!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください
発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/
総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未
※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
※前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part313【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1536891702
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。
Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。
Q.DL版の容量は?
A.13.1GB
Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。
Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html
Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ
Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるほか、
運のパラメータを上げることでも上昇することがゲーム中で示唆されています。
Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。
また2周目以降にルクスリアの吟遊詩人と、ボーナスEXP100万と交換で入手もできます。
Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無い 【アドバンスドニューゲームを始める前にやっておくと得すること】
・スイッチ短縮6回収(要KOS-MOS Re:) ※エキパスのチャレンジでも入手可能
・ディラトンチップ回収(要サーペント討伐) ※同上
・(途中なら)ナナコオリの挑戦を終わらせる
・コアクリスタルを99個ずつ集める
・必要なハナライズパーツがあるなら作っておく(※技術書が集め直しになるため)
・(アルドランの墓が出来ていない場合)餌を確保する
・周回後すぐ使いたいブレイドは予めニアに移しておく
【戦いの吟遊詩人居場所】
アヴァリティア商会宿屋レムレイム アクセサリー拡張 20万exp
グーラトリゴの街 街の中心のサルベージ近く エーテル結晶20000 20万exp
インヴィディア烈王国首都フォンス・マイム フォンス・マイム商業区 エピック・コアクリスタル 20万exp
スペルビア帝国宿屋ジャルカマロ受付付近 武器術秘伝書 40万exp
ルクスリア王国王都テオスアウレ テオスアウレ正門下 オーバードライブ 100万exp
エルピス霊洞入ってすぐ エレメンタルコア・光 100万exp
モルスの入り江(モルスの断崖・上層) エーテルカスタムMaster 50万exp
聖年の門の上(モルスの断崖・下層の修験者の古道から降りる) ラッキーカスタムMaster 50万exp
失われた時の眺望(モルスの地) マッスルカスタムMaster 50万exp
メガフロート基部(モルスの地ー世界樹) ヒットカスタムMaster 50万exp
第二層ラキア下層デッキ(世界樹) タンクカスタムMaster 50万exp
スカイウォーク(世界樹ー中層ー第三層シェハキムから順路を逆に戻る) ドッジカスタムMaster 50万exp
【NG推奨IP】
121.92.70.3 クソゲー連呼
153.193.14.74 ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32 無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし
210.138.6.215
【バグ情報】
8月24日配信のVer.1.5.2で、クエスト後の戦闘にて確定フリーズするとの報告が多数寄せられています。
対象となる敵を倒すことがクリア条件となっているクエストにおいて、必殺技やチェインアタック、ブレイドコンボなどでトドメを刺すとバトル後のイベントが再生されず、クエストが進行できなくなる。
対象の敵にオートアタックや単発のアーツでトドメを刺すことで回避できる。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html
※9月14日配信予定の更新データ(Ver.2.0.0)で修正予定
■『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせ
http://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html
■ エキスパンション・パスの追加ストーリーが2018年09月14日に配信予定
【公式URL】
https://www.nintendo.co.jp/switch/xeno2newstory/pc/index.html
【PV】
本編を購入していない方向けに追加ストーリー単体パッケージも2018年09月21日に発売
ソフトにはダウンロードコードが付属しており、ゼノブレイド2本編を購入すると他のエキスパンションパスのコンテンツも追加できる
希望小売価格:3,980円+税
※エキスパンション・パスは2,778円+税で買える為本編を所持している方はこちらの方が割安 Q.アップデートしたら音飛びするようになったんだけど?
A.本体を再起動するorゲームソフトのデータを消して再DLすると治る可能性があります。
【ゲームソフトの整理・再DL方法 ※DL版限定】
ホーム画面のゼノブレイド2のアイコンを選び+ボタン → データ管理 → データの整理 を選択
終了した後に再度ゼノブレイド2のアイコンを選択すれば再DLが開始されます。
※セーブデータには影響ありません。
Q.アップデートしたのに挑戦の地に行けない
A.Expansion Passのズオからの預かり物を受け取って四話以降パーティにホムラ・ニア・トラ・ハナJS・ビャッコがいないと発生しません
Q.シュルク達は一緒に旅ができないの?
A.チャレンジバトルの恐竜戦線をクリアすると一緒に旅ができるようになります
Q.シュルクのキズナリング「モナドエンチャント」Lv5のエーテルキューブ3600個はどこで集めたらいいの?
A.「御神木」「亜人連合軍」「バグズバスター」で集められます
イージーで可、シュルクは必ずエンゲージしてバトルに参加させましょう
トラ固定やシン固定のバトルでは開放できません
Q.クエストマーカー消えたんだがバグ?
A.今現在クエスト関連で目立ったバグは報告されていません
必要なブレイドとエンゲージ、時間帯を確認する、宿屋に泊まって雲海の水位を変更する等してみましょう
※特にブレイドクエストに関しては基本的にメインシナリオのメンバーが必須です
ホレルゲン100個とナナコオリ自動MAX機能つけろ
購入しょうか迷ってるんですが
今買うのならイーラのパッケージ版を買えば
ゼノブレイド2本編も遊べるという認識でいいのでしょうか?
よくない
イーラパケはエキスパの追加データ分しか入ってない
イーラ編のカグツチはドライバーに裏切られて両目失ったのか
ワダツミのタレント強過ぎるだろ
この性能でデメリット無しとか
本編でもカスミ使わせろも
丸紅みたいにカスミとママプレイさせろも
まだ配信後3時間やぞ。クリアした奴は編集者くらいやろ。
前スレ>999
メルカリはコードの売買禁止になったよ
>>1おつも
夜くらいには最速クリアした人いそう
普通にやってたら無理だなこれ >>1
乙
黄金の国イーラをゼノブレ2本編を起動させてからじゃなくてゼノブレ2本編を起動させないで最初から黄金の国イーラを起動させる方法があるらしいんだけど分かる人いる?後イーラのセーブデータはパッケージ版と共通で使えるよな? 序盤の戦闘テンポがめちゃくちゃ早くなってるのは良いな
必殺技見たいのに使う前に敵が死んでく
採集時にブレイド切り替えなくても全ブレイドのフィールドスキルが適用されるの便利
なぜこれが本編で出来なかった
アクリルアートボード欲しいぞ
キャラが歯抜け気味なのがちょっと引っかかるが
ラウラもシンもアデルも優しい人でさ。
その優しさの在り方が微妙に違うのが好き。
キャラが立ってる。
こんな陽キャなアデルさんなのにどうしてあんなクッソ陰険なクソダンジョンを作ることになったんだよ・・・
>>32
抜けてるのは担当キャラのみだからだろうしなぁ >>33
だよな、後ヒカリちゃんも優しいよな?な? >>18
ファミ通レビュー記事でストーリー20時間でクリアって書いてあったな
FF15ストーリークリアよりちょい多いくらい? >>1乙
後前のスレでDLがしっかりできておらずイーラが出てこないと騒いでしまって申し訳なかったです カスミがジャンプする時の声がなんかエロいんですが…
やってみ
>>42
少し盛ってる可能性もあるとはいえそんなにボリュームあるのかよ むしろ27だからいいんじゃない
小娘じゃないところがいい
レックスに似てるのってアデルよりむしろラウラじゃね?
>>46
ヒトノワ放置でこれだろうからやり込めばもっと遊べそうやな 2時間プレイしたけどこれで3000円って絶対安いよね?
すまんこれ思ったよりヒカリのNTR感強いな
俺は大好物だけど他のプレイヤーどう感じるんだろう
場面によって採取とかの反応変わるのか、細かいな
ブレイドスイッチの仕様が変わって
集中攻撃命令出せなくなったっぽい?
立ち回り考える必要があるな
ラウラとシン2人だけでずっとウロウロしてたけどそういえば先にキャラ増やしたほうがいいか…
>>50
レックスがアデルの子孫だったらイーラ王家の血統ってことになるしな
でもラウラの子孫だったらラウラと誰の子供よってことになる >>8
ありがとうございます。
やらかすところでした。 やっとDLでけた
仮にクリアまで20時間でもDLCでそれだけあればまあ充分だな
例えばラウラでアーツキャンセルを覚えたらシンやカスミもアーツキャンセルできるようになるってことでいいのかなこれは
>>54
そもそもレックスよりアデルの方がお似合い
こっちの方が好き 最終的にレックスとくっつくと思えばアデルとヒカリのイチャイチャも穏やかな気持ちで見られる
地味に仲間の必殺技の名前の横にUとかVとかついてるのありがたくない?
落とそうしたら容量不足だった
やむなくデータ削ったがこれを機にSD買う
今お勧めなやつは何かある?
ヤバいねこのdlcは
値段の桁ひとつ間違えて発表しちゃって引っ込みがつかなくなっちゃったんだろうな…(名推理)
バグかなんか知らんが地中に埋まった姿を見せないフェリスでてきた
進行には問題なかったから別にいいな
>>55
できるよ
集中と集まれ
あとドラコン優先ブレコン優先みたいな指示も出来る 本編の見晴らしの地の方まで行くといいものが手に入るぞ
ここまで手放しで褒められる出来だとは思わなかったわ
これクリアしたら本編もう一周する予定なのに、元のグラとシステムには戻れんぞ...
クリアまで20時間?もっとやりこめそうに見えるけどなぁ
ラウラとシン見てると始まりから涙腺に来そうだ
このアプデで終わるのは寂しいけど次も期待するか
これもしかしてイーラもアドバンスニューゲームあるのか?
裏キズナめっちゃありそうなんだが
久しぶりだからメニュー開こうとしてマップ開いちゃう癖とアイテム拾いの面倒くささはちょっと不満
でもラウラ可愛い
イーラはストーリーだけでいいです
本編がやりこめません
メニュー画面のラウラの絶対領域が名前表記で見えないバグなんとかして
早くアクリルアートボードを売り切れにして俺を諦めさせて
>>82
アイテムの収集範囲増加の効果ってすごかったんだなと実感したわ ヒカリのおっぱい変わりすぎてて気になって気になってしょうがない
採集しながらまったりうろうろしてたらアデルたちと出会うまでに2時間もかかってしまった
シンの忍耐力の条件
カスミだけスロ3…ここでもアシストコア差別があるのか…
ヒカリは過去こんなだったしやっぱりレックスはわた、ニアがお似合いだなっと
「お前ら、死にたいんだろ?」が早く聞けるとは思わなかった
そろそろ最強の装備と
最強のパーティーを決めよか?
>>92
良いとおもうよ、なんかレックスがかわいそうになるくらいいい空気だし どの女性型ブレイドにも何か挿れるスロットは3つあるはずだが
本編やらずにイーラ先にやってしまうのはもったいないな
カスミのLv4必殺技いきなり最後スターライト・ニーで締めるの草
ヒカリちゃん火力バカだな
ホムラの人格が生まれた理由がわかった気がする
記念アイテムの受け取り方法に書いてある、お知らせってどこに表示されていますか?
ナナコオリやミクマリが1なのってキツすぎて上のスロットにしか入らなかったからなんやな…
イーラ編は集合の指示できるんだな
仲間にドラコン優先やブレコン優先の指示も
戦闘開始時ブレイドのアーツ溜まった状態だからブレイドもアーツキャンセルも使えそうだな
久しぶりにゼノブレイド立ち上げたら、カムヤきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
プレコンのクリティカルルート自力かよと思ってたが、
もしかしてクリティカルルートだと2段目の名前も違うのかな
ボルトIIとかだとクリティカルルートじゃ無いってことかね
>>110
薬膳なんだろう、スピードやがんばりがアップするんだよ ヒカリちゃんなんでこんなツンツンしてるん?
生理?
>>85
売り切れたら高騰するからもっと後悔するやん 利用できない追加コンテンツが〜って項目が朝スイッチでソフト起動しようとしたら出て
今はその表示なくなってるんだけどあれ大丈夫でいいんかな?
無言でラウラ抱きしめるシンがイケメンすぎる
イケメンだったわ
本編でもイーラの通常戦闘曲聞きたいな
機の律動に並ぶ通常戦闘の名曲
私も同じ気持ち!がさっそくテンプレになってしまった
カスミとラウラの会話聞いてると声優って凄いなって思うね
ホムラヒカリもそうだけど
完全に1からスタートの物語っていうのはいい判断だよな
本編のパーティでやるDLCだともう色々忘れてわけわからんくなってたと思う
本編ではクソ空気だったエーテル瘴気君にも役目が与えられたんやなって…
戦闘後会話でシンとヒカリが喋ったが
シン「何が食べたい?」
ヒカリ「お肉!」
シン「分かった、野菜だな」
こんなやり取りがあってクソワロタw
グーラの港から出てすぐに生息してる慈愛のメルビーさん、割とあっさり倒しちゃってワロタ
オートアデルのトランセンダー結構エグいな
本気で行かせてもらうよぉ!連発して結構ダウン延長してた
LV50前半で六章クリア。
ちと育ちすぎてたか。
7章はさっさと駆け抜けるべきかなメンバー的な意味で。
ユーゴ初っ端から死亡フラグ立てて悲しいんだが
やめてくれーや(´;ω;`)
モスーン族とか新種モンスターも追加されてるのな
500年のうちに絶滅したか
シンめっちゃイケメンやな
ただラウラに他の男が近寄っただけでぶったぎりそう
本編は全体的に明るい。イーラは全体的に良い意味で悲しい。
どっちも好きやけど、どっちもミニマップが見にくい。
>>146
シン「分かった、野菜にしよう」
何が分かったんだよwww イーラクリアしたら本編に何かフィードバックあるのかな?
シンは背面特効技あるからこれで奇襲を・・・
ってブレイドはアーツ即使用できないのね
やっぱり後ろからズブっといくのはホムホムの特権でしたも
なんかシンの声だけやたらでかくね?ちょっと笑っちゃうんだが
DLC購入済みでパッケージ売っちゃったけどパッケージ無いとプレイ無理だよね?
>>162
dlcだから無理でしょ。
ソフト買い直すしかないわな。 アデルの趣味は建築で余生は建築でもして過ごしたいらしい。
エルピス霊堂…
ヒカリさん滅多切りして糞強い
本編の弱さは何なんだ・・・
仕事から帰ってきたら2スレ消費とかお前らどんだけー
>>161
必殺2とかでも名前変わるから適当でも繋げられる 今、仕事から帰ってきた
今回、自動ダウンロードされないんだな
14%あと27分だ
フィールドスキル失敗した時なんか慰めてくれるようになっててワロタ
でもラウラが本当に願っていたのは…
あーくそ何なんだよパッケ出るまで待機じゃんこれクソクソクソ
イーラプレイ俺、500年後の戦闘スタイルに疑問を抱く
通常戦闘曲の1ループ長すぎ最高かよ
これサントラ欲しい
みんなイーラやっててsaitom絵に反応がない
俺もパケ組だよ
1週間じらしプレイしよう
ダウンロード版にはない
パッケージ手に取る瞬間が
たまらねえんだ
そうだろ?相棒!
どこかの誰かさんと違ってめっちゃ美味そうな料理
>>176
俺は叫んだぞ
ラウラァ!ラウラァ!…ウッ ヒトノワの登録の演出、テンポが崩れるからOFFにしたんだけど
なにか問題あるかな
サブイベントは短く沢山って方針は、1みたいで良し。気軽にサクサクやれる。
>>173
500年後のスタイルの方が設定的には強いんだぜ
設定的には >>179
ヒカリのは料理ですらないから一緒にしないで下さい!!! パッケージでプレイするとスイッチのメイン画面がイーラアイコンになるのかな?
ならパッケージにしたいのだが
本編の糞つまんねぇ戦闘スタイル発案したイーラのとあるドライバーは首吊って死んで詫びろや
アデルのライジング→ヒカリちゃんの空中前転スマッシュの流れかっこええなあ
本編でもこういう連携やりてえなあ
ラウラちゃん株が爆上げでヤバイ
ヒカリちゃん株がストップ安
アデルって誰に似ているんだろ?
なんかどっかにいた気がする
やっぱゼノブレ2面白いな
ズンパスでこれとか神レベルだろ
ブレイドも数が固定だから編成画面で変える必要ないの楽だわぁ
黄金の国イーラのプレイ時間はゼノブレイド2に加算されるのね
パッケージ版でもゼノブレイド2扱いなのかな
銭湯曲がおも退場に良いので追加楽曲サントラくださいお願いしました
ちょっとやりすぎな部分もあるよな
今後も同レベル求められる様になるし
、他社も比較されてズンパスやりづらくなる
>>197
そこが気になってる
フレンドに黄金の国イーラをプレイしていますを見せつけたい こんな美味い料理じゃない→ヒカリにレシピ追加で吹いた
やっとDL終わったー
イベントシアター早速確認したけど過去回想のキャラモデリングは案の定差し替えなかったからちょっと残念
アイテム取ったり出したりすると連続で音が鳴るのはバグ?
まだ始めたばかりなんだけどサポーターアーツはどうやって使うのん
シンがヒカリを天の聖杯って呼んでるけど何で知ってるんだ
やっとお仕事から解放されたけど、あと2時間は遊べないも...
フンゴフンゴも
戦闘中スイッチアーツのリアクションは顔アイコンの横に文字でちっちゃく書いてあるのね
なんかストーリー進めるのがもったいなく思えてきて
風景眺めたりキャラの掛け合いみて笑ったりしてグーラ行かずに5時間経過
すまん
この戦闘で本編作り直さないか?
ガチで面白いんやけどイーラの戦闘
おい
EDでスーツ変わらないバグ治ってねーぞwwwwwwwwwwwwwwww
DLC込みでゼノブレ1の満足度超えたかもしれんなあ
いい仕事したわモノリス
>>220
確かにこのシステムで本編のブレイドたちを操作してみたくはある イーラスレになっとるな
こりゃ本編クリアするまでは近寄れんな
配信前は不安だったけどいざ始めると本編より楽しんでる自分がいる
DLCとは思えない
まだ出来てないけど戦闘本編と比べてどこが楽しくなったん?
>>179
ポーチ効果量も段違いだな
ヒカリちゃんそのうち禍々しいアスピックとか作りそうだけど
こっちは順当においしそう イーラやってたら走る速さとかアイテム拾える距離とか全然違って権利書の有り難み感じれるわ
戦闘システムちょっと本編と違ってまた新しく楽しいのもいいね
>>231
本編クリア前にイーラ編やっちまうのも
それはそれで・・・悪かねぇ・・・ やっと遊び始めれたが
ラウラとシンのラブラブっぷりが凄いなコレ
>>237
本編クリア前だと基本がわかんないかもしれないな。 どうせDLCでしょ?って言う意見を真っ向からぶったぎるクオリティで恐れ入った
やばいなこれ
戦闘めっちゃ面白いわ
こっちから初めて本編行ったら絶対つまんないと思う
>>233
スイッチでブレイドコンボできるのと各キャラにタレントアーツ追加 イーラ編って特に本編の引き継ぎ要素とかなく新規な感じ?
本編クリアして放置してたから気になる
操作チーム変える方法が見当たらないけど
本編宜しく序盤は固定なのかね?
>>244
完全新規だよ。だからやり込み関係ない。 アデルの恋人らしき人の情報とかない?
ホムラのモデルがいたらたぶんその人だと思うけど
序盤は変えられないのかもね
PVではしっかりアデル操作してたしそのうちなるやろw
本編で散々ヒカリちゃんのパンティスクショ撮ったのに結局またパンティ撮ってる
おんなじようなスクショ何十枚溜め込むんだ俺は
もう病気だよな
>>245
ユーゴが加入するまで切り替えできないよ ゼノブレイド2 は発売日にアニメーション
知らずに気楽に買えたけど
今エキスパンションパス買ったけど
40のオッさんが買うには少しハードルが
高かったわ
さぁ帰ってイーラや
クリティカルルートは本編と同じなのかな
火 → 火 → 火、火 → 火 → 光、火 → 水 → 火、火 → 水 → 氷
水 → 水 → 水、水 → 水 → 闇、水 → 土 → 風
風 → 風 → 土、風 → 氷 → 氷
氷 → 水 → 風、氷 → 氷 → 土、氷 → 氷 → 闇
土 → 火 → 風、土 → 火 → 土
光 → 光 → 水、光 → 光 → 光
闇 → 闇 → 土、闇 → 闇 → 闇
でもこれだと18パターンで2パターン多いな
ラウラがガチで可愛い
ブレイド関係なくシンがご執心になるのも仕方ない
アイテムってこんな拾いにくいんだっけ(オーナー並感)
>>176
絶対下の毛処理してないだろ
絶対剛毛だろ 黄金の国イーラ 配信開始記念プレゼントって皆受け取れた?
登録してるメアドにコード全然届かないんだが
>>257
そもそもアデルの雷無視してたし、光 → 雷で繋がるっぽいし全然違うな
無視してくれ
>>262
届いたよ
16時半くらい >>262
本編のエキスパンションパスのところで受け取れたよ
コードとか関係ないと思う >>262
メールは来た
まだ受け取ってはいないけど ラウラが10になる前に産んだ子がレックスに繋がる可能性
>>233
本編と違ってドライバーとブレイドの戦闘での扱いの違いが無くなった感じ
ブレイドも前面に立ってオートアタックや固有のアーツでガンガン戦えるからパーティの一員って感じでとても良い アーケディアの技術力はデバイスを解析したものだったんだな
なんかイーラ面白そうだな
本編未クリア7章だけど始めていいのかな
ラウラこんなにかわいいのに27とかいろいろ捗るなこれは
homeメニューからイーラを起動する方法ってないの?
うおおおついに来た
ネタバレ喰らいそうだからクリアまでここ見るのやめるか
今帰宅してDL中だけど、かなり好評みたいだね
楽しみになってきた
>>181
シンの目がきれいなジャイアンみたいに輝いて見えるくらいには向上してる
>>233
大きな違いはタレントアーツかね
これがキャラの個性つけてる
ラウラだったらHP減少させてリキャスト全回復とかリキャストなしで無制限に使える
タレントアーツも使用条件はキャラによって違う 27歳っていろいろギリギリだよな
だからこそ精一杯頑張るラウラが可愛い
ギリギリが最高だ
やっと仕事終わったわ
お前らの反応みてるといい感じそうだな
楽しみだ
お肉って幸せの味がするよね〜(新緑のフェリス団子)
戦闘の評判が良いな
プレイ出来るのは日曜日からだけど、楽しみだわ
アデルとかラウラとかこういうキャラが本編パーティにも居て欲しかったな
恥ずかしいこと聞くけど、イーラってどこからプレイできるんだ
最終配信アイテムは受け取れてver2.0.0にもなってるんだが
無印はプレイ、2は動画勢だったんですがswitch入手に成功したのでパッケイーラ買うの楽しみです
>>291
タイトル画面の下にイーラのタイトル出てないか?
そこから 本編よりレベル上がるスピードが凄い早い気がするな
あとやっぱりラウラがヒノコプターに見える
始めたけど最初のボスが天の聖杯でビビった
いきなりクライマックスすぎるわw
タレントアーツってなんだっけ?
数ヶ月ぶりに起動したから色々忘れてしまったわ
>>289
初手これだからやっぱモノリスの性癖はレベル高いわ… やっと仕事が終わった・・・
今行くぞ!ラウラ!シン!
ガンガン攻撃してるといつの間にかピンチになってて困る
アバンギャルドメダルはやくきてくれー
>>298
タレントアーツはイーラからだから説明あるぞ 戦闘がやばいな
ゼノブレイドシリーズで1番面白い物になったんじゃねえか?
なんかイベントとかでキャラの肌色が線からはみ出てるんだけどこれってこういうもんなん?
本編のときはこんなことなかったんだけど
忘れかけていたゼノブレ2の面白さがよみがえるな
歩き入れてオートキャンセルなんてここ見るまですっかり忘れてたわ
ラウラの前で普通に無神経な事言っちゃうイキリちゃん…
>>306
エンジン進化途中だからそのせいかも知れん
本編で使いたいって要望多いし
ノポンセンニンなんとかしてくれ 特別執権官って聞いて「ファッ!」と思ったが
絵でわろた
携帯モードだとムービーに入ると全体的にピンボケになるんだが俺だけ?
>>293>>294
それが、タイトル画面に出てないんだよね
ツイッターの方で同じ症状の人がeショップから再DLでいけたらしいので今DLしなおしてる もう5時間もプレイしちゃった・・・
面白くてやめられない!
ポンコツの聖杯がここぞとばかりにイキリちゃんと言われてて草
ファミ通にさえ言われてて草花
ところでクリア者もう出た?
キャラの顔の輪郭が二重にぼんやりしてるのはなんなんだ
アデルとかいうさんの陽キャ
ぐいぐい距離詰めてくるのに、気遣いもできると流石ですわ
……こいつがあのクソ陰険なダンジョンを作るのか….
グーラからまるで進まねぇ...
また新たな気持ちでグーラを探索できるとは
倒れてるのにピンピンしてるのが変だったからか、イベントキャラは倒れても立ち上がるようになったんだな
てかスペルビア兵のボイス新録したのか…
本編、まだ6話の初めの方なんだけど、黄金の国イーラは本編クリア後にする方が良いの?
まだ仕事で出来ないんだけど、今までのセーブデータってどうなる?
イーラ始めたらメインシナリオのデータも初めからになる?
まだやれる事多いからきになってしょうがない
クロスのリメイクや2のブラッシュアップを下手に願ってモノリスに負担をかけるよりも
今後の3や完全新作に力を注いでほしいって意見をよくみかけたし俺もそう思ってたけど
イーラを遊んでモノリスの底知れない力を味わってしまってからは
今のモノリスの技術や企画力を総動員した2本編やクロスを遊んでみたい!と思ってしまった
それぐらい洗練されてるっつーかDLCの域を超えてる…もはやゼノブレ2.5って感じ
>>326
順番は好きな方でいいかと
本編6話まできたら本編先の方がスッキリしそうだけど >>329
ありがとうございます!
よかったー交互にやって行こうっと 本編一昨日くらいクリアしてブレイドクエストとかやってたんだけど
イーラ先にやっちゃうか迷うなあ
ラウラのミニスカと髪の毛がヒラヒラしてるのがたまらん
本編に連れて行かせてくれ
新しい人と喋る度にヒトノワ画面になる、これウザイ
切り替わらない設定無いの?
やっぱチュートリアルを丁寧にしても読まないで騒ぐ奴は出てくるんだよなぁ
>>265
最終のアイテムはゲーム中で確認できたけど、
配信記念のアイテムは、さらに別配布な気がする。
>>263
>>266
>>320
自分はパッケージ版だけど、皆さんはDL版とか?
メール後でまだ来るかな・・・ >>339
オプションから無効に出来る
わざわざチュートリアルで説明あっただろ ようやく手つけたけど戦闘だけでも本編より向上しとるやん!
本編に輸入してください……
Twitterでスマブラにレックスよりラウラ参戦してくれって声が多いのは苦笑
もともとは7話と8話の間に入れるつもりだった話みたいだしそこでやるのもありなんじゃないかな
ダウンロードしてるんだけど
あと20分くらいって表示されてるんだが
誰か4時間って言ってなかったかな?
20分後にまたなんかあるんかな
>>350
後衛時に使ってくれるアーツ
援護攻撃やバフ撒いてくれる ヒカリがイキリちゃんだの単細胞だの酷い言われようで草
>>352
ブレイドアーツみたいなもん?
オートで発動かこれ? おいそこのお前、お前ラウラが操作できるようになった瞬間スカートの中見れるのかとカメラ操作しただろ
今のところ本編で感じた若干の肩すかし感を取り戻してくれる出来
というかやっぱり本編はゲーム部分ブラッシュアップするには開発期間足りなかったんだろうな
今年の任天堂スケジュールがここまで移植や軽めのゲームばかりだから
ゼノブレ2発売を今年に伸ばしても良かったのではと思ってしまう
戦闘はいるときのカメラが違和感ある
なんか高さの補正される?
ホムラ×レックス
メレフ×ネフェル
ラウラ×サタ
ヒカリ×ミルト
基本構造が見えてくるん
>>362
オプションでカメラの勾配補正あるから
それ切れるよ これ地味にアデルのタレントが一番やべーんじゃねぇかな
チコちゃんでイライラの語源って奴やってるけどゼノブレ2やってりゃわかるな
これキャラの属性アクセサリーで変えれるな
ユニーク倒したら拾えた
>>364
それ切ってるんだけどなんか戦闘はいるとき真正面にされてるときあるんだよなあ、なんでだ >>359
初っ端スパッツらしきものが見えた時点で望みは捨てた >>358
これやってて笑ったわ
まさか新しい「やらせるかよ!」が聞けるとは 個人的にゼノブレイド2が良ゲーから神ゲーになったわ
ただ、UI周りは未だにゴミだな
アニメーション要らないからサクサクにして欲しかった
昔やったキャンプあるゲーム思い出す…
グランディア…ラプソディア
「私も同じ気持ち!」「崩れろ!」 こんなん三本目の剣がないレックスですやん
時間掛かりそうだから確認のために聞くけどイーラをダウンロードしてる最中でもゼノブレ2出来るよね?
イーラめっちゃ面白いけどこれで終わりっていう悲しさが…
>>375
ファイナルファンタジー…
フィフティーン!!!!!!!!!!!!!!!! 権利書で採集の吸引力上がってたからイーライライラする
帰宅
イーラとスプラの更新が自動的に適用されてた
やりまくるわ
>>163
だよね!
評価見て決めるから早くクリアしてレビュー頼むわ >>379
ダウンロードが停止するような気がしている プンプンのライバルって言うクエスト受注したんだが
ザリガニがレベル36以上とか倒せない(´;ω;`)ブワッ
アイテムの収集距離ならアデルのクラフトで発動するぞ
>>379
オンラインプレイ中以外はバックグラウンドで勝手に進む
ゼノブレ2なら問題ない >>342
エキスパンションパスのアイテムもらうとこで−ボタン押した? クリアファイル注文した!
イーラのパッケージの箱だけ売ってほしいも
アプデしたのにイーラできねー
再起動とか再DLしても出来ないんだが何でだろうか
クエストよくなってる?
本編ってブレイドクエスト以外ストーリー性あって仲間が話に絡んでくるのあったっけ
これアイコン追加すると思ったが普通にゼノブレイド2 内から移動するんだな
ファイル被るデータを再録しなくて軽くなるからええな
まあアイコン並べたかった欲もあるけど
じっちゃんはレックスのどこにアデルに似た部分を感じたのだろうか
ゼノ2プレイ俺「敵が固すぎる」
イーラプレイ俺「敵が柔らかすぎる」
モノリスは中間というものを知らないのか
カスミなきゃ戦闘がやばくなるなこれ
さすがヒーラーや
みんなしてイキリちゃんのことヒカリちゃんって言うのやめてやれよ!
索敵オフで最低限しか倒してないからむしろストーリーの敵がレベル高すぎて辛い
ざんねーん!スカートの中にみえても良いやつを履いてるから平気でーす!
とか余裕かましてる女の子のスカートの中を思いっきりガン見して
平気だったはずなのにだんだん恥ずかしくなってきて…てシチュが大好物でしてね…
とりあえず今夜はラウラちゃんのそういう感じでセイクリッドアローを放つわ!
エクスパンションパスダウンロード終了したが
メインゲームのハナバスターとか、シュルクとか
そっちをするか?
イーラするか迷ってかれこれ30分が経過した
え、なにこれ
グラフィックくっそ綺麗になってるんだけど
>>408
回復量しょっぱくね?
全体回復やったらヘイト引き付けてカスミちゃん死んじゃうんだけど TIPSおかえり
まあまだまだゼノブレ1よりしょぼいけど
何この痒いところに届きまくってるシステム
これほどのDLCそうそうねぇわ
次回作も期待できるってもんだ
ヒカリ、血の気多すぎだろ
こんなイキリゴリラ
そりゃ封印されるわ
本編
イーラ
シン「グーラは自然が豊かな場所だ。それゆえモンスターも多く手強い。カスミ注意していくぞ」
カスミ「はい。わかっています。ラウラ様は私がお守りしますk
シン「いや、俺が守る」
カスミ「・・・(#^ω^)」
ホムラはイキっていた自分を閉じ込めるためにうまれたそんざいなんだね
>>406
難易度極みとかカスタムは周回で開放かね なんか楽しくなってきた!
なんか楽しくなってきた!
なんか楽しくなってきた!
カスミちゃん相変わらずチート
そしてイキリちゃんはもうストップ安です
めっちゃ快適で草
500年前はこんなに壮絶なストーリーが展開されていたのに
クラウスは何もしないであぐら描いてただけかよ
プレイして画面にキレイさにおどろいた
本編もアプデでこれくらいキレイしろよ
あとマップにどっち向いてるのかカーソルあるが
これも本編でやってくれ
あれトリゴの村の墓ってもしかして500年後スペルビア軍基地になってる?
>>440
がんばりゲージ無限の変態が世界樹登ってきてビビってたんだぞ マップと戦闘関連は本編実装してほしいけど望みあるかなぁ
クラウスは世界樹の構造知ってるんだし
あれの外側登ってきたやついたら隠れるレベルでビビるよな
>>440
ほんとな
丸紅頑張って訪問してきたのに居留守して後に諦観だったとか言いつつ
レックスの件で世界に手のひら返したクラウスさんマジクズだろ 結局イーラでもヒカリ使うのが快適だな
ラウラは回復ロールみたいなもんだからCPUに使わせた方が楽
>>441
グーラは相変わらず汚いぞ
イーラはまあよくなってるが 流石に戦闘関連丸々作り変えたら何が起こるかわからんし
全レアブレイドをプレイアブル化とか開発陣死んでまうで
RTA勢周回で難易度極みとカスタム開放かはよ検証してくれ
システム練られてるのにバトルぬるすぎる
皇帝陛下がタレントでしっかりヘイト取ってくれるから助かるわぁ
本編の防御ブレイドもこれが有れば・・・
敵もろいけどこっちも脆い
回復手段少ないしラウラもシンもヘイト取り過ぎる
>>449
ああグーラが汚いのは一望できることろが広いからなのかな
それだけメモリ食うと ヒカリはアンカーショットの無いレックスな感じで、割と使いやすい気がする
じゃあヒカリで操作すると、ラウラがタレントアーツ使っていきなり死にかけるのが困るw
すまん
イーラのブレイドコンボわからんのだけど
火火光以外で誰か知ってる?
>>456
おそらく
イベントシーンも場面によっては解像度変わるからな >>458
本編と同じやろ
雷→火→氷のアルティメットオーロラとかも使いやすい TIPSにこんなのあった、本編にはなかったよな確か
R+← ドライバーコンボ優先命令
R+→ ブレイドコンボ優先命令
>>457
バトルソウルみたいだな
しかしこっちはアーツ外して無理矢理封印もできないのが厄介 アタッカーアーツでブレイク持ちがラウラしかいないからな〜
>>460
一緒なん?
てことはこれの通りやればええんか
ラウラが正統派戦う系ヒロインでめっちゃかわいい…色気は全くないけど
王都でメイン進めるためにヒトノワlv2にしないといけないって何これ
糞すぎてやめそうなんだが
メツのデバイスってバカでかいアルスをぶっ殺せる力を持ってるんだね
モブデバイスであれならアイオーンは本当に世界滅ぼせる力あったんだなぁ
ヒカリちゃんを操作してて改めてモデリング班のドスケ…こだわりっぷりが窺えるな
やっと本編10話まできたぜ
はやくイーラやりたい
ラウラに会いたいぜw
>>460
少なくとも火火火はフィニッシュ発動しなかったぞ ヒロインの女の子が、うちのおかんぐらいの年齢なのはちょっとなぁ
シン(17歳)
ラウラ(27歳)
そりゃあ神も見放すさぁ!
クリティカルルートは本編と一緒のルート表示じゃダメだったのかね
イーラでも序盤から高レベルモンスター出すんだな
嫌がらせかよ
今始めたけど本編よりグラのクオリティ上がってるよね?
>>481
DLCの追加シナリオなのに描画エンジン変えて作るわけのわからんことしてるからね DLCで一目で分かるくらいグラ良くなるって中々無いよな
>>477
この時点では体系化してないんだろう
イーラだと一見派手だけど戦闘技術については500年後に洗練されてる >>484
そんな手間のかかることやってるのか
ユーザーにとってはコスパ良すぎて最高だけど絶対3000円じゃもと取れてないやん
大丈夫なんか…… 序盤らしきところ終わったけどまだユニークモンスターのBGM変わらないし序盤だろうなっていうのが分かる
これレベル上がりやすい分最後のレベル80くらいまで行くんじゃ
相変わらずクエスト無い時にYボタン押しても無反応なのな
いやそこはクエストログ開いてくれよってずっと思ってるんだけど
>>486
プレイヤーに対しての視覚的な意味でね
まだ説明出たばっかりだから進めればわかってくるのかもしれんけど
いきなり16通りありますは面食らうよ やっぱゼノブレの世界好きだなあ
本編クリア後の続編も作ってくれ
>>488
この先のことも見据えてとかってなんとかノートっていう公式に書いてあるやつに載ってた気がする >皇帝が切り込み隊長
ほんとスペルビア帝国はロマサガ2のバレンヌ帝国みたいだ
ブレイドコンボの仕様って変わった?全然繋がってくれないんだが
皇帝が前線に立つ国是とは
スペルビアってやっぱりローマ帝国だな
ワダツミさん割烹料理w
つーかいちいちかっこよすぎる
アデルとユーゴの戦闘後会話の合体技うんぬんのくだりすげー好きだわ
ユーゴも結構いいキャラしてる
クリア後世界、やることはいっぱいあるんだろうけど物語一つ作るにはイイ感じの動乱なさげでうーん
ヒカリの服デザインとグラやっぱおかしいわ(称賛)
ラウラお姉ちゃん何で徒手空拳やねんと思ってたけど
お金が…なかったんやなって…
泣ける
ブレイド操作できるって事は…
けしからんおしりだ…
>>499
なるほど
クロス2はこのクオリティでできるんかな アクリル買うぞ、あと設定資料集が出れば幸せになれるんだがちゃんと出るよな?
>>501
ラウラでブレイクしたあとシンでダウン取ったら勝手にアデルがスマッシュまで決めてくれるぞ ラウラでブレイク→タレントアーツ→回復ポッドで回復でやってる
>>512
それドライバーコンボちゃう?本編で言ったら属性玉つけるコンボのこと言ってるんだけど無くなったのか これ想定外なのかキャンプ会話少しおかしい場面あるな
本来いないキャラだからだろうけど
イキリちゃんマジもんのぽんこつで草花
料理うねってたからアンコウかと思ったわ
そして野菜を切り続けるショタヒコに笑う
>>517
失敬
コンボだけならレベル順に必殺技撃つだけやで
むしろ本編より楽になった じつは俺もイーラブレイドコンボよくわかってない…なんかLv3までいってないのに玉出るし
全員がボールメイカー持ちみたいなもんなのかこれ…よくわからん
Tipsにチームそれぞれの運用方法書いてるの優しいね
ブレイドのパッシブスキルってサポーター時も発動するん?
ごめんブレイドコンボ出来るのってユーゴ仲間にしてからなんだな
俺まだグーラ着いたとこだった
やべえ序盤からスマッシュ枠が二人もいるんだが
スザクしてもいいのか!?
なんでイキリちゃんがクラフトするとシンの忍耐力が鍛えられるんですかね・・・
FF10好きからしたら
アデルみたいのが主人公がいいな
でも、もっと不完全な状態からスタートな
カスミは風属性、スザクも風属性
カスミは瘴気を消せる、スザクも瘴気を消せる
カスミはスマッシュ持ってる、スザクもスマッシュ持ってる
カスミは記憶を失ってしまってる、スザクも記憶を失ってしまってる
カスミはおっぱいがある、スザクもおっぱいがある
よってカスミはスザクである Q.E.D.
基本スイッチつけっぱなんだけど起動したままでも勝手に裏でアプデしてくれるのね
帰宅したらなにもしないでもタイトルにイーラあった
追加コンテンツダウンロードしたのにゼノブレ2のゲームカード入れずに出先に来てしまった
しばらく遊べねえ、悲しい
イーラの画質とても良いね
これってモノリスが頑張ってくれたら修正データで本編もアガったりするの?
アデルさん・・・過去編におけるシュルクやレックスポジかと思ってたらラインやジーク側のポジションだったなんて
どうしてこうなった
イーラは取り返しのつかない要素あるのかなぁ
何か大丈夫そうな気はしてるけど
>>484
一つのゲーム内に別のエンジン使ったゲーム収録出来るの? カグツチの犬の散歩ネタ公式で持ってくるなよw
笑ってしまったw
なぜDLCで高画質化してるんだよ? 最高かよ!
本編もこのエンジンでリメイク頼む!
アデルって何歳?
流石にラウラちゃんより年上ってことは無いよね…?
ワダツミとカスミの戦闘後会話ちょっとドキドキしてしまった
後継必要だもんなぁ…
コレよくDLC出だしたな
こんな変態技術集団なんでスクエニもバンナムも手放したんだ?
クリティカルルートは
本編の25ルートのうち、各属性で2つずつの16ルートかな?
グーラで最初に皇帝と会って任務手伝うときに目的地ついたら急に途中からみたいな話しだしたんだけどどうなってるのこれ
ミノチさん火力お化けやな
タレント条件もやたら緩いし一人だけ火力の桁が違う
最初のガーゴイル戦からニヤニヤが止まらん
ラウラ可愛い
シンが優しい、優しい…
本当モノリスいい意味でどうかしている
もっとゼノブレイド2 売れて欲しい
よーしやるぞ
オープニングの曲がめっちゃ好みで始められん…Deemoみを感じる
なんか必殺技のボタン連打難しくなってない?
結構真面目にやらないとexcellentなかなかでない
>>553
まさしく雑談の途中から描写しただけだろうな >>554
クエスト消化が忙しくてミノチだけまだ仲間になってないんだよなぁ
性能どんな感じなん? >>560
オプションで切れ
これ導入してからボタンチャレンジはめんどくさいだけって気づけた ミノチさんってブレイドイーターだっけマンイーターだっけ?
イマイチ設定覚えてないや
>>331
ありがとう!
本編クリア後にしてみるよ。 ヒトノワ
登録スキップしてない
人いないよね
俺?さっき気づいた
>>541
レックス+ジークだろ
放蕩王子でジークと被ってるけど思考や言動はレックスと似てる >>563
そういやあったねそんな設定
ありがとう取り敢えず切ってみるわ >>562
ユニーク特攻持ち(上限100%)
キャンセルする度に火力上昇(上限250%)
タレント使用後次のアーツor必殺技の威力が2倍(キズナMAXにしたら使い放題)
必殺3が防御無視
典型的なユニークキラー パケ派だけどがまんできずにパス買ったわ
ダウンロード2時間を乗り越えプレイ
明日仕事だけどやめどき困るわ
ヒカリちゃんかっこういてるな〜
>>572
強そうだな
ミノチ一番使いたかったからモチベ上がるわ 大至急頼む
エキスパンションパス買ったんだが
黄金の国イーラはどうやったらプレイできる?
てっきりスタートメニューに出てくると思ったら出てこない
本編プレイ済みでパッケ版の為にイーラ1週間待てる人とか
忍耐力がナナコオリ越えあると思うわ
【お願い】
”東京都青梅市大門3丁目”でおきてる、集団ストーカーについて
情報提供お願いします。
(自宅内の盗撮、盗聴 スマホ、パソコンへの不正アクセスなど)
追記
この文書をコピー ペーストして、いろんなカテゴリー、板に
広めて下さい。
大変困ってるのでこの文書を読んだ人は協力お願いします。
49ask4649@gmail.com → 解決後、処分するアドレスです
広めて下さい。
※自宅内を監視されて大変困ってます。
協力お願いします。
>>561
あーそうなんか
途中寄り道しまくったからイベント地点素通りしたのかと思ってセーブでったロードし直したわ 具体的にどう良くなったのかのレスが全然ないけど大丈夫なのか?
やらかした
ゼノブレ起動した状態で引き換えしたら特典アイテム入手出来なくなるなこれ
グーラにあるスペルビア基地にはは夜な夜な人の声が聞こえるという
スイッチアーツとサポートアーツだけでも逆輸入してくれませんかね
開始5分でああこりゃシンさんもグレますわってなった
ラウラお姉ちゃん…
フィールドはグラフィックよりも、なんか移動するのが楽しくなってるのがいいなー。
ジャンプするのが楽しい。
フィールドスキルは相変わらずウザいけど、ブレイド画面いじらないで済むだけ、なんとか。
最初の木を切って崖を渡るところ、ゼルダオマージュだよね。
イキリちゃんのせいで主人公シンっていうのを忘れてしまう
敵が柔すぎてユニークじゃないとブレコンのクエ達成できねーな
まあ確かに本編の序盤はちょっと敵硬いなと感じたけども
もうゼノブレイド3出るまでズンパス作ってストーリー追加して行こうぜ
ありがとう、本編クリアしてからやることにする
ちなみにイーラDLすることで本編も更新される?例のバグとか
レックスの父母も出てきたりするんかね
訳ありの死みたいな説明されてたけど
500年前だからなぁ
下野声のサルベージャーとかなら出てきそう
やっぱバトルはアーツキャンセル取得してからが本番だな
これがないと操作の気持ち良さがない
>>596
年代的に両親は無理だろうけど血縁者っぽい人かレックスのルーツについて触れられるかもね クリア報告未だなし
やっぱりボリュームはかなりありそうだな
>>602
画質向上
戦闘のテンポと協力感up
フィールドスキルでブレイド入替不要 シンがレックスに
その目は!!
みたいなセリフあったよね
タンクがハナと比べて弱いな
レベル差ちょっとでもあると速攻で沈むわ
そっかー、アデルの趣味は建築かー
エルピスは趣味だったのか
採取関連は特に快適なってるから本編に戻ったらストレス感じそう
アタッカースイッチで戦闘の爽快感がかなリ上がってるよなぁ
シン
イケメンでめちゃくちゃ優しくて料理上手くて強いとか完璧かな?
>>610
最初のムービーでスカートの中見せまくっててちょっと笑った イーラのプレイ記録って
2とイーラで分けられているのかと思ったら2と一緒なんだな
>>605
システム周り進化してる感じなのね
プレイするのたのしみだわああ 本編クリアだけしてまだ全然やり込めてないけど、DLCやったらその後本編戻るの辛いかなぁ
>>623
ていうかシナリオのつぎはぎ感がなくなって描写が丁寧になってるね
ライター話数で分けるとかしてないおかげだろ >>623
かつてマップの表示方式で色々文句を言ってたのが遠い昔のようだ… ボールメーカーガチャだるいわ・・・せや!全員ボールメーカーにしたろ!だけで神ゲーだろこれ
雑魚戦でもチェイン連発させれて面白い
本編やってると話の内容が頭に入りやすくていいね
カスミ操作して歩き回れるだけで感動してしまう
イーラ編始めたばっかだが、結末分かってるからシンラウのイチャイチャ見ててつれえ…
あかん・・・英雄アデルのイメージが崩れていく
アデル焼きどころやないでこんなん
これ7話と8話の間にぶち込む予定だったんだろ?
いくら単体で成り立つよう膨らませてるとはいえ盛り込みすぎだろw
高橋も言ってたけど、もし事前のカロリー計算できてなかったらギアス再びだったのがよく分かる
シンが作ると美味しいからダメ
ヒカリが作ると料理とはいえ無い不味さとジャンクさで成功は草生えるw
とりあえずアデルヒカリが仲間になるところまでやってみたけど特になんの説明もなく気づいたらヒカリが天の聖杯って言われてたりラウラがそれに特に驚く描写なかったりなんか演出に違和感ある
単品パケ売りしてるとはいえやはり本編やってること前提な感じなのかなこれ
>>627
今から本編に逆輸入…はさすがに無理なのはわかるから
今後のモノリスRPGの戦闘は是非ともこんな感じでお願いしたいね
それくらい戦闘システムにおける爽快感の引き出し方が完成されてる 今日は初回メツぶっとばして終わりかな
ここまでごり押してきたけどメツで戦い方変えさせられたわ まあ適正lvより低かったのかな?とはいえメツよりは高かったが
普通にイーラからはいってもいけるレベルでちゃんと作ってるな
全員ボールメーカーとだけ聞くとバランス崩壊してそうだけど、それありきの調整って事だもんね
絶対面白いじゃん
ホムラの圧倒的な母性は、男の理想とする良妻って感じで、どことなく嘘っぽくて、レックスとの間に距離を感じたけど。
ラウラは確かに理想像には違いないけど、もう少し身近な可愛らしさがある。明るくて優しくて健気と言うか。
成長や変化は期待できないかもだけど、そこはヒカリとアデルが担うのかな。
クリティカルルート調べたので置いておきますも
基本的に本編と同じでしたも 2色以下でダメージ上乗せと3色連打でフルバに持ってくのとどっちが強いかってことかなあ
道中は後者のほうがいい気がするけど
グーラ村に初めて着いた時、母親の安否を確かめるまでは労働者他の行動中ラウラあまりしゃべらないようになってたね。
成長システムとかめんどくさいところも残ってるけど本編やってるからすんなりできるな
キズナリング埋めでなかなか進まないけど楽しい
信頼度上がりやすくね?
ポーチうんこポチポチやってないのにもう三段階目だ
>>602
システム的には完全上位互換
本編なにこれ?って感じ 本編がこの戦闘方法だったらレアブレの数は絶対少なくなってただろうな
まぁ奥が深い戦闘かどうかはやり込まないと分からないけど、アデルのタレントアーツはぶっ壊れだと思うよ
ドライバーコンボ入る奴なら一方的に殴れるし
戦闘は間違いなくイーラの方が面白いな
やっぱ武器持ち替えじゃなくて各キャラに個性有る感じがええわ
昨日本編クリアしたばっかりだけど、イーラプレイしちゃったらチャレンジバトルや二週目やれなくなっちゃうやつかなー…
ブレイドガチャとかのシステムは面白いけど、やっぱどこか煩雑としすぎてて色々試行錯誤する気がないと楽しめないって考えてたので、俺みたいなやつにはこうしたシンプルなシステムの方がありがたいな
アデルとヒカリとメツは有名人じゃん
誰でも知ってる感じだし
イーラはやり込み要素とかないストーリーゲーだよね?
>>663
これでもいいだけで
面白いという評価はなかったしな
結局レアブレイド揃えたら弱いのとか使わなくてスレでネタにするだけだし
どっかの炎氷ハンマーブレイドとか 色々と外伝ならではって感じではあるけど楽しいよ
気が早い話だけど次回作も期待が持てますわ
>>667
クエストめちゃくちゃあるぞ
クエストもテンポよくなってる気がする
いつものお使いもあるけどストーリー性あって仲間がセリフありで絡むやつが結構ある よかった
ガチャシステムは今後出なさそうだ
フィギュアとかアイテムとかおまけならともかく
次回作は、どうだろうな。
シナリオ読む方はともかくDLC後に本気が来るみたいな印象だけど。
>>668
キャラの魅力とかブレイドイベントとかはほんと良い要素なんだけどねw
ただどかっとボリュームは用意して荒い部分はそのまま!みたいなのが本編で気になってたから、その辺削ぎ落とされてイーラはすごく良いわ。
まぁまだ途中だけどなw あかん…ワイの中の英雄アデルのイメージがどんどん崩れていってる…
イーラの方が便利なとこは本編にも輸入してくれんかな
メツ1回目倒したらまたヒトノワ集めでわろた
しかも今度はlv4だしほんとくそ
新規向けにTips用意するなら本編にも付けたげて
いや、更新してから本編起動してないから今バージョンではあるのかもしれないけど
イーラの戦闘は全員で戦ってる感じが凄く良いと思います
後はアーツ付け替えできたら文句無かった
戦闘がわちゃわちゃ&スピーディー過ぎてオートの方が俺より操作上手いわ
シンが刀持ったままラウラの後衛やってるのは違和感あるな
最序盤で「俺が剣を持ってる間君は身を守れない」みたいなこと言ってるしアタッカースイッチで武器受け渡しじゃダメだったんかね
ラウラの必殺1の連打キツくない…?キツすぎて必殺成功した時エクセレント!!って言わないのかと勘違いする位だった…。
俺の親指が退化したのか?
オートラウラがタレント連発して瀕死になるのだけは修正して欲しい
赤HPとドラコンの関係上、味方が次々入れ替わるから本編より全員で戦ってる感あっていいね
本編から思ってたけど回復ポッド回収とか無い方が面白いな
カメラ寄せてじっくりモーション見れるし
連打系は連打のアイコン出る前から連打しててもカウントされる
ほんとか知らんがまたサブ要素強制あんのか
モノリスこういうとこ相変わらずだな
上の方でも言ってたけどブレイクさせシンに交代→ダウン!とか最高に気持ちいい
他は諦めるからこれだけでも本編戦闘にねじ込んでほしい
ヒトノワはあげとけよー
メツ前にlv2必須
メツ後最終決戦の前にlv4必須 はあ
全ての敵に対して同じ事をやればいいアプローチがあるのか
めんどくさいという声とこうやればいけた
この声のバランスがどんなものになるのか楽しみ
まだ始めて5時間くらいだが本編よりヒカリちゃん可愛くね?
ヒカリちゃん周りから怒られまくってて笑える
メツは叱ってくれる人がおらんかったんやろなぁ
>>695
早解き目当てなのかもだけどもっとまったり楽しみなよ
ヒトノワ楽しいぞ?
人物一人一人がイーラの世界に関わってたりメインキャラに関わってたりで
これすっ飛ばしちゃうのもったいないよ オートセーブは絶対ONにしとけ
キャンプ入ったところでフリーズ食らったわ・・・
くりあしてから二週目でサブイベやろうと思ってたからヒトノワ情報は助かる
これ地雷すぎるだろ
スマッシュさんと同調するためのコア盗難イベでさえだるかったのにこれはダルい
>>700
サブクエ強制にする意味がないよねー
そのサブクエクリアするのにキズナリング埋めやクラフトも必須になってるし
ただただ面倒にしてるだけ サブクエの内容も大抵はお使いだしね カグツチさん使いづらい…。というかスイッチブレイクが使いにくい…
500年前のほうが、ドライバーとブレイドの連携がしっかりしてる謎
ヒカリちゃんがクエスト達成したら「よかった、これで解決ね」って言ってたけどオマージュかな
非処女のヒカリちゃんのファンやめてニアちゃんのファンになります
レックスにはニアちゃんがお似合いだと思います
ラウラが可愛すぎて辛い
戦闘後にアデルのセリフ真似るのとか超好き
ひょっとしてアルヴィースが一番出来がよかったのでは
一周目はまだ良いが二周目でサブクエ必須はひたすらダルそう
>>713
コメントで「あの料理── 切り捨てたくなる──」って言ってるから
ゲテモノを料理と言い張るヒカリにキレそうなのをこらえてるんだろ ラウラかわえーな、サルベージャーとかいらんかったんや
好きすぎて何言っても擁護になっちゃいそうだからあれなんだけど
たしかに先に進めるためだけにサブクエを強制させるのはひでーなーと思う
ただ…ただね…ヒトノワを単なるメインクエ進行のフラグ立て作業と思わずに
500年前のアルストに生きた人々との交流録と思っていろいろ感じてみてほしいんだよ
そう考えるとさ…それを強制にすんのだけは違うだろって気持ちになるなやっぱりごめん
どうせサブクエ全部埋めるし別にってかんじだなぁ
そんなことよりシンがヒカリちゃんにドライなの笑ってしまう
結局周回要素あんのか?
難易度カスタムで鬼難でやりたいんだが
強制にする必要はなかったと思うな
そういう開発者の押し売りみたいなのは嫌われやすいよね。今の時代は特に
まあ俺は元から全埋め派だから別に良いけど
ただリタの湖やザインの標木みたいな、本編やってるとオッと思うような小ネタも
随所に仕込まれてるみたいだから食わず嫌いせずにやって欲しいとは思うけど
ヒカリの「強化してあげるわ」が
「評価してあげるわ」に聴こえて上から目線に見える
やっぱいきなり出会った子が好感度高くてイチャついてくるのと、17年連れ添ったやつがイチャつくのは感じるものが違う。
主人公とヒロインの関係がまともでシナリオも面白いや
ヒカリちゃんはサブキャラ向きでしょ正直
サブ要素強制にする意図はよくわからんな
せっかく用意したんだから遊んでねってことかとおもうがエキパス買う層なんか強制せんでもやるでしょ
やるんだけどそれをメインに入れられるとやらされ感半端なくなるのよね
メインとは別でサブ要素なんか自分のペースで任意で消化するもんだって縦軸と横軸の話で高橋自ら言ってたのにね
クビラのブレイドクエスト進行不能バグ直したって聞いたんで再開
アロゲント・ベヒモスと戦って負けたらクビラのキズナリセットされてまっさらになったんだが既出のバグですかね?
ヒトノワシステムってなんの意味があんの?1やってないからよく知らんのだけど、これ本編のEDに関係したりはしない?
イーラ編完成度高すぎるわw
雰囲気も初代に近い感じがするしシステムもグラも超好きだわ
これがパックに付いてるとか意味分からん
単品でFF超えてる
まだグーラだけど、ラウラでブレイクからスイッチアーツでダウンさせて畳みかけるのが楽しい
本編の深夜アニメみたいなノリも薄いし、これが本編ならもっと評価変わったのでは
ちょっとマジでイーラ開始出来ないから相談に乗ってくれ
本体はROMでパスは購入済み、本編クリア済みでこっちではDLCクエストは受注出来るし
最終団のエピクリ15個も受け取れた
DLミスってるのかなと思ってデータ整理して何度か再DLもしたし本体の再起動もした
それでソフト更新で「最新のバージョンがDL出来ました」みたいなのもちゃんと出た、念のためソフト切って数時間放置もしてみた
これでスタート画面にイーラ開始が出ないんだが本当どうなってんの?俺も早くイーラ始めてぇよ…
>>731
ホンマそれな
萌え要素は別に否定しないが単なる萌えゲーなら要らんわ 本編も本筋は面白かったんだけど下品な下ネタだったり寒いギャグだったりが多くてつらかったんだよね
>>734
不評ならそもそもイーラ自体話題にならんよ
ここも過疎ってた 前半はね
後半からは前半は何だったのかと思う程シリアス一辺倒だったが
メインのギャグのバランスはこれくらいでよい
メシマズイベントもシリアスな展開続きななかはいりかたも自然でほっと休まる一時的な感じでニヤニヤできたよ
>>733
お前にとってはコモンブレイドかも知れんが
ドライバーにとっては唯一無二のブレイドなんだよ 本編ありきのイーラだよ
後出しジャンケントークが多くて笑う
27歳女性が主人公ですは本編ではやり辛そう
ラウラお姉ちゃんprpr
俺はむしろ後半入るまでのレックスすげーすげーの方が気になったかな
まったく好きになれんかったから温度差きつかった
衣装変えた辺りからはわりと好き
まじで不評だった部分ほとんど改善されてるな、やっぱ開発側も分かってたのかなぁ
戦闘システムがぬるくなった分爽快感あるし、敵の強さも絶妙に回復が必要なレベルで楽しい
この戦闘は一つの完成形では
故障したコントローラーでやるとイーラマジで忙し過ぎるな…。オートアタック安定しないからちょいちょいスティック触って安定させてカメラグルングルン回るからなんとか押さえ込んで…。
明日ジョイコン買ってこよ…
>>733
あのコモン本編のリベラリタスのクエストにいなかったか
気のせいかね ヒカリとカグツチの移動中の罵りあいがおもしくて吹いた
手がこんでるな
キズナトークであったカグツチがヒカリに一勝したしてないってのは消化されんのかな
いうてもキャラはレックス達のが好きだけどね
200時間以上冒険した愛着には勝てん
>>745
まあこれだよな
イーラ編はあくまで本編内の一プロットでしかないし
いちいち本編貶めなきゃ褒められない人らはなんか可哀想だなと思う 「どれどれー?」
→アイテムパサー
→移動可能
じゃなくて
「なんか楽しくなってきた!」アイテムパサー
→移動可能
なのがいいな
このタイミング変更と収集アイコン分けるのは本編でもすぐ採用しろ
先にイーラやれる人が羨ましいな
ただ完全初見だとラウラとシンの馴れ初めが断片的にしか入ってないから分かりにくそう
なんか味方が異様に脆いしカスミの回復アーツしょっぱと思ってたけどこれリザーブスイッチ駆使するかんじ?
ただ回復目的でスイッチ使うと全然ドラコン決まらんなぁ
ヒカリ「緩んでるとか引き締めるとか・・気持ちの問題よね・・?」
>>734
正しい感性
ゲハだのゲハのまとめブログだのに毒されてる連中を相手にしちゃダメよ
>>736
それは確実にイーラ落とせてない
ちゃんと消してeショップの右上アイコンから再ダウンロードしてもダメなら任天堂サポートに電話
これが1番早い サブクエはやってもやらなくてもいいからサブクエなのに
ヒーラー要素をなるべく減らそうと試行錯誤してる感はある
本格的にヒーラー不要になるまでこの路線で突き詰めて欲しい
>>759
各々のチームだけでスマッシュまでいけるっぽいから
ドラコン優先の作戦にすれば仲間がつなげてくれるんじゃね 戦闘中に信頼度上がるクラフトアイテムもあるのか
何故これが本編に無い…
ここまで戦闘システムがっつり変えるならバテン2みたいに新作として出して欲しかったわ
これっきりなのが勿体無い
カグツチおばさん 28歳
ラウラお姉さん 27歳
ラウラさんが自称おばさん呼になるのは何歳からですか?
>>770
イーラのエンドコンテンツほしいな
裏キズナと闘技場欲しい >>765
えー
ヒーラーというかやっぱキャラによって役割あってほしいわ 明日にはクリア最速報告あがってそうだな
わいは多分連休中にはクリアできる気がしないからゆっくりやろう
ミノチ仲間になったとこで7時間ちょい
20時間クリアは無理やね
タレントアーツを任意に発動できるし、
スイッチアーツにリアクションついてるのもブレイド固定を防ぐのにいいな
あとはアクセとかのドロップアイテムは絞りまくれ
めちゃくちゃ落ちるので宝箱を開く楽しみがないのだ
誰からか分からないけどクラシックメダルをいつの間にか拾ってた
これはアバンギャルドメダルさんもあるはず
ヒーラーカスミだけだと辛いから有り難い
初めて秘境を見つけた
しかしポーチアイテムすら素材必要だからキズナリング埋めるのきついなー
本編やってる時はそんなに思わなかったけどカスミめっちゃ美人だな
>>778
レアブレのためのクリスタルも無いから宝箱開く楽しみは無いな めっちゃゆっくりやってるけど
イキリ
デリカシー欠乏症だろ、やべえな
>>762
ニンテンドーeshopで追加コンテンツの再DL出来たのに知らなかった
これで解決したわ、マジで助かったよ アデルと同調してどうしてイキリなんかが生まれてしまったのか…
合体事故か?
ヒカリちゃんすごくイキってるけどこの反動で優しくて素直で料理上手ですぐ謝るホムラが出来たんだと思うと悲しい
これはむしろイキリの性格がアレだったせいで丸紅と同調できなかったのでは
リタののクエスト、500年後のランドマーク名の由来やアデル焼きの件がチラッと出てきて面白かった
いいクエストが多いな
PVのメツのシーンでだいたい本編で言うヴァンダムさん死亡くらいのペースかこれ
ユニークモンスターのBGMがまだ全然変わらないし次以降のマップで変わるのかなあ
細かいけどイーラのヒレ?みたいなのが遠くでゆらゆらしてるの結構好き
そもそもクラウスがイキってゼノブレ世界生まれたし・・・
ストーリー気になるけど進めると全員死んじゃうジレンマ
>>794
そういう地形の活かし方がうまくなった気がする
探索とかも楽しいし、ゼノ2制作スタッフに経験値が溜まってきたのかね 今回は主人公が17歳だからか物語が本編よりは深みがあるように思える
レックスのような何も考えないで突っ走る単細胞なやつは今後カンベンな
ヒカリはコンプレックスから強烈なストレスでもかかってホムラが生まれたとしてもそんなに違和感ないな
ああ27だったか
12歳のレックスが世界を救うってのはやっぱ無理あるよな
>>806
レックスは15歳だし、物覚え悪過ぎでは ユーゴ君はタレントアーツのおかげでハンマーやハナJSと違って最後まで活躍できそう
レックスはあれでいいんだよどこまでも突っ走ってダメだった時は前向いて立ち向かう感じなのが
個人的には序盤のギャグや下ネタ多めの展開じゃなくなってた方が凄い嬉しい
今本編スリープ復帰したら
新しいコンテンツがあるからゲーム終了していいですか?って出たんで
終了したら5秒で更新終わって画面にイーラも表示されてた
DL自体はスリープ中に終わってたってことなのかな
本編未クリアだけどめっちゃやりたくなるな
>>811
7話の次に組み込む予定だったらしいからそのあたりでやってみては 本編クリアしてイーラ編クリアして2周目突入するのが一番楽しめると思う
あれで15だったか
毛も生えていなさそうなものだと思ったけど
スイッチシステムがかなり気持ち良い
SAOごっこみたいで楽しい
チェインアタックが相変わらずバランス壊してる気がするけどやっぱ戦闘は楽しいわ
優しさの固まりみたいなシンが修羅になるのは悲しいのう
ユニークは体力減って怒りになると対処キツイからチェインで一気に削るのはイーラでも変わらんな
しかも属性玉付きまくるから割と容易
全員ボールメイカー持ちなのはわかった
本編と同じ通りにすればカットイン入るコンボもあればないものもある
カットイン発生
火→水→火
光→雷→火
火→火→光
カットイン発生なし
火→火→火
火→水→氷
誰か他のルートまとめてくれ
明日得意料理を作ると約束したから…と詰まるシーンは
本編で刷り込まれたイメージと違いすぎて吹いた
攻撃しながら前衛後衛の交代はかなり見栄えいいし楽しいわ
戦闘に割り込む感覚がすごくいい
本編のシンの言動思い出してしまって何でもないシーンが切なくなる
今晩何食べたい?
にく!
野菜にするわ
のくだりすこ
>>812
お、今7話のエルピス霊道に入っていくところ
なんというタイミング、7話終わらせて始めるわ >>819
カットイン入るルートはコンボ名がヒートUとかじゃなくてバーンアウトとかって名前に変わってる
あと>>624に画像がある ヒトノワで進行制限かかるとかいう要素いる?
クロスでも似たようなやつあったのにまだ続けるのか
グーラのユニーク倒しまくって次行こうと思ったらチェインまだ使えないのか…
まだ序盤だからか、本編と同じく、モブのセリフが固いね。
殆ど攻略情報やチュートリアルな豆情報ばかり。
もっとさ、気候とか食べ物とか社会とか文化とか、そういうのモブキャラのセリフ担当にも共有させて、セリフに反映して欲しかった。
攻略情報にしても、あそこにいるユニークモンスターは獰猛で街に被害が、旅人が襲われて、○○と呼ばれているとかもっと工夫をこらせるはず。
MOTHERほどじゃなくても、もっとユーモアみたいな息遣いを感じるセンスってほしい。
その土地を訪ねている感みたいな。
ヒトノワで街の住人にスポットを当てたのは大賛成だけど、基本のセリフが「ドライバーは〇〇すると効果的」は、ほんと味気ない。
知りたいのはそういうんじゃないんだ。
そこに力を込めるとこのスパンで出すのはムリポなのはわかってるけど、気になるな。
携帯モードをメインでやってるとグラがすごく良くなったの実感するわ
PSPからVitaとまでは言わないがPSPから3DSぐらいの進歩感じたわw
でもその代わり、主要キャラのセリフ回しやキャラ立てはお上手
ワダツミなんてモブっぽい数合わせだなと思ってたけど、そのモブらしさも含めていぶし銀な個性になっていて、憎めない
モブキャラのくせに見た目やたら凝っててかわいいやついる
>>800
ラウラおばお姉ちゃん10歳鯖読みは無理があるよ シンとワダツミみたいな本編じゃ絶対に交わらない会話あって新鮮だな
これ戦闘は本編より面白いな。ストーリーはサブクエやらないとメイン進めれないのはクソだけど
ただサブクエはちゃんとストーリーあっておつかい感ないからいいかな
虚しい結末が分かってる以上クリアまで進めたくないなぁ
救いはないのかね
NPCと長く喋ってる時にカグツチおばさんがブォンブォンうるさい…
>>852
3人目のクラフトで最終ポイントが増えてそこから見つかるで 戻ってきたゼルダスタッフの結集の賜物ですよw
次回作は本体に人手取られないことを祈る
ギャグパートのシーンでなんか悲しくなる「けどな……大好きな奴らもいたんだ」このセリフが思い出してしまう…
本編とDLCで対立煽りが起きそうなのは良くも悪くもゼノブレくらいだな
ラウラちゃんスパッツだからって見せ過ぎだと思いますっ!
写真…みんなそんな笑顔で写らないで…
これ絶対泣くやつやん
>>844
サブクリア必須なのは、すぐクリアできちゃうとボリュームなくて短いって言われるからかなとも思った >>863
別に早くクリアできる分にはええやんと思う
開発たりんくてストーリー進めなかったクロス思い出すわ >>865
本編のDLCって形なら10時間以内に終わっても
本編のDLCも充実してるから別に文句ないんだけど、
これはパケも出すから、イーラから始めたユーザーにボリュームないって言われるのを
危惧したんじゃないかなと思った
パケから始めるユーザーはそう多くもないだろうけど >>868
楽しすぎて加減が分からんかったんだろうな ヒノカ姉さんのレベル4必殺技が白夜なの面白すぎるでしょ
>>858
これ何度も何度も頭の中でリピートされてて毎秒泣きそうになる。 ヒトノワって本当に自分流に作られていくんだな
すごくワクワクする
サブ無視でとりあえずシナリオ見ようとしたらヒトノワに邪魔されたも
イーラが本編で良かったんでね?
キャラもまともだし
感動物ストーリーによくある、幸せの絶頂的な場面、その後下っていくんじゃないかと不安になることは多々あるけど
今回はもう分かりきってるからなおさらつらい。
やべー気づいたらこんな時間だ
本編の時もそうだったけどゼノブレ2のバトルはマジで寝食忘れるレベルだわ
本編は戦艦が巨大ロボに変形するシーンで笑っちまった
あれはどういう意図なのか…
本編の方が洗練されてるって設定やがイーラ編の方が先頭おもろいな
AIの回復おバカなとこあるから
結局ラウラチーム操作が安定してしまう
ユーゴのタンク能力優秀すぎる
本編にユーゴ持ってこれないか?
なんか戦闘後の掛け合いセリフだけで涙腺にきてしまう
バッドエンドだとみんなわかってて覚悟ができてる状態で進められるなんて早々ない状況だからなぁ
先がわからない状態で本編の結末だったら大炎上不可避
まだ序盤だけど、王道一直線な本編でできなかった事をやってくれてる感じだなぁ
この後の展開含めて、まさにゼノって感じだ
ゼノギアスの"500年前"であるEP4が、実現していればこんな感じだったのかなぁとも思ったな
というか、実質実現したみたいなもんだから凄く嬉しい
シン→カレルレン+ラカン、ラウラ→ソフィア、アデル→ロニって対応させると結構プロット似てるよねこれ
少年の行方で詰まった
本編も序盤で下半身行けなくてずっとうろうろしてたの思いだしたわ
やりこみ無視してないぞ
最低限やってクリアしてから行けないとこ行こうとしてる
ちょっと難しくしたらぎゃーぎゃー言われるから出来上がるものがどの程度かってまあ分かるんだけどな
暗黒時代だわまじで
スイッチアーは本編にもほしかったな…アー出しながら出てきて終わったらドライバに武器私ながら後衛にまわって?
イーラどれくらいやりこみあるんだろ
レベル100越えユニークやニューゲームとかかな
今クリアした。メインだけ追えば13時間程度でクリア可。バッドエンド確定なのは分かってたが、やっぱつれぇわ…。クリア後のイーラタイトル見た後に、本編の二週目クリア後のタイトルに戻った時の安堵感がヤバい
>>898
クリアしたらアドバンスドニューゲームは出た。クリア後に特にメッセージとかはなかったから、他にクリア特典がなにかあるかは分からない。 Saitomの書いた集合絵ってイーラクリアしたら見れた?
>>902
見れてないなぁ。二週目クリアとかで見れるかも? 俺もクリアした DLCにしてはいいんじゃないかな
クリア前に見たユニーク一番高いやつでも55だったけど他にいるのかね
とりあえずアレッタの封印解くかあ
なんか今回チェインバーストしないと大体負ける難易度してるな
難しい
>>903
ヒトノワ全部埋めた?
自分はクリアもまだだけど、条件それっぽくね 本編に追加ブレイドなしなら残念だな
シン使いたかった
DLCじゃなくてフルプライスで出して欲し買ったと思えるぐらいには良い
本編の連中にもアタッカースイッチなんて高望みはしないから
タレントアーツだけでも逆輸入して❤︎
>>916
NG入れた奴だった
キチガイはソフトスレも監視してるのか 今始めたけど最強のブレイドがペラペラの紙装甲で笑う
時間止めろ
でもブレイド入れ換えがいかにダルかったか証明してくれたな
任天アカウントのメアド忘れて1週間お預けでイライラしてんのになんで人間の形した汚物の書き込みとかみせつけられなあかんの
やっぱみんな氷で優しいシンより素粒子で苛烈なシンが使いたいんやなって…
ヒカリちゃんがあまりにもポツコンで可哀そうになってきた
やっぱホムラは理想の女性を想像したんだろうか?
バトルの曲がスピードジャズっぽくて好きになれないんだが
誰も立てないから新スレ立てようとしたけど規制で無理だった
誰か頼む
まだ序盤もいいとこだとおもうがイキリちゃんが物騒かつ無配慮でわらう
…んだがここから本編ではデバイスビーム使う前に毎回構造計算するヒカリちゃんになるんだなとおもうとなんか泣きそう
あんな奴らにほむらを渡さない
って後に
じっちゃんとニアがなんか変な顔したけど
こいつら女狐の皮の裏顔知ってんだろうな
悪そうな女
>>925
自分もまだ始めたばかりだけど、思ってたよりイキリちゃんで笑ったわ ラウラ株爆上げでイキリちゃんがストップ安になるとは誰が予想出来たか
うん、みんな出来てたか
本編のヒロインが序盤で喧嘩売ってくるDLCだなんて
イーラ編の感想はイーラスレでやれお前ら荒らすなゴミクズ
イーラにやり込み無さそうでよか
シンとラウラがかわいそうに感じたらイーラ触るぐらいでちょうどいい
クリア後引継ぎで難易度極あったー!
(レベル引継ぎ・引き継がないの双方で2週目可能)
クリア後に「裏ヒトノワ」って出てくるけどこれMAXにすると何か特典あるんだろうか
本編の半分あるんじゃなかったのかよ
期待させたわりにはボリューム少なすぎだろ…
すっごい個人的なことなんだけど、ブレイドのキズナリング見るためにキャラ選択→右入力1回→Aボタンを無意識にやっちゃうせいで毎回武器強化画面開いちゃう
誰か新スレ立てて
あと減速して……
この板めちゃ規制されるんよ
クリアしたらほんへのチャレモでラウラ&シンが追加されるかと思ったがそんなことは無かったぜ!
クリア者がぽつぽつ出てきて失望の声が大勢を占めるようになったな
小僧…
― 中村悠一 (@nakamuraFF11) 2018年8月3日
これ不親切だわ
ハッシュタグぐらいつけとけっつーの
キモ過ぎて吐き気がするぁ
>>943
ソリァスレとは関係ない話ばっかする荒らしだらけだからな
イーラスレ立てて荒らしどもはそっち行け ラウラちゃんが27歳とは思えないぐらい無邪気すぎて嫁にしたい
スレ立て早めにしたのに誰も立ててないのは流石に草
次スレ立ててくるも
ボリュームそんなに大事?単純にRTAして最速でクリアした時のプレイ時間だけで言っとんのか?
ボリュームはともかく、いろいろと本編よりも改良されてる点が良かった
UIはまだまだだけど
>>955
おっつうんこするも
イーラは何か足りないと思ったらノポンだも
ぷりちーなトラの声が聞こえないだけですっごい寂しいも いやこれパッケージ版で売ることを
忘れてないか?
いいゲームだし新規ファン獲得の為にも
もっとボリュームが欲しかった
>>955
上級国民乙だも
とりあえず周回で極ありそうで安心 >>955
お疲れ様だも
本編では判らなかったキャラの性格が
イーラ編で思い切り出てて楽し過ぎるも zeroもイーラやってんだな
スマブラから離れても結局はゲーム三昧か
気づいてしまったんだがレックスってラウラとアデルの
わかってはいたけどヒカリが元彼とヌチョヌチョしてるのが気にくわない
しかも明らかに現代の彼よりも全てにおいてスペックが上
やはり女は年取ると付き合える男のスペックががた落ちするな
>>965
石田ユーゴが仲間に入ってから(割とすぐ) ラウラ→シン→アデル→ヒカリのドラコンが気持ちいいね
カスミでスマッシュしたいからユーゴがダウンとるの待ってる
人に話しかけたらいちいちヒトノワに画面移行するのイラつくな
快適になった部分も確実に増えてるのになんでまたイライラ要素増やすんだ?
UIさん倒れたままですかー?
港ついて樽壊した瞬間にイベント入ってアイテム消えてしまったが花粉玉ちゃんと回収できてるんだろうか
ドライバーコンボコンプリートは本編よりかなり狙いやすいね
確かにレックスはアデルよりスペックは低いかもしれないがそのおかげでなんのしがらみもないからヒカリの全てを受け止められたんだろう
そういう人のためにEDで二人に別れたんじゃないのか
たいていはホムラを選ぶだろ
ストーリー進めるために強制ヒトノワレベル4要求とか勘弁してくれよ・・
イーラクリアしたら本編3周目遊ぶ予定
ちょいちょい聞いた名前が出るし本編でもイーラ編のヒトノワ確認したくなるなあ
>>969
アデルさんチームのライジングからのスマッシュが早すぎるからね!仕方ないね!! それにしてもアデル良い性格してるよなぁ
貴賎を廃して他人に接するあたりシュルク味を感じる
>>970
TIPででっかく、設定からオフにできますってでただろ 俺はヨウコウスズランをいったいどこで採っていたのか…
アイテムが跳ねなくなるのだけでも本編に導入してほしい
アイテム回収めっちゃ楽になったわ
>>984
イーラ フェルト村の泉近くの植物採集ポイント >>987
サンクス、グーラとかアレッタ走り回ったてたわ… 素晴らしい点は多数あるけどヒトノワ強制だけはいただけない
それやっちまったらサブクエがもはやサブじゃないだろ
ヒトノワ一個サブクエクリアしたら一気に人が増えるクエストとかないのかなー
ヒトノワ演出オフに出来るのは良いけどそもそもキズナグラム見たいに何か関係性が変化する訳でもなくただリストに登録されただくでいちいち表示する必要性がないよなぁ…
グラフィックの質が上がってて新しいゼノやってる感覚
たまに出てくる寝取りだの元カレだの言ってんのは荒らしだな
2の時代に比べてやたら冒険者がいるのはなんかあるんだっけ
-curl
lud20200106084117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1536904184/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【P3】ペルソナ3総合【P3F/P3P/P3R/フェス/ポータブル/リロード】★351
・【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part15
・名作だと言われている1990年代のRPG
・【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part138
・【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part10
・ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part205
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part2
・【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault287【FO4】
・【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★349【TOR/運命の輪】
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part157
・ダークソウル3 悪質プレイヤー晒しスレIP表示無し part11
・【FF16】FINAL FANTASY XVI Part194【ホモのムービィ】
・【PS4/PS5】BABYLON´S FALL バビロンズフォール part6
・【Switch/PS4】チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ! 12F
・【PS4/PS5】原神 Part236
・家ゲーRPG 【Switch】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part478【WiiU】
・サガ エメラルド ビヨンド IP有 part66【サガエメ】
・【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★288【HDリマスター】
・【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part124
・CODE VEIN コードヴェイン Part37
・Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part12
・テイルズ総合スレ part1107 ワッチョイなし
・ロマンシングサガ-ミンストレルソング 504曲目
・ダクソ3で大暴れしてる猛者だが質問ある?
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part964
・【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★262【TOR/運命の輪】
・GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー : Relink【リリンク】 Part55
・【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★61
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 19