◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part2 YouTube動画>3本 ->画像>59枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1548175010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-VHKn [61.205.87.239])2019/01/23(水) 01:36:50.79ID:HfBnDjnRM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事


DQB2のアイテムやレシピ、各種制限や仕様について、広く情報を集め、それを検証していくスレです

■検証を依頼しない質問は質問スレへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part9
http://2chb.net/r/ff/1548044604/

>>900から次スレに向けて検証結果のまとめを行いましょう


■前スレ
【DQB2】ドラクエビルダーズ2 情報収集&検証スレ
http://2chb.net/r/ff/1547312787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22a9-F2Ks [219.98.189.118])2019/01/23(水) 01:39:25.49ID:LJp/BjUK0
>>1乙かるむ

3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 01:40:01.13ID:03yndE7g0
残りレシピ
石の庭園
水の庭園
雪の庭園
???
???

4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb9-F2Ks [119.173.234.23])2019/01/23(水) 01:43:23.79ID:xxGOKRiH0
★作物の生育速度
キャベツ>ネギ>小麦>ジャガイモ>豆>
18時間>キビ>トマト>ウリナス>>ワサビ=イチゴ>カボチャ>
24時間>トウガラシ>トウモロコシ>メロン>コーヒー豆
最速キャベツが育つまで12〜13時間

★レア作物の確率
ドデカボチャ以外…約1/10
ドデカボチャ…約1/3

★ドデカボチャの育つ向き
原則、カボチャの種を植えた向き&そこから右の方にドテカボチャは発生する
矢印:カボチャの種&植えた向き ○:ドテカボチャ発生予定箇所 △:空きスペース

△○○ △△△ △△△ ○○△
△↑○ △→○ ○↓△ ○←△
△△△ △○○ ○○△ △△△

ドテカボチャが育つ予定の方向に障害となるものがあった場合、
他の向きに2×2のスペースが確保出来るならその向きにドテカボチャは成長する
以上の事から、ドテカボチャを最大効率で収穫する場合の部屋の作りは
<種の向きを揃えることが出来る場合:部屋の作りを偶数×偶数に>
■:柵などの壁

■■■■■
■→△→△
■△△△△
■→△→△
■△△△△

<種の向き不問の場合:4×4を1セットに>
●:カボチャの種

△△△△
△●●△
△●●△
△△△△

5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb9-F2Ks [119.173.234.23])2019/01/23(水) 01:44:42.58ID:xxGOKRiH0
★最効率のトイレ
部屋レシピのトイレを作らず、1つの空き部屋にトイレ(家具)を複数作る
その空き部屋は扉を複数つけると更に効率が増すかも?

★アイテムリストに載らないアイテム
枯れた樹皮
枯れ大木の葉
けがれた泥
うまったばくだんいわ
参加賞メダル
竜王の玉座
羽子板
作物の種入りの土、泥、砂、雪(犬がココホレする光ってる土)(各種)
傷んだ作物(各種)
高級なんちゃら(各種料理)
極上なんちゃら(各種料理)

6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 01:51:12.19ID:03yndE7g0
からっぽ島43個ほか島33個
A系統「収納箱 or ロッカー or がらくた倉庫」
各島16個
B系統「たなのひきだし」
C系統「たなのタンス」
D系統「タンス or キャビネット or 大きなクローゼット」

オッカムルでタンスが3個使用済み(ビルダーズパズル)
からっぽ島でキャビネットが3個使用済み(マグネ部屋)

7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c708-sAvi [118.2.143.164])2019/01/23(水) 01:51:34.84ID:J/9aXvrv0
>>1
乙!

前スレのうめの変なのはいったいなんだ…

8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 01:52:14.40ID:03yndE7g0
348名前が無い@ただの名無しのようだ2019/01/16(水) 18:56:13.80ID:o8/OtHCA
18×15ぐらい変えたらほぼ確定で湧くっぽい

草原→スライム、いっかくうさぎ
南国→おおなめくじ
砂浜→マリンスライム
水場→ぐんたいがに、ホイミスライム
毒沼→バブルスライム
砂系(ひび割れ土)→おおさそり
赤山→おおねずみ
土系→いたずらもぐら、おばけきのこ
黒岩→おおきづち、ボックススライム黒岩
白岩→キメラ
氷雪→リカント
泥系→くさったしたい、マドハンド
泥水→ギズモ、ドロル
城系→わらいぶくろ、おおがらす、いしにんぎょう

とりあえず系統別に言うとこんなもんかね?
抜けあったら追記頼む

9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 01:54:58.23ID:03yndE7g0
本スレに投げたのを追加修正したのをこっちに
バステ防止は効果時間に違いがあった

共通事項 
・異なる種類の食事バフは重複する
・同じ種類のバフの食事を食べた場合、効果・有効時間共に後から食べた方に更新される

スタミナ減少抑制系(ドリンク系)
効果時間2分・ダッシュに依るスタミナ減少にのみ効果あり・水中移動によるスタミナ減少に変化なし
食事なし:ダッシュ可能時間約9秒
野菜ジュース・ルビーラ・チャキーラ:約11秒
高級野菜ジュース・高級ルビーラ・バブル麦汁:約13秒
極上野菜ジュース・極上ルビーラ:約15秒

攻撃バフ系
効果時間3分・敵に与えるダメージに対して以下の補正がかかる
+10%:ステーキ 目玉焼き 焼きモモガキ くさくさグリル
+40%:高級ステーキ 肉野菜炒め スライム肉まん カツレツ ドロドロ炒め
+70%:極上ステーキ 高級肉野菜炒め 高級スライム肉まん ポトフ(通常/高級) ハンバーガー(通常/高級) 溶岩ステーキ 温泉タマゴ
+100%:極上肉野菜炒め 極上ポトフ 高級溶岩ステーキ ビッグステーキ もりもりミート チーズバーガー メガ盛りまもの飯 

防御バフ系
効果時間3分・敵から受けるダメージに対して以下の補正がかかる
−10%:焼き魚 ゆでガニ
−40%:高級焼き魚 海鮮サラダ 海鮮丼 魚フライ
−70%:極上焼き魚 高級海鮮サラダ 高級海鮮丼 海鮮鍋(通常/高級) ブイヤベース カニコロッケ
−100%:極上海鮮鍋 極上海鮮サラダ 高級ブイヤベース
※赤兵士のスクルトは効果1分・ダメージ−40%っぽい? 食事バフと同列扱いで後から掛かった方が適用される

破壊力バフ系
効果時間2分30秒・ハンマーでブロックを破壊しやすくなる
※どっさりキノコ使用時、ウォーハンマーで城の壁が3発→2発 適当な調査法が思い浮かばなかったのでこれで勘弁

バステ防止系
各種クッキー(通常/高級)・高級わさび漬け:効果時間2分
コーヒー・わさび漬け・ホットミルク:効果時間1分

10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0364-txGO [114.165.91.204])2019/01/23(水) 02:04:29.99ID:Oj55DGik0
ほしゅ

11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 02:05:23.33ID:03yndE7g0
二つほど検証してみたので報告

キラーマシンが一度に持てるアイテム種類数
○●△
▲□■
☆★◎ って感じでレア7種含む9種類を植えた所
作物9種+染料5種(白、紫、赤2、黄2、桃)の合計14種はキッチリ収納箱まで運んだのを確認
手持ちに収穫可能な作物の種類が足りないから全品目は試してないが結構一度に持てる種類数はあるみたい
数は1列25畝を2畝分まとめて運搬出来るから野菜50個+染料数個の50個以上は確実に運搬できる

他人名義の部屋
個室に限らずには名前を書いてある名札が貼ってあれば基本足を踏み入れない、これは動物もモンスターもシドーもキッチリ守る
例外として、おしくらまんじゅうや火を噴く石像のダメージノックバックで押し出された場合は侵入はするが速やかに退出する
□□□□
□■■□畑
□■■□
□□□□ って感じで□は誰かの部屋、■はチャコ入り部屋、って形を作った場合
「安西先生、農業がしたいです」とは言わなくなったが人の部屋には入れないので畑に近付くことすら出来ず引きこもってた

詰め込み過ぎると出口付近でのおしくらまんじゅうで脱走者が出るかもしれないが
商売用の拉致監禁部屋を作る際に□を商人、☆を主人公、★をみみずんの部屋にすれば
☆☆☆☆☆☆ □に押し出されても☆、★に行かないので、全員■の部屋に閉じ込められると思う 
☆□□□□☆
☆□■■□☆
★□■■□★
★□□□□★
★★★★★★

12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 02:06:31.98ID:03yndE7g0
検証まで行かないけど浸食していくブロックってあるよな
モンゾーラ敷地内で草原の土がコテで普通の土を正方形にしててもいつの間にかに浸食していくのはよく分かる
ピカピカ島で無限ギラタイルで綿を集めてたら火炎ムカデが全く湧かなくなって石人形とかが近くに湧く様になった
火炎ムカデは土ブロックに湧くけど気がついたら周りは土岩になっていた

無限ギラタイル関係でドロップのおすすめの場所、数分で100単位で集まる場所
巻き貝:からっぽ島の大ネズミと戦った辺りの砂浜でマリンスライム
毛皮:青の石版辺りを雪原にしてリカント
肉:ムーンペタの北東(爆弾石なんかも手に入るので)
爆弾石、綿:ピカピカ島の火炎ムカデの湧くエリア、爆弾石も同時入手
草原の素:からっぽ島に泥ゾーンを作ってマドハンド

オッカムルのオアシス周りの蟹の湧くエリアなら赤染料も量産できるかもしれないな

13名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3f-Q5X3 [126.211.4.39])2019/01/23(水) 02:22:29.24ID:7jI76aS0r
たておつ

14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-CrIr [14.8.114.0])2019/01/23(水) 02:22:37.47ID:yDnfySWx0
>>12
緑の開拓地でやる団子を置くミッションで
そのままにしていたら森林だか草原を増やそうが勝手に進行してクリアしてたから侵食してるなとは思ってた

15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6b0-fAiL [153.224.49.126])2019/01/23(水) 02:24:34.98ID:HORfpCnh0
おつおつ

16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 02:25:15.79ID:03yndE7g0
モンゾーラ緑地計画は楽に進むわけか

17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 02:25:57.09ID:03yndE7g0
保守は20だったかな
(´・ω・`)豚だけど飽きた

18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0364-txGO [114.165.91.204])2019/01/23(水) 02:27:11.47ID:Oj55DGik0

19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0364-txGO [114.165.91.204])2019/01/23(水) 02:27:31.30ID:Oj55DGik0

20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0364-txGO [114.165.91.204])2019/01/23(水) 02:27:43.69ID:Oj55DGik0

21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 02:30:02.77ID:03yndE7g0
(´・ω・`)安心して成仏できるぜ!

22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0364-txGO [114.165.91.204])2019/01/23(水) 02:31:33.47ID:Oj55DGik0
>>21
乙!

23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6b-d86K [218.33.237.88])2019/01/23(水) 02:32:41.14ID:03yndE7g0
アイテム売りの開拓レシピは売った個数じゃなくて売った時に出た♡の個数とかなんとか
エロ本は10だった気がする

24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf66-dELz [180.196.54.70])2019/01/23(水) 02:58:51.86ID:qe4CsU9J0
>>1乙カムル。前スレが900手前で落ちてるけど梅荒らしでも沸いたのか

25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-Jt2f [14.12.10.192])2019/01/23(水) 03:31:28.23ID:jOjYGuD20
キャベツリセマラの畑の内容確定は初日夜に独房に施錠される暗転だと思われる
寝る直前だと位置は違うがレアの数が数回続けて同じだったのでその前がよいかと

26名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd42-e/Se [49.104.37.180])2019/01/23(水) 03:47:12.60ID:ola510qwd

27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0369-aA4x [114.148.34.198])2019/01/23(水) 04:00:01.91ID:cX4ZRLmp0
スレ建て乙です
農民が遠くに水汲み行く問題ですが、汲みに行ってしまう遠くの水場と高さを揃えた所
近場でも汲んでくれるようになりました

自分の環境だけかもしれんけろ 困ってる人はためしてみて

28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0309-JbcW [114.177.14.71])2019/01/23(水) 07:48:10.77ID:rJe9GjXK0
>>8
溶岩石だとメーダが湧く

>>12
無限ギラタイル稼ぎは
ピラミッドの入り口前が平地が大きいので整地なしでやりやすい
>>8にある地形を活用で雪を並べてリカントで毛皮集め、泥で草原団子セット
砂浜でマリンスライムで貝殻集めをすれば稼ぎやすい
他の地形はメリットがない

29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0edf-F2Ks [119.242.147.126])2019/01/23(水) 08:57:32.33ID:wN9e1t2S0
ストーリー中でもクリア後でもいいから箱舟の設計図見れる人いたら教えてほしい

マシンカベ天・地、角カベ、邪教の手すりの色って何色になってる?
建設中に再起動したら青→白に変わってて困惑してる
クリア後だから特に困る事もないんだけどなんかもやもやしてさ
質問スレ案件ならスルーしてください

30名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-yJh5 [1.66.102.111])2019/01/23(水) 09:20:55.12ID:h7kyNDDzd
家畜に子供が産まれたり、大量生産準備後の寝たタイミングでアプリケーションエラー起こすんだが、これどうにもならない?

31名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1b-DSt3 [106.181.111.98])2019/01/23(水) 09:38:37.38ID:SRfa19E9a
スレ立て乙です 水汲みといえば…
・岩山に開けた穴から観賞出来るように岩山の外(海)側にちょろっとした滝を作った
・滝の位置調節したくて山削ってたら、滝の水が山肌を伝い大量に海に流れ落ちるようになった
・途端に、畑の近くの水場を使ってた農民やキラーマシンが滝へ押し寄せてきた(ビビった)
・滝を修正して海まで流れてた水をせき止めたらもう来なくなった
なので、より低い位置に向かって大量に水が流れている場所優先で集まってくるのかなと思った

32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0364-txGO [114.165.91.204])2019/01/23(水) 10:29:39.05ID:Oj55DGik0
今作ではあまり使わないかもだがレールの下に
スイッチを置くとトロッコで押せる

33名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf3-akQy [210.149.251.89])2019/01/23(水) 11:44:01.83ID:Isgv698kM
トロッコを自走させれれば
スイッチの時間差動作に役立ちそうなんだけどねぇ
いまのところしろじい使うか 大量のスイッチで遅延させるしかないみたいだし

34名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf3-akQy [210.149.251.89])2019/01/23(水) 11:50:26.66ID:Isgv698kM
そういや ラーの鏡入手直後
羽あつめる前に城にもどって 農民に鏡使っても特殊な反応なかった
ほか関連するnpcだれだっけ?

35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9241-fAiL [101.142.45.156])2019/01/23(水) 12:32:36.39ID:hciRtddC0
ビルダーペンシルでハーゴン城スキャンしたけどダークマターの名前は出てこなかったな
このためにキャベツガチャを回したというのに・・・

36名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf3-akQy [210.149.251.89])2019/01/23(水) 12:42:25.55ID:Isgv698kM
>>35
おつかれさまです
できないことがわかった というのも
大きな収穫でしょう あの次点で監獄島をスキャンできるのは移設の意味でも利点ですし

そういや監獄島のつみわらって 他の島とちがって 燃やすと消失するよね あれ島の仕様なのか 別アイテムなのか
糸車も特殊っぽい気がする

37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f692-acsC [113.40.34.50])2019/01/23(水) 12:53:59.84ID:FaquPmaw0
>>35
あの時点でペンシル取ったのか、すげーな……
方舟スキャンする時にも眼とかベル無視されてたし設計図に組み込まれないオブジェクトの設定があるんだろうね

38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8641-lpKw [121.84.222.109])2019/01/23(水) 13:11:21.24ID:iy5MZ5dw0
今アイテムデータ覗いてるんだけど監獄島専用作業台って仕立て台グラフィックのアイテムがあったからそれじゃね?
積み藁はまだ1個しか見つけられてないからわからん

壺とかコテのビルドアイテムがハンマー同様装備アイテムとして存在してた
手持ちに入れてるとX(△)で装備出来て普通に使える個人的にこっちの方が良かったのに

39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ef7-VHKn [159.28.188.154])2019/01/23(水) 14:26:29.61ID:C8RRoBO50
高級あかり検証:王様の寝室

×あかり
松明
かまど
蝋燭
壁掛けトーチ
壁掛け松明
邪教
カボチャ
焚き火
料理焚き火

○高級あかり
ランタン
燭台
壁掛けランプ
壁掛け燭台
ブロックライト

追加検証:お姫様の寝室
×暖炉

後はミスリル掘らなきゃ……
椅子の方は高級かはともかく生活家具に載ってないのは青虫ソファだけで合ってる?

40名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf3-akQy [210.149.251.89])2019/01/23(水) 14:28:09.22ID:Isgv698kM
>>38
そっちの方面から覗けるなら
ストーリー上とかで使われる
一見普通のとおなじだけど
特殊仕様のアイテムとかみえてきそうね

41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-CeYO [14.9.5.0])2019/01/23(水) 15:01:43.17ID:7dVEg9xk0
>>37
やってみればわかるけど破壊天体までペンシル入手は超余裕
箱舟の眼っていうのは運転席付近のライトかな?
箱舟は一度にすべてスキャンできないから省かれたんじゃね?

42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-hl+5 [126.219.2.97])2019/01/23(水) 15:09:16.85ID:sl67a6pE0
>>41
ハーゴン城は監獄島の方だよ
前スレでギリギリいけると検証されてた

43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-CeYO [14.9.5.0])2019/01/23(水) 15:12:43.52ID:7dVEg9xk0
そっちか

44名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM42-akQy [49.239.65.67])2019/01/23(水) 17:31:12.68ID:pw9qlmbUM
そういえば なるべく地形を壊さない 壊させないプレイしてるんだが どくばりがかなり有用
地形破壊もった敵を運もあるが
行動前に潰せる

45名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-LbjZ [1.66.98.11])2019/01/23(水) 18:30:19.82ID:zcuxLGgCd
>>29
何色っつーか、ストーリーだとその時点で染色関連は一時的に出来なくなってるからデフォじゃないの?

46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMd2-htkK [153.157.50.16])2019/01/23(水) 18:47:05.43ID:zZNiLxmQM
というか検証関係ないなら質問スレだろ

47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf66-dELz [180.196.54.70])2019/01/23(水) 19:21:28.09ID:qe4CsU9J0
>>39
金の燭台は明かりではなくお宝扱いも追加で

48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2228-fAiL [61.197.20.120])2019/01/23(水) 19:50:09.29ID:KwkTLNlD0
本スレに柵で囲わない畑は部屋の100制限に引っかかるのか?
という話題があったので空き部屋で制限まで埋めてから
カカシを立ててみたけどちゃんと機能してるね
形状の自由は利かないけど、部屋数を節約するなら柵無しの方がいいね

49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-hl+5 [126.219.2.97])2019/01/23(水) 19:52:21.67ID:sl67a6pE0
じゃあ柵なしの畑は部屋では無くカタマリ扱いってことか

50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e07-qnWR [223.223.17.54])2019/01/23(水) 20:11:27.03ID:SUJmZYgK0
検証出来る環境にないので確認出来る人にお願いしたいんですが
からっぽ島作業台を持ってオッカルムやモルゾーラやムーンブルクで
ハートでの開放って出来るんですかね?

51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6b0-8Pjt [153.203.70.227])2019/01/23(水) 20:16:09.27ID:k17kf9PH0
>>48
そもそもモンゾーラではじめて畑を作ったとき
かかしをおけばその周りが畑になるよ!
ちなみに柵で囲えば自分の好きな形に範囲を指定できるよ!
ってみみずが言ってたからそりゃそうなんじゃない?

52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ef7-VHKn [159.28.188.154])2019/01/23(水) 20:20:36.54ID:C8RRoBO50
>>47
つまらない勘違いするなよ
お姫様の寝室で、だけどちゃんと高級あかり判定されたぞ

×暖炉
○スライムランプ
○キングスライムランプ
○篝火
○金の篝火
×見張りの篝火

53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-11n/ [14.8.114.0])2019/01/23(水) 20:21:17.44ID:yDnfySWx0
>>51
ヒースあたりが柵置かないでくれよ?カカシ置かないでくれよ?置いたのか!耕さずにはいられない!って言って教えてくれたはず

54名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM42-akQy [49.239.65.67])2019/01/23(水) 20:22:01.57ID:pw9qlmbUM
>>50
解放できなかったと思う

まあ案山子が部屋を作る判定ではなかったということだろう
これが塊判定なのか
全くの別判定なのかが今後のポイントだろう

55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e07-qnWR [223.223.17.54])2019/01/23(水) 20:29:34.82ID:SUJmZYgK0
>>54
ありがとう

56名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM42-akQy [49.239.65.67])2019/01/23(水) 20:33:33.15ID:pw9qlmbUM
そういやペンシルって
構造物を輪切りにして確認するときに便利なんだよな

モンゾーラのスライムのところの墓
中が1マス 空白になってるのにこだわりを感じる

57名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM42-akQy [49.239.65.67])2019/01/23(水) 20:36:12.61ID:pw9qlmbUM
あと底なし沼の水 カメラが貫通できない設定らしく 沈むと見づらいんだが
撮影モードにすると 中にすり抜けられるので
底がわかりやすい
なんもなさそうだけど

58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8265-V0my [115.37.2.138])2019/01/23(水) 20:41:44.95ID:/pq1LZgm0
>>50
各章へ空っぽ作業台持ち込めないだろ

59名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM42-akQy [49.239.65.67])2019/01/23(水) 20:43:39.13ID:pw9qlmbUM
島クリア後は持ち込める
しかも作業台レベル上書きされない

60名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM42-akQy [49.239.65.67])2019/01/23(水) 20:46:30.81ID:pw9qlmbUM
そざい島にはもちこめないようにみえる
おそらく詰み防止

61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c609-Lb5M [153.230.91.8])2019/01/23(水) 20:59:39.02ID:fsBuCmTD0
底無し沼の水抜やってみるか
完全に埋めては壊しでいけるかな
おけなかったらアウトだが

62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b8a-fAiL [58.146.33.159])2019/01/23(水) 21:37:09.94ID:CIZLZrw40
底なし沼ってどこにあったっけ
一回入ったことはあるがどこにあったか全然覚えてない

63名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbb-Uh0A [202.223.220.71])2019/01/23(水) 21:39:28.82ID:ZCc13A2pH
モンゾーラのリリパットの盟約の島

64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0369-F2Ks [114.148.60.232])2019/01/23(水) 21:49:07.48ID:aT2o1Gum0
超スーパーカーを盟約の島に置いといて
ワープしたら出現位置が悪かったのか、底なし沼の中にワープして慌てたわ
ジャンプボタン連打してたらなんとか戻れたけど
みんなも同じ轍を踏まないようにね!

65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62a3-r1Xg [157.192.151.65])2019/01/23(水) 21:49:24.17ID:oO7iYRp30
あの底なし沼の水くめればギミックとしておもしろそうなんだけどねー

66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0309-JbcW [114.177.14.71])2019/01/23(水) 21:51:51.00ID:rJe9GjXK0
腐葉土関係の検証

前にも書いたけど、腐葉土が禿げるタイミングは収穫できるタイミングになった時だけ
収穫前にコテで普通の畑に戻せば腐葉土が禿げ上がることなく途中まで生育を早めることが出来る

これから本題、禿げ上がる確率だが収穫まで腐葉土にして禿げ上がった所はコテで腐葉土に戻すをくり返して
小麦ノック1969個収穫、禿げた回数199回
推定1割の確率で禿げ上がる

67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9225-fsJT [101.142.76.32])2019/01/23(水) 22:03:27.61ID:eKsa4cuN0
底無し沼は物置けないし溶岩でも侵食できなかった記憶

68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ef7-VHKn [159.28.188.154])2019/01/23(水) 22:07:55.94ID:C8RRoBO50
今まで疑問に思ったことも無かったが
高級○○系統も○○系統に含まれるし、金のかがり火はあかり/高級あかり/おたからの三重属性になる
ということは剣のカベかけも壁掛け飾り系統属性持ってるかもしれないから調べてくる、他に複数属性持ってそうなブロックあるかな?書いてくれたら調べる
……はたまた部屋レシピごとに「○○系統」の該当項目違うのか試した人いる?

69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0309-JbcW [114.177.14.71])2019/01/23(水) 22:13:32.21ID:rJe9GjXK0
モンゾーラ島の拠点を整備したり、トマトオークの周りに家建てたり、畑関係の検証をして結構モンゾーラに滞在して
久々に教会付近の森に行ったらドングリがどっさり実ってた

1)成長するタイプの物:作物を中心、埋めたドングリや花のつぼみ、これは1024が制限らしい
2)浸食するタイプの物:草原の土がだんだん普通の土を浸食していく、これはこれは上記の制限に引っかからないと思う
3)生成するタイプの物:ツタの下に新たなツタが増えたり、大樹の樹皮+大樹の葉で出来た木につくドングリなんかも生長するタイプの物と思う、これも上記に引っかからない?

どれに入るか分からないのが雪原に勝手に生えてくる杉の木は1なのか3なのか不明
畑は結構限界まで増やしてるから3→1になるのかもしれない

70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf66-dELz [180.196.54.70])2019/01/23(水) 22:21:52.75ID:qe4CsU9J0
>>68
三重属性とかあるのか。財宝部屋作る時にお宝扱いされてたから金は明かりに使えないと早とちりしてたわ

71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0369-F2Ks [114.148.60.232])2019/01/23(水) 22:47:43.96ID:aT2o1Gum0
>>8
黄岩:アイアンアント
溶岩:メーダ
が抜けてて

図鑑に載ってるやつだと、くびかりぞく、リリパット、ドラキー、フレイムが行方不明で
城系:わらいぶくろ、おおがらす、いしにんぎょう
南国:おおなめくじ
が湧き調整で存在抹消されたっぽい
おそらく行方不明組も調整で湧かなくされたと思われる

レンガタイルみたいな見た目のアイコンは湧かなくなるので
蟻や蠍を根絶させたい場合は、作れる床やカベをコテで塗りたくると良いよ

72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8265-V0my [115.37.2.138])2019/01/23(水) 22:57:25.47ID:/pq1LZgm0
>>69
ツタはオッカムル地下に相当数あるが
金鉱石欲しさに長い事夜の報告ループしてたら全部びろんびろんに延びてツタ地獄になってた
成長スピードがものすごい遅いが成長判定は草と変わらないんじゃないかな

ちなみに地上にもゴルドン酒場の土台にツタはわせて成長待ってたけど
そこもびろんびろんになった
ツタの実は下にしかつかないことはなく、地面より高い位置のカベ沿いでも空中でも実った
ツタから通常の実が鳴るのは確認できた

光るツタの実は光るツタの実の下側からしか出来ないんじゃないかな
これは検証不足

どんぐりは検証ガチ勢が巨木1024個作ってくれるのを待つしかないな

73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ee-zveU [124.213.98.221])2019/01/23(水) 23:02:37.05ID:BoBOUA2+0
>>69
項目3については生成するものが

74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0309-JbcW [114.177.14.71])2019/01/23(水) 23:03:16.91ID:rJe9GjXK0
>>71
大樹の樹皮だと大ネズミが湧くね、命の原木だと蠍が湧いた
大いなる鱗も的が湧かない様子

75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ee-zveU [124.213.98.221])2019/01/23(水) 23:10:28.25ID:BoBOUA2+0
途中送信スマヌ
>>69
項目3については生成するものが
・生成された状態から成長(ブロック単位で)するもの(各種若木等)
・しないもの(ドングリ、ツタ、ツタの実等)

畑については成長しきってからNPCに刈り取られるまでは項目1の管理外オブジェクトになってると推測も出来るから
若木がそのスキを突いて項目1に割り込み、居座ってる可能性はあると思う
具体的な被害としては、若木の割り込みが増えると大規模な畑(1024以上)を可動している場合
若木が成長し切るまで畑の循環が若干遅れる可能性

1024の管理枠からあぶれた成長する筈のオブジェクトが管理枠が空くのを順番待ちしているイメージ

76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0309-JbcW [114.177.14.71])2019/01/23(水) 23:19:22.76ID:rJe9GjXK0
生成する物の場合マンドラ草とかサボテンボールとかも該当すると思う
畑のキャップにかかっててもツタは伸びたし、マンドラ草も取れた

建築素材ガチ集め組だと緑に染料畑を集中、青に大羊牧場
赤のピラミッド前に無限ギラタイルで毛皮を増産が効率が良さそうだな

77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-11n/ [14.8.114.0])2019/01/23(水) 23:23:57.93ID:yDnfySWx0
種から成長せず、ビルダーハンマーで入手できる状態で増えるものは枠に入らなさそう

78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0309-JbcW [114.177.14.71])2019/01/23(水) 23:27:11.31ID:rJe9GjXK0
>>77
成長しきった作物は1024にカウントされない

79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-11n/ [14.8.114.0])2019/01/23(水) 23:30:21.94ID:yDnfySWx0
>>78
>>76で出ているようなツタとかマンドラ草みたいな物のことね
成長済み作物はたしかにその通り

80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c264-F2Ks [131.129.197.176])2019/01/23(水) 23:49:27.76ID:eHY2Ks3w0
>>71
フレイムはメーダと一緒に溶岩で出る。
溶岩は液体が邪魔でポップしにくいみたいなので、マグマ岩で試すと確認しやすいと思う。

>>75
普通のツタだけ並べて、光るツタの実が発生した。
遮蔽物の無い崖だと実が殆どできなくて、地下でやると比較的多めに発生する気がしてるけど、乱数が偏っただけかな……。

81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fd4-W+tf [110.67.140.199])2019/01/23(水) 23:50:32.29ID:JqsvuONv0
成長せず枯れもしない土台(岩とか木の床とか)に置いた若木は
成長するもののカウントに含まれているんだろうか
景観的に若木や苗のまま使いたいところもあるんだけどな

82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8265-V0my [115.37.2.138])2019/01/23(水) 23:54:40.30ID:/pq1LZgm0
>>80
なるほど、ツタが実った時に日光が当たってるかどうかで判別してるとしたらすごいこだわってるな

83名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c2fc-6vEX [131.147.95.199])2019/01/23(水) 23:56:43.16ID:WSKQy1UQ0
>>71
以前にフレイムは溶岩にわくと書いたけど無視されたな
開拓レシピやっている時に溶岩池作ったから間違いない

84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62a3-r1Xg [157.192.151.65])2019/01/23(水) 23:59:21.31ID:oO7iYRp30
たぶんイベントの残骸なんだろうけど
クリア後にもこんなところがある
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/24(木) 00:05:43.10ID:vz+vQXqe0
死体のあった場所とかかね?
二週目とかでムーンペタさしかかってる人とかが確認できりゃいいんだが

86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/24(木) 00:10:02.68ID:k+51kwbB0
死体の場所ではないと思う、あれはもっと教会寄り
ちなみに設置不可範囲は3x3x3

87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/24(木) 01:04:56.68ID:bV/gJEuU0
>>81
そもそも成長中の木が含まれてるかどうかが不明。
どんぐりは植えられないけど苗木や木は置けるのまでは確認したけど
苗木になった後やみみずんリフォームからの成長までは確認してない。

88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f65-DUbI [115.37.2.138])2019/01/24(木) 01:27:57.35ID:97qd11bh0
本スレの方で旅の扉入手の報告あがってるな
破壊天体のイベが始まる前に都合よく扉を定位置に移動しておくなんてなかなかできないぞ

89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/24(木) 02:25:18.66ID:k+51kwbB0
興味深いところだよね
ストーリー上の破壊判定はなんか特性があるらしい
オッカムルで土地広がったときもブロックはでなかったが草はアイテム化してたし

破壊天体で、2台目の車作ったり何かに巻き込ませて破壊したりできんもんかね?
復活しろじいの判定に巻き込ませて車壊すとかも

90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/24(木) 02:28:02.38ID:k+51kwbB0
試してないが、監獄島前とか、ムーンブルク後に船がからっぽ島に追加されるから
それに巻き込んでも壊れるかもなー
海上だから設置範囲外かもだが

91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/24(木) 02:55:21.23ID:k+51kwbB0
破壊判定が特殊化されている可能性もあるから
成長途中の作物とか、巻き込んでみても面白そうだなー
面白い検証点だ

92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-CcQl [126.241.202.76])2019/01/24(木) 05:09:17.27ID:UQbFDTFP0
牧場のつみわらが燃えて牧場半壊した後
作り直しても牧場認識されないんだけど理由わかる人いる??

93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/24(木) 07:15:46.39ID:WDAVbrruM
>>92
このスレで聞かないといけないのか?

94名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-XAVq [1.75.238.202])2019/01/24(木) 07:38:39.64ID:fVeLAGJgd
あらゆる原因を想定して検証し、答えろということだろ言わせんな

95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/24(木) 07:43:25.84ID:u+536qN/0
>>92
条件を満たしてないから、それ以外考えられないけど

96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-TXD0 [14.133.248.28])2019/01/24(木) 07:52:59.43ID:ihEo1Vev0
再起動を試せ。
それで駄目なら部屋数上限。
壊れたときに別の場所が部屋認識されたとかだろ。

97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/24(木) 07:55:11.45ID:WDAVbrruM
>>95
>>96
お前らみたいなお人好しが回答するからアホな質問が検証スレに来るんだよ。
答えずスルーしろ

98名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-xHTJ [126.247.149.51])2019/01/24(木) 09:11:04.85ID:hvjpxFJRp
どうでもいいけど一度に表示される住人は25〜28人だったわ、PS4。
緑と青の境界にスペース作って鐘で呼んで吹き出しを数えた。
開拓地の境界を跨ってキッチンを作った場合どうなるのか検証した人いる?
a、どちらの住人も利用するが使う器具、収納箱は該当の場所にあるもののみ
b、どちらの住人も利用し、器具家具の場所を問わない
c、どちらの住人も利用しない。
このどれかかな?
帰宅したら試すつもりでいるけど。

99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.125.52])2019/01/24(木) 09:16:14.96ID:328PC3ah0
>>98
真ん中を境界線にして左右対照に部屋作って確かめたけど
部屋は境界線跨いでも判定あり
収納箱、食事テーブル、ベッドは各拠点内の物しか使わない
キッチンのみ拠点外でも部屋内あれば料理する
配膳は拠点内でできあがった料理のみ配膳する

100名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-7SR6 [183.74.192.249])2019/01/24(木) 09:18:45.43ID:ZFVxO7XTd
>>98
調理器具は両方のを使うが、
収納箱は片方ぽい

101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f09-r2zp [153.230.91.8])2019/01/24(木) 09:19:20.54ID:D62FFxjX0
キッチンとダイニングを緑青にまたがって作ってみた
それぞれの領域にコンロと収納箱も置いた
キッチンは緑の住民が青の方のコンロまで使うが青の住民は使わなかった→単に既に緑民が先着で料理開始するから青民が使えなかっただけ?
出来上がった料理が運ばれる先は青の住民が回収すれば青側の箱へ、緑の住民が回収すれば緑側の箱へ、ダイニングへの配膳も同じ
またがったダイニングはきっちり青側は青民だけが使う、緑側は緑民が使った

102名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-xHTJ [126.247.149.51])2019/01/24(木) 09:21:36.36ID:hvjpxFJRp
レス早いなみんなw
ありがとうございます。
わちゃわちゃを見てるのが好きなので狭目の敷地にあれこれ作ってる。
住人は農民1バーテン1バニー2あらくれ16でやってるけど面白いよ。

103名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-K/wO [49.98.142.127])2019/01/24(木) 09:25:26.75ID:GJikC6kUd
>>98
aだよ
ただし、料理道具は別拠点側も使う

104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/24(木) 09:44:02.18ID:Dg5HHBzv0
両方の住民が一つの部屋で料理してくれなかった
部屋認識→青民料理開始→緑民退出→緑民外でぼーっとする
ドア外して付け直す→料理してた青民退出→緑民入室料理開始→青民外でぼーっとする

ドア外して付け直して部屋認識されるたびにこの繰り返し
エリア境界は部屋の中心で緑も青も同一床ブロック数
住人の個性かと思って緑とモンゾーラのリズとソフィ入れ替えたけど同じ反応

105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/24(木) 10:17:19.65ID:bV/gJEuU0
導線誘導試してるけど、線路と屋根が優秀だわ。
実際の高さが0と0.25?なのにNPCには高さ1で認識されてるらしく、高さ1の壁の上に置くとNPCがほとんど乗らなくなる。

ただ、線路は駅作っちゃうと導線がほぼ完全に固定されるせいか空き部屋トイレや風呂がほぼ機能しなくなるし
線路以外の誘導もやり過ぎると同じ結果になるかも。

106名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.100.220])2019/01/24(木) 10:52:43.72ID:5RkXcCjmd
大弓は6基を連結するのが効果的
→弓弓弓弓弓弓結弓弓弓弓弓弓結…
とやればマップの端から端まで斉射できる
連結は→↓を多用
スイッチは四角スイッチを矢印の近くかつ移動ルート上に置いて住民に踏ませる
矢印スイッチが他のスイッチと被らないように注意
討ち漏らし対策に遅延作動のギラタイルを使うと良い
回収はトロッコが楽

107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/24(木) 11:26:18.56ID:vz+vQXqe0
ニワトリとかは牧草食いに来る(来ようとする)っぽいんだよなぁ
緑に牧場用意しといて、ニワトリ増えすぎでとりあえず青に放り込んだら
青と緑を結ぶ最短距離上の変なトコに卵があったり、たまに肉が落ちてたり
青に牧場設置したらなくなったが
住民と違うAI積んでるんかな、やっぱり

108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.125.52])2019/01/24(木) 11:28:44.37ID:328PC3ah0
牧場じゃなくそこら辺に牧草生やしただけだとあんまり食べないで雑草食ってたりする

109名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.146.27])2019/01/24(木) 11:32:27.82ID:cWFX5rAvd
家畜は>>11にある方法で逃がさなきゃ良い

110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc4-Jy9J [220.217.134.216])2019/01/24(木) 11:40:56.59ID:Qmu9KAXB0
羊もエリアまたぐし、バニーも別エリアに接客に来たりする
ただ話した後走って元のエリアに戻るから正規の挙動ではないっぽいな

111名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.100.220])2019/01/24(木) 11:42:03.46ID:5RkXcCjmd
>>107
青に屠殺予定の家畜を入れてたら勝手にお肉になってたんで重宝してるけど、肉探すのが大変

112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/24(木) 11:50:19.56ID:ZIXL19RU0
家畜やペットの好み調べた人っている?
飼育小屋に種類別に2匹ずつ部屋指定してたら
好みが解放されたときに家畜の好みがいくつか埋まったんだけど
隠しパラメータ?とは知らずにスクショも何も撮ってなかったから確認ができない。
部屋の情報にすら載らないから、今いるのは一度シメて
新たに連れてきてから部屋指定し直してみようかと思ってる。

家畜は種類で好みが共通のような気がするけど
ペットが柄1種ずつしか残してないのでもし同じ柄2匹いて
共通か確認できる人がいたらお願いできないだろうか。

一応猫の一部だけ分かってるのが
黒 クール 広さ3 豪華さ5
白 クール 豪華さ5
グレー・ミケ 豪華さ4

黒だけコンプしたので他の人も同じだったら柄で共通かもしれない。
完全に個体別にランダムの可能性もあるけど。

113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f82-MiSH [153.142.242.148])2019/01/24(木) 11:54:34.77ID:QV1Eng5g0
家畜は個体ランダムかと

114名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.133.74])2019/01/24(木) 11:55:25.67ID:GPoe31b2r
同じ柄や大きさでも個体差あるよ
繁殖用にひとつの部屋に個室かべかけ2つつけたときにそこは確認した

115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f8e-NDJR [117.58.154.123])2019/01/24(木) 12:23:57.66ID:BOgFhfNu0
俺も繁殖時に少し確認したけど、少なくともペットは柄や大きさと好みは関係なさそうかな
家畜は同じ大きさ種類でも好みの違いがあるのは羊と牛で確認した
鶏は知らんが多分一緒だろう

116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8a-uJAn [58.146.33.159])2019/01/24(木) 12:32:09.44ID:nP4R6FdN0
ペットはこいぬ/こねこからいぬ/ねこに成長したときに好みが変わる

117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f8e-NDJR [117.58.154.123])2019/01/24(木) 12:34:50.31ID:BOgFhfNu0
まじかよそれは知らな切った

118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-h3Sz [133.201.140.128])2019/01/24(木) 12:36:13.05ID:4I7MpoRR0
境界またいだときどっちが料理するかは部屋を完成させる最後のブロックをどっちの領域に置いたかで決まる。何度も試した間違いない

119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/24(木) 12:38:21.64ID:9PFII0vx0
>>115
うちの鶏たちは小さいしかいないから分からないけど好みは違うな
鶏に小さい以外のサイズがあるかは知らないけど

120名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-UONj [106.130.214.227])2019/01/24(木) 12:38:45.57ID:eeP7HRgaa
2マスの扉をちょうど境界に最後においたらどうなるんやろ

121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fdb-rKVo [61.25.140.104])2019/01/24(木) 12:51:10.82ID:4aSqD+mc0
住人の行動てすでに検証済みだっけ?
金属工房に金床置いて収納にインゴット突っ込んでたらマッシモが武器作成してた。
あと荒くれも兵士と同じでシドー専用装備するのは既出?

122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-TGxz [126.121.241.26])2019/01/24(木) 12:55:52.95ID:lFu26ivk0
>>121
自分もマドハンドが勝手にてつのつるぎとか作ってた罠かも

シドー専用装備を住人が装備できるのは
武器庫を利用したやつなら既出だった気もする

123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-h3Sz [133.201.140.128])2019/01/24(木) 13:01:18.50ID:4I7MpoRR0
>>120
扉の軸がある方に判定

124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/24(木) 13:01:33.79ID:c6p9r6aN0
幼年期の家畜やペットって種類が違うから別NPC扱いなんだろうね

結局既存キャラ以外だと
家畜やペットやモンスターでも好みがあって
好みはランダム?に割り振られてるけど見えないから
セーブ&ロードでもして逐一確認するしか方法がないってオチですね

125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef9c-K7nz [119.26.196.43])2019/01/24(木) 13:10:16.29ID:JCrLMde40
マドハンド系は物作る部屋と収納箱に材料があれば勝手に作るよ
作れるものはある程度決まってるっぽい

126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/24(木) 13:17:18.54ID:c6p9r6aN0
住人行動は事細かく検証はされてないなぁ
質問スレのやつ+だけど

【住人の仕事】
・農民・・・農業
・村人(赤服)…料理・配膳、リズと同程度の効率
・村人(青服)…買い物をよくする?
・兵士…見回り・戦闘・配膳   青服回転斬り 緑服ベホマラー 赤服スクルト
・シスター…料理、教会を作るとハート増やし
・子供(リズ以外)…料理、公園を作ると遊んでハート増やし
・老人…料理、よく休憩する、買い物をよくする?
・あらくれ…配膳、工房の手伝い? 武器作成や炉の効率化
・商人…道具屋や武器屋で商売
・バーテンダー…酒樽で飲み物作成、バーで仕事してハート
・バニー…バーで仕事、ぱふぱふ、買い物をよくする?
・吟遊詩人…楽器があると演奏してハート
・歌姫…ミュージックホールで歌ってハート
・王様・・・玉座の間で あいわかった でハート
・将軍…?

大雑把なやつはこんな感じ?ちゃんと調べないとダメだが

127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/24(木) 13:20:04.51ID:c6p9r6aN0
あと村人や兵士でもわかるように
服の色や性別でも行動が変わるから
あらくれだらけの開拓地とかで調べなちゃんと出来んなぁとは思ってる

128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/24(木) 14:01:50.92ID:Dg5HHBzv0
>>118
両方の住民が料理してくれないんだな
ありがとう
結局境界に半分ブロックとひろばの入り口置いて1部屋に見えるように2部屋並べる形で落ち着いた

129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/24(木) 14:34:10.08ID:F7lsEQBu0
看板設置の上限ググってもでてこなかったんで自分で数えてみたんだけど
看板に書ける上限って20個で合ってるかな?
それ以上は看板立ててもただのオブジェクト扱いで書けなかった
ちなみにかんばんと展示かんばんととおせんぼねずみが同じ扱いだね

130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/24(木) 14:39:12.61ID:vz+vQXqe0
ハシゴつかっての立体構造の農園+倉庫で、農民でまわしてたとこにキラーマシーンつっこんだら
ハシゴ上や下の階にある収納箱に入れようとしてるのか、動きが固まってしまう
一応階段介しての飼育小屋経由なルートも用意してるんだが、なんかダメなんだよなぁ、残念

131112 (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/24(木) 14:52:47.63ID:ZIXL19RU0
動物も好みは完全にランダムなんだね。ありがとう。
名簿に出なくてもせめて部屋情報に
どれが埋まってるかくらいは表示して欲しいわ…。
そして個体によってサイズがあるのを初めて知った。気付かなかった。

132名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-FWvQ [49.239.65.67])2019/01/24(木) 15:15:09.06ID:utuMNhATM
からっぽ島のビルダールームって
タイプ1とタイプ2 作成不可か?
時期的にキッチン飾りつくれるのがオッカムル後からっぽ島作業台にアクセスしたあとだから
レベル0と1のからっぽ島作業台を置けない
他の島ならいけるんだろうけども

133名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-FWvQ [49.239.65.67])2019/01/24(木) 15:31:50.32ID:utuMNhATM
境界建築は情報があつまれば いろいろ遊べそうね 農業の判定とか キラーマシンがはみ出すかとか
広いタイプの塊 プールとか温泉
境界またぐ複合部屋
またいでおいた設計図
いろいろ検証箇所ありそう

134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-cDLG [153.218.121.184])2019/01/24(木) 15:43:17.89ID:68ZBbHQ50
>>126
歌姫、詩人は暖炉の前で歌ってハート落とすのうちだけかな…
観葉植物・はちうえの花でハート落とす住民多いけど、住民行動の特徴とまではいかないよね

ぶよぶよゼリー(青、オレンジ)を飾ったら、スライムベス・マドハンドが沸きました。BGMが拠点外の場所だから、沸いたのかなと思うんだけど、木の床を敷いてた場所に沸いてきた。
だから何って話だけど一応情報共有かきこ。

135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/24(木) 15:48:11.82ID:Dg5HHBzv0
設計図の建築は境界判定緩いかも
青緑も境界に近い緑に置いた大樹の設計図を青のゴールドマン(時間帯によって住人も)がせっせと組み立ててた
青緑赤のエリアから(船着き場のBGMが鳴る所)設計図がはみ出ててもちゃんと最後まで作ってくれた
場所が近いとエリア関係なく作るっぽい
収納箱をどっちに置いたかは覚えてないけど緑青両方の住人が組み立てに参加してた

136名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-v3uH [126.233.84.183])2019/01/24(木) 16:06:51.43ID:MVTn4Aynp
ニワトリとかは日中ひたすら牧場へ行こうとするね
青に牧場作って、緑に壁で囲ってニワトリ閉じ込めると、たとえ一面に牧草張ってても全員北西の壁際に固まってわちゃわちゃしてる
尚、牧草が近くにあればちゃんと食べてはくれる模様

137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f1b-1Q4e [153.232.75.219])2019/01/24(木) 16:24:25.06ID:vzocK0lF0
からっぽ島での畑からシラカバが生える挙動って修正されたのかな
作物を動物に食べさせたり作物を畑から土に植え替えても一向にシラカバの苗が生えない

仕方なくロンダルキアのほこら付近でどんぐり植えて入手したけど、何となくからっぽ島で増やしたい

138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.125.52])2019/01/24(木) 16:53:44.54ID:328PC3ah0
>>137
草原とかでわたげ草を植えればその周りに白樺生えてくる

139名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-2X+y [49.98.153.20])2019/01/24(木) 17:11:33.83ID:YCd6IIaPd
NPCが死んだ状態で変化の杖使ったらフリーズ起きた
再現できるかな

140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b64-yyyd [114.165.91.204])2019/01/24(木) 17:15:12.92ID:e/tIDpO80
>>126
兵士の配膳は青服しか見たことないな

141名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/24(木) 17:30:28.81ID:aP03GE47M
>>135
ということは 拠点内のnpcを何らかの方法で遠くまで連れ出した場合
その場で建築してくれるかのうせいありそうね
どちらかというと 建築前の整地のときに
普通壊せないもの壊してくれるの期待だけど
あと物によっては
「〜が壊せない」みたいにアイテム名いってくれるから(成長途中の作物とか
内部名が発覚するかも

142名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/24(木) 17:35:54.30ID:aP03GE47M
部屋の認識が高度無視される
個人部屋にはそのひとしか立ち入らない
仕様をつかえば 地下に細長いみみずん部屋を壁のように配置して 住人の導線整理できんかね

あと死体の扱いがしろじいとかとおなじなら
もしかしたらスイッチとマグネで・・・
なんかおそろしいけど

143名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-UONj [106.130.214.227])2019/01/24(木) 18:13:12.23ID:eeP7HRgaa
>>123
なるほど

144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f1b-1Q4e [153.232.75.219])2019/01/24(木) 18:33:56.52ID:vzocK0lF0
>>138
わたげ草は知らなかった、ありがとう
畑からシラカバは開発の予期しない動作だったんかな

145名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-K/wO [49.98.142.127])2019/01/24(木) 18:43:02.04ID:GJikC6kUd
境界温泉は、境界側にしか入らない
境界バーは、バーテンダーはバー判定がある境界側のみ、利用は両方(座る椅子は境界側)

146名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-K/wO [49.98.142.127])2019/01/24(木) 18:47:57.80ID:GJikC6kUd
境界プールは両方利用したけど、両境界に梯子かけてるからかな

147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/24(木) 18:52:23.77ID:u+536qN/0
コンテストのトップテンに入った作品がボーナスのポイントが貰えるみたい
前回10位で昨日確認した所、コンテストの時点で6000程度、確認の時点で3万越え推定2万ぐらい入ってた
現時点で4万6000を超えてる、一昨日は入ってなかったと思った
自分の作品はロード画面で出てこないっぽいから、勝手に見せつける形で10分で100Pぐらい押し売りしてる様な感じで加算されるっぽいな

このポイントってタグを複数付けてるとそっちの順位を大幅に狂わすからもう少し何とかならない物なのかな

148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-cDLG [61.26.76.71])2019/01/24(木) 19:14:23.39ID:cdklCQYL0
コンテストはお題になったタグと
「コンテスト」っていう二つのタグのみを付けた時だけ
エントリー扱いになればいいかもしれない。

149名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/24(木) 19:28:46.71ID:aP03GE47M
境界仕様うまいことつかえば
おもしろい写真とれそうよね

ババンゴの実どーにかアイテム化できないかためしてるんだが いまんところだめね

×ビルダーハンマー
×ドリルトロッコ
×つみわら放火
×車を駐車しての近隣ブロック破壊

ヒババンゴ戦後の大樹再生にも 一定高度以上を破壊する特性あるし あれに自然発生したのをまきこむとかできんかね

150名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.158])2019/01/24(木) 19:40:34.16ID:94Sj16uza
近衛兵(赤色兵士)を3人以上雇ったら王の護衛に付くのは2人になるんだが
これがランダムなのか周期的なのか寝てた場所によるのかがイマイチ分からない
とりあえず余った近衛兵は回復兵や衛兵と同じように巡回や配膳、謁見などするようになる

151名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.158])2019/01/24(木) 19:41:21.50ID:94Sj16uza
あ、あとぜセルにもちゃんとぜセル限定?っぽい謁見会話あった
スクショ忘れたし王の間潰しちまったが…

152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb0-iVxn [122.25.188.186])2019/01/24(木) 19:47:16.58ID:hxupU7v10
からっぽ島の木の自然発生
ブナ→しばふの土でぬの草の隣
スギ→雪で白雪草の隣
これを満たせば発生するわけではないが、発生するときはこの状況を満たしている模様
ヤシとシラカバも法則がわかればそざい島行く手間が省けるんだけど

153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf3-nSsJ [106.72.177.65])2019/01/24(木) 19:53:34.18ID:Fj79h/xE0
>>147
萎えるわそういうの
投稿直後のボーナスポイントといい
逆にやる気なくすわ

154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4b-uJAn [157.192.118.118])2019/01/24(木) 20:12:23.95ID:qbVa4/W60
>>152
ヤシ→南国草原の土に大きなシダ草
シラカバ→草原の土にわたげ草

155名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tP4B [49.98.172.25])2019/01/24(木) 20:13:05.68ID:jh5/1nJFd
>>132
最初から置いてある作業台をそのまま使えばいけそう?一個グレード上げたら全部連動してあがったっけ?

156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f64-h/iE [131.129.197.176])2019/01/24(木) 20:16:13.41ID:tOwtvaYp0
>>137
最新版にしてないから本当に修正されたかどうかは分からんけど、
手元のメモだと白樺化が確認できたのは、カボチャ、メロン、コーヒー、イチゴの4種だけ。
他の作物は食べられたあと、永久に成長しない芽になる。叩けば種は回収できる。
白樺化する4種は食べられて芽に戻ってからシラカバの苗木になる前に叩くと種を出さずに消滅する。

意図的に作物を食べさせるには、農民に収穫されない状態にした農場に1本だけ牧草を生やして牧場にするといい。
通常、牧場内では牧草を優先して食べるが、牧場が維持できなくなる最後の1つには手をつけない。

因みに、どんぐりが白樺になるのはロンダルキア限定ではなく、
どんぐりが「植えたときに近くにスギ・ヤシ・シラカバの木があると、その苗木になる」という特性を持っている。
近くに白樺を生やしておけば、からっぽ島でもどんぐりで白樺が生える。
わたげ草も何気にレアだし、木を沢山増やすならどんぐりが良さげかな。

157sage (ワッチョイ 3bb0-iVxn [122.25.188.186])2019/01/24(木) 20:31:38.24ID:hxupU7v10
>>154
ありがとう 助かります

158名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.158])2019/01/24(木) 20:48:31.59ID:94Sj16uza
草原にわた毛草置いてるけどシカラバ生えたことないな
他は上の条件+ミニマップ上の色がその地面の色に変わってる状態なら生えてるけど
時間が足りない?

159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4b-uJAn [157.192.118.118])2019/01/24(木) 21:03:55.79ID:qbVa4/W60
>>158
いや、しろじいの神殿あたりに横穴掘って(=ミニマップ上茶色)4種類並べてるけど
全部普通に生えてくる
ただ時間はまちまち

160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/24(木) 21:07:41.80ID:vz+vQXqe0
シラカバ生やすでなく植えるってんならチャポチャポ行って伐採しまくりもあり
(ビルダーハンマー必須)

161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb0-iVxn [122.25.188.186])2019/01/24(木) 21:09:20.83ID:hxupU7v10
>>158
今実験したけど、わたげ3つ植えたうち1つにちゃんと生えたよ
あくまでも自然発生だから確率的にそんなもんかと
あと他の木が近くにあると干渉してダメっぽいね

162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef55-LBA2 [111.169.39.194])2019/01/24(木) 21:10:50.31ID:2nhu2i5V0
からっぽ作業台+調理台の制限数あるっぽい。
持ち運びしてた作業台だけ何しても使えなくなったから試しに調理台をしまったら使えるようになった。
ざっと計算したら50くらいで使えなくなるのかもしれない(要検証)

163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.125.52])2019/01/24(木) 21:13:19.23ID:328PC3ah0
白樺大量に欲しいからチャポチャポで伐採しつくしながら目についたわたげ草取ってきてからっぽでも生やしてる
正直チャポチャポで伐採しまくったほうが早い
わたげ草は大量に植えてからっぽ島で他のことしながらならいいかな

164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/24(木) 21:17:37.81ID:vz+vQXqe0
既出かもしれないけど、カーテンって裏の壁排除しても壁判定行けるのな
玉座の間とかの部屋を維持しつつ、隠し通路風にすり抜けられるカーテンって感じで遊べて嫌いじゃないわ

165名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-OGBs [106.129.216.187])2019/01/24(木) 21:20:09.02ID:YUdRuXlJa
>>164
このゲームのカーテンは壁に掛けるものじゃなくて壁と壁の間に設ける扉だからね

166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc4-Jy9J [220.217.134.216])2019/01/24(木) 21:23:10.78ID:Qmu9KAXB0
壁に対して垂直に置けるしな
さすがにその横にさらにカーテンは無理だったが

167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb2-tzNq [110.233.209.33])2019/01/24(木) 21:31:50.78ID:GgZQcAu90
島の測量してみようと思ったけど、途中でずれてしまうともうわけわからなくなる。
青の開拓地は外周2マスずれてしまったけど約47212マスだった。
全エリアの測量したかったけど心が折れた…

168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/24(木) 21:31:53.13ID:vz+vQXqe0
>>165
ああそういうことだったのか、なんか壁掛け家具として壁とか窓にって固定観念があったわ

>>166
それこそ裏壁用意して置いてからの排除でいけないかな
壁掛け家具同様の判定で、カーテン表面同士を直角にあわせることは出来ないけど、裏面同士を直角に合わせるのはいける
壁複数置いて、そこに並べてから壁排除で劇場の幕めいた置き方も出来る感じ

169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/24(木) 21:32:02.19ID:KiOpyA2o0
占いの間からカーテン+壁のみで囲われた部屋が空き部屋になったから扉判定持ってるよ

170名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-7bsm [1.75.239.187])2019/01/24(木) 21:32:38.12ID:ybEiTFuGd
見た目も窓のカーテンっていうか舞台と裏方を仕切るカーテンって感じする

171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/24(木) 21:38:16.17ID:KiOpyA2o0
カーテンは裏壁のある地点に置く→グローブで持つ
で自由自在に再配置できる
ビルダーハンマーがあってもグローブは欠かせない道具

172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/24(木) 21:47:01.28ID:u+536qN/0
薬葉の種の1000本ノックをしてみた

花咲く茂み:8(約1%)
草糸×2:503(約50%)
くすりの葉:443(約44%)
良いくすりの葉:46(約5%)

収穫時におよそ5%ぐらいで禿げ上がる

173名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/24(木) 21:49:58.00ID:aP03GE47M
>>155
全部連動してあがる
手持ちアイテム化してるのはあがらないけど
からっぽ島にからっぽ島作業台おくとか
対応する島だと 勝手にあがる

もしや 他の島にからっぽ島作業台もちだしてつかえば自動でアップグレードされないかもだが それでも厳しそうな 島の外だとビルダーハート使えないし
レベル0は通常作業台仕様

174名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/24(木) 21:51:59.03ID:aP03GE47M
>>172
花咲く茂み確率低いなぁ
水いらないから腐葉土にびっしりはやせばいけそうだけども

175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.125.52])2019/01/24(木) 21:53:54.58ID:328PC3ah0
前に壁も扉も取っ払って全面をカーテンで囲っても部屋になるって画像あげてる人はいた

176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/24(木) 21:54:05.33ID:UYheGjpR0
腐葉土要らないくらい速くね?
それに禿げるまで何度でもチャンスあるから種に対する花咲く茂み率はそんなに低くもないし

177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b31-iVxn [182.171.236.108])2019/01/24(木) 21:55:21.27ID:OtAmBqnH0
>>167
測量したいんなら、
まずミニマップの1マスが実際の何ブロックに相当してるかを調べて、
あとはミニマップのマスの数を数えて掛け算すればよくね

178名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/24(木) 21:58:17.17ID:aP03GE47M
基本的に 扉判定あるものは 壁判定もあるっぽいな 扉だけで囲い作ってもいけるし

179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/24(木) 22:01:06.44ID:UYheGjpR0
広場の入り口部屋

180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/24(木) 22:01:50.09ID:u+536qN/0
確率は低いけど花咲く茂みを集めるのはそれ程きつくないな
ノックするのもオッカムルとか畑を作らないところなら500株ぐらい植えても問題ない

181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/24(木) 22:05:28.19ID:UYheGjpR0
自分で剣ブンブンするのが面倒なくらいだな

182名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/24(木) 22:09:17.53ID:aP03GE47M
なるほど
あれ景観もいいし大量につかいたいひとも安心ね

そういやクリア後オッカムルで笛吹くと金に反応するな

183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb2-tzNq [110.233.209.33])2019/01/24(木) 22:12:23.63ID:GgZQcAu90
>>176
外周の線をExcel方眼紙に値1で再現して、内側も1埋めして集計した。石版から十字の位置だけがチェックポイントになるから難しかったんだなぁ
たしかにミニマップ使う手もあるかも!やる気が戻ったらやってみます

184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/24(木) 22:16:47.06ID:UYheGjpR0
白い花(蝶付き)ってチャポチャポにはないんだなー
フサフサだかで一回で10前後集まるから一面チョウチョだらけも面白そう

185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/24(木) 22:55:22.86ID:k+51kwbB0
本スレの情報より
ザオリク不用、死者も飛び起きる
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/24(木) 23:22:54.31ID:u+536qN/0
>>11のキラーマシン追加検証をやってみた
野菜15種類とレア7種類合計22種類を植えてみた所
アイテムで一度に持てる数は収穫していった順で15種類(主人公の手持ちと同じ)がマックス
それをオーバーした分は畑にまき散らしてた

たまに畑にまき散らしてるって見かけるのは1枚の畑に作物の種類を植えすぎてるんだろうな

187名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.158])2019/01/24(木) 23:31:25.81ID:94Sj16uza
>>186
あと収納箱が遠いor収納しきれない時は収納箱に向かわないからそういうのもあるかも知れない

188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/24(木) 23:33:01.66ID:c6p9r6aN0
>>186
乙乙。NPC系も所持枠は多いんだな
その割にネコババが起きるってことは優先度の問題なんだろうぁ

189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/24(木) 23:46:29.59ID:9PFII0vx0
>>187
その場合は種まきした時に残りの種を本来なら収納箱にしまうけどその場にドロップする場合がある

190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/24(木) 23:47:31.20ID:u+536qN/0
持ちきれない対策は色々あるけどな
まず作物の種類を欲張らない
ジャガイモとかトウモロコシとかキビとか染料として別に代用があるレアのない奴は育てない
トウガラシはトマトと染料の色が被るから不要
調理用に欲しいならモンゾーラで少し育てれば十分だと思う

収納箱のスペースを無駄にしない
食堂系とセットにしてる奴が多いだろうけどフライパン調理具やレンガキッチンを作ってしまうと料理の種類が無駄に増えるから
カットフルーツ、野菜炒め、パンだけに絞れる様にたき火だけにしておく

農業生産は緑は生鮮拠点でキャベツ、わさび、トマト、メロン、イチゴ、ウリナス各100株以上+キッチンを置いてたまにノーマル野菜を回収しつつレア野菜で調理させる
青につまみ食いされないカボチャ、小麦、コーヒーを栽培して染料を絞ってる

これでも緑も青も収納箱1つでも十分機能してるんだよな

>>188
ネコババされるのは衣類だけだと思う
キラーマシンに1枚100で調整した畑で合計1万単位で収穫したけど合計数に誤差は出てなかった
衣類は着替えるタイミングでロストすることがあるけど条件は不明

191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/25(金) 00:06:00.90ID:kTSYeQdF0
そういえば農民たちが収穫した作物や完成した料理、作ろうと思ってやっぱりやめた時に持ってる食材を収納箱に入れようとしたとき
収納箱に空きが無かった場合ゲーム内時間で数日持ちっぱなしになったけど収納箱を置いたらロストすることなくしまったから
今の所リックに持たせたほのおのつるぎと着替えの衣類以外はロストしてないかな

192名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-VbLA [126.199.130.132])2019/01/25(金) 00:39:46.70ID:4eYgVFKgp
畑そのままで拠点の箱全部潰してたら設計図用の箱置いたときにキラマがのそのそ歩いてきてメロン280個とジャガイモ20、いちごと唐辛子に染料3種入れてったことあったから結構な数持てるっぽい

193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/25(金) 00:49:08.15ID:oABGE8nc0
本スレ見てて思ったけど犬猫が繁殖する具体的な条件って何だろうな
俺がやる時はほぼ100%繁殖するから産まれないと嘆いてる人と何が違うのかよく分からん

194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/25(金) 00:49:38.34ID:ARJUGfFP0
水道橋風のでも作ろうかと思って、そういやカッターで切った斜めブロックだと水の動きどうなるかなと確認
まあ普通に四角ブロック相当で流れが出来て残念な感じ
斜めに流す場合、階段か屋根、スロープ使った方がまだマシかなって感じ

195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-E2C4 [59.136.121.23])2019/01/25(金) 00:52:16.46ID:gSRFYe2a0
既出解決済みだったらスマソ
着替えで渡した服を2着にして返してくる事があるな
レアで単品物とか無いから実用性は無いけど
専用の更衣室じゃないとダメなノーマルの水着を普通の更衣室で着替えさせようとしたら着替えてすら居ないのに2着になってたり
普通の服に戻したいから明り消した更衣室を配置してたら身かわしとローレシアは増えて戻ってた
この時は部屋を配置して外をいじってる間に戻れば良いや位で10人位一気に戻した
服自体を返してくれないのもあるがそれと関係してるのかな?
固有キャラが返さないのかと思ったがうちだとモブ緑兵も返さないしアネッサはローレシアを増やして返して来たからそこは関係ないぽい

196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fae-E1DT [125.2.104.122])2019/01/25(金) 00:53:17.31ID:YjD/Q6fp0
>>193
近くで寝ると繁殖しないっていうのちょくちょく見るけどあれってどれくらい離れてるのがベストなんだろう
うちだと緑の開拓地の石版近くで繁殖させて
緑の開拓地の創生録くらいまで離れたときは駄目だったんだけど
船着き場にワープしてやったら連続で繁殖成功した

197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/25(金) 00:55:37.38ID:oABGE8nc0
>>196
俺は飼育小屋の隣にベッド置いて寝て繁殖してたぞ
距離は関係ないんじゃないか?
あと関係あるのと言えばあまいちごをあげる時間とか一緒に寝てるかどうかとか後なんだろう

198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-ZXJA [14.8.114.0])2019/01/25(金) 00:57:20.00ID:kTSYeQdF0
>>193
家畜もペットもそうだけど
飼育小屋に寝藁2つと2匹分の個室壁掛けにペットはあまいちご与えて寝藁に寝るまで待っても
連日観察すると産む日と産まない日がある印象
ランダムなのか分からないけど検証の余地はありそう

199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/25(金) 00:59:03.07ID:gvGZO8ER0
近くで寝るとじゃなくて、監視してると事に及ばないとかいうのは聞いたな

200名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H0f-7bsm [202.223.220.71])2019/01/25(金) 01:07:44.47ID:2uboFe9mH
犬猫も監視プレイは嫌か

201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/25(金) 01:15:06.93ID:KPmErwpd0
前スレの情報を軽くまとめてみた

★モンスターを湧かせるアイテム
巣穴:アリ(小麦の種)
プルプルゼリー青:スライム?(油)
プルプルゼリー橙:スライムベス(油)
最大同時湧き10?
湧きには時間がとてもかかる

★武器系の小ネタ
はかぶさ:作り方が特殊
どくばり:メタル系に確実に1以上ダメージ。フレイムやブリザードにも即死が通る?
ほのおのつるぎ:ブリザードにダメージ、牛羊鶏(ひよこ)を倒すと肉じゃなく高級ステーキ、
回転斬りで弾が飛ぶ、一人称視点でなら溜めた後に弾を飛ばす角度を調整できる
ひかりのつるぎ:フレイムやブリザードにダメージが通る

★ペンシルの機能範囲
縦横(正確には忘れたけど)62×62?が最大
高さはブロックの総数で決まるっぽい
総数は忘れたしちゃんと検証してないからあとは知りたいなら自分で検証してくれ

総必要ブロックが3万程度になると高さが制限されると誰かが言ってた。
3万ちょっと超えても大丈夫らしいので、2進数の寫だとすれば32767あたりだと思われる。

202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b2a-QVyv [118.2.4.238])2019/01/25(金) 01:15:23.36ID:zwaaFr6L0
家畜は1種5匹以上いると繁殖しないから犬猫もそれがあるんじゃないかとも見た

203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-E2C4 [59.136.121.23])2019/01/25(金) 01:31:50.66ID:gSRFYe2a0
うちは産まれなくて苦労したんだが
いつも寝てる部屋の一番手前で寝てたのを一番奥にしたら産まれたんだよな
その後もセーブロードで5、6回だけだけど試したら手前で寝た時は産まれずに奥で寝た時は産まれた
その時のペットは猫で2匹が小屋で寝るのを見てから寝てた
最初は犬でやってて全く産まれずに4匹捕まえて入れ換えて試したりしたが全くダメで
距離も関係無いって人の話多いし気にしてなかったが
犬やめて猫でやってた時に離れて見ようと先ずは部屋の奥位でってやったら産まれたんだよな
一応PS4のDL版

204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fce-Yxw7 [219.162.165.68])2019/01/25(金) 01:43:29.04ID:B4mmXDd40
モンスター湧きも視界(ビルダーの向いてる向き)でも変わるみたいだしもしかしたら関係ありそうやな

205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-ZXJA [14.8.114.0])2019/01/25(金) 01:45:40.10ID:kTSYeQdF0
>>199
隣接するほど近い寝藁で寝ずにぼーっと見てたら産まれたけど

206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b66-E97X [180.196.54.70])2019/01/25(金) 01:46:57.99ID:7wtRdmZi0
何回やっても産まない時はアプリケーション終了させて再起動させたら治るかも。
俺も繁殖失敗してたけど再起動したらあっさり産んだ

207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/25(金) 02:02:00.17ID:6MzcJE0E0
>>142
部屋判定は扉を置いた高さから-1〜+1の3ブロック分しかないから
その範囲から外れると個室の上下も普通に通過する。

>>202
正確には「1拠点に1種5匹以上いる拠点では繁殖しなくなる」かな。
緑に5匹いても、赤に2匹しかいなければ赤では繁殖できる。

208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-L3L3 [126.21.108.149])2019/01/25(金) 02:07:22.93ID:m/af/h5c0
うちの場合、猫を赤(住人枠はもちろん上限にしていない)で繁殖させたのだが
白2、黒2、茶2、ミケ1が揃うまで、なんの問題もなくあまいちご与えたら100%繁殖した
ということで同色じゃないと同ペット扱いにならないのかどうかはわからんけど
少なくともミケ直前までの6匹(全部成体)は一緒にいても問題ない


一応生んだときの他の状況として
PS4ダウンロード版
夕方寝れるようになった直後に寝る事が多かった(部屋だったり適当にそこにおいたわらベッドだったり)
猫はペアは頭数分のわらベッド設置の飼育小屋同室に名前指定、他の猫も相部屋になっていたりいなかったり
飼育小屋はピラミッド1F内だったが猫はフラフラピラミッド外にも出てた(水飲み場などの好むという施設は作ってない)
緑にも白猫1匹放牧(絶対無関係だと思うが一応)

こんな適当で100%なので逆に、意図的に生めないようにやるか、条件が抜けている以外で生まれない理由がわからない

209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-L3L3 [126.21.108.149])2019/01/25(金) 02:22:19.17ID:m/af/h5c0
あ、もう一つ関係あるかはわからん要因だけど
人間の寝るところはピラミッド外に、モンスターの寝床はピラミッド内(猫と別室)にありました
寝る場所の話があったので、住人の距離の方も関係ある可能性があるのかなと

210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b4a-uJAn [122.18.178.116])2019/01/25(金) 02:24:17.96ID:2FHyUJh/0
住民には好みの部屋が存在するみたいだな
開拓地などに住民の好みの部屋があると特に何かするわけでもなくその部屋に滞在する時間が長くなる

例:財宝の間⇒踊る宝石が大好き
スライムルーム⇒スライムが大好き

雰囲気としてはマッチしているが、建設とかの作業のサボリの原因になったりするから
作業してほしいならなるべく好みの部屋は作らないほうが良い

211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-wD8z [106.167.204.198])2019/01/25(金) 03:15:55.14ID:qTAOWd5r0
そこまで情報収集してねえから既出だったらすまんが花茂みじゃなくて良い葉っぱが目的でいいなら畑の作物マスに混ぜてキラマに仕事させるとなんと不思議作物回収で引っかかった茂みは同時に箱にぶっこんでくれる。

212211 (ワッチョイ fbee-wD8z [106.167.204.198])2019/01/25(金) 03:18:26.39ID:qTAOWd5r0
なんでプレビューではされてたのに改行されてねえんだスマン

213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb6b-Fpn5 [218.33.237.88])2019/01/25(金) 03:36:51.86ID:bg5II6yJ0
>>211
キラマの回収範囲に被ったヤクの元は回収してくれるってことはだ
意図的に↓みたいにしたら
□□□
□☆□
□□□
□=ヤク
☆←ネギ
ネギの回収ついでにヤクも回収してくれるってことか
キラマ神すぎんだろ

214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b07-MXao [58.183.252.253])2019/01/25(金) 06:39:55.40ID:w6JU/vrd0
ビルダーアイ起動中に催眠攻撃食らうと
催眠が永久に解けなくなるんだな…
まさかそんなクソつまらん不具合で素材島の一時間を無駄にされるとは思わんかったわ

215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/25(金) 07:56:40.30ID:72V5tHgMM
催眠とかいう新しい状態異常が出たと聞いて

216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8a-uJAn [58.146.33.159])2019/01/25(金) 08:06:08.90ID:qQh4187x0
だいまどうのトラウマが…

217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-9h73 [59.171.245.115])2019/01/25(金) 10:02:31.03ID:+GIUuTBP0
>>133
温泉はダメだったな
緑と青に跨がるように作って両方のエリアに花びら置いたけど青の住民しか使わなかった

218名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.146.27])2019/01/25(金) 10:05:25.48ID:fHSL35S5d
>>214
経験からして、そんなことはならないが

219名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.79.154])2019/01/25(金) 10:06:07.93ID:CnCjmcMta
そういえばメタルハンターとキラーマシンは明確に違いわかってるけど他の同系統モンスターって何か違いあるんだろうか
スライム2種は見てる限り違いはなさそうだが……

220名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-NDJR [49.239.64.106])2019/01/25(金) 10:13:10.07ID:lea+9lRTM
モンス全種揃えてるけど、キメラには違いはなさそうかなー

221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/25(金) 10:20:12.59ID:oABGE8nc0
ビルダーアイ状態はフォトモードにしたら解けるから眠ったら一度フォトモードを開くといいぞ
あと視点距離変更でも解除できたようなできなかったような

222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-9h73 [59.171.245.115])2019/01/25(金) 10:20:35.23ID:+GIUuTBP0
>>214
俺もなった
写真撮影すると何故か目覚める

223名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-beQY [111.239.181.141])2019/01/25(金) 10:38:15.19ID:5M41KqyTa
>>219
キラーパンサーとベビーパンサーはジャンプの高さが違うかな
自分はキラパン取ったらほぼキメラ使わなくなった
壁のところでぴょんぴょん跳ねるのはちょっとイラっとくるけどね

224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/25(金) 10:53:26.87ID:72V5tHgMM
薬の葉をキラマに回収させられるとここで聞いたので動画にまとめておいた。



225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-ZXJA [14.8.114.0])2019/01/25(金) 11:17:58.93ID:kTSYeQdF0
>>224
景観用に大量の作物を確保した経験からアドバイスすると
タネを大量に用意してまずは欲しい分だけ通常のものをビルダーハンマーで手に入れておき
タネをまき次第カカシを抜いて収穫阻止した後に目当てのものと予め用意した通常種をビルダーハンマーで入れ替えて
カカシを置いて収穫させると収穫の手間を省きつつ同じ畑の成長速度をほぼ同じにできる
カカシを置いて耕した畑に肥料まいた腐葉土畑ブロックをリフォームコテで塗るとさらに効率アップする

226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fae-E1DT [125.2.104.122])2019/01/25(金) 11:29:56.13ID:YjD/Q6fp0
>>210
こういうのもっと知りたいんだけど他に知ってる人いる?
・うごかないせきぞうとうごくせきぞう
・どろんこルームとマドハンド
後ゴストンが教会よりハーゴン教会のほうがたむろ率高く感じるのはたまたまか?

227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4b-uJAn [157.192.118.118])2019/01/25(金) 11:32:55.74ID:g+s5L7YK0
>>226
ゴストンは墓地にも長期滞在しがち

228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-uJAn [180.145.175.232])2019/01/25(金) 11:36:38.92ID:fPXldMUV0
俺んとこだとゴーレムもハーゴン教会作ったら入りびたるようになったな
結構崖の上の方に作ったのにやたらドゴンドゴン音立てて登って行ってた

229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/25(金) 11:38:18.01ID:KPmErwpd0
他の島に遊びに行ったときに見ただけだが犬猫は庭園系に集まる気がする

230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMbf-beQY [49.132.36.212])2019/01/25(金) 11:44:07.45ID:WJKw0YUbM
キラパン、べビパンも庭園系
イエティは雪の庭園>ぬいぐるみルームの順でたむろしやすい

あとキメラもハーゴン協会に入り浸る
ハーゴン教会作ったら家事放棄してずっと入り浸ってた

231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 11:46:19.92ID:cr9IYTrv0
実際の食料はだだあまるから建築以外はサボってもらって構わんのだが、ハートが使い道ないだけに無駄行動がほんとに無駄なのがなあ。

232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fae-E1DT [125.2.104.122])2019/01/25(金) 11:53:02.50ID:YjD/Q6fp0
みんな色々ありがとう参考になった抜けてる奴らの固有の好みの部屋も調べてみるわ

233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4b-uJAn [157.192.118.118])2019/01/25(金) 11:58:08.46ID:g+s5L7YK0
特定ブロックに草を置くと木が自然発生する現象について
草の下のブロックが該当ブロックではなくても周りのブロックが該当していれば生えてくることを確認

234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-uJAn [211.3.228.73])2019/01/25(金) 12:04:58.57ID:3tUw6QrD0
>>231
このゲームにおいて
クリア後の住民の無駄じゃない行動ってなに?

235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-cDLG [61.26.76.71])2019/01/25(金) 12:07:21.41ID:/QQuFBth0
ハートなぁ
火を噴く石像とか魚類とかああいう希少価値の高い奴と
ハートn個と交換みたいなシステムあったらなぁ
ようするにゴールド(半課金)の概念。

236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/25(金) 12:11:57.63ID:KPmErwpd0
ペロの電飾って部屋レシピ面ではあかり属性すら持ってないんだな
普段使わないから検証するまで知らなかった

237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 12:30:24.28ID:cr9IYTrv0
>>234
人によって違うだろ?
なに顔真っ赤にしてんの?

238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-uJAn [211.3.228.73])2019/01/25(金) 12:34:15.37ID:3tUw6QrD0
>>237
ええ・・・
なんで急に怒ってんの?
食料満たされてて
住民なにしてほしいのか聞いただけなのに

239名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-y5Li [1.66.97.143])2019/01/25(金) 12:43:43.81ID:/VzcSm2Pd
批判しようとしてるなって理解したから怒りかえしたんだろ

240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4b-uJAn [157.192.118.118])2019/01/25(金) 12:44:12.51ID:g+s5L7YK0
>>236
夜光草とか光るツタの実みたいなものか

241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/25(金) 12:51:19.01ID:72V5tHgMM
>>238
ハートの使い道がないから無駄行動って話なのに何して欲しいのって聞き方おかしくね?

242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/25(金) 13:01:47.97ID:oABGE8nc0
はいはい喧嘩しない
単に実利を求めるならこれ以上使い道がないハートを生み出すだけの行動は無駄で必要になるアイテムを作るトイレとか農業は無駄じゃないってことでしょ
トイレに行ってもらうことを考えたら食事も必要か

243名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.125.166])2019/01/25(金) 13:08:50.02ID:46UMtTE6a
こやしがいるから食事がいるからレストランがいるから農業がいる

娯楽も睡眠も不要…

244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f39-h/iE [153.222.193.251])2019/01/25(金) 13:31:18.03ID:lMnDNdYq0
>>152
逆に木の自然発生を止める方法ないのかねぇ?
マグネでの擬態草にするとか草の周りを人工物ブロックにして生えないようにする以外で。

積雪の風景作ってるのに白雪草の隣に雪のない杉が生えまくって困る。

245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM7f-r2zp [219.100.28.198])2019/01/25(金) 13:52:54.14ID:h7gruvYiM
金のかがり火で玉座の間を作れなかったのが混乱したわ 原因がそれだと気付くのにしばらくかかった

246名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-SPNm [182.251.27.128])2019/01/25(金) 13:55:47.52ID:dfqIraFLa
>>234
そもそもこのゲームの売り、マイクラとの差別化ポイントは
チョコマカしたNPCキャラの動き、日々の生活を観察することなんだがな

ただの静的なレゴブロック遊びじゃない

荘厳な建物作っても、NPC住民がそれを活用してくれなければ、それこそ無駄ってもんだわな

247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/25(金) 14:00:12.27ID:3EnN30MJ0
ゲームデータ内のアイテム一覧できた
スイッチ版ver,1.2.1
需要があるかわからんけど良ければ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1756003.txt

格子のカベ 灯篭 イネ ソバ とか色々存在してた
本スレで話題になってた和風パックかな

248名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.129.249])2019/01/25(金) 14:07:29.93ID:DOpmX87Vr
それは一体どうやって作ったんだ
解析?

249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM7f-r2zp [219.100.28.198])2019/01/25(金) 14:10:24.08ID:h7gruvYiM
伝説のおおきづちが気になる

250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb28-lhcX [128.53.77.74])2019/01/25(金) 14:17:56.69ID:/WM2358D0
伝説のおおきづちは前作引き継ぎのドレッサー限定ハンマー

251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/25(金) 14:18:04.69ID:kTSYeQdF0
いたんだ作物は支柱の有無
作物は収穫物・ビルダーハンマーで手に入れた2種類以外に4種類もあるのはなんだろう

252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 14:18:45.17ID:cr9IYTrv0
1/4水源はあれかな。浅瀬?

253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-uJAn [180.145.175.232])2019/01/25(金) 14:20:28.39ID:fPXldMUV0
ペロの石像もこないだの旅の扉みたいに、アイテムとしても一応あるんだな

254名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H0f-7bsm [202.223.220.71])2019/01/25(金) 14:23:49.04ID:2uboFe9mH
アユにイカにシーラカンスか

255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/25(金) 14:27:48.59ID:oABGE8nc0
水入り木のバケツっていうのは多分NPCが水やりに使うものだよな
ということは赤い水も水やりに使えるのか?

256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/25(金) 14:29:24.58ID:3EnN30MJ0
解析

>>251
成長段階ごとにグラフィック用意してあってそれでいたんだ○○がいっぱいあった

257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/25(金) 14:34:45.34ID:ykezpYoT0
1/4水源がアイテムとしてあるなら
かわきの壺とかで作成できるようにしてくれないものか。
水面がガタガタになるのが嫌で海とかに手が出せない。

258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/25(金) 14:40:14.51ID:3EnN30MJ0
ごめん最後のいたんだ○○は無視して

259名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-VbLA [126.199.130.132])2019/01/25(金) 14:47:26.53ID:4eYgVFKgp
おつん

ざっと記憶にないやつリストアップ
アユ イカ おにぎりセット オムライス
かさね板のカベ シーラカンス しゃけおにぎり スゴのきりかぶ すわれないツボ ソバ
たまじゃりの床 つき鐘
なわばしご ニシキゴイ
バトル島関連A-J ピストン ブラックホール大小
マグロ まちびとの服B マツの大木 まものの宝箱 みやびなカベ
ヤツメウナギ ヤマメ ワカサギ 火炎魚
感謝ptL LL M 祭りのはた 刺身もりもり 小魚の天ぷら
松の木苗若木切り株 焼きイカ 神木 石灯篭 雪板 提灯 米俵 溶岩ウナギ

260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb28-lhcX [128.53.77.74])2019/01/25(金) 14:48:48.70ID:/WM2358D0
ピストンなかったっけ?

261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 14:49:00.02ID:cr9IYTrv0
>おにぎりセット
和風セットに米がでるなら買う準備があるわ。

262名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-SPNm [182.251.27.128])2019/01/25(金) 14:51:01.79ID:dfqIraFLa
つまり、DLCとか言いつつアンロックキーを配るだけだな和風パック

263名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CXcF [126.247.11.142])2019/01/25(金) 14:53:20.37ID:da+KCY8Qp
魚系が結構あるってことは第2弾の新システムは釣りなのかな?

264名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-VbLA [126.199.130.132])2019/01/25(金) 14:53:39.91ID:4eYgVFKgp
イネイワシもあるみたいだな
ピストンググったらあったわ失礼

265名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.129.249])2019/01/25(金) 14:57:20.28ID:DOpmX87Vr
感謝ptはビルダーハート黄、橙、桃の小中大では
オブジェクト化とかアイテムとして持ち運べないってだけで

266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df99-h/iE [165.100.172.239])2019/01/25(金) 14:59:59.75ID:5EfeG0Kj0
5月のアプデは新規作成してくれるのかな?

267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/25(金) 15:03:21.66ID:72V5tHgMM
そざい島で敵倒し続けてると湧かなくなるんだけど100匹ぐらいでその種類のモンスターでなくなったりする?

268名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-y5Li [1.66.103.159])2019/01/25(金) 15:03:32.67ID:lL1+yb/5d
DLCはアプデでデータ追加してアンロックキーを売るって方式じゃないの
そうじゃないと追加ブロック使ってる島にDLC買ってない人が訪問できないし

269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-h/iE [27.91.225.187])2019/01/25(金) 15:04:30.25ID:vq4xRN3l0
ニシキゴイは食用とは考えにくいから
オブジェクトとして置ける魚来るのかな

270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 15:07:19.14ID:cr9IYTrv0
>>268
発売後(マスターアップ後)に改めて作ったのか、最初からDLCのデータが入ってるのかを気にする人がいるんだよ。

271名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.146])2019/01/25(金) 15:12:28.58ID:Vmo0kvSoM
>>247
これは貴重な情報だ わかることがとても多い
作物も各成長段階で別アイテムとして内部にあることもわかる(いまんところブロック化できないとおもわれるが

272名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-O7R/ [49.239.65.242])2019/01/25(金) 15:13:28.03ID:cNDiih7NM
>>244
段差があると生えてない気がするから
白雪草が一段低いか高いかだともしかしたらだけど
景観ってことならそれもちょっと違うよなー

273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f04-wD8z [61.210.106.236])2019/01/25(金) 15:16:35.15ID:8gb17YHD0
マグロ

ご期待下さい

274名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.120.143])2019/01/25(金) 15:16:52.86ID:CQXfFQ2Da
>>272
物凄く荒っぽいけど方法あるわ
ジャガイモの種入り雪ブロックで白雪草の四方囲む
たしかヒエヒエにジャガイモ入りがある

275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-h/iE [222.145.155.96])2019/01/25(金) 15:19:41.05ID:hkeUOvQx0
データの枠や名称だけ用意されていて、グラとかはマスターアップ後に作ってたとかもあるんじゃないの

276名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.129.249])2019/01/25(金) 15:21:54.33ID:DOpmX87Vr
アイテム名の解析出来たならまだ埋まってない部屋レシピ2つが切に知りたいところではある
まあ来週発売の攻略本に載りそうな気もするが

277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-O7R/ [118.9.198.22])2019/01/25(金) 15:22:28.58ID:fsWXGKGv0
>>274
すげえ 週末はちょっとヒエヒエで犬の散歩してくるわ

278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/25(金) 15:54:23.76ID:3EnN30MJ0
>>276
すまんフラグ系が覗けるほど賢くないのよ
アイテム覗くので精いっぱい

気になったの少し試してみた
水源1/4
置いた1ブロック中心に十字型に4ブロック広がる浅瀬だった
海みたいな広大な所いじるのにはちと範囲が狭い

魚とかウナギ系
フライパンで○○焼き魚になった

ブラックホール3種
天体のアレ
置いた瞬間即死
しろじいのとこに置いたら即死復活ループ

時空のわれめ2種
天体行く前のルルの会話後天体のハーゴン城の車の所にに何故かヤスの船でワープ
BGMが大灯台で中には誰もいないしイベントも何もなし帰れないセーブもされて積む

釣り竿グラフィックの名無しのアイテム バトルチケット系 鍬
装備できない使えない置けない

レア植物系
犬がタネ見つけたみたいに光る
壊したらちょっと多めに素材が出た
ボツになったのかな

279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM7f-r2zp [219.100.28.162])2019/01/25(金) 15:59:20.35ID:ckCXtLD9M
バトル島ができるのか?

280名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lamD [106.133.134.171])2019/01/25(金) 16:02:36.72ID:9WA94OCoa
>>259
ブラックホールは破壊天体の吸い込まれる奴の事じゃね?

281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b4a-uJAn [122.18.178.116])2019/01/25(金) 16:04:20.11ID:2FHyUJh/0
ブラックホールとかはビルダーアイで最大限遠くに置けば死なずに済むか?

282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/25(金) 16:17:56.93ID:3EnN30MJ0
DQB1にバトル島真剣勝負なんてチケット無かった気がするから実装を考えてたんだろうな〜って予想
現実に実装されたら嬉しいね

>>259
スゴのきりかぶ 誤字ですごめんなさい申し訳ない
正:スギのきりかぶ
雪板は雪原の踏んだら消えるアレです

281がすごいいたずら考えてる?天才!?

283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-ModI [175.28.192.87])2019/01/25(金) 16:31:24.16ID:OQa/QDFE0
>>247
イネ?稲?!
麦飯おにぎりじゃなくて白飯おにぎりくるー?

284名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.251.11])2019/01/25(金) 16:50:36.55ID:fKuWn1KpM
エレベーターの設計図とか
共同研究所の設計図とか
シナリオ上ボツになったのがあるんだろうな

あとバナナの皮がアイテムとしても存在するのがわかった 採る方法ないかもだが

いたんだ系統のアイテムが予想以上に多い
花とか あとで痛めることってできたっけ?
事前にババンゴの実巻き込み?

285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/25(金) 16:53:55.70ID:cmwKzdbE0
俺バナナの皮持ってるわ
ヒババンゴ戦の後に落ちてたの拾った

286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-0DWp [58.98.77.64])2019/01/25(金) 16:58:35.43ID:yywZtCcJ0
>>259
座れないツボってアレしないツボかw
魚系は釣りでもないと水系モンスターからドロップ追加とかになるんだろうが
火炎魚とか溶岩で釣れそうな名前してるし釣り期待したい

287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/25(金) 17:03:28.22ID:kTSYeQdF0
>>259
祭りのはたってこれ?
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

288名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.251.11])2019/01/25(金) 17:09:02.40ID:fKuWn1KpM
>>285
おお となると 地形再生に巻き込むとか
なんか方法あるんだろうなー

289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f75-h/iE [219.115.128.69])2019/01/25(金) 17:14:31.80ID:MtrzeBUh0
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
手持ちのスーパーカーですが本スレでバグの類と言われました
とりあえずライトを付ける改造をした後にアイテムとして落ちたのだけは覚えています
後、消えやすいうpろだですが上げ方分かるのこれだけだったのでご容赦を

290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8a-uJAn [58.146.33.159])2019/01/25(金) 17:18:41.13ID:qQh4187x0
>>289
アイテム名は何になってる?

291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 17:21:06.90ID:cr9IYTrv0
よかったな、また集会できるぞ

292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f75-h/iE [219.115.128.69])2019/01/25(金) 17:21:23.01ID:MtrzeBUh0
>>290
超スーパーカー となっております

293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/25(金) 17:23:40.07ID:KPmErwpd0
>>259
まちびとの服B:質問スレテンプレで青服と書かれている村人の服、普通に作れる
まものの宝箱:たぶんオッカムルなどでギミック解く前で開封できない状態の禍々しい宝箱
切り株:たぶんどっかの素材島でチェックさせられる切り株と同じ

294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f75-h/iE [219.115.128.69])2019/01/25(金) 17:24:16.30ID:MtrzeBUh0
>>290
追記しますと
置くと解体できず、乗ると初期の形状でありながら目元が光る上に普通に飛べて攻撃もできる中身は最終バージョンでした

295名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-qyCW [111.239.172.91])2019/01/25(金) 17:24:53.46ID:T0n4H5vOa
>>278
おお、乙
おにぎりの中身が餡サンドってことは画像データはなく情報だけ格納ってかんじやな
釣りがボツ案なのかdlcかは気になるけど5月まで待って釣りをやる気はないな・・・

296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 17:25:06.49ID:cr9IYTrv0
>>274
種入りブロックってどう回収するんだ?

297名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-qyCW [111.239.172.91])2019/01/25(金) 17:26:42.71ID:T0n4H5vOa
>>296
普通にビルダーハンマー使うかコテで回収
問題は、上の道具を持ってるときにはすでに刈りつくしてる事だなw

298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/25(金) 17:29:33.68ID:kTSYeQdF0
>>292
できれば説明文の画像も欲しい
ここのNew postでアップロードすればしばらく消えなくなる
https://imgur.com/

299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8a-uJAn [58.146.33.159])2019/01/25(金) 17:33:16.05ID:qQh4187x0
超スーパーカーをアイテムとして持てるなら削除のしようもあるから
複数置くことでの不具合とか気にせずどんどん作れるんだけどな(持てる時点で不具合っぽいってのは置いといて)
設置済みのスーパーカーをアイテム化する方法はないものか
設計図の範囲内に置いといて住人に壊してもらうとか、水中に沈めといて溶岩でマグマ岩生成して押し潰すとか
とっくに誰かがやってそうだけど

300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f75-h/iE [219.115.128.69])2019/01/25(金) 17:34:46.72ID:MtrzeBUh0
>>298
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
こうなっております

301名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.129.249])2019/01/25(金) 17:39:52.93ID:DOpmX87Vr
他のマシン系の壁床同様、ビビッドなのかこいつ

302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/25(金) 17:45:22.18ID:kTSYeQdF0
>>300

とりあえず最終形態だけみたいだけどまたしてもビビッドか

303名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.146.27])2019/01/25(金) 17:47:51.70ID:fHSL35S5d
>>297
ビルダーハンマーは種入りを回収出来ない、コテで回収しろ
種入り雪(ネギ)はヒエヒエで入手可能、犬をきちんと連れていけばネギ畑近辺を回ればすぐ見つかる

304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.90.164])2019/01/25(金) 17:57:27.93ID:s8erfQ/N0
>>288
基本入手不可なんだなー
知らなかった
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

お前…兵器・機械だったのか…

305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/25(金) 17:59:22.98ID:72V5tHgMM
>>304
なんとなく住民拠点修復時においておけば素材化するようなイメージがあるけどどうだろう

306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbee-iVxn [124.213.98.221])2019/01/25(金) 18:04:08.20ID:zTsCgUTu0
>>305
戦闘中に壊れた柵やら壁の所に置いておけば確実にアイテム化するなぁ
戦闘中に壁の修復とかやった人は分かると思う

307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f93-h/iE [153.172.134.107])2019/01/25(金) 18:08:26.94ID:F23mWGNr0
でかいバナナは拠点内に置いたまま二周目入ったから確認できないな

308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.90.164])2019/01/25(金) 18:09:21.65ID:s8erfQ/N0
>>305
拠点外のヒババンゴの初期位置のちょっと右側あたりに落ちてたんだよね

309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef16-uJAn [119.244.50.244])2019/01/25(金) 18:34:00.40ID:MtrzeBUh0
ほんとコレクター泣かせだな
コンプ厨の涙で川ビルドできそう

310名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.251.11])2019/01/25(金) 18:44:20.32ID:fKuWn1KpM
ヒババンゴで実験はしてたが
あれの突進 地面に水撒くと減速できる
それによって被害が減ったり増えたりする

311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.69.203])2019/01/25(金) 18:44:30.64ID:iQPIpbli0
確実にアイテム化する方法が見つかるまでコレクターは走り続けるのか

312名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMcf-u55I [134.180.4.196])2019/01/25(金) 18:45:35.75ID:9C90cUe0M
小さなメダルって91枚で合ってる?

313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.90.164])2019/01/25(金) 18:46:47.73ID:s8erfQ/N0
あってない

314名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.251.11])2019/01/25(金) 18:47:24.39ID:fKuWn1KpM
かぼちゃのタネ入り泥も取り逃したし
バナナの皮もだからこりゃ3週目だなぁ

315名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.129.249])2019/01/25(金) 18:53:08.31ID:DOpmX87Vr
取り逃しアイテムのために周回する人が多いといざアプデで救済システム追加されたらされたで文句出そうだな
バトル島でボスとの再戦とか

316名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMcf-u55I [134.180.2.86])2019/01/25(金) 18:54:48.58ID:fR0QL2TIM
>>313
もっとあるのか…

てかここ質問スレじゃなかったごめん

317名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-7bsm [1.79.87.3])2019/01/25(金) 18:55:34.94ID:peCy9vJed
>>316
いや90枚だよ

318名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-QVyv [126.161.24.139])2019/01/25(金) 18:56:24.84ID:IgBtrKSvr
ニシキゴイ観賞用かなあ
実装してくれるといいな
それ用の池も考えておこう

319名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMcf-u55I [134.180.2.86])2019/01/25(金) 18:56:46.46ID:fR0QL2TIM
>>317
えー
しろじい に話しかけると91枚って

320名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMcf-u55I [134.180.2.86])2019/01/25(金) 18:57:53.06ID:fR0QL2TIM
書きかけごめん

しろじいに話しかけると持ってる数91ってなってるからさ

321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 18:57:57.45ID:cr9IYTrv0
>>319
スクショはってくれ

322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/25(金) 18:58:31.89ID:kTSYeQdF0
>>315
テキストがあるアイテムを全て入手したら隠し部屋レシピのようにアイテム一覧に追加して
再入手手段が用意になれば最低1回のやり直しで済むから問題ないでしょ
今はやり直しの最中に未知のアイテムが発見されてやり直しとかやる気にならないし
そざい島にタネ入り泥を追加するとかスーパーカー持ち運びとか技術的になんの問題にもならないし

323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-DUbI [113.33.70.144])2019/01/25(金) 18:59:03.10ID:WyEE0Ewt0
>>278
1/4浅瀬が作れないって一部で大騒ぎになってたけど
その仕様のままだと解放しても意味無さげだね

324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8a-uJAn [58.146.33.159])2019/01/25(金) 18:59:05.38ID:qQh4187x0
おいおい
またやばいネタがでてきたな

325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.69.203])2019/01/25(金) 18:59:51.73ID:iQPIpbli0
>>320
多く持ってる人たまにいるからバグかなんかで2枚受け取ってるんだと
現状で多くても何もない

326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-CXcF [126.241.215.251])2019/01/25(金) 19:11:56.68ID:+tVHqFxY0
イベント前に超スーパーカー作ろうと思ったけどこれやっぱり設計図無しで作っても完成しない感じか

327名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMcf-u55I [134.180.2.86])2019/01/25(金) 19:13:49.65ID:fR0QL2TIM
メダル91枚 貼れてるかな?

https://imgur.com/a/XmUUZTt

328名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-7bsm [1.79.87.3])2019/01/25(金) 19:15:17.21ID:peCy9vJed
まあ余ってる分にはいいだろ

329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-DUbI [113.33.70.144])2019/01/25(金) 19:15:31.64ID:WyEE0Ewt0
>>314
昨日くらいにマルチポータルを破壊天体行く時のブラックホール出現位置に置くと
たびのとびらになるってのもあったぞ

330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/25(金) 19:18:38.87ID:cr9IYTrv0
どんなはずみが起きたら2枚もらえるんだよ

331名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.129.249])2019/01/25(金) 19:23:59.13ID:DOpmX87Vr
ビルド君にびっくりすることが起きると生まれるからそういうことでしょ(適当)

332名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMcf-u55I [134.180.2.86])2019/01/25(金) 19:33:11.11ID:fR0QL2TIM
バグでよかった

どこで取ったのか悶々としなくて良くなった

333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/25(金) 19:40:26.05ID:gvGZO8ER0
>>220
キメラとスターキメラって捕まって飛ぶ時の上昇速度が随分違うと思ったから
キメラくんとはお別れしたけど、違わなかったっけ?

334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/25(金) 20:10:16.23ID:lutdvi4S0
小さなメダルでバグる可能性があるとすれば

1)素材島で達成できるかいたくレシピを複数達成する
2)島の中で同時に複数のかいたくレシピを達成する
3)そのどちらかでアイテムを貰う
4)開拓レシピでアイテムを複数同時に貰うぐらいかな

現実的に可能そうな物は

1の場合
チャプチャプ島で料理のレシピを19種以下で各種料理の素材を持って訪問、料理を一気に60種類まで作って、島で羊、キラマ、老人をスカウト、
料理のレシピで20種、40種、60種、モンスター5種or13種、住民12職、住民50人、動物コンプ 7つ同時に達成は可能なはず

2の場合
高いもしくは低い場所に、部屋と認識されない広い空間を二つの部屋になる様に8番目の色でカラーリングした壁を使って分けて、飼育小屋とロビーとミュージックホールの部屋に分け、アニマルパークと、ホテルと、スパを作る
合わせて部屋の種類数が○○種類達成、島の豪華さの合計が50を超え、どれかの部屋が豪華さ最高になる様にしておく、ムードも6番目にする
事前に誰かの個室を住民の好みの部屋にしておけば、同時に9〜11種類の開拓レシピを達成できるはず(豪華さ最高と好みの部屋はフラグが立ってない状態だから同時になるか分からない)

3は上記のどちらかで達成するのは可能なはず

4は2で11個同時達成が出来れば19達成から30達成まで行けば同時にペンシルとカッターが貰えるはず、これはよっぽど狙ってやらない限り、うっかり達成できるとは思えない

335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/25(金) 20:15:02.35ID:lutdvi4S0
×広い空間を二つの部屋
○広い空間を三つの部屋だった

部屋■部屋
(1)■(2)
■■□■■
部屋■部屋
(3)■(4)

で□の場所にブロックを置けば一度に同時に4つ部屋が出来る様にすれば
更衣室も合わせて作れるか

336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/25(金) 20:32:43.53ID:lutdvi4S0
さらに自己レスで
1)高いか低い部屋
2)カラーリング8種
3)アニマルパーク
4)ホテル
5)リゾートスパ
6)更衣室
7)部屋レシピ数
8)豪華さ合計か最大豪華さ
10)ムード4種
11)ムード6種

上記の10個は同時達成が可能か

それに伴って解禁になる最大豪華さか豪華さ合計100と住民好みの部屋が同時に達成扱いになるかどうか

337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df11-h/iE [101.1.165.109])2019/01/25(金) 20:48:46.76ID:GuS3NCv20
もともとデバック不足でバグのオンパレードだったのに、このスレの住人はまじで凄いなw
昨日本スレでうんこ議論してた自分が恥ずかしくなるわ

338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/25(金) 21:08:03.20ID:ykezpYoT0
>>323
水源は真ん中の1ブロックで周囲のはただの水流じゃない?
普通の水源も1ブロックでも周囲に水流広がるし。

339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/25(金) 21:10:26.94ID:cmwKzdbE0
>>333
一緒だと思うよ

340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-E2C4 [59.136.121.23])2019/01/25(金) 21:11:49.35ID:gSRFYe2a0
>>247
バリアピラーの設計とビルダー城の設計図が気になるな
出来たら立てて見てほしいな

341名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.75.21])2019/01/25(金) 21:22:31.17ID:PAGjCxJDa
ちょっと盛り上がってるところ悪いが質問スレより

ゴストンやジュエルンなどの固定魔物は部屋の好みが固定なのか否なのか

とりあえずまだこいつらの好み自体知らないのでして探すところからだが……

342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/25(金) 21:53:56.27ID:lutdvi4S0
>>341
ちょっとゴストンの好みの部屋を探してみた
広さは超狭い〜超広いでも該当なし
豪華さ、星0〜星4でも該当なし
ムードも全部該当なし
多分好みのタイプはないと思う

343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/25(金) 22:06:30.62ID:cmwKzdbE0
家畜にあるんだからゴストンやジュエルにもあるもんだと思ってたが、まさかの無しとは…
いやゴストンだけない可能性もあるか?
みみずんはどうだっけか

344名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-r2zp [106.180.46.160])2019/01/25(金) 22:16:52.46ID:gu43m+9ea
まだ発見されてない部屋レシピだけどさ。ドラクエ2がらみでありそうなのって、デルコンダルの格闘場じゃない?
玉座と砂と城の壁みたいな組み合わせ。もう否定されてる?

345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/25(金) 22:18:28.96ID:lutdvi4S0
>>343
みみずんとジュエルンにもないな

346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/25(金) 22:20:18.81ID:cmwKzdbE0
>>344
頼んだぞ!
>>345
マジか、手落ちな気がするなぁ…

347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/25(金) 22:55:16.13ID:lutdvi4S0
一応家畜なんかの好みの絨毯爆撃法

土の床に、ビビッドの邪教の壁、クールのアイアンの壁、キュートのおしゃれ壁、ナチュラルの木材の壁を3つずつと
土と木のフェンスを使って超小さな部屋を作って看板を置いて専用部屋を作る
床をコテで上記4種の壁塗って5種類のムードを試して駄目ならエッチなライトを置いてえっちを含めたムードを確認
正解のムードを確認したら正解の壁を使って外枠を3×3→5×5→7×7→9×9→11×11と2列ずつ増やして部屋の広さを広げていく
正解の広さが分かったら、ムードがクールにならない様に金のかがり火を置いていって正解の豪華さにたどり着く

これでペットの好みも調べるのは出来たけど、ゴストンとかそれが出来なかった

348名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.75.21])2019/01/25(金) 23:22:10.07ID:PAGjCxJDa
サンガツ、まさかの結果過ぎたわ……

349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f41-6KUJ [121.84.222.109])2019/01/25(金) 23:36:53.53ID:3EnN30MJ0
>>338
ごめん低いところに広がることをすっかり忘れてた
気になったから試してみた
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
1段下がれば普通の高さ  ブロック置いてその上に置いてブロック壊したら水面の高さはそろった
わかりやすく温泉で
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

>>340
これで何を防ぐ気だったんだろう
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
1と2は置いても見えなかった3はあのまんまビルダー城
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
エレベータ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
共同研究所
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
作りかけ放置感がはんぱない

350名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H0f-7bsm [202.223.220.71])2019/01/25(金) 23:51:19.25ID:2uboFe9mH
研究所草
誰と共同で何を研究するつもりだったのか

351名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.75.21])2019/01/25(金) 23:53:02.91ID:PAGjCxJDa
エレベータはアイアンか銅の壁みたいなのと砂町建材だしオッカムルで本来解放される要素として開発されてたっぽいな

352名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H0f-7bsm [202.223.220.71])2019/01/25(金) 23:55:12.89ID:2uboFe9mH
マグネが初めて出てくるのオッカムルの神殿だしな
二つ目のエレベーターは方舟にドッキングするやつだったのかね

353名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-qyCW [111.239.172.95])2019/01/26(土) 00:00:58.42ID:GM8FpxANa
>>351
実際におおかなづち取れば入れるからそのタイミングだな
イベントなくした理由までは分からんけど

354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/26(土) 00:05:34.66ID:VFk47LQR0
間に合わなかったとかその辺か
あるいはその時点で入手すると致命的な何かが起こりうるとか

355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 00:18:49.02ID:SyvUMV/t0
バナナの皮のアイテム化がわからないなぁ
壊れた拠点のブロックのところにかさね置きしても
アイテム化しない
がいこつとかの攻撃に巻き込んでも壊れて消えるだけ

356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/26(土) 00:29:15.61ID:nzDDS7y+0
解析する人が出てきたのに
いまだに出てこない残2つの部屋レシピのほうが気になるんですが

357名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/26(土) 00:33:42.49ID:eTm5o9qXM
>>356
今のところps4もswitchもセーブ弄れるツールは出てきてるけどあんまり大衆化してないからね、仕方ない

358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b64-yyyd [114.165.91.204])2019/01/26(土) 00:34:12.72ID:Hm06YVwX0
>>353
NPCが使えないからやめたとか

359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/26(土) 00:35:18.45ID:Woxez1fs0
>>356
気にはなるが、魔の庭園あたりが怪しいがそれっぽい物を置かれて多分片っ端から検証してる人が多数だがまだ発見されてない
さらに言えば場所的には庭園系ですらない全く違うジャンルの手がかりの一切ないタイプの部屋の可能性もあるし
紋章ブロック5つ使うとかの常識的に誰も作れないであろう物の可能性すらある

正直常人の考える様な「○○を使ったのが怪しいと思う」ってレベルの内容は既に一通り試されてると思われる

360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/26(土) 00:40:21.37ID:nzDDS7y+0
まぁ来週の攻略本待ちでも良い気はする
攻略本についてくるドラクエロゴ飾りが絡むとかだったら商売うますぎてずるいけど

361名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-YMpl [126.234.127.131])2019/01/26(土) 00:41:49.09ID:k/jwMpJar
この先の部屋レシピは自分の目で確かめろ!
だったらどうする?

362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-OGBs [126.12.217.217])2019/01/26(土) 00:56:43.67ID:+TgPfWyT0
>>361
昔の攻略本なつかしいw

363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb0-zAcf [123.225.89.106])2019/01/26(土) 00:56:45.94ID:rNZs3MjU0
この開発ならリストがバグって隠しレシピがオープンされてましたまである

364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-E2C4 [59.136.121.23])2019/01/26(土) 01:00:29.96ID:ePRKMKJd0
>>349
ありがとう
半端な研究所や他の設計図もあったりと色々作りかけ感あるね
ビルダー城ももしかしたら納期の問題でデザインする余裕かそれに連なるイベント作る時間が無かったのかな?
元々は5つの紋章に掛けてたみたいだし
色々勿体ないな
アネッサ達のこれが限界的な発言はスタッフの気持ちだったのかね

365名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NSGn [1.75.237.253])2019/01/26(土) 01:09:35.70ID:gVRfoT3rd
>>12
どんぐりは?

366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-54gY [114.191.228.243])2019/01/26(土) 02:20:50.26ID:SUWTVytx0
脱獄後のルルがケーキ置く所に旅の扉置いといたらアイテム化されたわ
他に勝手に設置されるところにおいとけばアイテム化できるかも

367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/26(土) 02:29:51.98ID:Woxez1fs0
>>366
すると一番手っ取り早いのは建築の収納箱を置く所かもな

368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb6b-Fpn5 [218.33.237.88])2019/01/26(土) 07:40:27.90ID:3iTgkLQ/0
>>360
出版元「どこも残り2つ載せてなねぇよ入稿間に合わねぇよやべえよやべえよ」

369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bf0-zkZ5 [118.5.208.227])2019/01/26(土) 07:59:49.64ID:nqK4btyl0
ドレッサーに姿が映らない時は住人消失バグ起きてるの既出?

370名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-SBOf [111.239.205.160])2019/01/26(土) 08:02:09.81ID:jDDZSy6Xa
まだまだ隠されているレシピが……?キミの目で確かめろ!

371名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.146.27])2019/01/26(土) 08:47:06.57ID:MxNQd9s5d
>>368
部屋レシピはさすがに載ってるだろ
城の地上絵で鴉が沸くとかは残ってるだろうけど

372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8a-uJAn [153.190.38.97])2019/01/26(土) 09:26:01.49ID:piUd/Kzb0
大丈夫! ファミ通の攻略本だよ!

373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/26(土) 09:30:31.14ID:bVmzcF5H0
でも攻略本で知るのはなんか負けた気がするw

374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-cCqO [126.219.2.97])2019/01/26(土) 09:32:02.14ID:RmDmIegU0
>>373
自分で何1つ発見できずほぼ全ての部屋レシピ情報をスレで得た俺にもはやプライドはない

375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb0-uJAn [123.218.62.151])2019/01/26(土) 09:35:50.78ID:MilHOoPV0
>>374
それって、楽しいのか

いや、単純に疑問に思った

376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-cCqO [126.219.2.97])2019/01/26(土) 09:39:06.21ID:RmDmIegU0
>>375
発見の楽しみは逸したのは間違いない
でもいいんだ…みんながハート出しながら部屋使ってくれるなら…

377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb0-uJAn [123.218.62.151])2019/01/26(土) 09:40:37.32ID:MilHOoPV0
>>376
なるほど、研究者か経営者の違いだな

378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-cCqO [126.219.2.97])2019/01/26(土) 09:45:13.20ID:RmDmIegU0
>>377
いや、検証は色々してんのよ
床ごとのわく敵とか(自分より早く多くの情報がスレに書かれた)
ベットごとに使用頻度の差があるのか、とか(無かった)
NPCの通りやすい道はあるのか、とか(分からなかった)

379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f47-h/iE [211.18.68.111])2019/01/26(土) 09:49:19.80ID:PlKAGMaO0
>>374
目的がビルダーアイ取得とその後の建築にある場合はそうなっても仕方がない

380名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp4f-a63u [126.200.64.127])2019/01/26(土) 10:15:49.37ID:1K5BmOuQp
>>378
使用頻度じゃないけどベッドは一度使ったらそこが自分の寝床に認識されるのかなと思うことはある
赤の開拓地にオッカムルシドー商人いてあらくれホテルとホテルあるんだけど
商人は必ずホテルのベッドにいる
で自分が赤に泊まる時はたいていあらくれホテルの一番扉に近いベッドで真っ先に寝る
次の日起きるとシドーが必ず自分と同じベッドにいるんだけどあらくれホテル内に使われてないベッドがある
で、この使われてないベッドに寝てみるとシドーは一番扉に近いベッドで起きてる

381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/26(土) 10:21:08.84ID:FqMSCgPHM
>>380
個室がないと近くのベッドを探すんだが、だいたいその直前にいる場所がキャラによって決まっているので同じベッドが指定されやすい。…と思っている。

382名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NSGn [1.75.237.253])2019/01/26(土) 10:42:18.25ID:gVRfoT3rd
若木つきの設計図 設置するときは普通の木にされるんだな
下のブロック関係なく しかも大木まで成長しやがる

383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-uJAn [211.3.228.73])2019/01/26(土) 11:27:03.73ID:22eh12+s0
これ自分でどれだけ部屋見つけられた?
おれは宿屋系くらいだわ
かいたくレシピ分の料理は自力でやったけど
へやレシピは受付ロビーすらわからなかったから
とっととあきらめた

384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 11:48:08.15ID:SyvUMV/t0
再走案件だぞー

ヒババンゴのバナナの皮いろいろ実験してたが
1ブロックだけバトル中につんで、その上にバナナの皮を放置しておいた場合、バトル後も残ってた
これが常におきるかはわからない(アイテム化方法はまだ不明

風のしずくの入手条件なんだが、内部的には
チャコに話しかけて作物もらった後、始まりの一葉を所持から失う
(収納箱内も所持判定)と、自動入手される
というのが内部挙動らしい

つまり、始まりの一葉を収納箱に入れて壊し、地面にドロップさせると、こうなる
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
作らないので、作業台にレシピも残る
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
他の、限定品もコレは怪しいな

385名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-QVyv [126.161.18.199])2019/01/26(土) 11:58:57.44ID:x216RuGUr
ロトのかがり火量産できたりやビルダーのたましい複数取れたらヤバイな

386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 12:03:05.85ID:SyvUMV/t0
ビルダーのたましいは、からっぽ島で拾った後、収納箱ドロップで再度落として
そのまま破壊天体に突入すれば、からっぽ島の床に残したまま
いける可能性がある

387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-itFj [14.8.114.0])2019/01/26(土) 12:05:23.18ID:hmNnSGcN0
破壊天体に行く時に「ビルダーのたましいは持った?」ってルルに言われるけど突破できるかどうか

388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM7f-r2zp [219.100.28.192])2019/01/26(土) 12:09:58.21ID:p7McMyAMM
アイテム化するとハンマーで壊せるようになるの?

389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-CXcF [126.241.215.251])2019/01/26(土) 12:34:18.47ID:81t6V3G20
王家の紋章は2つゲットできたぞ
収納箱入れたて壊すやり方だけど
2つ手持ちに入れてかがり火完成イベントやると2つ消えたからちゃんと1つは収納箱に入れといたほうがいい

390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 12:46:19.15ID:SyvUMV/t0
始まりの黄金と黄金の輝きもできた
これ、作成後アイテムが1個できた時点でフラグが下がるらしく
持ち物いっぱいで落としたからといって、複数個入手にはならないようね

>>389
王家の紋章2個って、作業台分と自動生成分?
もしや壊れた紋章と王家の紋章、両方残せるのかと

391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-CXcF [126.241.215.251])2019/01/26(土) 12:57:12.13ID:81t6V3G20
検証スレに書き込むつもりで作ってなかったからちゃんと覚えてないやごめん
はじまりの紋章貰って収納箱に入れて壊して放置
で王に話しかけたかなにかしたら作業台で作成の手順も踏んでないのに完成した王家の紋章が手に入った
今は収納箱の方のはじまりの紋章で作った王家の紋章が手持ちにある
作業台で作らなかったらはじまりの紋章のまま持ち出せたかも
二回やって二回再現できたから環境が特殊でも無い限りやれると思う

392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-CXcF [126.241.215.251])2019/01/26(土) 13:05:51.21ID:81t6V3G20
誰か鉄の作業台とか埋まってない状態でクリアしちゃったアイテムリスト画像あげれる?確認したい

393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 13:07:09.00ID:SyvUMV/t0
>>391
ありがとう、とりあえず原料は残せるから、そのままか加工後かどちからを
手持ちに残せるわけやね

ゴルドンヘッドってもしかして、オッカムルで最初に作るやつと
ブロック壊したり、からっぽ島作業台で作るやつ別アイテム扱いになってないか?

なんか、アイテム解析データに2種あるし

さっきの抜け道とか、まとめて複数作るとかで検証できそうだけども

394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 13:09:02.30ID:SyvUMV/t0
>>392
各島レベル4作業台も、1回も手持ちに入れてないなら、アイテムリストにのらないんじゃね?
もちろん0-3レベルも途中で作っておかないと、作ってないアイテムレシピ欄にずっとのこるようだけども

395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 13:11:05.07ID:SyvUMV/t0
あと、NPCの収納箱設置に巻き込ませて、旅の扉アイテム化を確認した
これは壊せるタイミング多いから結構安心ね

396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 13:46:27.86ID:SyvUMV/t0
メドーサボールの石化光線には地形ダメージあり、あれによって石化したブロックは
保護も同時にかかるもよう

397名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tP4B [49.98.141.131])2019/01/26(土) 14:13:30.68ID:wRSSPjbrd
>>393
ゴルドンヘッドは二種類あるよ
オッカムル版とからっぽ版
からっぽ版の方が目の輝きが増してる

398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/26(土) 14:39:21.92ID:QS3AvrwQ0
ペロの石像アイテム化できるんかなあ。
動かせないし難しそうか

399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb5-tZnN [115.162.251.199])2019/01/26(土) 14:48:57.45ID:SdylATZ70
>>393
目が光ってるやつと光ってないやつ
オッカムルで最初に作ったのが光ってないやつ
ゲーム内で見れるアイテムリストでも別扱いになってるね
ゴルドンが宿るイベントで光ってるやつに変わるから、イベント前に回収しないと同時入手は無理かも

400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 15:35:48.74ID:SyvUMV/t0
>>397
>>399
ありがとう、あれもやっぱり差分あったのねー

そういえば、鍵を開けて進むところ
具体的には古代遺跡って、実はマグネ部屋とかからっぽ島神殿に入るのに使われてた
すりぬけで無理やり突破すれば、金の鍵とかのこせるんじゃね?

401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 15:39:00.42ID:SyvUMV/t0
数日前と比べると、すごい勢いで再走案件増えたなぁ

402名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.83.114])2019/01/26(土) 16:41:35.38ID:nta5UDxQa
アイテム解析、和風以外の追加要素なさそうだけどこれからのアプデでさりげなく仕込んでくるのだろうか
それとも新システム!釣り!以上!なのだろうか

403名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-CXcF [126.35.213.27])2019/01/26(土) 16:44:51.71ID:ac839BSYp
バナナ何回か試したけど無理だったわ

404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bee-PIge [118.159.72.190])2019/01/26(土) 16:45:31.38ID:p9VG+SMd0
・港エリア開放
・バトル特化コンテンツ
・釣り
・新職業&新部屋レシピ
あたりは欲しいなあ。
和風素材追加されるからそれに合わせて部屋レシピ追加とかはありそうだし、
現状魚が入手しにくいのも釣りを想定してるような気はするが…

405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f09-r2zp [153.230.91.8])2019/01/26(土) 16:49:27.27ID:CtOr1rmb0
島民連れてきて即出発するとわかるけど出港時に近くにいると見送りに手を振ってくれるんだよな
上限突破で港に住み着くみたいなのもあるし港を拠点化する要素もあったのかもな

406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 16:55:42.64ID:SyvUMV/t0
やっぱり古代遺跡の扉、からっぽ島地下神殿と同じ方法ですり抜けられるわ
これで少なくとも金の鍵は持ち帰れると

407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 16:58:13.10ID:SyvUMV/t0
バナナはブロック状態で、とりあえずヒババンゴ戦の後に持ち越すには
1ブロックだけバトル中につんで、その上にバナナ置いて成功してる
偶然の成功だからちゃんと確実におきるかはわからないけども

残したバナナ、ビルダーハンマー出るまで放置しておいて破壊でいけないかなぁ
とりあえず、大樹に雫使う上層に巻き込んだら、普通に消えてしまった

408名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/26(土) 16:59:01.62ID:eTm5o9qXM
>>406
すり抜けやるならワイの方法でも試してみてや(既存のやつより、やり易いと思う)



やってる場所は監獄島直前の牢屋

409名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.83.114])2019/01/26(土) 17:02:25.54ID:nta5UDxQa
>>408
風のマント→飛び上がり攻撃時にメニュー?
これ見た感じ上に飛ばされるから神殿はすり抜けれないんじゃね?

410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 17:06:44.86ID:SyvUMV/t0
>>408
コレはこれで興味深いねぇ
ヤス船長つかまる前の戦闘で無理やり監獄島に飛べるなら、前もって穴あけておけば
いろいろ無茶できるんじゃね?
たしか、あの戦闘海に落ちるか範囲外にでるかで、引き戻された気はするが

411名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/26(土) 17:09:21.14ID:eTm5o9qXM
>>409
やり方はその通りで、受付タイミングが長いので簡単に出来る
遺跡の鍵扉(門)の所に庇みたいなのをかければ斜め前方に飛び出すと思う

412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb8-L3L3 [183.177.156.135])2019/01/26(土) 17:10:22.90ID:zvdsHh4W0
アマイチゴあげてないのに、
こいぬが産まれたんだがそういうこともあるの?

他人の島をいくつか見に行って、そこで2泊くらいはしてたけど、
帰ってきて寝たら生まれた
他人の島行く前もレア犬はもうそろってるからずっと放置してたんだが・・・。

413名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/26(土) 17:15:31.86ID:eTm5o9qXM
>>410
そう、船長が人質に取られる前だと船の範囲外に出た瞬間に海にドボン判定食らうから無理や

色々探索はしてみたけど、これといった発見はなかった

414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 17:23:44.18ID:SyvUMV/t0
>>413
だめかー残念

監獄島の細かい情報だと、ひのきの棒の入手条件を満たしても
アイテム取り返すまで進めると、入手できなくなるようだ

415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 17:25:01.20ID:SyvUMV/t0
そういや、旅の扉がない状態の島に、マルチや掲示板でいくとどうなるかとか
クリア後の開始直後はビルダー城の王座からはじまるけど、あらかじめ破壊しておくとどうなるかとか
まだ、未検証だよなー

416名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-FWvQ [49.239.66.167])2019/01/26(土) 17:38:22.39ID:5Cf4eR22M
あとクリア直後の開始地点
埋まったしろじい
もとの場所にもどったしろじい
は超スーパーカーを壊す鍵になるかもしれん
ブロックじゃなくてキャラの配置なので
可能性としては弱いけど

417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-cCqO [126.219.2.97])2019/01/26(土) 18:08:31.50ID:RmDmIegU0
>>415
たびのとびらの方は協力してくれるフレンドの作り方の検証待ちかな

418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.69.203])2019/01/26(土) 18:12:59.79ID:SOHegRGy0
地形DLならサブ垢使えばすぐ確認できるよ

419名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-FWvQ [163.49.212.205])2019/01/26(土) 18:13:57.03ID:8ijqOpDtM
世知辛い話だ
モンゾーラの水場の設計図に
壊すブロック
ってあったきがするけど
あれ解析データにもあったし
もしかして泥にみせかけたユニークか あれ

420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efee-DUbI [111.96.216.176])2019/01/26(土) 18:45:21.38ID:5n6uL2yG0
超スーパーカーを部屋に置いたらビビットの家具として認識されてるみたいなんだけどさ、
これを使ったレシピって見つかってる?
まだならいろいろ試そうと思っているんだが

421名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-mIlF [126.152.221.136])2019/01/26(土) 18:56:57.65ID:G2yXl9fdp
>>420
あるわけないじゃん
気狂ってるのか

422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efee-DUbI [111.96.216.176])2019/01/26(土) 19:08:54.84ID:5n6uL2yG0
>>421
どろんこルームとか家具以外の新規要素を使っている部屋も他にあるわけだし、
少しでも可能性があるのならやってみる価値はあるかもしれないじゃないか!

…いや、自分でも無いと思うけどさ
ダメもとでやってみるよ

423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-DzyD [60.68.157.170])2019/01/26(土) 19:11:23.44ID:CF4tPQEk0
>>421
なぜそんなに攻撃的なのか
車庫的な物があるかもしれないし試すのは面白いと思う

424名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.83.114])2019/01/26(土) 19:24:51.38ID:nta5UDxQa
そもそも検証スレ民はわりと気は狂ってると思う(一般ビルダー並み感)

425名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx4f-iVxn [126.164.5.123])2019/01/26(土) 19:29:13.44ID:MByVNicPx
そもそも相手にしなくていいんじゃ

426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-OGBs [126.12.217.217])2019/01/26(土) 19:34:17.91ID:+TgPfWyT0
>>422
自分もこういう事しないと未発見レシピ出てこないんじゃないかって思ってるので検証してくれるなら有難いわ

427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f25-1Zx/ [121.118.51.189])2019/01/26(土) 19:42:56.06ID:5KRO6pp60
車庫的なモノはあるかもしれんな確かに

428名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NYZY [49.98.155.251])2019/01/26(土) 20:24:48.69ID:JWyJ5PdVd
なあ、DQ2の旅の祠ってなにか決まった様式あったっけ…?

429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bec-qiCi [122.249.104.182])2019/01/26(土) 20:27:33.69ID:IhNSBRyg0
ありませんでしたか だろ

430名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.83.114])2019/01/26(土) 20:30:58.13ID:nta5UDxQa
ロンダルキアの祠も精霊の祠も3つ旅の扉並んでるの(名前忘れた)も別々の形だったはず
そもそもDQB2で言う部屋の形してないかと

431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/26(土) 20:34:50.68ID:nzDDS7y+0
ベラヌールの旅の扉の祠とか出来そうだけど
旅の扉がないもんな

432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efee-DUbI [111.96.216.176])2019/01/26(土) 21:07:45.19ID:5n6uL2yG0
>>426
スマン、なんかできたっと思ったらできたのは既出の資料室だったわ…
シャッターに見立てた鉄の城門を使ったり
地上走行で入庫?できるように広場入口を3つならべて配置、
マシン系を全て配置、改造ガレージの設計図を参考にする…等々やってみたものの撃沈

個人的にも車庫そのものが作りたいから見栄えを整えつつこれからもちょいちょい試してみるよ

433名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-FWvQ [163.49.212.205])2019/01/26(土) 21:35:01.64ID:8ijqOpDtM
破壊不能なものをまきこんだ部屋の可能性もでてきたのか

木槌のマークとか 開拓地石版
マルチ用の旅の扉 車
ビルダーベル
ないとおもうけども ペロの石像に
ロトの篝火もか

忘れがちだけど 拠点の旗もめずらしいよねぇ

434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-j7Oq [133.201.192.64])2019/01/26(土) 22:04:37.10ID:VOtY080T0
水族館みたいなやつ絶対あると思ってたんだけどな〜〜〜
残り気になる〜〜〜

435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8a-uJAn [58.146.33.159])2019/01/26(土) 22:38:37.23ID:lY/OPend0
>>433
あるとしたら石板か旅の扉かな
さすがに通常プレイでからっぽ島に持ち込めないものはないやろ
…ないと思いたい

436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f1b-L3L3 [153.232.75.219])2019/01/26(土) 22:45:58.87ID:GUiWthVr0
残りは
・魔物の庭園 枯れた植物や 魔界のかざりがある おそろしい庭園
・メルキドガーデン かつて メルキドにあったとされる うつくしい庭園
・パーティ会場 楽しいパーティーを おこなうための部屋
かな パーティ会場はボツかもしれん

あとよくわからないテキストとして、
・ツボだらけのトイレ。間違わないように注意!
・炭鉱夫が筋肉を鍛えるための訓練セット
・すぐに壊れてしまうカタマリ
ってのがあるっぽい

437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/26(土) 22:49:56.41ID:SyvUMV/t0
>>436
解析情報なら、かなり当てになりそうね

438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/26(土) 22:50:30.47ID:nzDDS7y+0
解析のテキストか〜
やっぱメルキドガーデンあるんだな
パーティ会場はルルの設計図の方になったのかな?

すぐに壊れてしまうカタマリって、前作のすぐに壊れる部屋みたいにまほうのたまを使うやつだろうな
それは普通にありそうだな

439名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.83.114])2019/01/26(土) 22:53:35.23ID:nta5UDxQa
隠しレシピ(部屋レシピ達成率に影響せず???もないレシピ)があるからその3つのどれかが隠しで全部実装されてる可能性もある
とりあえずメルキドガーデンつくるか……シールドでも置くかねえ

440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/26(土) 22:55:10.88ID:nzDDS7y+0
シールドも4個くらいいるかも知れないからゴーレム狩りしないとなぁ

441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f21-uJAn [121.94.27.31])2019/01/26(土) 22:57:53.32ID:fIl0/7Fg0
1週目では青の開拓地の適当なくぼみ一箇所に毒沼ながしたら
毒沼の開拓レシピクリアになったからそういうものだと思ってたけど
2週目でやるとすごい量の沼が必要なんだって分かってビックリしてるんだけど
1週目はなんですぐ終わったのかって調べてみようと思ったが
途中でアップデートとかあったし修正されてたら悲惨なので誰か心当たりある人いませんか

442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/26(土) 23:10:34.23ID:nzDDS7y+0
とりあえず前作のメルキドガーデンをメモ用に置いとこう 
ベンチx1
花x10
草x5
水x8
ブナの木x1
かがり火x1

みんなこれでやってて出てないから追加要素があるんだろうが

443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/26(土) 23:21:32.02ID:TbWtMWXj0
>>441
あなたの勘違い
山上からならすぐ終わる

444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-sU5W [126.121.4.164])2019/01/27(日) 00:24:44.38ID:X1uzYpZC0
ツボだらけのトイレは普通のツボとすわれないツボをたくさん使うトイレの部屋レシピのボツテキストだろうな

445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b64-h/iE [114.149.32.5])2019/01/27(日) 00:30:14.03ID:idUHKaPF0
一応参考までに貼るけど原作メルキド
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-Vcn6 [153.228.169.144])2019/01/27(日) 01:51:29.24ID:Q8bGaR510
渇きの壺じゃなくて海とか川から水引いてくんのかな?
試した人いる?まぁいても今から試すんだけど

447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/27(日) 01:54:56.10ID:FTf3cwmW0
>>445
橋も必要だったりするのかなw

448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa3-cDLG [157.192.151.65])2019/01/27(日) 02:04:48.37ID:ODbDQMUb0
やまびこの笛作成の時、収納箱ドロップすると、材料がそれぞれ追加で落ちる
2個作成可能になるが2個作成しても両方とも消える
1個だけ作ると材料1セット残る

不思議な種は、使うだけだからか、増えなかった

449名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-QsY7 [49.104.23.154])2019/01/27(日) 02:40:13.57ID:9IwEOVL2d
教会を建築して残りが扉になった時点で気付いた
幅3の扉が実質上無いということに!
明日作り直しや…

450名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-QsY7 [49.104.23.154])2019/01/27(日) 02:43:33.14ID:9IwEOVL2d
ご免なさい。誤爆しました。

451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bee-lG1s [114.19.143.248])2019/01/27(日) 03:19:30.85ID:BF1A8P5u0
はなさくしげみ10とか?

452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-Vcn6 [153.228.169.144])2019/01/27(日) 04:29:29.61ID:Q8bGaR510
海とか川関係なしおやすみ

453名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-6eb5 [126.236.242.166])2019/01/27(日) 05:40:26.31ID:f1r42c0Lp
>>452
おはよう

454名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx4f-iVxn [126.165.88.215])2019/01/27(日) 07:12:38.71ID:sNV7g6o3x
>>449
教会だったら入口カーテンでも良いんじゃ

455名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-ULX/ [126.229.89.228])2019/01/27(日) 09:01:01.89ID:muxxpIc7r
そういえば、ふと謎の現象起きたから報告。既出ならすまん。とはいっても簡単なこと。オッカムル下層にいるトロルがどくばりで即死した。それだけ。強い敵全てにも小数点以下で効くのか、トロルがマーマン系と同じ判定なのかはわからない

456名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-lhcX [111.239.83.114])2019/01/27(日) 09:11:53.24ID:A1VK4Qpka
強敵にも普通にどくばり効くよ
メタキンぐらいじゃないの効かないの

457名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-1Q4e [182.251.242.19])2019/01/27(日) 10:05:46.19ID:1vpDWT+da
どくばりはムーンブルク島の無敵状態の敵にも効くくらいだからな

458名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-mIlF [126.152.221.136])2019/01/27(日) 10:08:28.09ID:JPYmhClEp
>>455にとっては強敵にどくばり効くのが謎の現象なのか
気狂ってるだろ

459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f68-wD8z [153.225.119.73])2019/01/27(日) 10:10:54.18ID:OnZJKbax0
俺の謎の現象は破壊途中の亀裂の入った銀タイルがそのまま残ってたことだな
あと南国草原にウサギが沸かないな

460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/27(日) 10:19:01.77ID:RAXkBwYEM
>>458
昨日の420もお前だろ。
もうちょっと言葉に気をつけなよ。

461名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-ULX/ [126.229.89.228])2019/01/27(日) 10:20:07.15ID:muxxpIc7r
>>458 確認不足で申し訳ございませんでした

462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-cDLG [153.218.121.184])2019/01/27(日) 10:22:38.89ID:zNVnD84c0
>>459
南国草原の土にうさぎ沸かないの自分だけじゃなかったんだ、よかった

463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/27(日) 10:37:49.06ID:GeXk23uo0
どくばりの急所はメタキンにも通るよ
通らないのはヒババンゴとかのイベントボスくらいじゃない?

464名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.146.27])2019/01/27(日) 11:33:09.70ID:2vlJrgD+d
毒針が効いた経験がある奴
モンゾーラ:デカイいぐんたいがに、オーク
オッカムル:ドラゴンソルジャー、トロル、炎の祭壇のドラゴン
ムーンブルク:軍団長のトロル、バズズ、アークデーモン、ダースドラゴン
中ボスクラスなら多分効くと思う

ただ素材島のレイドボスに効いた経験はないな、メタキンもないけど会心が出やすいから一気に半分以上持ってくからそれと勘違いしてないかな?

465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/27(日) 11:36:28.87ID:GeXk23uo0
メタキンは会心か
というか毒針って急所とは別に会心も出やすくなってる気がするけど、
急所と会心が見分け付きづらいせいかしら

466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df11-h/iE [101.1.165.109])2019/01/27(日) 12:26:38.47ID:K15J8f7g0
俺も会心出やすい感じがあるな
実際統計データ取ったわけでもないし、ただの体感だけど

467名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-beQY [111.239.173.94])2019/01/27(日) 12:27:42.33ID:GDL3H9MMa
急所出る時の黒いエフェクトも見づらいしな
検証価値も低いから余りやられてないんだろうけど

468名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.146.27])2019/01/27(日) 12:38:21.78ID:2vlJrgD+d
素材島行って、シドーが戦闘不能の間、復活するまでの間に安全地帯から数分はレイドキズモとストーンマンを延々と叩いたけど急所は出なかった
はぐメタ、メタキンを相当な回数、戦ってる、ダメージの通りからその都度、毒針にしてるけど急所は出てない
でもストーリー島の各ボスは結構な回数、確率で5割以上HPが残ってても突然倒れたりしてる、覚えているだけでも上記のリストは発動してる

ストーリーの中ボスは急所が出るけど、素材島のレイドボスには急所が出ない様になってると思ってる

469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f08-6kti [153.130.62.76])2019/01/27(日) 13:05:20.99ID:zufuIayk0
そく出かもしれないけど、ストーリークリアしてモンスター図鑑みたら、しりょうだけ倒してなくて、拠点襲撃にしか出ないのかー図鑑コンプ無理だなと諦めてたら、オッカムル古代神殿の落とし穴に落ちたらガイコツいっぱい、しりょうもいました

470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/27(日) 13:19:26.51ID:wW5iTVWx0
そざい島調べだが、
作業台系統の設置限界128。
このカテゴリは染色台やふるい、焚き火などのアイテム作成系のオブジェクトが全て含まれる。

129個目からは○ボタンが反応しなくなる。

471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMbf-beQY [49.132.36.212])2019/01/27(日) 13:48:57.56ID:37Cdhe0JM
NGワード推奨: ササクッテロラ Sp4f-mIlF [126.152.221.136]

472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bec-qiCi [122.249.104.182])2019/01/27(日) 14:18:18.28ID:TCEcItuB0
レイドってなに?

473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-L3L3 [14.10.133.130])2019/01/27(日) 14:23:29.79ID:rvEmA5iY0
>>472
複数のプレイヤーが共通の敵と戦う

474名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.130.84])2019/01/27(日) 14:24:21.69ID:iD2X9IX3r
バーニングフィンガーアタックってのはさておき
MMORPG用語で、複数パーティで共同で挑んだりするクエストやボスの意味合いがある
だから>>468のレイドの使い方は正しくないのだけど文脈とニュアンスで分かっていい気はする

475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef55-LBA2 [111.169.39.194])2019/01/27(日) 14:57:19.55ID:gJJ/R0pu0
>>470
気になってたから調べてくれてありがたい。
思ってたより作業台系統が一緒にされてるし数多いんだな。

476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/27(日) 15:01:56.55ID:s5czk0n20
>>472
強敵な意味合いで使う人がたまーにいる
主にネットゲームに侵された人

477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/27(日) 15:08:02.38ID:wW5iTVWx0
違ったらゴメンだが、腹ヘリの仕組み。
前作知らないので既出だったらすまん。

立ち止まっていれば腹は減らない。

ブロックを置く、ジャンプ、歩く、走る、マント、モンスターに乗って走る、ブロックを壊す、ハンマーの素振りなどの
待機以外のモーションの時間が合計で10秒になるごとに1%減るようになってる。

例外で剣を降る場合だけは減少を確認できなかった。

478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-DUbI [113.33.70.144])2019/01/27(日) 15:31:26.39ID:3mpJAsII0
チェックブロックも巻き込み技使えば1の遺跡かべみたいに取れそう
深海は1と同じ岩盤だし

479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/27(日) 15:32:43.14ID:wYeHyhj90
・設置限界
作業&調理台系統 128

収納箱系統 32
衣装タンス系統 16
たなのひきだし 16
たなのタンス 16

食器 32
ジョッキ 32
飾り皿系統 32
エサ入れ 32

ねふだ 32
展示台 32
そうび展示台 32

かんばん 20
展示かんばん 20

ガイド役のプレート 64
かかし(畑認識) 64
フォトフレーム 10

個室プレートと竪琴(楽器)は100個まで並べても○ボタンが消えず
カタマリも食器テーブル200個までは同時認識できるのを確認。
さすがにこれ以上はやる意味を見出せなかったので終了。

480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.88.200])2019/01/27(日) 15:53:21.58ID:s5czk0n20
>>479

481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/27(日) 16:05:51.53ID:FTf3cwmW0
>>479
かんばんと展示かんばんととおせんぼネズミは同じ扱いらしく合わせて20個みたいよ

482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bb9-klbb [210.194.166.142])2019/01/27(日) 16:06:43.78ID:SUOvzxwj0
大砲は撃ってからグローブで持って直ぐ置くと待ち時間短縮できるのは既出?

483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb28-lhcX [128.53.77.74])2019/01/27(日) 16:18:09.11ID:mZ94+Ld/0
既出というかほぼ前作からの仕様

484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb00-jkqW [218.219.206.48])2019/01/27(日) 16:42:16.69ID:A2ZUxUEa0
島間の移動時間ってランダム?
気になってヒエヒエとからっぽを何往復かしてみたんだが安定しなくてな…
誰か検証してみてはくれまいか

485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/27(日) 16:58:33.90ID:GeXk23uo0
素材島がランダム生成だし、
生成される形とか配置とか百景とかで読み込み時間は変わるでしょうね
百景生成とか特に変わりそう

486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 17:29:00.97ID:s0+ESWPd0
いろんな所にバナナの皮置いてみたけど残らねえ
1ブロック置いてその上に置いてもダメだ

487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb00-jkqW [218.219.206.48])2019/01/27(日) 17:51:31.86ID:A2ZUxUEa0
>>485
ゲーム内の時間表示を時計の数字でいうと
8(夕方)くらいにからっぽを出発したら
1(朝イチ)くらいにヒエヒエに着いたから
半日近く経過すんのかなと思ったら
帰りは5くらいに出発したら8に着いたし
もっと短い時もあったりと
その時によってばらつきがあったんよ
ロード時間に左右されるのかなあ

488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-h/iE [222.145.155.96])2019/01/27(日) 17:57:02.91ID:qya9S/qM0
>>487
他の島は時間止まっているから
からっぽ島を8くらいに出たなら、どこでなにをしててもからっぽ島に戻って来たときは8

489名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-r2zp [106.180.47.55])2019/01/27(日) 18:05:25.05ID:YaiJiMzEa
>>487
素材島に行ったときは常に朝イチからスタート。
からっぽ島に帰ってきたら出発時の時刻で帰ってくる。

490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-54gY [114.191.228.243])2019/01/27(日) 18:13:05.54ID:1ZNwUeNb0
>>486
めんどうだができたぞ
フェイントなしでローリングしてくる時に転ばさないでHP削ってくと
ローリング→戻るからローリング→ローリングと行動変わるっぽく
途中でバナナ食うとき戦闘範囲外に皮投げてくれれば残る
あとストーリー終了限定かわからんがグローブで持ったままからっぽ帰れた

491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 18:35:49.58ID:s0+ESWPd0
>>490
ありがと
試してみる

492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/27(日) 18:38:18.31ID:wYeHyhj90
・設置限界
作業&調理台系統 128

収納箱系統 32
衣装タンス系統 16
たなのひきだし 16
たなのタンス 16

食器系統 32
ジョッキ 32
飾り皿系統 32
エサ入れ 32

ねふだ 32
展示台 32
そうび展示台 32

かんばん系統 20

ガイド役のプレート 64
かかし(畑認識) 64
フォトフレーム 10


>>481
確認できた、指摘ありがとう。

493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-tKkQ [119.171.206.84])2019/01/27(日) 18:53:20.67ID:N/UeWXgQ0
>>492

かんばん本当に少ない

494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb00-jkqW [218.219.206.48])2019/01/27(日) 18:56:21.62ID:A2ZUxUEa0
>>488
>>489
なるほどそーゆーことなのね
スッキリした!ありがとう!

495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 19:07:33.84ID:s0+ESWPd0
ヒババンゴの正面の拠点に壊せるものがないどどんどん変な所に動き回るな

496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b35-DUbI [58.138.15.61])2019/01/27(日) 19:14:05.54ID:audCnJsC0
お城の食堂を1階に作って2階にロイヤルダイニング作っても食堂でしか食べないし
食料をロイヤルダイニングの飾り料理にしまってくれない

なのでお城のキッチンにして隣にロイヤルダイニング作っても
飾り料理に入れないのは同じで
キッチンの収納箱から取り出してその場で食べるんだが

お城の食堂しかないのか…

497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-TlWg [153.203.70.227])2019/01/27(日) 19:17:39.11ID:jiZPChOB0
お城のキッチンの隣にロイヤルダイニングを作ったけど配膳する人がいなくて各自収納箱から料理を持ってきて食べてるわ

498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b35-DUbI [58.138.15.61])2019/01/27(日) 19:22:24.90ID:audCnJsC0
作ってるのがパンだから立って食うのかな

499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 19:24:48.13ID:s0+ESWPd0
ボスフィールド外でバナナの皮残せた
ヒババンゴが拠点後ろの岩穴空けて湿地に放り込んでくれたみたいだ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 19:48:49.41ID:s0+ESWPd0
からっぽ島にバナナの皮持って帰って地形アップして本垢ビルダーハンマーで叩いてみたけどアイテム化しなかった
望みはハーゴンの巻き込み破壊か

501名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-cCqO [126.199.222.56])2019/01/27(日) 19:50:12.68ID:mD6yvjm0p
>>500
旅の扉はNPCが収納箱置く場所に置いとくことでにアイテム化出来たらしいから、同じ方法でいけるのでは

502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 19:52:27.09ID:s0+ESWPd0
>>501
そういえばそれもあったな試してみる

503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 20:06:22.64ID:s0+ESWPd0
>>501
きれいに消えた…
壊さないように大事に保管するしかないか

504名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-cCqO [126.199.222.56])2019/01/27(日) 20:10:11.72ID:mD6yvjm0p
>>503
ダメか…
元々敵の攻撃で消えるものだし、アイテム化フラグ自体ないのかもな

505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/27(日) 20:53:04.74ID:m7GhTo8O0
ペットの幸福度の上がり方、ゴロゴロでまとめて捕まえてきた3匹で検証

餌の質
餌1食で+2.5%、これは生肉でもドラゴンの肉でも変わらず、生肉工場で十分

部屋の好みを確認した所
猫1、普通の広さ、星1、えっち
猫2、超広い、星4、キュート
猫3、普通の広さ、星3、ナチュラルが好みだった
猫1に合わせた普通の広さ、星1、えっちムードな3匹分の飼育部屋を作成
朝ハートを4つ落とす猫(おそらく猫1)、3つ落とす猫(猫3)、1つしか落とさない猫(猫2)だが
幸福度はいずれも同じように上がってる

結論
良い餌を与えるメリットも、好みに合わせた部屋を作っても全く効果がない
餌を切らさない様に育てればそれで十分

506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9d-tzNq [153.133.84.157])2019/01/27(日) 21:25:04.39ID:0BoPDfWk0
指定した範囲のブロックグループ化してコピペしてぇ…

507名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NSGn [1.75.237.253])2019/01/27(日) 21:54:44.16ID:8UjuuTTJd
青の染料集めきついなあ

508名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NSGn [1.75.237.253])2019/01/27(日) 21:57:44.10ID:8UjuuTTJd
設置限界でこっちのゲーム熱も限界来そうだね

509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb6b-Fpn5 [218.33.237.88])2019/01/27(日) 22:07:25.99ID:tFQi8S430
>>500
バナナの皮に火つかないのかな

510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.120.209])2019/01/27(日) 22:26:53.61ID:s0+ESWPd0
>>509
燃えなかった

511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/27(日) 22:39:17.09ID:m7GhTo8O0
>>507
オッカムルの地底湖なら、って思って無限ギラタイル狩りを考えて実践してみた

まず準備に手間は掛かるけど、水中でもきちんと無限ギラタイルは可能、ストーリー島だから一度設置すればあとから再利用も可能
地底湖は鉄の採掘場から結構近い、蟹が湧くポイントの近くに横穴を掘って滞在すること10分、40個ほど貯まった、ウリナス400本分
一緒に貯まるドロップはカニの爪、ニガキノコ、草糸とゴミ

無限ギラタイル放置で貯めるならモンゾーラでマンドリルでも狩りをしながら、大量のウリナス栽培をした方が効率が良さそうだな

512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-E2C4 [59.136.121.23])2019/01/27(日) 22:44:27.24ID:L9DVRs/W0
>>505
関係無いから表示してないんだろうが
それなら反応もしないで欲しかったな
バグかも知れんけど

513名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-SBOf [111.239.206.195])2019/01/27(日) 22:45:21.16ID:OguVqE3ka
ババンゴの実もヒババンゴに壊させたらアイテム化するのでは

514名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-QVyv [126.204.157.194])2019/01/27(日) 22:48:41.07ID:P24QDwGar
ババンゴの実ってグローブで持ち上げられるならモンゾーラクリア時に持って帰れるんじゃ?
からっぽ島でも放置してたら爆発すんのかな

515名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-QVyv [126.204.157.194])2019/01/27(日) 22:58:34.32ID:P24QDwGar
そういえばヒババンゴが>>499このボスフィールド外で破壊した白岩が戦闘終了後999超えて手持ちに入ってた
バグりそうで怖いからすぐ捨てたけど
フィールド外ならヒババンゴがバナナの皮やババンゴの実を破壊したら手に入るのかも?

516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-nz7m [220.3.207.4])2019/01/27(日) 23:48:15.55ID:iNt5FlCK0
ビルダーのたましいは収納箱に入れて壊す方法でもダメだった、先に進めない
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
1周目なんでとりあえずこれだけ

517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/28(月) 00:03:03.36ID:DA8ha0o10
>>516
あれだけ武器とハンマーとビルダーのたましいを言うってことは管理してそうだなって思ったけどやっぱりそうだよね

518名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-1KDK [1.75.251.164])2019/01/28(月) 00:51:53.95ID:IktoqDj5d
>>472
みんなでワーワー倒しに行って、大概重課金にキルボーナス持っていかれる敵出現のシステム

519名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NSGn [1.75.237.253])2019/01/28(月) 00:58:26.26ID:NyxnRM1dd
>>511
おお ありがとう
何から染料がでるの?

520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-tKkQ [119.171.206.84])2019/01/28(月) 01:21:03.66ID:ayNa8mN00
詰みの救済という事でオッカムル内限定で蟹が染料落とすのか
丁度赤・青2種類だな

521名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NSGn [1.75.237.253])2019/01/28(月) 01:26:56.40ID:NyxnRM1dd
>>520
そうなんだ
ググっても全然わかりまでんでした
ほんと書き込んでみてよかった

522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b35-DUbI [58.138.15.61])2019/01/28(月) 01:35:40.13ID:4TikT4Tn0
食事の時の席を試してみた

飾り料理を置いて食事テーブルの認識をした順番で優先順が決まるっぽい
一番最後に認識させたのものを最優先として、朝起きた直後ダッシュで来るグループが座って食べる
グループも3つくらいあるようで、ゆっくり来る2番目のグループは最後から2番目に認識させた席に座る

席の座り方は食事テーブルで認識された飾り料理の場所の周囲4マスに座る
長机や四角机だとその4マス以外の席は空いていても座らない
4マス料理を置いても食事テーブルで認識した席の周囲しか座らない

1マス机でその周囲4マスにいすを置くのが一番無駄なく座って食べるっぽい

523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-TlWg [153.203.70.227])2019/01/28(月) 01:45:27.31ID:iG62niMm0
王様の食卓をコの字に並べてるけど確かにそんな感じだ

最初フルコールのカタマリを作ったんだけど誰もダイニングにこなくてキッチンで立ち食いしてた
飾り料理を一つ外して食事テーブルにしたらダイニングで食べるようになった
食べてるものは各自キッチンの収納箱から持ってきた野菜炒めとかだけど

食料は緑から運んで供給してるんだけど
食料が切れた時は全員席に座って
お腹すいた…と呟いてたわ

524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efd5-PihW [111.102.200.33])2019/01/28(月) 03:03:26.67ID:9fsxXa3Y0
んじゃ1テーブル4イスの食事テーブル×4のダイニングが効率的なのかな、スペース食わなくていいね

525名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.128.97])2019/01/28(月) 03:06:20.66ID:D4sbSugpa
イスなくても立って食べるから変わらんと思う

526名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-mbdT [106.132.120.41])2019/01/28(月) 03:14:35.17ID:c68eNWsIa
正直背中丸めて手づかみはやめてもらいたい

527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/28(月) 04:35:07.24ID:WpKpKD1D0
>>522
後から置いたのを優先的に使うのはトイレやシャワーも同じ。
左から一列に置いて行ったら右から順に使っていく。

528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-uJAn [118.22.121.132])2019/01/28(月) 06:42:56.53ID:5iWRM7mf0
>>522
3×3テーブルで6人分イスを置いてるけど6人座って食べてるよ
〇:イス6
■:食器6
□:空き3
※■と□の9マスがテーブル

 〇〇〇
 ■■■
 □□□
 ■■■
 〇〇〇

529名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-+7mW [1.75.7.22])2019/01/28(月) 06:55:47.19ID:wvLquguid
それは食事テーブルのカタマリを6個認識させてるからでは

530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-uJAn [118.22.121.132])2019/01/28(月) 07:06:32.61ID:5iWRM7mf0
>>529
いや、これで一個の食事テーブルのカタマリ認識みたいで他に3つカタマリ置かないと部屋が成立しない

531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-uJAn [118.22.121.132])2019/01/28(月) 07:09:16.80ID:5iWRM7mf0
ごめん、部屋ってダイニングとしての部屋って意味です
3×3テーブル二つ置いて住人分の席賄えると思って作ったらダイニングにならなくて、
あと二つ食事テーブルのカタマリ追加したらダイニングになったのでおそらくこれで一つのカタマリだと思う

532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f2a-QVyv [153.189.1.10])2019/01/28(月) 07:24:11.08ID:sUJqDUXu0
スクエアテーブルを使ってるってことだろ

533名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/28(月) 08:26:23.80ID:g24szkqJM
>>505
少し気になるのが好みの部屋(レシピ側)
三毛猫が水飲み場の水中でいつも寝るし広さ変えても変わらない

イエティやきづちがぬいぐるみ好むように猫毎の好みはありそう

534名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lamD [106.133.139.128])2019/01/28(月) 09:52:24.35ID:Y9vzo6YTa
飾り料理に食べ物入ってるときと
飾り料理が空で収納箱に食べ物入ってるときで挙動違うな
>>522は後者の挙動かな

535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/28(月) 12:28:32.58ID:WpKpKD1D0
部屋壊した後も扉マークが残ることあるけど
これ、マークだけじゃなく実際に部屋として認識されてるっぽい?
一通りチェックしてみたら10部屋分ぐらい実体のない部屋が残ってて
適当な部屋で上書きして消したら今まで敵湧いてなかった場所にも沸くようになった。

536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-uJAn [101.143.21.84])2019/01/28(月) 12:35:29.48ID:3Xt9degn0
誰も書き込んでないみたいだから一応報告するが
はじまり系と同じ方法でふるびた鉱石orみかがみのこての回収確認
またゴルドンヘッド設置後即破壊回収で目が光ってないゴルドンヘッドの保持確認
酒場の方にはロトのかがり火と同じくイベント時に新しいゴルドンヘッドが自動生成される

537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/28(月) 12:44:24.72ID:zvYjE8sF0
NPCが収穫する作物って順番が決まってるみたいだけど既出?
トマト
ナス
キャベツ
小麦
ワサビ
カボチャ
トウモロコシ
ジャガイモ
ネギ
コーヒー
メロン
イチゴ
トウガラシ

キビ
毎日この順番で収穫していってるので
移動効率上げるために大体この順に畑を並べ直した。
>>4の生育速度とも違うしどういう理由で順番が決まってるんだろう?

538名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx4f-iVxn [126.188.71.173])2019/01/28(月) 12:54:05.80ID:nhkHmQv3x
ウチは小麦を最初に収穫するな

539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b87-h/iE [210.174.38.87])2019/01/28(月) 12:59:27.33ID:H9dfOLvh0
>>537
どっかの方角からはじめるってここで聞いたような
配置変えてみ

540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ffc-0LZw [131.147.95.199])2019/01/28(月) 13:07:47.78ID:HKVzFNhk0
北西が優先って見たけどそんな事なかった
うちのは南側から北に流れる感じ
南側から作ってたから畑として認識した順番かなと思ってる

■畑 □空き地

■■■■
■□□■
■□□■
■■■■
■■■■

541名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx4f-iVxn [126.188.71.173])2019/01/28(月) 13:10:15.71ID:nhkHmQv3x
一度順番を決めるとそれを繰り返すみたいね
それは畑以外でもそうだとおもうけど。
線路敷いても、かたくなに歩いて遠くの施設に行こうとするしな

542名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.128.97])2019/01/28(月) 13:17:40.10ID:D4sbSugpa
カカシ置いた順番っぽいかな
うちは小麦→ワサビ→…って順番だったけどワサビのカカシ間違って壊したら
小麦→その他→最後にワサビに変わったし
ただまあ育つまでのサイクルに差があるから常にこの順番ってわけでもないけど

543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/28(月) 13:53:16.40ID:WpKpKD1D0
うちもかかしを置いた順、もしくは西>東、南>北で動いてるな。
1つの畑に2種類ずつ植えても畑単位で作業してるから、農作物の種類ではなさそう。

544名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-ULX/ [126.229.89.228])2019/01/28(月) 15:47:20.18ID:nZp2IUY2r
とりあえず検証してきたが、かかしの置いた順番に種まきも収穫もやってる。6×6の畑を3×3の正方形に配置して、めちゃくちゃな順番でかかしを置いたけど置いた順に作業してる(見やすくするためにカラーブロックで置いた順に数字を作ってるから置いた順番通りなのは確か)

545名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.146.27])2019/01/28(月) 15:56:54.63ID:hvj9Fsg7d
>>544
そうすると収穫に、時間のかかるもから収穫させた方が良さそうだな

546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb0-iVxn [122.25.188.186])2019/01/28(月) 18:18:28.38ID:3ztT3p250
地下農園の隅でストック用の牧草地を作って放置してるんだが
たいまつ系燭台系の光源や超スーパーカーのライトが当たってる場所の育成状況が悪い模様

547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/28(月) 18:19:56.84ID:DA8ha0o10
そういえばムーンブルクでじゃがいもの上にあるブロックに雪被った状態だとじゃがいも育たなかったような気がする
だいぶ前のことだからほとんど覚えてないけど

548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/28(月) 18:23:55.76ID:j8pn0Eav0
そんな曖昧な情報あげられても困る

549名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.134.144])2019/01/28(月) 18:25:58.99ID:GQ1nEqtjr
いや検証のきっかけになる情報はあっていいと思うが
誰も気にも止めてなかったことを考えさせるものだし

550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb0-iVxn [122.25.188.186])2019/01/28(月) 18:26:31.93ID:3ztT3p250
>>547
現状牧草は暗いままのところのほうがワサワサ生える・・・
ムーンブルクのじゃがいもも水ブロック作ってたのに育成状況悪かったから その手の影響色々ありそうだね

551名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/28(月) 19:14:31.31ID:g24szkqJM
>>550
そもそもムーンブルクの初期の畑とかジャガイモには特殊なあつかいがされてるっぽいし参考にならなそう
刈っても刈っても枯れないし

552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/28(月) 19:18:28.01ID:zvYjE8sF0
>>544
さっそく検証してくれてありがとう。
カカシ置いた順番だったんですね。
配置し直しても同じ順番だったから作物で決まってると思い込んでたけど
並べ直した時にその順番でカカシ置いちゃっただけかもしれない。
後で確認し直してみます。

>>550
言われてみれば、牧場に日光のあたるところと
建物の影になってるところがあるけど
影のところに密集して生えている。
ツタの実もみどりの色んなところに設置したけど
ただ北向きで日光が当たらないだけのところにはできなくて
地下とか、遠くから見た時に少し暗くなっているような崖の奥まったところにできてた。
マイクラみたいにブロックごとに明るさレベルがあって
一定以下で生えてくるのかな?

553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/28(月) 19:20:33.19ID:zvYjE8sF0
>>552
間違えた設置したのはツタの葉で
実ができたのが暗いところです。

554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efee-beQY [175.133.130.197])2019/01/28(月) 19:36:50.06ID:wYdBhqiQ0
>>492
曖昧な情報提供で申し訳ないけど駅が32個くらいで設置限界が来た
カタマリ系は限界が緩いのかと思ってたけど残念
巨大な地下鉄網作りたい人には厳しいね

555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb0-iVxn [122.25.188.186])2019/01/28(月) 19:38:45.40ID:3ztT3p250
>>551
当時はそこまで気にかけてなかったけど確かにそれは特殊っぽいね

>>552
牧草は地上でもそうなんだ 条件がより複雑だろうね
花や草木は農作物とはまた違う設定がありそうで、注意してれば色々発見があるのかも

556名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-6ji3 [111.239.233.89])2019/01/28(月) 19:39:58.01ID:Mi9vZa7sa
>>537
うちは、トマト→キャベツ→もろもろ→うりなす→小麦なんだよなー
ちょっと違うのはなんだろう

557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b8e-NDJR [182.23.233.108])2019/01/28(月) 19:45:34.92ID:GP15kE3n0
本スレにメルキドガーデンあがったな
本当かな?

205 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b25-uJAn [220.220.42.42]) sage 2019/01/28(月) 19:42:27.56 ID:Ay2M7Qle0
メルキドガーデン
高級ベンチ1
しんぴの花5
花咲くしげみ3
桜の木1
きれいな水8
木のはし1

それっぽいやつ置きまくってたら見つけた
へやレシピの一番下

558名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/28(月) 19:45:50.79ID:g24szkqJM
本スレの方でメルキドガーデンの条件出てたな
残るはひとつ

559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b8e-NDJR [182.23.233.108])2019/01/28(月) 19:51:11.30ID:GP15kE3n0
きれいな水ってなんだ…?

560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f09-r2zp [153.230.91.8])2019/01/28(月) 19:52:24.66ID:kDjpFfSB0
きれいな水はきれいな水だろ?

561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/28(月) 19:55:11.94ID:zvYjE8sF0
>>555
明りの種類によって明るくなる範囲の違いを
ツイッターで上げてる人がいたから
地下の日光が入らない場所にいくつか範囲の変わる明りを設置して
その周囲に牧草植えたら違いが分かるかな?
これだと光源の明るさレベルしか調べられないか。日光や影は不明のままかな。
あと設置した明りの高さも影響するよね多分…。

562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-ModI [175.28.192.87])2019/01/28(月) 20:01:41.76ID:Euf82dMv0
てことは残りひとつはやっぱり庭園か

563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b66-E97X [180.196.54.70])2019/01/28(月) 20:02:00.95ID:LUhHhNO00
>>447は予言者ムツヘタだった…?

564名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tP4B [49.98.141.131])2019/01/28(月) 20:05:29.40ID:i4+w0iV+d
これ、きれいな水だろ?
普通の水なんだぜ

565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/28(月) 20:17:18.43ID:d04cYzcI0
>>562
>>436
解析勢のテキストデータによれば最後は魔物の庭園

メルキドガーデンみたいな木のはしとか絡むと見つかんないよなぁ

566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/28(月) 20:22:27.01ID:cM7/rB2k0
ここまできたら最後一つも見つけたいねー
まもの庭園ちょっと頑張ってみようかな

567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/28(月) 20:30:11.36ID:d04cYzcI0
メルキドの流れ的に赤い水と格子の床あたりを絡めたらどうだろうか

568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-uJAn [180.145.175.232])2019/01/28(月) 20:35:58.69ID:jR/oQYZp0
マガマガにある素材全部5つぐらい並べたらいけるんじゃね(適当)

569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/28(月) 20:47:33.69ID:d04cYzcI0
それは既に通ってるからなぁ
あとはそれっぽくはないけど、絡むかもしれないものを追加するしかない

570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef71-h/iE [223.132.38.8])2019/01/28(月) 20:48:57.31ID:19BaFSaW0
あと1個かすごいな

571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bdf-/KFE [180.199.71.141])2019/01/28(月) 20:59:17.53ID:mSvC8HVt0
花咲くしげみ使うんなら、マンドラ草も使う可能性ありそう

572名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.161.203.181])2019/01/28(月) 21:00:38.36ID:SqsQTqT7a
ボールサボテンもかね

573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b64-h/iE [114.149.32.5])2019/01/28(月) 21:07:14.05ID:NBSIPCWW0
マンドラ草3個ボールサボテン3個はすでに置いてみてるんだがまだ足りぬのか

574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-h/iE [61.116.38.217])2019/01/28(月) 21:18:37.24ID:zvYjE8sF0
天体の要素も入れるとしたら邪教の建材以外に
機械パーツも必要だったりするかな

575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/28(月) 21:25:47.00ID:d04cYzcI0
部屋レシピっていままで出揃ってるやつはカタマリを含めるけど
最大6種で構成されてるから
その6種を見つけ出すのが大変

576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-54gY [114.191.228.243])2019/01/28(月) 21:40:32.75ID:dM0Lsgqp0
地味な増殖、既出?
拠点襲撃中配置してある家具なんかをグローブか壊してズラして再配置
襲撃後の修復でもともとあった所と再配置したところに配置される
ただうまったばくだん岩の頭?なんかの一部増えない物もある

577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef71-h/iE [223.132.38.8])2019/01/28(月) 21:42:09.20ID:19BaFSaW0
機械化された部屋ってそれマシンルームじゃんw

578名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-WG4r [106.128.14.109])2019/01/28(月) 21:56:20.67ID:hENM+unja
テキストだと魔界の飾りも必要なんだよな‥

579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b43-ModI [116.94.35.248])2019/01/28(月) 22:08:46.93ID:Png3Xinm0
破壊天体でシェルター作ってる時にキラーGが魔物感が出てて良いぞと褒めてくれてたから壁付けたりしてみるけど違うな〜

580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-6kti [60.93.4.123])2019/01/28(月) 22:19:31.93ID:v8TMWYBM0
光の強弱で植物の育ちが違うとか意外とこのゲームよく出来てるんだね…

581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f65-DUbI [115.37.2.138])2019/01/28(月) 22:40:43.84ID:3Csju2gl0
>>576
王女の肖像画で是非検証してほしい

582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/28(月) 22:40:52.76ID:WpKpKD1D0
>>554
こっちでも確認してみたけど、駅は上限32みたいだね。

583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/29(火) 00:28:30.76ID:dpGuC/BgM
マイクラみたいに分岐させたいなあ

584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fc4-1kSv [131.147.219.14])2019/01/29(火) 00:45:58.77ID:u8f9dxn80
ギラタイループ稼ぎすげーな
はえーわマジ、考えてくれた人ありがとう

585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 01:00:32.89ID:JcxOUoRU0
検証と言えるレベルまで育ててないけどツタを地上で育てると横15マスの天井から両面に這わせて合計30個
高さ10マス分に届くのが出るまでの間にツタの実がついたのは0

地下の極限まで低いところで横10マス分の空間両側に這わせて合計20マスから高さ5分育てたら
だいたい1割程度でツタの実もしくは光るツタの実が実った

どの高さから実るかとかまでは検証する気はないが
高さが条件なのか、光が条件なのか分からないが地上だとツタの実は実らなく、地下だと実る

586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-uJAn [180.145.175.232])2019/01/29(火) 01:24:03.46ID:kpVU44Be0
日光じゃねえかな
俺んとこピラミッドの2F内部で実ってた気がするわ。確かに外だとなってるの見かけたことないかも

587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-uJAn [118.22.121.132])2019/01/29(火) 01:35:48.51ID:vka//0tp0
赤と緑でツタ置きまくってるけど、光じゃないかと思う
ピラミッドの外では実がならないけど中はかなりの頻度で実がなる
1Fの高さの模様カベあたりに一段張り付けておくのを横10とかやると、
他の事したりしてたまに赤見に行くと地面近くまでツタが伸びててその間に実が10個くらいは取れる
大体1本のラインに1個くらいな感じで、赤が2個とか赤と青が混在とかもある
(青いほうは赤いのよりレアみたいで1/3か1/4くらいな感じがするけどちゃんとなる)
屋外でも実はなるけど、場所がかなり限定されるぽい
ストーリーで作った川のあたりもあちこちツタはりつけておいたけど日陰側かつ水場の近くに実が多くなってる感じがする
いずれにせよピラミッド内は量産できるので実が欲しかったらおすすめ
ちなみに北側と南側だと北側のカベのが実がなる確率が多い気がするけど気のせいかもしれない

588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f64-h/iE [131.129.197.176])2019/01/29(火) 01:38:25.27ID:UL0dPipG0
一番上のツタの上に何らかのブロックがあると実がつく。
一番上にブロックが無いと全く実がつかない。
開けた場所にT字状にブロックを積んで、片側にはブロックあり・片側にはなしで試したのでほぼ間違いない。
光が当たるとか当たらないとか高度とかは多分関係無くて、
室内や地下だと必然的にこの条件を満たしやすいだけだと思われる。

条件を満たした場合、普通のツタの実は約10%、光るツタの実は約2〜3%で発生する。
成長自体が遅いので、実の大量生産は望み薄な感じ。

1000にはちょっと届かなかったけど、こちらで調べた内訳は以下の通り。
ツタ: 803(88.1%)
ツタの実: 82(9.0%)
光るツタの実: 26(2.9%)

589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-uJAn [118.22.121.132])2019/01/29(火) 01:43:43.53ID:vka//0tp0
>>588
おお、そうなんだ!
言われてみると実がなってるツタの列の場所がそういう感じな気がする
実がなる確率も体感で適当に書いちゃったけど大体あっててほっとした
貴重な情報ありがとう!
ツタの実集めしてるからすごく助かりました

590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-uJAn [180.145.175.232])2019/01/29(火) 01:46:51.73ID:kpVU44Be0
まぁオッカムルの最初の酒場の後ろにもなってた覚えがあるしな

591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-CRen [61.116.38.217])2019/01/29(火) 02:00:40.59ID:Su6wg8nb0
>>588
実がなってるツタ確認したら
ツタの上5ブロックほど空間があっても
天井があれば実がなってた。
何ブロックまで天井として認識するのかな。

592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/29(火) 02:46:40.54ID:PhIoj7Vp0
メルキドガーデンの流れからして、魔の庭園には傷んだ作物を使う気がする
何種類かあるんだっけ? 支柱必要系作物は支柱無しで作れば良いとしか考えてなかったので確認したいが質問スレ案件たったらスルーして

593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-wD8z [211.3.228.73])2019/01/29(火) 03:20:05.53ID:uaik3cLw0
>>492
うちあげ砲台 64
も追加で

大砲やまほうの大砲は含まれない
うちあげ砲台のみで制限があるっぽい

594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fee-uJAn [113.156.3.24])2019/01/29(火) 03:20:14.31ID:ej+VUojZ0
>>535
100部屋制限食らったから部屋数調べたら全然少なかったわ
地図上で残ってる部屋も制限に入ってるみたいね
大規模建築だと何層にもなってるから把握できなくてキツイ
明らかなバグだから直してほしいわ

595名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H0f-7bsm [202.223.220.71])2019/01/29(火) 03:44:11.51ID:J87TE9OcH
メルキドガーデンなのにリムルダールに出てきた神秘の花使うのかよ
魔物の方も突飛もないもの要求されてそう

596名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-AiJ/ [49.104.37.237])2019/01/29(火) 03:51:08.57ID:PvNJ9N1md
地下に埋め込んでも機能する部屋レシピがあるみたいだけどまとめられてる?

597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b66-E97X [180.196.54.70])2019/01/29(火) 04:40:56.48ID:YFN5PzKq0
前作の魔物の庭園レシピ置いとく
ベンチx1/ [魔物のシンボル]x5/ [枯れたシンボル]x5/ [あかり]x1

スライムゼリーとかでモンスターが沸く部屋とか?

598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.110.25])2019/01/29(火) 05:20:15.39ID:JM5qyAeq0
メルキドガーデン見つかったのか
木のはしとか普通気づかんって…
攻略本出る前に全部見つかるかなあ

599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-E2C4 [59.136.121.23])2019/01/29(火) 05:20:53.38ID:WXFFqWWy0
魔界のかざりが大ドクロじゃねーかと思うんだがなぁ

600名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-Gjrf [126.233.211.181])2019/01/29(火) 06:16:51.05ID:btyJCxkyp
>>469
既出(きしゅつ)

601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b93-h/iE [58.88.69.254])2019/01/29(火) 06:48:25.90ID:pnBnPXIq0
簡単に見つけられたら悔しいじゃないですか

602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 07:38:41.99ID:JcxOUoRU0
>>592
支柱なしで栽培で、トマトとウリナス
水を枯らして栽培で、キビとわさび
ババンゴの実と小麦から出来る奴は狙って作れないから除外で良いかな

603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 07:40:58.48ID:JcxOUoRU0
自己レスだが
そういえばコーヒー栽培で支柱を立てて種まいても痛んだ作物になった
キャベツとかも狙って作れるかもしれない

604名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM4f-qyCW [180.46.45.98])2019/01/29(火) 07:50:18.56ID:FRBy2gEiM
あとは、うんこだな
ジメジメにおちてるフンをビルダーハンマーで叩くと手に入る

605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b74-NoSl [118.14.188.71])2019/01/29(火) 07:51:28.97ID:VKOAe9Pc0
いちごとかも支柱の上に種植えると傷んだのになるよ
支柱いらないやつに支柱たてとけば傷んだ作物になると思う

606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-ZXJA [14.8.114.0])2019/01/29(火) 08:00:11.40ID:e1HqO3Rm0
支柱無しの作物を支柱付き&支柱必要な作物を水中で支柱付きいたんだ作物
地上の作物を水中で&水中の作物を地上で支柱無しいたんだ作物
いたんだ〇〇は2種類ずつ

607名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-Gjrf [126.233.215.38])2019/01/29(火) 08:23:16.08ID:slAvn68sp
古びたまほうのたまと、
普通のまほうのたま
威力は古びたまほうのたまの方が有るんだが、
説明が間違えているのか、モノが間違えているのか?
既に既出ですか?

608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-cCqO [126.219.2.97])2019/01/29(火) 08:27:08.67ID:Fn/JhxZQ0
>>607
古びた方は範囲は広いが壊せるブロックの種類が少ない
普通の方が範囲は狭いが硬いブロックも壊せる
仕様であり間違えではない

609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 08:33:13.48ID:JcxOUoRU0
腐葉土で栽培しても簡単には傷んだ〜になるまで猶予があった
支柱畑で栽培するとトマトとウリナス以外傷んだになるな
支柱なし水没栽培でもトウガラシは芽が出ない、芽が出た後に水没させて放置、ゲーム内1日でもそのままだから
支柱なしの傷んだは上記の4種だな
図鑑に載らないアイテムコンプに必要なアイテムが支柱付き13種+4種が追加か

610名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-Gjrf [126.233.215.38])2019/01/29(火) 08:45:32.12ID:slAvn68sp
>>608
そうなんだありがとう。

611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-54gY [114.191.228.243])2019/01/29(火) 11:05:32.15ID:X1BXOAss0
>>576
自己レスだが手持ちから引かれてただけだった、すまそ

612名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-FWvQ [210.149.255.184])2019/01/29(火) 12:55:42.51ID:eVROvtWSM
魔物の庭園て ハーゴン城の裏手 やくそうのあたり関係ないかね?

613名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-1KDK [1.75.248.1])2019/01/29(火) 13:18:31.20ID:H3gPp0dod
メルキドガーデン見つかったのか!!

614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f65-DUbI [115.37.2.138])2019/01/29(火) 13:33:23.69ID:/8nfQBIQ0
>>587
>>588

ツタ検証班ご苦労さまです
ついでに御足労なんだけど、天井が腐葉土だった場合の成長スピードの違いを検証していただけませんかね
手元で確認できない環境になってしまったのでお願いします

615名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx4f-uJAn [126.244.86.179])2019/01/29(火) 14:01:08.51ID:zWjClMpHx
手元で確認できないんだったら他の人に検証してもらっても意味ないんじゃ

616名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-tqWF [1.72.6.133])2019/01/29(火) 14:10:51.04ID:A8aSSdIKd
>>612
ボロの作業台とか必要だったり?

617名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-R8WL [49.98.143.147])2019/01/29(火) 14:16:48.10ID:evjXy3mcd
>>614
検証出来る状況になったら自分でやってみればいいんじゃねえ?

腐葉土というか肥料を撒くとき3×3だから、水畑畑水みたいな形だと使いにくいけど、
事前に畑を耕させておいてコテで回収したものを持っておいて、コテで畑にする→肥料を撒く→コテで畑にするで腐葉土畑を作って畑とコテで入れ換える方がロスがないな
無駄に撒くとなんかもったいなくない?

618名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-YMpl [126.208.229.18])2019/01/29(火) 14:29:43.69ID:9dQq5ed3r
>>617
腐葉土はロスしないけど腐葉土用意するための時間がロスになってる気が

619名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.134.169])2019/01/29(火) 14:35:42.21ID:CGHxUeEMr
だからなんだってわけじゃないけどジメジメに腐葉土置いてあるぞ

620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/29(火) 14:36:05.32ID:e1HqO3Rm0
>>617
畑に腐葉土ブロックを使う場合はみんなその方法だと思ってたわ

>>618
畑に集中できるなら作物が成長してる間にだけやるようにすればロスにはならない
収穫させるだけなら実り次第腐葉土畑ブロックを塗ればいい
ビルダーハンマーで大量に回収したい時もタネ植え→カカシを取る→実る→回収→カカシを置く→タネ植えさせている間に腐葉土畑を塗る
で特に問題なかった

621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b8a-r2zp [114.161.96.53])2019/01/29(火) 14:36:57.44ID:+Xg3M1l90
本当にメルキドガーデン出来たわ!

622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb5-mbdT [59.133.34.72])2019/01/29(火) 14:37:44.36ID:Yv7Hnul10
>>619
俺はこれを爆弾で回収して所定の位置に並べていって最後にかかしぶっ刺して終わり

623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-E2C4 [59.136.121.23])2019/01/29(火) 14:46:23.58ID:WXFFqWWy0
前に間違えて温泉撒いたら作物が一瞬で枯れてたはずなんだが今はならないな
シドーが枯れちまった!って泣き出したから間違いないはずだけどアプデで修整か条件が違ったのか
ワサビは毒沼に沈めたら流石に枯れたけどシドー泣かないな

624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.90.164])2019/01/29(火) 14:48:18.67ID:5TnQ5QB30
爆弾で腐葉土回収できたのか

625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/29(火) 14:50:17.94ID:iWmUlzc20
シドーをそんなに泣かせたいか
玉座の間で王様に「なんだテメェ」って言ってるシドーを「あいわかった」のテンプレ返答で返すの見てて笑っちまったりしたなぁ
ああいう特殊部屋での行動もキャラ別に設定されてるのは良く出来てるなぁと思う
さすがに全キャラの台詞洗い出し検証までする気は起きないが

626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 15:19:38.10ID:JcxOUoRU0
大量の腐葉土畑が必要ならジメジメで大量採取
モンゾーラで柵で囲った農園でコテで腐葉土を耕させるのが一番かな

627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/29(火) 15:25:32.67ID:e1HqO3Rm0
>>626
小麦とこやしあれば量産できるんだからわざわざそざい島行き来する必要ないと思うけど

628名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-qyCW [114.148.4.223])2019/01/29(火) 15:54:25.93ID:8bZFISleM
>>627
こやしのトレード率悪いから、ジメジメ島で回収した方が速いと思う
コテを使えば一回の訪問で数百個位手にはいる

629名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-6G36 [126.234.112.7])2019/01/29(火) 16:16:08.15ID:9CPA5Z/Vr
ビルダー城は形が悪すぎる

630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/29(火) 16:26:54.55ID:e1HqO3Rm0
>>628
人間増やしつつ空き部屋トイレで渋滞解消して団子確保しても足りたけど
キラーマシンオンリー農場だと厳しいからジメジメ回収はアリかも

631名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CXcF [126.247.4.232])2019/01/29(火) 16:57:13.88ID:8Lh+TYOrp
土壌改良用の超広い部屋用意してれば肥料撒きもそんなに効率悪くない
そのあとカカシ立てて農民たちに耕させるわけだし

そういや毒沼の土をみみずんに食わせると枯れた草原になるんだね
そのまま団子食わせたら普通の草原になった

632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 20:22:26.02ID:JcxOUoRU0
前検証に使った腐葉土の畑を大量確保したときは>>617の方法だったな
□□□□□
□■■■□
□■★■□
□■■■□
□□□□□
★の場所で■の所を肥料撒いて、コテで□ごと畑にしてた

染料集めの畑を作るとき24時間の物だと収穫〜収穫間のタイムラグからたまに腐葉土に変化させたりしないと周期としてはどんどん遅れる
時間と面積あたりで考えると
青:ウリナス
黒:コーヒー
桃:イチゴ
紫:キャベツ ここまでは選択肢がない
赤:トマト>トウガラシ
黄:広く隙間を取ったドデカボチャ畑>キビ>>密集させたカボチャ畑>メロン
白:小麦≧ワサビ、
緑:緑限定ならキャベツ>豆>ワサビその他だけど他の色を準備する出るその他野菜で搾る

黄色は120マスで
ドデカボチャだと平均で通常80個の染料8つ+レア40個で48個、マスあたり0.4個
メロンはレア12個、キビやカボチャは120個で12個、マスあたり0.1個、ドデカボチャの方が効率が良い

白は小麦とワサビの白だけだと緑も取れるワサビがベター、小麦は他でも使うので両方作っていく方がよさげ

8色搾って行くなら
ウリナス、コーヒー、イチゴ、キャベツ、トマト、小麦、ワサビ、ドデカボチャで十分

633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb0-uz4M [58.91.217.176])2019/01/29(火) 20:38:50.13ID:8r+k2ogl0
えーとつまり
メロントウガラシジャガイモネギキビトウモロコシ豆はいらない子…?w

作物数に制限あるからなあ
でもバリエーションは確保したいしなあ

634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-oSU8 [126.90.55.89])2019/01/29(火) 20:41:17.02ID:wEuQNIuc0
明日アプデのようだが、どこまで修正されるか
そこそこ大きめらしいけど

635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 20:53:11.51ID:JcxOUoRU0
>>633
染料用の畑は8種類で十分、染料の使い方にもよるけど各100もあれば十分だと思う(ドデカボチャはその1/4)
景観を作る為の野菜を育てる畑を別に用意しておけば良い
景観用の畑は別の区画に種を入れる収納箱に種を入れて種まきが終わったらかかしを抜いてビルダーハンマーで回収するキャラ、基本的に空き畑にしておく

636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/29(火) 21:03:10.50ID:e1HqO3Rm0
景観用作物を集めるときの注意点としてはドデカボチャとキビとワサビとシルバーワサビはキラーマシン使わないほうがいい
ドデカボチャは1つあたり2×2マス必要とするからキラーマシンに種まきさせると土ブロックじゃなくても空中であっても種をまいてしまう
ドデカボチャで農民を使う場合は種をまく所だけ畑ブロックにしておくといい
水中の作物は効率的に種をまかず間隔ばかりあいてしまう。40人もいらない
支柱が必要なものは間隔あけて支柱を置いてまいた後に他のマスに支柱を置けばいい

637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.110.25])2019/01/29(火) 21:04:20.91ID:JM5qyAeq0
アプデ怖いな
何が不具合で潰されるかわからん
無理矢理アイテム化してたのもどうなるか

638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/29(火) 21:42:00.87ID:iWmUlzc20
明日のアプデじゃからっぽ島のモンスターポップON/OFFとか色々機能追加もあるみたいだから
バグ潰しどころか内容も変わる可能性大きいしの

639名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-FWvQ [49.239.65.60])2019/01/29(火) 21:47:09.56ID:l7yoqZFHM
というか 肥やし範囲が部屋なのって
地味に出てない情報じゃね?

640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.90.164])2019/01/29(火) 21:51:54.64ID:5TnQ5QB30
肥やし範囲が部屋とは一体…

641名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zP+U [182.251.187.191])2019/01/29(火) 21:56:31.04ID:mCq465yza
住人の限界突破+船着き場での生活も明日で修正されちゃうのかなあ

642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef71-h/iE [223.132.38.8])2019/01/29(火) 22:02:11.60ID:d6bbpWRz0
>>641
60人1箇所でとかは流石にあるんじゃないかな
奇行に走るしw

643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-Lk+G [153.218.121.184])2019/01/29(火) 22:08:22.64ID:Qhl3AjFj0
住人、部屋数は今以上増えないはず。
プログラマーに提案済みだけどハード(たぶんSwitch)面で拡張ムリとかで拒否られたらしい

644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 22:08:42.50ID:JcxOUoRU0
>>639
肥やしと草原の素は自分を中心とした3×3

かかし、草原だんご、森林だんごは範囲が部屋の中(150マス変えることも可能)
部屋の中で使えば、部屋の中全部、近くでも部屋の外は無効

部屋の中で砂の瓦とアイスキャンディーは指定範囲のみ

645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-Lk+G [153.218.121.184])2019/01/29(火) 22:09:39.16ID:Qhl3AjFj0
あ、今、バグ使ってる人の話か…すまんぼう

646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b56-qyCW [118.238.212.8])2019/01/29(火) 22:13:05.33ID:VOK1CwJ20
>>643
まとめの見すぎだな
そんな話はゲハの妄想でしか語られてないw

647名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-Rb5C [49.96.43.120])2019/01/29(火) 22:31:41.98ID:J3lgMHpLd
トウガラシは溶岩ステーキが有用だから要るわ

648名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.180])2019/01/29(火) 22:36:43.41ID:D3H+Eqfra
今作は本当に料理しないから料理効果殆ど知らんわ……
近衛兵とシドー連れときゃ戦闘は苦労しないし

649名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zP+U [182.251.187.191])2019/01/29(火) 22:39:03.40ID:mCq465yza
そういやswitchで住人限界突破やってる人居る?
住人固まったりしないのかな

650名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.180])2019/01/29(火) 22:40:53.73ID:D3H+Eqfra
>>649
やってるけどPS4と同じような挙動、少なくともフリーズしたりエラー吐いたりはしてない
まあまだ62人しかいないから更に増やしたらどうなるかわからんけど

651名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-QVyv [126.161.1.71])2019/01/29(火) 22:42:40.99ID:ZWmTHaDAr
>>649
赤青緑各20人+20人船着き場に連れてきたけど問題なく動いてた
ただ島全体更地で全く建築進んでない状態

652名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM7f-qyCW [123.216.213.204])2019/01/29(火) 22:45:16.41ID:2tPfM6H2M
>>649
特になかったな(建物は今ほど多くなかったけど)
PS4もSwitchも重くなる原因は建物でも住人でもなく、住人の生活でメモリ消費してるからそれほど関係無さそうだった

653名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zP+U [182.251.196.245])2019/01/29(火) 22:47:05.94ID:X1kLQIjia
なるほどねー
じゃあやっぱswitchのせいで云々はただのゲハ脳っぽいね
それが分かって良かった、ありがと!

654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b31-iVxn [182.171.236.108])2019/01/29(火) 22:50:37.91ID:KWrOc/Mm0
これ告知が明日なだけでアップデートは明日じゃないんじゃね?

655名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM7f-qyCW [123.216.213.204])2019/01/29(火) 22:52:04.22ID:2tPfM6H2M
だってディレクターが告知って言ってるから、そうでしょ

656名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.180])2019/01/29(火) 22:56:08.74ID:D3H+Eqfra
明日にまだ告知してない2つの機能追加と修正される不具合の内容出して週末アプデだろうね
とりあえず今告知されてるのはモンスターのON/OFF機能と決定ボタンでの道具変更か?

657名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM7f-qyCW [123.216.213.204])2019/01/29(火) 22:58:56.21ID:2tPfM6H2M
2つの機能は十中八九それやろ、完全に辻褄が合うし
バグも細かいの入れると結構貯まってたしな

658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-0DWp [58.98.77.64])2019/01/29(火) 23:09:15.27ID:E6HOKESP0
2つの機能はまたそれと別だぞ

659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 23:10:42.78ID:JcxOUoRU0
青染料限定だが、オッカムルの地底湖のカニでうまく湧く範囲を調整して無限ギラタイルでやると
ゲーム内時間1日程度で100ぐらい集まった
カニ爪2に対して青染料が1ぐらい、選択ポップでドロルでニガキノコと草糸
他の染料を作れなく景観用の作物をオッカムルで作るとかを平行するぐらいしかやれないが、青だけ集めるならここがベストだと思う

660名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.180])2019/01/29(火) 23:10:47.48ID:D3H+Eqfra
ONOFFと道具変更に更に追加で2つだね
不具合は何だろうか、監獄島の詰み防止系ぐらいしか修正入りそうなのないけど
あと強いて言うなら命の原木削除の方法かな

661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-beQY [114.177.14.71])2019/01/29(火) 23:19:31.03ID:JcxOUoRU0
>>660
潰されそうな要素は
・住民60人オーバーやエリア20人オーバー
・無限ギラタイル
・ビルダーズ100景からアイテム入手(燃やす&上にブロックを置く)

662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-h/iE [222.145.155.96])2019/01/29(火) 23:24:27.54ID:GZdjom8Y0
城の天板Bのロックとか

663名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-beQY [111.239.173.214])2019/01/29(火) 23:25:32.00ID:NdGHL40+a
>>660
ワイが送ってた味噌バグやな(住人が豆発酵させると野菜ジュース)
公式から後日修正予定って確認の返事をもらってたし、来月は和装のDLCじゃん
味噌汁作るのには丁度ええわ

664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b8e-NDJR [202.243.90.164])2019/01/29(火) 23:35:16.41ID:5TnQ5QB30
>>661
無限ギラタイルのどこに潰される要素が…

665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-cCqO [126.219.2.97])2019/01/29(火) 23:43:11.01ID:Fn/JhxZQ0
住人の変な挙動がバグ扱いされて改善されねえかなあ

666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f47-h/iE [211.18.68.111])2019/01/29(火) 23:58:00.66ID:D7EBkX1C0
メニュー開いている間もスイッチの情報伝播がポーズされない仕様がアプデで改まると無限スイッチが安定して動くんだが

667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/30(水) 00:06:17.37ID:+TDMsUBv0
何かの間違いでソバとかイネみたいな新しい作物が追加されたり
作付制限が撤廃される夢を見たので7×7×54マスの腐葉土農場を用意しておいた

668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 00:08:44.33ID:lXnbnWDs0
>>664
組み方によってはかなり重くなるからね。
もしエラーの原因になるような負荷がかかるなら修正されてもおかしくはない。

669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-yokG [14.9.5.0])2019/01/30(水) 00:30:07.68ID:qpZBCSwC0
>>664
なるべきたくさん火が出る形で何個まで置けるか100個単位で増やしていったら、
200個でかなり重く、300個に増やしたらエラーで強制終了した(Switch)

670名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.130.127.180])2019/01/30(水) 00:32:12.06ID:yfoEnbS8a
>>669
PS4でも300個前後でエラー落ちしてたし変わらんな
というか描画距離の都合上長くしたりするならswitchの方がマシな可能性すらある

671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-0DWp [58.98.77.64])2019/01/30(水) 00:40:24.04ID:yQE7lat80
てかそれ自己責任だから別に修正もなにもないよね

672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb0-tv2l [114.149.32.5])2019/01/30(水) 00:46:02.36ID:D+sCsL7t0
それな
ベンチマーク試験やってるようなもんだし

673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/30(水) 00:46:48.36ID:+TDMsUBv0
仮に対策するとしても作物が育たなくなる前にこれ以上植えられませんが出るように
不具合が出る前に制限つけるくらいしかやりようが無さそう

674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-Lk+G [153.218.121.184])2019/01/30(水) 02:50:07.29ID:yZ1Gd4GG0
>>646
まとめじゃなく、新納さんのツイッターリプなんだけど…
情報筋確認もせずに、まとめ民認定草。今どき、釣りだらけのまとめサイトなんか見てるヤツいるんだな…

675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ff0-zP+U [153.189.162.136])2019/01/30(水) 02:56:10.98ID:B559MUCR0
>>674
switchのせいでってとこの話だろ
まじ染まってんな

676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-Lk+G [153.218.121.184])2019/01/30(水) 03:02:16.36ID:yZ1Gd4GG0
ごめん、Switchで…は自分の想像。だから()にした。

知らん人いるみたいだし貼っておく。軽率なレス(←住人、部屋数拡張予定なし)検証民の邪魔して悪かった。


ここから

住人や部屋を増やすのは、ハードのメモリや処理速度の関係で、本当に限界でして、、、。既にプログラマーにわがままを言った状態が今なんです、、、!ご期待に添えず申し訳ないです。

ここまで

あれ…新納さんツイッター垢でんかった、手数かけてすまんがぐぐってくれ

677名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-OGBs [106.129.203.239])2019/01/30(水) 03:07:40.43ID:2JhGwOK6a
>>676
新納氏がユーザーからの要望にそのリプ飛ばしてたのは見たわ

678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-Lk+G [153.218.121.184])2019/01/30(水) 03:19:59.93ID:yZ1Gd4GG0
>>677
申し訳ない。
住人、部屋数アプデは無いについて、まとめ情報ではないこと(2019.01現時点での
確定事項)・処理速度云々がSwitchの影響ではないか(私の想像)を明確にするための補足書き込みでした。

検証民の邪魔になるため、以降言及しません。
軽率なレス申し訳なかったです。

679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-ANDq [111.239.72.116])2019/01/30(水) 04:28:53.60ID:31DbFH6ba
さすがはゲハ民
まさかそれだけの発言ですらSwitchを貶めるとは

680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b93-h/iE [58.88.69.254])2019/01/30(水) 04:35:48.02ID:RMoF7jnm0

681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb0-uz4M [58.91.217.176])2019/01/30(水) 04:37:03.51ID:c5T+6/m10
描画以外の内部処理がPS4とSwitchで大差ないのは
少し意外であると同時にSwitch民である俺にはありがたい話
メモリ周りが疑わしい住民点滅フリーズ現象もほぼ同様の挙動だもんな

682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-j7Oq [133.201.192.64])2019/01/30(水) 04:38:58.46ID:TWLGQ3b40
おっさんの兵士が欲しいんだけど
ツインテの女の子か青年ばっかり
もしかしておっさんバージョンって居ない?

683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-j7Oq [133.201.192.64])2019/01/30(水) 04:47:15.25ID:TWLGQ3b40
質問スレと間違えたわすまん

684名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-1KDK [49.98.10.113])2019/01/30(水) 07:00:08.47ID:xIFiZvO4d
あと1日だが、検証の勇者たちよ頑張れ!!

685名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-1KDK [49.98.10.113])2019/01/30(水) 07:02:31.07ID:xIFiZvO4d
>>682
スレチだが、赤のオッサン(バーテン顔)居たよ
次行ったとき女の子がいてすぐにクビにしたけどw

686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-DUbI [113.33.70.144])2019/01/30(水) 07:18:00.90ID:kF73mJyL0
switchがって言うけどPSも現時点で透明人間とか強制終了掛かるんだから
住民増やしてる場合じゃ無いだろ
あれもこれもと制限緩和して得られるのは不安定なクソフトって初期の汚名だし

687名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-beQY [111.239.173.214])2019/01/30(水) 07:38:39.78ID:zLw8yEIsa
そもそもPS4のメインメモリがGDDR5-8GBで、LPDDR4-Switchが4GBだから実は大差が無く、ビルダーズ2みたいに自分の動いてるところ以外での生活にメモリを使うようなゲームだと限界がある
>>643みたいなゲハカスはGPUとメインメモリを一緒くたに考えたりするし、酷いのだとHDDを性能と考える真性もいる

688名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM7f-qyCW [123.216.213.204])2019/01/30(水) 07:52:31.96ID:/Is8BySbM
>>678
ゲハスレ見て興奮のあまり書き込みました、だろ?
レス見て恥ずかしいだろうけど素直になりなよw

689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-TXD0 [153.157.50.16])2019/01/30(水) 07:58:10.36ID:T4XIgnIlM
メモリ帯域幅考えろよ。

690名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-4NEW [49.97.96.155])2019/01/30(水) 08:00:43.45ID:rHtVPUTWd
>>592
支柱無しのは支柱付ければ傷んだに変わった気が

691名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM7f-qyCW [123.216.213.204])2019/01/30(水) 08:11:33.89ID:/Is8BySbM
>>689
帯域幅がもろにでるのはグラの処理だろ
ハートを産み出したり料理作ったりの処理は速度じゃなく単純な量だから殆ど関係ないで
見えないところでは活動しないとかにしないと限界なんでしょ

692名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-tv2l [126.179.135.38])2019/01/30(水) 08:16:00.07ID:wvIZ0qjyr
そろそろビルダーズ関係ない話になってるから落ち着け

693名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-QVyv [126.212.161.253])2019/01/30(水) 08:17:31.21ID:igUMzoYbr
今日は告知をのんびり待とうではないか

694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6c-TXD0 [14.133.75.115])2019/01/30(水) 08:36:10.19ID:grAOunBz0
Switchにおけるcpu、メモリ、gpuのバスと制限知ってりゃグラだけと言えるわけがない。

スレチだから帰るわ

695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-wD8z [211.3.228.73])2019/01/30(水) 08:39:00.14ID:a7UfO84O0
PS4だろうとswitchだろうと最新機なのに
あんな単純な動きの住人が60人くらいで精一杯なんだなあ
って思ってしまうな
そういや、3Dゲームで敵キャラでも何でも
そのくらい大勢が同時に動くゲームって見たことないか

696名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-YMpl [126.208.229.18])2019/01/30(水) 08:51:55.93ID:BZfEW/6Or
>>695
えぇ・・・無双シリーズ見たことないのか

697名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM0f-qyCW [122.25.138.63])2019/01/30(水) 09:25:32.35ID:5YyIwBE3M
>>694
ゲハの捨て台詞去りとかダサいで

698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-h/iE [119.173.234.23])2019/01/30(水) 09:29:42.47ID:/cmMfuoc0
アプデか、個人的には現在地の座標表示(x,y,z)が欲しいけど、どうなんだろうなぁ
ちょっと距離離れたとこで綺麗に多角形な感じにブロック配置するとき、何度も確認してて骨だなって思ったことがあるもんで

699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-tKkQ [119.171.206.84])2019/01/30(水) 09:41:01.63ID:Uq77DnbZ0
>>698
めちゃ同意

700名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-6HxL [49.98.131.121])2019/01/30(水) 10:12:20.77ID:ri5LqJ5Ld
セーブ1つはSwitchのせいでいいよな?

701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f35-p6Cc [121.102.101.82])2019/01/30(水) 10:41:19.43ID:ZZ2ulz5D0
シティーズスカイラインは、数万人が職場に行くだとか買い物をするっていう目的を持って、電車やバス、船、飛行機、徒歩といった様々な手段を使いながら移動するよ

702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4b-uJAn [157.192.118.118])2019/01/30(水) 10:58:16.63ID:0IYZTxaS0
本スレと開くスレ間違えたかな

703名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lamD [106.133.121.178])2019/01/30(水) 11:23:12.64ID:0gDhYi5Ca
>>700
マイクラだとセーブデータコピーして別セーブデータにできる
作る前や壊す前別セーブで保存しておいて
長時間かけて作ったものを元に戻すのも簡単

704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb7-iVxn [125.192.230.241])2019/01/30(水) 11:23:24.62ID:B2c+GKLp0
>>700
オンラインあるからじゃねぇの?

ゲハカスは巣に帰れ

705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/30(水) 11:26:41.25ID:V6a5Jf/R0
ここ検証スレだから雑談はよそでやれ

706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b63-h/iE [118.86.94.237])2019/01/30(水) 11:52:19.74ID:Kb20hF+r0
>>682
髭面村人、農民、兵士はいるのを確認済み
中々出てこないけど

707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-h/iE [219.102.255.141])2019/01/30(水) 12:22:17.68ID:TBo4u11K0
ヒゲのやつってムーンブルクでシドーさん付いていきますとか言って殺されたキャラが印象に残ってる
農村と兵士でまったく同じキャラがでてるのよん

708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b93-h/iE [58.88.50.38])2019/01/30(水) 12:46:49.42ID:Go5z2wXh0
ゲハゲハうるさいのはNG

709名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM0f-qyCW [122.25.138.63])2019/01/30(水) 12:53:52.84ID:5YyIwBE3M
>>708
図星をつかれて草

710名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM0f-NDJR [202.214.167.92])2019/01/30(水) 12:59:05.49ID:/UOEKvPWM
ゲハハハハ!

711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-DUbI [113.33.70.144])2019/01/30(水) 13:02:55.39ID:kF73mJyL0
>>703
そもそもバカみたいにディスク積んでるんだから
PS側でディスク2ディスクの位コピーさせるだけで済む話
オンラインだのUSBだっていちいちユーザーをイラつかせて金にしようって魂胆がセコい

712名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM0f-qyCW [122.25.138.63])2019/01/30(水) 13:04:08.41ID:5YyIwBE3M
げょえーーっっ!!
・・・発音が難しいなこれ

713名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM0f-qyCW [122.25.138.63])2019/01/30(水) 13:10:57.33ID:5YyIwBE3M
>>711
簡単に考えたらあかんで?
・からっぽ島のデータをスクエニ鯖に保管する
・セーブデータをソニー&任天堂が保管する
当然鯖の運営費がかかる

どこで儲ける要素があるんだよ

714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/30(水) 13:14:08.44ID:V6a5Jf/R0
はあもういいや
好きなだけ喧嘩してればいいよ
俺はもう検証しない

715名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-1KDK [49.98.10.235])2019/01/30(水) 13:17:38.65ID:TlKIB8V9d
>>711
Gジェネがそんな感じで追加MS出るかな?と思ったら音沙汰なしだったね

716名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tP4B [49.98.141.131])2019/01/30(水) 13:35:25.85ID:XQMET7zld
>>713
>>711はD2Dできるようにしろって言ってるからセーブデータに関してはスクエニ任天ソニーが鯖運営する必要なくなるよ
島アップロードは別件だが

717名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lamD [106.133.121.178])2019/01/30(水) 13:53:45.73ID:0gDhYi5Ca
セーブデータは単にローカルゲーム機保存なのに複数持てないのがおかしい
セーブデータの大きさが問題だとしても同じような大きさのマイクラはいくつでも持てるのに
アップロードで公開するのは1アカウント1つならサーバーの問題ではない

718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-NnpP [113.40.34.50])2019/01/30(水) 14:00:13.41ID:OMKCl7FE0
もう本スレ行ってやってくんねーかなー

ところで今クリア後にオッカムルの復興活動してるんだけど襲撃がまだ来るのは仕様なのか
きとうし現れるからドロップ埋めにもなって有り難い側面はあるんだが
別垢作って襲撃モンスターのリストとかクリア前後のモンスターの変化調べてみるかな

719名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM0f-qyCW [122.25.138.63])2019/01/30(水) 14:02:56.68ID:5YyIwBE3M
>>717
マイクラってセーブのクラウド保管対応してるの?
公開じゃなくてセーブ自体を上げてるんだから鯖の問題でしょ

720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])2019/01/30(水) 14:12:43.89ID:V6a5Jf/R0
>>718
あきらめろ
このスレはもうダメだ

721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-mPS4 [14.8.114.0])2019/01/30(水) 14:16:53.97ID:+TDMsUBv0
企業wikや広告ブログiからしたらここは敵だからね
荒らしたい気持ちはわかる

722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 14:17:18.68ID:lXnbnWDs0
まずは収納箱に5個以上入れてから配膳すると聞いたので検証してみた。

赤の拠点にお城のキッチンにフライパン調理台7つ、隣接する部屋に食事テーブル6つ
収納箱に入れる食材は小麦、トマト、カボチャ、イチゴの4種
作られる料理はパン、高級野菜炒め、高級パスタ、カボチャのパイ、高級カットフルーツ、高級フルーツパイの6種
食器にはあらかじめ上記6種の料理を入れておく

キッチンの収納箱に何も入れない
→ それぞれ5個以上になるまで収納箱に入れてから配膳される

キッチンに収納箱を1つ置いて料理を5個ずつ入れておく
→ 全ての料理が配膳される

キッチンに収納箱を2つ置いて食材を2個ずつ、3個ずつと分けて入れる
→ 全ての料理が配膳される

キッチンの収納箱には料理を入れず、キッチンに隣接する発酵所の収納箱に料理を5個ずつ入れておく
→ それぞれ5個以上になるまで収納箱に入れてから配膳される

キッチンに収納箱を1つ置いて料理を5個ずつ入れておき、緑の拠点で1日経過させる
→ 全ての料理が配膳される


効率よく配膳させるには
・収納箱に入れる食材を絞る
・配膳させたい料理をキッチンの収納箱に5個以上、食器に住人が食べてもなくならない程度に入れておく
のが良さそうね。

723名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-N9bi [126.179.241.177])2019/01/30(水) 14:25:54.59ID:HAuQXISOr
配膳は謎な部分が多いよね。

ムーンブルクがあまりに悲惨な状況だったんで試しに吟遊詩人を帰郷させてみた。
ゲーム内で10日ほど見守ってみたんだけど、途中一度だけ料理して配膳しただけで、あとは全然働いてくれない。
なんかトリガーがあるんだろうか。

724名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx4f-uJAn [126.151.85.3])2019/01/30(水) 14:27:50.09ID:o91lJ+Fpx
これは既出かもしれないけど
NPCが食事テーブルに並ぶ方向は、食器の向きに寄るね

725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 14:32:04.33ID:lXnbnWDs0
>>723
吟遊詩人って料理したっけ?
調理台で完成した状態のやつからしか配膳しないから
そもそも料理できる人間がいないオッカムルとムーンブルクはお話にならないっていう。

726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/30(水) 14:38:26.85ID:+vwP4tHx0
ムーンブルクはシスター帰せば料理係になるでしょ
教会は壊しといたほうが良い

オッカムルはバーテンとバニーが飲み物系作る
それでもあらくれの数多すぎてカバーしきれないって話は前スレでもあったな

727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b63-h/iE [118.86.94.237])2019/01/30(水) 14:39:53.20ID:Kb20hF+r0
ムーンブルクにしても兵士多すぎるからなぁ

728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b8f-h/iE [210.188.58.114])2019/01/30(水) 14:42:02.21ID:iUq6Ocyx0
クリア後に本当にやべーのはモンゾーラの赤村人2名だと思う
あいつらは本当にガチのマジで何もしない

729名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM0f-qyCW [122.25.138.63])2019/01/30(水) 15:08:53.38ID:5YyIwBE3M
アップデートこぼれ情報D
〜〜制限系の要望を多くいただきますが、実現が非常に難しいものが多く、そちらの対応は多分無理であると思っています。

公式な発言でないとはいえ新納Dがこうあってる現状では、AI周りの改善は実質無くなったと思った方がいいな

730名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-ANDq [111.239.72.116])2019/01/30(水) 15:21:45.71ID:31DbFH6ba
AIというよりも設置数上限や人数関係の方だと思う、今回の追加から察するにAIの修正は可能そう

ところで水とガラスの不具合修正って書かれてたけどレイヤー増えるってことなのかな?

731名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tP4B [49.98.141.131])2019/01/30(水) 15:30:01.31ID:XQMET7zld
>>730
雨貫通対応するのかなーと思ったけど、レイヤーなのかな?
レイヤー増えたらガラスde毒沼オリハルコン出来なくなっちゃうね

732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-h/iE [27.94.20.125])2019/01/30(水) 15:30:05.57ID:sYzJWb6D0
水とガラスの関係を修正されるとオリハルコン探しが面倒になるから
今のうちに集めておいたほうがいいか

733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 15:30:39.44ID:lXnbnWDs0
まぁ、水槽作っても水が見えないってのはさすがにねぇ……

734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/30(水) 15:32:42.41ID:+vwP4tHx0
水は海なんかでよく起きる盛り上がって周囲と変に差が出来てしまうほうの話かと思ったけど
ガラスとの兼ね合いの話か

735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b64-yyyd [114.165.91.204])2019/01/30(水) 15:34:43.36ID:OziMTfOh0
>>723
うちの詩人は真面目に料理してるな

736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b4a-uJAn [122.18.178.116])2019/01/30(水) 16:28:22.55ID:km9x3SQ50
あしたの大きな要素

開拓島という新しい島追加
住人のセリフ追加
からっぽ島にモンスターが出なくなるオブジェクト追加
写真を撮るときに霧をなくす効果追加
ビルダー道具切り替え設定

その他の細かい修正

737名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lamD [106.133.137.233])2019/01/30(水) 16:41:41.89ID:kZ02iLRMa
バグ入手のアイテムとかは修正されるかもな

738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b69-h/iE [114.148.60.232])2019/01/30(水) 16:56:47.63ID:+vwP4tHx0
明日は攻略本も発売だもんなぁ
魔物の庭園が今日中に見つからないと攻略本頼みに屈してしまう・・・
データ集としてほしいのとドラクエロゴのために買うけど

739名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-v3uH [126.233.92.13])2019/01/30(水) 17:06:11.22ID:DMMIf8knp
むしろ@1つまで良くやったと思うよ

740名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-1KDK [49.98.9.6])2019/01/30(水) 17:37:39.10ID:u9IjSuXcd
諦めたらそこで冒険終了ですよ

741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb6b-Fpn5 [218.33.237.88])2019/01/30(水) 18:01:05.37ID:s/SocVHC0
まぁ攻略本にも載ってない思うけどね(´・ω・`)

742名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-r2zp [106.180.49.223])2019/01/30(水) 18:04:59.63ID:ghSjbTVya
開拓島は素材島から選ぶのか
フサフサかチャポチャポが人気になるんだろうな

743名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-HKzQ [126.33.74.253])2019/01/30(水) 18:25:01.02ID:eWP0PQA/p
マガマガで行け!!

744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/30(水) 18:29:17.62ID:d5OdPYog0
魔物庭園もう2日くらいいろいろ試してやってるけどできる気がしないw
ホントに魔物庭園なのか謎なくらいw
まあ数が1個たりないとかいうパターンもあるから何とも言えないけど
超広い広場作っていろいろ置いたり水換えたりしてるけど無理そう

745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb6b-Fpn5 [218.33.237.88])2019/01/30(水) 18:36:37.09ID:s/SocVHC0
メルキドと対になってるとして、
メルキドガーデン=魔物
高級ベンチ1=高級ベンチ1
しんぴの花5=奇妙な大花5
花咲くしげみ3=マンドラゴラ3?
桜の木1=?
きれいな水8=赤い水8
木のはし1 =?
桜の木と木のはしの代わりに魔物オブジェとなんだろう?とか考えてるけど、うーん

746名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-K/wO [49.98.142.127])2019/01/30(水) 18:40:58.37ID:Qp3VKtyud
テーブルが一切ないと収納箱から直で食事するけど、何故か5個必ず残す
逆に6個以上無いと食べない
なんでだろ

747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b43-ModI [116.94.35.248])2019/01/30(水) 18:42:32.86ID:X4LWU9C90
>>746
ビルダー用に残してくれてるのでは

748名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-tP4B [49.98.141.131])2019/01/30(水) 18:42:36.49ID:XQMET7zld
>>745
パッと思いつくのは骨の皆さん
竜の骨とかなかったっけ?
これでうごかぬ石像五つだったらブチギレですよ

749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efd5-PihW [111.102.200.33])2019/01/30(水) 18:42:36.11ID:8RGLCdR20
プレイヤー用に残してるのかね5個は
やっぱ拠点ごとに素材とメニュー決めた方がいいかあキッチンは

750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-rRc/ [126.169.118.125])2019/01/30(水) 18:43:52.58ID:jio06KgG0

751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb00-jkqW [218.219.206.48])2019/01/30(水) 18:44:16.01ID:64/VUqPK0
>>746
>>722が検証してるけど、配膳も5個は残す
おそらく主人公の分

752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b86-RbmQ [116.82.20.242])2019/01/30(水) 18:44:28.76ID:5yghQ3KK0
俺もキッチンの収納箱除くと、いろいろと5個前後残ってるから目立つわ

全部食べつくして無くならないように1アイテムあたり
下限値5個を設定してる可能性、といういい加減な事を言ってみる

753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b43-ModI [116.94.35.248])2019/01/30(水) 18:46:18.28ID:X4LWU9C90
>>745
悪魔のかべかざりとか?
これどの部屋レシピにも使ってないような

754名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-ANDq [106.130.121.242])2019/01/30(水) 18:46:30.41ID:dNKkJVGka
竜王軍の旗とか試した人いる?
やりたいけど旗どっか行ってたわ……

755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-QVyv [126.74.126.50])2019/01/30(水) 18:48:01.35ID:Ygr0uiIx0
住人は飯無くてもいいけど主人公は飯必要だしそういうことだろ

756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/30(水) 18:55:50.42ID:d5OdPYog0
>>745
木はたぶん枯れた木とか枯れ木、沼枯れの木とかじゃないかなと思って
4本くらい置いてみたけど特に何もなしw
他のと組み合わせだったりすると合ってるかどうかすらわからないが・・・

757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb6b-Fpn5 [218.33.237.88])2019/01/30(水) 18:58:01.19ID:s/SocVHC0
>>748
石像とかモンスター系は魔物シンボルでもないから無視してるわ
骨はありそうだから集めてはいる
>>754
竜王軍の旗は他のレシピで用途ある

758名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-beQY [111.239.180.86])2019/01/30(水) 19:01:36.68ID:D7G++q6Ya
残りなんだろうね
レア泥の類か、水複数か、言うのは簡単だ、試さない外野でごめん

759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/30(水) 19:07:19.63ID:d5OdPYog0
>>745
あと花咲くしげみは、のろい葉のしげみかもしれない
あとは闇系っぽいのだとむらさきの草とか青ウニ草、かげ草、
こげた枝、こげた草、焦げた木あたりもあるかもと思って
いろいろ置いてるけど今のところハズレ
当たってるのかもしれないけど組み合わせとかで
出来てないのかわからんところがもどかしいところ(´・ω・`)

760名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-v3uH [106.128.165.194])2019/01/30(水) 19:15:04.32ID:aPLk2NpIa
骨岩なるものもある

761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-0DWp [58.98.77.64])2019/01/30(水) 19:16:38.94ID:yQE7lat80
色々なアイテム置いてると、仮にそのレシピの条件満たすアイテム置いてあっても反応されないってことあるのかな?
試すために草花系置くとそっちの部屋認識されるからそもそもその時点で違うのかな

762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f21-uJAn [121.94.27.31])2019/01/30(水) 19:19:26.52ID:WyyzLYoc0
牧場みたいに扉指定してたりの可能性も考えてるけど意外と扉になるってものあったりしますか

763名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-vY4p [61.205.89.60])2019/01/30(水) 19:20:43.17ID:G1ORq/WNM
住人に料理の好みがあるっぽいのは調査済ですか?
お皿に作った料理片っ端から並べて20人席あるにもかかわらず、相変わらず特定のテーブルに必ず行列が出来る
1番ベッドに近いからかと思ってたけど、もりもりミートに反応してるっぽい
誰も座らない最奥のテーブルにもりもりミート置いたらきちんと座るようになったし、ベッドに近いテーブルに入れ替えた海鮮丼はルルちゃんしか食べなくなった
料理のランクが高いほど好まれるみたいで、もりもりミートを外したらブイヤベースに人気が集中する

764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff7-YWAY [159.28.188.154])2019/01/30(水) 19:22:07.03ID:gduN/0dk0
>>761
みんなの寝室>はじめての寝床
なことからそういう組み合わせは存在するが、流石に魔物の庭園の方草の生えた部屋より上位と信じてる

いたんだ作物(素材島から回収)、いたんだ(栽培可能作物)13+4種の計18種で探っていたが力尽きた
液体系は毒沼と海水だけ使用する部屋レシピ無いから毒沼が怪しいと睨んでる
あとは任せた

765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-oSU8 [126.90.55.89])2019/01/30(水) 19:25:37.59ID:1odusfxo0
てかゲーム内で説明あったじゃん
少ない食料は食べないって

766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f24-q5SE [131.147.236.154])2019/01/30(水) 19:31:22.67ID:VjWuV1I00
ベンチ枠がハーゴンの玉座かもしれない
もはや庭園じゃないけど

767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b86-RbmQ [116.82.20.242])2019/01/30(水) 19:35:01.47ID:5yghQ3KK0
俺も魔物の庭園レシピ探してみるかなぁ
前作ってこのレシピあったんだっけ?
既にやり尽くされてるだろうが、そこからちょっと弄ってみたら案外できそうなものだが

768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f35-p6Cc [121.102.101.82])2019/01/30(水) 19:57:51.46ID:ZZ2ulz5D0
>>763
赤地帯は建築用住人集めてる。そこにステーキ、高級野菜炒め、パン、ホットケーキ並べたら、ホットケーキに並んでたわ
ホットケーキ置く前はステーキが多かったかな

リズ1人を緑で生活させてんだけど、昆布、カニ、パスタ並べたらずっと昆布食べてる

青は農地。パン、ステーキ、高級野菜炒め並べると、野菜炒めばっかだわ

769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 20:09:57.78ID:lXnbnWDs0
>>767
・DQB1魔物の庭園
ベンチ1、魔物のシンボル5、枯れたシンボル5、あかり

・DQB1魔物のシンボル
悪魔のカベかざり、魔物の床かざり、魔物のよびだし床、土の巣穴、竜王軍のはた、竜族の骨、火をふく石像、ドラゴンの柱

・DQB1枯れたシンボル
沼枯れの木、枯れ木、たおれた巨木、骨、くちたバリケード、ふるびた木箱


・DQB2ぶきみなお風呂の「まもののシンボル(系統)」で反応したもの
邪教の顔かざり、邪教のレリーフ、教団のはた、竜王軍のはた、まものの床レリーフ、教団のかべかけ、悪魔のかべかざり、竜族の骨、大地うがつ大牙、火をふく石像

770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 20:23:37.24ID:lXnbnWDs0
>>769
DQB2不気味なお風呂、ドラゴンの柱が抜けてた。
魔物の呼び出し床、泥の巣穴、土の巣穴は反応せず。

771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])2019/01/30(水) 20:32:55.42ID:d5OdPYog0
レアっぽいのだとスライムランプとかマンドラ草とかが気になるところ
あとは魔物っぽい置物を置いたりした方がと思っておおきづち人形とかとおせんぼネズミとか
いろいろ置いて見てるけどどうもダメwやっぱり最後に残るだけあって難しそうですわぁ

772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 20:37:38.50ID:lXnbnWDs0
魔物のシンボルは巨大なツノ(2では大地うがつ大牙?)
枯れたシンボルはかげ草や負け戦の旗等も該当してたらしい。
有力なのはヤミヤミ素材中心+マガマガ+αの構成かな。

773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb89-uJAn [218.42.40.10])2019/01/30(水) 20:43:43.68ID:/Is8BySb0
いつから俺達は魔物の庭園があると錯覚していたのだろう?

774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-yokG [14.9.5.0])2019/01/30(水) 20:57:43.99ID:qpZBCSwC0
解析の中に魔物の庭園の文字列あったんじゃなかったっけ?

775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b35-DUbI [58.138.15.61])2019/01/30(水) 20:58:00.06ID:Qo5Z7PUi0
食事テーブルを認識させた順は 右→中央奥→左手前(右奥は炊き出しテーブル)

セルフサービスの場合
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
配膳された場合
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

左手前→中央奥→右手前の順に優先度が高い
配膳済みでも同じ模様

とりあえず机1四方に椅子つけていれば立ち食いは防止できる

776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef69-y5Li [119.240.109.64])2019/01/30(水) 21:02:30.98ID:CxJRQK9K0
部屋レシピは最大6種類のアイテム(カタマリ含む)各最大10個
庭園系だからベンチ系は確定で残り当てはまりそうなのを手当たり次第10個づつ置けば見つかるかもしれないけど部屋サイズ的に厳しいよなあ

777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-rzVJ [114.177.18.85])2019/01/30(水) 21:02:59.13ID:lXnbnWDs0
>>775
トイレやシャワーと同じか。
畑はかかしを置いた順、それ以外は置いた逆順かな?

778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b4a-uJAn [122.18.178.116])2019/01/30(水) 21:32:42.02ID:km9x3SQ50
アップデートでセリフの追加があるようだが
ストーリーの途中のセリフ追加されたりとかもあるんだろうか
特に箱舟のモンスターあたりに面白いセリフ追加されてたら悲しい

もしあったら、もうクリアしちゃったからやり直すしかない・・・

779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-wD8z [211.3.228.73])2019/01/30(水) 21:59:53.34ID:a7UfO84O0
>>778
公式見る限りクリア後のセリフっぽいけどな

780名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp4f-mIlF [126.236.128.156])2019/01/30(水) 22:19:03.34ID:vP41aFpjp
本スレ行けよカス共

781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb09-DUbI [124.100.183.31])2019/01/30(水) 22:19:33.44ID:YH3qc8wi0
>>759
案外ニガキノコとか?
監獄島にも破壊天体にも生えてるし魔物の餌の材料だし

782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff0-+vCU [123.221.164.169])2019/01/30(水) 22:21:26.61ID:tJN81Yaj0
どうせ住人の好みと部屋レシピのヒントをテンプレみたいに繰り返し言うだけじゃないの?

783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-TGxz [126.121.241.26])2019/01/30(水) 23:20:34.99ID:ccFvvz6p0
攻略本で最後の部屋レシピが出ちゃうかもしれないからか
ギリギリまでみんな楽しんでるねぇ

784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef71-h/iE [223.132.38.8])2019/01/30(水) 23:39:08.44ID:jORG+xc20
でかい部屋が狭すぎるからどうやって見た目ごまかしてつなげるかでていっぱいだわ

785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-uJAn [180.145.175.232])2019/01/30(水) 23:57:20.82ID:tACULhYt0
ちょっと怪しい仕様を発見してしまったかもしれない

デイリーランキングから島に飛ぶと、そのランキングに載ってる島が翌日に更新されていた場合どうもその同作者の翌日の島に普通に入る
で、島うpは新着から入る人はほとんど居なくてだいたいデイリー上位で爆発的に伸びるんだけど・・・

これptがどうなるかによっては、毎日更新して人が入り続ければ持ち越しで延々デイリー一位とかなったりしないだろうか?

786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b71-qf6r [223.132.38.8])2019/01/31(木) 00:01:52.96ID:xTQOEtRz0
>>785
ランクなんてバグだらけでポイントもついてないのに1位おめでとうって星もらえるからな
うちは全部揃ったww

787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd4a-S1Ul [122.18.178.116])2019/01/31(木) 00:16:21.49ID:iiemTaP50
更新データ来たぞ!
お前ら早く修正されたところ検証しろ!

788名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 00:24:12.79ID:bS7dAVnaa
とりあえず判明したことを速報的に書いていくぞい
連投なるだろうから失礼な
貴重品系が削除可能に
命の原木も削除可能

789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])2019/01/31(木) 00:24:16.57ID:cyb19pDW0
>>782
これで魔物庭園の作り方話し出したらわらうw

790名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 00:26:15.33ID:bS7dAVnaa
あ、貴重品って楽譜のことな
楽譜も削除可能に

791名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 00:27:37.03ID:bS7dAVnaa
楽譜レシピ(共通)
草糸×5
ひらめき条件はその楽譜を手に入れること

おおきづちもレシピ化
木材×3

792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b2a-rvKb [153.189.1.10])2019/01/31(木) 00:29:17.09ID:wY5r9hHY0
ロトのかがり火とかも作れるようになってないかな…

793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])2019/01/31(木) 00:31:27.26ID:76CeZQQe0
上限超過してる住人はそのままだな

誰かまだやってない人、できないようになってないか確かめられないか?

794名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 00:31:55.29ID:bS7dAVnaa
ロトの魔除け

かざり家具
ブルーメタル×3
金インゴット×2
魔力の水晶×2

高級品かよ

795名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 00:34:19.78ID:bS7dAVnaa
おおきづちが完全にからっぽ島からサヨナラ
図鑑にもからっぽ島の記述削除
他の前にサヨナラした奴らも図鑑からからっぽ島の記述消されてるな

796名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 00:48:17.01ID:bS7dAVnaa
あとほぼ全員の話聞いたと思うけど魔物の庭園はなかったわ、無念……
とりあえず魔物系、シドー、ムーンブルクの魔物の船にいた爺あたりが怪しいかと思ったんだがなあ……

797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d6b-mif0 [218.33.237.88])2019/01/31(木) 00:53:03.76ID:U1h78+VO0
ドルトンがメルキドガーデンについて教えてくれるとかなんとか

798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b555-MxY9 [118.1.61.186])2019/01/31(木) 00:53:47.81ID:yuKhotee0
おおきづちホントに?
お疲れさまいなくなってくれてありがとうありがとう

799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-sSUQ [126.121.241.26])2019/01/31(木) 00:54:07.56ID:49GninVD0
開拓島・モンスター1匹も湧かない・住人呼べない
小中大のサイズ選択可能
各素材島の特徴・自然を選択できる
1つだけキープできる
開拓島行くと住人を呼べません(アップデート予定)らしいね

住人との会話が何度か話しかけると変化する
昼と夜でも違うっぽい(要検証)

800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-sSUQ [126.121.241.26])2019/01/31(木) 01:04:24.46ID:49GninVD0
うーん、なんというか…
おやすみまた明日〜

801名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd9-bmO5 [202.223.220.71])2019/01/31(木) 01:07:29.43ID:IblcW4e1H
教えてくれるへやレシピ一人一個はあるな
ルル ビルダールーム
シドー 二人部屋
チャコ 発酵所
ドルトン メルキドガーデン
ポンペ 図書室
ジバコ 温泉 あったか温泉
みみずん おふろの更衣室 服を元に戻す方法
ヒース トイレに色々置け
ソフィ とこなつプール
リズ 森の庭園
ゴストン 墓所

802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236c-opjZ [123.48.69.187])2019/01/31(木) 01:07:59.76ID:m1eOkbzF0
ロトの魔除けオリハルコンとかダイヤモンドとか必要じゃないから良かったわ

803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d35-Du1s [58.138.15.61])2019/01/31(木) 01:11:24.11ID:MgysybBd0
アップデートしたらキラーマシンの作業スピードが上がってる

804名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd9-bmO5 [202.223.220.71])2019/01/31(木) 01:17:09.77ID:IblcW4e1H
マッシモが砂漠の庭園に触れてる
魔物の庭園教えてくれる奴がいたとしてもdlc後の方舟連中かな…

805名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-MxjG [106.180.49.159])2019/01/31(木) 01:27:53.92ID:EBmInfwFa
メルキド編と地下神殿編の追加ストーリーが欲しいわ。
やべーな追加が神過ぎてやることめっちゃ多い!

806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db9-PcTp [58.98.77.64])2019/01/31(木) 01:28:08.43ID:rKgvGICC0
自分も集めたものを
アーマンもあるはずなんだが出ないな〜

はじめての2人部屋→シドー
ビルダールーム→ルル
発酵所→チャコ
図書室→ポンペ
トイレ系→ヒース
温泉、あったか温泉→ジバコ
プール、常夏プール→ソフィ
墓所→ゴストン
受付ロビー→ペロ
占いの間→ミルズ
宝物庫→ジュエルン
お風呂の更衣室(衣装の戻し方の説明付き)→みみずん
展示室→ミト
兵士の寝床→ゼセル
ミュージックホール→プット
ぬいぐるみハウス→アネッサ
プールの更衣室→ジローム
染め物のアトリエ→ホッホ
森の庭園→リズ
ジャングル庭園→マッシモ
雪の庭園→王
メルキドガーデン→ドルトン

807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db9-PcTp [58.98.77.64])2019/01/31(木) 01:31:15.27ID:rKgvGICC0
あとこれも全部じゃないけど特定のキャラについての話題をしたやつ
他の会話の途中に混ざったりしたキャラは省いてる

チャコ→アネッサ
ポンペ→シドー
みみずん→ペロ
ソフィ→リズ、シドー
リズ→ミト、オンバ、チャコ
ドルトン→ミルズ
ジバコ→ホッホ
ゴストン→シドー
ペロ→シドー
マッシモ→シドー、ルル
ミルズ→マッシモ
カルロ→ゴストン、ホッホ&ミト
セルジ→車(キラーG)
アーマン→ドルトン、ペロ
オンバ→ドルトンさま、ポンペちゃん
ジュエルン→しろじい
アネッサ→シドー
ジローム→チャコ
ミト→シドー
ホッホ→マッシモ
王→シドー

808名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd9-bmO5 [202.223.220.71])2019/01/31(木) 01:32:46.24ID:IblcW4e1H
>>806
マッシモ砂漠じゃなくてジャングルだったかすまん

809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b5-UaAB [59.133.34.72])2019/01/31(木) 01:37:01.02ID:+xEofok60
今んとこ開拓島が一番クソだわ

810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cf-qf6r [219.98.191.207])2019/01/31(木) 01:46:28.58ID:4wQamupo0
事前情報通りセーブできるそざい島でしかないからな
モンスターわかないなら劣化そざい島か

811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b2a-rvKb [153.189.1.10])2019/01/31(木) 01:47:27.05ID:wY5r9hHY0
船着き場住人まだいけた
素材島100景から2人以上連れて帰れたらまだまだ大丈夫だな
これができなくなったときが…

812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])2019/01/31(木) 01:48:26.71ID:cyb19pDW0
まあとりあえず魔物庭園は今日の公式ガイドブックで明らかになるのかね
いや〜結構頑張ったけど負けですわw
あともう土を毒沼の土にするとか土関係疑うしかないw

813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-0Dze [133.201.192.64])2019/01/31(木) 02:00:25.31ID:WgzFH3HT0
アプデ前って旅のとびらにワープできたっけ?便利になっとる〜〜〜

それにしてもあと残り一つの部屋レシピ、結局分からんかった
攻略本に載ってるのだろうか…

814名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd9-bmO5 [202.223.220.71])2019/01/31(木) 02:04:15.92ID:IblcW4e1H
>>806
アーマンは夜に男女風呂のレシピ話してた
昼と夕方夜で会話内容変わるね

815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db9-PcTp [58.98.77.64])2019/01/31(木) 02:13:33.74ID:rKgvGICC0
>>814
ありがと、夜話しかけたら今まで喋らなかったキャラも教えてくれたわ
抜けがなければこれで全部かな?

はじめての2人部屋→シドー
ビルダールーム→ルル
リビングルーム→犬
発酵所→チャコ
図書室→ポンペ
トイレ系→ヒース
温泉、あったか温泉→ジバコ
プール、常夏プール→ソフィ
墓所→ゴストン
受付ロビー→ペロ
男湯、女湯→アーマン
バニーの更衣室→セルジ
ファイアルーム→オンバ
お姫様の寝室→カルロ
占いの間→ミルズ
宝物庫→ジュエルン
お風呂の更衣室(衣装の戻し方の説明付き)→みみずん
展示室→ミト
兵士の寝床→ゼセル
ミュージックホール→プット
ぬいぐるみハウス→アネッサ
プールの更衣室→ジローム
染め物のアトリエ→ホッホ
森の庭園→リズ
ジャングル庭園→マッシモ
雪の庭園→王
メルキドガーデン→ドルトン

あとクリア後でもストーリー島で教えてくれたレストランとかまた聞けるようになってるね

816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-SJXW [59.136.121.23])2019/01/31(木) 02:25:00.65ID:5RrZ6LQD0
セルジはオッカムルに居ると役場教えてくれた後にバニースーツについて熱く語る
他にもストーリー島でしか喋らない事もあるかも

817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 02:25:06.96ID:J3+82Kfc0
からっぽ島のモンスター図鑑からも記載消えたのは
おおなめくじとおおきづちだけで
いまだにドラキー、リリパット、くびかりぞくは残りっぱなのか

またモンスター湧きも減らされたかな?

818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d6b-6veK [218.33.237.88])2019/01/31(木) 02:27:50.66ID:U1h78+VO0
フラゲした奴くらいいるだろうし…魔物は攻略本にも載ってないんだろうか(´・ω・`)

819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fc-ppwe [219.75.214.16])2019/01/31(木) 02:45:13.63ID:wEJEyr0t0
>>763
ちゃんと調べてないけどリズなんかは菜食志向みたいね
キャラによる食事の好みはある気がするな

820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cf-qf6r [219.98.191.207])2019/01/31(木) 02:54:19.34ID:4wQamupo0
ペロが釣りの話してくるのは釣り追加フラグなのかね

821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8586-Ds3c [116.82.20.242])2019/01/31(木) 03:00:05.61ID:3nvgMf590
城の天板Bロックはさすがに修正されてるようだな

822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236c-opjZ [123.48.69.187])2019/01/31(木) 03:30:26.47ID:m1eOkbzF0
え!もうこんな時間?!屋根は明日にするか

823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])2019/01/31(木) 07:13:55.49ID:1YSFw6WI0
てかあの巨大なメインセーブに何が入ってるのかが謎なんだが解析出来た人は居るんだろうか?
当初はオートセーブが滞在中の島のデータでメインに全島のデータや進捗が入ってると言われてたが
序盤のメインセーブに別キャラクリア済みのオートセーブを紐付けてロードしても
全島の開発状況ストーリーフラグ装備その他全てが再現される

824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd4a-S1Ul [122.18.178.116])2019/01/31(木) 07:32:50.35ID:iiemTaP50
ペンシル設計図でカッターで半分とかにしてると
住民が延々設置と廃棄繰り返すのは修正されたのか?

修正されてなかったらウンコだな

825名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-MxjG [106.180.33.70])2019/01/31(木) 07:37:52.37ID:rWWSv2H8a
それはそのままだから仕様みたいだな

826名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM69-KjTX [114.170.190.111])2019/01/31(木) 07:58:37.33ID:nY7d2yQ6M
>>823
ちなみに他人のからっぽ島は100MB程度で多くても200MBは行かないくらい
これは解析じゃなくて遊びにいくときのパケット量を監視したデータだから誤差はあるかもしれないけど、おおむね間違ってはいないだろう

827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b1b-5aUq [153.151.205.232])2019/01/31(木) 08:37:00.30ID:Zfg3xDhr0
>>824
さっき半分カッターブロックが入った設計図つくったら
止まらずにNPCだけで最後まで完成させてたよ

828名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-MxjG [106.180.44.226])2019/01/31(木) 08:40:06.12ID:aSctvvzpa
モンスターは本当にハーゴン教会好きだね!
ゴーレム石像キラパンベビパンイエティはぐメタホイミンキメラぜーんぶ教会入り浸り。

829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1df3-S1Ul [106.73.66.128])2019/01/31(木) 08:51:24.67ID:jzQyhUAk0
>>827
まじかよ
それかなりうれしい

830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-zGAl [126.21.108.149])2019/01/31(木) 08:59:35.25ID:c7w/YuuD0
>>828
あやしい植物園も好きだな
モンスターの寝床をあやしい植物園に作ったら
入り浸ってると言うより引きこもってるレベルになってしまった

831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])2019/01/31(木) 09:06:09.83ID:I3rBdLac0
なんで収納箱にご丁寧に料理が5個ずつ残ってんだよ
中途半端に収納枠を圧迫するくらいなら全部配膳しろよアホAI
ってずっと思ってたけどこのスレ見て納得

832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-zGAl [126.21.108.149])2019/01/31(木) 09:44:16.41ID:c7w/YuuD0
ここのスレに書き込む内容であってるかは自信ないんだけど
青系の服の村人でも、オンバみたいな感じのやつは料理と配膳するね、しかもわりと働いてくれる気がする
質問スレのテンプレだと赤い服のやつしか書いてないから、青いのは絶対やらないのかと思ってた

833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-zGAl [126.21.108.149])2019/01/31(木) 09:47:29.22ID:c7w/YuuD0
タイミングがタイミングなので書き足し、アプデは関係なくて、その前から料理やってた

834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9509-Du1s [124.100.183.31])2019/01/31(木) 10:21:40.27ID:ybo13zTa0
今回から設置上限数に達した時メッセージ出るようになってるの、まだ書かれてない気がするので報告。
飾り食器置こうとしたら「これ以上は機能しません」って赤字で表示された

835名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 10:30:20.49ID:bS7dAVnaa
本スレより

700 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbcc-O2h2 [39.110.51.2]) [sage] 2019/01/31(木) 10:28:06.62 ID:EiQLH8lN0
魔物の庭園

板のベンチx1
まものの床レリーフx1
大地うがつ大牙x2
のろいの葉しげみx3
枯れ木x2
ススキx3

ススキだったのか…

ススキとか知らねーよ!

836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 10:32:15.35ID:J3+82Kfc0
部屋レシピ全部出たか
ススキは説明文に枯れてるって書いてあるからねぇ
予想よりも魔物飾りが少なすぎる

837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fc-ppwe [219.75.214.16])2019/01/31(木) 11:48:36.06ID:wEJEyr0t0
本スレから

728 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b9a-zGAl [143.189.108.95])[sage] 2019/01/31(木) 10:45:22.17 ID:iYwML2720
かいたく島の走れる浅瀬から積めるブロック数(せまいで調査)
+21…ザブ
+31…ゴロ
+65…フサ、ジメ、チャポ、ヒエ、マガ、ヤミ
+85…ピカ

マガマガとザブザブは外周の境界線がいびつかな?
地下は数えにくいのとマグマで外周広がるかはめんどいからやってない
高さに比例するなら一番深く作れるのはゴロゴロじゃなくてザブザブなんかな
既出とミスあったらすまん

838名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-czWI [49.98.149.65])2019/01/31(木) 11:57:08.00ID:0MT8swO8d
ざっくりと開拓島を作って軽く回ったら、
狭いザブザブだと海溝内の鉱脈が一切無いことがあった
広いゴロゴロだとトウガラシが60個位回収出来た、ミスリル集めは期待出来そう

元が狭いゴロゴロやヤミヤミだと、広くすればオリハルコンやマグネとかのレア鉱石が集めやすいかもな

839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])2019/01/31(木) 12:41:03.73ID:e4wzGhRU0
セーブデータのサイズ増えた?

840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 12:56:56.59ID:J3+82Kfc0
攻略本買ってきたけど結構良いね
各そざい島事のビルダー百景一覧まであるとは思わなかったわ

豪華さは各アイテム後に内部設定された点数式

無:0〜199
☆:200〜599
☆☆:600〜1599
☆☆☆:1600〜2999
☆☆☆☆:3000以上

点数は0,1,2,12,15が大半
金壁2種が29点
あと45,60,100,150点のがある

簡単に作れて点数高いのは
はしら時計(150点)
豪華さ稼ぎするならはしら時計大量設置がオススメだな

841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])2019/01/31(木) 13:01:09.71ID:D/GnmOVz0
>>840
はしら時計ってそんなに高かったのか
人気があった金のかがり火は何点だったの?

842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 13:05:55.12ID:J3+82Kfc0
>>841
その下のグループで100点すね
エッチなライトとキンスラランプも100点

150点組はロトの大時計とか玉座とか
ペロの電飾とゴルドンヘッドとかだな

843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 13:22:43.70ID:J3+82Kfc0
ただ染色でポイントアップダウンの話は全く載ってない
前スレで調べてた人がいたのでそこは残念だなと
染色増減調べたい人向けの点数

キングベッド100
カーテン60
おしゃれテーブル45
人形のコマ5
おしゃれカベ3
木のカベ1
石レンガ0 ※色塗れないが設置用に掲載

844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 13:27:46.40ID:J3+82Kfc0
職業系は相当微妙
老人が農家の倉庫を配置してると採取するくらいしか目新しいのなかった

845名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM69-KjTX [114.170.190.111])2019/01/31(木) 14:34:57.37ID:nY7d2yQ6M
>>844
シスター系の炊き出しだけど、条件とかはあった?
あれ安定して炊き出ししないから気になってた

846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 14:40:55.29ID:J3+82Kfc0
>>845
本当にそんな細かく書いてない
働く施設があるのでそれを建てよう!くらいのことしか書いてない
それが何個あるかとかも書いてない

847名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM69-KjTX [114.170.190.111])2019/01/31(木) 14:43:06.37ID:nY7d2yQ6M
>>846
となると、攻略本で本当に得られた新情報は、
・魔の庭園の作り方
・老人は農家の倉庫で働く

この2点だけだな

848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])2019/01/31(木) 14:43:34.82ID:I3rBdLac0
シスターは教会ぶっ潰してしばらく様子見ないと分からんね
普通の教会がなくてハーゴン教会しかない状態でもハーゴン教会へ行くくらい礼拝好き

849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23eb-S1Ul [125.195.12.53])2019/01/31(木) 14:45:18.70ID:0UMN+Sqp0
シスターは祈れれば何でもいいのか・・・

850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 14:48:59.81ID:J3+82Kfc0
あとは赤服村人のところに書いてあったけど
NPCの作る料理は、ビルダーが作ってたことのあるやつのみってくらいか

ほのおのつるぎは毛皮ドロップモンスターに特攻有りっていうのもあったが
どんだけ優遇されてるねん

851名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-KaYG [126.179.247.216])2019/01/31(木) 14:51:00.95ID:V32xzK1ur
>>849
ちゃんと検証したわけじゃないけど
教会あってもキッチンとかでも祈ってるの見かけたことがある

852名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa61-spHc [182.251.187.230])2019/01/31(木) 14:51:27.54ID:tV4e5zu7a
>>850
情報Thanks
それはどっちもゲーム内で説明あったね

853名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.84.218])2019/01/31(木) 14:52:09.67ID:bS7dAVnaa
>>850
毛皮ドロップって書いてあるけど獣魔兵団系統特攻ってのが近そう、あとついでにブリザード

854名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM69-KjTX [114.170.190.111])2019/01/31(木) 14:54:53.40ID:nY7d2yQ6M
>>850
それはリズか姉の方が言ってるで

855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])2019/01/31(木) 15:00:42.96ID:Pn7f+jDC0
幼女の名前は覚え、姉の名前は覚えてない、と
これは検証したほうがいいな

856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.130.123.67])2019/01/31(木) 15:04:40.59ID:maifJSTea
ゾフィだろ?俺は詳しいんだ

857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/01/31(木) 15:11:24.36ID:J3+82Kfc0
そういえばそんなこと言ってたなー
忘れてたわ

アイテムジャンルもあった
おたからジャンル:金のかがりび、百花のかべかざり、ドラキートーテム3色
だけってのが意外

魔物の庭園にも使うのに、まもの床レリーフがまものシンボルジャンルになかったり
ぬいぐるみジャンルにゆきだるまあったり謎なカテゴライズされてるものがちらほら

858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb0-f3bZ [153.202.19.231])2019/01/31(木) 15:26:50.00ID:r5pxGSLN0
あるとちょっと便利そうではあるね
レポありがとう
買ってくるわ

859名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM69-KjTX [114.170.190.111])2019/01/31(木) 15:44:37.30ID:nY7d2yQ6M
>>855
おう、ワイ島にはちゃぽちゃぽ島でスカウトしたピチピチの・・・

860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-gK+h [59.136.121.23])2019/01/31(木) 15:57:35.60ID:5RrZ6LQD0
水の挙動検証してる人いる?
平坦な所に水の壁は作れるんだけど
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
こういう上の所に水がある場所で部屋側が低い位置でこぼれて来ない方法あるかな?
画像のは偶然出来てる状態でブロックとか隣接させると流れてきてもう一回壊してももう止まってくれない
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
滝みたいな状態なら左右にこぼれないように出来たんだが
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

861名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.91.142])2019/01/31(木) 16:04:52.30ID:9ep7IhkUa
>>860
水は7マス?だったかまでしか流れないからちょうど7マス先までで水止めとけばできる

862名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-YvxG [126.236.77.163])2019/01/31(木) 16:07:20.56ID:d3SWUloIp
>>857
そのカテゴリってゲーム内ではわからないんだっけ?
レシピにおたから系統とかあるけど、どれなんだよそれって思ってしまうのよね
パッドでだせる詳細の方にはかいてあったりしたんだろうか?

863名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM69-KjTX [114.170.190.111])2019/01/31(木) 16:19:57.62ID:nY7d2yQ6M
>>860
まず部屋と天井(張り出す庇部分を含む)を作ってから、部屋の側面を砂で囲む
その後に建物の上で水を流して滝のようにしてから、剣で砂を払っていくとそんな感じになる

864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])2019/01/31(木) 16:30:50.64ID:cvkRJsnw0
開拓島にからっぽ島作業台を持ち込める
開拓島から出て再生成したら置いたものは全て消えるっぽい
つまりからっぽ島作業台を全て無くして詰ませることができるんじゃないかと思うが試すのが怖い

865名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-czWI [49.98.149.65])2019/01/31(木) 16:42:33.45ID:0MT8swO8d
>>864
からっぽ島作業台を常設せずに持ち歩く、開拓島で設置したまま帰宅、島を変えてリセット
一度はやりそうな罠だな
あとは邪魔なアイテムと一緒に収納箱に入れて放置リセット
繰返して全てロストするのはアホの極みだが意外と起こり得る詰みかただよな

866名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-bGS3 [111.239.91.142])2019/01/31(木) 16:42:39.59ID:9ep7IhkUa
攻略本にすらべビルの出現場所書いてなかったわ
やっぱ襲撃限定かねあいつは

867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])2019/01/31(木) 16:48:28.61ID:e4wzGhRU0
島破棄時に星ついたアイテムは戻ってくるとかそんなんはやってそうだけどどうだろうか

868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.109.132])2019/01/31(木) 17:26:19.38ID:1OgY6YFe0
かいたく島に持ち込めないもの
変化の杖、ラーの鏡、勇者の旗、王国の旗、姫の肖像画
からっぽ島作業台は持ち込めて普通に消えたから詰み要素だな

869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-0Dze [133.201.192.64])2019/01/31(木) 18:02:18.21ID:WgzFH3HT0
ビルダーアイのカーソル移動速度が若干速くなったと感じるのは自分だけかな
まぁ別にそれはそれでいいんだけども
不具合修正の内容も載せてほしいけど多すぎて大変なんだろうな

870名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.161.211.57])2019/01/31(木) 18:07:58.51ID:xhNJwgLYa
半ブロックが設計図にあっても建築するようになったとしか書いてないな
AIの挙動がわりと改善されたような気はするんだけど自信無いわ

871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-Zsbw [14.8.114.0])2019/01/31(木) 18:20:28.27ID:OPq+KbRs0
キラーマシンが格子の床に種をまかなくなってるね
景観用ドデカボチャを量産する人は楽になった

872名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-Cg2C [106.133.55.168])2019/01/31(木) 18:56:51.74ID:TkfuhN6Qa
アップデートされましたねえ

873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.109.132])2019/01/31(木) 19:03:27.50ID:1OgY6YFe0
こっちにも書いておく
収納箱を機能限界まで置くと「これ以上置いても 機能しません」って出るようになった
他はまだ試してないけど作業台や食器等も出ると思われるから機能限界調べるのは楽になってるな

874名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-HyrH [163.49.212.209])2019/01/31(木) 20:02:29.35ID:97NLBswiM
部屋探しも落ち着いたようだし
残る謎は超スーパーカーとバナナの皮の
アイテム化条件か?
バナナの皮は詳細条件不明ながら戦闘後もちこされることはあるもよう
拠点修理の仕様の隙間らしい
ただしビルダーハンマーでもアイテム化しないらしい

875名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-HyrH [163.49.212.209])2019/01/31(木) 20:05:14.06ID:97NLBswiM
植え替えた作物とか
ヒババンゴの領域から持ち出した沼がれの木が
修理で戻ってなかったから
単純にまきもどしてるだけじゃないんだろうなぁ

876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])2019/01/31(木) 20:20:46.06ID:e4wzGhRU0
ついでに西の船のマーク付きブロックな

877名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-HyrH [163.49.212.209])2019/01/31(木) 20:22:37.13ID:97NLBswiM
>>490
これ しれっと書いてあるけど
場所によってはストーリー無視していろいろ
持ち込めるんじゃね?
魔法の玉とか 作業台とか

878名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMab-HyrH [163.49.212.209])2019/01/31(木) 20:25:13.93ID:97NLBswiM
あのドラキーブロック
他のブロックに巻き込んでリフォームすると
とれないけど消えるんだよなー

879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d6f-S1Ul [114.176.171.165])2019/01/31(木) 20:38:58.32ID:Kjo/AD2r0
設計図でカッター使ったブロックも普通に置いてくれるようになったのが一番有難い

880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-qf6r [133.218.29.45])2019/01/31(木) 21:20:12.20ID:9ktlfRl50
既出かも知れんが

かいたく島をごろごろ・普通サイズで作成したら鉱石はダイヤミスリルふくめて普通にあった。
とうがらし、バナナも回収。
コーヒーはなかったので、農地系はなさそう。
サイズ大きくしたら素材島より回収しやすいかも知れん。

881名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-gshI [126.233.96.19])2019/01/31(木) 21:36:47.40ID:ow4PXBoHp
>>819
ルルはこだわりな割に、
フランスパンかイモばかり食べる。
ケーキとか見向きもしない

つーか基本的に住人はケーキ類食べないね…

882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db9-9i2Z [58.98.77.64])2019/01/31(木) 22:06:07.06ID:rKgvGICC0
そもそも食事を分けるとしたら
野菜、肉、果物、菓子類、飲料くらい?パスタとか一応野菜から作られるし

883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b71-qf6r [223.132.38.8])2019/01/31(木) 22:33:06.64ID:xTQOEtRz0
食事はマジ在庫圧迫しまくるから野菜炒め以外消しさったわ
わさび漬け在庫6千ってなんだよ・・・・長野かよ

884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05b9-7IPJ [110.133.48.47])2019/01/31(木) 23:26:19.76ID:OD4O8YmK0
スイッチなんだけど、アプデ後になったかはわからんが
調べた限りの住人(女)の声が男の声になっているんだが
こいつはアレか?ニューハーh・・・不具合かな?
対応策としては残念ながら全員解雇からの再スカウトか?

885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e347-qf6r [211.18.68.111])2019/01/31(木) 23:40:45.45ID:RrwuM8qI0
開拓島に建築資材を全て移設して思ったんだが開拓島から直で海図開ける様になって欲しい
多分建築終わるまでからっぽ島に寄る必要ない

886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e347-qf6r [211.18.68.111])2019/01/31(木) 23:41:19.95ID:RrwuM8qI0
総合スレと間違えた、申し訳ない

887884 (ワッチョイ 05b9-7IPJ [110.133.48.47])2019/01/31(木) 23:50:57.46ID:OD4O8YmK0
追加
商人と村人(赤)は変わらず、シスターと村人(青)と農民が変わっていますねぇ
こいつはちと困るなぁ。

888887 (ワッチョイ 05b9-7IPJ [110.133.48.47])2019/02/01(金) 00:17:47.83ID:KVzFENmS0
なんか直りました、いったいなんだったのか
とにかくお騒がせしました。

889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 00:32:44.07ID:DrlUjWOp0
住人上限突破って今どのぐらい行ってるのかな
65人まできたんだが

890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3de1-zGAl [218.41.255.108])2019/02/01(金) 01:03:49.26ID:iwf2pfEI0
からっぽ島に一つもからっぽ島作業台を置いていない状態だと、
かいたく島にからっぽ島作業台を持っていけない(保管袋に入る)から詰むことはないっぽい

891名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-S1Ul [126.146.117.54])2019/02/01(金) 01:05:55.33ID:0vl9I5YYx
>>890
そうなんだ、それは良かった
じゃあ素材島もそうして欲しかったけど

892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db25-S1Ul [119.228.55.213])2019/02/01(金) 01:26:08.19ID:3Uj7gXco0
マーマンダイン(通常)がクリア後に出現せずドロップ欄が埋められない件はまだ修正されてないん?

893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75af-Skvs [150.249.39.66])2019/02/01(金) 04:28:04.03ID:RzRnb97J0
>>832
攻略本だとオンバ村人は赤服と一緒の料理する部類に入れられてたから
というかモブ顔を赤服と青服で料理するかニートかを分けてるだけで
オンバ村人は固有の種で服の色がどうあれ料理するんだろうね

894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b55-Y+C1 [111.169.39.194])2019/02/01(金) 06:44:15.68ID:xU/I3lKH0
>>892
青いマーマンならザブザブ島の1番深い所にいたりする。
中々見つからなくて最後に埋まったのこいつ。

895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d00-hjmh [218.219.204.24])2019/02/01(金) 06:51:42.83ID:Qbj+cgXs0
>>893
オンバは固有の種 で大草原

896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.248.61])2019/02/01(金) 07:31:24.35ID:9+0VMOsj0
>>894
それはマーマン
ダインは浅瀬にいる方
しかもドロップが図鑑と違う

897106 (ワッチョイ 8d09-kMzi [114.177.14.71])2019/02/01(金) 07:34:25.18ID:+i/NGDCk0
>>880
コーヒーはピカピカでゴロゴロにはない
ゴロゴロにはトウモロコシがある

898名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM69-KjTX [114.170.190.111])2019/02/01(金) 07:53:49.63ID:rtRgAM6FM
コーヒーを飲むとラリホー対策になるけど使う機会が皆無なのよね
本来はストーリー島で使う予定だったのかもしれないけど

899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])2019/02/01(金) 07:57:03.44ID:R12fOVa20
目覚めクッキーのほうが優秀だしな。
それに睡眠自体が怖くないからどうでもいい。

900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-Du1s [113.33.70.144])2019/02/01(金) 08:15:47.69ID:KIkLxLmJ0
自分が知らなかっただけかもだが、ピカピカに海面から10段(岩盤から20段)ほど
積むと高山のピューピュー音がするので強風環境とかがある気がする
雨はゲーム内で数十日一度も降って無い

901名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM81-KjTX [124.84.168.235])2019/02/01(金) 08:28:02.90ID:ObPb9m7mM
>>900
ピゅーピゅーなる高山音が発生する高さが島によって違うかも、そんな話はあったけど検証しないまま終わってたな

902名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-DJNm [49.98.175.242])2019/02/01(金) 09:57:47.38ID:uURhDuzmd
睡眠対策はミステリドールくらいかな

903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd8f-qf6r [210.188.58.114])2019/02/01(金) 10:02:26.18ID:RrUERYJV0
ラリホーといえばマガマガでデカブツを相手にしてる時のラリホーアントがかなりウザいと思う
これだからアリは…

904名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-yTuJ [126.35.18.0])2019/02/01(金) 10:22:43.11ID:/DQhuUjtp
オッカムルで乱戦中に眠らせてくるキノコはウザかった
あの時コーヒーさえあれば

905名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-czWI [49.98.149.65])2019/02/01(金) 10:31:38.31ID:eFf0XXind
なんか本スレと勘違いしてる奴が多いな

つたの実は条件さえ満たせばかなり出来るな
マンドラ草やボールサボテンは条件を満たしてとミニマップ一区画に一つずつしかならないっぽい

906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8399-qf6r [165.100.172.239])2019/02/01(金) 10:40:07.14ID:HH91Kl1T0
>>898
俺の場合染色で黒が必要だからコーヒー重要

907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b39-qf6r [153.222.193.251])2019/02/01(金) 10:52:37.54ID:6gaqnJh00
>>906
農作物から作る染料の中では黒染料だけ限定されすぎててキツいね。
緑なんていろんな作物から作れるのに

まあ、チャポチャポでダイレクトに回収すれば1時間足らずで数百個手に入るけど。

908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bee-koMe [175.132.207.49])2019/02/01(金) 10:53:50.20ID:5ZmrrV7z0
それは貴重なバナナ皮ですね。

909名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.161.200.223])2019/02/01(金) 10:57:18.68ID:jEeEFTDDa
クリア後なら壊せるけどクリアするまで壊せないもの
モンゾーラ:岩山の水源
オッカムル:バーの岩山
ってそれぞれあるけどムーンブルクで壊せないものってなんかあったっけ?

910名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM81-KjTX [124.84.168.235])2019/02/01(金) 10:58:06.68ID:ObPb9m7mM
>>906
かいたく島出来たから、広いちゃぽちゃぽ島を作ると効率が上がるで
見つけやすい&カタマりで出現だから適度な広さのかいたく島だと黒染料が手に入りやすくなった

911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-qbQu [14.8.114.0])2019/02/01(金) 10:59:41.91ID:YCe/pi+N0
キラーマシンと複数のタルにまかせて他の作業の邪魔にならない良さがあるからね
すぐに大量の染料が必要で持ってないっていう状況にならないように予め染料作っておくと捗る

912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36f-sPOh [157.147.217.245])2019/02/01(金) 11:07:43.10ID:7KtAgbRp0
アプデの影響か分からんが広場の入口→カッター(斜め・引っ込み)で角を取ったブロック
で囲ったすり鉢型のあったか温泉作ったらほぼ行列無しで20人入浴出来るようになった
一応6日分ぐらい観察したけど一度だけ3人の列ができたぐらいで
遠くに居たり別の作業中とか入浴終了間際に入ろうとダッシュしてきた子以外はゆったり入れてた

NPCが入浴予定の場所に移動する際に温泉のフチになる
カッターを使った部分は高確率で走ってくれるっぽいから行列が出来にくいって感じかな
カッター部分のお湯が透明になるのが残念だけど全員入浴出来るようになって取り合えず満足
おま環だったり既出だったらスマン

913名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-bmO5 [49.97.107.38])2019/02/01(金) 11:57:38.79ID:cnVR3cFKd
スクショ見ただけだが破壊天体の船長の船設計図化したら座れないつぼが必要になるみたい

914名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-czWI [49.98.149.65])2019/02/01(金) 11:59:19.11ID:eFf0XXind
>>907
青も限定だよ、採取もめんどくさい
地底湖で無限ギラタイルで集めるぐらいか

915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b43-eB/h [175.28.197.57])2019/02/01(金) 12:02:04.86ID:K8+5Lo0K0
青採取はかいたく島行ったら敵もいなくて快適だった

916名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM81-KjTX [124.84.168.235])2019/02/01(金) 12:36:30.46ID:ObPb9m7mM
開拓地の中で住む場所分けるのにうまく言ってる人おる?

緑の山の上や赤の地下に個室(食事等のテーブルも置いて)生活させようとしても、住人のいる側に戻ろうとする

917名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.161.200.223])2019/02/01(金) 12:36:42.15ID:jEeEFTDDa
周回してて見つけた小ネタ

くらいみんぐギジュツを教えてくれるおおねずみは他のところで既に命のきのみを手に入れたことがあると話しかけるだけで依頼達成
因みに一切ブロックを積まなくても壁の反対側に回り込んでツタを登れば命のきのみは手に入る

918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36f-sPOh [157.147.217.245])2019/02/01(金) 12:49:12.85ID:7KtAgbRp0
>>912だがカッター使ったブロックで囲めば
渋滞回避出来るかな?と下半分カットに変更したら大渋滞
急いで斜め+引っ込みに戻したら再び大渋滞…
一日そのまま置いたら斜め+引っ込みで今度はまた渋滞解消したけどもうよく分からん
お目汚し失礼

919名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.137.85])2019/02/01(金) 13:07:16.11ID:k3BdmIU+a
>>909
聖火置く台座が壊せなかったような?

920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/02/01(金) 13:15:01.43ID:d/ggMbF00
開拓するより素材集めに向いてる島であったか
オリハルコンやら染料やらはモンスターいないから集めやすくなったのか
オリハルコンは毒沼に湧くドロルメイジがすっげえうざかったからなぁ

921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8399-qf6r [165.100.172.239])2019/02/01(金) 13:53:57.14ID:HH91Kl1T0
>>910
そうかその手があったか

922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d8a-e2ac [114.161.97.184])2019/02/01(金) 13:55:52.25ID:5gOOb3E00
かいたく島だとからっぽ島に置いてある収納箱の中のアイテムが使えないのかよ!インゴット系持ち込むかまた作らなきゃいけないわけ?マジうぜえ・・・

923名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.133.138.26])2019/02/01(金) 13:58:47.56ID:0RUk85w9a
開拓島はまだまだβ版って感じだよな
みみずんやキメラも連れてけないから
何か建築するには効率悪いし

924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5f3-qbQu [14.8.114.0])2019/02/01(金) 14:18:47.00ID:YCe/pi+N0
>>922
かいたく島に限らず他のストーリー島やそざい島でも同じ仕様

925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b25-BT/j [121.86.227.100])2019/02/01(金) 15:57:40.87ID:L5FgTJ6H0
森の庭園ベンチは染色しても認識されるのに財宝の間タペストリは青に染色して設置しても認識されないけど
内部の染色による豪華さ変動が関わってる?

926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/02/01(金) 16:08:41.48ID:d/ggMbF00
いやそれ豪華さどころか
同じタペストリとして認識されなくなってるまであるな
全く別物になってるせいで豪華点も変動しちゃってるのでは

927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d69-qf6r [114.148.60.232])2019/02/01(金) 16:31:26.44ID:d/ggMbF00
かいたく島の素材集め
地形生成が平らめで資源少なめに生成されるから効率良く集めるのにはちと微妙やね
目的の資源ポイント生成されないパターンが結構出てくる

928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])2019/02/01(金) 16:33:19.39ID:baZ6kCGc0
そろそ次のテンプレを考える時間だぞ

929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-xAfW [126.90.55.89])2019/02/01(金) 16:54:22.62ID:gvVPprl60
半分感想スレになってて草

930名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-usfQ [126.179.134.135])2019/02/01(金) 17:03:01.03ID:B9n6lxWUr
丁度アプデのタイミングが重なったから何が出来なくなったのか分かってないからな
百景燃やして素材取るのは出来なくなったらしいが

931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 17:08:18.37ID:DrlUjWOp0
黙々と住人増やして110人目

932名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-0C5c [126.204.164.184])2019/02/01(金) 17:11:13.97ID:E2F3snNXr
絶対既出というか常識だと思うけど…百景の作物や一部の花は依然として一応取れる(上にブロックを置くだけ)

933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])2019/02/01(金) 17:14:44.70ID:eXZnDgtd0
超過分を60人まではいけるらしいが、それが限界なのかそこまでしかやってないのかは知らん
ガイドに使うのなら良いけど、81人目以降は全く動かない(ベルでも)うえに処分するのも結構めんどいからやりすぎて後悔しないようにな

素材島で誰かに話しかける→仲間にする→一人解雇からたった今仲間にしたやつもその場で解雇を人数分繰り返さないといけないぞ

934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf0-spHc [153.189.162.136])2019/02/01(金) 17:16:46.53ID:g7/XPm4G0
>>931
それ赤青黄その他で合わせて80人越えると超えた奴らは全く動かない置物になるぞ
戦闘はするから少しずつ誘導して好きなとこに持っていく事は出来るだろうけど飯も食わない寝もしないからほんとにただの置物

935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 17:19:01.05ID:DrlUjWOp0
>>933
なるほど、ありがとうこの辺で打ち止めしておく
処分は動物一匹てなづけたら、動物のすぐ上の欄の住民を片付けようとすると連続処分出来るの見付けたから割と楽だよー

936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf0-spHc [153.189.162.136])2019/02/01(金) 17:20:10.25ID:g7/XPm4G0
>>933も書いてるけど120人しか無理だったなそういえば
121人目からはからっぽに移動してくれない
どこか素材島行けば何故かパーティに居るけどからっぽには存在しない謎のパーティメンバーとなる

937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2356-qf6r [61.116.38.217])2019/02/01(金) 17:22:16.79ID:NcGJaWZQ0
ツタの実は天井があると出来るってのと
牧草も天井があると増えやすいってのは
素材島に行かなくても増やす方法があるので有益でした。

あとツタについて調べてた時に
みどりに元からあった地底湖みたいなところにキノコ生えてきたんだけど
キノコ栽培の条件とかって出てる?

地形はそのまま天井をふさいで横から出入りできるようにして
水場の地面を苔むした土にしてツタ貼り付けてたら浅瀬にキノコ生えた。
浅瀬は作成できないので、多分その横が一段下がってて水場だから
天井、苔むした土(もしかしたらただの土でもいいのかも)、ツタ、水があればキノコ生えるんじゃないかと思って実験中。
素材島のニガキノコの下が灰岩、シメジの下が緑岩だったから地面張り替えでこの辺も生えるかもしれない。
時間があんまりないから結果が出るのは次スレ以降になると思うけど。

938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b25-BT/j [121.86.227.100])2019/02/01(金) 17:24:56.31ID:L5FgTJ6H0
>>926
サンクス、玉座の間で試したら普通に認識されたから部屋のつくりか財宝の間の条件がおかしい可能性があるかも

939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b25-BT/j [121.86.227.100])2019/02/01(金) 17:27:01.26ID:L5FgTJ6H0
>>937
連投すまんが緑岩で囲んで大きいしや小石の近くにキノコ
鍾乳石の周りにシメジが生えたよ

940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.77.162])2019/02/01(金) 17:30:35.12ID:Fix8KAU60
キノコ栽培までできるのか

941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2356-qf6r [61.116.38.217])2019/02/01(金) 17:31:33.41ID:NcGJaWZQ0
>>939
おーありがとう。全然見当違いだったw
じゃあどこか近くに小石があったのかもしれない。
また確認してみます。

942名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM81-KjTX [124.84.168.235])2019/02/01(金) 17:35:13.63ID:ObPb9m7mM
取りつくした昆布やモモガイが出現するのも砂浜の地形の特徴なのかもな

943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 17:36:08.50ID:DrlUjWOp0
>>934
兵士や商人の超過が多いから門番や露店に置いておくよ、ありがとう

944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 18:10:26.46ID:DrlUjWOp0
すまん、発見したのかも?もっと調べてみるんだけど
かなり数え間違えてたのかしらんが100人丁度だったんだ
港に20人歩いて行ったあと港に置物として置こうとして真っ直ぐ南に道作ってしろじいの山に差し掛かったら急に置物住人動き出したのね
まさかと思ってすぐ横の山場にベル置いて鳴らしたら置物だった奴らが山で集合したんよ
勿論港の連中はちゃんと港にいる、緑23赤20青20港20山20になってるんだが、これは既出?

945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 18:12:06.92ID:DrlUjWOp0
確か浅瀬だかも別個で判定あったよね、120人いけるんかなこれ

946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf0-spHc [153.189.162.136])2019/02/01(金) 18:14:09.45ID:g7/XPm4G0
>>944
まじかそれ
ベットで寝たりしてくれんの?
また住人集め直しかな…

947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])2019/02/01(金) 18:18:41.02ID:IVCkEm2w0
上からざっと見て次スレの保守代わりに書けそうなもの一覧
3スレ目に行くし前スレからも引っ張り出してテンプレとして考えた方がいいかもね
安価多すぎって言われたから分割する

>>4-6 >>11-12 >>69周り
>>126 >>152周り >>201 >>213

948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d09-XV7K [114.158.172.135])2019/02/01(金) 18:22:32.97ID:LAtsIBvt0
>>936の謎のパーティーメンバーがかいたく島に出現してくれたら役に立つ?

949名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM81-KjTX [124.84.168.235])2019/02/01(金) 18:28:56.52ID:ObPb9m7mM
>>947
あと住人の限界突破方法もテンプレいれとけば良いかも

950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-YvxG [113.150.132.254])2019/02/01(金) 18:29:43.76ID:DrlUjWOp0
港への道途中で急に自我持った
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚
んで山頂目指し始めてちゃんと寝た
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 18:30:47.10ID:DrlUjWOp0
あああごめんレス番ちゃんと見て無かった申し訳ない
>>960頼む

952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])2019/02/01(金) 18:39:18.66ID:IVCkEm2w0
流し読み安価分割2
>>408
>>492
>>544
>>588
>>632

953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])2019/02/01(金) 18:40:13.93ID:IVCkEm2w0
>>722
>>775
>>837
>>840

あとこれ

草原→スライム(油)、いっかくうさぎ(生肉/わた)
南国→いっかくうさぎ
砂浜→マリンスライム(巻貝)
水場→ぐんたいがに(カニの爪)、ホイミスライム(くすりの葉)
毒沼→バブルスライム
砂系(ひび割れ土)→おおさそり(くすりの葉)
黄山→アイアンアント(小麦の種)
赤山→おおねずみ(毛皮)
土系→なし
黒岩→ボックススライム黒岩
白岩→キメラ(くすりの葉)
氷雪→リカント(毛皮)
泥系→くさったしたい(こやし)、マドハンド(草原の素)
泥水→ギズモ(草糸)、ドロル
城系→なし
溶岩→メーダ、フレイム

※旧バージョン
南国→おおなめくじ
黒岩→おおきづち
土系→いたずらもぐら、おばけきのこ
城系→わらいぶくろ、おおがらす、いしにんぎょう

954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])2019/02/01(金) 18:46:46.25ID:IVCkEm2w0
前スレからほんの少し手を加えた

・からっぽ島住人増殖方法
@、名簿を使い、緑赤青その他合計で59以下になるようにお別れする(例:緑19.赤20.青20)
A、素材島に行ってバグ技で二人以上連れ帰る(最後に話し掛けた住人が緑赤青に入る)
B、名簿を使い、緑赤青その他合計で59以下になるようにお別れする(例:緑19.赤20.青20)
C、AとBを繰り返し、好きなだけ呼び込む
D、満足したら船着き場か青の石板付近に居る仲間にして欲しそうな人に話し掛けるとその人がその他に属する(名簿見たときに19.20.20になってる場合、最初に話しかけた住人が緑に属するため20.20.20になり、それ以降話しかけた住人がその他に属する)

※Aの手順の一例
1.一人目を百景のBGM外まで連れ出して穴に落とすなど隔離する
2.百景から普通に二人目スカウトする
3.一人目の所に戻りスカウトする
※Aで連れ帰れる住人の数はその他に属してる住人が多ければ増えるかも?
※Aの時に誰もその他に属していなければ三人目からからっぽに住人が一杯だからお別れしろと言われるが、一人その他に居れば四人目から住人が一杯と言われる
※その他に一人が属してる場合、Bの時は緑18人.赤20人.青20人.その他1人等、全体で59以下にする必要がある
※その他に属してる住人は名簿では確認出来ないので名前の変更と引っ越しは出来ない
※名前の壁掛けからは確認出来る
※その他は60人まで勧誘できるが、20人を越えると戦闘関係以外全く動かなくなるので20人以内を目安に
※Dを行うと、からっぽ全体で59以下にするまで住人を連れてきたり出来なくなるので注意
※その他の住人を戻したくなったら素材島で新たに連れ帰る時に、一杯なのでお別れする人を選んでくださいの画面でその他の住人を選べばOK

955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8de2-Skvs [114.177.18.85])2019/02/01(金) 18:47:47.13ID:U6jJTcas0
マグネブロックの上限256個だね。
メッセージ出るようになって上限調べるの楽になったわ。

956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])2019/02/01(金) 18:56:31.32ID:eXZnDgtd0
あちゃー

俺も丁度青の開拓地で突っ立ってる置物が居たから山頂で叩いてみたら確かに来たわ

957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])2019/02/01(金) 18:57:17.00ID:R12fOVa20
かいたく島移住のときにトラブりそうだよな

958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])2019/02/01(金) 19:02:20.40ID:eXZnDgtd0
あーこれあれだな
山頂もだけど、例の地下ハーゴン協会で慣らしてもその山のエリアに割り当てられるのが来る

多分こっち用だな

959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 19:36:01.53ID:DrlUjWOp0
確かBGMで区分けされてるからと思って調べたけど
これ以上は無さそうだから置物じゃない住人はMAX103人かなぁ
外海は山と同じ区分だし東側はちょいちょい港区分があるぐらい

>>954の方法を緑23にしてから赤か青の住人交換でやると
緑23・赤20・青20・港20・山20になる感じ
今回たまたま置物が20だったから103人以上は確認出来てない
ガイドプレート入れたら167か、割と満足いきそう

960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638f-RoP3 [163.58.15.143])2019/02/01(金) 19:54:45.91ID:6Ay1eOYO0
新納がツイート
ビルダーズ2。和風パックには、水車を使って定期的にスイッチを押すというギミックが入りますぞい(昨日見た)
また遊びの幅が広がりそうだな

961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])2019/02/01(金) 20:00:27.21ID:uFDi9jUl0
>>960
これはもう買うの確定じゃないですかぁー!w

962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])2019/02/01(金) 20:01:33.44ID:baZ6kCGc0
次スレは?

963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 20:03:24.98ID:DrlUjWOp0
山の住人、他の地域に入った瞬間置物に元通りだから、境界線には注意かな
再度山に入る事で息は吹き返す、あと既出かもだけど住人は27人が最大表示数だね

964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638f-RoP3 [163.58.15.143])2019/02/01(金) 20:03:29.41ID:6Ay1eOYO0
立ててみる

965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638f-RoP3 [163.58.15.143])2019/02/01(金) 20:11:34.92ID:6Ay1eOYO0
上手く建てられてたらテンプレおねがい
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part3
http://2chb.net/r/ff/1549019181/

966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])2019/02/01(金) 20:18:26.87ID:uFDi9jUl0
>>965

 |ヽ∧_    
 ゝ __\   スレ立て乙です
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-S1Ul [113.150.132.254])2019/02/01(金) 20:19:08.14ID:DrlUjWOp0
>>965
スレ立てありがとう、そして申し訳無い

968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdb9-AhnB [210.194.166.142])2019/02/01(金) 20:59:14.26ID:e5nPxIgz0
>>954
Aは100景の下をさくれつハンマーで5段ぐらい掘ると100景外判定になる
住人は勝手に落ちてくるから簡単にできるよ

969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d09-XV7K [114.158.172.135])2019/02/01(金) 21:55:35.55ID:LAtsIBvt0
>>954
気になったこといくつか

@でいきなり「その他」が意味不明に見える
モンゾーラとかの事?みたいに考えそう
増殖したことない人向けの説明なら緑赤青だけでいい
後の文で出てくる所も人数突破分とかの方が判りやすそう

素材島で複数スカウトする方法は必須テクなら最初もしくは手順の中で説明しておく方がいいと思う

仲間にして欲しそうな人って吹き出しアイコン付きの住人?
Bでの緑青赤その他の人数にはまだ含まれてない(で正しい?)のと
AとB繰り返す間は話しかけないように注意いれた方がよさそう
初めて挑戦→2人スカウトして帰還→変なのがいる→話しかける→Dに飛んでるが気付かない→AとB繰り返そうとして上手くいかないになる

970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])2019/02/01(金) 22:22:19.28ID:eXZnDgtd0
正直そんなに親切に指南しなくてもいい気はする

得意げに「住人100人います!」とか島うpするヤツが出だして修正って流れになりかねんし

971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-eAIP [14.133.75.115])2019/02/01(金) 23:02:54.03ID:R12fOVa20
いや、もう把握してるでしょ

972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-tVAs [126.121.4.164])2019/02/01(金) 23:09:21.14ID:2THrANEp0
>>954
増殖バグ試してない側から正直に言わせてもらうとまずそれでどうして住民が増えるのか自体イメージしにくい…
A→Bで連れてきた住民が青の石版か船着き場付近で仲間アイコンを出してからっぽ島に留まって、話しかけるとその他に属するようになる、ってことで合ってる?
この説明だとCの好きなだけ呼び込む、の意味がわからないので59人以下にするのの繰り返しで何で人数が増えるのか?と考えてしまう

注意事項はここまで細かくする必要はないと思う重要性の高いもの(その他の住民とお別れする方法とか)だけに絞らないとかえってわかりにくい

973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd4a-S1Ul [122.18.178.116])2019/02/01(金) 23:09:32.33ID:BB2AK6by0
住人限界突破バグは
わかってて修正しないのか
それとも技術力不足で修正できないのか

974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])2019/02/01(金) 23:22:32.92ID:uFDi9jUl0
まあオフゲだしゲームバランス壊してるわけでもないし自己責任でいいんじゃないかなと

975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bf0-spHc [153.189.162.136])2019/02/01(金) 23:25:01.07ID:g7/XPm4G0
把握してるけど緊急性高くないから放置してそう
でも色んな人の目にとまって広まっていったら優先度上がりそうな気はするね

976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd4a-S1Ul [122.18.178.116])2019/02/01(金) 23:37:47.42ID:BB2AK6by0
住民が作ってる料理って、すでに主人公が一度作って図鑑に載ってるのしか
作らないみたいだな

特定の料理だけを集中して作らせたい場合、あえて図鑑に載せないのもありか

たとえばハンバーガーを作ってほしい場合、小麦オンリーのパンを載せない

977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8de2-Skvs [114.177.18.85])2019/02/01(金) 23:44:00.07ID:U6jJTcas0
住人の61人目以降を削除&弾く処理を追加すればいいだけだし
技術的に修正できないってことはないはず。

978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])2019/02/01(金) 23:48:14.64ID:eXZnDgtd0
むしろ心配なのは今日山(おそらくハーゴン教会)の方が発覚しちゃった方なんだよな

港の方だけなら俺も勝手な願望で「なんらかの関係で入れられなかった没データをユーザーが使えて喜んでるなら」と、黙認してくれるんじゃないかとか思ってたけど
地下の教会に新しい開拓地説は結構囁かれてるし、追加台詞でNPCがそれに言及してるから有料DLCの部分に掛かってくると流石に黙ってないんではないかと

979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 951e-qf6r [124.47.126.68])2019/02/01(金) 23:56:56.63ID:k0PRpAeh0
>>976
小麦ならまだいいけど
肉系を消費するレシピは余分なもの作らなければ良かった…
料理40種が罠すぎるw

980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d25-vqQj [114.191.228.243])2019/02/01(金) 23:58:28.17ID:Ff+Yo6F90
しつこくスーパーカーアイテム化やってて成功したわ、ただ前のバージョンなので誰か検証お願い
車の設計図敷くイベント後外す→すごい勢いでメタッツが来るが話しかけられる前に別の所に敷く
設計図が2枚になるので2枚目をキッシム達が来た直後に収納箱置かれるところに作成で成功した
あとはバナナか

981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-S1Ul [58.191.83.43])2019/02/02(土) 00:24:21.20ID:wchKNf940
超スーパーカーで思い出したけど以前貼った超スーパーカーのホァイバグ
検証スレに載せるほどのことか怪しいけどRTAしたいなら今の所必須だと思われる技だから一応スレ埋めも兼ねて


982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])2019/02/02(土) 00:52:27.26ID:YSMoPUm00
しょーもない話で埋め
CE-34878-0で累計12時間くらいのデータ消失した者だが
>>954で一人だけヒエヒエから兵士を連れて来た翌日からこの異常が起こったんだわ
数日試行錯誤して住人名簿からストーリー島に返せる住人全員返したら今遊べてるから関係あったかもしれない
そんなわけで注意喚起
バグと分かってるんだから覚悟がないなら手を出すな

983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf7-ITiR [159.28.188.154])2019/02/02(土) 01:11:15.63ID:YSMoPUm00
警告はしたのでからっぽ島住人増殖方法書き直したよ
みんな試してセーブデータが壊れるのかどうか調べてみてね

(1)からっぽ島で住人名簿を使い、からっぽ島全体の住人が59人以下になるようにお別れする
(2)-1素材島に行く
(2)-2百景を掘り下げてBGMが鳴らないところまで住人を連れて行く
(2)-3二人以上連れ帰る
(2)-4最後に話しかけた人以外が船着き場か青の石板付近で仲間にして欲しそうな吹き出しを出して待機する
(3)からっぽ島で住人名簿を使い、からっぽ島全体の住人が59人以下になるようにお別れする。仲間にして欲しそうに待機している人は含まれない
(4)2と3を繰り返し、好きなだけ仲間にして欲しそうに待機する人を増やす
(5)満足したら船着き場か青の石板付近に居る仲間にして欲しそうな人に話し掛けるとその人がその他に属する

984名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-YvxG [126.35.67.104])2019/02/02(土) 02:04:06.23ID:hDI47OCgp
>>973
アプデ(かDLC)で箱舟勢を地下のハーゴンエリアに追加するためのデータなだけでしょ
頑張ってアプデで住人枠増やしましたよー褒めてーとかをやりたいだけでしょ

985名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.130.126.113])2019/02/02(土) 02:11:33.75ID:g19cSf5Ca
十分な数こなした訳ではないので追加検証求む
命の原木ドロップ、リリパットのいる巨木〜協会に通じる橋の手前辺りのマンドリルからしかドロップしないように思える
オークがいる側のマンドリルからは一切ドロップせず、先述のマンドリルからは1/5ぐらいでドロップ

986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.77.162])2019/02/02(土) 02:13:55.70ID:AlV9fJo20
>>985
オーク側のマンドリルでギラタイルトラップで稼いだよ
アプデ前だったからまた試してみる

987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b0-qf6r [222.145.155.96])2019/02/02(土) 02:15:49.99ID:TAccttvO0
>>985
アプデ後でオーク側でドロップしたよ

988名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-bGS3 [106.130.126.113])2019/02/02(土) 02:18:33.48ID:g19cSf5Ca
そうか、単純に運の問題なのかな……?
50体ぐらい倒してもドロップしないからオーク側はドロップしないのかと思った
あとなんかさっき言ったところのマンドリル、固定ドロップなのかってぐらい同じところから出現するマンドリルから命の原木落ちるわ、やや海岸1人木にのってるリリパットの側らへんの奴

989名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf1-S1Ul [126.162.125.208])2019/02/02(土) 07:43:29.19ID:I6r4SrdQx
>>988
オークの居るところでもドロップするね。(アップデート済み)
体感的にはリリパット周辺のマンドリルと同じくらいで落とした感じ。
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ  part2 	YouTube動画>3本 ->画像>59枚

990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-YvxG [113.150.132.254])2019/02/02(土) 07:52:51.05ID:2uL2fNt50
増殖は自己責任、限界人数と配置的にも「(アプデで追加予定だから)人数制限の緩和は無理って感じなのかもね
アプデ来てデータ吹っ飛んでも構わないよって覚悟あるならやっていいと思う

991名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-czWI [49.98.149.65])2019/02/02(土) 08:03:41.38ID:DQd75HM+d
>>979
小麦→パンはソフィのクエがあるから作らないのは苦行だな
通常の奴と高級○○とは別扱いで開拓レシピだと同じカウントだからだから、野菜炒めとかレア食材まで待てれば染料用のロスがなくなると思う

992名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-e2ac [106.180.44.58])2019/02/02(土) 12:03:40.14ID:pMFMT12za
新スレ落ちてね?

993名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM43-F5fG [49.239.67.243])2019/02/02(土) 12:26:41.96ID:iUA3uI30M
27レスで落ちてるか?
なんかはやくね

994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65aa-rvKb [126.74.101.54])2019/02/02(土) 12:27:51.49ID:1Pnt7ERk0
半日くらい書き込みなかったからか?
スレ立て試してくる

995名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-a5qp [1.72.4.123])2019/02/02(土) 12:33:49.66ID:Vys5VyOId
高級野菜炒めのレシピを閃かないでおけば生肉+超トウガラシを収納箱に入れてロスなく高級溶岩ステーキ作れるのかな。
もちろん人によって変わるがコスパ良い料理に絞ったレシピ解禁ルートとかありそうね

996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-S1Ul [101.143.21.84])2019/02/02(土) 12:40:33.60ID:JEcpuTyq0
次スレ代理誘導
http://2chb.net/r/ff/1549078260/

997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-S1Ul [180.145.175.232])2019/02/02(土) 12:44:56.13ID:oUAHgXyT0
>>996
建てた人乙

脅かすようだけど俺も100人ぐらい(超過40人)仲間にしてベルで山に呼んでたんだが
たった今>>982とおそらく同じエラーでからっぽ島帰還時にエラーが出て巻き戻し食らった

あとよく言われてるオートセーブを非難させてからメインセーブ書き替えて〜ってのも、最後にオートセーブされた時間によっては無理だな

998名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-rvKb [126.200.18.210])2019/02/02(土) 12:54:11.71ID:srY5P4sRr
しろじいエリアは地下神殿掘りおこしてるからモンスター配置したい

999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358e-F5fG [182.23.248.61])2019/02/02(土) 13:24:36.42ID:gb87DlQ50
>>995
ステーキもだめだぞ

1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b59b-S1Ul [118.83.13.248])2019/02/02(土) 13:28:43.22ID:nuPUf0Rr0
検証スレで言うのもアレだけど料理なんて腹が膨れればいいんだぞ
攻撃力上げたところでそこまで必要な強敵いないし

mmp
lud20190625214641ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1548175010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part2 YouTube動画>3本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part325【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part209【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part289【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part237【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part250【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part255【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part322【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part152【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part352【DQB】
【本スレ(への|からの)突撃禁止】ドラゴンクエストビルダーズ不満・考察・要望スレ2【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part230【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part9
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part4
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part223【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part200【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part220【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part11
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part8
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part217【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part3
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part285【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part243【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part14
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part6
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part16
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part172【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part142【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part221【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part9
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part3
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part239【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part11
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart5【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part1【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part12
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part18
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part15
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part23
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part5
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart7【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part5
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart8【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part226【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part4
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part256【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part206【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part208【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part213【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part210【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part212【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part284【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part242【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part327【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part291【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part259【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part253【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part207【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part2
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part238【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part342【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part329【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part323【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part326【DQB】

人気検索: ショタ 画像 ショタ 中学生ヌード 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 幼女 Child あうアウpedo little girls 精子 上月杏珠 小学生 パンチラ 豢狗i蛻ゥ 高瀬ゆり
01:37:00 up 7 days, 22:45, 5 users, load average: 101.24, 119.89, 128.38

in 0.48042297363281 sec @0.48042297363281@0b7 on 092014