◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2018 SUPER FORMULA 最終戦 鈴鹿 Lap.2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1540687490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
そういえばウィッケンズは下半身麻痺だってね
γ ̄ヽ |\_/ ̄ ̄\_/|
r'-'| O | 〜 \_| (・) (・) |_/
`'ーゝ_ノ 〜 \ 皿 / あーあ
| ,| 〜 ___( つ日と ) __
,,-/ ̄|、 ノ \ ○ ___\
ヽ__シ <\※ \______|i\___ヽ
ヽ\ ※ ※ ※|i i|====B=.|iヽ\_
\`ー──-.|\|___|__◎__|i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
一貴、たっくんの再スタート待ってるんじゃないのかw
これでカジキのフィーリングが狂って決勝ぼろぼろだったらかわいそうだな
トヨタはSF19用のエンジンもオイルレベル高いのかな
インディカーのLEDは不具合だかで途中から撤去されちゃったな
なんでー?
井澤エイミー Amie Mimi Izawa
?SF19のカーナンバーがなんで00と11か知ってる人ー??(・∀・)
>>86 二朗さんに訊いた方が早い気が
って今日二朗さんいないのか
>>89 かもね でもDRSは遅いチームを速いチームが抜いくだけで戦略性も何もなくてつまらん
次生のレーシングスーツいいな。
GTでもこれ着て走ればいいのに
ダラーラ製なんだなぁ
国内にでっかいモノコック製造できるオートクレーブもってるメーカーあるでしょ
>>119 垂れ流しで良いから日曜はずっと放送しててほしいわ
>>129 スポンサーが見つかればやるんじゃね?
オートバックスは箱にしか興味なさそうやし。
>>130 やっぱそっちか
業績よく無いらしいからムリだね
>>135 自動車離れが進んだら、業績落とすわな。
理想的な展開……ライバルが全車、スタートでエンジンストール。
これ買いに行きたいんだけどWTCR終わったら時間あるかな
>>147 レース前の部長っていつもこんなもんじゃね
決勝前のグリッドウォークとかもっとピリ付いてる様だし
>>147 これでも良くなったと思う
昔はもっと発言にトゲがあった
そろそろ海外エントラントが欲しいよね
24台ぐらい並んで欲しい
部長と狩野って水と油に見えるんだけどよくくっついたよな
>>150 言われてみれば…w
言葉の合間にえーをことごとく挟んでるな
>>148-149 決勝直前はしゃーないわな
態度の悪さは質問者がしゃべってるときに下向いたままだったり貧乏ゆすりしたりのところ
>>150 「えー」は立川直伝だからむりぽ
中島さんの声久々に聞いたな
嫌いじゃないがピエールのほうが聞きたい実況してるかなぁ
ツギオちゃんってやっぱりGTでニスモに移籍してからSF乗らなくなったんだな
>>161 山本が近年でとった年だからじゃないかな?
>>158 ノーパワー以来ナカジーの実況はトラウマ
お前らWTCRになるとレスが無くなるの露骨過ぎるぞw
だんだんエイミーがハイヒールモモコに見えてきた・・
うっかりティムのほうにインタビューしてくれればいいのに
>>174 昨日もここでやってたしいいんじゃないかな
いやー老けたねぇ
女性ももっともっとエイミーみたいにモタスポに興味もってほしいのう
道上なんて、ホンダ本社から出向してきたエリート社員みたいな認識しか持たれてない気がする。
Twitterにカレーさんとのツーショットあったな
>>183 どのジャンルでも思うけど、男女比率が同じくらいになるとベストよね
プロレスや格闘技やモタスポは男ファン率が多すぎな気がする
>>186 採点系の競技以外のスポーツ全般は、男の方が多いと思う。
高身長で細身の女顔のイケメン選手が出てこないと、女性ファンは無理やろ。
羽生とか、大谷とか、ああいうの。
スタジオおわた
SFの頃にまた帰ってくるお
それまでノシ
>>186 興行としては、女が多いのが理想。
若い女のいるトコに男は来るけど、男しかいないような場所に女はこない。
だから、野球もサッカーも、女向けのイベントに力入れてる。
>>197 TCRは耐久レースでも採用されてるからGT4と混走もしてるけどGT4のほうが速いよ
安くしようとしているとは言え、マシン自体は数千万かかるからなぁ。
ほんとモタスポは金かかる
TCRって、プアマンズレースやろ。
世界転戦してるけど。
ドライバー話してるのに……
放送のディレクター仕事して
>>196 SFならトイレは並ばなくていいでしょ?
>>200 GT3が余裕で5000万超えとるの笑えん
しかも毎年新車にしないと勝てない
TCRは上限13万ユーロ(1670万円)に決まってるよ
去年型のFK2シビックも今年たくさん走って結果出してるしTCRのBoPは上手いこと行ってる
問題はWTCR運営のガバガバ独自調整
>>207 まぁGT3車両が高過ぎなのは現状でも批判されているからなぁ。
F1と同じ道行ってるから、箱車も身近じゃ無くなって客離れしそう
>>211 ついこの間富士で発表した03TCRでシアンレーシングがWTCRに3台エントリーする予定
世界デリバリーも来年から
ブレーキの鳴きがすげーなw
>>212 たっけぇ。
500万以内でレースやってくれw
>>220 500万じゃ86/BRZでも年間戦えないぞ
各マシンのBoP
>>220 500万じゃヴィッツレースが精々じゃないか?
S耐のロドスタとかフィットが出てるクラスが面白いな
>>222 世界的に安心なアウディとVWやツーリングカーの大御所セアト/クプラが人気
だから現状の車体が高過ぎなんだよw
軽自動車が200万超えが当たり前とか気が狂ってる
マーシャルのシビックに乗っていけばバレないバレない
>>242 我々の所得が上がってないってものあるな
>>232 VW軍団はどのカテゴリーでも盤石だなあ
ラリーカタルーニャでデビューしたポロGTI R5もふつうに速い
これでランキング上げるのより厳しくなったなグエリエリ
>>254 ちなみにアウディ、クプラ、VWはみんなVW製のほぼ同じエンジンを使ってる
>>251 内部保留している企業にはペナルティーでたんまり税金課せられる制度欲しいわ。
高額所得者ランキングに載るのが趣味な基地外以外は従業員に還元するだろ。
>>262 アストラTCRがTCRドイツで走ってるぞ
ヘアピンの工場しまってるな・・・
大したレースでは無いと判断したか・・・
ケンカレースとかいいながらストップアンドゴーサーキットじゃないとこんなもんなのか
岡山国際サーキットこそ至高・・・
全て雨が降るとはな・・・呪いか?
パワー無いから筑波みたいなフラットでショートなサーキットを
くるくる回った方が面白そうだな
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
WTCCの時代は東だけでやってた時もあったけど
結局抜きどころが無くて微妙だったな
JTCRはもうプロレスみたいにヒールとベビーフェイスで役割分けて
場外乱闘当たり前の荒々しいものにしてくれw
>>306 ダンロップコーナーで走り抜けて行くレースカーを観るだけのイベント
>>308 FIAのドライバーカテゴリーがシルバーとブロンズに限定されてるからそれはどうだか
>>319 ジェントルマンだから逆にぶつけあいしそうな気がする…
シャンパンって感じじゃなかったけど何の飲み物だったんだろうか
インタビュー翻訳無し?
英語わかる人を置いてほしいね
インタビュー翻訳は
スタジオのエイミーを活用すればいいのに
>>319 でもさ、昔のレースはそれがあったじゃん。
匠の技術でわざとぶつけてみたりさ。
それで遺恨が残った風になってそれはそれで面白かったし盛り上がった。
最近のレースは車が高くて壊したくないし、主催者側も安全を求めてるから皆お行儀よくなっちゃって、
観客側からするとあんまり面白くない。
>>327 せっかくスタート前も日本語で無線飛ばしてたのに聞いてなかったからなぁ
>>328 ブロンズドライバーに匠の技求めてもねえ。
トップカテゴリーの人間ドラマをこのクラスのレースに求めるのは筋違いでしょ。
ピットの風景とかも外人ばかりなせいか妙に格好いいんだよなあ
そこがスパGTとは違うところ
ベナーニがグェリエリとの接触について語ってるが、さっぱりわからん
>>344 終わってからピエールじゃない人が説明してくれたね
ミキオが必要だわ
ガムテープだけでエンジン以外の部品全部作れるくらいだからな
ピザの箱でリペアしてたチームいたのニュル耐だっけ?
エイミーが実況に割って入れるならば
英語インタビュー翻訳すればいいのに
>>359 ディーラー撤退したからな
市販車ならバスと大使館の車ぐらいしか残ってないだろう
>>359 販売店撤退して久しいからなぁ。
個タクでたまに見かける位。
i30Nは耐久性あるしかっこいい。
>>352 星野一義で。。
あの望遠レンズは500mm位あるのかな。
安物300持ってるけどあそこまで長くないや。
さて出かけるか・・・
SFをライブで見れないのが心残りだ
部長頑張れ〜
そりゃR8とRS3じゃGT-Rとjukeを比べるようなものだぞ
SCが全レース車両を迅速に追い抜いて先頭を押さえるという運用だったら
>>382 ニュル戦とか草レースの前に開催されてますし・・・
>>382 来年はどうなるんだろ?
TCRJが併催になるみたいなので
>>382 WTCC時代は鈴鹿やもてぎで単独開催してたんだけどな
客入りがサッパリだったみたいだし来年jrpがJTCR立ち上げる関係で今年はSFと併催なんだろうね
スーパーGTもこれくらいガンガンやれや
お上品すぎるで
スピードレンジ的にスプーンの2個目はラインに余裕あるんだな
やっぱ、レギュレーション的にはJTCCくらいが日本のレースには合うわ。
オープンホイールはノーコンタクトスポーツだけど、箱車レースはコンタクトしてなんぼだよなぁ。
どんどん隊列でバンパー押して加速していけばいいんだよ
ダンゴになってる車ら、130Rめちゃくちゃ押してる
スーパーGTはどちらかと言えば耐久だから
DTMとかTCRみたいなこういう接近バトルが無いのがつまらなさでもある
>>411 なんだかんだ言っても世界選手権だね
S-GTより整ってる
ナスカーみたいでいいね
スーパーGTはマシン差が大きいからつまらん
ケツ走ってるのミュラーか?
めちゃタイヤのあとついてら
>>453 10〜15周ぐらいでレ−ス1とかで
スプリントやればいいのにね
変な選手紹介なんていらんわ
つ-かクラス1のジョイント戦はどちらの
フォーマットでやるんだろう?
ドライバーの腕に対して車の格が3段ぐらい低いのが大きいんだよな
車が遅くてぶつけても空力の影響が小さい
FEなんかもぶつけ放題になってるのと同じ理屈
>>500 5レースもやったら4レースは控えめなレースになるぞ
このくらいの車だと130Rがすごく機能してていいね
マカオはどうせ10台くらいが積み重なるようなぐしゃぐしゃなクラッシュになるんだろ
チェッコンはフライングじゃなくてスタート位置間違え?
タルキーニってセナプロの時代に弱小チームを渡り歩いてたあのタルキーニ?
だとしたらもうかなり歳じゃないか
>>537 56歳って放送されたね
納豆は無理でも右京や亜久里はまだ走らんと
>>538 トヨタだと
これの前身にでてた
ロペスがいるけど、レギュででれない?
しかしこんだけガチャガチャなレースができるならなんで最初からやらないんだよ
おじいちゃんやんw
世界選手権のドライバーとか可笑しいだろ・・・
シケインに陣取って正解だった
グラスタにいた奴は何見に来たの?
>>525 SGTのドライバーじゃ、お仲間だし、ぶつけ合えないんじゃないかな?
車メーカー色が強くなれば、なおさらだろうし。。
>>553 ゲームじゃないんだよ
当てて狂ったら直せねえよ
JTCCの初年度、菅生で観戦したけどみんなガツガツぶつけてたな
>>567 セナが亡くなったあと、見に行ったレースで、感慨深かったわ。
日本にも一流のプロ選手を低い車格、空力の車に乗せて
抜きつぬかれつさせるというコンセプトのレースがあるけど
誰も見てないんだよねインタープロトっていうんだけど
まぁ色々何をどうすれば面白いかを運営がしっかり考えてるなと
レース1 修理する猶予が1日あるから中破する程度まで攻めた戦い
レース2 修理する時間が短いからちょっとした追突までしか許されない戦い
レース3 もう後先考えずぶつけて良い戦い
>>567 ぶつけてたぁ…大御所にはぶつけにいかなかったけどね。
今の車は速くなりすぎた
鈴鹿サーキットが許容できるのはこれくらいの速さまでなんだよな
シャンパンじゃ無くて奥の松でやってほしかった。スポンサー的に無理かな?
>>571 今年Jスポで初めて見たけど面白かったわ
フライングした事は事実だし自分のミスだから納得できるだろうけど
発表がちょっと遅すぎるって不満はあるだろうな
もっと2,3周目くらいに5秒ペナ通達されてたら攻め方かわってただろうし
>>584 去年のマカオはいろいろとすごかったなw
>>585 FIA系のレースってなんでペナの決定遅いんだろうね
この前のWEC富士でも「今頃このペナ?」ってのあったし
ピット入った翌周に速度違反のペナ出すアメリカを見習ってほしい
インタープロトはここまでやらないし
台数すくないからなぁ
面白さはあるけど観戦玄人むきだね
3レースめはシケインからS字に移ったのは
やはり失敗だったか
今年のWTCRマカオは31台走るから鈴鹿より荒れるぞ
>>600 結果論だけど、レース2で事故ったとはいえいくらなんでもS字は
この後はまだ
スーパーフォーミュラー
motoGP
WRC
F1
なんだこりゃw
>>507 SFとMotoGPの決勝がかぶりそうだなあ
WTCRのレース内容を称えるほどSFがさびしくなってくるな
これ、SFとWTCRのレース順を逆にしたほうが盛り上がったんじゃないだろうか
>>610 >>611 こ、今年のSFはレース内容も面白いから…
>>604 今年市街地で一回詰まって大量大破したからマカオも絶対やらかす
先月くらいにふと思いついたことが
マカオで現役F1ドライバーがF3に乗ってエキジビションレースやったら
商業的にもめちゃくちゃ面白いだろうなと
現時点でもマカオGPは商業的に十分だが
現役F1レーサーが走ればどれくらい走りに差があるのかは全世界が興味あること
あと未来のF1レーサー目指してるF3ドライバーたちもテンション上がるだろう
土屋は特にメーカーしばり無いんじゃないかな
だからこそ色々厳しいとも言えるんだよなつちやエンジニアリングは
>>619 あいつらちゃんと金出さないと出てくれないぞ
>>620 土屋さんのところはうちはそこそこ近いんだけど普通の車も見てくれるんだよな?
まあ今はバイクしか無いんだけど。
マカオはなー・・
正直コースがつまらん
あとF4も開催したらいいのにと思う
抜いたああああああああ
壁ええええええええええ
だからなw
>>620 土屋エンジニアリングって藤沢のいすずの工場の横の?
あの辺毎日通ってるわ
F3はマシン横のパイプみたいなやつ外したらいいのに
あれがかっこ悪い
去年のF3はレース見てきた中で一番叫んだかもしれん
Gr.AのGTRも曲がり切れなかったと聞いた気がする
来年以降はSFとJTCRとの併催になるんだっけ?
放送もこんな感じでぶっ続けでやるのかな
>>653 JTCRは放送ないやろ
もしくはF3みたいにYOUTUBEでやるか
>>653 一時期、富士はぶっ通しでやってたと思うが
どうなんだろう?
>>653 JTCRはBSフジとパートナーシップ組んでるんだけどJスポの名前はそこに無いんだよな
もしかしたらBSフジでダイジェスト番組が放送される程度なのかも
jrp側もジェントルマンメインのレースにしたいと思ってるみたいだし
年1回くらいでサポートレースとメインレース全部見られる日またやってほしいな
SFを見れなかったから状況がいまいち分からないが、近藤監督が天下を獲るのか。
あれ、今日は二郎さん現場に来てない? 朝から見てないよね?
今北。部長逆転勝利できそう?
やっぱキャシディかな?
>>667 スタートさせミスらなければポールトゥウィン濃厚
その場合キャシディは2位が必須だから現段階では部長の方が可能性高いぐらい
年7戦は少ないなぁ
1回キャンセルになってるし余計に。
各サーキット2回ずつでええんじゃないの
>>669 おお、逆転期待して応援するぜ!
Sライポイントもためてトロ入ろうぜww
>>610 今年のSFは自力チャンピオン可能ドラフトが3人もいる最終戦やで(^O^)
>>670 大半のドライバーがGTも兼任してるからなあ
GTと合わせれば16?17?戦だから国内レースって括りで見れば決して少なくないのが
来年は放送用のコメンタリーはピエールの場内実況と分けてほしいな
>>674 星野さん、長谷見さんの時代はフォーミュラ、JTC、JSPCに加えてレースの無い週はテスト走行やってたんやで?
謎女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>674 箱とオープンホイール2種類のマシンを使った新しいカテゴリの創設を
石浦チャンピオンでインギングのSF14時代制圧も見たいし
部長チャンピオンでホンダ初のSF14でチャンピオンも見たいし
キャシディーチャンピオンで近藤監督の笑顔も見たいし
どうしよう
オートポリスの代替どっかでやればよかったのに
謎女キタ――(゚∀゚)――!!
周りがどれだけ空気を読まずにガシガシ行ってくれるかだなぁ、レースが面白くなるかは
謎女キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>688 鈴鹿は知らんが今日は温かいから大丈夫じゃね?
謎女ってなんでこう事務的な喋りのインタビューしか出来ないんだ?
>>693 SFはもともとエイミーじゃないよ、ただ、プライベートで来ることはあるらしいがw
ぶっちゃけ下手なRQより桃んがの方がかわいい
かわいいBBAだけど
>>716 トイレに行くのについてくんなや?じゃねーのか
>>712 水村さんとやってたレース前のステージじゃそこそこ面白かったんだけどな
本番だとなぜこうなるやら
>>715 ゴボゴボ貝島はとうとうWECにすら呼ばれなくなった
こういうオンボード映像はしっかりと音を聞かせてほしいな
>>723 立川監督の嫁はRQだっけ
現役時代にあれやこれやしたんかって思っちゃうなw
>>715 由美子先週のGTの記事にはっきり「トムスのチームオーダー発動」って書いてたけど
ルマン直後の記事の件と言いトヨタと何かあったのか
>>728 貝島何かチョンボしたんかね?
WECの急速潜航が無いと落ち着かん
>>730 石浦の嫁もRQでキレイだったわ。まだモデルやってるよな。
ピエールがドヤ顔でシケインの名前言ってるのが想像できてウザいw
>>733 ルマンの記事がトヨタの逆鱗に触れたらしい
ピエールの得意技
日立何ちゃらシケインの正確な連呼w
>>733 ルマン終了直後オースポに「トヨタの優勝に現地は冷めていた」みたいな記事を寄稿したからじゃね
Jスポの中継はトヨタ(gazooレーシング)がスポンサーだからな
>>736 状況を伝えることよりも日立オートモティブシステムズシケインということに力入れてるよなww
>>744 日立と日立オートモティブシステムズは違うしなー
>>744 か、金出してるの日立じゃなくて日立オートモーティブシステムだし!
ヨタはWRCのセリカでやらかしてから嫌いになったわ
>>728 豊田に対して批判的な記事を書いたからな…。
>>743 トヨタにしてみりゃそんなんポルシェに言ってくれと言いたいだろうしな
たっくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
たっくんキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!
おおおおおおおおおお琢磨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
解説とゲストがホンダ系なのに部長が勝たなかったら放送室が葬式会場に・・・
鈴鹿のパドック裏のレストランで飯食ったのが懐かしい
貝島さんって人、名前しか知らんくてゴボゴボってのがよくわかんないけどなんか声聞きたくなってきたw
>>787 先週マイアミでF1のデモランしたってね
>>774 オースポじゃ無くてJスポのコラムだったか
サンクス
>>787 例年なら中々来季が決まらない状況だったけど今年は早々に決まったから
>>793 色々めぐりあわせがあるからアレとは言えもうちょっと好結果出してほしかったな
謎女の空気が凍りつくインタブーなんだか癖になってきたわw
>>813 石浦の時もそうだけど直前にタイヤの事なんか話せる訳が無い
>>806 あれが走るだけで、路面が荒れるのよ。
レース自体がぶつけるカテだから。
謎女、路面コンディションの原稿読んだのに、山本にスルー
されてたな(´・ω・`)
これが次郎さんだったらもう少し対応が違うと思うがw
>>813 タイヤとかセッティングのこと
聞かれても言えるわけないしな
スタッフさん
もうちょっと、マシな質問原稿用意してあげて、、、、
貝島はイケメン外人とか海外チームに「私こんなに愛されてるんですアピール」ばっかりで飽きてたから干されてちょうどいいかな
スパ24時間で解説してたけど同じようなもんだったし、GT3あんま知らないんだろうなって感じだった
つーか、それが相手にばらす行為ってきづいてないんじゃない?
英語が出来ないと辛いか
日本語ペラペラのドラに英語で質問して、日本語で答えられるとかやってほしい
英語インタブーだと時間かかって尺稼げるからいいなw
>>836 まぁ路面状況が変わって、タイヤのセッティングどうする?
と聞かれても、詳しくコメントできんよなぁ。
>>843 批判じゃなくてもわざわざ水を差してるだけだからな
各社スタートタイヤどうするのか
ウォームアップ後にでも宣言して欲しいわ
えー琢磨これで終わりかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キャシディ4点差持ってるはずなのに、追い込まれたなぁ。
ボーナスポイントめ。
マッチさんは今までタイトルに絡んだことあったっけ?
>>843 まぁさすがにル・マンへのコラムで
>走る前から結果が分かっているレース
とか言っちゃうのはちょっとね
>843
まぁとり方次第にしても、事実を書かれても批判だから。
星野さんでさえスタッフがはけるとき「俺を一人にするなよ!」って思ったらしいからなあ
言うて貝島はルマン後のシルバーストーンと富士の放送に出てこなかっただけだから干されたとかスポンサー怒らせたとか言うのは早い
>>889 速けりゃ勝てるレースじゃ無いのに勝ちが決まってるってのはな
何年ルマン取材してるんだと
勝つのが分かっているって、
撤退したのはポルシェとアウディだろ
トヨタ悪くない。
>>871 3年位前かな
鈴鹿でマッチさんのステージの写真あげたらめっちゃRTといいね来てびっくりした覚えがあるw
もしこのままの順位でパレードラップで終わったとしたら部長なの?
>>891 キャシディのグリッドのところにいたシャツの前ガバッと開けた外人の姉ちゃん
可夢偉は自分の腹にバラスト何`積んでるんだろ (´・ω・`)
>>901 インディにいってTKとチームメイトになってほしいなww
>>903 今年トヨタ&アロンソ勝っちゃったし
来年のルマンは見どころが全くなくなったよな
ポールの部長が有利か?
でも、御立ち台に立つだけでキャシディーが王者だよね?
石浦くんは奇跡が起きないと無理だわな。
松下F2帰りでSFよゆーみたいなこと言ってなかったっけ
>>902 いや、レギでも豊田有利にしてなかったか?
自己紹介すんなwwwwwwwwwwきめえwwwwwwwww
>>928 そもそもライバル居ないし
でも止まったら勝てない
オートバックスみたいに
開会しまぁす!
だけでいいねん
>>927 でもシーズン2戦あるサーキットで強いってそれだけで有利だよな
GTの14規定のGT-Rも富士で強かったから14-15年は連覇出来た
>>924 開幕戦は凄く良かったからF2の色々でメンタルがボロボロになってると思うわ
>>921 違うぞ、ボーナスポイントあるから山本は優勝したら無条件でチャンピオン
この人なんか勘違いしてるwwwwwwwwwwwww
Series PartnerとSeries Supprterの違いは
じぇんとるめん。すたあと・ゆあえんじん でええじゃないか
>>928 どんだけハイブリッド露骨に締め上げられたかと
そもそも速さよりも信頼性が大事なレース
>>942 この間、自衛隊の駐屯地祭りに行ったが
挨拶長すぎて、立ってる隊員をみてるこっちがつらかった
盛り上げる挨拶してほしかったなぁ。
「WTCRみたいな熱いレース見せてくれ!」とか
あのオレンジ色のスーツって何処で売ってんだろ
自動後退?
こういう挨拶とかプロレスとかの花束贈呈とか裏でやれって毎回思っちゃう
会長やってても、車やレースの事なんてちっとも知らないんだろうなああいう人間って
>976
プロレスの花束贈呈はスポンサー絡みだからなぁ。
参加してます感を出させてもっと金を出させるみたいな。
コミッショナー宣言も読んでてたりする。
>>976 裏でやったら花束で相手に襲いかかって流れでゴングできない
鈴鹿市長キタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━ !!!
市長キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
lud20251006040050caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1540687490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2018 SUPER FORMULA 最終戦 鈴鹿 Lap.2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・SUPER FORMULA 2021 最終戦 鈴鹿 Lap1
・SUPER GT 2021 最終戦 FUJI GT 300km Lap.1
・SUPER GT 2022 最終戦 MOTEGI GT 300km Lap.1
・SUPER GT 2021 最終戦 FUJI GT 300km Lap.3
・SUPER GT 2021 最終戦 FUJI GT 300km Lap.4
・SUPER GT 2020 最終戦 FUJI GT 300km Lap.4
・SUPER GT 2020 最終戦 FUJI GT 300km Lap.1
・SUPER GT 2021 最終戦 FUJI GT 300km Lap.2
・SUPER GT 2020 最終戦 FUJI GT 300km Lap.5
・SUPER GT 2022 最終戦 MOTEGI GT 300km Lap.5
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP Lap4
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP Lap8
・2019インディカーシリーズ Lap.42最終戦ラグナセカ
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP Lap10
・2022 F1 最終戦 アブダビGP LAP5
・2022 F1 最終戦 アブダビGP LAP4
・NASCAR最終戦ホームステッド LAP1
・2018インディカーシリーズ Lap.33第17戦ソノマ(最終戦)
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 7
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 8
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 3
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 14
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 13
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP Lap9
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP Lap6
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 5
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 6
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 11
・2021 F1 GP 最終戦 バーレーンGP LAP 1
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 10 修正
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP 打上げ会場LAP 16
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP反省会 Lap12
・函館競馬 1回最終日
・中山競馬 5回8日目〜最終日
・京都競馬 3回最終日 10R-
・中山競馬 5回9日目 最終スレ
・函館競馬 2回 最終日 函館記念
・石川遼応援スレ374 最終?
・【門別】地方競馬実況5316【最終日】
・東京競馬 2回 最終日3 第88回日本ダービー
・阪神競馬 5回 9日目 令和元年最終日
・【女子ゴルフ】リコー杯【2019最終戦】
・【リオ五輪】男子バレーボール世界最終予選
・新潟競馬 1回 最終日〜函館競馬 1回 初日
・中京競馬 2回 最終日〜京都競馬 4回 初日
・スキージャンプ_W杯 【ジャンプ週間・最終戦】
・【4Hills最終戦】ジャンプワールドW杯男子第11戦
・京都競馬 4回最終日 さようなら現京都競馬場
・【LONGINES】東京競馬 5回 最終日【メインは12R】
・BS1 レッドブル・エアレース 最終戦 千葉
・【船橋】地方競馬実況5665【最終は9R】
・【WRC】世界ラリー選手権モンツァ【最終戦】
・中山競馬 5回8日目 最終Rはキャンドルライト賞
・Cycle*2017 ジロ・デイタリア part47 最終日第21ステージ
・【今期最終戦】フォーミュラE 18/19 第13戦 NY
・東京競馬 1回 最終日 フェブラリーステークス
・中山競馬5回最終日 有馬記念・ハッピーエンドC 2
・2024 SUPER FORMULA Lap4
・2024 SUPER FORMULA Lap6
・2025 SUPER FORMULA Lap8
・2024 SUPER FORMULA Lap2
・SUPER FORMULA2016 Lap1
・2025 SUPER FORMULA Lap1
・2024 SUPER FORMULA Lap3
・SUPER FORMULA2016 Lap3