147の素敵な(愛知県) (9級)2021/05/08(土) 15:44:36.07
結論から言ってしまえば、そこでは日本語曲の水準の低さが浮き彫りとなった。日韓で求められるアイドル像やビジネスモデルが異なるとは言え、素材が同じゆえに比較を免れることはできない。ファンからは日本語曲への不満が噴出した。
より具体的に言えば、日本語曲はサビになったら全員で合唱し、ラップは(活動後期まで)ほぼなく、歌詞は日本デビュー曲の「好きと言わせたい」のように思春期的な恋愛模様ばかり。そのコンセプトは従来のAKB48グループと大差なく、メンバーたちの個性もまったく活かすことができていない。「IZ*ONEの無駄使い」と酷評するファンも少なくなかった。実際、全体の活動の30〜40%を日本語曲に費やしたことを考えれば、限定的な時間を有意義に使えたとは言い難い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1929c1424087312292ac558df05ee7b5d1e4e882?page=4
奇妙な現象はここで見られた。その2つは、歌詞のみが異なる同じ曲であるにもかかわらず、音楽の“立体感”が異なっていたからだ。なかでもアップテンポの「ご機嫌サヨナラ」ではその違いが明白だった。
・日本語版「ご機嫌サヨナラ」
・韓国語版「GOKIGEN SAYONARA - Korean Version」
簡潔に言えば、韓国語版はヴォーカルと伴奏(トラック)が調和し、曲全体のメリハリが感じられるのに対し、日本語版はヴォーカルだけ浮き上がり、曲全体も平板な印象だ。
この違いが前述した“立体感”であり、「奇妙な現象」の正体だ。しかし、なぜこうしたことが起こっているのか?
この2曲で明確に異なるのは、低音部だ。韓国語版は低音が強いのに対し、日本語版は控えめだ。ヴォーカルも韓国語版は伴奏に溶け込んでいるが、日本語版は一語一語がくっきり聴こえる。これは、日本語版ヴォーカルのリヴァーブ(反響)が弱いためでもある(「猫になりたい」も概ね同様だ)。おそらくミキシングにおける違いだと考えられる。
つまり、楽曲そのものではなくレコーディング後のポストプロダクションにおいて日韓で違いがある。では、なぜこうした差異が生じたのか?
いくつかの仮説が考えられる。
ひとつが、「好み」説だ。低音を中心にビートを軸とする韓国語版に対し、日本語版はヴォーカル(歌)を軸に調整されている可能性がある。カラオケ文化が韓国以上に浸透している日本では、たしかにJ-POPで歌や詞が重視される傾向はある。音楽ジャンルでも、欧米と同じくダンスミュージックやヒップホップが中心の韓国に対し、日本ではいまだにロックバンドのサウンドが好まれる傾向が強い。
もうひとつが、「能力」説だ。端的に言って、IZ*ONEの日本語曲の制作スタッフに能力的な問題がある可能性だ。ベテランのエンジニアに訊いたところ、IZ*ONEの日本語曲は「音圧を稼ぎすぎるあまり、ダイナミックレンジを狭くして立体感を失っている」と分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1929c1424087312292ac558df05ee7b5d1e4e882?page=6
ただ、IZ*ONE前半期の日本語曲は、まだ制作に力を入れていた気配があった。しかし、ファンの期待を裏切ったのはそれ以降の日本語曲だ。なかでも2019年9月に発表された3rdシングル「Vampire」は、多くの不評を買った。楽曲そのものの質もあるが、前述したようなミキシングの問題がそこには見られた。
この曲は、くぐもったアナログ音のようなイントロから、ヴォーカルの入るAメロから通常の音圧にする趣向だ。こうした演出自体は珍しくないが、Aメロの音の抜けがきわめて悪いために、イントロ部分が上手く機能していない。実際、筆者がYouTubeではじめてこの曲に接したとき、PCにつないでいたスピーカーの問題だと勘違いし、接続や故障の確認をしたほどだった。ミキシングで完全に失敗している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1929c1424087312292ac558df05ee7b5d1e4e882?page=7
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured 247の素敵な(SB-Android)2021/05/08(土) 15:48:04.58
なら韓国に曲作っやてもらえよ
347の素敵な(千葉県)2021/05/08(土) 15:49:32.32
はいはい松谷創一郎
447の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 15:59:13.63
宮脇が作詞作曲するときに、同じ曲でも歌詞を韓国語から日本語に変えるとテンポが変わってしまうって話してた
発音の話だったかな
作曲なんてしないしよくわからないからうろ覚えだけど
547の素敵な(茸)2021/05/08(土) 16:00:26.36
647の素敵な(光)2021/05/08(土) 16:01:41.48
AKBは坂道の噛ませ犬としての存在価値しかないと思ってたが違ったようだ
kポップageのための噛ませ犬だったんだ
747の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:02:42.32
TWICEとか普通に楽曲が優れてるからな
ポップでキャッチーだし
秋元康のはもう時代から取り残されて歌謡曲に近くなってる
847の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:04:02.98
>>2
ファンもそうしてほしいって言ってたけど
最後までユリバーサルから秋元曲 947の素敵な(愛知県)2021/05/08(土) 16:04:49.39
1047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:04:56.09
1147の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:11:53.63
日本陣営による秋元曲が発表される度に
ファンが音が悪い!なんでこんなに音がガサガサしてるんだ!て怒ってて
後から秋元が昔「ヒット曲に大事なのは田舎の漁港のスピーカーから聞こえるかどうか」ていう持論語ってたのが発掘されて
ファンが今はiPhoneで聴いてるんだよ!てまた怒ってた
1247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:14:13.27
まぁこれは有識者に言われるまでもないわって感じ
日本語曲がゴミって最初から言われてたし一般常識みたいなもん
1347の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:15:57.94
>>11
老害の言い訳に過ぎん
最新の技術に追いつけない奴がよく言うやつ
このままだと本気で日本は終わる 1447の素敵な(静岡県)2021/05/08(土) 16:16:13.18
粛々と国交断絶
1547の素敵な(光)2021/05/08(土) 16:17:38.61
その通り
握手で儲かるんだから曲なんてどうでもいい
日本のレコード会社が自分を否定しちゃった
1647の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:19:10.65
>>15
握手w
まだそんなこと言ってんのかこのコロナ禍で 1747の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:23:08.11
英語の歌詞が増えたり、ラップ入ったり、一応秋元の工夫は感じたよ
最初なんて歌割りが順位順で本当に酷かったし
だけど作品を日本でつくるってなると毎回クオリティー落ちてたのは本当
1847の素敵な(大阪府)2021/05/08(土) 16:24:27.78
アイズワンに関しては
正直両国側とも曲では売れてなかろう
オーディションでついたヲタと不正騒ぎで空中分解を避けたいヲタが頑張っただけ
1947の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:26:01.08
まあ、ブエノスアイレスのMV見た後にフィエスタのMV見ると同じグループだと思えないからな
言われてもしょうがないよ
2047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:28:16.59
>>18
韓国ではBLACKPINKに抜かれるまで
アイズワンが記録持ってて更新してたりしたんだが 2147の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:28:30.01
>>4
それは永遠の課題
海外ミュージカルを翻訳する時とかも 2247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:28:37.08
>>9
曲に詩を乗せるのも下手だしワードセンスもダサい
ラップとか韻を踏むのも苦手
曲自体が良くても作詞する人のセンスひとつで大きく変わってしまう 2347の素敵な(茸)2021/05/08(土) 16:29:25.28
Violetaみたいにサビに詞のない曲が
秋元体制で作れるわけがないんだよね
2447の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:29:52.85
>>11
桑田佳祐は車のカーステから聴こえる音を想定して
デモを車に持っていって音を確かめる
という話は聞いた 2547の素敵な(大阪府)2021/05/08(土) 16:32:09.66
26(福岡県)2021/05/08(土) 16:32:09.89
せやで
韓国のと比べたら音が悪すぎる
27(福岡県)2021/05/08(土) 16:34:31.15
k-popは世界市場だがj-popは日本だけ
これだけで質の違いが分かるはずだが
2847の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:35:11.37
>>24
そうだとしてもサザンの曲聴いたあとに
アイズワンのvampire聴いてごらん
びっくりするから 2947の素敵な(茸)2021/05/08(土) 16:36:06.75
宮脇が48戻りたくないのは秋元の曲やりたくないからだもんな
クラ俺悔しいよ
3047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:36:29.11
3147の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 16:37:00.98
>>27
どっちがどれくらい売れてるのか枚数じゃなくて円単位で教えてくれないか 3247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:41:03.49
音の話ばっかりだけど
アイズワンは日韓でダンスの違いも大きかった
ガオガオダンスなんて韓国曲じゃ絶対やらなかった
3347の素敵な(茸)2021/05/08(土) 16:48:36.56
3447の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 16:51:27.31
いつも日本は市場が大きいから〜とか日本はアイドルにそんなこと求めてない、方向性の違いだ〜て言ってたヲタが曲作りのことになったら見当たらなくて、
スレが全然伸びないけど、どうしたの?
3547の素敵な(熊本県)2021/05/08(土) 16:54:14.12
ぐうの音も出ぬ
36(福岡県)2021/05/08(土) 16:59:52.51
3747の素敵な(大阪府)2021/05/08(土) 17:02:01.40
日本でのプロデューサーが秋元で運営の責任者があの松村でしょ?クソだわな
3847の素敵な(茸)2021/05/08(土) 17:03:28.55
まあ地下に関しては両方とも曲聞いたことがないだろうから
そりゃスレも伸びないと思うよ
既に解散済みのグループでもあるしね
3947の素敵な(SB-iPhone)2021/05/08(土) 17:04:06.39
Produce101の日本版見てるけど韓国人が作った曲の方が遥かにクオリティ高くて悲しくなる
日本はいつまで64歳のおじいちゃんが牛耳ってるんだ
4047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:04:54.18
ダンスの振り付けもな…
そもそも練習期間が日韓で違うんだろうけど
Vampireはまだフォーメーションダンスあった方だけど、好きと言わせたいはハート突きだして投げキッスしてたしモロ48って感じ
でも総合的に一番駄作なのはブエノスアイレスだと思う
たしか曲、歌詞、振り付け、衣装、MV、全部不評だった
4147の素敵な(光)2021/05/08(土) 17:08:11.01
これに文句を言うAKBのヲタクは流石にいないよなw
昔から音はスッカスカ
4247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:09:21.81
握手券のおまけにコストかけるわけない
4347の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:12:29.27
>>41
ということはアイズワンの日本曲の失敗は、
ヲタクがスッカスカな音でも10年以上異論を唱えずにきたことの延長にあるってことだね 4447の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:13:13.09
秋元康は日本を代表する作詞家。美空ひばりも才能に感嘆している。
秋元康がダメならだれがいいんだ?小室哲哉か?稲葉浩志か?セールス順で並べると次点はそうなってくる。
4547の素敵な(光)2021/05/08(土) 17:13:15.21
>>11
今ってベースの音ですらiPhoneやイヤホンから聞こえるような音作りをバンドや専門職製作のアイドルソングでもやってるんだよな
大衆で聞くのが当たり前の人には考えつかない時代 4647の素敵な(愛知県)2021/05/08(土) 17:16:26.24
>>32
日本曲で唯一良いのそれだわ
可愛さに振り切ってて逆に良かった 4747の素敵な(SB-iPhone)2021/05/08(土) 17:16:35.23
4847の素敵な(光)2021/05/08(土) 17:17:40.70
4947の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:17:43.54
>>44
川の流れのようには1980年代だろ
今は60歳越えたおじいちゃんなの
日本を代表するって言っても、握手券ありきじゃん 5047の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 17:17:58.76
Vampireが一番好きだわ
5147の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:20:26.59
秋元先生はiPhoneじゃなくてガラゲーなのかな
それなら仕方ない気がする
5247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:23:40.92
VampireはミュートにしてMV流すのがいい
5347の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:24:16.24
5447の素敵な(ジパング)2021/05/08(土) 17:25:14.49
むしろドラマティックレインに回帰して欲しい
5547の素敵な(愛知県)2021/05/08(土) 17:48:30.64
>>44
いや新しいプロデューサー発掘しろよ
おニャン子プロデュースした時の秋元は27歳
モーニング娘プロデュースした時のつんくは27歳
Perfumeプロデュースした時の中田ヤスタカは23歳
Jプロデューサーとしてブレイクした時のJYパークは28歳
64歳のおじいちゃんが今更握手なしで若者に受ける新しいもの作るのは無理だよ 5647の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 17:57:23.59
おじいちゃんだからね
5747の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 18:01:17.93
>>55
要するにYOASOBIやADOが最も優れているって主張でいいの?あなたの意見を総括すると。 5847の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 18:21:51.99
秋元的ユニゾンで誰でも歌える音域で楽曲作ってるんだし
歌唱メンのプリプロフルで聞いて音を決めるプロデュースとはね
主目的は音楽じゃなく接触メインなんだからいいんじゃないかとw
5947の素敵な(茸)2021/05/08(土) 18:22:33.26
ケープップ好きのなにがいかんって他所を下げてしか自分等の良さを語れない事 ほんとなにが目的地なんだかわからん
6047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 18:30:35.21
6147の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 18:38:29.71
>>34
音楽の嗜好性なんか100人いたら100人違うというそのことこそが日本という市場のでかさを表してんだよ
冬になれば全員が同じコートを着てる韓国とは根本的に異なることくらいいい加減気づけよ 6247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 18:40:05.02
糞記事書くならちゃんと調べろ電圧の差だぞ
レイジ それに加えて、サウンドの違いを決定付けているのが、韓国の電圧の高さだと思うんです。確か日本の倍……220Vあるんじゃなかったかな。しょぼいギターアンプでも、電圧が高いだけでめちゃくちゃカッコいい音になったりするから。
土岐 確かにK-POPの音源って、音がいいんですよね。緩くて静かな、音数が少ない曲でも、すごく情報量を感じる。
レイジ DJすると、音の違いを歴然と感じるんですよ。同じ環境でK-POPとJ-POPをかけると、ゲインを同じ12時の位置に設定しても、音量が全然違う。なのにK-POPの曲は音がクソでかくてもピークにならない、みたいな。くるりの「坩堝の電圧」(2012年9月発売のアルバム)は、確か韓国でレコーディングしてますよね。電圧の違いからイギリスでレコーディングする人もいますけど、イギリスまで行かなくても韓国なら手軽にその音圧が出せるんだよなあ。
土岐 海外レコーディングといえば、湿度の違いも音に影響するけど、韓国は湿度が低いよね。
レイジ あー、だからやっぱりLAっぽい音になるのかもしれないですね。湿度が低いカラッとした地域に置いてあるドラムセットからは、日本では絶対鳴らないような音がしますもん。
土岐 私の夫がレコーディングエンジニアなのでそんな話をよくするんだけど、K-POPを聴いたときはやっぱり「全然音が違うね」って言ってる。
レイジ それって言葉にできない感覚的な話だけど、人間が本能的に感じ取ってる部分だと思うんですよね。そしてそれが、K-POPが今勝ってる要因として根底にあるんじゃないかなと思います。
https://amp.natalie.mu/music/column/401666 6347の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 18:40:59.26
6447の素敵な(光)2021/05/08(土) 18:41:31.01
6547の素敵な(SB-Android)2021/05/08(土) 18:46:03.87
6647の素敵な(神奈川県)2021/05/08(土) 18:49:13.36
IZ*ONEは韓国だと「自分で自分の人生を輝かせる」系のメッセージソングが多くファン層は10,20代の女
正直今時は告白で悩むとか彼氏が好きと言ってくれないといちいち悩むようなアホでは生きていけない
先行き不安な世の中でアイドルに憧れやかっこいい人生観を求めてる客層に康の価値観は古すぎた
6747の素敵な(広島県)2021/05/08(土) 19:11:50.37
>>1
日本で韓国語曲も売れないよ
ソース:日本レコード協会
★ヒット曲指標(ダウンロード)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎NiziU『Make you happy』 (25万ダウンロード認定)
◎NiziU『Step and a step』 (10万ダウンロード認定)
◎NiziU『Boom Boom Boom』 (10万ダウンロード認定-アルバム)
◎NiziU『虹の向こうへ』 (10万ダウンロード認定-アルバム)
◎NiziU『Baby I'm a star』 (10万ダウンロード認定-アルバム)
◎TWICE『TT -Japanese ver.-』 (10万ダウンロード認定)
◎IZ*ONE:0曲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ヒット曲指標(ストリーミング)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎TWICE『Feel Special』 (1億ストリーム数認定)
◎TWICE『I CAN'T STOP ME』 (5000万ストリーム数認定)
◎TWICE『TT (Japanese Ver.)』 (5000万ストリーム数認定)
◎TWICE『MORE & MORE』(5000万ストリーム数認定)
◎TWICE『What is Love?』(5000万ストリーム数認定)
◎TWICE『YES or YES』(5000万ストリーム数認定)
◎TWICE『FANCY』(5000万ストリーム数認定)
...その他:3000万ストリーム数認定(6曲)
◎NiziU『Make you happy』 (2億ストリーム数認定)
◎NiziU『Step and a step』 (5000万ストリーム数認定)
◎NiziU『Boom Boom Boom』 (3000万ストリーム数認定)
◎NiziU『虹の向こうへ』 (3000万ストリーム数認定)
◎NiziU『Baby I'm a star』 (3000万ストリーム数認定)
◎NiziU『Take a picture』 (3000万ストリーム数認定)
◎NiziU『Poppin’ Shakin’』 (3000万ストリーム数認定)
◎IZ*ONE:0曲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6847の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 19:18:42.23
昔はAKBの楽曲追いかけて満足していたけど今はイコラブに移行したからAKBの楽曲は知らない
K-popは聞かないし知らない ヲタは自分の推しを追っかけて持ち上げてるんだからそれでいい
どの楽曲がいいとか無理強いはしない いいんだよ好きな楽曲追いかけてればw
6947の素敵な(埼玉県)2021/05/08(土) 19:37:18.04
時代は更新されていくもので優れてるとか劣っているとかの話ではないんだけどね
主観に縛られた考えしか出来ない人間にはその当たり前の回答でさえ出せない
ジャズもビートルズもその時代は先端にあったけど時代が追い越せば古臭いものになる
10年前にはAKBは新しかったけど今はkpopが新しい
何年後かにはkpopの様式も時代遅れの古臭くてダサいものに必ずなるというだけ
7047の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 19:44:30.66
古臭いからといって聞かれなくなるものでもないしね
7147の素敵な(鹿児島県)2021/05/08(土) 19:50:27.91
どっちとも握手やオマケが目当てで曲なんか聴いてねーだろ
7247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 19:53:17.40
妓生パーティー国家が、よう言うわな
7347の素敵な(埼玉県)2021/05/08(土) 20:01:10.71
ウォニョンという14才の逸材がいたのに
辛気臭い曲ばかりでアホかと思った
7447の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 20:05:52.80
>>62
SEBの音が日本で出せないのと全く同じ理屈かw 75(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2 (茨城県)2021/05/08(土) 20:08:54.26
こんなの有識者でもなんでもないただのバカアンチだぞ
バカなのに偉そうに文章書かせてもらえてる
恥を知るべき論者とそのメディア
76(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2 (茨城県)2021/05/08(土) 20:09:36.74
>>70
そもそも古臭くない
レッテル貼りすぎるしそもそもケーポップなんか日本じゃ流行らない 7747の素敵な(SB-iPhone)2021/05/08(土) 20:17:46.02
秋元の楽曲は世に出た瞬間に懐メロ
古臭い
7847の素敵な(徳島県)2021/05/08(土) 20:23:38.58
>>77
客層に合わせてるんだろ。鏡とコンサート会場の客層見渡してみろよ 7947の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 20:33:37.39
ヲタが満足してればそれで十分 国民的ヒット曲なんてクソ喰らえですわw
8047の素敵な(ジパング)2021/05/08(土) 20:33:43.00
正直ミキシングがクソなのはある
8147の素敵な(埼玉県)2021/05/08(土) 20:38:27.22
>>76
お前の主観だとそうなんだろう
そしてAKB全盛の時はそれが主流だったのは間違いない
だけど時代ごとに世代と共に感性は変わるんだよ 8247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 20:40:58.30
8347の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 20:44:44.60
正直教師はakbグループ誕生以来ずっと酷かったよ
今更すぎる
8447の素敵な(愛知県)2021/05/08(土) 20:46:46.44
8547の素敵な(SB-iPhone)2021/05/08(土) 20:47:53.82
>>78
アイズワンの若い女性ファンたちの話してるんだけど… 8647の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 20:56:24.44
秋元の曲がメディアでここまでボロカスに叩かれてるのは初めて見た
8747の素敵な(千葉県)2021/05/08(土) 21:08:29.63
秋豚はわざとやってると思ってたけど本気でやってんの?
乃木坂も無駄に声小さく作ってるしわざとなんだろ?
8847の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:22:51.88
>>86
ついに書かれてしまったって感じだな
アイズワンのファンは2年半ずっと問題視してた 8947の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:23:54.56
一応売れている「君しか勝たん」の歌詞も本当にひどい
秋元は流行のミームや言葉をなんとかして入れ込もうとするんだけど古臭い歌詞世界に全く溶け込まなくてむしろ浮きすぎて違和感しか残らない
9047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:26:27.46
>>78
アイズワンの日本の現場は若い子が大半
大勢の若い子に宮脇ヲタが少し混ざる感じ
韓国でもファン層は若かった 9147の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:29:29.39
ミキシングは秋元の問題なのか?
ユニバーサルの担当者じゃないのか?
でも一応総合プロデューサーだもんな
9247の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 21:30:57.79
4846のヲタは文句言いながらも秋元の楽曲を評価するだろ だってヲタだもの正論はいらないw
9347の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:32:24.44
>>76
アイズワンの日本活動は不評だったけど
BTSやセブチの日本での人気知らないのか? 9447の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:34:38.48
>>92
そうやって日本のアイドル業界は衰退していくんだよ
だからと言ってケーポの肩持つわけじゃないけどね 9547の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 21:35:37.78
いくらミリオン近く売れてレコ大大賞撮っても実際ヲタG以外の一般人に訴求することはないんだからそれでいい
半島系は政府の金が動くから実績があるようでも何の信用もない 数字なんてどうにでもなる(文ちゃんのお言葉 とかw)
9647の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:39:35.99
クリエーターも消費者もどちらもレベルが低いというのが正解
下手に需給が成り立ってるからレベルの進化も無い
9747の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 21:42:46.43
メディアで煽って売れてるふうに見せれば食いつくバカも居る なかなかのマーケティングですわw
9847の素敵な(福岡県)2021/05/08(土) 21:50:34.18
欧米で韓流系がどんな評価を受けているか売れてる売れてると大きい声を出すのはあの国の常套手段ですわw 大声で言い続ければ真実になる…訳ねーわw
9947の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:50:55.54
10047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 21:51:14.03
正直外国人も見てる式典で秋元グループ出てくると恥ずかしい
MAMAはAKBと日向坂出たけど、人数多いだけの素人集団って感じだった
日本の歌番組で見る分には恥ずかしくないけど
10147の素敵な(茸)2021/05/08(土) 21:57:34.72
秋元信者っているんだなw
10247の素敵な(光)2021/05/08(土) 21:59:36.68
書いてるチョン記者がチョンポップ好きなだけじゃん笑
10347の素敵な(賢都カレトネイズ)2021/05/08(土) 22:04:56.76
秋元康は別に詞そのものは特別悪くないしここ最近だと難波の床の間正座娘とか振付も込みで面白いと思うわ
つまり詞やその中で言いたい内容自体には面白いものもある
ただしそれが歌詞になると致命的にリズム感が欠落してる
リズム感がないから曲に合わせて歌詞が重ならない=やたらダサく聞こえる
この辺りが正に昭和歌謡っぽさそのもので流行りと逆行してるから聞き手には届かない
単純に秋元康は音楽自体があまり好きじゃないんだろう
10447の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 22:10:15.42
>>103
秋元の歌詞は女性軽視や性的だって国内外で批判されてる
なこみくなんて韓国でとなりのバナナ歌って全部カット 10547の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 22:19:36.47
アイズワンの日本の客層は若年層女子が多かった
なのに高齢者男性が客層の48Gと変わらぬ恋愛系の歌詞ばかり
韓国では若者の男女が客層で
優雅な女性像、鮮やかな人生、グループのこととか毎回表題曲の歌詞テーマが違ったし、恋愛系の歌詞は少なかった
しかも韓国側はメンバーの作詞作曲した曲がほぼ毎回入ってたから、それもよかった
10647の素敵な(神奈川県)2021/05/08(土) 22:28:46.41
10747の素敵な(茸)2021/05/08(土) 22:32:45.96
売れた韓国曲の日本語バージョンを最後に
秋元抜きで作ったのは今後の糧になると思う
原曲のが細かく韻が踏めていて気持ち良いし
子音が弱くて平板になるから最終的なミックスが
ベタっとしがちなのは日本語の問題だと思う
にしてもメンバーはよく頑張ったと思う
10847の素敵な(神奈川県)2021/05/08(土) 22:33:44.03
64才のおじいちゃんにあんま無理言ってやんなよ
お前らには敬老精神ってもんがないのか
10947の素敵な(SB-iPhone)2021/05/08(土) 22:43:30.01
トラックとかだとプロはハロ褒めてるのが多いな
細野晴臣は近年で1番凄いと思ったのはモーニング娘。だと言ってた
ジュディマリタクヤはプロのレベルにあるアイドル音楽はハロのみと言ってる
GLAYのギターの人も℃-uteのギターの音が良いと言ってた
山下達郎もjuice=juice曲のアレンジが面白いと言ってる
改めてハロの曲聴くとトラック込みで彫りが深いのがわかる
音の重心が低いと言うか
ヘッドホン推奨
11047の素敵な(やわらか銀行)2021/05/08(土) 22:45:36.06
11147の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 22:46:30.20
ハロカスまできたw
11247の素敵な(ジパング)2021/05/08(土) 22:50:39.04
Izoneの日韓最初の音源から差があるのはずっと言われてたけど、結局解散まで差は残ったままだったな
日本の音源はいつものAKBのスタイルで作らないといけない圧力があったのかもね
11347の素敵な(愛知県)2021/05/08(土) 22:51:38.82
11447の素敵な(兵庫県)2021/05/08(土) 22:53:44.66
>>106
こういう好き嫌いで記事書く奴
駆逐されんもんかねー
まとめサイトみたいなもんやろ 11547の素敵な(三重県)2021/05/08(土) 22:54:01.21
ご機嫌サヨナラ>>
失恋ありがとうかよ
11647の素敵な(SB-iPhone)2021/05/08(土) 22:58:30.93
64歳の秋元大先生が担当したIZ*ONE日本語楽曲w
タイトルからしてもうねw
年下boyfriend笑うわwwwwww
紫外線なんかぶっとばせ
ご機嫌サヨナラ
猫になりたい
ダンスを思い出すまで
年下Boyfriend
11747の素敵な(SB-Android)2021/05/08(土) 22:58:52.66
>>70
40年近くも前のシティポップが勝手に世界で注目されるくらい元々のレベルが高いからな日本は
アメリカに次ぐ市場なんで国策で工作してまで海外受けをねらう必要がない
それでもBANDMADEやらLOVEBITESやら自然に無理なく海外にファンがつくし
ガラパゴス出来る事で狙わず多様な形やれるのはむしろ良い環境で強みですらあるわ 11847の素敵な(愛知県)2021/05/08(土) 23:03:23.40
日本はプロデューサーの能力が低いんだと思う
権力だけあって能力がひどいって感じ
Produce101の日本版も吉本が担当した結果めちゃくちゃ低クオリティになってる
中国版はクオリティ高いのに
11947の素敵な(熊本県)2021/05/08(土) 23:14:50.24
そもそもKPOPが日本ではマイナー不人気ジャンル
12047の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 23:17:39.13
秋元康は楽曲から完全に手を引いてもらいたい
地下以下
12147の素敵な(大阪府)2021/05/08(土) 23:22:44.12
ミュージシャンですらない爺さんがプロデューサーな時点で話にもならない
12247の素敵な(東京都)2021/05/08(土) 23:23:14.19
マニアックな話題になるとハロプロオタが必ず嗅ぎ付けてくるのが気持ち悪すぎる
まじで気持ち悪いからアンカー付けんなよ
12347の素敵な(茸)2021/05/08(土) 23:23:39.66
K-POPみたいにガチガチに作り込むのも息苦しいし
ロマンティック病くらいの楽曲を量産してくれよな
12447の素敵な(やわらか銀行)2021/05/08(土) 23:32:34.27
>>117
市場がでかいだけで世界的に有名なアーティストは1人もいないけどね 12547の素敵な(SB-iPhone)2021/05/08(土) 23:51:22.92
日本に音楽市場なんてないよ
あるのはキャバクラ接触券市場
12647の素敵な(埼玉県)2021/05/08(土) 23:56:09.07
>>65
性格の良さっていうか好青年ぶりが顔に出てますね 12747の素敵な(愛知県)2021/05/09(日) 00:04:47.81
12847の素敵な(愛知県)2021/05/09(日) 00:25:55.48
>>117
欧米にも今の音楽状況がつまらなくて不満な連中が少なからず居て
その層がバンメとかその他日本のバンドに飛びついてるらしい
韓国と違って売れ筋狙わずやれる強みだしその辺を全部日本で頂いたらいいw 12947の素敵な(茨城県)2021/05/09(日) 00:34:32.71
本気でそう思ってるならこんな所でコソコソ吠えてないで秋元に面と向かって言えよ。
ご老体はネットなんかに書いたってそんなものいちいち見たりはしねぇだろ。
直接言わなきゃ伝わりゃしないんだよ。
…言えるもんだったらな(笑)
13047の素敵な(SB-iPhone)2021/05/09(日) 01:09:02.82
ねこやーねこやー
Ooh I just wanna make you happy
K-POPやその真似系は
サビが単純でバカみたいで
強力な中毒性はあるのかもね
頭悪そうな曲しか聴いたことないけど
需要があるならいいんじゃね?
ただ
何目線、誰目線で
秋元と比べる必要があるのか
さっぱり分からん
評論家気取りしても評論家にさえなれず
経営者気取りしても経営者どころかただの底辺
地下民や地下のスレ立て屋て
何がしたいんやろ?w
13147の素敵な(ジパング)2021/05/09(日) 01:12:21.20
こういうの数値化できないしどっちが上か下かわからんな
まぁおっさんなんでどのみち両方とも聞かないんだけどなw
youtubeで昔の昭和歌謡聞いてるのが楽しいから新しい曲はいらないw
13247の素敵な(SB-iPhone)2021/05/09(日) 01:32:42.57
韓国のプデュ(全員脱落)
日本のプデュ(全員生存中)
同じ番組とは思えないクオリティの差 13347の素敵な(ジパング)2021/05/09(日) 01:54:57.62
昭和歌謡好きのおっさんとして聞いてみたいが
山口百恵、岩崎宏美、中森明菜って知ってる?
13447の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 02:01:09.86
>>128
めちゃくちゃ海外で売れたがってて草
なんだかんだ白人に認められたいんやね 13547の素敵な(茸)2021/05/09(日) 02:02:03.57
筒美京平は聴けるけど宇崎竜童はダサすぎて聴けない
13647の素敵な(ジパング)2021/05/09(日) 02:11:23.82
ごめんなさい日本のオーディション番組のレベルが低いって話だったね
昭和歌謡の話割り込んですまなかった
13747の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 02:21:46.87
>>11
意図的に低音削ってるってね
スレタイの評者はそれを認識してない気がする
だから評者の価値観の押し付けに見える
まあ俺も低音あった方がいいと思うのだが 13847の素敵な(愛知県)2021/05/09(日) 02:29:16.34
>>132
日本のプデュって「海外に通じるようなグループを作る」とかいう目標掲げてたけどこんな低レベルで海外ファン増えるの?
なんで日本の芸能ってこんな小学生レベルなんだ 13947の素敵な(茸)2021/05/09(日) 02:30:05.53
>>1の記事は曲の良し悪しについて議論せずに
渡邉俊彦のご機嫌サヨナラの日韓版で顕著な
サウンドの質を問題にしているのが面白いと思う
BewareのMVの英語コメも真っ先にミキシングが
間違ってるっていう内容が圧倒的にいいねされてる 14047の素敵な(ジパング)2021/05/09(日) 02:32:03.37
>>132
それな
韓国版とは同じ番組には見えないくらい
日本のプデュの方が何から何までクオリティ高いもんな
セットや観客の盛り上がり度からしても全く違う
吉本×CJENMの本気度がうかがえるな
その動画と↓を見比べても
振付からダンスまで圧倒的にクオリティもレベルもどう見ても日本のプデュの方が高いのに一番驚くよね
エンタメ大国・日本=流石の一言
14147の素敵な(SB-iPhone)2021/05/09(日) 02:33:39.47
日本の芸能はもう30年くらい向上をやめてしまっている
音楽番組の見にくい撮り方やドラマの質の低さとかもそうだけど
「今が完全でもう直すところはない」と思ってる節がある
14247の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 02:52:39.14
日本もCMとかは良い映像多いと思うけどドラマ映画音楽番組はほんと酷いわ
14347の素敵な(愛知県)2021/05/09(日) 03:03:04.46
>>134
韓国みたく国策で売ろうとしてる訳じゃなく自然発生的なもんだからね
欧米でロックは死んだと嘆いてた連中が自分らで見つけだし日本に移住してただけだったと喜んでる
で、無理に売ったのと違いこういう連中は定着するから理想的なのよ 14447の素敵な(茸)2021/05/09(日) 06:28:26.05
日本のサウンドプロダクションが駄目なのは秋元に始まったことじゃないよ
韓国が凄いんじゃなくて日本が駄目なだけだよ
欧米の音楽も聴いてる奴ならわかると思うけどね
14547の素敵な(福岡県)2021/05/09(日) 06:30:24.46
選抜の束系だから秋元の楽曲はオーダーメイドじゃなくレディメイドで汎用性をもたせて音域狭くユニゾンになる
歌う歌手の声も聞かないで曲書いても訴求するわけがないw
14647の素敵な(茸)2021/05/09(日) 06:39:08.54
>>143
うん
少年ナイフなんて日本よりもアメリカのほうが有名かもしれない
海外で活動実績のある日本のアーティストだって実は結構いるわけで、日本の音楽が世界で通用しないなんてことはないな 14747の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 06:40:04.41
14847の素敵な(広島県)2021/05/09(日) 06:45:50.92
>>141
JPOPは約30年前のB-ing時代や小室時代から比べて楽曲のレベルも演者のレベルも全く成長していない
むしろ退化してないか?とすら思う
世界を見据えて曲作りしてる韓国とはもう天と地の差
そこを知った上でJPOPの方が好きだと言うならそれはお好きにどうぞって感じ 14947の素敵な(広島県)2021/05/09(日) 06:50:27.16
>>129
言わせてもらえる機会を設けてもらえれば全然言うよw 15047の素敵な(福岡県)2021/05/09(日) 06:51:15.73
15147の素敵な(神奈川県)2021/05/09(日) 06:53:13.41
K-POPみたいに日本もやろうという機運は全く見られないし
当然日本のチャートはK-POPの影響はそれほどみられない
メディアに騙される人はいつの時代も一定数はいるってことだろう
15247の素敵な(やわらか銀行)2021/05/09(日) 07:30:24.94
個人の感想を世間の共通認識にしたいとか、やってることが韓国並なんだが
15347の素敵な(兵庫県)2021/05/09(日) 08:17:03.21
izoneの内輪の問題を
日本エンタメの問題の様に語るなよーw
Vernalossomが安いエンジニア使ったんだろ?
日本のアイドルとはカテゴリーが違うと
何度も言わすなよー
ヲタクは推しの声を聞きたいから
中域を持ち上げざるを得ないんだろー
15447の素敵な(やわらか銀行)2021/05/09(日) 10:24:47.68
>>151
チャートってまさか握手券CDのランキング? 15547の素敵な(SB-Android)2021/05/09(日) 11:13:54.01
若い時リア充じゃなかった人が作詞したりするのって限界あるんかな
実体験ないから
15647の素敵な(SB-iPhone)2021/05/09(日) 12:17:41.34
日本人に反日活動させてるクソ企業
311の被害者の方々がうかばれない
157(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2 (茨城県)2021/05/09(日) 12:38:04.23
>>103
音楽が好きじゃなきゃここまでいいプロデュースできるわけないだろ
歌詞のつくり方の特性の問題にすぎない 158(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2 (茨城県)2021/05/09(日) 12:39:25.83
>>118
やすすはケーポップなんかより能力が高いからずっと続いてるんだよ
日本で10年以上続くアイドルを生み出してみろ
ジェイワイパークならできるのか❓
あいつはやすすの様にちゃんと顔出してプロデュースしてるから期待してみてもいいけどな 15947の素敵な(神奈川県)2021/05/09(日) 12:42:59.15
16047の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 12:48:25.79
>>158
日韓のアイドルのこと語るなら
7年契約のこと知ってるんだろうけど
その上で10年以上ていうのは比較して意味あるの? 16147の素敵な(やわらか銀行)2021/05/09(日) 13:05:44.96
>>158
>>158
メンバーを入れ替えて存続させてるに過ぎない
そういうシステムがあるかないかの違い 16247の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 13:13:03.36
>>103
リズムもそうだしメロディにも合わせないから変なところに言葉のアクセントが来て気持ち悪いんだよな
サイレントマジョリティーとか聴くと良くわかるけど 16347の素敵な(兵庫県)2021/05/09(日) 13:24:31.48
好きと言わせたいの時点でアイズワン推してる人はこんなの求めてないだろと思ったんだけどやっぱりそうだよな
韓国の楽曲との違い云々の前にやってる事が48Gと全く一緒じゃ意味ないやんて思ったのを憶えてる
16447の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 13:26:04.45
日本曲がクソなのは間違ってないが
ラビアンとスワンもクソ曲なのはお忘れなのか
16547の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 13:26:56.13
Fiestaも日本詞だとダサくなるしそもそも日本語というのがあまりオシャレと合ってない気がする
16647の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 13:29:36.82
昔チームサプライズのRebornっていう曲を作るまでを投票でやらせたことあったけど、
歌詞とアレンジがやっぱ致命的なのよね
デモ曲はすげー疾走感に溢れてたのに、3音で成り立つメロディーを2文字の言葉にしたりするからなんか変
16747の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 13:31:01.99
他人の作った曲と歌詞を他人の作った振り付けに合わせて口パクで歌う
これがアーティストかね
まあクラシックみたいにな決められた中での表現っていう世界があるのは認めるがね
16847の素敵な(神奈川県)2021/05/09(日) 13:32:35.24
日本語曲がクソ曲と言うより、個人的にそういうのに飽きただけでしょ?
16947の素敵な(広島県)2021/05/09(日) 13:34:02.54
J-IDOLは、運営・ファン共に現実逃避でしっかり衰退
K-POPは世界攻略で右肩上がり
衰退する時は一瞬
17047の素敵な(広島県)2021/05/09(日) 13:37:24.91
やっぱり芸能事務所トップに長期的なビジョンがあるのと無いのとでは全然違うな
smはmgmと組んでハリウッドでK-POPオーディションするし
hybeはユニバーサルとタッグを組んでオーディションするし
cjは南米でプロデュースシリーズするし
これでまたファンの裾野が広がったり、海外クリエイターとの協業でクオリティが上がっていく
K-POP事務所のトップは非常に優秀な経営者
17147の素敵な(広島県)2021/05/09(日) 13:39:50.12
J-POP vs K-POPという文脈で語るのは正しくない
過去20年間のK-POPの歩みは、エンタメの歴史の中で特筆されるべき
市場規模も人口も少ない国のエンタメが、これほど短期間の間に諸外国に広まった例はない
徹底的にベンチマークされるべき事例
17247の素敵な(やわらか銀行)2021/05/09(日) 14:01:45.55
芸能界ってのは政治的な絡みがあれば何とかなるもんなのよ
国策で人気だって事になってる所もあれば
何かしら行政や自治体と絡んでるから生き残ってる所もある
17347の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:16:25.33
>>170
Nctハリウッドは本当なのかね?
最近日本で悠太を売り出してたから、NCTジャパンが先かと思ってた
もう日本市場よりアメリカ市場狙っていくのかな?
スパエムの新曲もBTSぽかったし 17447の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:25:14.71
NCT見てると秋元がやりたかったことってこういうことだったのかなと思うわ
海外メディアで48の海外展開について話してたけど
結局48の名前がついたグループをアジアの都市に作っただけだろ
でもNCTは48とシステムが被るとこ多いのに、メンバーはそのままで各国でユニット活動できてる
17547の素敵な(神奈川県)2021/05/09(日) 14:36:27.76
NCT系ってしょうじき良くわからないんだけど海外の人たちはちゃんと理解できているのかなあ?
やっぱり固定メンバーが取っつきやすいと思ってしまう
あでもWORK ITはハマったw
17647の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:50:21.89
秋元って低品質な音楽の代名詞になったよな
177(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2 (茨城県)2021/05/09(日) 14:50:46.54
>>161
入れ替えりゃ存続するなんて単純なもんじゃない
むしろ入れ替えない方がいいに決まってる
乃木坂もずっと入れ替わってないぞ 17847の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:50:52.23
ユニバーサルが無能なのか
秋元が無能なのか
17947の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:51:29.76
>>158
音楽的な能力はないが
商才はあるんだよな 18047の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:52:30.27
ゴミ音楽をガキに手売りさせてボロ儲けしてるだけだからな
18147の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:58:03.64
>>146
海外で売れたのハードル低くて羨ましいな
KPOPには売れたというハードル高く求めるくせにw 18247の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 14:59:49.16
18347の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 15:30:16.61
NCT多いって言っても全部で23人
NCT Uはメンバー固定してないけど
Dream、127(韓国)、WayV(中国)は固定
NCTメンバーが入ってるスパエムが坂道AKBみたいなやつ
各国でユニット活動できてるって書いたけど、それよりグローバルに展開してるって言った方が正しかった
18447の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 15:31:16.51
18547の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 15:36:00.94
NCTは総選挙みたいなこともやろうとしてたし
絶対AKBから刺激受けてると思うけど、プロデューサーとメンバーのスキルが違うだけでこうも違うのかって思う
18647の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 15:36:35.36
NCTは全くわからんし興味もあんまないけだメイカウィッシュはかなり好きだ
18747の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 15:46:28.80
>>181
それな
JPOPがちょっと注目されると売れた認定するがKPOPはすべてのランキングに入らないとあれれ?売れてるんじゃないの?とすぐ言う
ランクインしても工作だからと負け惜しみ言うのが典型的嫌韓ガイジ 18847の素敵な(岐阜県)2021/05/09(日) 17:20:28.56
IZONE自体がクソだから仕方ないじゃん
18947の素敵な(光)2021/05/09(日) 17:22:17.74
日本のアイドルオタクに向けた日本語曲と世界を意識した韓国語曲で音の作りが違うってのは面白かったかもな
19047の素敵な(東京都)2021/05/09(日) 18:29:17.97
日本のはラップ担当がいるのにラップパートがないって叩かれたしね
19147の素敵な(神奈川県)2021/05/09(日) 20:00:40.66
この前秋元と福山雅治の対談で福山がK-POPは音が強いから今のJ-POPじゃ勝てないって話をしてたわ
秋元はふんふん聞き流していたが
19247の素敵な(神奈川県)2021/05/09(日) 20:03:35.25
募るJ-POPへの危機感 K-POPは世界標準
K-POPが勝負をしているグローバルチャートでは、ヒップホップやEDM、R&Bだらけで、基本的にAメロ、Bメロ、サビのような、明確な展開はない。
代わりにリズムとメロディーの反復、しかもコードもあまり変わらないことが多いのだ。
逆にJ-POPは、明確にメロとサビが分かれているし、Aメロ、Bメロで盛り上がりを作り、1番の聴かせどころをサビにするパターンがほとんど。
だからJ-POPはサビを聴かないと曲が分からないし、といって頭をサビにしても、メロからの盛り上がったサビを聴かないと、曲の良さが分からない。
長めに聴かないといけないのだ。しかし、K-POPのようなUSサウンドは役割分担がされていないため、どこを聴いても曲の良さが分かる上に、リズムが立っていて乗りやすい。
まさにサブスク全盛期の今、BGMにもしやすいサウンドがトレンドなのだ。
J-POPがダメだとかではないが、これでは世界で戦えない。変化の時が来ている。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO67233540R11C20A2000000/ 19347の素敵な(茸)2021/05/09(日) 20:22:20.44
めっちゃ長文
19447の素敵な(茸)2021/05/09(日) 21:03:29.06
鬼滅の成功から見ても
今後もあくまでも国内向けに作って
その上で海外にも良さが伝わればラッキー程度のやり方するだろうと思うよ
文化ってそういうものだと俺も思う
19547の素敵な(SB-Android)2021/05/09(日) 22:13:54.40
外に売るしかないとこはその努力すればいいが確かに日本が真似る必要はないな
ネット時代で80年代ポップスのように大昔の国内専用だった物まで勝手に掘ってくれるし
まぁ日本芸術の影響力なんてゴッホやドビュッシーの時代から凄い訳だし
工作なんかしなくても鬼滅がトップになったり日本人かグラミー獲っちゃたりだもんなw
19647の素敵な(ジパング)2021/05/09(日) 22:19:12.80
秋元康は本当にクソだね
前田敦子さんの見せかけ結婚
見せかけ出産仕掛けたんだし
前田さんインスタでは夫との
ツーショットもないし子供と
の写真だってないし
19747の素敵な(ジパング)2021/05/09(日) 22:27:38.74
>>195
てゆうかあの頃の日本の曲
海外に売り込んでおくべき
だった気がする
小比類巻かおるの「愛よ、
消えないで」のフランス語版
とか聞いてみたかった 19847の素敵な(SB-Android)2021/05/09(日) 23:30:23.41
>>197
フランス語版なんてのがあるのか
ベルばらのパチンコ版があるのは知ってたが聴いたことはないw凄く上手いらしいな 19947の素敵な(庭)2021/05/09(日) 23:58:16.57
IZ*ONE
韓国デビュー曲
日本デビュー曲
20047の素敵な(千葉県)2021/05/10(月) 00:28:31.62
AKBに限らず日本楽曲の型というかフォーマットは古いままだな
サビを頂点に持っていくからAメロBメロだけでは退屈になる
いくつものサビを散りばめた飽きのこない曲を作らないと世界標準になれない
20147の素敵な(光)2021/05/10(月) 02:37:54.19
エンタメの世界標準って何だよw
まさかKPOPが世界標準なんて思い込んでないだろうな
その一方で新しさとか求めてるなんて言ってること矛盾してる感覚ないんだろうな
同調圧力の激しい韓国のKPOPなんて北の国のマスゲームをアレンジしたような競技系のSHOWを見せられてる感じでエンターテイメントとして楽しめないのさ
20247の素敵な(神奈川県)2021/05/10(月) 02:52:54.23
米津とかあいみょんは典型的なJ-POPだから日本でいくら売れても海外じゃ全然聞かれないもんな
20347の素敵な(神奈川県)2021/05/10(月) 03:00:31.44
20447の素敵な(千葉県)2021/05/10(月) 03:05:20.54
世界標準はヒップホップ系だろ
AメロBメロサビは無くてリズム主体の音楽
K-POPはそれよりもメロディを残してるがラップも強い
日本ではリズムとラップだけのヒップホップは人気がない
メロディを残したK-POPのが受けている
20547の素敵な(光)2021/05/10(月) 03:34:04.97
>>1
じゃあ自分でプロデュースすればいいじゃん
そこまで言うならお前がやれ 偉そうに言うなら
お前がやれ 分かってるな
>>3
気色悪いナルシストの顔つきだな 20647の素敵な(光)2021/05/10(月) 03:38:19.49
>>1
じゃあ自分でプロデュースすればいいじゃん
そこまで言うならお前がやれ 偉そうに言うなら
お前がやれ 分かってるな
>>3
気色悪いナルシストの顔つきだな 20747の素敵な(神奈川県)2021/05/10(月) 03:48:46.69
防弾少年団だってハングル語なら海外では売れてないから
英語ならそこそこ売れてる
20847の素敵な(光)2021/05/10(月) 04:07:09.63
お前がやればいいと思う こいつの過去の記事見てると
まずkpopが好きでグローバル化だとかいうのが好きで ローカライズを嫌ってるという
イデオロギーを持ってるというのがわかる 結局こいつの言ってる事は
金儲けの道具に言ってるだけなのを誤魔化して文化的に語ってるだけ
こういう詐欺師に騙される奴は情弱
20947の素敵な(光)2021/05/10(月) 04:18:24.12
ヒップホップが世界標準ねぇ
つまりアイドル系ヒップホップグループがKPOPという図式でいいんかな
21047の素敵な(愛知県)2021/05/10(月) 04:50:04.86
>>199
日本版はマジでAKBのカップリングレベルだなぁ
秋元が用意する楽曲ってほんとどのグループが歌っても同じになってつまらん
安っぽい 21147の素敵な(兵庫県)2021/05/10(月) 05:51:36.95
>>192
川谷絵音「KPOPはusサウンドの金太郎飴だ」
良いのかこれ?w 21247の素敵な(東京都)2021/05/10(月) 05:51:38.68
ラビアンローズはマジで女KPOPの曲でトップレベルで好き
振り付け構成も完璧
21347の素敵な(東京都)2021/05/10(月) 06:27:24.33
秋元の詞とAKBサウンド
モーニング娘。が歌ってもAKBのカップリングみたいになってしまうというw
要するに秋元が問題なんじゃね? 21447の素敵な(兵庫県)2021/05/10(月) 06:48:56.10
>>213
そりゃ作り手の癖ってのは出るもんだ
キムヒョンジュンのheatとか聞いてみろ
完全にB'zだわw 21547の素敵な(福岡県)2021/05/10(月) 10:29:34.57
実質KPOPは韓国製POPじゃなく韓国人が演じる北欧POPなんだけどね
21647の素敵な(栃木県)2021/05/10(月) 11:58:48.93
実質JPOPは日本製popじゃなくて
日本人が演じる数十年前の古臭い北欧popなんだけどね
21747の素敵な(光)2021/05/10(月) 14:31:08.81
秋元康が選曲してるのは周知の事実だと思うが、ベース、低音がほとんど無い曲が多かったのは昔からだよね。友達同士でも議論になったし地下でも指摘してる人居たよね?
自分はそれが嫌だったが仕方なかった。
IZ*ONEのVampireの指摘もまさにその通りで自分も自分の機材がおかしいのかと最初思ったくらいだからね。
21847の素敵な(光)2021/05/10(月) 14:37:16.26
そうは言っても、さくたべや、12秒、控えめアイラブユーなどなど、好きだし今でもわちゃわちゃするMVも好きだけど。ただ、IZ*ONE、K-POPを知ってしまった以上もう本気では応援できないAKB48グループ。
NGT48事件の処理の仕方にも問題があったし、あれはないだろう!!って、
昔は好きだったことは事実だけどね。
21947の素敵な(やわらか銀行)2021/05/10(月) 15:14:07.82
K-POPを知るのが遅すぎだな
あれが良いと思っている奴はアイズワンができるまえにとっくに好きになってる
宮脇が行かなきゃK-POPに見向きもしないなんて、見識狭すぎだし
そんな見識の狭い奴の意見なんてw
22047の素敵な(埼玉県)2021/05/10(月) 15:45:08.98
22147の素敵な(埼玉県)2021/05/10(月) 15:46:36.49
22247の素敵な(埼玉県)2021/05/10(月) 15:47:33.47
>>11
のいうファンは
>>1で言われてる海外ファンってことなのか違うのか・・・ 22347の素敵な(埼玉県)2021/05/10(月) 15:48:50.98
>>210
歌詞が日記みたいだからな
言葉も増えるししゃあない
削るの下手糞だから 22447の素敵な(茸)2021/05/10(月) 15:48:51.23
埼玉の判定もだろw
22547の素敵な(埼玉県)2021/05/10(月) 15:49:52.21
>>224
バカはレスすんなよw
記録を更新した事実にたいして
認めないってバカがいることに対してのレスだぞ
事実は事実だろ 22647の素敵な(埼玉県)2021/05/10(月) 15:52:12.41
そもそも秋元楽曲なんて
基本握手券商法なだけなんだから
クソ曲なのはあたりまえじゃないw
議論する余地ないだろw
22747の素敵な(茸)2021/05/10(月) 15:52:17.45
アイズワンもAKBのミリオンみたいなものだと俺は思う
アイズワンの記録でいいのなら
AKBのミリオンでも良かろう
22847の素敵な(埼玉県)2021/05/10(月) 16:02:33.61
>>227
そう思うならいいんじゃない?
握手券のミリオンと
握手券商法じゃない韓国での記録が同じ
記録だってことでいいなら 22947の素敵な(茸)2021/05/10(月) 16:11:30.96
そう思うよ
違うという主張もただの埼玉判定だし
23047の素敵な(茨城県)2021/05/10(月) 17:00:22.06
もう秋元とキングから開放されたい
23147の素敵な(東京都)2021/05/10(月) 17:08:19.64
楽曲のクオリティだけじゃなくミキシングに触れてるのもポイントだな
AKBのCDはほんとに糞みてえな音質だわ
23247の素敵な(茨城県)2021/05/10(月) 17:10:15.29
>>87
乃木坂の場合はレコーディングでもどうにもならんレベルで歌えない集団なので
「乃木坂って僕が思ってた以上に歌えないグループだった」
「ガチガチに修整しても無理、レコーディングで表現出来ないくらい歌えない」 23347の素敵な(福岡県)2021/05/10(月) 17:10:24.18
23447の素敵な(茨城県)2021/05/10(月) 17:17:43.62
>>100
AKBなんか恋チュンヘビロテでけーぽぺん盛り上がってしまって男アイドルも驚いて後ろ振り見向いてたが 23547の素敵な(やわらか銀行)2021/05/10(月) 17:24:08.93
握手券売り上げvs.人気(再生回数)捏造
さあ盛り下がって参りました
23647の素敵な(茸)2021/05/10(月) 18:26:50.52
IZ*ONEの日本語曲
23747の素敵な(光)2021/05/10(月) 19:33:59.85
自分は好きと言わせたいとBewareはめっちゃ好きだけどね。
23847の素敵な(東京都)2021/05/13(木) 20:29:16.78
日本人にすら不評ってのが日本の恥らしい結果
23947の素敵な(神奈川県)2021/05/13(木) 20:35:29.37