!extend:on:vvvvvv:1000:!512
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください
発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/
総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未
※次スレは>>800が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part165【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1514615129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。
Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。
Q.DL版の容量は?
A.13.0GB
Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。
Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html
Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ
Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるようです。
有志によるレアブレイド対応表(11/28時点判明分)
Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。
Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。
ブレイドコンボのやり方
コンボ派生ルート
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa9-3nDS [117.109.93.252 [上級国民]])[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:37:25.67 ID:6duAZO470 [3/8]
【NG推奨IP】
153.193.0.125 ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32 無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし
【バグ情報】
・ブレイクバグ
レックス、トラ、ジークにブレイクが出来るアーツを付けている場合
敵がブレイクするまでブレイドをスイッチしなくなる。
・ハナJD RAM3枠目バグ
ハナJDのRAMの3枠目は効果が発揮されない。
・スキルRAMバグ
エネルギーが足りているのに付けられない場合がある エラーシャットダウンで4時間プレイ飛んだ
今時オートセーブも無いなんて酷すぎる
乙
モノリスへ
UI関連はこうなりゃええかな
・十字キーをブレイド、ドライバー画面のショートカットつける
・チームの組み合わせのデッキ構成を名前つけて保存できてそれをフィールドからショートカットで呼び出せる
・ブレイド、アクセサリーお気に入りロック、ソートでお気に入りのものだけを呼び出せる
・傭兵やキズナリング解放のお知らせ表示の時に十字キー押したらリザルト画面へショートカット
・同調、採取とか細かい演出サクサクスキップ
>>1
乙だも
レックスってかなりの勝ち組だよな
最強の傭兵団団長で可愛くて料理美味くて老けない嫁が2人もいるとか アイカツ教官が帰ってくるごとにコモン同調しとけば実質オートセーブ
他キャラで同調したブレイドをレックスでエンゲージした状態でポーチ信頼度上げってできますも??
気になって夜も眠れないですも
1乙
確かに快適にゲームはさせて欲しい
不具合等の目的がはっきりしてるものは
修正は早くしてもらいたい
1乙
とりあえず信頼度上げにポーチ連打が一番効率いいのとナナコオリのクエはなんとかしてほしい
>>9これに加えてガチャの排出率含めた一部やりすぎ要素緩和してくれたら点数はかなり上がるぜモノリスよ >>12
できますも
ヒカリが取り外せない思い女なので効率が少し悪いですも ソシャゲである掲示板でイベント煽りまくってたら
単調な使い回しイベントの繰り返しになってしまい
ゲームが衰退した
新しい要素の追加は満足が出来るモノをしっかり作って欲しい
>>1
こう見えて乙は得意分野ですも
ジークトラニアの3人で戦闘終了後の会話あるのかよ
戦闘後会話はブレイドドライバーとパターン多すぎて確認するの辛い >>18
ありがとうですも
この邪魔な女消したいですもー >>1
乙ですも
レックスはホムラとヒカリのどっちが好きなんですも
多分ホムラのが好きそうだけど ホムヒカは勝手に合鍵作ったりしそうなだけで重くないよ
(´・ω・`)ヒカリが外せたらレックスでまとめ上げ出来て良かったんのに、どうしても離れたくないのね
(´・ω・`)しかもスイーツにすぐ反応するし
クリスタル同調はソシャゲガシャ意識してるならば
10連付けてもらえると
よりそれっぽくなる
ED後のヒカリ、レックスとホムラみたいな自活能力がないから食って寝ての生活繰り返してお腹周りに肉付きそう
>>1乙色のコアクリスタルは天の聖杯の証…
ナナコオリ描いたが姫納めイラストとして投稿するか姫始めイラストとして投稿するか迷って迷って年越しそう ヒカリちゃんは女子力の欠片も無いポンコツな子だけど一応戦闘では強いから………
>>1
ナナコオリフラジ乙レット
ポーチアイテムで一番上昇するのなんだっけ
ミクマリ全然足らんなぁ 天の聖杯さんアシストコア2つしか付けられないも?
天の聖杯(笑)だも〜
は?ヒカリはそこにいるだけでカワイイから
料理とか出来なくても別にいいの
ホムラはマグロっぽくて興奮しないな
逆にヒカリは絶対マゾだからたのしそう
携帯モードでしかしなかったけどTVモードでやってみたらしゅごすぎない?
クッソ違うんだけど
ワイはDLCでレックス達のサイドストーリーが見たいんや
クエストはモブのクエストやなくてそういうの期待したいが違う感じかね
タイガータイガーで台バンするヒカリちゃん
ジャージで部屋の中うろつくヒカリちゃん
ヒカリちゃんは女子力捨てた代わりに、戦闘ではチートゴリラだから良いのだ
スキップトラベル出来るときと出来ないときの差は何?
一回他のところ選択すると出来るようになったりするし
知らなかったのか?ガールズトークからは逃げられない…
>>35
大画面プレイ快適だも
でも4Kだとあまり画質良くないって聞いたも >>38
ヒカリちゃんのゲーセンにいそう感やばいな ヒカリちゃんは負けヒロイン顔してて可愛い
カフェオレネームは迷わずヒカリ選んだは
ヒカリちゃんの能力ってエンディング後はどれくらい残ってるんだろ?
高スペ能力あれば働けるでしょ
カフェオレ時の能力は扉パワーやろうけどそれ以外は…
カサネちゃんがブレイドだったら毎日オナニーのおかずにするは
可愛いブレイドのコアは写真付きで取引されるらしいからそういうことなんでしょう
俺ドライバーになるわ
ヒカリちゃんのパワーはセイレーンパワーだしホムラもその余剰エネルギーだから
セイレーンが生きてるかどうかによる
可愛い女の娘引けたら良いけどグレンとか引いたらどうすりゃいいんだ
俺がブレイド同調しても全身から血噴き出して死ぬんだろうな
カサネちゃんの写真付きコアとかすぐ売れるやろなぁ…
自分が死んだら
可愛いブレイドも石に戻るって
なんか色々と都合良くていいよな
後腐れがないと言うか
カサネちゃんコアはGPS付けて回収、再販売すれば回転率良さげ
>>56
(´・ω...:.;::..それが君の選択か・・・ ショタになってニューツちゃん呼び出して夜だけ甘やかされたい
シンが同調したのがラウラみたいな女の子じゃなかったらマルベーニが天下とって終わりだった
>>57
そう考えるとリスク高いね
グレンなら自分でコア砕くわw ブレイドはドライバーに絶対服従って訳じゃないから最悪ぶち殺されて終わるだけだぞ
>>9
ブレイドリストは顔アイコンじゃなくて普通にリスト形式でいい
リストの横に全身像が出てればいいから
それをスキル単位でソートさせて欲しい
ブレイドリストと傭兵団の構成時にソート条件が異なるのもおかしい
なんでブレイドリストに同調ドライバーソートが無いんだよ
アクセは同じ種類のものはスタックできるか最低でも所持数/上限数を出して欲しい >>56
取りあえず殴って
「父さんにもぶたれたことないのに」
と言わせる >>41
ちゃんとアイコンの上に乗ってないんだと思う え、ちょまてよ
全てスルーしてやっと10話来たんでクリア後の特典みたら何もないの!?
消滅したクエストとかどないすんねん
ヒカリちゃんクリでリキャスト100%回復するとかえろ…強すぎやろ
>>71
アプデで周回要素配信されるから待つんや >>65
リベラリタスのフィールドで、ドライバーを雲海に突き落とすスパルタなブレイドがいたな。 クッソどうでもいい奴以外はちゃんとフォローされてるから安心しろ
>>65
ブレイドがシンみたいなイケメンと浮気したりするのかよ
やってられねーな
本気出されたら殺されるし ナナコオリアイカツ終わったのにエラーで戻されたやややぁぁあぁぁぁああああああああああああああ……
相変わらず一撃で指定値与えろのキズナリングバグってんな
8000与えろとで1万以上与えてんのにクリアならねぇ
>>74
つかセオリが自分のドライバー殺してるからな シンと一緒に共闘して世界樹登るぜ。ってとこまできたけど
こっからきつい戦闘の難所あったりするの?(レックスLv57
スペルビア金稼ぎやブレイド育成でもう脇道それたくないから
このままメインは楽な戦闘だけだったらいいなぁって…
>>79
コンボとかのダメージ補正だと駄目らしいとか聞いたが
レベル低い相手に不意討ち系のサポコアつけて物理で殴ればいい ホムラはおっぱいでかいし
ヒカリもちょっと抜けてるとこが可愛いし
ニアも幼馴染的な可愛さがあるし
メレフもスレンダーなクールビューティだし
ハナもそれぞれ魅力的だし
サイカも太ももが眩しいし
カグツチも暖がとれる
ついでにウカとアザミのクエストも戻されたやややぁぁあぁぁぁああああああああああああああ……
やっぱクリアしたらモチベがだいぶ下がるな
クリアする直前に全レアブレキズナMAXとサブクエコンプと全ユニーク討伐はやってクリアするべきだったわ
>>82
終盤はボス戦少ないし大体どうにかなる
ラスボス前のイベント戦で変に積む奴が多いけど、ブレイド選択間違わなければどうとでもなる エーテルキャノンの不意討ちが一番ダメージ出る気がする
アシストコアと合わせたらレベル50で初撃三万越えるわ
>>84
カグツチもおっぱいでかいしスカートに手を突っ込みたくなるだろ 特にメタ対策とかせんでもレベル60前後あればクリア出来るしその時点でそのレベルならゴリ押しでもいけるわ
ニアってもしかして寿命無限の可能性あんのか
よかった、これでゼノブレイド3に出られるね!
劇中では最強美人設定になってると思うカグツチ
肌も綺麗だし
まじかよww
何で俺は強くてニューゲームがあるとか思ってたんだw
まずはさらっとクリアしようとしたらこれだよ/(^o^)\
NPC全く話しかけてないぞw
>>83
よく考えるとそれで十分だな
ん?なんかグーラに掲示板見るのに夢中で背中向けてるドライバーおるな…せや!! カグヅチとかいうキズナトークで輝くBBA
メレフとのポンコツ漫才ええわ
ブレイドはイブキちゃんさえいてくれればそれでいい……
このゲームで戦闘楽しみたいならともかくレベルはあげるな宿とかもっての他
チェインは使うな大火力で敵が本気出す前に倒せてしまう
レックスは使うなコスモスやテンイやリンネは使うな
イブキも何気に壊れだからやめておけハナはハナライズしすぎるな
ナナコオリもあると回復がつまらんぞ
とこのように自分に制限を課す必要があるからな
>>94
ナナコオリ教官がクリア出来ないのは2つ
指定のユニーク討伐
一撃で指定値与えろ
この2つ、累計でいくら与えろなら埋まるから注意だぞ ミクマリのぎこちないってキズナトーク発生しないんだけどなんでだろ?
ザクロ派遣帰還時の長話複数パターンあるのかよクソワロタ
>>106
あいつも何気にやべーぞ
つかレアキャノンはヤンデレ以外全部強い
まあコスモスとテンイはやばいとかそういうレベルじゃねーけど 毒キノコ食わされそうになったりおじさんに便乗して任務受けさせられそうになったり
>>107
ミクマリ信頼度Aとセオリ同調させてエンゲージして泊まるだった気がする リンネメインで使ってるけど強いしお金拾えば強くなるってのがなんか面白い
>>87
マジかぁ。逆にブレイド選びだけは
きちんとしてみるわ。
>>92
あり。進めてみる リセマラとか言ってる人は何回も最初からグーラまでやり直してるの?
ついに風呂から出たと思ったら黒毛アホウドリをサッカーボールキックするのがクッソわろた
>>106
レベル1必殺で雑魚虐殺できるぐらいには
あと金だけでそこそこまで育つ 戦闘のやり込みはゼノクロの方が上だったからちょっと物足りない感はある
コスモスはなんで属性光なんや
闇やったら最高やった
>>111
マジかまだ信頼度Bで3466だったわ...
ありがとう頑張ります つか初めて使ったときバスタブで特攻していってワロタ
リンネやコスモスはウォーズマン理論的に強くなるからな
リンネのバスタブにつかるニアとビャッコ
リンネのハーレムを最大限活用するにはパーティー構成どうするかな
最初はもっさもっさしてるけどキャンセル使えるようになってくるとホント別ゲーになるよな
>>127
ヒカリやってると完全別ゲーなるよね
こいつ一人だけアクションゲーしてる よしニューツでたでた
ようやく全レアブレイドコンプリートしたぞー!
なんとか年内に終わったな・・・
コスモスは常時アーツ必殺の防御力無視が頭おかしい
あれだけでもやばいのに更に火力盛るわ高エーテル補正あるわ何故かアタッカーなのにやたら防御補正まで高いとか頭ひとつどこかふたつくらい抜けておかしい
ビャッコ風呂に入れたら湯船が毛だらけになりそう
ペットいないからわからんけど
ストーリーでこいつにだけは負けたくねえ
って熱くなるのってイーラじゃなくてジークだよな
やっとレアブレイドコンプした
これからポーチに物を詰め込む作業だ
ミクマリ姉セオリ妹より、逆のセオリ姉ミクマリ妹の方がよかったあああああああああああ・・・・・
>>118
原作やってたらコスモス闇は有り得ないからな
テロスに期待や >>129
メツシンはあまりにも無理ゲー過ぎて、ニア操作で画面端でひたすらクロックアップ短縮のナナコオリ連打してたは
あとはメレフトラがゾンビしながらミリ単位で少しずつ削ってくれて勝てた らいこ
>>137
駄目そうな姉としっかり者の妹だ、しっかり味わえ リンネもハーレム効果と金拾いで火力お化けになるぞ
まあコスモスでもそうなんだけどお化け火力を出した後が問題なんだよね・・・
>>142
あぁ^〜どっかのケバケバ女子と違って可愛らしいなあ >>137
中の人的にミクマリが姉しかないだろ
某喫茶店とは違ってちゃんとお姉ちゃんってその後呼んでもらってるしな >>145
キミのレスのセンス500年ぐらい前のセンスだね!! お化け火力出した後は味方の近くで死んでさっさとヘイト捨てるのがいいとおもう
7話終わったところだけど一つだけ言わせてほしい
レックスヘルメット脱げよ
いま5話の途中なんだがハナの属性コアって虎虎で出るの?全くでないんだが
そういえばメニュー画面で一部のレアブレイドさんは解像度低いというか大きく映るとボケてる感じするよね。
イラストのデータの関係かな。
マスタードライバーの格好絶対にセイレーンのパイロットスーツかなんかだと思ったけど全然そんなことはなかったぜ
>>143
ホムホムとヒカリちゃんもそんな感じがするも 4章でメレフ倒したところだけど、メレフがあっさり仲間になってびびったわ
街を襲ったのがハナじゃないと知ると、「すまない」の一言で交戦関係じゃなくなるってのおかしくないか
2章では主人公と天の聖杯は利用価値があるから捕らえる云々言っていたのに
イダテン引いたときシルエットが2連続イダテンでワロタwww
前2つホント意味ねーな
このゲームの実況動画あげてる人って、ボス倒して負けムービーになることに
海外でも日本人でもみんな突っ込んでて驚いてるわ
俺はRPGのおやくそくというか、ゲームとストーリーの兼ね合い的にそういうものだと思ってたから
まずその発想にすら至らなかったわ
レックスはマスタードライバー化でイラストの顔が凛々しくなるのはいいんだけど相変わらず服装はダサいという
ヤエギリの墓巡りツアー中だけど墓はもうちょっと目立っていいわ、虫メガネアイコンも寄らないとでないし
2倍の大きさにして発光くらいしてもいいのよ
墓はスキトラできたら完璧だった
倒す意味も出てくるし
せめて名前の確認くらいはしたかったが
人違いでなんど殺したことから
最初の格好は発売前にとっくに慣れてむしろ好きになってたけどマスタードライバーのだけは最後までホント無理だった
カサネってホムラと同じくらいの身長なのな
なんかライコ程度のイメージだったからかなり意外だった
ペアルックしたい年頃の女の子がいるんだからしょうがないね
天の聖杯と呼ばれる最強ブレイド
素粒子と絶対零度を操るイーラ最強ブレイド
もう一つの天の聖杯である最強ブレイド
全ての傷を再生させる最強ブレイド
天才一家が3代にわたって作り上げた人工の最強ブレイド
スペルビアの宝珠と呼ばれる帝国最強ブレイド
ゲンブを操作できるルクスリア最強ブレイド
草花が心を癒す最強ブレイド
レックスの生足だけは絶対に露出させるヒムラさんのセンスに震えるがいい
>>170
ルクスリア最強ブレイドは暴走兵器の方だろうから(震え声) >>173
ショタコン的には外せないポイントだからね
仕方ないね そっかそのほうがカッコいいなら俺にはもうとやかく言えないな・・・
レックスは最強と言われてないしサイカも最強と言われてないしトラはドライバー素人なので
最強×最強の帝国最強さんが最強では?
レックスくんもしかして露出した生足でヒカリちゃんを膝枕したの?
レックスでテンイつかってる人他の2人のブレイドとコアなにつけてる?
これは...?
その方が カッコいいでしょ?
(マジかよ...)サンキュー!
メレフ「地元じゃ負けなし」
カグツチ「負ける気せーへん」
ホムラ「ねえレックスなんで私のあげた服着てないの?ナンデナンデナンデナンデナンデナンデ?」
ジークでコスモス出てしまった
ニアのがよかったんかな
だれだよ、キーキズナ上がるのに信頼度9800とか設定したやつは・・・
メレフ様如きが帝国最強なら俺だって!(帝国兵の本音)
やっぱ現状最強ユニークは桜花ダンさんだな
こいつだけはボールメーカー使わないとかなりきつい
>>184
メレフで運用してるわ
正直誰でも使えるけどニアだと脆すぎてヘイト稼いだらそのまま死ぬ可能性が 宿屋止まったらニアが「あの後ちゃんと寝られた///?」って言ってきたんだけどなんの後?
>>185
一人ずつ戦闘で絆上げるのが真の仲間なんだろうがホリコン最高 >>162
自分がこれまでやったことあるゲームだと戦闘中も敵が圧倒的に強くて全く歯が立たないからその後のムービーとかとも繋がってたけど
ゼノブレ2の負けイベは戦闘では普通にこっちが優勢だから違和感しかない >>186
まあサルベージャーの作業着だからださいけど必要性はあるし納得行くよ
なんなのあのクソダサ鎧必要性ないだろ ゼノギアスはグラーフの負けイベ頑張れば勝てたよね
展開は変わらないけど装備貰えたりした
>>189
メーカー使わなくても三玉付けて割れば簡単に殺せるぞ
ホムリもコスモスも必要無いぞ 以前スレ見たときにナナコオリの名前をよく目にしたけどその理由が分かったわ
レベル4で妥協しようとすると永遠にレベル5には到達できないという悪魔の所業に震えてるわ
ナナコオリはまだ片手間にできるから許せる
おにぎりやミクマリ信頼度はキツイ
>>200
チェインなしで倒したかったんだけどな
真刃咬みで全員死ぬ 美少女に笑顔でそっちのほうがいいでしょ?って言われてダッセェwwとは返せないだろ…仕方ないんだ
しかも私とおそろいとまで言われてるんだぞ
レックスにとってはもはや呪いの装備
>>198
500年前でセンス止まってるししょうがない その前にニアに大好きだよ!とかやられてたあてつけやろ…
ツバつけとくかみたいな
オニギリさんやナナコオリは
テンイさんやイダテンさんを見習ってほしいわ
レックスはポニテが好き
ホムラは短くてできない
ヒカリちゃんはできる
つまりヒカリちゃんが一歩リード
本腰入れてレアブレイドキズナとクエストこなしてたけどアホくさくなって来た
キーキズナもクエストも嫌がらせが多すぎる割に見返りも大してないしもう負けていいかな
負けイベは戦闘でもしっかりボコボコにされて欲しかったな
あっさり勝てそうだなぁからの苦戦ムービー多すぎ
いっそイベ戦闘勝ったらシナリオ分岐するとかならよかったのに
>>215
カサネとザクロのサブクエはやっとけ
楽だし面白い ヒカリちゃんは帰ってきた翌日にはポニテにしてそう
レックスの反応見て色々察したニアも対抗してポニテにしてきそう
ホリの連コン持ってたから信頼度上げは楽だは
しかしヒカリちゃんが邪魔すぎゆ(´・ω・`)
ムービー通りにしたらボスバトルの半分以上はボッコボコにされるだけのクソゲーになるぞ
>>219
できないのに一生懸命頑張ってポニテにしようとしてるホムラちゃんが見たいです ある程度削ったら相手が怒りに入ってその後大ダメージ受けた後ムービーとかでいいんじゃない
それで爽快感がないって話になったから
今回みたいに勝てるようにしたのに
ほんとプレイヤーは我儘よのうw
>>223
ネタバレ留意or8話到達していないor未プレイなんだろう 覚醒レックスの鎧は突き抜けたダサさで好きだわ
ホムリが用意しちゃったから仕方ないよね
ラストに元に戻った時は安心してしまった
ワイ軌跡プレイヤーその手の描写になんの感情も沸かなくなる
無印って一定のダメージ与えたら唐突に高ダメージくらって負けイベント突入ってのだっけ
これが5回くらいあった気がする
ルクスリアのシンは全滅しても進まなくてスマッシュ対策必死に考えた
一定時間耐えたら進んでくれてホッとした
10話のタイマンは負けイベである事を祈って死んだら楽園からで絶望しかけた
>>230
軌跡2なんかそれしかないもんな
オーダー使ってワンサイドゲームでぶっ倒したのに
敵がピンピンしてるっていう
そういうの突っ込んでたらきりがない アーケディアいけなくなったら本読んでとじたばたしてるノポンはもう見れないのか
フォンスマイム港でブヨンブヨン踊ってるノポンが最後の癒しだわ
昔のゼノシリーズはあまり知らないけどコスモスのXバスターは当時から最強クラスの技だったんだな
そしてお腹のハッチが開いてるとは思わなかった
露出もカサネぐらいがちょうどいい
どいつもこいつも覚醒とかパワーアップするとハイレグになるのは何故なんだ
>>236
前かがみで腕で強調してようやっと谷間が確認できる
ホムラ「こうして体が光るのは少し恥ずかしいです(羞恥)」
+
ヒカリ「暗い夜でもヒカリちゃんがいれば安心でしょ(開き直り)」
l l
ホムリ「この方がかっこいいでしょ(強制ペアルック)」
人並みに露出してない女レアブレイド自体メノウとカサネくらいしかいない問題
カグヅチが目開く場面あった気がしたが何でいつも閉じてるんだろ
>>246
特にこれといった見せ場でもなく目開けてたよな タケシみたいなもんだろ
メレフがそこそこ乳ある疑惑が出てきたからメレフとカグツチにサンドイッチしてもらいたい
>>239
楽園追放のアンジェラ・バルザック思い出してみろ
高露出金髪恵体釣り目→ヒカリ
ゆるふわ結びの二つ分けハイレグ→ブレイドニア
全部絵師の趣味 序盤は「翠玉色のコアクリスタル!天の聖杯だな!」みたいな展開が多くてずっとローブ被ってろよと思ってた
1人でコンボできるしドッヂ3枚タンクなのに火力出るしやべぇ攻撃はガチガチかチェインで凌げるしホント強い
敵によって特攻を切り替えるの面倒だからリベンジャーにして裸のジーク転がしておこう 目を閉じてるキャラって普段どうやって視界を確保してんだろ
それとも糸目なのか?
>>255
ハボリムさんは自分で目潰したんだっけ?あれは強かったな じっちゃんがくれる初めてのコモンクリスタル開封の儀でレア引いた人とかいるの?
炎系キャラにありがちな熱感知で視覚の代わりにしてるパターンはありそう
ボンを待ってる間に食うもの無くてカメキチ犠牲になりそうだったのかw
アイドルとはいったい…
ナナコオリも露出は控えめだと思ってたらクマリンが全裸だったわ
どの口がそれを言う?圧倒的なbgmの少なさ・不満点の多さ・ボリュームの小ささ
戦闘システムの更なる複雑さ、色々込みで2は改悪と言えよう。
神は1つ(ゼノブレイド1)しかいらぬよ!貴様ら!
消え去れ、死に損ない(ゼノブレイド2)が!
ゼノシリーズの神を決めるのはただ神のみ、2つとも神を名乗る資格は神のみ許された業だ!
もう改悪シリーズは必要ない!
害悪な2を断ち切る!
そして2信者は1へ還れ!ハハハwこれが因果律だ〜
こうなることも因果律の定めなんだよ。そんなに垢ごとき矮小な器(2)が重要か?
ならばそいつを切ることは流れの枠の内さ。
ギャーギャー2の事を騒ぎやがってみっともねぇ
ホムラとカグツチさん火遊びすきだよなw
地味だけどヒカリの放置モーションで座り込むやつヤバいよな
あの極ミニスカで座り込みは誘ってると思われてもしゃーないわ
渋のイラストちょびっとまた増えたけど
やっぱレアブレイド少なすぎぃ!!
だめだ 全然レアブレイドでなくなった
明らかに序盤のころは今よりかは出やすかったのになぜだ
レアブレイド所持数が多くなると一気に出なくなる仕様なのか?
もしそうなら見た目好みじゃないレアブレを一斉にリリースしてやったらまた確率元にもどる?
Twitterみてたらやたらメレフとカグヅチのイラスト多いけどこの二人人気なんかな
てか、王子、コンタクトだったんだな
戦闘するのにコンタクトは危なすぎるような
光速とかで物体が動いても特に問題ない世界だしコンタクトなんて問題あらへんよ
>>274
そりゃあ人気でないはずがないっしょー俺にもドストライクやでぇ 古代技術の粋を集めたべらぼうに凄いコンタクトかもしれない
ゼノブレイド2 やってて最高に輝いてると思った笑顔でした
メレフカグツチの組み合わせカッコいいよな
レベル4必殺の2人でサーベル使うのとか
レアブレイドはやっぱり本編のキャラたちと出番差大きすぎるのがね…
本編キャラが魅力ないならともかく
キズナリングを埋めた★4をリリースしてオーバードライブが手に入るのってバグとかじゃなくてそういう仕様なんだよね?
バカな質問だってことは分かってるけど確認しないと安心して買えないんだ!
そういえば戦闘終了後の会話もちゃんと口パクしてて細かいな〜って思った
たった今イデアが最大値以外は無関係と知り衝撃を受けたぞ
ブースターも序盤から重要だったんだな…
ニアちゃんいつもハエ叩きみたいな事してるけどそんなに集られてるの?
もしかして臭いの?スンスン
>>273
レアブレイド毎に出現しやすさに差があるのはほぼ間違いない
コスモスやヤエギリは出にくいみたいだし、逆にトキハやアザミが最後まで残ったって人はこのスレでも殆ど見ない
なので20体いるレアの内5体出たからといってレアを引く確率は3/4になるわけじゃなく、もっと落ちてるはず
まあ何が言いたいかというと数を割るしかないです 今日がこの敵のジャッジメントデイですも
いいセリフなのに
頻繁に言いすぎて萎える
猫はぜんぜん匂いしないよ
犬はけっこう体臭きついけどな
AIがバカで交戦中に崖から落ちたり遠回りして敵の足元行ったり聖剣伝説を思い出した
>>288
アザミが一番最初だったなあその次にグレンだった
でまだ出てないラスト2人がヤエギリコスモスだからその通りっぽいな 俺が出てないのはアザミ、メイ、ヤエギリ、KOSMOS
そろそろ真面目に割り始める
自分は最初グレン次にメノウでしばらくそのあとは出なかったな
グレンは出る確率かなり高めに設定されてると思う
ヤエギリは結構すぐ出たけどなぁ
コスモスはラス2で出た残りは化け乳ババァだけ
誰かも言ってたけど出現テーブルみたいなのがスタート時に決められてコスモス以外はランダム何じゃないかな
あはあはあはあはあはあはあははあはあはあはあはあはああはあははあ
エラーでやがった三時間分くらいか?
みんな定期的にブレイド同調しようね
まだ中盤でレアしか割ってないけど調べたら
ランダムのレアブレイドは残りツキとコスモスだけだった
今後手に入るエピックとかいうのあれば余裕なきがするがここからが戦いなのか
クビラクエ中に気付いた事、敵を雲海に落とすのは即死扱いのようだけど
こっちが即死範囲の高さから地面まで叩き落すと999999ダメージが発生するんだな
>>288
レアブレイド所持数が一定数を超えると、レアブレイド所持数が少なかった頃に
比べて圧倒的にレアブレが出る確率が下げられてるって事だな
いらんレアブレ一斉リリースしてくるわ ファン5000人は諦めて使ってるけどナナコオリ強くね?
クールダウン短いのにスイッチ関連の能力はやばいな
(レアブレイド自体に排出率が設定されてるんじゃなくて
各レアブレイドごとに排出率が設定されてるから母数が減ると出にくいとかそういうオチじゃなくて?)
幻影ってあれなんのために同時討伐させてんの?
ノーヒントなのはまあ許してやるとして、やり方見つけて倒したのに全く同時討伐がストーリーと関係ねえよな
こんなに意味のない特殊ボスあるやろか?
ナナコオリってそんなにやばいのか
けっこう早めに出てたけど全然使ってないや
ステータス画面で誰も表示されないまま操作不可能になったわ
割と色んな所に落とし穴あるなぁ
ゴチャゴチャ語りやがって滑稽だなぁてめぇらは
もういい加減諦めろやぁ!2は1越えは無理なのだよ!
それがお前らの未来だ!!
その垢クソ(2)を真顔でゴチャゴチャ語ってるんだよなこいつらは
非常に滑稽な話だ。
打て!!こいつらを打ち落とせ!そして1へ還らせろ!
>>288
いやそういう意味じゃなくて>>304みたいな意味で言ったつもりよ
リリースした方がいいって意見もたまにいるけど正直根拠に乏しいから止めた方がいいと思うなあ
まあ自分も検証したわけじゃないので結局断定はできないや コスモスとヤエギリは最初の方に引けた最後に残ったのはナナコオリとライコだったわ
ダークロッドくんちょっと強すぎるも
ヒョイヒョイ避けられて頭にくるも
クロダイルくんとコロッサルくんを見習って欲しいも
>>311
なんかこれ、セーブデータごとに出るブレイド固定されてんじゃないか?
さっきからニューツをリリースする→数十回石割る→ニューツ出るの繰り返しで
普通ならほかのレアブレイドがでるはずなんだが何故かリリースしたレアブレしか出ない
テーブルでセーブデータごとに固定されてるかもしれない コスモスはまだしもヤエギリってそんなに出にくいのか…初回で来たレアブレイドだけど何か使いにくい
ヤエギリもコスモスもヘイトヤバすぎてタンクが弱い内は力引き出せなさそうだ
>>317
タンクが強くなってもブレコン一発でヘイト取るぞ
そして全然剥がれないぞ 結局ブレイドはどれが強いの?
あとハナの必殺技につくスキル効果どうやって確認するんだよ
>>311
流石に順番までは決まってないとは思うけど
>>297が言うみたいに出現率のテーブルとかはあるかもしれないよね ガチャと戦闘のためにこのゲームやってるんだから順番決まってるとか悲しくなること言わないでくれ
>>318
つまりタンクにコスモスをつければ…?! 一度リリースしたやつは確率すごい上がってるとかいう説もあった
お前らのレア度議論のお陰かコスモスきたわ
あとはニューツだ
ナナコオリは下手すりゃ本編キャラよりも印象に残ったは
ニューツってPVでドヤ顔してたのにハズレ枠なのが草
闇とかなら輝けたのにな
レアコアクリスタルを20個割っても全部コモンしか出ない
やはりエピックじゃないとだめか
ニューツやグレンを最後まで使ってる人はいるのだろうか・・
エピックも言うほど出ないぞ星4コモンは良く出るけど
最終的にコモンかレアでコスモスきたって人も多いよな俺もだけど
同調後のステータス画面でリリースできるようにして欲しいわ
光と火が固定だから
もう水か闇ぐらいしかねーんだよな
クビラが闇だったら完璧だったのに
グレンはずっとベンチなのを見越されて
「俺の出番かぁ?」になってる
ニアはどの武器でもアーツの出が早くて1番操作してて楽しいな
あとかわいい
仮にエピックがコモンクリスタルの倍くらいレア補正あっても
もうラストコスモスまで行くと元の確率がコンマ以下になってそうだし
0.001%が0.002%くらいになるだけでどの石使おうが大して変わらなそう
>>260
ハボリムは父殺しの罪(冤罪)で目を潰された
剣聖としての名誉までも奪い去ったわけだ >>330
そうなんか
またスペルビアのサルベージポイントでヤドカリ釣り上げてスマッシュ叩きつける作業
をひたすらしてレアクリスタルを大量に集めてくるかねぇ
だるいけど >>337
世捨て人みたいなカッコだけどいいとこの子だったな、ありゃかっこよかった >>338
残り3〜4体くらいまではエピックは出やすい印象だけどそこから先はリアルラックみたいなもんさ
星4コモンも強いからエピック集めてて損はないと思う 最後3体がライコヤエギリシキだった
コスモスは結構初期の段階で出たな
>>340
なるほど
結局すべてはリアルラックなんだな
やる気がでてきた このゲームレベル上げクソめんどくさくない
同レベル帯の雑魚1匹にちょっかいかけたら仲間呼ばれたり連鎖したりで30分以上延々戦闘しても1レベルもあがりやしねーの
宿屋のボーナス経験値で適正レベルギリギリ
てか連鎖がウザすぎて雑魚ガン無視なのもあるだろうけどもうちょっと辺どうにかならんかったのかね
冗長にも程がある
>>343
ストーリー中は道中の敵はほとんど倒す必要がない
宿屋の経験値で十分 前から思ってたけどブレイクバグって仕様じゃないの
ブレイク持ちが居るのにブレイク入れないままコロコロスイッチしてたらお前らキレるだろ
おいいいいいいようやく取った属性コア氷JKは付けられないってなんじゃー
>>346
ブレコン無視するばかりかブレイク無効の相手ですらスイッチしなくなるんで明確にバグ >>345
それでも足りないときあるじゃん
例えば俺が今同レベルのセキュリティターキンのクソ火力にどうしようもなくボコられて詰んでるけどレベル上げしか手段がないとかね シキうぜーなこいつ
ここに住むとか腹立つわ一瞬離脱かと思ったじゃねーか
バグじゃなくて調整ミスだろ
ドライバーコンボの優先度高くしすぎたせいで抵抗高い奴にはずっと決まらないブレイクを打ち続ける
ブレイクレジストされたら一旦ドライバーコンボ優先でスイッチするとかにしときゃよかったのに
あー、フリーズは1度あったけど今回は
ユニーク狩りした後「エラーが発生したので終了しました」みたいな文章が出たパターンだ
被害はユニークスマッシュ狩り1回分でエピック5個ぐらいで済んでて良かった
狩りしたらすぐ1回割らないとダメだなw
ブレイク無効の相手ならブレイク技外せばいいだけじゃないの
ごめん台無しになのは分かってんだけど
このシーンさ
スザクさんに飛ばしともらえばよかったのでは…?
空飛べたよね?? 1周目序盤の戦闘苦労したのに2周目初めたらやけに楽だった
きっとレックスの2枠目が攻撃ブレイドでヘイト高くてすぐ死んでたんだと思うけど他に理由になりそうなことあるかな
>>354
対処できるかと直さなくていいかは別問題だぞ >>355
レックスの目がやらしいですも
先っちょ!先っちょだけ!な!? >>355
自分もそれ思ったけど他のレアブレイドと同じで傭兵村に待機してた設定と思うようにした 今クリアしてきたけど最後らへんでレックスがダメ男になってて草
1の要素無かったら糞シナリオ認定してたかも
>>357
ブラックボックスで複雑に動かれるより
こちらでAI挙動読みやすいし
直さなくていいか、の問題では直さなくていいよ >>357
具体的にどうして欲しいんだ?
一回ブレイク無効になったら撃たなくなってブレコン重視のスイッチするようになれば良い(それ以外の場合は今まで通り)のか
俺は今まで通り基本ドラコン狂で制御したい場合はこっちで技を取捨選択する方がわかり易いんだが いい加減ライジング要員が欲しいなぁとあがいてたが
よくよく思い出すと発売前時点でニアナックルが分かってたのに俺アホス
これで生まれた時からさん入れる理由ができたぜ
スザクさん一人じゃロクにリーバルトルネードも使えませんやん
>>361
そもそも読むも何も実質全くスイッチしなくなるんだからパターン1個にしかならんだろ
>>362
無効ってレジストとは違うぞ
そもそも絶対にブレイクできない相手のことだぞ みんなドライバーコンボってどうしてんの?
やっぱニアがブレイクライジング担当でレックスでダウンとスマッシュ担当?
>>364
ゼルダの上昇気流さんとスザクさん一緒にするのやめなよ >>348
バグとは違うだろ
開発が想定できてなかっただけかもしれんやん >>365
>>2がそもそもそのケースだけ想定して言ってないから直されたら返って困るってことは分かった
真に受けられたくないから『無効の相手にでも』とでも加えておいた方が正確な要望なんかね >>361
「技外せば対応できる」じゃなくて「技外さなきゃまともに動かなくなる」だから直さなきゃダメだろ >>355
どうみても下ネタにしか見えないんだが
俺の心は汚れちまったな >>366
トラ操作でハナJD固定が一番回転率いいし安定するよ
メレフがスマッシュ、レックスかジークがダウン担当
アーツリキャストアップの食事しとけばスマッシュで落ちてきたころにはすぐブレイク入れられる
ニア操作だとスイッチ前提になるからそこまで早く回せないし、トラはブレイク技3HITするからほぼレジストされない ロールの回復ってなによ
回復技のないヒーラーって意味がわからないんだが
エンドロール後にフリーズするのは仕様なの?二週目ないのは分かるけど面倒だなこれ
ブレイド図鑑の右下2枠が気になるんだけどなんかアナウンスあるっけ?
>>375
レックスのアーツ強化画面でも一つ空き枠があるぞ、これはつまり・・・ レアブレイドはリリースすればまた手に入ると聞いたので、
ニアに同調していたヤエギリ、トキハ、ヴァサラを3話でリリースしたら
それ以降全くレアブレイド出なくなったのですが…(現在4話途中)
一度出たレアブレイドをリリースすると
当たる確率戻るのではなくてその分はまた別の計算になるのでしょうか?
リリースした3体含めてもまだレアブレイド9体なのに
コモン、レアクリスタル40個くらい割っても全くレアが出なくなりこんなことならリリースするんじゃなかったと後悔…
しょーもない回復ポット出すだけで回復ロールヅラするのやめてもらえません?
>>378
君はガチャガチャの中に自分で引いた景品を戻しただけだぞ >>372に言われて初めてトラ操作でやってみたけどあれだな
さんざんこのスレで書き込まれてることだけどヘイト(笑)やな…
JSJKJDそれぞれ使ってみたけど一番タゲ安定できたのもHP管理しやすいのもJDだったわ
つーかJD強すぎて他が属性玉作るためだけの添え物になってて苦笑いしかない ナックルクローは回復ロールと認めちゃいかんよ
七氷以外は
アナンヤム港でサルベージしたらくそでかイカ出てきてびびったわ
なんでホムラがいない状態で何ステージもクソ面白くないアスレチックもどきやらなきゃいけねえんだよ
通らなきゃいけないルートにネームドモンスターとか異常な高レベルモンスターとか置くのやめろ
マジでスタッフは馬鹿すぎ
虎虎けっこうやりこまないとレックスからタゲとれる気がしないわ
レックス操作でオートアタックしてるだけでもタゲとっちゃうし
日村って必殺技の倍率もしかしてずば抜けてる?
属性抜きにしてもやたら火力出るんだけど
7章のレックス君がプロポーズするところとか
EDで脱出艇目指してるところとかのBGMって曲名なんなんだろ
サントラ欲しい…でも任天堂はサントラ消極的なんだっけ
よっしゃーレベルカンストする前にレアブレイドコンプ出来た!
アルドラン狩り教えてくれた人達サンクス
アクセサリー間違えて400個買っちまったわ売るのやばすぎて死ぬ
>>389
ここ数年サントラ出しまくってるぞ
前社長がIPを積極活用するよう方針転換したからね…
ホムラのフィギュアもその一環だよ クソボケファララ。たらい回しにしやがって腹立つわ。案の定マーカー重なって進めにくいしええ加減にせーや
>>394
ステの強さの数値はキズナリングの開放数だから
上限はキズナリングの母数見れば分かるよ グレンはラストバトルに連れていったわ
ニューツは戦闘に出したことすらない
ニューゲーム→30分かけて同調できる場面まで進むを10回繰り返してコスモスやっと見れた
意味あるのかわからないけどなw
ミクマリとセオリのイベで
「眼帯がもう一人いるぞ」
「三人組になったのか」
にクソワロタ
>>398
雑魚倒してコアクリ集めてやるより早くない?
レア自体はどんくらいで出るの? ニューツさんのキズナでトレジャー手に入れろって、もしかして宝箱開けろってこと?
もう、粗方開けちゃったんだけど・・・
>>404、405
よっく考えたらそうでした。
ありがとう。 >>400
4か5くらいかな
トキハばっかでたわ
グレン率も高い気がする >>355
作中で人を抱えて飛べるほどの出力出してるのはハナしかいないし、スザクには無理そうだと思う
60キロ前後の重り持って飛ぶって生半可なパワーじゃないと思う 操作トラめちゃくちゃ強くて面白いけどレックス操作してるときはタンクメレフくんのほうが安定する…
そういうものか
レアブレレースも終盤になるとレアもエピックもあんまり変わらなくなるというか
最終的には数をこなしてとにかく割りまくるのがいいんじゃないの
自分はラス3の時にレア石でコスモスが出たよ
俺ヤエギリがレア最後でクリアカンスト後だったから、全部墓参りになってたから分からんのだけど
こいつが早い段階で手に入ったら凄い楽だったんじゃないのって思ったけど実際どうなんだろ
バトル難易度として楽というより
主にフィールド要因として風とか怪力とか必要な場面で足りなくてコモンリスト探して付け替えるのが面倒くさくてイライラしてたからさ
やっぱ序盤で出てもなかなかユニーク倒せなくて成長させられなくて使い辛かったりすんのかな
今回って皆旅にでる理由が微妙すぎるよな
レックスとかなんで楽園目指すレベルまで危機感もったか不明だし
ホムラは勝手にセイレーンで自殺すればいい話だし
他は言わずもがな
>>412
一番最初にヤエギリだったけど楽しかったぞ
ユニーク狩りに明確な目標出来るからストーリー進めつつ強敵に挑む楽しみが増える
ハイジャンプはヤエギリ一人でやってくれるし、火力も出してくれる
ずっと固定してたわ テンペランティア探索してたら開錠Lv99求められる宝箱があったんだけど、これクエストとかで開けられるのか?
エーテルキャノン組の火力やばくない?
コスモステンイはもちろんとして入手容易なリンネすらかんたんに育ってバ火力出してくれるし
>>413
レックスはOPでも描写されてるように元々楽園に行って争いのない世の中にしたいって願望があった
ホムラは聖杯の力がもう使われたくないから楽園に帰りたいんじゃなかったっけ
トラはレックスを慕っていたし、メレフは天の聖杯のドライバーのお目付け役
ジークは天の聖杯の行く末を見たかったんじゃないか? ヤエギリはヴァンダムさん同行中に出たな
同調したのはニアだったけど跳躍とかすげえ便利だったから長い事スタメンだったも
>>414
俺も一番最初に出たレアがヤエギリだったけど声がウザいし
スマッシュした時から生まれたさんと属性被ってるから
殆どスタンバイ状態だわ 覚醒ホムラ強すぎん?
覚醒してからホムラ以外使うことある?
これより強いブレイドいる?
一番最初に出たレアはナナコオリだったな
4話からアイカツ行って帰ってきたのは9話だった
>>420
声って大事だよな
ヤエギリは何もないがイダテンとムスビがムリだわ
スマッシュさんと被ったからスマッシュさん抜いてたんだよね
途中まではダウンライジングスマッシュ全部レックスがやってたけど 自分はナナコオリはリベラリタス辺りで取ったと思うも
ステータスをロクに見ずにアイカツ育成要員として使っていたので
ナナコオリのスペックのヤバさに気付いたのは割と終盤に入ってからだったも
ホタルとビャッコとトリオ組んで盤石の布陣を築いたも
そしてここまで来るとビャッコのスタメン落ちが現実味を帯びていて吹いたも
ねえ、思ったんだけど、古代船でレックス死ぬじゃん?
その時に一緒にいたニアなら蘇生できたよね?ヒムラいらなくね?
完全にニアルートできたじゃ〜ん
新しいオリジナルストーリーってやっぱニアルートのことだな!
>>421
このゲームは最弱ブレイドでも最強ユニークを倒せるから下手な人はテンプレ構成、上手い人は見た目構成というイメージ ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ローリングスマーッシュ!ローリングスマーッシュ!ローリングスマーッシュ!ローリングスマーッシュ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!
オリジナルストーリーはジークのデュエルキングダム編を待ってるわ
たぶん運のないジークはデュエル弱い
ヒカリとエッチしてる時って発射した直後にまた発射できそう
ブレイドって妊娠しないからクリティカルは出ないのでは?
ヒカリは凄いキス強請ってきそう
ホムラはレックスの乳首ねちっこく攻めそう
お前らブレイドを性処理の道具としか思ってないのか
やはり人間は滅ぼさねば
ブレイドニアのキヅナリング見てて思ったけどみんな忍耐力にばっか話題出すけど他にもニア高いの苦手っていってるのに高い所から飛び降りるとかあるのはひどいと思うww
あれは誰の趣味なのか
ドライバーの影響って考えると…
>>438
ブレイドとターキン族の合いの子みたいなのにも欲情してるからな人間は
業が深すぎる ホムホム料理長いよー
料理するメリットがあんまりないじゃん…
そんなんだからヒカリにレックス取られるんだよ(因果律予測)
イダテンのレベル4難しすぎてgoodにしかないないんだが…
マルベー二の影響を色濃く受けたメツさんが同調しまくったらザンテツみたいなのが量産されたのかな
>>399
ジークも入れて三兄妹だよね。
ミクマリがすっかり覇王の心眼に染まってw
これじゃ、前のセオリが戸惑うのは仕方がない。
好みが変わったどころではない。 トキハさんって味方が死んでから本気出すんなら逆にわざと死なせておくことで最強になるのでは・・・?
ホムラもブレイドコンボ火x3や光→雷→火で〆るときに出すと
軽く6桁超えるんだがダブルスピンエッジ連発の方が楽なせいかあまり言われないよな
ヒカリはクリティカル時にアーツリキャ100%回復を持っていながら特にアクセで補強しなくても
デフォで会心アップのブレイドアーツとクリティカル率アップのバトルスキルが付いてるからなヒカリさん
トラをある程度改造したけどさ、こいつDJモード外せないの?
JSとJKはめっちゃ硬くカスタマイズできたんだけど戦闘ではそれに比べたら3段くらい柔らかいJDしかNPCは使ってくれないから普通に壁役としてメレフに劣るんだけど
痴女が多すぎるからその分清純派アイドルナナコオリのよさが浮き立つわけよ
JDの火力が出せるようになるとヘイト問題が解決するよな
あっコスモスさん必殺撃つのやめてくださいも
やっぱり解決してなかったですも
ゼノ2やってたらなんか無性に無印がやりたくなってきたんだがWiiのソフトバーチャルコンソールとかスイッチのスペックじゃむりかな
3DS版作ってWiiU向けにDL版作って結構出してる方だと思うけど
1は3dsで出たし今度はフルシナリオのクロスをだな…
>>452
JDは火力用ですも
JSみたいなタンク風にガード率を上げても強くないですも
会心率が高いので会心回復をセットすると即回復してくれますも
敵の攻撃が激しい時はJSに変えますも
変えないのはブレイクがレジストか無効にされてるせいですも… そういやホムラがやたらと重い扱いされてたのは特に伏線でも何でもなかったのか?
戦闘のあるクエストのすぐ近くに好戦タイプのユニークエネミー配置すんの止めろよ
>>468
ヒカリちゃんの分が加算されてたんでしょ(適当) JSJDはどうカスタムすればいいかわかるけど
JKは最終的にどうすればいいのか分かんない
>>468
いくらサルベージやらじっちゃんの指導で身体鍛えられてたとはいえ
たかが15歳の小柄な少年に身長も頭半分くらい上でナイスバディな女の子を
何の器具も無しに引き上げようとすること自体無理ゲーや
滑車があってもギリ行けるかどうかだと思う 狙撃のゴスとかいうイベント戦で乱入するくせに
負けそうになると自分より高レベルを呼ぶ奴きらい
>>441
○○「ニアはドMだから仕方ないも。
気が強そうに見えて押しに弱いも。
だから落ち込んでる時がチャンスだも!
あそことあそこを攻めてやればイチコロだも!!」 日本の声優さんって下手くそばっかだよな
登場人物の半分くらい声きもいわ
高橋チームの人外系ヒロインは体重すさまじい伝統
エメラダ96kg、KOS-MOS92kg
フィオルンもメカ状態の体重はすごいんだろうさ
ああああああナナコオリ可愛いいいいいいいいいい
ファンアートがヒットしねええええええええええええ
つまりナナコオリちゃんも80キロぐらいある可能性が?
EDラスト、二人は記憶があるって事でいいんだよね?
新ブレイド引いたらポーチ連打してナナコオリPに預けるまでがセット
>>478
テンイも重そう。
あの鎧はパージ機能があって、暴走するとパージすると思ってました。 アザミだってhp低いほど必殺技与ダメupの倍率によってはどうにかなるかもしれないだろ!
エーテルキャノン最弱とか絶対言うなよ!
うちのアザミさんはジークのお供として大活躍してるよ
2週目を始める時はコスモスとナナコオリだけは厳選しておこう
でもグーラ到達まで長すぎないか?
ゴルトムントでリセマラできるようにならんかね
>>483
数枚ぐらいあるだろうと高を括って自分はエロいの描きましたヘッヘッヘ うおーメニュー開こうとしたら暗転して操作不能に・・・
BGMはなり続けてるけどこれもうアウツ?
>>486
アザミはHP30%切った時点で一定時間回復は出来ないけど無敵判定が発生するとかないと、即回復されるか即死で効果が発揮出来ないのがね。
ハンマーか刀みたいな防御タイプならまだしも。 すまん。助けてくれ。三章途中からニアにザクロ同調したんだけど
回復ポットを取得しよう!
たくさん歩こう!
がいつまでたっても達成できない。どうしたらよいか!?
>>474
ああ、あれHP減ったから召喚したのか
あいつ1体なら何とかなったのに >>492
その辺はいっそ傭兵団任務やらせると埋まる >>492
ニアを先頭にしてニア操作で拾うしかない。 HP30%以下が役に立ったことがない
有能ニア様が即回復するからな
ヒカリは戦闘だと本当に天の聖杯パワーすげーてなるな
戦闘以外だと本当にポンコツなのに
>>492
ニアを自操作キャラにしてアザミをトップにして歩けばカウントされる、はず
回復ポットは・・・そのまんまだと思うんだけど 俺にイラスト力があればスレ住民の幸運を祈って幸運の美少女ブレイドの着物絵描いてたのに…
>.>492
どうせ信頼度足りなくてロックされてるんだろ
当時は増援封印知らなくて増援ごと倒してたな、コアチップの強さに味を占めて乱獲してたら
その時点で戻れる巨神獣戦艦の鍵付き独房にいる人間ユニークのほうが良いチップ落としたっていう
言うてレックスじっちゃんの背中で一人暮らししてたし最低限の自炊とかは出来るだろ
ラス1メイちゃん同調してくれたんで記念カキコ
レアコアからきてくれた
ホムラちゃんは料理上手だからレックスの胃袋がっつり掴むんだよなあ
ホムラ料理用素材は、
農学ブレイド入れまくってグーラの農園で素材集めたな
フィールドスキルが一定以上ないと出ないレア素材多い
ヒカリ「構造を計算中・・・うん、イケそう」
レックス「(イケない・・・)」
服装的にはヒカリの方にどぎまぎしてるっぽいレックス君
傭兵団の面接受けにに来た人の構造を計算するヒカリさんにはドン引きしました
>>496
廃工場の二人旅や9章のレックス一人旅で、レックスにヘイトがいきなり来る場面だとHP30%以下の条件は役に立っていたな。
ただし防御タイプに限る・・・
>>509
踊りもイケてるだろ!
後人付き合い(ガールズトーク)も
ホムラは見た目とは裏腹に結構キツい事言ってしまうからな。 メレフってヘイト維持できないと弱体化っぷりがやばいな
カグツチやセオリが回避することで強化されるタイプだから一度他に向くと中々メレフに戻せないわ
カグツチは特に弱い
もういっそのこと盾やめて回避アタッカーにするか
クリア後にトキハのクエスト消化しようと工場向かったら修羅だったんだが…
やっぱコレクションアイテムにも店売りの料理やアクセサリにもフレーバーテキストは欲しいなぁ…
どんなアイテムかいろいろ考えるのが面白い
>>521
JD火力増しかな。
JDに攻撃で回復する能力持たせないと溶けてしまいそうだが。 メレフがずっと回避頑張ってるのにうちのレックス君は
強ユニーク全体攻撃ワンパンで死ぬから何時まで経ってもチェインタックができない
結局そんな調子でメレフがゴンザレス削り続けて殺しちゃったよ…
>>525
メレフは盾の役目を果たさないからな
自分だけ生きて味方全滅は良くある 正月に起動したら着物姿のゴージャスなホムラとかニアとかメレフとかビャッコがいたりして
トラがタゲ安定するのはJDがトラトラやればほぼレックスよりも火力取れるうえに
会心回復とアーツで自己回復がほぼ間に合ってしまうという
戦闘終わると誰かのレベル上がったり戦闘後会話始まったり傭兵団帰還したりでうるせぇ
最初はリリースするたびに良心が痛んだけど最近はgdgd喋るなはよ消えろって感情が
無言で消えてくんねーかな
ボイススキップできないのもあわせてウザいったらなんの
2週目要素は無料アプデでDLC関係ないよね?
今の所パス特典はアイテムのみだから3000円分て相当濃いの来るのかね
追加ストーリーのボリュームがすごいことになると嬉しいけど
コモンは喋んなくていい
その方が愛着湧きそうに思えてきた
キズナリングの必殺技につく効果ってどう発動してるんだ?
必殺技がそういう効果なのか必殺技使ったあとその効果がつくのか
全然わからん
コモブレ、モデル無駄に複数あるのに
どうしてみんな同じような雰囲気にしたのかな…
こんなにブレイド雑に扱うドライバーばかりじゃ
そりゃシンも人類と世界と神を滅ぼしたくなりますわね
メツ・ホムラ「久しぶりにお父さんに会いに行ったら素っ裸で座禅組んでた」
このブレイドガチャは汎用だけにして
レアブレイドはレアドロップみたいにすればよかったんじゃねえかと思うわ
そりゃカサネ入手の演出とかやりたかったんだろうけども正直あんま賞賛できんわ
レックスたちのコモンを捨てたりカサネに対してだけいじめのような塩対応しているところを見たら神様もやっぱだめだこいつってなりそう
レアブレイドが確定入手だとぶっちゃけ面白くない、それじゃコアクリスタルとかいらんだろ
クラウスがホムラちゃんのお義父さんとか嫌すぎるんですけど
てかこういう屑ラスボスって後年若干見直す展開わりとあるよなベヨネッタ2とか
レア系は固定でクエストで良かったよな
サブクエのバーン関連とか無駄に長いくせに報酬しょぼいんだから
コスモスのコアぐらいくれても良かったんじゃないの
音声スキップほしいな。
傭兵団、リリース、キズナ獲得時 など。
楽しい楽しい遠足だね!?安心してぇ〜?しゃべってばかりじゃなくてちゃんと手も動かすから!
>>553
今でも必要な分は用意されてんだからいいだろ レアブレ確率やらナナコオリの回数やらどれが一つがまともならそこまで気にならない部分もあまりにもクソな設定でストレスになるんだよな
>>556
必要分の話なんてしてねえんだよ
馬鹿なのかよゴミ 時々ドライバーとブレイドが混じってわけわかんなくなるわ
>>548
やはり人間はあの頃から全く変わらないな・・・ 桜花一刀流のダンが強すぎるってかLv99超えのユニークこんなに強いのかよ。どうやって勝つんだよ
ナナコオリはアイカツやってる間ナナコオリが使えないってだけで、使わないなら別に面倒でもない
ホムラSに必須な料理よりナナコオリに文句が出てるのがよくわからんわ
>>549
ヂカラオとかテンイとか確定入手だけど面白くないとは全く思わなかったな
入手のさせ方とかもっと色々工夫出来る要素はあるし悪くないと思うけどな ユウオウさんのスイーツは簡単に作れるし効果も高いからやっぱり有能だわこの人
>>500
ニア
メレフ&カグヅチ
ヒカリ
メインメンバーのメシマズ率高すぎないですかね… >>568
むしろ確定レア入手まで関連クエストを用意した方が面白い
ミクマリのコアクリスタル狩りみたいに 斧ブレイドって優秀なの多いな
人数が少ないのが残念
>>570
レックスやジークの方がまともな料理作れそう >>567
ホムラのSランクな・・・
料理回数鬼畜すぎるわ
普通にプレーしてたらクリア前に終わらんで 確定レアがあってランダムレアがある、これって結局今の状況と一緒だろ
どうせ入手クエ多くいし長くてめんどくせぇってなるだけだよ
ホムラやムスビはやるメリットがほぼ皆無だから逆に何も言われてない気がする
ホムラさんの料理はだんだん作れる個数ふえて楽になってかなかったっけ
ユウオウのスイーツなかなかすすまんわ
てか連続してやれなくなってない?前やれてたような
料理とか回数必要な奴は連続で選択できればよかったゲーム中に連続選択できた物もあった気がするけど
ホムラの料理はどっかのタイミングで数が増えてるが、素材要求数は減ってないから全く楽になってないわ
ホムラの料理なんかクソ簡単じゃん
てかホムラとヒカリって信頼度リンクしてる?
なんか料理終わってSになったらしばらくしたらいきなりSSになったんだが
ポーチ連打があるせいでポーチ連打で解決できない子が叩かれるんだろ
風属性刀素早さ24%メーカーlv4のコモン出たけど微妙かな
>>582
なんかホムラもヒカリもSに上がったと思ったら次の信頼度獲得のタイミングでいきなりSSになったな >>576
クエでお使いさせられるより代わり映えのしない同調画面を見続ける方がキツくないか? 信頼度はAでも内部で数値加算されてるのか、Sになったらすぐ上になるわ
メイちゃんがまさか織物できるとはな
生産できる設定ええやん
>>583
それはわかるが、おにぎり料理の生産型よりナナコオリが叩かれてる理由がわからん >>584
メーカーは5まで粘れ。どうせ後半レアブレのために割りまくってたらいくらでも出てくるから ナナカツはレアブレ鍛えるのと一緒にできるし終わってもやってるしだから最終的には苦にならなくなった
ムスビのおむすびは許さん
料理は実質30回の上に材料も集めやすい場所にあるからな
クソおむすびとパティシエ、機織りも見習えよ
>>593
まじかよナナコオリ上半身裸じゃねーか! ナナコオリがラス2くらいまで残っちゃった人のことも考えて差し上げて
3000は割ったのに出ないのはつれえわ
もう2週間足止め食らってる
ほむらって戦闘ゴリラで私生活ポンコツなヒカリがちゃんと生活できるようにわざわざ生み出した第二人格だったのに、別れちゃったらなんの意味もないやん
しかもED後ってゲートも閉じちゃったからヒカリちゃんポンコツ属性しか残ってないじゃん
…可愛すぎだろ
>>594
ありがとう
アシストコア枠も2しかないしリリースするわ 防御はもっていてほしいスキルがいくつかあるから防御ロールにメーカーついてても困るという
>>593
これが噂の信頼度SSSSSになったナナコオリの真の姿か 因果律くらいはまだ使えるんちゃうん?
まぁメイン主砲のセイレーンバスターが一切使えないから
下手したらホムラよりも火力出ないかもしれんが
でもホムラもホムラで聖杯の余剰エネルギーの熱攻撃として
炎操れますよって話だったしホムラも弱体化するかもな
>>514
よくそれ見るけど自分にはイケそう?って尋ねてるようにしか聞こえないんだが 信頼度A(キズナリングが埋まってない)状態でも信頼度自体は累積してるからな
Sになったあと1回戦闘すると本来の累積信頼度分の評価に書き変わる
ヒカリの太ももがおもらししたみたいになってるの見てみたい
ムスビはデザインいいけどモデリングを昔の絵に近づけすぎたんじゃね
戦闘中にニアが発する「拾ってー拾ってー」の掛け声割りと好きw
今更ワダツミがメインのイラストレーターが書いてるわけじゃないのに気付いた
ストーリーにいるしコモンと雰囲気ほとんど同じだからメインの人かと思ったぞ…
最初のほうはヒカリが構造計算してる最中にヂカラオが集ぅぅぅぅ中ぅぅぅぅ!って唸って
結局スキル失敗するのがそこそこあったな
信頼度ってドライバー×ブレイド間にあるんじゃなくて、ブレイド単体で持ってる感じかね?
カグツチやらワダツミやらもレックスで飯やりしてたんだが、もしかしてアカンのかこれ
モデリングでいうとカサネがあまりにも素晴らしくてシキとかイブキとかもいい
一方、ザクロはなんかケバくなってない?って感じでムスビはモデリングが悪いのか忠実に再現なのかの判断が付かない
既出ならすまないが、テンイのスキルの暴走って具体的にどんな効果があるんだ?
>>630
ムスビは忠実に再現したってインタビューかなんかなかったけ うぅぅぅおぉぉぉ!!ターミネイトブラスター!!!←すき
>>608
ヒカリちゃんならご飯の配膳とかしてくれるし… ザクロはヒカリと張り合ってても鏡見て言えよ…ってなるからもっと可愛いモデリングが良かった
再現しにくい部分は妥協されたりはしてるだろうけど基本どれも再現重視だと思う
シキは相当美化してるよな
イラストだと目が小さくてかわいくない
みんなトラつかってんのか、EASYでも俺にはあんのクソゲーをパーフェクトなんてむりだからずっとメレフ使ってるわ
足速くなりすぎてちょくちょく転落するから元に戻そうと思ったけど
権利書って捨てることも売ることも出来ないんだな…
テンイを同調するならやっぱりレックスだよな?王子は属性被るし
>>593
これが成長したナナコオリフラジオレットさんですか。 これブレイドクエストの所有者によって全部会話違うの?
収録くっそ大変だっただろうな…
>>640
メレフ使うなら回避メレフだと思うけどメレフ操ってやってるの? >>644
設定的にはサイカを外したら王子が死にそうだが フィールドスキルとかリリース、傭兵団関連で
キャラのボイス入れた上にスキップもつけなかった開発者は今後ゲーム開発に関わらないで欲しい
>>643
スィーツは何処で集めたらいいか何となく分かるし、ホムラの料理集めのついでてもある程度集まるけど、
織物の材料はどうやって集めればいいのか見当がつかない。 タイガータイガーやりこみ始めたがイージーでもほんと苦行だな
アルスハンターとかマシーンキラーとかしか出ねえ
>>649
エンゲージしないだけで同調を切るわけじゃないから タイガータイガーの操作苦手だわ
当たり判定もちょっと大きいし思ったよりも動かないからよく壁にぶつかって死ぬし攻撃の向きもいっつも間違える
素材集めは要求量が多すぎる
同じ採集ポイントを往復させるのやめろ
正月前にゼノブレイド2でやることがなくなって
正月が暇になってしまった
>>648
雑魚いのはレックスつかってヒカリシェイハしてるけどメレフ操作してるな 他キャラみんな可愛くパワーアップしたりするのにサイカときたら眼鏡の曇りが晴れるだけという
まあその状態も可愛いっちゃ可愛いんだけども
ゼノクロの時は何回くらいパッチが適応されたんだ?
問題を放置しないで今後も改善してくれるなら現状の不満は目を瞑る
虎虎はマスターCPU取ったら技術書取ってイージー一面パーフェクト周回すればいい
>>661
メガネの曇りが取れた後のサイカは最かわ美少女だろ。サイカだけに >>666
わかるなー
眼鏡が透過するのはここぞという時だけがいい >>675
メレフにカグツチ、ニューツ、ウカをエンゲージで トラはなんかキモいから使ってないわ
人間にしたらデブオタだろあいつ
軌道エレベーターで仲間とタイマンしていくとこブレイド適当だと結構キツいな
何度も死にまくってナックルゴリ押しに落ち着いた
シンメツ戦むずいってよく聞くけど直前のメツ戦クリアした人がここでつまると思えないんだが
レア率絞りすぎじゃないか?
新年明けましておめでとうするまでは出させないつもりか?
>>678
リキのほうが全然可愛いんだよな
トラは目がらんらんしていて現実にいたら不気味だと思う >>679
メフレは本当に苦労したな
アクセをダメージで回復のにしたらあっさり勝てたけど
その後の亀ちゃんは開幕でチェインアタックやってみたら瞬殺だった ジークニキがレックスと比べて性能が低いからフィールドスキル要員で放置してるんだけど
使っている人はどういう運用してるの?
今はメレフが殆どのレアブレイドを持ってるけどオーバードライブが増えてきたら攻撃タイプだけジークに移していけばいいですかね?
やってなかつまたトラトラに手を着けたら光属性コアが一発できたんだけど運良かったのかな
それともステージ5の一回目は確定報酬なのか
>>681
俺もメツでは負けまくってお前がモナド使うんじゃねえよって思ったほどだったけどシンメツはあっさりだったな メレフもヤエギリで瞬殺だったからイマイチ分からんのだが
あそこのタイマンってそんなに辛かったの?
クラウス、あれだけの時を過ごし、人類消滅前でも凄い科学技術なのに
タイムマシーンは作れなかったんだね
ジークがレックスより性能が低いはない
使ってないだけだろ
ダブルスピンエッジの倍以上鬼スラで出るわ
「ちょうど今はカグツチとエンゲージした状態です、メレフに負けないようにカグツチを使いこなしてくd「チェンジで」
>>679
ちょっと前に「ヒカリとニアで強力なコンボが出せるようになりました。積極的に使っていきましょう!」みたいな説明があったけどあれ完全に罠だよな
あのイベントで丁度二人とも抜けちゃうから代打で入ってくるブレイドがほぼ運任せで焦ったわ
入ってきたのがアムロとシャアだったから何とか助かったが >>687
ハンマーでライジングマンか斧使わせるとかなり強いぞ >>692
タイムトラベルモノってフラグ管理が難しいからRPG向きじゃない気がする >>681
メツは一人やから楽勝やったけどシンメツはあいつら交互に嵌めて来るから無理やったは
結局ナナコオリ連打ゾンビアタックで倒すしかなかった >>670
トラならゴールドノポンの仮面とかニアもだけどブレイクさせるならベータスコープとか レックスはヒカリ以外のアタッカー性能たいしたこと無いよな
アタッカーとしての汎用性は亀ちゃんの方が強い
ってかヒカリがチート過ぎるんよな
いつの間にかホムラちゃんが完全お色気要員になっとるは
ドライバーコンボ使うなら出が速いスザクも有能だけどな
他のアタッカー使うならジークが強いけど
>>702
信頼度上げたホムラも強いけどヒカリのお手軽さには勝てない ニアの好物のクリームオレンジパラータって知らなかったから可愛いのかと思ったらナンみたいなガッツリ系だった
キズナ最大時の全体回避50%アップもすてがたいよ
メレフの補助もできる流石天の聖杯ヒカリ様!
メツのモナドはただのファンサービスかな。得に説明なかったし
ローリングアターック!
ダブルスピンエーッジ!
ローリングアターック!
ダブルスピンエーッジ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>690
どんだけ強いのかと身構えてたけど回復持たせてブレイドコンボ決めていけばサクッと倒せたんで拍子抜けしたわ >>707
アルヴィースと同じ出自だって伏線でしょ ヒカリさん室内だとセイレーン使えない縛りあるけどレベル4技そもそもあんま使わないし
あまり縛りになってない
レックスニアメレフの場合、闇って誰にしてる?
カサネちゃんに素早さ補正があれば……
アザミはアレだし妥協でヴァサラかな……
レックス外してジークにカサネ!
闇のライジング持ちで防御も出来る!
必殺技の威力は圧倒的にヒカリよりホムラちゃんよ
光速連撃が強すぎるからヒカリで十分と言えばそうだけど
カンスト出せるのはホムラちゃん
>>687
最初のうちは、ハンマー×2+サイカでライジング要員とするのが正解かなと思う
ハンマー×2でも盾役としてはびみょいので、レックスくんを回避盾っぽい運用してニアでブレイクと回復を担当するか
メレフ盾でブレイク+刀でスマッシュ役をしてもらいレックスで回復を担当するか。
ストーリーが進むと砲×3とかナックル×3とかも選択肢にできるんじゃねーかなどうかな。 >>713
レア限定ならレックスにメイでどうよ
メイの暴力機関めっっっちゃ強いよ >>715
そもそもヒカリだとレベル4のためが遅い
ホムラは火力が出るのにためが速い(他のブレイドと同じ) >>692
過去に戻るタイムマシンは実現不可能だからね、しょうがないね フィールドスキルのフィルタリング機能をつけて欲しい
傭兵団で時間短縮のためのスキル探しで
一体一体カーソル合わせて数字が変化するかを見るなんて非効率だと思う
やっと8話終わったー
レックスの衣装は元に戻せないの?前のサルベージゃー服の方がかっこよかった
>>713
アザミもスキルを活用しようと思わなければニアやジーク辺りでそつなく使えるよ
腐ってもエーテル補正のエーテルキャノンだから ステーションでのメレフ戦は確かに苦戦したわ
ほぼほぼ直前に宿屋でメレフとジークだけレックスたちより2レベ上げちゃってたのを
後悔した
今日で急にレアブレイド3体出てコンプ出来たわ
やっぱリアルラックなのか
メレフを回復盾にしてレックスを動かしてるけど
ヒカリから変えた瞬間崩れるからパーティから外したな
メレフはヒカリ頼りの性能だからな
メレフ自操作ならハンマーの方が強いまである
レックスは短パン止めてほしかったわ
後は身長をもう少し高く
クリア後のユニーク狩りとかレアブレ集めとかみんなどうやってモチベーション保ってるんだ…
嫌なら辞めれば良いんだろうけど、継続してやっとかないとDLC来ても再開出来なさそうで辛い
>>732
引き続き無し2週目
1人旅
チェイン縛り
ブレイドクエストやキズナトーク埋め
コモン厳選
色々思いつくぞ え?
ホムラのフィギュア2万もするん?
さすがに買えねぇww
ハナの技術書何処にあるんだーと探し回った結果
既に持ってた時は脱力した分かりやすく表示せぇや
貴重品じゃないんかい
必殺技とブレイドアーツ間違えている奴多すぎぃ!
ドライバーアーツ ドライバーの技
必殺技 ブレイドやブレイドと協力して出す大技
ブレイドアーツ バトル中に発生するバフ(強化、補助効果)
コンセントレーション! とかがそれ
まあ間違えても当然なんだが
最終章で仲間キャラ達の幻影と戦う場面はパーティーメンバーの裏切り要素が大好きな哲也君が思いつきで導入したように思えてならない
>>739
ニアの負けヒロインっぷりが最高でした(ゲス顔) >>736
ナナコオリのスタンプも権利書も技術書も全て同じカテゴリー
せめてクソ多い権利書は別枠でも良かった >>739
第一話で既に仮面キャラでCV櫻井とかあっ…(察し)だったわ >>741
ビャッコ「私の事も遊びだったのですね」 安いフィギュアはクオリティがな
2万でも不安な奴居るだろう
なるほどフィギュア界では2万てびっくりするような値段じゃないんだな
そこにびっくりしたわ
>>747
CGじゃなくて原画に合わせたっぽいよな ホムラのフィギュアの最大の懸念はものすごくでかいことです
うしろで応援してるレックス作りたくなるな
ヒカリとメレフのキズナトークなんかヒカリがやなやつに見える
メレフにはメレフの家庭の事情があるのに知らないやつが偉そうに首突っ込んでくるのが微妙に感じた
>>732
UIとか色々改善しないとやりこみはきついな。だからオリジナルストーリー配信あたりに戻ってくるつもり フィギュアなんかよりアミーボの方がいいわ
特典なくていいから
>>734
サンクス
やってみて苦痛だったら素直に休止するわ
レアブレイドリリースしたら噂通りすぐ戻ってきて草
オーバードライブ狙いでレア4捨てる必要ないな… 一番つらいのはレアブレ集めだからなあ
ここさえ乗り切れれば全然違う
ほんと無意味な作業やらされるんだもの
ユニーク狩りは自己満で盛り上がれるところはあるが
レアブレコンプは盛り上がりが一切ない作業だからな
ラストのコスモスを引き当てた頃には特に倒しに行く敵もいないのがほんとひで
レアブレ集めは同調の3連エフェクトさえ飛ばせれば
ここまで言われてなさそうな気がするわ
全然出ないのに割るのにアホみたいに時間かかる
>>746
モッコス様を知ってる人も少なくなったね 連射機放置でコアクリスタル割れれば不満なかったのにね
まあゲーム特典の安物量産フィギュアなんてどれも出来はひどいがあれは特にひどかったな
そもそもEP1からデザイン変更したのアホとしかいいようがない
アホみたいに何回もやらなきゃいけない前提のシステムなのに
同調画面が1キャラずつチンタラやらなきゃいけない上に
ゴミみたいなコモンがすぐ枠圧迫してしかもリリースする時のセリフがうざくて飛ばせないという拷問
このへん調整したスタッフしばいたろか
>>764
ただ単に俺が最後に引いたレアブレイドがコスモスだったってだけの話
アルドランスバスケの合間に粗方のユニークは倒しちゃったから使い所が無いの 全クリしたんだけど、ストーリー良くない?
30にもなってエンディングで泣いたんだけど
エンディングは大団円になる安心感あった
むしろ9話で泣いた
ラス1が冗談抜きで出ない
コンプしたいならリリースを使う訳にもいかんし
DLCで追加されるブレイド
ゼノブレイド2三大苦行
・レアブレコンプ
・ムスビのおむすび
・ナナコオリフラジオレット
個人的にため息が出たのはハナJDのバグだけどな
すぐ分かるじゃないかアレ
>>769
俺は結構良いと思ってる >>773
リリースしたのは戻ってきやすいっぽくてすぐもっこすのみに戻ったぞ 生まれてみてどうだった?の返事は何て返したんだろう
口パクだからわからん
>>769
かなりいいと思うわ
敵にホロリと来たのは久々だな
前作みたいな邪悪でもいいけどこういうテイルズのダオスみたいなのは本当に好きだわ >>776
ナナコオリフラジオレットout
信頼度上げin
他のことやりながらでもいいナナコオリフラジオレットは楽な部類 逆に考えるんだ。こんな糞ソシャゲみたいなレアブレガチャになっているということはコンスタントにレアブレが追加されるに違いない
違いない
口パク最後に帰ってきたところ意外全部分からなかったわ
>>782
10連ガチャも無いのに追加されたら大荒れだろ せっかくレアブレイド引ききったのにさらに追加とか止めてください
死んでしまいます
レアブレイドだけ追加されてもどうしようもない
2週目ハードモードはよ
んで2週目アイオーン線後に胸元にlogosって書いてる覚醒メツと戦えるようにして、
>>766
モッコスはゲームのモデリングの再現度自体は高いんだよなぁ… クレジットにゼルダの堂田さんの名前があったけど
どんな形で協力してたのか気になる
>>783
主人の適当な相槌と雑な扱いで心がすさんでるんですね
わかります >>769
レックスがニア達女性陣に殴られた時のハナJSのところで泣いた
エンディングは言わずもがなで大泣き ED別れの歌っぽいってずっと言われてたのが日本語歌詞付きであの演出はにくいわ
2017年はいいゲームで締めくれて良かった。
あんま売れてないのだけが不満だけど
アイオーンの扱いが雑なのが気になる
ゲートの力を使うし、ピンチになってやっと起動させる程の切り札なのに出番が少ないわ生身にやられるわ自爆されるわ
全然凄さがわかんない
>>796
王道にしたって言ってたからどうせ戻ってくるんやろとは思ったけど
あの演出はボーカルと相まってええなぁと思った
でもちょっと戻って来るの早すぎじゃね? >>789
さすがに追加は確定コアだろう…
3000円払わせておいて、更なるガチャをお楽しみ下さいなんて言う企業が存在するわけがない >>797
あんまり売れないのはわかりきってた事だろ レアブレイド追加としか書いてないからランダム入手追加な可能性は否定できんぞ
その前にエピックでレア確定のアプデしてくれれば問題ないとは思うが
サルベージのボタンアクション、場所によって人の反応速度超えてこない?
俺が欠陥人間なのか
>>758
マジだw笑ったw
シキ捨てて引き直したらエピック5個目
で出てわ
まぁ偶々かもしれんけど・・
でも一回引いたやつは絶対確率上げて欲しいよな サタヒコすげーいいキャラだったな
時系列がわからないんだけどモルモットになってたのとラウラ達に拾われたのどっちが先なんだ?
立てられなかったので>>820の方お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください
発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/
総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未
※次スレは>>800が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part166【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1514645433/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>802
switch勢いあったし、ゼルダも売れたからさ 1もクロスも15万前後だからな
DL勢が年々増えてることを考えると一応シリーズでは一番売れてると思うぞ
>>799
早すぎてギャグに見えた
何ヵ月か何年後なら感動してた 売り上げの話は荒れやすいのでやめてよね
星4をキープしてるせいですぐに上限に達して辛えわ
そろそろ星4もリリースすべきか
>>805
グーラのラスカム離島は200回ぐらいやったのに、1回目が安定しない >>813
あそこサルベージするたびにコマンド変わらないっけ?無理なんだけど >>811
ゲートとクラウスの力が関われるうちじゃないと戻ってこれなかったんだと思ってる
>>812
もうレア度みないでリリースしてるわ >>813
あそこって成功範囲も狭くてボタンがランダムなんだよね
マゾ過ぎる >>802
一応あれでもゼノブレイドシリーズでは一番売れているからな。
どれも思ったほど幅広いウケ方はしていない。
ウケ方の深さは深いけど。 ナナコオリフラジオレットはファン集める期間より用兵育成団長やる期間のほうが長いから苦行でもない
ブロー抵抗ダウンアクセの実装はよ
風コモンちゃん使用で延々とぶっ飛ばしたいんじゃ
ためしに最初からやってみたらいきなりコスモスでた。やり直すか
ROMカードスロットの蓋がヘタりそうだからゼルダ差しっぱなし
全部DL版
スペルビアの忘却の封地のサルベージもボタンランダムじゃなかった?
気のせいか発展度上げきったらサルベージ難しくなってるような・・・
サークルの範囲こんなに狭かったっけ?って
コスモスと冒険したかった最初の方に出た人が素直に羨ましいぜ
ラストで帰ってくるのはハッピーエンドで良かったと思う反面
一瞬で戻ってきたからその手前の今生の別れみたいな茶番は何だったんだとは思った
ゲームの場合は次回作の売り上げこそ今作の評価ともいえる
つまり、クロスはそれほど悪くないんや
ゲストキャラみたいなのあまり好きじゃないからモッコスはなあ…
ランダム入力のサルベージポイントって、同じエリアの他と比べて取れる物が違うのかなと思ったが、違いがイマイチ分からなかった。
>>825
じっちゃんとの茶番は伏線だった・・・? キズナリングのPOT回収とかのお題も傭兵団に送ると勝手に進むから
ナナコオリ隊は結構助かったり
最大ダメージ系とイベント系以外は傭兵団で終わるっぽい
50万とは言わんが30万は売れてもいいと思ってるが…
そろそろ20万の壁は突破してほしいね
やっとレアブレコンプできた
最後ヤエギリとコスモスとかいう出にくそうなのが残ったからどうなることかと思ったけどイデアと運上げたら5分でどっちも出たわ
結局エピックコアで何も出なくて集めてる過程で拾ったレアコア消費で全部出た
まぁガチャした母数が違うんだけどオレの中でエピックはガッカリコアなイメージになった
>>825
1の最後みたいな新しい世界で生活始まった後ぐらいに再会でも良かったな 最終的に全機能解放しても構わない信じられる相手
そうなって思った事を思った通りに実現させれちゃう力だからってのもあれば
クラウスさんが最後に何かしてくれた
描写は無いがこうなのかなと納得できる部分はあるよ
どちらか片方の二人で一人ではなく、個としての一人ずつだしね
諏訪部ー二さん既視感あると思ったらFF10のシーモアだった
あっちの方も母親関連でトラウマ持ちだったよなそういえば
雲海大王探してるんだけどどこにおるん?
吹雪の湖の周りじゃないの?
>>466
ブレイク技抜いてもダウンとってドラコン決めるとまたJDになりブレイク技使い出すから盾役運用だとギュンギュンソード地雷すぎるわ
しかもJSにダウン技入れるとブレイクしたあとに仲間がダウン狙ってても無駄チェンジでライジング間に合わなくなるし、JKのスマッシュはなぜか撃ってくれないし
そしてそうなるから戦闘はブレコン待ち以外ほぼJDモードでせっかく硬くカスタマイズしたJKJS無視で柔らかいJD使ってるんだよね、NPCは
ぶっちゃけ同じくらいの硬さ×3揃えられるメレフやジークのが盾役として完成されてるぞ
JDがヘイトとったらクロダイルのガトリング→骨砕きが連続できたら受けきれないからな このくっころ感
仲間同士の会話シーン
参加してない奴らが周りでじっと見守ってるの気になるから次回作はなんとかしてくれ....
こいつらいらんやろ
ディラトンチップでガード率UPとガード時50%でダメージ無効のJSが
クロダイルの攻撃ガッキンガッキンガードしてくれて頼もしかったけどな
もちろんJDのブレイク技は外してた
ハナパーツより宝10個抱えてワイヤーも無しに雲海の上まで行くトラトラ主人公を取得したいって書いてる途中でこの主人公イダテンじゃないのかと考えてしまった
あいつ無駄にノポンの知識持ってるしサルベージに詳しいし足腰強そうだし、伝説のノポンサルベージャーの意識がブレイドコアにサルベージされた成れの果てなんじゃ……
JDがブレイク狙うのもJSがダウン狙いでまだチェンジするのもわかるがライジングしてる敵にJKになると高確率でバラバラミサイル使うAIは何狙いなんだろうか
>>846
すぐ近くにレックスご一行が来ているから、全然くっころ感がしなかったな。トキハもそれを計算に入れているから絶望感も無いし。
あの眼鏡は近くにドライバーがいる事くらい分からなかったのだろうか?
ブレイド単独で行動はそう多くないし。 テンイの力の暴走より股間の食い込みの方が気になります
ここ規制が厳しすぎて基本みんな立てられないから困る
上級国民でスレ立て試してもいいけどスマホだからテンプレとか変えれないわ
ナナコオリ!ヒカリ!ナナコオリ!ヒカリ!ナナコオリ!ヒカリ!
毎日女の子とっかえひっかえしてる
ジークを防御で固めてる人ってどんな風に組んでるんだ?
トラトラステージ5の報酬って何のスキルが当たりなんだ?
タンクマスターは取った
規制で駄目だった
>>870 頼む
他の人でも立てられそうなら頼んます >>865
各種マスターと属性光と器用さとかステアップ系の2 >>868
そんなにかよwまだまだ終わりそうにないなー トキハのおっぱいは揺れすぎてなんか現実感がない
現実じゃないけど
ラス2になってもトキハさんが来ないも
ツキもクリア前に出なかったし自分のゼノブレ2は呪われてるも
きっとソフト固有のID管理かなんかで巨乳の出現率が低く設定してあるんだも
>>872
スイッチ短縮5もあるわ
他に売ってないやつで出るのがあるかもしれんがわからん なんでホムヒカは揺れないのにそれより控えめなメイが揺れるんでしょうか
>>883
攻略時はメレフ使えばいいからクリア後やりこみよ 全ブレイドクエスト完了した所で293時間
そろそろ飽きてきた
俺のラス4は
ナナコオリ
メイ
ヤエギリ
コスモス
ちなみにコスモスはまだでてない
発売30日で300時間とかプレイできる人って1日10時間やってんの
ポーチアイテム何詰めてますか?
好物入れたら効果が上がるとかあるんですかね?
え?寝る前に連打放置、出勤前に連打放置で友好度稼ぎは当たり前だろ…?
クリアしてレックス操作飽きたからメレフ操作してるけど楽しい
ホムリ使ってくれないのが不満だけど
このゲーム…後半に色んなキャラやブレイド増えるから
「色々使ってみよ!ドラコンつえぇ!属性玉意識してみよ!」ってなるけど
「もうメイン進まないし雑魚で死ぬ…ニアトラが旅パで安定すぎぃ!
ジークもメレフも覚醒ニアも後回しじゃぁ!」とようやく気付いたわ
他キャラ操作時でも条件さえそろっていればカフェオレ使えるぞ
メレフさんダンバンさん並みに貰い手いなさそう感半端ないんだけど、大丈夫かも?
しかもメシマズ属性も付いてそうも
>>890
なぜかスリープにしてもプレイ時間加算されてることあったから実際がよくわからん >>894
あれ他キャラ操作でも自分で選択できるのか… >>897
お菓子は作れるから簡単な料理ならできそう
嫁には俺がもらうから問題ないよ >>892
なんかソシャゲのスタミナ消費的な作業感が… メレフはDLCで他の衣装着せてあげてほしいな
ブレイド含むメインキャラで着替えないのメレフだけだし…
>>900
いや、ボウルかき混ぜてただけやん
ゆうたら悪いけど、ゴリラでもできるで? 【メモ】
世界樹 第七外郭エアポート付近の採集ポイントからムゲンローズ取れる
>>871
ここまで一緒にスレたてしてくれてありがとう!倦怠期っていうか飽きたっていうかそういう理由で他の子にのりかえないでね >>908
最近になってあのツインテの先っぽが巻き貝なことにようやく気がついたわ >>871
乙だも
リンネちゃんは1日5回のお茶会でも少ないって言ってるからきっとトイレの回数もすごいだろうな リンネを活かすパーティーって
レックスニアメレフでニアにエンゲージさせて女性型で固めるのがいいかな
ヒカリホムラって二人カウントされるのかな
そういえばホムコンってどうなの?やっぱスティックの問題は解決されてない?
トキハのクエストってクリア後だと廃工場が強敵ばかりでかなり難易度上がってね?
友好度SSがホリパッド前提だからね、しょうがないね
ホリパッドも無線なら買ったんだけどなー
今時有線で3000円はちょっと
レックスにセオリ同調したいというか防御ロール以外で刀使いたいわ
ほむほむ外せるようになったらレックスタンクとかもやってみたいな
レンコン餌付けしてる人ってどういう風にしてるんだ?
俺はアヴァリティア一階で買えるだけ買って放置してる
>>918
粉ふくってやつ?
あれどういう使い方してたらああなるんだ?
200時間程やって兆候すら見えないんだが >>929
俺も粉は吹かないが左ステの根本が削れてるのか白くなってるぞ 俺のプロコンは前方が反応し辛くなってるわ
オートランで進めるけど
スティック倒しながら押し込むと削れて白い粉が出るってやつだろう
>>930
マジか
力入れるような部分でもないし何の違いがあるんだろ プロコンの粉はプロコン持ってるやつにしか説明しにくい
普通に使っててもDS4と比べてすぐスティックの根本が白くなってしまう
>>929
イカやってれば嫌でも吹くよ
すっげえ吹く うーん当たり外れあるんかな
結構高いしハズレ引いたらやだしそもそも全クリしてから買うのもなんだかなーって気分だ
傭兵団専属コモンの一撃で指定値以上のダメージを与えようってキズナリングが弱すぎて埋められねええ
8000ダメージとか出せねーよ
必殺技じゃ判定無いみたいだしどうすんだこれ
>>935
素材の違いだろうな
それよりも十字キーの誤爆がうざいわ
分解して改造すると誤爆はほぼ無くなるが斜め移動がやりにくいし >>939
不意打ちと開幕アーツ付けるも
アーツのレベルアップも忘れずにも
アクセも火力アップ系適当に付けておくも >>923
各キャラ固有ブレイド3体ずつにして、武器やロールをカスタマイズ出来るのが理想
ブレイドガチャ中盤までは面白かったけどやっぱつれぇわ プロコンの左スティック不具合はこんなとこで聞くより尼のカスタマーレポート読んだ方が早い
ゴールドチップってスマッシュで落ちるドロップも増えるの?
倒した時しか効果ないならもっと強いのに変えたい
ニアをドライバーにしてると必殺リキャスト遅すぎるな
ヒーリングハイローとか外すべきか
最近ヒカリ縛りでプレイしてるからブレイドコンボ間に合わねぇ
一撃系は開幕アーツ強化付ければチップ使わなくても出せる
全レアS終わったぜーとのほほんとしてたらニアやってないことに気付いた
ガチャのレアブレイドは160時間くらいストーリーだとルクスリアの城内入る前にレアクリスタルのみで全部揃ったけどかなり運が良かったんだな
サルベージとかかなり寄り道してたのか良かったのかも?
イベントシアター見返してたらメレフがホムラの炎はただの炎じゃないって台詞あったけどただの炎じゃね?
ヒカリの余剰の力ではあるけど炎として特別な力あったっけ
プロコンで粉吹くってどんな怪力でスティック回してんだ…?
半年以上イカやらゼルダやらマリオやらで使いまくってるけど粉吹く兆候すらない
終わった…ヒロインを犠牲にするクソエンドじゃなくて本当に良かった…
素晴らしい…素晴らしい……
まだまだやる事あるけど年内にクリアできて良かった
>>946
クリームオレンジパラータと適当なスイーツ食わせとけば良い グリーンダイオードくんどこで取れるも?
アーケディアは沈んだも
>>951
個体差あるみたいだよ
俺のプロコンは大丈夫だけど家族のは削れまくってる >>939
開幕アーツVと不意打ちVつけるだろ?
武器は適当にアルドランさん乱獲で無駄に溜まった余り物つけるだろ?
グーラに掲示板見てる雑魚ドライバーおるやん?
やったれや >>948
160時間なら普通より運が悪い方だと思う >>949
炎属性由来だと水場で力が出ないことに対して、ただの炎じゃないってだけ
光属性由来だよの伏線 >>954
リベラリタスのアンセルでコモンシリンダー >>923
レックスに刀は普通にアリじゃない?
ハンマーだとコンボ技ないからレックスは防御ブレイド入れるなら刀の方が向いてる印象
ヒカリでヘイト取る→危険な技に合わせて刀にチェンジ→ブレイク入れてヒカリでダウン、の流れが楽しい >>954
アーケディアのものはリベラリタスで取れるも
アヴァリティアのノポンがそう言ってたも
でも入手確率は少し低い気がするも ハンマーとかカタナとか如何にも攻撃特化ぽいのに防御だよな
キャノンが回復で槍のが防御っぽい
技術書全部集めたのにスイッチ短縮5が作れませんもご主人
みんな刀持ち出すと急に居合いの達人になって笑う
1人くらい抜き身の剣先で攻撃の軌道を捌くみたいなモーションが見たかった
ひょっとしたらトラがそうなのか
>>965
たしかに日記で知ってるはずだな
ホムラ自体は初対面とか、天の聖杯が日記と違って内心パニクってるかもしれない メレフのカグツチは500年前から数えて何代目なんだろうな
どの代のカグツチも必ず日記をつけてたのかな
カグツチは3のウオアアアアアーーーってぶんぶん振り回すのがダサくてすき
ヒカリちゃんカグツチに1回だけ負けちゃったんですも?
>>973
俺はあれ頭の中で「だばだばだば」って擬音がついてる >>974
あれは疲れてるところにつけ込んだ卑怯な戦法だからノーカン >>974
あれはノーカンって言ってるでしょ
構造計算されたいの? >>965
カグツチが知ってるのはヒカリであってホムラではないし、
読んだだけの知識で能力の正確な分析まで出来るわけもない シンといいカグツチといい日記書いてるブレイドって少なくないんだよな
傭兵団でこき使ってるコモン達の日記に何書かれてるか不安になる
ホムラはヒカリが不貞寝する直前に生み出したからカグツチはそもそも会ってない可能性
日記に自分の美容のこと以外ろくに書いてない可能性
寝相の良さ、寝言言うか、いびきかくか
ヒカリはカグツチにどれで負けたんですも?全敗な気がしますも?
>>980
ブレイドの間ではわりとメジャーな方法なのかもな 今回のカグツチは高貴バージョンなので、次のカグツチはギャルっちゃおうかな☆
とか日記につけてるよ
カグツチの日記にはヒカリの寝言一覧とか書いてありそう
同調されたばかりのブレイドが舌打ちとともに即効でリリースされた。次は我が身かもしれないと思うと恐ろしい
みたいなことが書かれてるかもしれない
リリースって野に放ってるんだよな
コアクリスタルが返ってこないし
そういえばコレで「メガネ娘」ってニューツさんぐらいしか思い浮かばないけど・・・
他にいたっけ?
なおメガネ男子は除く
>>990
それがコアクリスタルになって帰ってくるということは… >>990
コアクリスタルを壊してる可能性もある
鬼畜 生態系崩壊させない分、ポケモントレーナーよりマシだな!
大量殺戮もせずに特定のモンスターを蘇生させてはバスケしてるだけだし
>>995
素で頭から消えていた・・・
途中であの反射が無くなるからかけてる感じから外れてたわ リリースする前に容姿を写真で取っておくですも、見本ですも
コアクリスタルの同調時の写真はちゃんと撮影しておかないとな
-curl
lud20200119153529ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1514645433/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part166【モノリス】 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part9【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part382【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part417【モノリス】
・Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part37【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part95【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part420【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part74【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part33【モノリス】
・Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part31【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part407【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part61【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part372【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part418【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part434【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part371【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part74【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part369【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part432【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part57【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part314【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part266【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part212【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part344【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part238【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part154【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part254【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part186【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part409【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part87【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part431【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part24【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part439【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part419【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part47【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part429【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part427【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part282【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part214【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part250【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part345【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part286【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part213【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part255【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part256【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part270【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part433【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part425【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part435【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part92【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part98【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part21【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part373【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part391【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part401【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part375【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part197【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part279【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part334【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part210【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part317【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part194【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part347【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part262【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part290【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part267【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part82【モノリス】