◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part326【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1537858923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/25(火) 16:02:03.71ID:jwaGdAi/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税

「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part325【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1537743944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/25(火) 16:02:36.57ID:jwaGdAi/0
■関連スレ
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart10【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1524144708/

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part9【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1537537981/

■関連スレ2
ゼノブレイド2のホムラ・ヒカリはカフェオレカワイイ5杯目
http://2chb.net/r/gamechara/1523704666/

【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイヒーリングハイ6ー!
http://2chb.net/r/gamechara/1530076814/

ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
http://2chb.net/r/gamechara/1508343974/

【ゼノブレイド2 】メツと小僧と耽美な楽園in格納庫3日目
http://2chb.net/r/gamechara/1529450898/

ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
http://2chb.net/r/gamechara/1513996145/

ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい弐の型
http://2chb.net/r/gamechara/1527395480/

ゼノブレイド2のハナはあったらしーいいっちにち!ですも!かわいい
http://2chb.net/r/gamechara/1514455407/

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/25(火) 16:02:59.80ID:jwaGdAi/0
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.1GB

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるほか、
運のパラメータを上げることでも上昇することがゲーム中で示唆されています。

Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。
また2周目以降にルクスリアの吟遊詩人と、ボーナスEXP100万と交換で入手もできます。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして配信される予定です。
(現在ハナバスター・シュルク・フィオルン・ヒバナが配信済)

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/25(火) 16:03:26.04ID:jwaGdAi/0
【アドバンスドニューゲームを始める前にやっておくと得すること】
・スイッチ短縮6回収(要KOS-MOS Re:) ※エキパスのチャレンジでも入手可能
・ディラトンチップ回収(要サーペント討伐) ※同上
・(途中なら)ナナコオリの挑戦を終わらせる
・コアクリスタルを99個ずつ集める
・必要なハナライズパーツがあるなら作っておく(※技術書が集め直しになるため)
・(アルドランの墓が出来ていない場合)餌を確保する
・周回後すぐ使いたいブレイドは予めニアに移しておく

【戦いの吟遊詩人居場所】
アヴァリティア商会宿屋レムレイム アクセサリー拡張 20万exp
グーラトリゴの街 街の中心のサルベージ近く エーテル結晶20000 20万exp
インヴィディア烈王国首都フォンス・マイム フォンス・マイム商業区 エピック・コアクリスタル 20万exp
スペルビア帝国宿屋ジャルカマロ受付付近 武器術秘伝書 40万exp
ルクスリア王国王都テオスアウレ テオスアウレ正門下 オーバードライブ 100万exp

エルピス霊洞入ってすぐ エレメンタルコア・光 100万exp
モルスの入り江(モルスの断崖・上層) エーテルカスタムMaster 50万exp
聖年の門の上(モルスの断崖・下層の修験者の古道から降りる) ラッキーカスタムMaster 50万exp
失われた時の眺望(モルスの地) マッスルカスタムMaster 50万exp
メガフロート基部(モルスの地ー世界樹) ヒットカスタムMaster 50万exp
第二層ラキア下層デッキ(世界樹) タンクカスタムMaster 50万exp
スカイウォーク(世界樹ー中層ー第三層シェハキムから順路を逆に戻る) ドッジカスタムMaster 50万exp

【NG推奨IP】
121.92.70.3 クソゲー連呼
153.193.14.74  ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし
210.138.6.215

【バグ情報】
8月24日配信のVer.1.5.2で、クエスト後の戦闘にて確定フリーズするとの報告が多数寄せられています。
対象となる敵を倒すことがクリア条件となっているクエストにおいて、必殺技やチェインアタック、ブレイドコンボなどでトドメを刺すとバトル後のイベントが再生されず、クエストが進行できなくなる。
対象の敵にオートアタックや単発のアーツでトドメを刺すことで回避できる。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html
※9月14日配信予定の更新データ(Ver.2.0.0)で修正予定

■『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせ
http://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html

■ エキスパンション・パスの追加ストーリーが2018年09月14日に配信予定
【公式URL】
https://www.nintendo.co.jp/switch/xeno2newstory/pc/index.html
【PV】


本編を購入していない方向けに追加ストーリー単体パッケージも2018年09月21日に発売
ソフトにはダウンロードコードが付属しており、ゼノブレイド2本編を購入すると他のエキスパンションパスのコンテンツも追加できる
希望小売価格:3,980円+税
※エキスパンション・パスは2,778円+税で買える為本編を所持している方はこちらの方が割安

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/25(火) 16:03:46.56ID:jwaGdAi/0
Q.アップデートしたら音飛びするようになったんだけど?
A.本体を再起動するorゲームソフトのデータを消して再DLすると治る可能性があります。
【ゲームソフトの整理・再DL方法 ※DL版限定】
ホーム画面のゼノブレイド2のアイコンを選び+ボタン → データ管理 → データの整理 を選択
終了した後に再度ゼノブレイド2のアイコンを選択すれば再DLが開始されます。
※セーブデータには影響ありません。

Q.アップデートしたのに挑戦の地に行けない
A.Expansion Passのズオからの預かり物を受け取って四話以降パーティにホムラ・ニア・トラ・ハナJS・ビャッコがいないと発生しません

Q.シュルク達は一緒に旅ができないの?
A.チャレンジバトルの恐竜戦線をクリアすると一緒に旅ができるようになります

Q.シュルクのキズナリング「モナドエンチャント」Lv5のエーテルキューブ3600個はどこで集めたらいいの?
A.「御神木」「亜人連合軍」「バグズバスター」で集められます
イージーで可、シュルクは必ずエンゲージしてバトルに参加させましょう
トラ固定やシン固定のバトルでは開放できません

Q.クエストマーカー消えたんだがバグ?
A.今現在クエスト関連で目立ったバグは報告されていません
必要なブレイドとエンゲージ、時間帯を確認する、宿屋に泊まって雲海の水位を変更する等してみましょう
※特にブレイドクエストに関しては基本的にメインシナリオのメンバーが必須です

6名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8pAK [1.72.4.147])2018/09/25(火) 17:06:04.73ID:WVVSAl1ud

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e30c-nsub [59.168.136.239])2018/09/25(火) 17:32:04.06ID:gaUmDO5L0
>>6
このババアなんなん

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1df8-90hL [14.132.234.148 [上級国民]])2018/09/25(火) 17:38:34.76ID:LvFcSnvh0
アラサーのおばさんですが

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d5c-VmyU [14.9.5.0])2018/09/25(火) 17:59:29.83ID:1wHOLCRo0
おばさん言うな

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/25(火) 18:04:09.86ID:jwaGdAi/0
>>7
正ヒロイン

11名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8pAK [1.72.4.147])2018/09/25(火) 18:14:23.79ID:WVVSAl1ud

12名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8pAK [1.72.4.147])2018/09/25(火) 18:17:16.79ID:WVVSAl1ud
ラウラ「私、二十歳くらいですよ!」
http://imgur.com/a/vZ6AsF6

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1df8-90hL [14.132.234.148 [上級国民]])2018/09/25(火) 18:25:55.95ID:LvFcSnvh0
どうせおばさんならカグツチさんの方が好きです

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/25(火) 18:26:35.39ID:Lz9jO99s0
色気無いけど滅茶苦茶可愛い27歳良いだろうが

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d58d-XDvY [202.17.147.77])2018/09/25(火) 18:37:39.15ID:mItqSZgu0
なんか楽しくなってきた!

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63d8-hEwl [203.180.41.119])2018/09/25(火) 18:41:06.92ID:kjZSWiMG0
ラウラは髪型と顔がマッチして可愛い
ホムラもそうだけど

ただ上を見上げるとアゴが目立って巨顔に見える

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-dkEB [210.138.178.202])2018/09/25(火) 18:46:29.37ID:Feak35BLM
ガキのお世辞を真に受けるババア

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/25(火) 18:47:21.92ID:hvmjtVtZ0
ラウラのスパッツは絶対臭い(褒め言葉)

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e30c-t+pL [27.141.237.11])2018/09/25(火) 18:51:42.59ID:pklqDhCn0
>>11
これ国の位置とイーラくんの首の位置おかしくね
どんだけ首捻ってんの

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-qLDF [60.94.197.195])2018/09/25(火) 18:53:19.66ID:k/c+qs1g0
27才で自分をお姉さんって言えるのすごいわ

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/25(火) 18:54:19.41ID:Lz9jO99s0
>>18
家無しだしイーラには温泉も無いし
貧乏だから服も買えないしラウラの戦闘スタイルだとめっちゃ汗かくよね…

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1df8-90hL [14.132.234.148 [上級国民]])2018/09/25(火) 18:55:09.09ID:LvFcSnvh0
>>20
それ
わいが27ならあばさん自称する

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-iyYU [163.49.202.172])2018/09/25(火) 18:55:17.01ID:C5ANqUqqM
>>19
股下通して半周しただけだぞ

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/25(火) 18:57:00.35ID:hvmjtVtZ0
ラウラのお母さんがあれな仕事だし
27ならまだお姉さんジャンルで通るだろ

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 18:58:48.68ID:A9Qg9C860
今思うとシンが盗品だったからセーフだけど商売相手のコアクリスタルと勝手に同調しちゃうとか殺されても文句言えんよな

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e8-coYL [117.108.9.126])2018/09/25(火) 19:09:03.80ID:ZbO6RKWy0
商売人なら丁寧に梱包とかしとるやろw

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c1-coYL [115.69.238.65])2018/09/25(火) 19:10:32.17ID:mJ24O5l70
今ようやくイーラ王宮なんだけど、ヒトノワをレベル2へ上げるだけでも面倒くさいな。
ストーリー進めればレベル4必須になるそうなんだけど、さくさく進めたいのに興ざめ。

あと、なんでヒカリがイキリと呼ばれているかわかった。ツンツンしすぎやろ。
もう俺の中じゃ、「ツンの聖杯、イキリ」として別キャラクターだわ。

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.148.125.0])2018/09/25(火) 19:11:17.40ID:BSMphQXrM
ぼかぁ大好きだぞ>>1乙が、だっけ?

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 19:12:58.85ID:LAeqW03y0
アルストの文明レベル、技術レベル、生活レベルのイメージ的に現代日本のような晩婚化が進んでいるとは思えないんだよなあ
20代前半で結婚しているのが普通、田舎なら10代後半で結婚も珍しく無い、という世界観じゃない?
イヤサキ村でホムラ(外見18〜20歳くらい?)がレックス(15歳)の嫁扱いだったし
だからラウラは世間一般的には嫁き遅れなのではないかと

30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-eaQO [182.251.249.48])2018/09/25(火) 19:13:37.87ID:DZdt0vQfa
>>1
っ○シャキーン

\\オツノワGET!!!//

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-lJRd [60.106.182.250])2018/09/25(火) 19:13:42.65ID:mwJ4KBEn0
最後まで進めると二度とイキリちゃんとか弄れなくなる罠

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/25(火) 19:14:26.04ID:Lz9jO99s0
ラウラに相手が出来たらブチ切れて天乱剣しそうなのがいつも傍にいるしな…

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/25(火) 19:15:35.31ID:hvmjtVtZ0
ミノチは割りと好きなキャラだったけど掘り下げ少ないのが残念だったな
丸紅とは具体的に何があって会わなくなったんだろか
マンイーターの件もさらっと触れて終わりだったし

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/25(火) 19:16:02.79ID:thAcsEtY0
>>1
お前ら乙りたいんだろう!?

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-qLDF [60.94.197.195])2018/09/25(火) 19:19:44.05ID:k/c+qs1g0
ゴウトに母親を侮辱されて
どんな気持ちで母さんがあそこにいたか
って怒るラウラ一行に一ミリも共感できん
本当に子供を思う母親だったら
そんな環境でいるわけがない
家を飛び出した10才の少女をほっておくなんてあり得ない
自分があげたチャーム死ぬまで持ってたからって
そんなもんに縋って現実見てない27才
あそこでゴウトが責められるのだけは可哀想だ

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 19:20:08.31ID:A9Qg9C860
ミノチってマルベーニのブレイドだけあってマルベーニの心理をかなり理解してるよな

若マルベーニプレイアブルとか面白そう。
策略キャラのくせに脳筋ステなんやろうな

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 19:21:00.48ID:LAeqW03y0
>>32
シンさんはラウラの幸せが全てだから、その相手が駄目な奴なら確かに奥義に開眼しそうだけど
アデルとか並みの良い男なら祝福してくれそう
でも、その後は半ば廃人化して、ある日突然失踪したり、世を儚んで自殺したりしそう
一方、カスミは相手の男に嫉妬しまくってラウラとのイチャイチャが激化しそう

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.148.125.0])2018/09/25(火) 19:22:32.31ID:BSMphQXrM
ミノチさんマルベーニのこと好いてはいなかったとはいえミノチさんの目の前であんなやつがドライバーだったら耐えられないとかカスミがディスりだすのはちょっとヒドいと思った

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/25(火) 19:25:48.85ID:hvmjtVtZ0
カスミは可愛い顔してナチュラルに失礼だからな

ミノチあんなキャラだけど割りと掛け合いとかで取り乱したりしてて可愛いよな

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/25(火) 19:27:48.12ID:thAcsEtY0
アデルといいミノチといいなんでみんなローブ羽織りたがるんだ

41名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.100.234])2018/09/25(火) 19:28:01.89ID:49VxpB4EM
>>29
ずっきゅーん(27歳/いきおくれ)

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6b-coYL [182.21.233.135])2018/09/25(火) 19:31:09.53ID:VwNSWuj30
シン確定コアクリはいいとして
よくカスミなんてぶっ壊れ性能なレアブレイド引けたよな
おまけにアシストコア3つつけられるんだぞ

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/25(火) 19:35:33.28ID:hvmjtVtZ0
>>40
アルスは移動する大陸だし気候が安定しなくて寒暖差が激しいとかどうだろう?

そういえばイーラは人とブレイドが寄り添って生きてるって設定だったけど
ほぼセリフでしか出てこなかったね、面白い話かけそうな設定なのに残念

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 19:35:52.86ID:A9Qg9C860
結局最後までアシストコアの数を増やせるアイテムとか出なかったな
コアの数さえまともならミクマリでも頑張れるのに…

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-nUGx [210.148.125.166])2018/09/25(火) 19:40:43.68ID:8yZtZnbHM
ブレイドて生殖器官ついてん?

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/25(火) 19:43:52.93ID:thAcsEtY0
ホタルの確認してきたけどちゃんとあったよ

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-tHrl [58.93.75.47])2018/09/25(火) 19:43:53.05ID:RkgF7gcX0
アイオーンもナーダシオンみたいに搭乗者なんて妨害因子ってパージして本気出してほしい

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/25(火) 19:46:33.71ID:3q7V+56W0
カスミもシンもラウラと同調できたんだなってことでしょうね

49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-jvAn [182.250.243.7])2018/09/25(火) 19:50:38.25ID:bclDnGeVa
ラウラはあんなイケメンが側にいたら他の男と結婚なんて考えられないわ

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-iyYU [163.49.203.124])2018/09/25(火) 19:54:00.92ID:hwcMa1e8M
第三の剣の時のアデル観戦モードだったけど
シュルク以外がモナド使ってる状態と気づいたら何もできないのもやむなしだと思った
あんな状態で動けるのダンバンさんだけや

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6b-coYL [182.21.233.135])2018/09/25(火) 19:54:55.53ID:VwNSWuj30
ラウラはシンに胃袋も心の臓も掴まれてるからな

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/25(火) 19:55:01.07ID:rShGnfQh0
ヒカリちゃんに乳首はあるのかないのか

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-qLDF [60.94.197.195])2018/09/25(火) 19:56:06.50ID:k/c+qs1g0
ラウラとシンは普通に男女の関係だろうに
なぜ処女信仰者がわくのか

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbb-/e2F [220.108.13.190])2018/09/25(火) 19:58:30.61ID:QB37btvg0
>>49
一途、家庭的、高い戦闘力
こんな三拍子を兼ね備えたイケメンだったらそりゃね

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 19:59:38.88ID:A9Qg9C860
実際ダンバンさんはアデルだよな
ヒカリの力を本来の意味で引き出せなかったし

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2d-coYL [126.103.151.134])2018/09/25(火) 20:00:41.84ID:kWF9pfy80
ずーっと老けない料理プロ級のイケメン旦那って女からするとどうなのかねえ
自分だけ老けて皺くちゃになって

57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-QIpy [182.250.245.2])2018/09/25(火) 20:01:04.16ID:tofS4+Gca
ダンバンさんすげー良いキャラだったよね
年上の兄貴枠はジークも好きだけどさ

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4549-Y32S [114.152.180.103])2018/09/25(火) 20:01:28.33ID:IDYHNPRt0
セーブデータ預かり機能でコスモス手にいれやすくなる?

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 20:03:36.90ID:LAeqW03y0
>>55
アデルがダンバンさんと違うのは友人に恵まれているところだな
シュルクやラインは友人とはちょっと違うと思うし

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9566-U2Pa [106.157.108.219])2018/09/25(火) 20:03:57.33ID:3cxddjlS0
ゼノブレ1のいろんな実況動画観たけど、最初みんなベジータなのに最後ダンバン「さん」になるのが面白かったw

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 20:03:58.62ID:A9Qg9C860
ブレイド集めてドライバー自慢大会とかやってらホムラの話はすっごく長そう

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b66-coYL [113.154.143.158])2018/09/25(火) 20:05:29.00ID:ejhA6xeJ0
砦にモンスターが襲来するクエストで敵の名前にトラベルっていちいち付いてるのなんか笑える
ウニくんも旅したかったんだな…

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/25(火) 20:07:29.26ID:YW+Q6DQ10
>>59
リキが居るじゃない

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d91-Y82R [180.49.190.28])2018/09/25(火) 20:13:22.73ID:BthoH7UH0
本編はクリア後ずっとクロダイル狩ってたけど、今はアバーシュずっと狩ってる

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-tHrl [153.165.155.102])2018/09/25(火) 20:16:53.13ID:wcS5qHFo0
>>58
序盤で特定のブレイド狙いたい場合はリロードで手に入れやすくなる
すでにほとんどレア揃ってるor最終的にコンプする気なら無心でコア集めて割った方が精神的には楽

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 20:17:57.51ID:LAeqW03y0
>>63
その・・・妻子持ち、しかも子沢山なのに借金まみれな人は人(ノポンだけど)としてどうかなって・・・

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/25(火) 20:21:31.21ID:3q7V+56W0
結婚してるだけダンバンより社交性とか社会的なあれこれは上かも

68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-QIpy [182.250.245.2])2018/09/25(火) 20:22:02.91ID:tofS4+Gca
無印の話題で思い出したけどスターライトニーが嬉しかったわ
ダブル早見でお耳も幸せという

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-PuDH [126.177.168.127])2018/09/25(火) 20:22:54.33ID:Z6MPcg6J0
今回(イーラ)サブクエが凄くいいな
魅力的なキャラ多いし街を隅々まで把握した感じになる
そんでワノチカラで感動した

70名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-p9bV [49.104.10.214])2018/09/25(火) 20:24:13.49ID:cDmDIJNxd
>>22
現実は自分の事女子って言うリアルババアばっかりだけどな

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.90.5.24])2018/09/25(火) 20:26:29.77ID:T2gHY+vw0
カスミのスキルが優秀すぎてシンちゃん出す暇がない

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-tHrl [61.21.241.134])2018/09/25(火) 20:27:56.31ID:7Kbzpv0R0
>>59
まあ友人を見る目の無さはダンバンさんの唯一にして最大の欠点みたいなもんなので

73名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc9-/e2F [110.163.216.95])2018/09/25(火) 20:29:14.79ID:+6XvUTNBd
ダンバンさんは妹のサイボーグ化も辛いが二度も戦友に裏切られてるってのがぐうキツい
ムムカは案の定って感じだけどディクソンはアカン
守銭奴と軽口叩き合う仲だった奴が実はラスボス復活の為に潜り込んでたスパイだっただなんてもはや人間不信になってもおかしくないレベル

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-tHrl [58.93.75.47])2018/09/25(火) 20:30:00.10ID:RkgF7gcX0
イーラのサブクエはゼノブレ1を思い出す
なんかこうみんな優しくていい人ばっかりなんだよね

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-rw/I [60.90.81.209])2018/09/25(火) 20:30:10.14ID:sPJWqPdi0
>>71
ラウラチームだけで考えるならシンの方が軽減率多いから周りの状況見て使っていけば火力伸ばせるぞ
アデルチームはヒカリで倒れてくれれば全体の安定に繋がるし

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/25(火) 20:30:16.68ID:Lz9jO99s0
エンディング後はヴァネアさんと良い感じになりそうな気がしなくもないのでセーフ

77名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8pAK [1.66.105.75])2018/09/25(火) 20:30:20.92ID:F3ThTCohd
シンのような旦那が側にいたら結婚なんてどうでも良くなるよ
http://imgur.com/a/Dq4CCRQ
http://imgur.com/a/hxFK084

78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-5Ye3 [182.251.250.16])2018/09/25(火) 20:30:42.01ID:DudTR3Yya
人の世に!

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/25(火) 20:31:55.84ID:MFziMdZS0
>>71
スキル優秀だしスマッシュ持ちだし回復も出来るし外見も正統派美少女だし声もいいし性格も良いし
カスミはホント神だわ
本編のファン刺殺シーンと葬儀シーンはもう見れない 見たらショック死する

80名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.100.234])2018/09/25(火) 20:32:03.12ID:49VxpB4EM
>>53
ブレイドに生殖能力があるか問題

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-tHrl [153.165.155.102])2018/09/25(火) 20:32:28.32ID:wcS5qHFo0
おっぱいがあるんだからそりゃおまんこはあるだろ

82名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc9-/e2F [110.163.216.95])2018/09/25(火) 20:34:17.92ID:+6XvUTNBd
>>79
物語全般を通して言ったらもっとエグい悪行を犯してるのに、
カスミNTRだけでヘイトを一気に溜めた丸紅さんが凄いわ
無関係なモブ達の命より大切な人1人の命のが何倍も重いと思い知らせる

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.148.125.171])2018/09/25(火) 20:38:07.19ID:BVQaJnMNM
見た目どうみても女の子なホタルがはっきりと男と宣言しているということはそういうことなんだろう

84名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.100.234])2018/09/25(火) 20:39:59.48ID:49VxpB4EM
生まれる子供はナチュラルマンイーターやんけ

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9566-U2Pa [106.157.108.219])2018/09/25(火) 20:43:32.28ID:3cxddjlS0
>>77
シン嫌がってるじゃん……

86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-kke4 [182.250.251.202])2018/09/25(火) 20:43:40.05ID:JUjlnVa2a
アデルって何で本編で顔隠してたの?

レックスにそっくりなのかなと思ったら全然違うし
意味不明

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-qLDF [60.94.197.195])2018/09/25(火) 20:46:56.78ID:k/c+qs1g0
>>86
データ容量節約のため汎用モデル

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-tHrl [61.21.241.134])2018/09/25(火) 20:48:43.38ID:7Kbzpv0R0
その方がかっこいいでしょ?

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6317-tkrQ [157.250.246.136])2018/09/25(火) 20:49:58.49ID:p/haZeOc0
トラ「ホタルを見てたら新しいインスピレーションが出てきそうだも!」

90名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-U2so [49.98.76.125])2018/09/25(火) 20:51:12.11ID:aI0FcJYBd
ぼんやりとしかツラが思い出せないという暗喩(薄情)

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/25(火) 20:51:22.50ID:3q7V+56W0
なんでファン周りは触れなかったのかねぇ

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 20:51:26.72ID:Hm+K5y2K0
ハナDY爆誕

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 20:51:38.58ID:LAeqW03y0
>>73
ダンバンさんの良い所はそんな状況でも立ち止まらずに前へ進める所なんだよな
多分イーラED後のアデルと同じ状況に置かれたら、隠遁せずに1人でも足掻き続けると思う
その結果はアーケディアに暗殺される未来しか見えないけど
あと、結婚できなかったのはフィオルンを育てることを優先してただけだから・・・

94名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc9-/e2F [110.163.216.95])2018/09/25(火) 20:51:43.74ID:+6XvUTNBd
>>86
イーラの彼が後付け設定説
元々想像にお任せします的なキャラだったのを急遽制作決定したイーラで史実のアデルを出すことになった的な感じ
そもそも本編回想と史実(イーラ)で違いがあるのはアデルに限った事でないですし

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d56-gGAC [222.145.76.217])2018/09/25(火) 20:53:09.19ID:DBPf8qOU0
ゴウトのケツアゴとかな

96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-kke4 [182.250.251.202])2018/09/25(火) 20:54:35.04ID:JUjlnVa2a
>>94
ん? イーラ関係なく本編の最後の方で既に顔だししてなかった?

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.148.125.171])2018/09/25(火) 21:01:07.10ID:BVQaJnMNM
>>95
イーラ最強の男が腕一本奪うだけで満足するはずもなくついでに顎も切り裂いた結果だぞ

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/25(火) 21:03:19.05ID:MFziMdZS0
人間をケツ顎にするほどの能力

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e366-F6nc [125.52.58.111])2018/09/25(火) 21:07:35.45ID:RkWrUqie0
前スレに出てたフレースヴェルグのリリースの話って誰から聞ける?
探したけれど見つからない

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dd0c-WirJ [116.65.33.67])2018/09/25(火) 21:12:39.26ID:iTFYIpGw0
リリースするならドライバー殺すより、ブレイドのコア損傷させる方が人的資源から見たらよくね?

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 21:13:08.93ID:LAeqW03y0
そういや本編のポーチアイテムで「アデル初恋戦記」ってのがあるんだよね
完全にフィクションなのか、ミノチが元ネタになるような場に居合わせていたのか少し気になる

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/25(火) 21:15:01.76ID:hvmjtVtZ0
>>101
フィクションくさいけど
旅の途中にユーゴからミノチにリークしたとか考えると面白いね

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/25(火) 21:15:06.46ID:Lz9jO99s0
フィクションでしょ
ルクスリアはアデル焼きとかも捏造してるし

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-tHrl [153.165.155.102])2018/09/25(火) 21:15:32.78ID:wcS5qHFo0
ブレイド盾にするモーラ理論が否定されるどころか、ブレイドが必殺技以外だと応援してるだけってなんかすごい非効率的

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-rw/I [60.90.81.209])2018/09/25(火) 21:18:47.93ID:sPJWqPdi0
>>104
ドライバーを守りつつ力を発揮するには本編式のが効率いいからね
ブレイドの補助無しでそこそこ戦えるイーラ組がおかしいだけだわ、こいつら並の兵隊ならブレイド無しでも蹴散らすだろ

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-ywC7 [126.115.89.9])2018/09/25(火) 21:18:56.26ID:yg4gQaqj0
ブレイドがドライバーに力を送らないと、ただの人間のドライバーが乙って両方アウトの危険性があるやん?

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 21:19:50.07ID:A9Qg9C860
非効率も何も本編の連中のほうがイーラ組よりもずっと強いからなあ
ヒカリちゃんだってイーラではスキル劣化してるし

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 21:21:30.98ID:LAeqW03y0
>>103
売っているのがフォンスマイムだから作者がミノチというかコール爺さんの可能性を考えたのよ

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4573-8d13 [114.179.94.135])2018/09/25(火) 21:23:02.46ID:anU69sbe0
カスミ本編では全然どうでもいいキャラだったのに
イーラ編やったらすごく好きになってしまったぜ
くるくる回るのがかわいい

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 21:24:30.51ID:A9Qg9C860
ブレイドの武器を持ったドライバー>ブレイド≧ドライバー

くらいの強さなんじゃね?
ドライバーに武器渡してたほうが強い能力扱えるみたいだし

111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.246.38])2018/09/25(火) 21:29:04.00ID:WAwEnozza
ドライバーごっこをしてるだけであの強さのトラって…

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-tHrl [163.58.17.189])2018/09/25(火) 21:32:42.75ID:c3D5dvPZ0
>>111
トラは実はノポンとしてはもの凄いマッチョ巨漢なのかもしれない・・・

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 21:33:06.18ID:Hm+K5y2K0
恵まれた体格から聖杯みたいな強さ
やトN1

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 21:33:58.32ID:A9Qg9C860
トラの硬さは素ってことだな
流石ノポン族の中でも屈指の巨漢。
人間にしたら横綱とかボディビルダーみたいな感じなのだろうか

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9566-U2Pa [106.157.108.219])2018/09/25(火) 21:34:56.07ID:3cxddjlS0
人工ブレイドからパワー注入があるからトラが受けてる恩恵はドライバーと同じ
ハナ単独でも戦力低下なしに戦えるってのが他のブレイドと違うってだけ

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4349-Om/S [133.236.36.105])2018/09/25(火) 21:35:54.45ID:STOyrE540
イーラ編パーティで続編作ってくれねえかなあ
本編のボケまくりPTも好きだけどより正統派っぽいこっちの方が好きだ

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/25(火) 21:36:25.66ID:Lz9jO99s0
天の聖杯も全力にはドライバーが必要だし
ハナは天の聖杯さえも超えているのでは

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 21:36:54.79ID:LAeqW03y0
本編の戦い方の方が効率的で強いという設定なのはわかっているけど、イベントシーン何かだと普通にブレイドも攻撃してるからね
必殺技だけでなくてアーツにも二人掛かりで仕掛けるようなのがあると良かったかも
もしくはイーラのようにスイッチしたときだけブレイドがリアクション付き攻撃をしかけて、その後に武器を渡してくれるとか

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4573-8d13 [114.179.94.135])2018/09/25(火) 21:38:16.09ID:anU69sbe0
ハナはご主人と一緒じゃないと力が出ませんも
やる気なしなしですも

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/25(火) 21:41:16.23ID:MFziMdZS0
>>114
人間で言えば刃牙の勇次郎並の規格外の存在なんだろう

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2FJD [126.33.200.208])2018/09/25(火) 21:42:03.71ID:yczd4pVhp
勇次郎は人智を超えてるのでNG

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/25(火) 21:44:30.91ID:bOrC4u070
最終決戦前までは和気あいあいとしてるけど、エンディングではお通夜のような
雰囲気になる落差がよかったね

123名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc9-/e2F [110.163.216.95])2018/09/25(火) 21:44:36.18ID:+6XvUTNBd
トラは戦闘・シナリオでも有能でかつヲタクキャラで笑わせてくれるから良いキャラだよな
正直本編はあの漫才パーティでないと世界観が暗くなりすぎるからその方がバランスが良いのかもしれない
世界観のヘビーさだけで言ったら無印も2も割とどっこいなのにそれをプレイヤー視点だと感じさせないのがレックス達の凄い所

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-coYL [114.150.123.134])2018/09/25(火) 21:45:04.07ID:XL9hAlMr0
ノポンという種族自体もやたら頑丈だしな
ハナが実力を発揮できるのはトラという肉壁があってこそだろう

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/25(火) 21:46:43.49ID:MFziMdZS0
二週目はヨシツネとかベンケイがレックスパーティに馴染むのが許されるんだから
IFでいいから(ファンじゃなく)カスミとかシンがヒカリやレックスと楽しげに会話するシーンが見たかった(´;ω;`)ウッ…

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 21:47:07.17ID:A9Qg9C860
レックス、トラ、ニアの三馬鹿は普通にやべえ奴らだからな
特にクリア後ならレックスとトラだけでアルスト支配できるレベル

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-tHrl [163.58.17.189])2018/09/25(火) 21:47:17.32ID:c3D5dvPZ0
>>124
バーン会長も自爆普通に生き延びてたね

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b24-vatn [119.238.121.165])2018/09/25(火) 21:54:15.91ID:eIOHF5VW0
>>115
キズナトークで明かされるけどハナはあくまでブレイドの真似事をしてるだけだからトラに対する強化は設定的にはないよ
だからトラがハナ1人でいいんじゃないかって悩んでた

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-coYL [218.227.26.212])2018/09/25(火) 21:54:21.23ID:7Uj6ke7t0
ゴウトって作中でも1,2を争うくらい表情作られてるよな

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d58d-XDvY [202.17.147.77])2018/09/25(火) 21:55:48.08ID:mItqSZgu0
ゼノギアスアニメ化って大丈夫なんけ…いろいろと

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/25(火) 21:56:32.55ID:bOrC4u070
トラがいることでハナのやる気がアップして、結果的に一人で戦うより強くなるのかもしれない

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d58d-XDvY [202.17.147.77])2018/09/25(火) 21:57:30.01ID:mItqSZgu0
すまん嘘こいたわ…

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-BYtD [114.188.190.23])2018/09/25(火) 21:59:37.64ID:T9DeF8220
語るねぇみなさん

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Kgbv [126.209.60.57])2018/09/25(火) 21:59:55.59ID:RgHEJIOn0
武器だけ渡されて普通にアーツ使って戦ってるトラって…
一人ドラコンなんてやっちゃうしシン並みの強さ

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.138.178.78])2018/09/25(火) 22:00:58.11ID:h68/ggozM
>>129
ラストのキモい状態でもやたら表情豊かで吹…かねぇよやっぱキメエよ

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 22:01:11.14ID:Hm+K5y2K0
>>131
まぁこれよね
発達したAIと人間の関係性としてある種の解になる設定だと思う
まぁトラは人間じゃなくてノポンなんですが

137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-eaQO [182.251.249.48])2018/09/25(火) 22:03:48.70ID:DZdt0vQfa
>>132
ウキウキで探して損したも
あまあまウインナ3年分要求するも

138名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.100.234])2018/09/25(火) 22:06:11.97ID:49VxpB4EM
カグツチは同調されるたびにブレイドがアルスに生まれ変わる
事実に驚くのだろうか
日記に書いておけばいいのに

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6317-tkrQ [157.250.246.136])2018/09/25(火) 22:08:04.97ID:p/haZeOc0
ヨシツネの全盛期の頃に力が送れないですもって言ってるから

140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-3wIq [1.66.105.37])2018/09/25(火) 22:10:08.77ID:WvUPt4UYd
>>138
記憶消してもう一回遊びたいゲームってあるじゃん?

141名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.100.234])2018/09/25(火) 22:13:15.20ID:49VxpB4EM
トラの子孫が人工ブレイドを進化させて
またセイレーンとか軌道ステーションとか
作っちゃうんだろうなあ

ゲートのないホムヒカは普通のブレイドだし
レックスが死んだらコアに戻るかもだし抗えないよね

んで人工ブレイド対ブレイドの戦いが始まって
ブレイド狩りが始まってしまうんだよね

歴史は繰り返す

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-ywC7 [126.115.89.9])2018/09/25(火) 22:15:34.68ID:yg4gQaqj0
トラが子供作れると思うも?

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/25(火) 22:16:46.94ID:thAcsEtY0
では私たちもいずれアルスに!?

では私たちもいずれアルスに!?

では私たちもいずれアルスに!?

では私たちもいずれアルスに!? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-iyYU [210.149.250.182])2018/09/25(火) 22:16:49.09ID:8gll9jdrM
>>142
ハナにノポンの子どもを孕める機能を付けたも!

145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Ugtl [49.98.148.154])2018/09/25(火) 22:17:56.83ID:USbUgNngd
いつ見てもメツって体育会系モブ顔だよなぁ

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-3cGd [126.233.140.181])2018/09/25(火) 22:18:18.01ID:63Yx2rMXp
>>142
センゾーじいちゃんとタテゾーとおちゃんが子孫残せたんだから余裕だも
アルスト1の人工ブレイド技師かつ英雄なんだからモテモテだも
本人にその気があれば

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-tHrl [61.21.241.134])2018/09/25(火) 22:18:19.76ID:7Kbzpv0R0
センゾー爺ちゃんとタテゾー父ちゃんが子供つくれたんだからトラもノポン♀いけるだろ
そこがトラ一族の業が深いところなんだがw

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/25(火) 22:19:38.43ID:YW+Q6DQ10
ニセモノである事にコンプレックスを持つハナだけど、本編ではニセモノの利点ばかり
が目立つ。

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 22:20:44.85ID:Hm+K5y2K0
ハナはご主人の幸せを願ってますも
だからこそ、ご主人に相応しくない雌は排除したのですも
……ご主人、どうして泣いているのですも?

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-3OkX [D8W02V4])2018/09/25(火) 22:21:20.01ID:AbrqNgLgK
四天王三体目まで倒したけどわりと普通に弱いなこいつら
挑む前まではかなり戦々恐々としてたのに

151名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-3wIq [1.66.105.37])2018/09/25(火) 22:21:41.36ID:WvUPt4UYd
キクはメイドだからまだセーフだけどハナはなぁ…

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6317-tkrQ [157.250.246.136])2018/09/25(火) 22:21:48.11ID:p/haZeOc0
雄ならいいんですね?

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/25(火) 22:22:45.23ID:A9Qg9C860
まあ端的に言えばハナはただの機械で、ブレイドはアルスに成長したりする役割があるからな

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-iyYU [49.239.71.55])2018/09/25(火) 22:22:50.55ID:q+Ljf9ZAM
>>150
適正レベルで挑む聖域のフィーリアが最強だって言ったでしょ!

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.138.178.78])2018/09/25(火) 22:23:50.36ID:h68/ggozM
>>150
雲海大王やクロコダインさんを思い出せ

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 22:25:57.68ID:LAeqW03y0
アルストで随一とも思える最強生命体ノポンを死に追いやったカサネちゃんというレジェンド
やっぱりカサネちゃんがNo.1

157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-X3dE [106.161.111.129])2018/09/25(火) 22:26:21.67ID:ioD6Lkika
めんどくせぇから野菜にするぞ、ヨシツネェ!!

158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-cEFv [106.181.128.77])2018/09/25(火) 22:27:48.46ID:m/t4p36Za
時々ハナってそういう設定だからトラのことをご主人ご主人って慕うのかそれとも設定関係なしに慕ってるのか気になって仕方なくなる

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e346-2adl [125.193.76.156])2018/09/25(火) 22:32:32.73ID:emjSaKNS0
>>136
ゼノブレイドの世界ではノポンって人間扱いではないの?
ノポンって種族の人間かと思ってたんだが

160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Kgbv [126.211.59.19])2018/09/25(火) 22:32:36.13ID:wdyDRjsGr
キクみたいにご主人様って言ってほしかったけどなんでこうなったかはわからないって言ってなかったっけ

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-tHrl [61.21.241.134])2018/09/25(火) 22:34:22.22ID:7Kbzpv0R0
「ミボージンになってしまいますも」ってセリフからして、ハナは自分の事をトラの嫁だと認識しているのかもしれん

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 22:36:39.34ID:Hm+K5y2K0
>>159
ノポンはノポン属、人間はホムス属では
2でも呼び分けてたかどうか覚えてないけど

163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-cEFv [106.181.128.77])2018/09/25(火) 22:39:36.91ID:m/t4p36Za
ハナのエッチな本がほしいけど相手が必然的にトラになってしまうからなかなか増えないも
ノポンの性器とか生殖行動ってどんな感じなんや…

164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-PJUM [126.211.17.183])2018/09/25(火) 22:42:12.44ID:V518WKNkr
>>162
ジークの「人間は好きか」って質問にレックスが会長みたいな奴もいるけど云々言ってるから人間と同じカテゴリーかと。

165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.22.159])2018/09/25(火) 22:43:06.67ID:IVRRULaTa
発売当時はみんなヒカリちゃんのことイキリちゃんってバカにしてたのにED迎えた途端誰も言わなくなるのなんなん

166名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc9-/e2F [110.163.216.95])2018/09/25(火) 22:43:25.06ID:+6XvUTNBd
ノポン族は見た目が可愛い反動とばかりに性格が残念にされる事が多いイメージ(いい意味でも悪い意味でも)

167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-U2Pa [182.250.245.8])2018/09/25(火) 22:48:13.74ID:k754Q3NBa
ゼノブレ2も落ち着いて新作を待つだけだけど、もうモノリスの発売前情報はみたいけどみたくねー
ヒカリの存在とかゲーム内で知りたかったわ

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4b-m2E0 [219.100.28.167])2018/09/25(火) 22:48:42.60ID:Dgh5G9YEM
>>165
精神崩壊の衝撃と料理コンテストの衝撃がデカすぎて序盤のイキリちゃんのインパクトは霞む

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/25(火) 22:49:12.97ID:/IFytpui0
「ご主人、おまんこ調整の時間ですも」
http://imgur.com/a/AdEV06o

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/25(火) 22:49:52.23ID:YW+Q6DQ10
ヒカリって料理の腕はZ級だけど、料理する事は好きなんだよな。

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/25(火) 22:51:23.96ID:3q7V+56W0
なんのひねりもないテンプレメシマズだったなぁ
引きこもりって側は当然の帰結と思える流れだったが

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6317-tkrQ [157.250.246.136])2018/09/25(火) 22:51:50.35ID:p/haZeOc0
500年振りに料理コンテストをしよう
解き放たれたヒカリの料理でレックスもイチコロさ

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/25(火) 22:52:59.84ID:YW+Q6DQ10
イーラ編プレイして、本編だけでは分かりづらかった、ホムラ/ヒカリが自分の力を恐れる
理由が分かった。

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 22:53:11.06ID:Hm+K5y2K0
>>164
確かに
でもイーラでの旅芸人とのやり取りもあるからやっぱノポンは他とは違ってノポンとして扱われてると思う
人間だけどノポンって言うのが正しかったね、すまん

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-tHrl [61.21.241.134])2018/09/25(火) 22:53:41.51ID:7Kbzpv0R0
イチコロであの世にいきそうなのでNG

176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-cEFv [106.181.128.77])2018/09/25(火) 22:53:59.01ID:m/t4p36Za
>>172
最初ホムラが作ってるけどスキを見てヒカリが勝手にチェンジして隠し味とか入れ始めそう

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6317-tkrQ [157.250.246.136])2018/09/25(火) 22:57:21.21ID:p/haZeOc0
創作料理を食したジークのリアクション芸が見たい

178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc9-/e2F [110.163.216.95])2018/09/25(火) 23:02:26.73ID:+6XvUTNBd
あのお人好しでかつ人格者なアデルですら拒絶するレベルだから、
「デバイスなんてメじゃない」って言うミルトの発言があながち間違いでもないのが笑える

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 23:03:05.39ID:LAeqW03y0
500年ぶりの料理コンテストには名誉審査員としてネフェル陛下をお招きしたい
もちろんヒカリちゃんの料理を食していただきたい

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d56-cTWQ [180.39.19.57])2018/09/25(火) 23:05:48.03ID:EeBVmdvM0
>>47
エルマさんがい居てもゴーストウォーカー無しはやっぱりキツイ

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5e-Y82R [60.39.12.250])2018/09/25(火) 23:09:12.30ID:p3wUBvJD0
美味ですね。

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.254.188])2018/09/25(火) 23:10:01.60ID:XEZj1jgJM
料理コンテストはスペルビアのおっちゃんと皇帝陛下のリアクションが卑怯だわ
あんなん笑うに決まってますやん

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-ywC7 [126.115.89.9])2018/09/25(火) 23:11:42.76ID:yg4gQaqj0
逆にヒカリちゃんの手に掛かればどんな物質だろうとゲロマズ料理に変換できる可能性

184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-3wIq [1.66.105.37])2018/09/25(火) 23:11:47.61ID:WvUPt4UYd
思゛い゛上゛が゛る゛な゛!゛!゛!゛

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 23:14:40.72ID:Hm+K5y2K0
なぜスペルビア軍人は一般兵から皇帝まで名言が多いのか

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 23:16:22.04ID:LAeqW03y0
ユーゴは「美味ですね」2連発で美味しいものを食べなれていなくて言葉で表現することができないんだろうなあ
と思わせた上で、ヒカリちゃんの料理をギリギリ食べられると発言して予想の斜め下に突き抜けてくれたからな

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.254.188])2018/09/25(火) 23:19:02.20ID:XEZj1jgJM
メレフがアンコウさばけなかっただけで飯マズ扱いは風評被害だろとか思ってたけどイーラやったらきっとこいつも飯マズに違いないと思い直した

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/25(火) 23:20:11.07ID:Hm+K5y2K0
ワダツミさえいれば鮟鱇鍋にしてくれたものを…

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/25(火) 23:25:12.51ID:thAcsEtY0
ヒカリちゃんの料理右側から変な触手湧いてんのホント草花

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-rw/I [60.90.81.209])2018/09/25(火) 23:25:16.25ID:sPJWqPdi0
汎用性無いから流行りはしないだろうけど「こんな料理スペルビアじゃ食えねえ!」ってセリフめっちゃ好き

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb66-tCrn [175.132.88.246])2018/09/25(火) 23:31:15.12ID:+dF5vKtm0
>>145
ワダツミとかがメツと対峙した時にプレッシャーとか恐怖を感じるって言ってるのに、全く同意できなかったのは、体育教師で見慣れているせいだったんだな!

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 150c-V+nN [42.144.63.42])2018/09/25(火) 23:33:48.88ID:yXjg5Zn20
タルタリ焼きって本編じゃ明確なモデルなかったからどんなのかわかんなかったけど、結構旨そうにみえた。クロスの時のじゃがりこ作った会社とはとてもじゃないが思えない程に。

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d10-1Dj4 [180.3.166.113])2018/09/25(火) 23:35:19.01ID:dCvy74cm0
カスミちゃんのドライバーコンボフィニッシュを決めようって何すればいいの…
まさかブレイクから繋げて丁度スマッシュで倒すとか?

194名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-3wIq [1.66.105.37])2018/09/25(火) 23:35:22.25ID:WvUPt4UYd
ジャージ姿でホイッスル下げてるのが容易に想像できる

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-iyYU [210.149.251.168])2018/09/25(火) 23:36:37.55ID:xvcPzMNqM
>>193
アデル操作でライジングしてタレントアーツ連打

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4de4-iEuz [118.5.81.234])2018/09/25(火) 23:37:07.93ID:QHJefaBo0
スマッシュさせるだけでいい
ラウラ→ユーゴ→アデル→カスミで行ける

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d5c-VmyU [14.9.5.0])2018/09/25(火) 23:37:38.20ID:1wHOLCRo0
>>193
倒さなくていい
スマッシュ決めろ

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb66-tCrn [175.132.88.246])2018/09/25(火) 23:37:52.46ID:+dF5vKtm0
>>193
ラウラでブレイクしてダウン→ライジングはアデル、ユーゴに任せて、カスミでフィニッシュ!

・・・ヒカリちゃんにフィニッシュ奪われるのはご愛嬌

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d10-1Dj4 [180.3.166.113])2018/09/25(火) 23:39:27.25ID:dCvy74cm0
カスミちゃんが自分でスマッシュしないとだめなのか!
ありがとう…ありがとう…

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-coYL [220.209.170.17])2018/09/25(火) 23:39:36.50ID:c4CJ4tOc0
うおーイーラクリアしたぞー
感動したー
ところでミルトってニアに似てないか?グーラ人っぽいのにちょっと違うという部分が
つまりミルトはニアの親戚だった

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/25(火) 23:41:24.89ID:MFziMdZS0
ヒカリもライジングの反応良すぎなんだよなぁ・・・
ヒカリとカスミの熱いスマッシュ競争

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 150c-V+nN [42.144.63.42])2018/09/25(火) 23:41:52.25ID:yXjg5Zn20
ミルトニアっていう花があってだな

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1f-tHrl [60.237.164.48])2018/09/25(火) 23:42:52.55ID:oZn1tN0D0
ミルトってグーラの子供にしては
他のモブに比べて野生児っぽくないって言うか
小奇麗だったね
裕福な家の子だったんだろうか

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb66-tCrn [175.132.88.246])2018/09/25(火) 23:46:59.09ID:+dF5vKtm0
ニアは普通にお嬢様だからだろうけど、
ミルトはアデルの従者として、見た目には気を使ってたんじゃないか?
鎧を装備してたし・・・

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b66-P21Q [121.106.195.133 [上級国民]])2018/09/25(火) 23:47:19.51ID:38xCrKtz0
>>203
アデルに拾われたのが3年前だし従者として働いているならきっちりした見た目じゃないと

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-coYL [220.209.170.17])2018/09/25(火) 23:48:02.49ID:c4CJ4tOc0
メニューのキャラ画面でアタッカースイッチをしてヒカリを先頭キャラにしておけばスマッシュを奪われる心配はなくなるぞ

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/25(火) 23:50:31.28ID:LAeqW03y0
>>203
ミルトは確かに野生児っぽさというか猫科の動物っぽさが薄い感じがするよね
グーラ人とイーラ人かスペルビア人とのハーフだったりしないかな

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1f-tHrl [60.237.164.48])2018/09/25(火) 23:51:12.68ID:oZn1tN0D0
>>205
何と言うか、見た目じゃなくて
育ちの良さみたいなのを感じたからさ
アデルの従者として恥ずかしくないように
立ち居振る舞いを学んだのかな

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-coYL [220.209.170.17])2018/09/25(火) 23:51:47.86ID:c4CJ4tOc0
でもグーラ人全員色黒なのは小汚いからとは考えにくいしニアもずっと逃亡生活だったじゃないか

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3a-coYL [223.223.99.43])2018/09/25(火) 23:51:55.38ID:FglEjkpj0
カスミのスマッシュ気持ちいいよな。
あれでシンを使わなくなってカスミに嵌っていってしまった。

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6317-tkrQ [157.250.246.136])2018/09/25(火) 23:53:59.68ID:p/haZeOc0
ニアはビャッコがぺろぺろしてたんやろ

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d27-tHrl [60.236.64.191])2018/09/25(火) 23:55:43.26ID:0rN9fYgO0
単純に主要キャラは嫌われないように人間に近い造詣にしてるって事だろう
DQ10だって色んな種族あるけどメインに関わってくるキャラはみんな人間っぽい
(鱗とか目立たなくしてる)

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8567-eIsl [210.170.28.40])2018/09/25(火) 23:56:35.07ID:WFwPq+HH0
シンのキズナリングって四天王倒さないと取れない?

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 00:05:36.21ID:T1CIESgH0
>>213
フィールドスキルの話なら緑樽クエスト未達の状態でも取れた

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 632d-nznP [221.63.82.189])2018/09/26(水) 00:09:58.77ID:6TWaqTJ+0
Counter attackよりDrifting Soulの方が好きだけどこれが流れる時大体流れが悪い方向に向かってるのよね

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8567-eIsl [210.170.28.40])2018/09/26(水) 00:11:24.24ID:/m6Vzsco0
>>214
鉱物学の3がとれない、、
ヒトノワ MAXまであと1人ってなってるのにシンのきは87で止まってる。

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-VCcd [60.144.36.83])2018/09/26(水) 00:14:34.79ID:tn8rf3wu0
>>213
ヒカリ以外は四天王倒さずにSいったよ

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4349-Om/S [133.236.36.105])2018/09/26(水) 00:16:39.89ID:QmlLHIr40
ラウラお姉ちゃんしゅきぃ…

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e30c-nsub [125.13.35.183])2018/09/26(水) 00:18:04.56ID:VhAbygXb0
ホムラやヒカリはレックスに恋愛感情を持ってるのだろうか
ニア派の自分は、レックスとニアがくっつくのを温かく見守るお姉さんポジションであってほしいと思う

220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-K7g8 [182.251.242.35])2018/09/26(水) 00:19:06.21ID:VlG/FSEDa
>>213
普通に全員取れたよ

221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-EZgb [126.34.35.138])2018/09/26(水) 00:23:34.52ID:n59Qdwk0r
カスミは本編来てもあのぶっ壊れ上位ブレイド陣と普通に渡り合えそう

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb66-tCrn [175.132.88.246])2018/09/26(水) 00:24:08.78ID:wGw17uW20
ラウラのウ=スイ本、はやくするも!!

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e395-QUlr [27.113.235.228])2018/09/26(水) 00:27:12.22ID:Necn8Qrv0
早くイーラ勢ブレイドを本編でも使えるようにしてくれ
つーかこの3体改めて見てもマジでつえーな
ラウラも丸紅も豪運過ぎる

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-tHrl [153.165.155.102])2018/09/26(水) 00:29:07.21ID:p21n2rtT0
エラー落ちこえー
ブレイド同調後すぐだったから助かったけど

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-tHrl [153.165.155.102])2018/09/26(水) 00:29:49.31ID:p21n2rtT0
>>217
ヒカリも四天王いらない
四天王以外のモンスター婆さん最後でキズナコンプできる

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4349-Ql4Q [133.137.4.121 [上級国民]])2018/09/26(水) 00:37:28.50ID:4IYsBmmF0
イーラ関係は野村がデザインしたってことは
国王とその弟も野村なのか?

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a4-7QGX [61.245.127.161])2018/09/26(水) 00:44:35.10ID:NprGmYTf0
>>179
スペルビアじゃ食えねぇー!おじさんの子孫も見つけて来るんだぞ

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a4-7QGX [61.245.127.161])2018/09/26(水) 00:45:31.77ID:NprGmYTf0
とりあえず追加がないなら落ち着いてデバッグした
安定バージョンをきっちり出してな

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/26(水) 00:48:42.62ID:Q3B0VO9A0
俺のシンが信頼度Aのままとまってるし早くバグ何とかして欲しい

関係ないけどシンの忍耐の解放条件にヒカリの料理が入ってたのは笑った
たぶん見てるだけでも耐えがたいんだろうな

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb63-rw/I [223.133.48.180])2018/09/26(水) 00:49:32.23ID:sMy6zNhh0
ノムティスがデザインした国って恐ろしく強そう

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4dbb-yUJt [118.16.105.89])2018/09/26(水) 00:50:48.88ID:oue9sE0n0
>>230
強い設定だったじゃないか

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3eb-GVbW [219.160.40.53])2018/09/26(水) 00:56:56.33ID:UhCP8tpU0
>>184
このセリフってボス戦専用?
ユニークとかじゃ言わないよね

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6314-Y82R [221.118.185.92])2018/09/26(水) 01:01:27.12ID:EJEovlIM0
ヒカリのスイッチアーツのスザクをレックスのローリングアタックに組み込んでくれ

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb63-rw/I [223.133.48.180])2018/09/26(水) 01:01:53.93ID:sMy6zNhh0
>>231
実際強いのはわかってるけど、もしモデリングに落とし込まず漫画やアニメみたいなのでイーラ人だけがノムティス絵で動いてたら相当な圧になりそうだなあと

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 01:04:25.48ID:T1CIESgH0
>>219
ザクロ(だったか?)のキズナトークでは王子意識しまくりのサイカに対してホムラは結婚やら恋愛を考えてない感じではあった

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.228.112])2018/09/26(水) 01:08:29.50ID:V9uIwTzZ0
なんでドライバーとブレイドで武器使い回すほうが強いんだ?
その理屈がわからんのだが
小僧の気持ちが伝わってきやがるからか?

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-tHrl [58.93.75.47])2018/09/26(水) 01:08:30.56ID:TyQWD+WS0
本編をイーラのシステムでやりてー
シンの火力凄まじいなアナーシュはシンのフルバでしか倒せんわ

238名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-3wIq [1.66.104.76])2018/09/26(水) 01:08:33.25ID:WQM2W9EMd
花粉玉クエスト終わったあと売るしか使い道ないのかな

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d10-RrAB [180.16.244.132])2018/09/26(水) 01:10:24.10ID:tG7yZyPX0
さっき黄金の国イーラ、始めたんだが、ムービーの時、なんか輪郭から色はみ出でない?
俺だけ?

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 01:10:46.78ID:T1CIESgH0
>>236
ブレイドが自身のエーテルエネルギーをドライバーに送信することに集中できるから

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a4-7QGX [61.245.127.161])2018/09/26(水) 01:12:06.59ID:NprGmYTf0
>>219
リベラリタスでお嫁さんって言われてホムラめちゃ照れてたやん
ヒカリは恋愛はピンと来てないみたいだけどホムラは
ガッツリ添い遂げる気満々やで

242名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-yUJt [49.96.20.160])2018/09/26(水) 01:12:33.43ID:BigubG0jd
>>215
メツの曲だからなあ

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a4-7QGX [61.245.127.161])2018/09/26(水) 01:12:49.10ID:NprGmYTf0
>>239
全員そうだから安心しろ仕様です

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.228.112])2018/09/26(水) 01:13:08.02ID:V9uIwTzZ0
>>240

武器持っててもそれは同じじゃないの?
別にブレイドとドライバーで同時攻撃してるわけではなくスイッチしながら戦ってるんだから

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 01:15:00.72ID:T1CIESgH0
>>244
強いていうなら人間が作った武器と違ってブレイドの武器は破損しても即座に同じ武器を生成できるとか?

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/26(水) 01:17:11.29ID:yxPR4cSD0

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f543-yUJt [112.70.220.32])2018/09/26(水) 01:17:16.88ID:LWhWuVjR0
同じ武器を2つ出してドライバーとブレイドがひとつずつ持つとかは無理なのかね

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b49-wNKv [121.102.65.136])2018/09/26(水) 01:18:13.10ID:bMbJ0gKm0
悪くなかったろう?信じたドライバーのブレイドになることは
イーラ編やってこの台詞の重みが増したわ

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.228.112])2018/09/26(水) 01:19:01.82ID:V9uIwTzZ0
>>245
武器の使い回しは結局、攻撃力の底上げという意味ではあまり理にはかなってないような気がするよなぁ
これがRPGではなく、アクションゲームだったら話は別なんだろうけど
武器を受け渡しするトリッキーな戦法で相手を翻弄するという理屈付けができるけど
これRPGでしかもコマンド戦闘で、しかも交代制だしね、作中でのメリットを感じないよな

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d10-RrAB [180.16.244.132])2018/09/26(水) 01:22:10.39ID:tG7yZyPX0
>>243
なんだと、皆気にしないで進めてるのか、、
バグ的な何かなら直るのを待とうとも思ったんだが仕様なら諦めるしかないんかな

251名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-IElW [49.96.17.152])2018/09/26(水) 01:23:06.50ID:ZNjThmzzd
>>241
少なくともレックスの時代ではブレイドとドライバーの結婚がほぼないっぽいから
多少の恋愛感情はあってもアザミレベルの変態でもないかぎり結婚しよう!とはならないと思う

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adac-U9gT [124.150.148.145])2018/09/26(水) 01:23:49.36ID:v9HtVwii0
そもそも恋愛とかに関してホムラが負ける要素が無いんだよなぁ

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/26(水) 01:24:48.43ID:yxPR4cSD0
>>250
初めすごい気になったけどなるべく気にしないようにすることにした

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 01:25:34.07ID:T1CIESgH0
>>249
まあそう言われたら返すことばもないけど
しかし、イーラ配信はこの手の文句をより見かけるようになった気がする

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb63-rw/I [223.133.48.180])2018/09/26(水) 01:25:56.12ID:sMy6zNhh0
ラウラの財政難が世界中の戦闘スタイルが変えたってのはなんか面白い
新発見なんて思いもよらないところからくるし、現実のスポーツにもありそうだけど

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 01:26:07.07ID:cGIhLfm40
>>227
あのおっさん生きていて欲しいなあ
そういやヒカリが雲海蟹クリームコロッケ食べすぎだって言われている会話があったということは
あれの発祥はイーラで、実はあのおっさんがスペルビアに帰って作り方を広めた可能性があるな

257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.17])2018/09/26(水) 01:26:33.92ID:Y3hRk6XEa
アデルライジングしたなと思ったらヒカリちゃんがもう空中で海老反ってる
スマッシュ早すぎだろこいつら

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 01:26:40.29ID:T1CIESgH0
イーラ配信以降、な

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.228.112])2018/09/26(水) 01:26:43.41ID:V9uIwTzZ0
ブレイドの武器をドライバーが使うことで、アーツの力が何倍にもなることが判明したからである。
さらに、ドライバーがアーツを使うごとに、武器に送られたエーテルエネルギーの一部が純化、圧縮、蓄積され、
それをブレイドが開放することで、通常のアーツよりも遙かに高威力な攻撃??「必殺技」を繰り出せるようになったのである。

うーん、わからんw
なんでアーツの力が何倍にもなるのか、その原因は何なんだ?
ブレイドは人間の役に立つために生み出された存在だから、ブレイドの武器も人間が使うと謎パワー(エーテル?)でアーツも強くなるのかな?

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d10-RrAB [180.16.244.132])2018/09/26(水) 01:28:38.35ID:tG7yZyPX0
>>253
慣れの問題なのかね?
直してくれるなら直して欲しいな
何か随所不安定なところあるし、良い作品らしいから安定するまで寝かしておくか
ありがとう

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/26(水) 01:42:11.33ID:xyTuDwdZ0
>>241
ブーケストーン

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6314-Y82R [221.118.185.92])2018/09/26(水) 01:46:09.18ID:EJEovlIM0
レンダリングエンジンを一新したらしいが
景色全体はきれいになったけど輪郭は調整しきれなかったんだろうな
俺も確かに鼻あたりから肌色がはみ出てるのはどうしても気になった

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-/e2F [126.225.98.78])2018/09/26(水) 01:49:01.58ID:gCBf9JUG0
原因は何なんだ?って聞かれてもそれがその世界の法則だからなあ、そこら辺は考察という名の妄想の領域になってくるかも
理屈付けたいんなら、それまではブレイドが自律する事でエーテルの流れは流動的だった
だから力の蓄積も安定しなかったが、元々ブレイドの持つ武器はエーテルを蓄積している物だからそれ持って戦った方がいいって方向にシフトした
元々ブレイドも進化する存在だから新しい戦法に対応する形でブレイドも変化したってとこで

ところでエンディングのバグ、直ってないんだな

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3de-1twf [219.113.103.106])2018/09/26(水) 01:55:28.01ID:LulEHTab0
イーラで使ったエンジンって確か作成途中って言ってなかったっけ?

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a4-7QGX [61.245.127.161])2018/09/26(水) 02:01:32.93ID:NprGmYTf0
まあDOF使わなきゃボケ滲みも無いんですけどね
背景のグラフィックが高品位になったことで
キャラを浮き立たせるのにDOF使う必要に駆られた
という好意的解釈をしてみる

新エンジンでDOF使っても全然平気になったから
使いたくて仕方なかったなんてまさかね

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a4-7QGX [61.245.127.161])2018/09/26(水) 02:06:54.70ID:NprGmYTf0
>>259
あのキズナ紐はブレイドからエネルギーを送るだけじゃなく
ドライバーからもエネルギーを送りあうことで
エネルギーが増幅、純化していくとかどお?
レーザー光線みたいに励起しちゃう的な

そのエネルギーの出口がブレイドの武器だとしたら
ドライバーがブレイドの武器を使うのは
単なるドライバーの武器より強いかもね

なんで必殺技はブレイドなんだよ?ってのは
まあ難度Eを繰り広げられるのはブレイドだけなんじゃね?
アーツみたいな脳筋ブンブンなのは基礎体力がある
ドライバーの役目、みたいなw

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 02:08:31.31ID:cGIhLfm40
>>263
適当に妄想で理由付け、という方向性なら
元々アルスト人はアルスを祖に生まれた存在だから、本人の意思での完全な制御はできなくともエーテルを操る力は持っている
ブレイドの武器はドライバーが使うとドライバーからもエーテルを吸い上げて威力を倍化させる
アーツを使っていくとドライバーとブレイドのエーテルが混ざったものが蓄積されていって必殺技のエネルギーになる
そもそも同調が可能な人間の条件は一定以上のエーテルを操る能力を持っていること
とか思いつくね

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 854b-K/t2 [210.228.119.9])2018/09/26(水) 02:13:08.70ID:0Ex0hKnE0
ブレイドは燃費悪いから基本はドライバーが戦ってここぞという時に必殺技を使うんだ
とか聞いた記憶あるけどイーラ辺やったらむしろブレイドの方がリキャスト短いやないかいと

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3d-wkuF [175.177.5.49])2018/09/26(水) 02:24:04.95ID:ZvFXuI2d0
スイッチ攻撃も支援攻撃も相まってこっちの方が活き活きしとるな

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbb-b2gr [60.36.244.207])2018/09/26(水) 02:40:52.08ID:fobtowMO0
実際、本編の方がイーラ編よりも必殺技攻撃力高い気が
ブレイドも戦って手数増やすか、溜めさせておいて強力な必殺技撃たせるか、その間強化されたドライバーが戦いますと考えるとドライバーの安全性も含めて後者の方がよさそうな気がする

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab2f-GVbW [153.198.166.171])2018/09/26(水) 02:53:58.73ID:UL9KgHmU0
さっき全クリしたがますますマルベーニが嫌いになった
ヒトノワ広げて絆を育んだ人々を殺しやがって

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b38-PiMC [39.111.17.63])2018/09/26(水) 02:55:40.57ID:60DGkeoJ0
>>262
カスミの後ろの羽衣みたいのがズレている方が気になった

273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 03:12:35.49ID:twKm7j440
>>222
獣姦好きなノポンが多いな…これで我慢して…
http://imgur.com/a/8SV3zlG

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4510-1Dj4 [114.159.165.106])2018/09/26(水) 03:22:25.73ID:kdEsfjRB0
イーラ編のガーゴイル
レベル10くらい上なのに一撃で全員持ってかれる
攻略上なにか見落としてる?ちょっと理不尽すぎる気がする

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 03:24:43.62ID:twKm7j440
>>255
聖杯を除いて、当時アルス最強クラスのブレイドを2人も同調できてるくらいなゆとりのある環境じゃないと真似できない行動とも言えるだろ

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 03:50:27.85ID:twKm7j440

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3de-1twf [219.113.103.106])2018/09/26(水) 03:51:32.08ID:LulEHTab0
>>255
生まれる時代が違えばジークサイカが開祖だったかもしれんな

278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 03:54:16.33ID:twKm7j440

279名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF03-1Dj4 [49.106.188.34])2018/09/26(水) 04:15:17.05ID:gbsCt0AnF
最初の印象でサタは内気な弟気質かと思ってたのに
ラスト付近でヤレヤレ系だと判明して衝撃受けた

280名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-GVbW [49.98.48.70])2018/09/26(水) 04:16:20.77ID:+tUW+FxZd
カスミとドライバー因子が〜の回想のシーンのアデルはなぜフード被ってないのか

281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-kLLx [106.129.3.52])2018/09/26(水) 04:51:48.63ID:wPZ7y3VPa
ショタヒコが御座舟乗ってるときにこの船…すげぇなって言うのはメカ好きの発芽なんかねぇ

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 05:23:46.69ID:F0vJSu640
イーラと本編の描写見るとブレイドの武器持ったドライバーが普通のブレイドやドライバーより強いのは明らかだろ

強化されたドライバーが強すぎるからブレイドは後半支援に徹していた方が理にかなってる。

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 06:10:48.96ID:twKm7j440
そのあたりは戦闘システムの合理性を説明するための後付けの理屈みたいなもんだから…

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-rw/I [126.199.216.232])2018/09/26(水) 06:15:41.03ID:CgM3f4tJp
初期も初期のプロダクションノートで発表されたものにまで後出し言ってたら設定議論なんか出来んわ

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3v0Q [210.149.250.101])2018/09/26(水) 06:19:56.88ID:Y85obOlmM
後付ってのはそういうこと言ってるんじゃないと思うが

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-RrAB [126.163.94.88])2018/09/26(水) 07:05:00.26ID:Jq2pcsZk0
500年後の戦闘形式がゲーム世界では進化したものなのに、皮肉にもイーラ編の500年前の戦闘システムの方が面白くなったね

287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.13])2018/09/26(水) 07:09:22.93ID:uJacVFhJa
いうてイーラは本編みたいなカスタマイズ性がないからなあ
多分イーラのやつだけなら250時間も本編やってねーわ、アーツの数少ないし。

あと自動でボールメーカー搭載とかあからさまに改悪だろ、あれは極上の料理に蜂蜜をぶちまけるうんぬん

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 755b-hlht [58.188.96.114])2018/09/26(水) 07:10:00.35ID:fRlQJlqh0
ユーゴのレベル4必殺技が本編メレフのオートアタック&アーツでしかないこととか
ブレイドの武器を使ってない時は身の丈を超えるジャンプとか一切してないこととか
イーラメンバーのステータスが同レベル本編メンバーより低いこととか
本編の戦闘スタイルのが強いんだなって思わせる描写はいくつかあると思う

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-RrAB [126.163.94.88])2018/09/26(水) 07:16:43.06ID:Jq2pcsZk0
正直イーラ編の戦闘システムで本編遊びたいくらい
ブレイド多すぎて作る工程大変だろうけど

290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-kke4 [182.250.251.200])2018/09/26(水) 07:22:01.60ID:6DAp4Ibca
スイッチアーツがいいよな

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.255.174])2018/09/26(水) 07:22:35.75ID:gY2x1NNKM
イーラのシステムみたいに自らアーツぶっぱなして戦うホムラやハナは見たかった

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 07:23:37.30ID:T1CIESgH0
>>274
本編以上に忙しいのとカスタマイズの余地がないのは痛い

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-3cGd [60.68.33.147])2018/09/26(水) 07:26:33.72ID:4tM2+Ii20
>>274
ストーリー上の敵に関しては
とにかくユーゴチームからヘイトを剥がさないように適度に与えるダメージを調整するといいと思う

294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.13])2018/09/26(水) 07:29:16.14ID:uJacVFhJa
イーラはストーリーだけならラウラとカスミをスイッチさせ続けて回復技使い続けて、玉が溜まってきたらチェインするだけで全ボス余裕で勝てる

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK81-3OkX [D8W02V4])2018/09/26(水) 07:31:21.94ID:2RKcaTn7K
スイッチアーツ面白いがそれを影で支えてるリザーブHPの存在も忘れてはいけないと思う
ただし属性玉と覚醒の相性はちょっとな、そこは戦況を見極めての使い分けなんだろうけどセルフエルピス霊洞を強いられてるような感じがする

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab42-/e2F [153.196.110.67])2018/09/26(水) 07:34:51.33ID:fIbih+Gn0
ガチャでヨシツネ出たけどあいつの好物ポーチに入れた時の反応が超絶キモかったんだけどいつもあんなテンションだったっけ?
モノポンのツイートコメで見る発狂画像が秒で過ぎった

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 07:34:58.07ID:w7j0on230
助け起こそうとして位置ミスって必殺技撃って覚醒される時が一番しんどい

298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-QIpy [182.250.245.6])2018/09/26(水) 07:43:08.54ID:755P6h41a
>>251
本編の追加クエストのプロポーズ見守るやつで、
ヒカリと覗いたらレックスはいつ指輪用意するのって言われた

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-8d13 [49.129.184.171])2018/09/26(水) 07:51:02.19ID:6UqxLpmTM
>>296
傭兵団派遣セリフ
ベンケイとの戦闘後会話
カムイとのキズナトーク

うん、テンション高すぎてキモい

300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Kgbv [126.237.49.60])2018/09/26(水) 08:04:45.70ID:tpA797Yur
僕の出番ですかぁ!?

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-iyYU [210.138.179.103])2018/09/26(水) 08:04:53.37ID:muevMgtgM
>>295
むしろ覚醒ないと属性玉のデメリットが弱すぎる

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-ywC7 [126.115.89.9])2018/09/26(水) 08:08:03.60ID:fCsPub490
必殺技撃ったらカウンターで敵が強化されるっておかしいだろ聖剣3じゃないんだぞ

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-PuDH [126.177.168.127])2018/09/26(水) 08:09:51.54ID:r+gnHjlI0
キズナコンプ報酬もらうときにアシストコア満杯で受け取りそびれるの救済ないんか
500個になった時点でメッセージ一言でもくれればな…

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e356-dYHC [61.112.77.207])2018/09/26(水) 08:13:05.64ID:UHHiL49A0
ヨシツネはマンイーターになるのとイーラとして活動する過程で若干ダウナーになってただろうから本来の性格のヨシツネはあれなんだよって考えると多少の愛しさがわいてこないか?

305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-eaQO [182.251.249.34])2018/09/26(水) 08:15:06.55ID:SRM3x9D8a
フルバしやすいとは言え、時の風か青の旋風で覚醒消去とかそういうのが欲しかったな
カスミぶっ壊れになるけど、他にそういうデバフ撒けそうなメンツがいないから仕方ない

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-iyYU [163.49.200.199])2018/09/26(水) 08:16:25.46ID:1bHlxaOAM
>>302
モノリスの想定だともともと属性玉はデメリットだよ
耐性弱すぎて誰もデメリットだと思わなかっただけで
デメリットを積み重ねて一気に削る玉割りチェインとデメリット回避しつつ地道に倒す選択はプレイヤー次第

307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-6i65 [36.11.224.58])2018/09/26(水) 08:16:37.57ID:eb1sREMma
ネフェル一時死んだときしれっとワダツミパクったのはなぜなんだぜ〜?

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-/e2F [126.225.98.78])2018/09/26(水) 08:20:45.05ID:gCBf9JUG0
属性玉の付けやすさとコンボの繋ぎやすさからチェインアタック容易で本編以上にダメージ稼ぎやすいからな
派生形としてはいいけど常時アーツぶっ放せる分本編のより戦略性は落ちる
属性クリティカルとアーツ特攻は最早死に要素だし

309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-PJUM [126.211.17.183])2018/09/26(水) 08:21:52.41ID:8mP/nMoxr
二周目は死んだイーラの連中がゲートの働きによって死ななかった&マンイーターだった二人もそれによって元のブレイドに戻ったと思ってる

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-iyYU [202.214.230.188])2018/09/26(水) 08:25:37.79ID:EHm0K5ksM
>>307
ワダツミ託したのはネフェルの意思だろ
しれっとパクるってのはムスビみたいな例を言う

311名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-nznP [49.98.67.92])2018/09/26(水) 08:28:37.25ID:C8pTPoOdd
この世界は好きか?

312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 08:29:04.83ID:w7j0on230
うん、大好きSA!

313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.10])2018/09/26(水) 08:33:20.41ID:NPHDg1g7a
ボールメーカーにしなくてもコンボレベル3の技でフィニッシュの属性の玉発生で良かったよな
ストーリーはヌルゲーを加速させて覚醒持ちのボスでは足かせになってる誰も得しない要素

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-Om/S [211.1.200.47])2018/09/26(水) 08:35:05.12ID:wiPdXUM80
イーラの極ユニークも楽だったわ

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab42-xHuw [153.196.110.67])2018/09/26(水) 08:39:49.40ID:fIbih+Gn0
>>304
悪い事してるの無理してやってる感的な?
コアクリスタルはマンイーターのままだけど、素のヨシツネはハイテンション眼鏡なんだろうか
劇作家気取り止めたの余裕がなくなったせいか

316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-eaQO [182.251.249.34])2018/09/26(水) 08:46:03.24ID:SRM3x9D8a
なお2周目はハイテンション劇作家眼鏡になる模様

317名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-xt6k [1.75.245.193])2018/09/26(水) 08:52:31.27ID:vnDuXzfWd
自動ボールメーカーはまだいいけど、付けた属性玉がわかりにくいのは直してほしかった
体力ゲージの上にでも小さく表示しておけばいいのに

318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 08:56:20.46ID:w7j0on230
水と氷、光と雷が紛らわしい

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/26(水) 08:57:42.10ID:xyTuDwdZ0
環境が違えば性格も変わってくるよ
ミクマリもそうだし

320名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.100.234])2018/09/26(水) 09:01:02.49ID:/L5MnHVqM
ヨシツネはミノチに弟子入りするクエストが欲しかった

321名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-EZgb [126.234.43.30])2018/09/26(水) 09:17:29.67ID:5rCtPx04r
最後にシンが燃やした家ってオルネラさん家?

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 09:19:19.85ID:dFH6WG+K0
オルネラさん家なら雲海の底に沈んだよ

323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-ywC7 [182.251.253.36])2018/09/26(水) 09:24:11.97ID:n0wWvgg3a
オルネラさんが親指を立てながら雲海に沈んでいくシーンは涙無しには見られないよね

324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yUJt [49.97.108.167])2018/09/26(水) 09:24:31.49ID:cETrZZEQd
オルネラさん、お許しください!

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/26(水) 09:27:26.47ID:XYC6Jcbf0
ボールメーカーとボールブレイカーを持ったコモン出たけど、ボールメーカーが4までしか
無いのが惜しい。

326名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 09:30:40.94ID:4rlkG7LTM
オルネラさん家だとしたらイーラはバラバラになってしまったのかもな

日記がシンが書いていた新しい日記だとしたらシンの隠れ家だったのかも

327名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4b-zkj+ [27.253.251.83])2018/09/26(水) 09:34:34.60ID:DKUflZSmM
オルネラ家(日記見つけた家)

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-tHrl [153.165.155.102])2018/09/26(水) 09:51:23.59ID:p21n2rtT0
>>274
HP半分覚醒後にブッパされると負ける
覚醒前に玉貯めてこっちが先にブッパしてフルバで倒しきるというのが属性玉覚醒持ち以外への基本戦略になる

329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.14])2018/09/26(水) 09:59:14.80ID:9d+7EjnCa
ユーゴ殺したのもヒカリみたいなもんですやん

330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-U2Pa [182.250.245.4])2018/09/26(水) 10:03:20.61ID:ft2JP9WTa
ヨシツネに関してはシンが一番驚いただろう
救助時怯えていたあいつがこんなにハイテンションだったなんて

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 10:05:06.41ID:d4b5xWcS0
>>321
オルネラさん家だね
イーラが沈む直前にオルネラさんの家だけが崩れて雲海に落ちる描写入れてるからね

332名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-TJ0W [49.97.103.143])2018/09/26(水) 10:06:03.76ID:jSzZmvYYd
シン「悪くなかったろう?深夜に食べるカップヌードルの味は」

333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-PJUM [126.212.136.132])2018/09/26(水) 10:08:05.91ID:TfD1CemFr
>>330
海外版では俺たちも殺す気なのか!って感じで食ってかかってたのがワラタ

334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2d-coYL [126.103.151.134])2018/09/26(水) 10:15:04.91ID:/UVADxrG0
>>332
浅間山荘事件かな

335名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0H93-PHjt [175.223.15.164 [上級国民]])2018/09/26(水) 10:18:30.68ID:koirQAGfH
ブレイドによる強化も無しで恐竜級の巨体を軽々打ち上げるトラこそがアルスト最強のドライバーじゃなかろうか
HP9999は伊達じゃないな

336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-1Dj4 [126.241.210.66])2018/09/26(水) 10:21:09.05ID:LQAGFs7b0
ツイ見たら花粉玉クエのマクマクで進行不能バグになったーとか言ってる台詞読まないトンチンカンがたくさんいて草生えるんですが

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/26(水) 10:22:52.82ID:vWxYZjyx0
あれはクエスト内容が更新されないのが悪い

338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-2NWz [126.186.147.189])2018/09/26(水) 10:31:00.06ID:93H13JKLr
ホムラって乳首もおおきいのかな?

339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 10:31:58.55ID:qYVtb3A/0
イーラ編でイマイチわからなかったのが
メツがイーラの本当の姿にさせてデバイス侵入させてイーラのアルスごと影響下におこうとしたのか
コアを破壊してイーラを沈めたかったのか。

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-tHrl [180.33.108.160])2018/09/26(水) 10:33:55.82ID:bGWo9O5w0
>>339
普通の侵略に飽きたからイーラを暴走させたら楽しいだろう、という暇つぶし

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-1Dj4 [126.241.210.66])2018/09/26(水) 10:38:27.52ID:LQAGFs7b0
>>339
はやく来ないと他のアルスにイーラ砲撃つぞとかやりたかったんじゃろ(適当

342名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-PJUM [126.212.136.132])2018/09/26(水) 10:41:21.22ID:TfD1CemFr
>>339
砂場で他の子たちがせっせとつくった土の山を壊すような感覚かと。
つまりメツは男の子。

343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.251.32])2018/09/26(水) 10:41:35.57ID:sPjZVBNYM
>>320
ミノチさん相手にめっちゃイキってたから弟子入りするとき相当気まずい空気になりそう

344名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 10:44:27.06ID:4rlkG7LTM
考えてみたら誘拐犯を弟子にするとかないかw

345名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-TJ0W [49.97.100.111])2018/09/26(水) 10:47:36.82ID:DLa17ZAdd
ブレイドの特性は理解してるからあくまで今のヨシツネとして接してくれるはず

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-iyYU [49.239.66.92])2018/09/26(水) 10:49:02.19ID:qJDUxCgFM
>>336
どこまでやればいいのか明確じゃないからしょうがない
俺もセリフ更新されるまで半信半疑で進めてた

347名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-QOPh [49.104.17.7])2018/09/26(水) 10:50:00.39ID:A8eVZcV5d
>>336
過去にクエスト進行不能バグいっぱい出してきたししゃーない
俺も始めバグだと思ったし

348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 10:59:15.52ID:qYVtb3A/0
>>340-342
あれだけもったいぶってたからもっと何かあるかと思ってたわw
暴走後ビーム撃って他のアルス沈めてヒカリがイーラ沈めるしかなくなって
その後マルベーニがイーラは危険なのだとか正義ヅラしてイーラ残党討伐するのか?って想像していた

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-tHrl [180.33.108.160])2018/09/26(水) 11:01:41.25ID:bGWo9O5w0
イオンが誘拐された場所って抵抗軍決起の場所だけど、イーラ編やる限りではメツはあの場所知らなさそう
ヒカリと初めて対面したのがイーラの庭だし
テンペランティアもでてこなかったし細かい整合性はうまくできなかった可能性もあるけど

350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.19])2018/09/26(水) 11:08:24.69ID:fNaYzo42a
アデルご一行とメツは長い戦い繰り広げてた感あったけど二回しか戦ってないんやな

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1f-tHrl [60.237.164.48])2018/09/26(水) 11:10:07.56ID:naJs2W680
>>350
デバイスとの戦いばっかりだったんだろうね
で、メツがデバイス任せだと退屈だからって
自分が出張るようになったのがイーラ編あたりと

352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b66-Y82R [113.144.131.231])2018/09/26(水) 11:10:32.95ID:jnz/d84D0
本編3話で
「アデルとヒカリのおかげで世界が救われました」
って優しい劇やってくれてたの
ミノチさん優しすぎる

353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 11:10:44.92ID:d4b5xWcS0
>>349
メツさんは何でも知ってるんやで
抵抗軍決起の場所、ヒカリが誕生した場所くらい知っとるよ
イーラの王族が碧眼ということまで知っとる勉強熱心なお人ですし

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b66-Y82R [113.144.131.231])2018/09/26(水) 11:15:11.12ID:jnz/d84D0
自分が手当した男が略奪してたのに
気づいたマルベーニ、
表情が全く動いていない。
静かで冷たい絶望。
只者じゃない。

355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-lJRd [60.106.182.250])2018/09/26(水) 11:15:26.63ID:o1t5Ktzl0
勤勉なんだよ、俺は

356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW abd5-f2ee [153.182.72.8])2018/09/26(水) 11:21:34.29ID:lQCbap3b0
しんみりした気持ちで2周目入ったら最初から全員いて噴いた
まあこの方が助かるからいいんだが

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b66-Y82R [113.144.131.231])2018/09/26(水) 11:24:06.55ID:jnz/d84D0
マルベーニが現実の現代社会にいたら、
女の子に振られて、自転車旅行とかやってたんだろうな

358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 11:24:49.61ID:qYVtb3A/0
マルベーニは本編で盗賊殺して子供助けたけど本当に助けたん?
ってどちらでもとれるようにしておいてからのイーラでのアレはモノリスw

359名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TJ0W [49.98.162.1])2018/09/26(水) 11:28:13.63ID:IVV1dEpMd
メツの方が先に出てきてるんだからもうひとつの天の聖杯が同調する現場を何処からか見ていてもおかしくはない

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-lJRd [60.106.182.250])2018/09/26(水) 11:28:20.31ID:o1t5Ktzl0
最初から全員いるの本編でもやって欲しかったなぁ
とくにトラしばらくjsしかいないのまじはぁ

361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/26(水) 11:31:58.26ID:xyTuDwdZ0
>>354
そもそも、あの状況とはいえ、子供が母親を殺した犯人皆殺しにできるんだから、
並みの胆力じゃないよ

362名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-/e2F [110.165.145.218])2018/09/26(水) 11:38:14.02ID:8P5Q4qHHM
>>361
だってマルベーニはTOZAN家だから…いや世界樹に登ったのだからマスターTOZAN家とでもしようか

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-ywC7 [126.115.89.9])2018/09/26(水) 11:40:58.09ID:fCsPub490
丸紅絶対ズルしてるゾ
口笛ダッシュで駆け上がったりしてるゾ

364名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j7+0 [1.66.97.21])2018/09/26(水) 11:41:03.58ID:0elwy2s6d
>>358
あれは結局なんなんだろうな
赤子が力尽きたのかそれとも

365名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 11:44:04.95ID:4rlkG7LTM
敵側はとにかく不幸にしてルサンチマン抱え込ませないと
闇を生み出せないのは仕方ないことなのか

それを考えると生まれた時から闇のメツさんが
能天気ブラックなのはどこか懐かしい敵だな

366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 11:49:24.11ID:qYVtb3A/0
>>364
親すらいないうえに醜い世界を見るならいっそ楽にしてあげようって事でしょう・・・
シンもレックス刺したときに同じような事を言ってたっけ。

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-/e2F [126.225.98.78])2018/09/26(水) 11:50:13.65ID:gCBf9JUG0
マルベーニから離れたり戻ったり、マスターブレイドの肩書き大事にしたり、なにかとヒロイン気質なメツ

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 11:50:52.57ID:d4b5xWcS0
あのシーン、本編では口に指当ててシーッってやって泣き止ませたのか
殺したのかいまいち判断出来なかったけど
イーラやると殺してるよね
間に合わなかったよって言ってるし(記憶が曖昧だがw)
母親のいない世界に放り出されても不幸になるだけみたいな価値観で殺したのかなと
ある意味で優しさのように受け取ってしまった自分が怖い

369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-tHrl [61.21.241.134])2018/09/26(水) 11:52:11.72ID:Ug7nbrIy0
メツって本当は丸紅大好きだろ
構ってちゃんみたいに帰ってくるし

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/26(水) 11:53:05.33ID:xyTuDwdZ0
普通に、寝かしつけただけだと思ったけど
500年後のマルベー二でもジークを助けちゃうようなところは残っているわけだし

371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 11:56:22.74ID:dFH6WG+K0
メツの構って欲しかった感は見てると悲しい
それでも丸紅は相手にしてくれないし

372名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 11:59:51.27ID:4rlkG7LTM
生まれたばかりのメツくんは丸紅さんに構って欲しくて
ついイタズラしてしまいます

373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TJ0W [49.98.140.51])2018/09/26(水) 12:00:30.85ID:6Yk7+Umrd
本編ムービーの丸紅の手が明らかに撫でるのとは違う動きなのがな
鼻と口を塞いでそっ殺するためのムーブにしか見えない

374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-U9gT [59.135.75.208])2018/09/26(水) 12:01:11.29ID:Aq3CABlx0
生まれたばかりなのに待つことが出来るメツくんは偉いです

375名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cH+8 [49.98.156.87])2018/09/26(水) 12:02:15.26ID:zzM+AzZnd
恋愛感情はないけどヒカリ大好きだよなメツ

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-NXNh [126.233.153.50])2018/09/26(水) 12:02:20.88ID:EiOYtHIrp
赤ちゃんみたいな無垢なものには直接手は出せないんじゃないかな
結局世界は壊したいんだけど
マスターTOZAN家もレックスみたくボーイミーツガールすれば救われたかもしれない
同調できたのがゲイの方だったのがいかん

377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-ywC7 [126.115.89.9])2018/09/26(水) 12:02:28.85ID:fCsPub490
丸紅が振り向いてくれるだけのバブみがメツには足りなかった

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 12:04:38.65ID:d4b5xWcS0
>>373
やっぱりそう感じたか
肘の開き具合がねちょっとそうかなって思う動き

379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 12:06:53.68ID:dFH6WG+K0
メツ君は道徳教育受ける前に派手に一線越えちゃったかわいそうな子よ
まあヒカリちゃんはちゃんと教育受けた後にやっちゃったんですけどね・・・

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/26(水) 12:08:01.46ID:XYC6Jcbf0
コールさんの跡を継いだイオンは、劇場を潰して新たにイオンモールを建てました。

381名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 12:12:00.42ID:4rlkG7LTM
>>379
放置しても教育しても行く末は同じ
子育ての真理だな

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab2f-GVbW [153.198.166.171])2018/09/26(水) 12:13:21.50ID:UL9KgHmU0
>>337
話しかけた後にクエスト内容を「step3 ヒトノワをlevel4にしよう」に変更するべきだったな

383名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 12:15:01.89ID:4rlkG7LTM
イダテンが追突事故起こしちゃったな

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.252.216])2018/09/26(水) 12:19:46.60ID:nQJv/QUZM
マルベーニの赤ちゃんへの対応はどっちとも取れるようにしてた感じあるけどミノチがそこで見限ってるってことは殺ってる可能性が

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-tHrl [180.33.108.160])2018/09/26(水) 12:19:51.51ID:bGWo9O5w0
>>363
カメラ回ってないところでフライングマシン使ってるゾ
雲海もビタロックジャンプで超えてるゾ

386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-lKCq [126.34.37.103])2018/09/26(水) 12:20:08.39ID:QAjlq1jur
ミノチって顔に人間の細胞取り込んだのかな
傷痕みたいなのあるからそこに
ただの妄想だしマンイーターになるためにはどのくらい体必要なのかな

387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 12:20:16.35ID:F6Wvuvmsa
まともなパンチラしてくれるハナJKが神

388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.7])2018/09/26(水) 12:22:16.62ID:jWpffGqqa
カスミは露出なさすぎ
水着きろ

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-5DNO [126.152.0.74])2018/09/26(水) 12:26:16.80ID:iElYh9xbp
ラウラに言いくるめられてとんでもない水着着て来そう

390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-ldbT [49.239.70.84])2018/09/26(水) 12:27:33.52ID:SKA9SkX5M
ED後の世界でもブレイド自体の仕組みはそのままで、ブレイドのアルス化を抑制してた丸紅はいないんだよな
アルスが次々大陸化したら海面上昇でいずれ新たな陸地も全滅するのでは?

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-NXNh [126.233.153.50])2018/09/26(水) 12:27:48.89ID:EiOYtHIrp
ずっきゅーん

392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3wIq [49.97.102.191])2018/09/26(水) 12:27:51.55ID:E7lJ1omPd
自分のそっくりさんにそんな事はさせないだろ…

393名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 12:30:08.41ID:4rlkG7LTM
>>390
アルスの寿命もあるみたいだし
そのうち崩壊して海に溶け込むんじゃない?

394名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK81-3OkX [D8W02V4])2018/09/26(水) 12:31:23.62ID:2RKcaTn7K
ラウラは27歳だけどカスミは最大でもまだ17歳って考えると希望が湧いてくる

395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp69-e3uo [126.245.204.44])2018/09/26(水) 12:33:14.09ID:Uo1uN3WNp
>>390
大陸追加で海面上昇するなら上昇した海面に合わせて大陸が出来るだけよ
そもそもアルスは大陸ってより浮島状態な気がするけど

396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-PiMC [49.98.160.241])2018/09/26(水) 12:34:55.10ID:5PBXKZEud
カスミってアニメ化したら絶対チャオズポジだよな「ラウラ様私のブレイド弱体が効かない」

397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-ldbT [49.239.70.84])2018/09/26(水) 12:35:18.98ID:SKA9SkX5M
>>395
アルスなら海でも雲海でも浮くからいいけど、大地の方はそうじゃないよね

398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adac-U9gT [124.150.148.145])2018/09/26(水) 12:36:01.51ID:v9HtVwii0
Switch『Fit Boxing』発売決定。豪華声優が集結

12月20日 5800円
イマジニア
ジャンル リズムゲーム
ボクシングの動作をジョイコンで行いエクササイズ。
運動時間や消費カロリーなどを記録するマイデータ機能
6人のインストラクターがプレイヤーをサポート。自分好みにカスタマイズも可能
早見沙織(ラウラ)、田中敦子、上坂すみれ、小清水亜美(トキハ)、中村悠一(メツ)、大塚明夫(バーン)


一緒に運動だ小僧!

399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TJ0W [49.98.140.51])2018/09/26(水) 12:38:22.52ID:6Yk7+Umrd
てか循環システム生きてるの?
トリニティプロセッサに情報が集積される仕組みからして楽園のシステムを流用して組まれてる気がするんだが
ED後の世界で循環システムが稼働し続けるにはコアクリスタルのみで完結してる必要がある

400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-xKDu [182.250.251.6])2018/09/26(水) 12:39:21.37ID:ngyBLb9ka
ブレイドイーターは、コアを少し分けることで、両方生きて成立するけど、
マンイーターは、人間側は死ぬくらい細胞を分けないと成立しない?

本編だと、シンもニアもヨシツネもベンケイもみんな心臓移植レベルだったよね

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 12:39:44.58ID:dFH6WG+K0
>>398
ゼノブレ全く関係なくこれ買おうと思ってたんだけど…
何だこれは…逆にヤバい気がしてきたぞ

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp69-e3uo [126.245.204.44])2018/09/26(水) 12:40:21.35ID:Uo1uN3WNp
>>397
アルスから出来た大地ならサイズ的に海底まで届かないからアルスと同じく浮いてるんじゃないかっていう意見だよ
分かりにくくてすまない

403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/26(水) 12:40:25.95ID:XYC6Jcbf0
声優を最大の売りにするゲームにロクなのが無い

404名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-5DNO [126.152.0.74])2018/09/26(水) 12:40:30.70ID:iElYh9xbp
てか大陸クラスのアルスは雲海食って成長してるからな
雲海無くなった以上もう大陸は増えないのでは

405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.22.159])2018/09/26(水) 12:41:15.21ID:EiyOOMvGa
陸地いっぱいになりそうになったらマルベーニみたいにブレイドのコア情報抜いてアルス化抑えればええやん

406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.6])2018/09/26(水) 12:43:44.61ID:tOYps3IWa
>>361
刃牙のシコルスキーくらいは握力強そう。

そもそもエンディング後はブレイドのあり方も変化したんじゃないかな?
元のクラウスの計画なら、エンディング後の大陸ができた時点でブレイドの役割は終わってるし

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-ldbT [49.239.70.84])2018/09/26(水) 12:44:24.58ID:SKA9SkX5M
>>402
アルス(産の大地)なら海でも雲海でも浮くからいいけど、(地球の元の)大地の方はそうじゃないよね
こっちもわかりづらくてすまん

>>404
確かに。納得した

408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 12:44:53.99ID:d4b5xWcS0
>>404
これかな
まあ海面上昇とか気にしだしたらキリ無いやろって思うわ

409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 12:46:38.87ID:d4b5xWcS0
>>407
元の大地はモルス以外消えたってクラウスが発言済み

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4510-1Dj4 [114.159.165.106])2018/09/26(水) 12:48:13.04ID:kdEsfjRB0
>>293
全員攻撃だからヘイトとか関係ない...

411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.6])2018/09/26(水) 12:50:58.23ID:tOYps3IWa
ガーゴイルはHP減らすと強烈な全体攻撃使ってくるから、HPが減ってきたら仲間の体力を満タンに心がける
またはチェインで瞬殺する

412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-lJRd [60.106.182.250])2018/09/26(水) 12:51:59.75ID:o1t5Ktzl0
基本に立ち返ってチェインアタックや必殺技4で回避しよう(提案)

413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.22.159])2018/09/26(水) 12:53:27.84ID:EiyOOMvGa
雲海作るわ大陸になるわ亜種生命体になるわ人間に埋め込めるわ循環の果てに自己増殖するわコアクリスタルさんゲートより万能説

414名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-4HFU [110.165.129.192])2018/09/26(水) 12:54:33.41ID:6dFZp2ExM
>>384
オギャーオギャー
ミノチ(向こうに誰かいるのか?)

マルベーニ「オギャーオギャー」
マルベーニ「ひどい世界だな、ここは」
ミノチ(こいつやべえ)

415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 12:56:30.54ID:d4b5xWcS0
>>413
雲海は別物質やろ
先に雲海作ってそこにコアクリスタル放り込んだって話じゃん

416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-/e2F [106.130.132.214])2018/09/26(水) 13:00:02.72ID:1FJGYy0Ha
セイレーンもアイオーンもエネルギー源のゲートも楽園諸共爆破されたしもしかしなくてもED後のヒカリちゃんただのブレイドと大差ないレベルになるのでは

417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 13:04:02.87ID:F6Wvuvmsa
二周目をレベル上げすぎないように極やってるけど
カムヤいねえと勝てる気しねえ
怒りの一撃で壊滅辛い

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp69-e3uo [126.245.204.44])2018/09/26(水) 13:04:14.54ID:Uo1uN3WNp
ヒカリちゃんは因果律予測が本体だから大丈夫っしょ
あれはプロセッサとしての処理能力が昇華したもので本人由来だろうし(希望的観測)

419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/26(水) 13:06:18.60ID:XYC6Jcbf0
>>416
本人もそれを望んでいそう

420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adac-U9gT [124.150.148.145])2018/09/26(水) 13:06:27.11ID:v9HtVwii0
>>416
ペット枠にはすでにニアがいるからヒカリちゃんは暗い所で安心させる役目があるでしょ!

421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xwC7 [49.98.171.62])2018/09/26(水) 13:10:07.35ID:B7QEPi5od
未来が見えるだけの普通のブレイドってところで落ち着きそう

422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.6])2018/09/26(水) 13:10:32.10ID:tOYps3IWa
ホムヒカは力全部失った方が幸せだろうな
まあ最低限の戦闘能力はありそうだけど

レックスの相棒はニアとスザクに任せて、ホムラは専業主婦、ヒカリはヒモニートで幸せに暮らして欲しい

423名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 13:12:06.46ID:4rlkG7LTM
レックスはマスタードライバーでも無くなったんだよな?

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-/e2F [110.165.145.218])2018/09/26(水) 13:13:22.05ID:8P5Q4qHHM
>>423
天の聖杯のドライバーだからマスタードライバーではあるよ ゲートの力ないから他のドライバーと大差ないけど カッコイイだけ

425名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 13:14:35.81ID:4rlkG7LTM
でもカッコいいスーツは消えちゃったからカッコ良くもないよ

426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.6])2018/09/26(水) 13:14:50.37ID:tOYps3IWa
天の聖杯はすべてのブレイドの情報を持っているから天の聖杯と同調=全ブレイドとの同調というわけだしマスタードライバーではあるんじゃないの?

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-iyYU [163.49.213.192])2018/09/26(水) 13:20:02.97ID:uGTu/oftM
「お前はマスターブレイドとでも言うつもりか」
「いいねそれ、いただいた」
(私もマスタードライバーって名乗ろうかな…)

428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 13:22:20.62ID:K5ZynoKQd
マスターをマスターたらしめていたシステムは楽園と一緒に崩壊してる気がする

429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-Mler [182.251.103.235])2018/09/26(水) 13:26:25.91ID:Ef7sPMtaa
だよな
マスブレマスドラの能力はゲート由来な気がする

430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 13:29:28.41ID:twKm7j440
二人はレックスの肉嫁になって力が失ったかもしれないが、地球の裏側に別の軌道ステーションと予備のアイオーンがないとは言ってないぞ
http://imgur.com/a/DlFmFOU

431名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-g8Y5 [126.234.112.161])2018/09/26(水) 13:31:10.34ID:vAqPImW4r
アイオーンがあってもゲートが無いからな

432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-5Ye3 [182.251.250.15])2018/09/26(水) 13:31:14.91ID:DcDrf+2Ta
あーあれオルネラん家だったんか

433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.6])2018/09/26(水) 13:33:15.57ID:tOYps3IWa
天の聖杯のコアがすべてのブレイドの情報を宿しているわけだし、それはゲート関係なくね?
エンディング後でレックスヒカリペアが使えなくなった力はセイレーン関係と事象を思い通りにする力だけじゃね?

434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-kLLx [106.129.19.90])2018/09/26(水) 13:33:22.74ID:iBosW/rDa
マスター能力喪失か…ED後にメレジクをじっちゃんで国に送り届けた後状況を確認しようとか言ってフレースベルグに立ち寄ったらイーラのEDよろしくアーケディア残党に包囲殲滅されそうだな…

435名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 13:33:30.73ID:4rlkG7LTM
>>430
予備のクラウスさんの可能性

436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d79-LgAV [180.7.0.245])2018/09/26(水) 13:33:47.46ID:UitroGE50
そもそもあの戦いの相手が同じ地球の別勢力ならば
アイオーンと同程度のなにかしらが地球のどっかにうまっていても不思議じゃないな

437名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp69-e3uo [126.245.204.44])2018/09/26(水) 13:35:24.39ID:Uo1uN3WNp
>>434
フレースヴェルグ傭兵団舐めたらあかん、あれアーケディアなんか比較にならん超武力だぜ

438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-K7g8 [182.251.242.46])2018/09/26(水) 13:36:46.41ID:w3v5K2AAa
>>434
お?がいたりするんだから簡単に滅ぼされないだろ
てかテロスのクエで残党が一蹴されるレベルだし

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d79-LgAV [180.7.0.245])2018/09/26(水) 13:39:14.60ID:UitroGE50
ED後のような大混乱期はやっぱ宗教つよいからなぁ
何だかんだいってアーケディアが一大勢力として君臨しそう

440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbbb-1Dj4 [223.216.2.57])2018/09/26(水) 13:39:42.88ID:1oZLxsrx0
>>398
イマジニア!?

441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 13:43:26.36ID:d4b5xWcS0
あまり気にしてなかったけど復活後のホムヒカの胸にコアクリスタル付いてるんだな

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 13:43:31.70ID:twKm7j440
>>435
レックスが浮気するたびに軌道上のセイレーンから収束粒子砲の威嚇射撃が行えるので、父さまも安心だね
これはヒカリちゃんの圧勝ではないか

443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j7+0 [1.66.97.21])2018/09/26(水) 13:47:56.54ID:0elwy2s6d
ヒカリちゃんは料理作れない時点でホムラに勝てないやん

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-iyYU [210.149.255.243])2018/09/26(水) 13:49:58.73ID:6czhlXobM
>>443
3食奇跡のミラクルパフェでドフセイさんコースだな

445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2d-Om/S [220.8.100.4])2018/09/26(水) 13:51:22.16ID:C4KMhGYC0
聖杯同士の戦いがイーラの2回だけってのがなあ
ラウラ達が出会う前から何度か衝突してたとかでもよかった気がするんだけど

446名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0H93-PHjt [175.223.15.164 [上級国民]])2018/09/26(水) 13:58:14.96ID:koirQAGfH
アイオーンは分かるけどセイレーンもエネルギー源がゲートだったっけ?

447名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-LLZw [49.98.171.241])2018/09/26(水) 14:02:46.08ID:AxjO3Ugyd
サタヒコはどの時点でキャラ変に成功したのか

448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 14:03:25.32ID:d4b5xWcS0
そりゃあベンケイと出会ってからよ

449名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-/e2F [110.165.145.218])2018/09/26(水) 14:08:56.90ID:8P5Q4qHHM
>>447
ミルトに近づこうとして同じグーラ人のレオンにアドバイスを貰ったらああなった ついでに不死身になった

450名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2FJD [126.35.95.215])2018/09/26(水) 14:10:55.19ID:OSm/lgPmp
ホムラもヒカリも最終的に二人に分裂して主人公の物となるってのが最高にオタクが考えた都合のいいシナリオで草枯れる

451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad0c-U2so [124.142.242.216])2018/09/26(水) 14:11:43.80ID:0dWoMukk0
(何で分裂したのか実はよく分かってないマン)

452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d79-LgAV [180.7.0.245])2018/09/26(水) 14:12:54.30ID:UitroGE50
DLCやったあと、本編やると色々感慨深くなってより楽しくはあるんだが
じっちゃんがカグツチをまるで知らないかのような口ぶりが勿体無いと思う中
ヒカリがサタヒコみても完全スルーしたさいは、「・・・まあ分からんわな」
と妙に納得できる

453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.22.159])2018/09/26(水) 14:14:12.25ID:EiyOOMvGa
そういやレオンっぽいな確かに
つか9話で丸紅にコア移植されてるの今までミルトだと思ってたけどよくみたらレオンっぽくないかw

454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-/e2F [126.194.174.43])2018/09/26(水) 14:14:47.45ID:anTxBvjF0
ホムラ&ヒカリと暮らしてくの大変そう

455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.35])2018/09/26(水) 14:16:26.99ID:VVQj6g8La
突然に思い上がるな!とか言われるとビビる
あいつどこ行くですも並にビビる

456名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j7+0 [1.66.97.21])2018/09/26(水) 14:16:44.42ID:0elwy2s6d
料理コンテストのクエストまだやってないけどそんなにいいクエストなのか

457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 14:17:36.56ID:twKm7j440
>>446
たぶんゲートじゃないと思う
頭上の天使の輪を使って宇宙からエネルギーを収集する感じ

458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d79-LgAV [180.7.0.245])2018/09/26(水) 14:19:03.83ID:UitroGE50
>>454
とは言っても・・・分離前の「基本は一緒!同一人物!」も無理ありすぎたから
あのままだったにしても一緒に暮らしてたら絶対どっかで破綻したと思う

459名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 14:21:34.28ID:K5ZynoKQd
片方はメツのコアクリスタルなので実質メツ
呼び方選択で選んだ方がメツになる

460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 14:21:49.34ID:qYVtb3A/0
じっちゃんはシンとは話し合ったりしてたから覚えていたけど、
カグツチ、ワダツミについてはアデルのお仲間ぐらいしか思ってなかったのでは。
複数人グループの人と顔合わせしてもその中で喋った人しかほぼ覚えてないのと同じでw

461名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-3Ls7 [49.239.65.236])2018/09/26(水) 14:23:58.55ID:bZoXWNc2M
>>444
三食おにぎりよりキツいっす…

462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 14:26:39.63ID:K5ZynoKQd
ドフセイさんの死因糖尿病説

463名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xwC7 [49.98.171.62])2018/09/26(水) 14:28:58.01ID:B7QEPi5od
>>460
そもそもシンとじっちゃんの付き合いはオルネラ時代からあるからな、そりゃアデル時代に初対面であろうカグツチとワダツミよりは関係性深いわな

464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2FJD [126.35.95.215])2018/09/26(水) 14:29:19.61ID:OSm/lgPmp
料理なんてテンプレ通りに作れば誰でも作れるだろ
上手く作れない理由は慣れてもないのに目分量で調味料入れるやつだ

465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 14:31:44.22ID:d4b5xWcS0
料理のときはレシピと言ってほしいものだ

466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-n4Lf [182.251.192.102])2018/09/26(水) 14:34:49.15ID:IAVNSPDLa
人間が食べられないだけで他のモンスター達からすれぱ美味しいのかもしれない

467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Kgbv [126.209.60.57])2018/09/26(水) 14:36:38.85ID:AD1TrqpC0
スペルビア人は人間じゃなかった…?

468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 14:39:38.71ID:qYVtb3A/0
ヒカリちゃんの料理はスペルビア人受けするじゃないか!!
うーんまずい。もう一杯!みたいに依存性物質が含まれてるんや・・・

469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 14:40:34.35ID:dFH6WG+K0
ヒカリちゃんキズナリング解放してくと最後の頃には自分の料理不味いことに気付いてるんだな

470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d79-LgAV [180.7.0.245])2018/09/26(水) 14:41:46.92ID:UitroGE50
>>464
某小説での変化球メシマズヒロイン
「食える味ではある。ただその仮定が化学実験をやるかのような調理で、
味の方もまるでレトルト食品のようだ。加えて曜日毎にでる物がきまっており
3ヶ月もすれば間違いなく飽きる」

471名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-5DNO [126.152.0.74])2018/09/26(水) 14:41:56.87ID:iElYh9xbp
食えるってだけで美味いって言ってる訳じゃないからな

472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 14:44:41.05ID:qYVtb3A/0
故郷料理クエでシンが作ったあとに美味しいけどこんな美味しいのは違う!
って新しいレシピもらって作ろうと思ったらシンもワダツミも持ってなくて
まさか!?とヒカリ確認したときにレシピあった時はワロタわw
そしてまずいけどこれだよこれ!みたいな反応でさらに草。
面と向かってあんなこと言われたからもしかして私の料理って・・・とか言ったんだ

473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-n4Lf [182.251.192.216])2018/09/26(水) 14:45:22.89ID:Z903bzSKa
そういえばその料理クエストでどっちの料理を出すかって選択あったけど結果に差はあるのかね 自分はスイーツ出したけど

474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d79-LgAV [180.7.0.245])2018/09/26(水) 14:47:12.24ID:UitroGE50
てかレシピ通りとはいうが
レシピ通りに食い物つくるって以外と食費かさむんだよねぇ
日頃使わないような調味料要求されたり
そもそも軽量スプーンなんてあるか?って話
結果各ご家庭の事情にそった調理方法になるわけで

475名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-JQWb [49.96.42.95])2018/09/26(水) 14:48:10.44ID:VQfBF4uld
メシマズを見て笑える人には良いイベントだなぁ

476名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-QOPh [49.104.17.7])2018/09/26(水) 14:51:34.54ID:A8eVZcV5d
美味ですねからのギリギリいけますよ?は卑怯

477名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 14:51:49.90ID:4rlkG7LTM
>>456
選択肢によって結末違うから直前のセーブがおススメ

478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 14:53:58.85ID:K5ZynoKQd
>>474
だからといって虫を入れる事ないじゃない!

479名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-5DNO [126.152.0.74])2018/09/26(水) 14:54:42.86ID:iElYh9xbp
【夕食に】ヒカリの飯が不味い【招くぞ】

480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb33-8d13 [111.169.199.92])2018/09/26(水) 14:57:17.21ID:f1bLPrrK0
>>478
着色料は虫由来が割とあるんですが

481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 14:57:23.60ID:qYVtb3A/0
ちゃんとした味覚と味見さえしてれば余ってる食材とか代わりの調味料つかって作って失敗したら
出す前に失敗したって言いながら出てくる
まずい料理には出会ったことはないけどあんまり味のしない料理はある。
今なら心のなかで心をこめて作った料理は美味しい・・・でしょ?
と再生しながら美味しいって言いながら食べる事ができるだろう・・・w

482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adac-U9gT [124.150.148.145])2018/09/26(水) 14:57:25.97ID:v9HtVwii0
料理がマズいのは作り方の基本が出来てないか、味覚がおかしいか、思考力がおかしいかだ

483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-7Z6d [106.128.8.6])2018/09/26(水) 14:58:02.68ID:0ThlJUvaa
>>375
妹できてはしゃいでるお兄ちゃんみたい

484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-ldbT [210.149.252.151])2018/09/26(水) 14:59:21.83ID:XP03eKMOM
最後のホムヒカのどっちか片方はロゴス乗っ取って作ったんやろ?
実質メツブレイドは成就してる

485名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 15:01:12.89ID:K5ZynoKQd
>>480
だからなんだとしかw

486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-tHrl [180.33.108.160])2018/09/26(水) 15:02:01.99ID:bGWo9O5w0
>>482
基本ができてないと不味いというより味がしないものができる印象
出汁とかその手の類
ネタに聞くようなメシマズはオリジナリティを入れる際の思考がおかしい

487名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 15:02:50.63ID:K5ZynoKQd
ルクスリアでピンチを迎えたホムラを500年前に廃棄された創作料理が救出にくるイベントはよ

488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dfd-7r02 [110.92.46.215])2018/09/26(水) 15:03:31.52ID:KlvA7SVg0
>>473
コンテスト順位変わるよ

クエスト報酬は変わらんけど

489名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-JQWb [49.96.42.95])2018/09/26(水) 15:03:56.12ID:VQfBF4uld
理知的に教える存在がいないから

まあゲームなんだしテレビ演出と同じで
ホラこいつみて笑ってねってだけだが

490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dfd-7r02 [110.92.46.215])2018/09/26(水) 15:05:10.40ID:KlvA7SVg0
>>474
レシピ通りでも安く作れる料理はたくさんあるだろう

慣れれば、スーパーの安売り品組合せて料理作るけどさ

491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dfd-7r02 [110.92.46.215])2018/09/26(水) 15:06:20.32ID:KlvA7SVg0
>>476
面白いのはメシマズなことではなく、スペルビア人の反応なのよなw

492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-ldbT [210.149.252.151])2018/09/26(水) 15:08:24.89ID:XP03eKMOM
スターゲイジーパイを見るまでは俺もメシマズ国家イギリスを笑っていられた

493名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-JQWb [49.96.42.95])2018/09/26(水) 15:08:34.68ID:VQfBF4uld
味覚障害キャラの方を笑えってことか

494名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 15:11:33.94ID:K5ZynoKQd
>>493
君面白いな

495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-5DNO [114.188.196.199])2018/09/26(水) 15:12:09.16ID:73QJ+MOJ0
難易度カスタムとオートバトルはUIウンコなモノリスにしては相当良心的なシステムだな
格下雑魚とかユニークと消費的に戦うの面倒だったから放置でマジで助かる済むのは

496名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK81-3OkX [D8W02V4])2018/09/26(水) 15:21:49.27ID:2RKcaTn7K
そういえばロブスターのとワのちから?だっけ、は料理対決のと違って不意打ちだったから他の選択肢見れてないな
特に隊長決めるやつとか選択肢によってそれぞれ変化あるの?

497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-iyYU [163.49.213.155])2018/09/26(水) 15:26:03.32ID:3S4eRoj+M
>>496
病気の子の生死に関わるよ

498名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TJ0W [1.66.104.247])2018/09/26(水) 15:27:39.61ID:K5ZynoKQd
>>496
ロブスターは一言テキストが変わるくらいで基本同じ
ワもリーダーによって成功と大成功になるけど基本同じ

499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/26(水) 15:28:01.47ID:vWxYZjyx0
>>472
会話終わったタイミングでヒカリちゃんのクラフト追加通知出てるんだよなぁ
笑いどころ見逃したね

500名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-5DNO [126.152.0.74])2018/09/26(水) 15:30:59.41ID:iElYh9xbp
ワのちからはインヴィディア人をリーダーにしたけど正解だったのかな

501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-kLLx [106.129.11.173])2018/09/26(水) 15:33:20.95ID:UGaCyu8ia
真龍神香?持ってきたから大成功だったんかな?
たぶん成功だと龍神香持ってくるんだろうな

502名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-8d13 [49.129.184.171])2018/09/26(水) 15:34:58.93ID:6UqxLpmTM
なぜヒカリちゃんはスイーツに虫を入れてしまうのか

503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 15:37:03.36ID:F0vJSu640
メツって見た目おっさんの癖に中身は厨二病拗らせた十代後半みたいな感じだよね

なんつーか、言葉遣いがいやにフランクで好き

504名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK81-3OkX [D8W02V4])2018/09/26(水) 15:37:13.45ID:2RKcaTn7K
>>497
え?マジか
誰選んでもあんまり変わらないと思ってたわ死ぬことあるんだ

505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 15:37:51.50ID:qYVtb3A/0
>>502
長野にはイナゴアイスあるし・・・

506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abc0-ogyn [153.145.132.107])2018/09/26(水) 15:43:05.07ID:q1ElApYW0
お前...プネウマやったんか...
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part326【モノリス】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-5DNO [126.152.0.74])2018/09/26(水) 15:46:01.14ID:iElYh9xbp
リアルでも抹茶の着色料うんぬん

508名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-e3uo [126.33.75.161])2018/09/26(水) 15:46:30.45ID:c41QYcVdp
>>504
その場で死ぬというより、後のストーリー展開と合わせて見ると
大成功→まぁ助かっただろう
成功→もしかしたら駄目かも…
ってなる

509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.3])2018/09/26(水) 15:52:30.31ID:boN4eFXsa
ワダツミさんDLCでもコアになってる…

510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 15:58:10.61ID:4rlkG7LTM
ワダツミは慣れてるけどカグツチはちょっとだけショックだった
最後まで目が開かなかったし

511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-PJUM [126.211.33.97])2018/09/26(水) 16:09:00.26ID:hiKRIt6mr
ワダツミが女子トークに入れるのはやはりシャアだからかな

512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-K7g8 [182.251.242.46])2018/09/26(水) 16:09:10.82ID:w3v5K2AAa
カグツチがラウラ死亡あたりはコアに戻っていたと本編で言っていたから覚悟はしていたけど辛かったわ

513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 16:11:21.55ID:F6Wvuvmsa
マルベニさん500年生きてるのってアーケディア人だからってことで納得してるけど、それでいいの?
ユーディキウムや天の聖杯の不思議パワーなく?

514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Kgbv [126.209.60.57])2018/09/26(水) 16:13:50.63ID:AD1TrqpC0
ブレイドイーターだから

515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e30c-t+pL [27.141.237.11])2018/09/26(水) 16:20:37.86ID:L2CcW2uP0
カグツチさんは日記のおかげで記憶継続してるようなモン?なイメージだわ、実質は違うのはわかってるけど
>>512なんて忘れてたからユーゴ死亡がキツかった

516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-5DNO [114.188.196.199])2018/09/26(水) 16:28:13.84ID:73QJ+MOJ0
ミルトのクエやってるけどサタがあんなに陽キャになったのってミルトに「どんな時も笑っていこう」って言われたからじゃ…

517名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-7QGX [122.100.24.55])2018/09/26(水) 16:28:53.25ID:4rlkG7LTM
500年なら人間の世代で15世代くらいは数えられるけど
スペルビアの皇族はどう変遷していったのか家系図が
見てみたいな

518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-/e2F [106.130.132.214])2018/09/26(水) 16:29:20.09ID:1FJGYy0Ha
>>513
丸紅のは普通にブレイドイーター由来の長命だと思う
サタが500年経ってもアレだし元々のアーケディア人の寿命も相まって不老に近いんだろう

519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7577-tHrl [58.146.77.50])2018/09/26(水) 16:30:01.44ID:FIQrTA310
ユーゴが生きていたら違う未来があったのかね

520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7577-tHrl [58.146.77.50])2018/09/26(水) 16:33:17.91ID:FIQrTA310
アデルもラウラも抵抗軍もスペに亡命して
ラウラも天寿をまっとうすると

521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 16:33:49.75ID:twKm7j440
>>484
残念ながら両方ともだ…
http://imgur.com/a/vkv03sj

522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba1-/e2F [175.177.3.93])2018/09/26(水) 16:34:16.99ID:5DDijmmW0
本編ラストでアイオーン倒した後カフェオレちゃんがレックスに残りのコア渡すところあるじゃん?
あそこで本来はレックスの服が元のサルベージャースーツに戻ると思うんだけどシアターで見たら何故か覚醒服のままで胸のX字のコアも残ってたんだけど他の人も同じ現象起きてる?

523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be4-tHrl [121.1.167.204])2018/09/26(水) 16:36:54.91ID:dFgz9Qd30
>>522
散々既出

524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.22.159])2018/09/26(水) 16:37:49.18ID:EiyOOMvGa
でも結局シンが闇落ちしてなかったらホムラ誘拐からのこの俺にくれー!にならなかったんだよなあ、力奪われたメツ一人に出来ることなんて限られてるし
過程は悲しいけどシンの言う通り無駄なことは一つもなかったんだよな

525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yUJt [49.97.110.46])2018/09/26(水) 16:40:10.98ID:zzrvqVz1d
>>506
見てきたけど誰がこんなアホみたなことしたのか

マジでやめてほしいわ

526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba1-/e2F [175.177.3.93])2018/09/26(水) 16:41:12.30ID:5DDijmmW0
>>523
そうか
この前クリアしたばっかなんだけどやけに違和感あったんだよね
本来はレックスの胸のコアごと外に出てるんだよな?
レックスの心臓どうして復活したんだろ

527名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-7QGX [126.233.93.171])2018/09/26(水) 16:44:46.98ID:bYd6O7fBp
>>525
Googleがやったんだよなあ

528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 16:45:26.31ID:dFH6WG+K0
クリア後の世界だと最強兵器だからなハナ
ハナを巡って戦争が起こってもおかしくないレベル

529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 16:46:08.34ID:cGIhLfm40
本編ED後のレックスの状況を考えると平穏な生活は送れそうにないよなあ
本人の性格とフレースベルグ傭兵団の団長という地位からして新大陸の開拓最前線で忙しく働いていそう

530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abc0-ogyn [153.145.132.107])2018/09/26(水) 16:47:59.37ID:q1ElApYW0
>>525
人工知能の敗北やね

531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 16:49:10.38ID:w7j0on230
シンとの戦いで俺がそんなことはさせない!って言い切った以上は平和維持活動に努めるでしょ

532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7577-tHrl [58.146.77.50])2018/09/26(水) 16:50:23.76ID:FIQrTA310
家に帰れば可愛い嫁が三人もいるんだから、すこしくらいハードでもよろしい

533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 16:50:27.45ID:F0vJSu640
レックスニアトラの3人組で末長く冒険なり調査なりやってんじゃね?
流石にメレフとジークは国に戻るだろうけど、あの3人はなんだかんだであと10年はつるんでそう

534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-tHrl [180.33.108.160])2018/09/26(水) 16:51:41.70ID:bGWo9O5w0
平穏な生活を送る気は毛頭ないでしょ
シンに人が争ったときは止めると言い切ったし、むしろED後のほうが忙しい
メツの被害からの復旧、国が地続きになったことによる種族間の問題、一大宗教のアーケディアの壊滅、楽園の未開拓地
やることが多すぎる

535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.202.205])2018/09/26(水) 16:51:56.33ID:MXg73+PJ0
>>530
現在の人工知能でも見分けられない程の誤差という事か・・・

536名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-TJ0W [49.97.102.110])2018/09/26(水) 16:52:29.56ID:ovQh7G0zd
各国上層部にツテあるし次の世代くらいまでは大丈夫だろ

537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 16:54:31.92ID:w7j0on230
巨乳・尻・長髪・強い
う〜ん、これは誤差!w

538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.22.159])2018/09/26(水) 16:54:43.45ID:EiyOOMvGa
つかEDのバグはいつ治るんだろうなマジで
まさかこのまま放置するつもりか

539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7577-tHrl [58.146.77.50])2018/09/26(水) 16:55:10.86ID:FIQrTA310
ニアは傭兵団の副団長をやってそう
ホムラは専業主婦
ヒカリは学校の先生でも

540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63d8-hEwl [203.180.41.119])2018/09/26(水) 16:55:21.97ID:7A1AkmWo0
地下室作らないとイベントシアターの内容変わる?

541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 16:56:34.90ID:d4b5xWcS0
>>526
ホムヒカの残りの命をレックスに与えて心臓が完全に再生
ホムラを拉致したあとにメツがヨシツネに解説してるよ

542名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-7QGX [61.205.1.101])2018/09/26(水) 16:56:53.78ID:GcM9LmeZM
エンディング後にレックスがやる事は

先ずは諸悪の根源アーケディア民の一掃だな
それから間違ったアデル伝説を正すために
ルクスリアを消滅させないと
あとテンペランティアも大地ごと海底に沈めて
サルベージは世界的に禁止
人工ブレイドも解体
ハナ達はトラの寿命と共に爆発するように
他爆装置をつけさせる

543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-5DNO [114.188.196.199])2018/09/26(水) 16:57:56.97ID:73QJ+MOJ0
ハーレム抜きに考えたら強力なブレイド三体も連れてる訳だから各地の問題解決の為に西へ東へ大忙しなんてレベルじゃないだろうな
下手すれば飼い殺しにされる

544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 16:58:21.95ID:cGIhLfm40
>>533
メレフが帰国するのは間違いないと思うけどジークはどうするのか読めないんだよね
ブレイドイーターになってるから多分数百年くらい生きれるだろうし、サイカのこと考えると他の人と結婚しづらいし
元々勘当されてたということは他の王族もいるのだろうし帰国しないという選択肢もありそう

545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d58d-XDvY [202.17.147.77])2018/09/26(水) 17:02:05.70ID:ptPvB8Io0
ヒカリちゃんとカグツチの戦闘後の掛け合いでカグツチの例の画像をネタにしててワロタ

546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.228.112])2018/09/26(水) 17:02:56.55ID:V9uIwTzZ0
ラウラは、本編で死体保存されて飾られた挙げ句
爆散してミンチになっちゃったんだよな

547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2d-coYL [126.103.151.134])2018/09/26(水) 17:04:29.29ID:/UVADxrG0
ブレイドイーターの成功例は老化しなくなるんだろう

548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 17:04:59.59ID:T1CIESgH0
レックスはトラやニアと一緒にゲーム中とかわりなく冒険したりクエストしたりしてそう
メレフとジークはまあ世界情勢が混乱してるし 帰国するだろうなあ

549名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-TJ0W [49.97.102.110])2018/09/26(水) 17:06:54.37ID:ovQh7G0zd
レックス達の危機に現れる謎のドライバー・スペルビア仮面

550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbbb-1Dj4 [223.216.2.57])2018/09/26(水) 17:08:03.62ID:1oZLxsrx0
あーサイが倒せなくてウニ祭りが終わらない
それとも物防でガチガチにすれば70くらいでもいける?

551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.22.159])2018/09/26(水) 17:08:18.55ID:EiyOOMvGa
ルクスリアは王政廃止しそうだし一時帰国だけしてその後は放蕩続けんじゃないのか?

552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-tHrl [180.33.108.160])2018/09/26(水) 17:08:42.71ID:bGWo9O5w0
レックス一行はメツ討伐やアルス全滅を防いだ英雄だろうし、ジークを筆頭にルクスリアも再起するでしょ
アーケディアの呪縛からやっと解かれたわけだから踏ん張りどころよ

553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dfd-7r02 [110.92.46.215])2018/09/26(水) 17:11:36.42ID:KlvA7SVg0
>>515
ポーチアイテムの好みも違うし、植物学が鉱物学になっているから得意分野?も変わってるね

554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.228.112])2018/09/26(水) 17:12:59.36ID:V9uIwTzZ0
結局、クロスの惑星ミラが2の最後に降り立った大陸なんだろうか?
ミラの砂漠地帯にある謎の巨大リングの遺跡は世界樹タワーの残骸なのだろうかね

555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1f-tHrl [60.237.164.48])2018/09/26(水) 17:13:05.58ID:naJs2W680
大陸にくっ付いたアルスは死んだわけじゃないよな
ゲンブはコアクリスタル提供のために無理したせいで
極寒の地になったから、アーケディア消滅後は
肥沃な土地に生まれ変わりそう

556名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:14:35.19ID:TVy+axt/d
>>552
どうだか
良くも悪くも大激動の時代にはいり、それを望まざる人も多かっただろうしな
んであの騒動で死傷者ははかりしれんでしょ
その首謀者たる丸紅が責任とらず消えたとなったら、代替(生贄)の糾弾の矛先が
レックス達に向けかねん
本人達も別に英雄になんかなりたくないだろうから、黙ってすっとボケてた方が無難

557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 17:15:39.78ID:cGIhLfm40
あまりレックスたちを英雄だと持て囃しすぎると協力者を送り込んでいないインヴィディアさんの立場が無くなるのが困りどころ
多分ルクスリアはメレフ経由で比較的スペルビアに友好的な立場を取るだろうし
でもED直後の国力はインヴィディアが一番残っているから面子を保ってあげないと争いの火種になりそう

558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dfd-7r02 [110.92.46.215])2018/09/26(水) 17:16:43.29ID:KlvA7SVg0
>>556
騒動はあったけど、今まで争いの種だった住む土地が無くなっていく問題は片付いたわけだから、それどころじゃないと思うなあ

そんな暇あれば我先にと開拓する方向に向かうだろうよ

559名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:19:36.29ID:TVy+axt/d
そもそも国体が以前と同じように維持できるかも不明だしな
今まではアルス&雲海という明確な境界線で分かれていたからこその国だったんだし
それが一つの大陸の近所になりましたでは、話も変わってくるかと

560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [125.52.23.160])2018/09/26(水) 17:20:11.21ID:XYC6Jcbf0
ラゲルト女王、ネフェルの自己犠牲に安易に情に流されず打算的に考える所、いかにも
為政者って感じがする。

561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 17:20:34.22ID:F0vJSu640
レックスが不当な罪を背負って処刑されたら1番暴走しそうなやつはホムラでもヒカリでもニアでもなく純粋にレックスを慕ってたトラとハナだと思う。

562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ0W [49.98.13.148])2018/09/26(水) 17:21:15.71ID:RiUSvY/8d
>>557
一応傭兵団のスポンサーとしてバックアップしてくれてたから大丈夫じゃね
ゲームだと分かりにくいけど実際安定した収入源があるのはでかい

563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 17:21:58.47ID:twKm7j440
>>554
それだったらとっくに未亡人になったヒカリ、ホムラと出会ったら辛くなる…

564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 17:22:09.12ID:w7j0on230
ヴァンダムさんが意思を託した少年って事にすればインヴィディアも滑り込めるぞ

565名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-7QGX [126.233.93.171])2018/09/26(水) 17:24:06.00ID:bYd6O7fBp
なんの罪だって言うのよ

566名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.170.58.33])2018/09/26(水) 17:24:16.97ID:iwdL23YXx
>>554
クロスにもトラいるから同じ世界じゃなく並行世界の可能性のほうが高いと思うわ
まあクロスのトラは2のトラの転生説も否定せんけど

567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b41-ELYS [39.111.101.12])2018/09/26(水) 17:26:00.70ID:hmu3DcIN0
レックスは傭兵団のためにインヴィディアに戻ってヴァンダムって名前で団長するとか言う妄想してる

568名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ0W [49.98.13.148])2018/09/26(水) 17:26:08.38ID:RiUSvY/8d
丸紅のやらかしに対する怒りがなぜかアーケディアをスルーしてレックスに

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d8-7de5 [210.128.34.136])2018/09/26(水) 17:26:31.54ID:qYVtb3A/0
インヴィディアの女帝はネフェル皇帝に助けられたから協力するでしょう。

570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 17:27:30.91ID:F6Wvuvmsa
トラ一家が本気出せば国潰せる

571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 17:27:56.64ID:cGIhLfm40
>>558
まあそうなるよね
新大陸は広大だけど完全に未着手だから現状で残っているリソースだけで開拓しないといけないわけで
少なくとも各国のトップは3人とも残りわずかな国力を戦争につぎ込むタイプには思えないし

572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 17:29:32.49ID:F6Wvuvmsa
マップ流用の問題なんだろうけど
土地ない割には500年のグーラの発展がしょぼい

573名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ0W [49.98.13.148])2018/09/26(水) 17:29:51.61ID:RiUSvY/8d
生き残って無事新大陸に着地してたお父様

574名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:31:41.43ID:TVy+axt/d
アーケディアもアルスうしなって組織として責任追及できる体制か不明だし
なによりああいう政情不安定の時に宗教は強すぎる。庶民の最後のよりどころ

575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4de4-iEuz [118.5.81.234])2018/09/26(水) 17:32:17.97ID:iikB1oJx0
>>522
水着追加辺りくらいからのバグ
レックスの衣装を他の適当なやつに変えておくと防げるらしい

576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 17:32:22.13ID:d4b5xWcS0
>>554
ミラはシュルクの作った星じゃないか

地球A(クラウス)-----シュルクの星
             /
     地球B(エルマ)

これでクロスしてるからゼノブレイドクロスだと思ってる

577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:33:43.25ID:TVy+axt/d
クロスに関してはまだまだ謎が多すぎて、推測するにも材料が足りなさ過ぎる

578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 17:35:03.21ID:cGIhLfm40
>>567
本編EDからかなりの時間が経過して、インヴィディアは残っているけど当時の記憶が薄れてきた頃という状況だと
レックスはインヴィディア貴族にしてフレースベルグ傭兵団長ヴァンダムの養子で後継者って扱いになってたりして

579名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-/e2F [49.96.19.68])2018/09/26(水) 17:35:35.70ID:lZOclkSvd
お父様が見せた嫌がらせだけど、本編でヒカリが料理について触れたのはレックスが心折れてニセイヤサキ村に帰ってきたあの食卓シーンだけ?
ホムラがズバッと料理下手くそと切り捨てたけど

580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Mler [126.3.38.119])2018/09/26(水) 17:35:46.70ID:kK2+qlSP0
イーラ編ヒカリちゃん無能過ぎないか
天の聖杯だからメツと同じ力あるとか言ってセイレーンとサーペント一体とか雑魚すぎる

581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 17:38:08.50ID:F0vJSu640
大人レックスはスザクが相棒だったらええなあ
ホムヒカを戦いに駆り出す時は本当にヤバい時だけとかでさ

582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-lJRd [60.106.182.250])2018/09/26(水) 17:38:10.45ID:o1t5Ktzl0
ヒバナやベンケイのクエストであっ…っていうのはあるよ
上手いとか下手とか直接的な表現じゃないけど

583名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:38:50.66ID:TVy+axt/d
個人的には
クラウス達が戦ってた相手というのが地球人の敵対勢力ではなく、
実はクロスで地球を破壊したとされる異性人だったら面白いかな?とは思ってる

地球から脱出した船団がクロスへと繋がり
徹底抗戦中、相転移実験やらかしたのがクラウス

584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Zz53 [126.43.127.101])2018/09/26(水) 17:39:25.48ID:R0480fVY0
ヒカリちゃんはなんでガーゴイル持ってないんだろうな。

3つのコアは役割分担じゃなくで、業務分散型で管轄が違うとかなんだろうか

585名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 17:39:47.39ID:gW0AV/+0M
レックスはイーラを再興するんじゃない?
そして初代新イーラ王へ

586名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 17:41:05.30ID:gW0AV/+0M
ヒカリはセイレーンとサーペントとアイオーンがあるから…

587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Mler [126.3.38.119])2018/09/26(水) 17:41:18.03ID:kK2+qlSP0
>>584
ヒカリがガーゴイル持ってりゃ侵攻かなり防げたのにその説明ないの納得いかん

588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Zz53 [126.43.127.101])2018/09/26(水) 17:41:35.99ID:R0480fVY0
>>585
シンに向かって、争いは起こさせない的な事言うけど
具体的にどうするつもりだったんだろうな。
あの時点だと、聖杯でぶっ叩く以外の選択肢無さそうだけど・・・

589名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:41:55.11ID:TVy+axt/d
>>580
セイレーンはムービー見る限り量産機ではあったんだろう
ただあの時代稼働可能な機体が1体だけなのかも
サーペントは図体からして、機動兵器というより、戦艦などの位置づけかも

590名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.170.58.33])2018/09/26(水) 17:42:12.56ID:iwdL23YXx
>>583
クロスは年代明記されてるけど2は年代が20XX年でぼかされてるからな
クロスの宇宙人襲来後も人間同士で小競り合いしてた可能性はあると思う

591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-jdBG [182.251.254.12])2018/09/26(水) 17:42:14.35ID:FB3VxhOJa
>>580
削られたテンペランティア編があれば大暴れしただろうにな
シンラウラアデルの話だけじゃなく天の聖杯二人ももっとフォーカス当ててほしかった

592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 17:42:59.43ID:w7j0on230
サーペントは対峙してる時なら強いけど
前方以外がクソ雑魚なのが露呈したからな…

593名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ0W [49.98.13.148])2018/09/26(水) 17:43:20.96ID:RiUSvY/8d
でも暴走したとはいえサーペントとセイレーンでメツのデバイス群潰してるからな
戦力的にはショボくない

594名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:44:51.81ID:TVy+axt/d
>>592
いくら何でもあの長い胴体丸々弱点ですってのは・・・
胴体各所に各種武装はちゃんとあったんだけど
ヒカリちゃんが知らなかったというポンコツヒロインの方が納得いく。うん。

595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 854b-K/t2 [210.228.119.9])2018/09/26(水) 17:45:44.45ID:0Ex0hKnE0
つーかその正面からでもハナ一人で軽々ぶちのめせるし…

596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 17:45:54.92ID:F0vJSu640
天の聖杯の力は2人とも平等で、どれだけその潜在能力を引き出せるかにもよるんじゃね?
ヒカリがメツの消滅の力を暴走しながらも扱えるのだから、得意不得意があるんだろう
メツだってやろうと努力したら因果律予測とかできるかもしれないし、マルベーニと心を通わせあったらゲートの力を扱えるようになるかもしれない。

597名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.170.58.33])2018/09/26(水) 17:46:53.13ID:iwdL23YXx
天の聖杯についてはウーシアも合わせて続編で語られる可能性は案外ありそうな気もするんだよな

598名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ0W [49.98.13.148])2018/09/26(水) 17:47:16.62ID:RiUSvY/8d
>>587
それぞれのデバイス見ると
ヒカリはビーンストーク防衛
メツは侵攻用で役割分担されてる気がする

599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Mler [126.3.38.119])2018/09/26(水) 17:49:12.87ID:kK2+qlSP0
本編でもそうだけど天の聖杯が何でもありすぎてスタッフも扱いきれてなくないか
というか情報少なすぎて最初から力使えよ!ってなる

600名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.170.58.33])2018/09/26(水) 17:51:02.15ID:iwdL23YXx
>>598
ウーシアの役割が不明なんだよな
トリニティプロセッサは3つ揃って本来の役割を発揮するんだろうし、
やっぱゼノブレ3があるなら
そのあたりのことが語られそうな気がする

601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 17:51:03.12ID:cGIhLfm40
>>585
さすがにそれはルクスリアの立場がなさ過ぎるからやめてあげよう
と思ったけど、ルクスリアの立場を保つためにルクスリア王族を王妃に迎えれば良いという案を思いつく
後はホムヒカニアへの配慮をどうするかだな

602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-hlht [153.157.225.73])2018/09/26(水) 17:51:39.17ID:Ao1kxs9UM
レックス自身は学のない平民だから国を興すとかレックス中心に世界を導くとか無理だと思う
傭兵団で在野の活動しつつニアトラ達と新大陸の冒険ってとこじゃない

603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 17:51:41.39ID:F0vJSu640
まあそれいったらプネウマに覚醒した時点でその後のストーリー全部茶番だけどな

最後のシン戦とかあからさまにレックスさん舐めプしてますやんけ
まあレックスの目的は説得だからそれでいいんだけどさ

604名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-LgAV [49.98.76.186])2018/09/26(水) 17:52:11.47ID:TVy+axt/d
1の世界は根本的に成り立ちが変化してしまったので何だが
もしかしたらテレシアはアルヴィースのデバイス的な役割だったのかもね

605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 17:55:01.47ID:w7j0on230
事象変異は1キャラクターに持たせるにはデカすぎる

606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-lJRd [60.106.182.250])2018/09/26(水) 17:57:54.72ID:o1t5Ktzl0
シンちゃんも為政者には為政者の〜とか言ってたしレックス君は今まで通りでいいんじゃないかね…

607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 438c-3cGd [133.204.250.78])2018/09/26(水) 17:58:25.43ID:TONmKxBy0
>>583
そうなるとクラウスが人間不信になった理由が弱いな
なによりセイレーン量産部隊とドールでは文明描写に差があり過ぎる

608名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8pAK [49.98.141.1])2018/09/26(水) 17:59:07.69ID:9725U+QTd
そりゃ本当の主役はイーラ編で登場済んでたもん

609名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-iyYU [202.214.167.27])2018/09/26(水) 17:59:25.47ID:c0MPYp03M
>>590
地球爆発しましたけど

610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 18:01:43.54ID:d4b5xWcS0
ゼノブレ2の地球もゼノクロの地球もミラも同じ次元ではなさそうなんだよな
ゼノクロの地球とミラは同じ次元にありそうと思ったけど違うな
あの移民船ワープしてるよね

611名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ0W [49.98.13.148])2018/09/26(水) 18:02:01.96ID:RiUSvY/8d
クロスのあれはもらい事故みたいなもので警告は事前にあったから準備できたけど
事が始まったらあっという間みたいな感じじゃなかったっけ?

612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adac-U9gT [124.150.148.145])2018/09/26(水) 18:02:46.05ID:v9HtVwii0
ミラも何か閉鎖宇宙っぽいみたいな感じなこと言ってなかったっけ?

613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 18:03:02.54ID:d4b5xWcS0
>>598
タイタンは何してたん?
あれがウーシアのデバイスってことある?

614名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.170.58.33])2018/09/26(水) 18:03:22.37ID:iwdL23YXx
>>609
爆発がクラウスの実験だとして、
宇宙だと観測した距離によって時間変わってくる
光年単位で
ズレがあってもおかしくない

615名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 18:04:31.31ID:gW0AV/+0M
>>601
ルクスリア王がゲロってるんだしジークもあの性格だと
アデルの末裔とは流石に言えないでしょ

あれ?でもゼッタが作った国ならイーラ自体の末裔では
あるのかな?
なんでイーラを名乗らないんだっけ?

616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 18:05:27.71ID:w7j0on230
宇宙人襲来で相転移実験したら人間いなくなるのにその後人間同士で小競り合いとかなんかもう滅茶苦茶やんな
そんな無理して繋げようとせんでも

617名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eIsl [49.98.76.186])2018/09/26(水) 18:05:27.92ID:TVy+axt/d
地球爆発だったんだろうか?
かの科学者が行なった実験による
閉じた世界化、外から見たら地球巻き込んだ空間消失だったのかも

618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Mler [126.3.38.119])2018/09/26(水) 18:05:59.29ID:kK2+qlSP0
ところでイーラってなんで黄金の国なの?
日本ぽさあったしジパングと掛けてるだけ?

619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-iyYU [210.149.253.230])2018/09/26(水) 18:07:05.91ID:kcfrfhhAM
>>614
ワロタ
新スターウォーズの監督に聞かせてやりたい

620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.242.13])2018/09/26(水) 18:07:47.28ID:uJacVFhJa
結局ゼッタの子孫がジークってことなのかな?

621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 18:08:59.85ID:d4b5xWcS0
多元的宇宙とかマルチバースジョイントって言葉が出てくるから
ゼノブレ2の地球とゼノクロの地球を同一視するほうが無理あるんだよな

622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6b-coYL [182.21.233.135])2018/09/26(水) 18:11:13.26ID:JPpCh+TN0
そもそもゼノブレ2の舞台の惑星って地球なん?
ゼノギアスみたいにどっかの惑星ってこともあるのか?

623名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-+J0R [49.97.106.32])2018/09/26(水) 18:12:48.37ID:D+mulWpid
ルクスリアはどさくさに紛れて王位を簒奪した一族のはずだから
正当後継者たるゼッタの直系ではないのでは

624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 854b-K/t2 [210.228.119.9])2018/09/26(水) 18:12:50.05ID:0Ex0hKnE0
>>622
モルスとかラダマンティスに明確に英語が残ってるから地球でいいんじゃね

625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-iyYU [210.149.251.165])2018/09/26(水) 18:12:53.98ID:BE59I3XgM
>>622
月って名前の衛星があって、同じ恒星系に火星木星土星って名前の惑星があるのは確かだよ

626名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yUJt [49.97.110.46])2018/09/26(水) 18:12:55.22ID:zzrvqVz1d
>>600
>>613
デバイスはブレイドの管理させる時に与えたんじゃないの?
相転移前はただのゲート接続用の機械だろう

627名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.170.58.33])2018/09/26(水) 18:13:26.99ID:iwdL23YXx
>>621
まあいろいろ解釈あると思うけど並行世界説が一番無難な説だと思う
無理なく繋げられるし

628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6b-coYL [182.21.233.135])2018/09/26(水) 18:13:55.62ID:JPpCh+TN0
>>624,625
ああ、地球って判断できる材料はあったのね
いろいろ見落としてんなぁ

629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-iyYU [163.49.201.45])2018/09/26(水) 18:14:37.15ID:P2HRpZwbM
>>628
星の話はゼノブレ1の描写だから参考程度に

630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d58d-XDvY [202.17.147.77])2018/09/26(水) 18:15:05.71ID:ptPvB8Io0
平行世界にしちゃえば何度でも地球爆破できるし(暴論)

631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 854b-K/t2 [210.228.119.9])2018/09/26(水) 18:15:29.17ID:0Ex0hKnE0
またアトラスが東京滅ぼしてる…

632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8pAK [49.98.141.1])2018/09/26(水) 18:16:05.16ID:9725U+QTd
>>599
まさか開発から天の聖杯はなんだってありって言われると思わなかった、それ以上の設定や考証を放棄したってことかと思った

633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 18:18:30.07ID:d4b5xWcS0
ゼノブレ1で明確に地球って言わなかったっけ?
すなわちゼノブレ2の星が地球ってことになるんだが
言った言わないは記憶違いかw

634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-3cGd [106.129.1.37])2018/09/26(水) 18:19:06.78ID:xM0bFSrza
クロスの宇宙は2より1と繋がってそうだけどな
1のEDでは描写的に銀河系一つ再構築して既存の宇宙にはまり込んだ感じだったし
サマールの民があの宇宙に突然現れたって話と一致する
伝説のノポンの聖地サイハテ村やらホムスやら
シュルク達の子孫が宇宙に進出したのがサマールの民のように思える

635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d27-tHrl [60.236.64.191])2018/09/26(水) 18:19:41.72ID:PTQUS5UP0
チュウセンニンが黄金蓄えてたしジパングにかけてるしそれで良いじゃんって所かなw

636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 18:19:53.14ID:F0vJSu640
なんでもありだけどそのなんでもの引き出しを開けすぎてしまったのがクラウスさんなんだよね
イーラ編のヒカリしかり、強すぎる力も考えものだな

637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbbb-1Dj4 [223.216.2.57])2018/09/26(水) 18:22:51.86ID:1oZLxsrx0
>>572
あくまでスペルビア支配下だし
管理されてる理由が自然に恵まれてるからだから
下手に発展させないよう現状維持強いられてるんでしょ

638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb33-8d13 [111.169.199.92])2018/09/26(水) 18:24:23.79ID:f1bLPrrK0
>>554
あれはアカモートの居住区のパーツじゃない

639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbbb-1Dj4 [223.216.2.57])2018/09/26(水) 18:25:43.69ID:1oZLxsrx0
やっとサイ倒せた足踏みブレイクだったのか
ウニからカツアゲした抵抗50%でどうにかなった

640名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TJ0W [49.98.169.230])2018/09/26(水) 18:26:54.26ID:mmq2PTYdd
トリゴ基地のスペルビア兵も「ここって昔墓場だったらしいぜ?」的な噂話をしてるんだろうか

641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-coYL [27.93.67.200])2018/09/26(水) 18:30:01.44ID:zk1XIuSZ0
>>618
首都の名前が黄金(アウルム)っぽい

642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 18:31:04.07ID:dFH6WG+K0
>>618
最後に戦うユニーク連中が黄金

643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TJ0W [49.98.169.230])2018/09/26(水) 18:32:27.82ID:mmq2PTYdd
正確には「黄金の国」ではなく「黄金のウニ」

644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-iyYU [202.214.230.135])2018/09/26(水) 18:34:07.24ID:TfeXxt1EM
いつからイーラがウニ型アルスではないと錯覚していた…?

645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-coYL [218.227.26.212])2018/09/26(水) 18:34:09.71ID:8tB9UqqJ0
守護天はイーラだった・・・?

646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 18:35:24.94ID:d4b5xWcS0
>>618
砂漠にいる虫が貴重らしくすごい金に変わるらしいよ
だから黄金に国とは言わんけどね

647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TJ0W [49.98.169.230])2018/09/26(水) 18:36:12.75ID:mmq2PTYdd
メツが頑張って穿ったクレーターがウニの墜落跡みたいになってて草花

648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Zz53 [126.43.127.101])2018/09/26(水) 18:36:13.97ID:R0480fVY0
クラウスの作った
アルス→ブレイド→アルス→ブレイド

の循環は明らかな設計上の欠陥あるよね。

だってブレイドって基本的に戦闘に使われるじゃん?
その経験を元に進化して行くんだから
武闘派アルス、武闘派ブレイド、武闘派人間が産まれてくるのもやむなし。

アルスがモンスターを産むのも、その傾向に拍車をかけてる。

649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 854b-K/t2 [210.228.119.9])2018/09/26(水) 18:36:42.13ID:0Ex0hKnE0
>>648
元々は武器を持たないブレイドもいたとかなんとか

650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-iyYU [49.239.65.18])2018/09/26(水) 18:38:21.46ID:W2XIZqViM
>>648
最初の設計ではブレイドは調理器具を生み出す感じだったのかもしれない
必要に迫られて武器生み出し始めてクラウスさんガン萎えですよ

651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3f8-n4Lf [123.48.114.143])2018/09/26(水) 18:38:39.84ID:ujmm3U3/0
人間が武器持ちブレイドばっかり求めて来たからそのように進化していったのでだいたい人間のせい

652名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.173.139.1])2018/09/26(水) 18:38:58.58ID:IpW+5eBBx
ハイエンターがテレシア化するのと同じ
ブレイドも人間と交配できればよかったのに

653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 18:39:14.36ID:F6Wvuvmsa
>>649
産業革命挟んで武器が基本のブレイドから
エネルギー抽出されるだけの資源になりそう
トラ一家で革命起こそう

654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdc8-/e2F [182.166.170.7])2018/09/26(水) 18:40:19.86ID:JFi7LG9p0
体細胞で作られた調理器具とかキモすぎて草花

655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b24-vatn [119.238.121.165])2018/09/26(水) 18:40:29.03ID:TTrkvDjY0
天の聖杯って言うほどなんでもありか?
デバイスとブレイドの情報が集まってくるだけの物な気がする
ゲートの力を行使したら別だけどすごいのはゲートの方だし

656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 18:42:04.43ID:F6Wvuvmsa
>>655
一般マンイーターが激強特殊能力手に入れやすいのが悪い
なお一般ブレイドのカスミの能力

657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TJ0W [49.98.169.230])2018/09/26(水) 18:42:17.06ID:mmq2PTYdd
>>655
そのゲートの力を仔牛できるのが凄い

658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-MqKh [49.98.146.178])2018/09/26(水) 18:42:19.09ID:7Kl41guYd
>>648
最初は武器なかったはず。
武器産み出すように進化?してクラウスやけになった感じじゃない?

659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-5DNO [114.188.196.199])2018/09/26(水) 18:43:59.54ID:73QJ+MOJ0
正直イーラはクエ全部やってこそのゲームだと思う

660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Zz53 [126.43.127.101])2018/09/26(水) 18:44:43.10ID:R0480fVY0
>>650
そういえば、イーラ編で通信機を具現化してたブレイドいたっけ。

クラウスの意図はともかく、

文明のない人類が、モンスターに対抗するのに武器を求めるのは自然な行為だと思うけどなぁ。

661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 18:44:54.55ID:F6Wvuvmsa
ボールは何を思って出来るのか
武器か?

662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/26(水) 18:46:00.42ID:B9tN1QLo0
質の良いクエスト沢山やって
良い感じで住民に感情移入が出来た後にアレですよ

ヒカリちゃんじゃなくてもトラウマになるわ

663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4de4-iEuz [118.5.81.234])2018/09/26(水) 18:46:54.42ID:iikB1oJx0
>>648
人間が勝手に武器化して更にマルベーニさんのコアクリ管理がその流れを加速させちゃったから……
そもそもブレイドシステム自体がクラウスさんが人に与えた試練みたいなもんだし人間はその試練を突破できなかったっていう話ではある

664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 18:48:19.70ID:F6Wvuvmsa
イーラ後だと本編のクエストがぐうめんどい
現地で問題解決して報告の報告とか勘弁してよ

665名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-nznP [49.98.67.92])2018/09/26(水) 18:49:46.34ID:C8pTPoOdd
ラウラってもしかして非処女?
普通あの年齢なら結婚とかで焦るはずなんだけど

666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 18:50:29.11ID:dFH6WG+K0
何となく本編に戻ってみたら何から何までめんどくさくて草
思ってた以上に快適になってたんだなぁ
まあ次回作には期待できるのでよし

667名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM79-F7m0 [220.107.154.236])2018/09/26(水) 18:56:15.13ID:eISfIOuNM
今、本編でもあった鹿の形した躯体の中にある草原のステージからまたイーラ戻ってきてメレフの弟に似てる王子が抜けたとこなんだけどまだ序盤?

コール爺さんの若いときの人仲間にしてチェイン早く使いたいけど、シナリオ短いかもしれないから進めるのが不安なんだ

668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-iyYU [49.239.71.50])2018/09/26(水) 18:56:34.69ID:ezda+uqeM
>>665
朝起きたらシンの朝食が待ってるってサイコー!とか言ってるから無理でしょうね…
完全に実家から出られないアラサー独身女のそれ

669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dbb-vnXJ [220.108.77.52])2018/09/26(水) 18:56:56.82ID:clCAVh3j0
カグツチとヒカリのワンちゃんの話聴いて
そういえば街にいる動物って鳥くらいだなと
犬猫どっかにいたっけ

670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-dEyX [119.241.232.160])2018/09/26(水) 18:57:08.43ID:F0vJSu640
逆に本編は色々できること多くて楽しさを再確認できたぞ
結構褒められてるけどバトルがなあ
無印のシンプルさにゼノ2の演出面でのごちゃごちゃ感を混ぜて戦術を撤去したかのような出来だ。
スイッチアーツとリザーブはいいけどそれ以外がごちゃごちゃすぎない?
戦術面もあんまり必要じゃないし

671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-SAmI [125.52.117.68])2018/09/26(水) 18:57:12.79ID:CYjppA0i0
ヒカリちゃん夢遊病のときミルト相手だとクッソ汚い声で罵倒してたのに
レックス相手だと若干猫撫で声なの草はえる
やっぱ目覚めた直後から好感度カンストしてたんすねえ

672名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-iyYU [49.239.70.87])2018/09/26(水) 18:58:08.14ID:YhDj72wqM
>>667
中盤かな
ほんのちょっと進めたらミノチ加入するよ
シナリオは本編の3章相当だと思っとけばいい

673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 19:00:33.14ID:w7j0on230
ミノチ登場のムービー妙に気合入っててすき

674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3wIq [49.97.102.191])2018/09/26(水) 19:01:35.84ID:E7lJ1omPd
クリアまで数十時間は掛かったぞ
嬉しい誤算だったけど

675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-7QGX [126.233.93.171])2018/09/26(水) 19:04:00.65ID:bYd6O7fBp
主人公が27歳なのもすべて門ってやつのせいなんだ

676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dfd-7r02 [110.92.46.215])2018/09/26(水) 19:04:01.06ID:KlvA7SVg0
>>623
伝説になった英雄アデルが直系扱いとなって、それを簒奪した形だろう

677名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK81-3OkX [D8W02V4])2018/09/26(水) 19:07:33.91ID:2RKcaTn7K
クリアまで25〜6時間くらいだった気がする
プレイ時間の割にはすげえ濃密だったしそもそもこれがDLCってことを思うとヤバイわ

678名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-1Dj4 [49.98.148.191])2018/09/26(水) 19:08:10.08ID:vn6AkA5zd
ヒトノワ87人で、今の人数で達成できますってなってるんだけど
誰かと話してないってことなの?

679名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 19:10:05.32ID:gW0AV/+0M
トリゴ村とトリゴの街のスケール比較が難しい

どう考えても村の大きさにあの街は入らないと思うんだが
長さは一緒なんだよな?
どこが拡張したんだろう?

680名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.173.139.1])2018/09/26(水) 19:10:51.58ID:IpW+5eBBx
ラウラちゃんは27歳で処女だから美少女なんだよ

681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/26(水) 19:12:06.80ID:yxPR4cSD0
ミニスカずっきゅーん!スターライト☆ニー!(27歳)

682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 755b-hlht [58.188.96.114])2018/09/26(水) 19:13:00.41ID:fRlQJlqh0
トリゴの街はだいぶ拡張されてるし居住区は雲海にせり出してるからなー
噴水のある広場がイーラでのキャンプポイントだと思う
トリゴ村はスペルビア基地前の畑のあたりじゃない?
墓地は花畑になるあたりだと思う

683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 19:13:03.77ID:d4b5xWcS0
>>676
いやどっちも正当な後継者だからアデルが直系扱いとか意味不明すぎるw

684名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 19:15:51.20ID:gW0AV/+0M
>>682
そっか言われてみれば雲海に飛び出てたな

同じ場所からの比較画像を作ってみたいな

685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/26(水) 19:15:52.14ID:vWxYZjyx0
>>679
トリゴ村の門=トリゴの街の奥にある農園前の門だぞ
拡張されたのは手前側

686名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 19:16:47.23ID:gW0AV/+0M
>>685
そうなのか
キャンプの池は埋め立てられたのかな

687名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-AKUU [126.199.15.10])2018/09/26(水) 19:17:34.01ID:8KYA0Rldp
アデルが直系だと思ってるのはイーラの生き残りだから民衆心理が働いた結果だと思えば

688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 19:18:04.19ID:cGIhLfm40
ラウラとシンの関係は恋人っぽくもあるけど兄妹のようでもあるからなあ
しっかりと働いてはいるんだけど家事関係は全部一緒に住んでいる兄に丸投げの妹(27歳)
という状態に見えなくも無い
さらにカスミも加えると妹二人の家事を一手に引き受ける苦労人の兄と化す

689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/26(水) 19:19:52.69ID:vWxYZjyx0
ルクスリア建国に際して重要なのはイーラ王家の血筋ではなくアデルの血筋であることだから
王家の正統な血筋であるゼッタに連なる者が治め続けたとしても英雄アデルの末裔にはなり得ないんよね

690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/26(水) 19:22:33.59ID:B9tN1QLo0
カスミも家事とか料理はできたんだろうか

691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-coYL [60.86.158.229])2018/09/26(水) 19:22:51.92ID:d4b5xWcS0
>>689
違わないか?
ルクスリアの始祖は反アデル派でアデルの末裔だと偽ったんだよ?

692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 438c-3cGd [133.204.250.78])2018/09/26(水) 19:22:59.94ID:TONmKxBy0
>>681
長寿種なら88歳でも許されるんだよなぁ
ラウラの父ちゃんアーケディア人てことで手を打たないか?

693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 19:24:52.37ID:dFH6WG+K0
カスミは木の根っことか探すのは得意だよ

694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-VcoN [126.163.92.192])2018/09/26(水) 19:28:33.02ID:vPVkmFZx0
同じおばさんでもカグツチのほうが僕は好きです(半ギレ)

695名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-nznP [49.98.67.92])2018/09/26(水) 19:30:23.12ID:C8pTPoOdd
>>692
それだとラウラの肌青くなってそう

696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/26(水) 19:30:24.19ID:vWxYZjyx0
>>691
そうだよ?
だから2本編のルクスリアを形づくるに当たってイーラ編で必要なピースは…という意味
本編の民衆やジークにとってはイーラ王家の正統な末裔であるという事実は風化してて知る由もなく
英雄アデルの末裔という偽りの史実のみを信じててそれが違うと分かると嘆いて怒るわけよ
ゆえに「アデルの直系」か否かを言えば否というのがルクスリアでしょ

697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.40])2018/09/26(水) 19:30:44.48ID:+mCTcWUya
シンのラウラへの想いは凄い伝わったけどパーティーの仲間とメツとの因縁はすごい薄かったな
アデルとラウラが出会ってから数ヶ月くらいの出来事なんじゃないの

698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 19:33:00.89ID:cGIhLfm40
カスミはクラフトから考えれば裁縫はできるだろうね
料理は多少はできてもプロ級のシンがいる限り率先してやろうと思わないのではないだろうか

699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-kke4 [182.250.251.200])2018/09/26(水) 19:35:35.55ID:6DAp4Ibca
>>318
土と炎も分かりにくい

700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 438c-3cGd [133.204.250.78])2018/09/26(水) 19:36:08.04ID:TONmKxBy0
>>695
ジークの例が複雑な家庭でなければワンチャンあると思います

701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-tHrl [223.219.0.42])2018/09/26(水) 19:38:31.22ID:zgmUWMBf0
高橋作品で地球舞台にしたものってゼノブレイド2が初めてだっけ?
バテンやってないからそこらへんわからんがKOS-MOSとT−elosがいて地球もあってとなると妄想が捗る

702名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.173.139.1])2018/09/26(水) 19:40:50.49ID:IpW+5eBBx
>>701
KOS-MOSが2の世界にいたのは謎だな
あれも並行世界の存在なのかな

703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 19:48:09.42ID:F6Wvuvmsa
コスモスとテロスは概念

704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-Flor [182.250.241.85])2018/09/26(水) 19:49:30.29ID:kFRka3BNa
ヒカリは初めてニアに会った時にミルトを想起したのかな?

705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 19:50:37.26ID:F6Wvuvmsa
ブレイドだけを綺麗に破壊するマシンの本編ヒカリちゃんが怖い

706名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.173.139.1])2018/09/26(水) 19:52:45.76ID:IpW+5eBBx
>>701
モノリス作品ではディザスターがあったけど、たぶんゼノシリーズで地球舞台は初なはず
今度はできればより現代に近い時代で地球舞台にしたゼノシリーズやってみたいなとも思う

707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b66-P21Q [121.106.195.133 [上級国民]])2018/09/26(水) 19:53:28.32ID:4Xo9xzsA0
>>697
イーラではシンとラウラの関係性重視で主戦場のテンペランティアは丸ごとカットしているからしゃーない
正史ではもっと長い間戦っていたと思うよ

708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 19:54:42.53ID:w7j0on230
今度の完全新作アクションは中世だっけ
流石にSFぶち込んではこないな

709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6b-coYL [182.21.233.135])2018/09/26(水) 19:57:01.10ID:JPpCh+TN0
>>704
イーラやった後だとこう思っちゃうね
ミルトの件があって、ヒカリちゃんは同じグーラ人のニアに
苦手意識を持つか、もしくは過保護(溺愛)になるかしてほしかった

710名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-IBuP [126.173.139.1])2018/09/26(水) 20:01:29.53ID:IpW+5eBBx
>>708
誰が作ってるかにもよるかも
高橋監督が関わってるならSF入ってゼノなんたらってタイトルになるかもだけど、
そうじゃないなら普通にファンタジーかな

711名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 20:01:46.65ID:gW0AV/+0M
ニアとヒカリの絡みってなんかあったっけ?

712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6b-coYL [182.21.233.135])2018/09/26(水) 20:02:44.36ID:JPpCh+TN0
温泉での絡みくらいしかないんじゃね

713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e33d-4O1+ [219.110.68.127])2018/09/26(水) 20:03:30.89ID:XwJ5vcEg0
コスモステロスはダイセンニンパワーという名の純粋なファンサービスな気がする

714名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-iyYU [163.49.209.76])2018/09/26(水) 20:11:28.33ID:QjSrJHx2M
>>711
おっぱい小さいな…事件

715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/26(水) 20:11:46.94ID:vWxYZjyx0
威嚇事件もあるでよ

716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 20:13:57.93ID:cGIhLfm40
>>707
逆にPT全体とメツの因縁があまりに濃くなっていた場合
あの煽るの大好きなメツさんがカグツチとワダツミのことをスルーできるのだろうか
勉強熱心なメツさんなら後からユーゴが死亡したことくらい調べて把握済みで、本編のカグツチを煽ってきそう

717名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-8d13 [49.129.184.171])2018/09/26(水) 20:14:10.11ID:6UqxLpmTM
>>714
やめなよ

718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-kLLx [106.129.3.221])2018/09/26(水) 20:24:24.54ID:jAT/7SW5a
ファンの葬式中ニアがヒカリをいじって灼かれそうになった

719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 20:25:06.66ID:T4RG1fum0
ソーマブリンガーRとかで嬉しいけどなぁ

720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbbb-1Dj4 [223.216.2.57])2018/09/26(水) 20:26:52.81ID:1oZLxsrx0
愛の証明みたいな超展開でイーラの人全員無事でしたとかないかな

721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 20:28:34.37ID:F6Wvuvmsa
無限のパラレル世界でイーラ無事の妄想をいくらでもしていいぞ

722名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-iyYU [49.239.66.233])2018/09/26(水) 20:28:58.91ID:WISLx6bKM
(´・ω・`)ウッフン   (´・ω・`)(ナイスバディだな…)
<Y>

723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-coYL [61.197.0.229])2018/09/26(水) 20:29:54.58ID:w7j0on230
夢のアウルリウム

724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-NnYb [219.124.88.248])2018/09/26(水) 20:29:56.00ID:m9X2oHZC0
アクア・クレイモアはどのユニークモンスターが持ってるの?

725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 20:30:09.99ID:T4RG1fum0
>>542
全世界消滅犯のシンやメツすら説得しようとしたレックスは
一つもやりそうに無いな

726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd5-coYL [153.136.228.112])2018/09/26(水) 20:31:21.79ID:V9uIwTzZ0
クロス2作るなら、やっぱミラ以外の惑星か
別の移民船にしてほしいな
まぁ、それかミラでの出来事から数百年とか言って、完全に間すっ飛ばしてくるかだろうなw

727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-coYL [218.227.26.212])2018/09/26(水) 20:33:43.21ID:8tB9UqqJ0
B・Bならぶっちゃけた話パーツ交換すりゃ数百年くらい働けそうだしな
定年退職は死んだ

728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/26(水) 20:36:41.34ID:B9tN1QLo0
イーラクエで魚を掘に戻したり庭園をまた綺麗にしたり
私も人を信じてみるみたいなクエストをやっても
結局国ごと滅亡とかあまりに無情すぎる結末で鬱になってくる

729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-/e2F [126.225.98.78])2018/09/26(水) 20:37:44.17ID:gCBf9JUG0
世界樹の胴体は何で消えなかったんだろう
バベルの塔になっちゃってるし

730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/26(水) 20:42:59.36ID:yxPR4cSD0
ヴァジラって即死攻撃とか持ってる?たまになんか一瞬で死ぬときあるんだけど

731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 20:46:54.07ID:T4RG1fum0
セントラルライフからのバックアップで機械の体にって話
SFではよくあるだけってことかもしれんが
ブレイドよね

まあどっちもブレイドだけど

732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-5DNO [114.188.196.199])2018/09/26(水) 20:46:56.64ID:73QJ+MOJ0
イーラは最強クエストゲー
これを超えるクエストのゲームは多分シリーズでも今後出ないだろうな

733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8pAK [49.98.141.1])2018/09/26(水) 20:47:12.41ID:9725U+QTd
ラウラ「お、お金がなかったからかシンと結婚できなかった…」
http://imgur.com/a/dtXgU3x

734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4349-Ql4Q [133.137.4.121 [上級国民]])2018/09/26(水) 20:49:26.58ID:4IYsBmmF0
2のほうが世界は大きいんだろうが
自分としては1のほうがスケールの大きさを感じたな
こう感じてるのは自分だけ?

735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/26(水) 20:51:40.74ID:xyTuDwdZ0
>>728
まあ、それが狙いだからしょうがない
ヒカリの絶望を表現するためのものだし

736名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8pAK [49.98.141.1])2018/09/26(水) 20:52:48.00ID:9725U+QTd
>>734
1はみんな鈍足すぎでスケールが大きく感じるよ

737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d595-coYL [202.225.152.56])2018/09/26(水) 20:53:24.70ID:gIudVhef0
ミラとかクッソ広いけどフライトパック手に入れると途端に狭くなるのと同じ理屈

738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9566-U2Pa [106.157.108.219])2018/09/26(水) 20:53:35.21ID:/TGvHh+A0
>>734
2の方がマップの細切れ感が強い
アルスのごく一部しか行けないし

739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2d-/e2F [126.225.98.78])2018/09/26(水) 20:54:50.01ID:gCBf9JUG0
イーラ滅ぶよりサタヒコがヒカリを拒絶するところがきつかったな

740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 20:59:14.98ID:T4RG1fum0
2は雲海泳げないんだなって思った(クロスクリア済)

イーラなんて泳げたらマズかったろうな
他のアルスだけ500年後になってそう

741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-tHrl [120.51.101.74])2018/09/26(水) 21:00:41.21ID:J9GO+0VY0
ガーゴイルってこんなに強くする必要あったんか

742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63d8-hEwl [203.180.41.119])2018/09/26(水) 21:01:18.45ID:7A1AkmWo0
>>618
黄金が砂漠に埋まってる伝説があってそれを探すクエストがあったね

743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7577-tHrl [58.146.77.50])2018/09/26(水) 21:02:37.48ID:FIQrTA310
>>741
あのサーペントが簡単に沈んだところを見て
えーーーとなったわ

744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-qLDF [60.94.197.195])2018/09/26(水) 21:03:42.29ID:6MxT2Fjr0
EP3でコスモスは半壊したけど意識はボディに固着したまま地球圏で休眠状態になった
地球にいる事は不思議じゃない
シオン達元地球人も地球目指してたし遅れてたどり着いたんだろう

745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352d-tHrl [218.112.134.189])2018/09/26(水) 21:06:22.09ID:xyTuDwdZ0
>>618
シンにとっての黄金時代だったから、黄金の国なんじゃね

746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/26(水) 21:14:49.50ID:B9tN1QLo0
>>735
ホントヒカリは可哀想だったな
そのまま別人格生み出して閉じこもるとか
ゼノギアスのフェイリスペクトかってレベル

>>739
あの後ヒカリがよろけて反射的に救いを求めてアデルを見たら
アデルが思わず後ずさるとかだったら完璧だった

747名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8MBq [49.98.170.245])2018/09/26(水) 21:17:56.24ID:WfJ552GDd
アデルはそんな奴じゃないだろ

748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/26(水) 21:19:13.83ID:Q3B0VO9A0
アデルの奥さんはイーラから脱出できたのかしら?

749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-ywC7 [182.251.253.37])2018/09/26(水) 21:29:04.67ID:4P4l6S/fa
祝勝会で振る舞われたヒカリちゃんの料理でイーラ沈没みんな死亡のギャグEDでもよかったのよ?

750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.255.223])2018/09/26(水) 21:29:38.60ID:ypcMrkbgM
死んでるんじゃないかね
もし脱出できても残党狩りでイーター実験行きの可能性高いから死んでた方がマシまである

751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 21:34:34.50ID:T4RG1fum0
マンイーター・ブレイドイーター技術って結局何処から出てきたんだろうな
それ活用してメツ倒そうなんて話はイーラでもなかったような

752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-coYL [180.3.219.44])2018/09/26(水) 21:37:48.56ID:yxPR4cSD0
ユーディキウムでしょ
そこからマルベーニがブレイドイーター技術発展させたけど実は大元はクラウスの時代にまで遡る

753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8MBq [49.98.170.245])2018/09/26(水) 21:38:36.44ID:WfJ552GDd
最近滅びたユーディキウムの技術だけど
元々アーケディアとユーディキウムの関係が深かったのか
ユーディキウムからの逃亡者がアーケディアで研究を続けてたのか

754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 21:39:38.61ID:T4RG1fum0
>>752
ユーディキウムあたりを全部すっ飛ばしたから本編から何も情報増えた気がしないってことかな

755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 21:41:40.59ID:twKm7j440
アデルの奥さんは帰宅した際にベッドでアデルとヒカリ、ホムラが合体してることを見て大きなショックを受け、体調崩れたあと亡くなった可能性

756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4573-8d13 [114.179.94.135])2018/09/26(水) 21:41:59.91ID:vboKQLiV0
聖杯戦争の後、ゼッタあたりが適当な赤子を傀儡に仕立てあげて
「アデルの子は無事だった!この子を礎にして新しい国を興そう!」
みたいにしてルクスリア建国したんじゃないかなって勝手に思ってる

757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/26(水) 21:45:05.37ID:Q3B0VO9A0
>>750
やっぱそうかー
アデルも相当傷が深そうだな戦死したユーゴーは言わずもがな
ラウラは騎士になってなければ狙われなかったんだろうか
あの会談の席をミノチと一緒にバックレてればなぁ

758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 21:47:37.25ID:twKm7j440
ゼッタはブレイド、アルスなどの遺伝子解析、編集までできる超天才技術者と組んでるから、建国よりもっと大きな計画を企んでたんじゃないと思った

759名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 21:48:36.31ID:gW0AV/+0M
抵抗軍がリベラリタスに避難できたなら
真っ先にアデルの妻子を避難させると思うけどな
アレッタに居たんだよね?

ラウラが合流したのが抵抗軍だったとしたら
その時に死んだ可能性もあるかもしれないけど
生きてるなら流石にアデルが立ち寄らないとかない
気がする

760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/26(水) 21:52:05.86ID:Q3B0VO9A0
>>756
無駄にプライドの高そうなゼッタが
妾腹の子を蔑んでいたアデルを祭り上げるようなことするかね?
少なくともイーラの正当後継者がやることではないとおもう

ゼッタの治世でうまくいかなくて、ゴタゴタして内乱でゼッタ消えたあとにアデルの後継を名乗る簒奪者がでたんじゃない?

761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 21:53:35.25ID:T4RG1fum0
500年開いてるから全く別なことはわかるんだけど
レックスの母親がしにかけでたどり着いたってなんだったんだろとは思った

実の母親出すと設定にしろ面倒だからってだけだろうけど

762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.7])2018/09/26(水) 21:54:01.12ID:jWpffGqqa
国も父も自分を慕ってくれた従者も守れなかったアデルは時代の敗北者じゃけぇ…

763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 21:55:40.51ID:F6Wvuvmsa
イーラのメインストーリーは薄いからな
本編で語られた以上のこと出そうとしてない
なお本編で語られたメツとヒカリが沈めた残り二つのアルス

764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Mczu [223.216.174.78])2018/09/26(水) 21:56:10.13ID:T4RG1fum0
責任とってヒカリの精神壊すまで戦えばよかったね?ってか

765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.255.223])2018/09/26(水) 21:57:01.24ID:ypcMrkbgM
>>761
メタ的に言えばそういうことが起こり得る情勢の世界観だということの演出じゃない

766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 21:57:11.81ID:F6Wvuvmsa
アデル嫁は田舎にいるのかなあって思ってたけどアレッタにいるのか
つーかアレッタのあれは屋敷なのか、軍事施設だと思ってた

767名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 21:58:04.43ID:gW0AV/+0M
でもイーラを本来守るべきなのはイーラ王であって
アデルの勅命でもあるメツを斃すこと自体は成している
んだからアデルが伝説になるのは相応しいよね
しかも500年経ってるんだからある程度捻じ曲げられてて
メツを斃す為イーラ国自体が名誉の犠牲となった
くらいには上げられてそう

768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 955c-3wIq [106.73.65.96])2018/09/26(水) 21:59:15.38ID:hcbJgUCt0
サタはあの状態から500年も生きたのかよ
鋼メンタルってレベルじゃないぞ

769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 22:02:07.62ID:F6Wvuvmsa
>>768
その前にサタヒコは焼かれた村唯一の生き残りとかいう過酷さ

770名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-7QGX [150.66.101.45])2018/09/26(水) 22:02:48.35ID:gW0AV/+0M
クリスタル化ラウラがあったんだから
ミルト人形くらい持ってそうだよなサタ

771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 438c-3cGd [133.204.250.78])2018/09/26(水) 22:03:15.60ID:TONmKxBy0
>>748
もしもの時はアレッタの事は任せろとジッちゃんが言ってたしそこは安泰なんじゃないかね
抵抗軍や家臣達にとっても最優先保護対象だろうし

772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdc8-kke4 [182.165.23.218])2018/09/26(水) 22:05:15.81ID:Rrcf8lgJ0
ショタヒコ可愛すぎだろこれ
成長したらアレになるのが不思議

773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9566-U2Pa [106.157.108.219])2018/09/26(水) 22:05:25.61ID:/TGvHh+A0
>>769
その前に売られてきたという悲惨さ

774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b66-coYL [113.154.143.158])2018/09/26(水) 22:06:05.19ID:POjiZnNk0
メツってどのくらい経ってから復活したんだろ
雲海漂ってたのかな

775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/26(水) 22:07:11.93ID:Q3B0VO9A0
>>761
瞳の色からアデル、ラウラと同郷(イーラの辺境?)の祖をもつ人らだとは思うけど何だったんだろうね
リベラリタスを目指してたってのはアデルが抵抗軍に出した指示との関係を考えちゃうけど500年経ってるし
リベラリタスに向かわなかった抵抗軍を祖にもつ集落があったのかな?

>>769
しかもそもそも売られたこという設定の重さ

776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-bkFm [36.11.224.120])2018/09/26(水) 22:08:03.39ID:F6Wvuvmsa
>>774
イーラ団のメツが一部の人以外にはイーラの位置構成員の認識だし
メツはメツ活動全くしてなさそう

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d72-+OPo [118.241.163.79])2018/09/26(水) 22:10:25.58ID:/LbtWSux0
コレクターが5千人もいるとは!

https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180926065/

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ 18/09/21 5,697

778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d56-gGAC [222.145.76.217])2018/09/26(水) 22:11:08.51ID:9OREfTzE0
メツ活動って何だ

779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.246.51])2018/09/26(水) 22:15:14.54ID:+H4+ldika
>>777
エキパス購入済みだったけどパッケージが良かったんでつい買ってしまったも

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Zz53 [126.43.127.101])2018/09/26(水) 22:15:28.25ID:R0480fVY0
メツはメツでクリスタル破損、直せるヒカリは行方不明の八方塞がりという。

イーラ団構成員に相応しい感じよね

781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-coYL [153.224.233.83])2018/09/26(水) 22:16:43.45ID:lLUikJ9a0
ミルトのあの言葉がサタの心に刺さってたんだろうな

782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-coYL [122.24.143.96])2018/09/26(水) 22:17:36.63ID:/COYIJJU0
そうかすっかり忘れてたけどメツはクリスタル破損してたんだったな
そりゃチャンスが来るまで隠遁するしか無い

783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-iWmi [126.122.162.74])2018/09/26(水) 22:19:50.90ID:vWxYZjyx0
バーン会長との契約も力で脅さずちゃんとお金払ってるからねメツたち
店でチャノポン食べたり宿屋で寝泊まりしたりもしたんだろう

784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-1Dj4 [126.241.205.195])2018/09/26(水) 22:20:52.57ID:QR8YDE7t0
天の聖杯を滅せよ!

785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-ywC7 [126.115.89.9])2018/09/26(水) 22:21:05.40ID:fCsPub490
金はどこから出てるんですかねえ
やっぱり体を

786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-Zz53 [126.43.127.101])2018/09/26(水) 22:21:56.47ID:R0480fVY0
ニアとベンケイは意外とガールズトークしてそう

787名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-Zz53 [210.138.6.232])2018/09/26(水) 22:23:22.61ID:kEZ6hOSPM
>>785
5人で400年バイトやぞ。

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d5c-U9gT [14.12.98.225])2018/09/26(水) 22:27:53.03ID:avkBf4q40
>>777
う〜ん、新規取り込みも考えて本編込みにしといた方が良かったな・・・

789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/26(水) 22:28:18.90ID:zvWbfGOz0
ヨシツネが新入りとか可愛がりそう
調子乗って全員でも食べ切れないほど料理作っちゃったりしてさ
…ショックだったんだろうな、ニアが敵に回ったの

790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75a9-1tMq [58.91.125.52])2018/09/26(水) 22:30:31.23ID:1tQhbu+M0
結社の方のイーラは皆炊事できそうなのに
白い方の天の聖杯と来たら…

791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-nznP [49.98.67.92])2018/09/26(水) 22:34:15.77ID:C8pTPoOdd
ヒカリの料理が原因で
シンが闇堕ちしてマンイーター化し
カスミが記憶を消してファン・レ・ノルンと名乗るようになり
サタヒコの性格が豹変し
アデルが陰キャとなり、エルピス霊洞を作り
ミノチが老けるようになり
カグツチがおばさんと化し
ワダツミがネフェルを守れなくなるくらいポンコツ化した

説はわりと好き

792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/26(水) 22:34:56.36ID:Q3B0VO9A0
>>790
オオツチもあれで手先器用だっていうしラゴウもあのいっぱいある手で手早く食材刻みそう
ザンテツとカムイはちょっと微妙かな?

793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3cb-K3L2 [219.107.96.212])2018/09/26(水) 22:39:34.19ID:aTxNvng80
>>777
めっちゃ売れてるな

794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-coYL [121.95.95.178])2018/09/26(水) 22:41:41.51ID:ZTFe9mAo0
イーラ団の食卓は幸せそう
メツも胃袋掴まれて丸くなった説…

795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-iajl [223.216.153.234])2018/09/26(水) 22:43:57.45ID:uMPgxp+F0
マンイーターのコアでブレイドイーターとか出来るんかね

796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-jdBG [60.137.187.216])2018/09/26(水) 22:50:45.09ID:Q3B0VO9A0
そういやアルスって無性生殖なんだろか
ブレイドの頃に人と同調するのはそういう意味での遺伝子情報を得る手段でもあったりするのかね

797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdc8-kke4 [182.165.23.218])2018/09/26(水) 22:52:03.62ID:Rrcf8lgJ0
同調失敗で全身から謎の白い液体が吹き出すのってCERO対策?

798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-e3uo [126.77.147.65])2018/09/26(水) 22:52:13.33ID:zvWbfGOz0
>>795
出来そうだけど二重の混ざり物になってドライバー側の因子が二人分以上混在するから逆に弱くなりそう

799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-tHrl [153.165.155.102])2018/09/26(水) 22:52:42.11ID:p21n2rtT0
人語を話すターキン族とかいう高級畜生

800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-5DNO [114.188.196.199])2018/09/26(水) 22:57:27.82ID:73QJ+MOJ0
〜を…回使おうとか言うの面倒だからカスタムで体力マックスにしてオートバトルで剛力天周回してる
なんか本編の傭兵団みたい

801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e396-ughA [219.125.30.162])2018/09/26(水) 23:03:23.76ID:ax+QDizP0
イーラクリアしたけど面白かった
カスミのNTRシーンは無いんですね…

802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4a-WIJ/ [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/26(水) 23:03:32.02ID:dFH6WG+K0
>>777
下手したらイーラから始める人1000人くらいはいそうだな
・・・ゴクリ

803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d20-Om/S [220.147.190.247])2018/09/26(水) 23:07:00.22ID:B9tN1QLo0
何の情報も無くイーラから始めたらラウラはともかくサタやカスミが死んだかどうかはわからんから
本編でファンが出た時
「おおお!ついにキター!!名前違うけど完全にカスミだ―!
レックスの仲間になって、おかしくなったシンを一緒に説得するんやろなあ」とか予想を立てて
その後の展開で唖然となるだろうな

804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-IBuP [157.192.143.79])2018/09/26(水) 23:09:48.74ID:cGIhLfm40
>>799
ターキンは超一流料理人集団として人間の社会に適応したり、見張りとして雇われたりしてるじゃないか
高級とはいえ畜生扱いはかわいそう

805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 23:10:46.20ID:twKm7j440
>>797
赤い血液から白いザーメンに変更するという審査対策…

806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb66-m+eH [175.132.88.246])2018/09/26(水) 23:11:19.99ID:wGw17uW20
>>802
アルスとか雲海とか世界観がワケワカメでググる姿が目に浮かぶ

807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.255.217])2018/09/26(水) 23:11:39.14ID:95uvktHIM
サタヒコ…?
500年後って言ってるしやたらチャラいしこれは別人だな!

808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3de-1twf [219.113.103.106])2018/09/26(水) 23:12:07.90ID:LulEHTab0
グーラ人白い血液説

809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 23:13:02.42ID:T1CIESgH0
ホムラヒカリフィギュア予約した連中ってどれくらいいる?
ホムラを予約してるけどふと尼を見てみたら四万近くとと二倍くらいに値段が膨れ上がって笑えんかった
ヒカリちゃんは少し安いけどそれでもなかなか

810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 23:13:52.75ID:twKm7j440
ホムラがパーン会長に寝取られたNTRルート解禁
http://imgur.com/a/1AnOUo6

811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.149.255.217])2018/09/26(水) 23:14:35.60ID:95uvktHIM
>>809
予約したぞ
一緒に並べるためにレックスも出てくれると良かったけど無理そうなのでユニコーンガンダムで代用する

812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 23:14:44.45ID:T1CIESgH0
>>808
ゼッタも蒸気吹いてたし…

813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 23:15:23.56ID:twKm7j440
>>809
パーンみたいな奴らに金を払う気がない人は再販が来るまで待つしかない…

814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 23:17:24.97ID:T1CIESgH0
:REモッコスの次はハナかはたまた覚醒ホムラか

815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 23:18:43.04ID:twKm7j440
>>811
レックス「俺はガンダムだ!」
http://imgur.com/a/cc345HC

816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb66-m+eH [175.132.88.246])2018/09/26(水) 23:22:02.11ID:wGw17uW20
レックスがスマブラに参戦すれば、アミーボでワンチャン・・・

817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-qlrD [182.250.243.37])2018/09/26(水) 23:22:08.41ID:VewSHbina
ラウラもシンと出会わなかったら立派な娼婦に…

818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d534-coYL [202.219.167.117])2018/09/26(水) 23:22:09.57ID:nn8Ko3S30
キャンプ地選択したらクラフト選択メニュー表示されずになんも操作できなくなった

819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-5DNO [114.188.196.199])2018/09/26(水) 23:24:02.96ID:73QJ+MOJ0
最後のクエストのワの力は後の展開知ってたら発狂しちゃうなこれ

820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 23:24:26.33ID:T1CIESgH0
>>816
仮に参戦したらホムラヒカリとセットにされるのは確実だろうけど
ダックハントみたいにセットでアミーボ化かはたまたレックスホムラをそれぞれ単品で発売か

821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-coYL [122.24.143.96])2018/09/26(水) 23:26:47.36ID:/COYIJJU0
勢いでホムラとヒカリ予約しちゃってたな
美少女(?)フィギュア買うのは生まれて初めてです('A`)

さすがにクリア後しばらく経ったのでアクリルアートボードとクリアファイルはスルーしますよ

822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 955c-3wIq [106.73.65.96])2018/09/26(水) 23:26:51.05ID:hcbJgUCt0
トワイライトアタッカー!トワイライトアタッカー!トワイライトアタッカー!トワイライトアタッカー!

823名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-vwf2 [150.66.106.127])2018/09/26(水) 23:27:40.28ID:eMt40RVTM
パッケ版イーラ3000円切りそうな勢いで価格下落してるな
こりゃエクスパンションパス買ったやつがアホやな

824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1f-coYL [49.129.41.17])2018/09/26(水) 23:27:57.01ID:FZ1u4lUi0
ブレイドニアフィギュア出るなら買うんだがなー

825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-IElW [103.95.104.170])2018/09/26(水) 23:29:30.36ID:T1CIESgH0
>>823
正直カセットは差し替え面倒だしなにもイーラだけがエクスパンションの利点というわけでもない

826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 23:29:36.66ID:twKm7j440
>>817
カスミの服を着て接客したら初日に客と大喧嘩(スターライト☆ニー)してクビになったラウラ…

827名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-vwf2 [150.66.106.127])2018/09/26(水) 23:32:06.83ID:eMt40RVTM
>>825
パッケ版にも各種DLCコンテンツのコード入ってるけどな
アイコンも並べて飾れるし
パッケ版最高!!!!

828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dfd-7r02 [110.92.46.215])2018/09/26(水) 23:34:47.08ID:KlvA7SVg0
>>760
現実が見えてない理想家ってわけでもないから、国が沈めばなりふり構わず利用しそうでもあるけどな
小者だしw

829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a388-18Vx [115.36.93.208])2018/09/26(水) 23:35:26.98ID:MA47kteX0
>>823
パッケージを定価で買った俺がいるぞぉ!

830名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-nznP [49.98.67.92])2018/09/26(水) 23:36:58.99ID:C8pTPoOdd
パッケかDLCかでマウント取る必要ありますー?

831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d17-tHrl [220.97.22.10])2018/09/26(水) 23:40:15.18ID:4AbP5u9o0
>>822
モーションが剣ぶんぶん子ちゃんだから本編より脳筋っぽいぞ

832名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-vwf2 [150.66.106.127])2018/09/26(水) 23:41:41.12ID:eMt40RVTM
>>830
今後switchにゼノが集結すると仮定してホーム画面にイーラのアイコン有る無しじゃゼノブレイドファンとして差が出ちゃうよねw

833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-U9gT [60.113.136.206])2018/09/26(水) 23:43:39.43ID:VJL+aJSy0
ああ〜ホムラといちゃらぶ汗だくセクスしてえぇ〜

834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-cEFv [106.181.138.16])2018/09/26(水) 23:44:42.79ID:3S/5jRiOa
ホムラの服装のさ、あのパンツの上に腰の肉がちょっと乗ってる感じ大好きなんやけどわかる人おる?

835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d2d-8pAK [126.218.158.33])2018/09/26(水) 23:46:16.53ID:twKm7j440

836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75a9-1tMq [58.91.125.52])2018/09/26(水) 23:47:17.55ID:1tQhbu+M0
後先考えないアーツ(意味深)

837名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-7QGX [126.233.93.171])2018/09/26(水) 23:51:41.07ID:bYd6O7fBp
1年弱早くDLCやれるんだならDL版買ったら失敗なんてことはないさ

838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d2d-/Zi4 [60.117.137.17])2018/09/26(水) 23:53:40.69ID:+hcz3jfF0
そろそろゴウトとラウラの薄い本増えた?

839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bb-VGp/ [114.188.196.199])2018/09/27(木) 00:14:56.09ID:p+E6EACl0
ゴウトさんは原作でも竿キャラだからな

840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-OMOT [219.113.103.106])2018/09/27(木) 00:18:13.67ID:6wNNJRMG0
芋キャラに見えた
芋キャラってなんだ

841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-fCS/ [182.251.249.13])2018/09/27(木) 00:42:14.03ID:usIHzswYa
>>835
ダブルスピンエッッッダブルスピンエッッッダブルスピンエッッッ

842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 112d-Pvvx [60.144.36.83])2018/09/27(木) 00:48:45.40ID:m2gaSCH00
ミノチってラスボス戦以降一言も喋らないよね
少しくらいは本編に繋がる何かを言って退場してほしかった

843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-M8/k [126.62.101.60])2018/09/27(木) 00:53:00.78ID:WbTtvCJX0
メツとヒカリはいがみ合いながらも何だかんだ兄弟愛あるよな
メツほんと魅力ありすぎるわ

844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb17-7mM8 [153.222.100.203])2018/09/27(木) 00:54:55.23ID:FBfASjHq0
ドララのちのトラ

845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-iyCb [126.3.50.158])2018/09/27(木) 01:11:39.47ID:uu0au7xA0
メツは自分でも自分の事よく分かってない感じなの好き
人を滅ぼす為に神に遣わされたって自分に言い聞かせてるかのようにしつこく言うよね

846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b63-WsML [223.133.48.180])2018/09/27(木) 01:13:26.03ID:eXLh7M0p0
芋キャラって進撃の巨人に出てたアレだろ

847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 735e-uZyL [149.54.151.68])2018/09/27(木) 01:13:35.79ID:hTZ27eNl0
やっとイーラクリアできた
面白かったー

848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-iyCb [126.3.50.158])2018/09/27(木) 01:20:53.31ID:uu0au7xA0
イーラは色々新しいシステムあった割に短くて勿体ない感じあったわ
シン、メツ、サタヒコの空白の500年も遊びたい
てか500年て長すぎね

849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9314-ZVm4 [221.118.185.92])2018/09/27(木) 01:23:40.90ID:TaL9qlMx0
イーラをやればやるほどレックスって化けモンだわと思う
あと純粋な人間なのに最終決戦から生還したメレフ様もすごい

850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-ebrt [126.66.33.11])2018/09/27(木) 01:27:16.76ID:H6PhmEop0
モノケロスの砲撃食らって死なない時点で

851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c966-bxtT [106.157.108.219])2018/09/27(木) 01:29:37.31ID:NCpUGZEd0
レックスはサポートしてくれるメンバーに恵まれていた
ヒカリの反省から生まれたホムラがいたのも大きい

852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-iVOz [126.218.158.33])2018/09/27(木) 01:30:51.56ID:8ixTkWyp0
>>838
ゴウトさん…
http://imgur.com/a/Az7xgpC

853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93d8-5iLG [203.180.41.119])2018/09/27(木) 01:43:26.74ID:7llrn5k00
ヒカリはコアの一部だけしか人体化してなかったんだな
優しさや料理は実体化しなかった

でもアデル達と一緒にいる内に段々と思いやったり、料理も奇跡のミラクルパフェで上達の目が出たり

でもミルトの死で覚醒はしなかった
ホムラはそんなコアの残りが実体化したのかも

ヒカリとホムラで完全体のプネウマになるのに納得がいく

854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b63-WsML [223.133.48.180])2018/09/27(木) 01:44:42.74ID:eXLh7M0p0
>>849
これだな
周りの環境が良かったのもあるかもしれんがあれは主人公の器だわ
メレフやジークが期待しちゃうのも頷ける

855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6986-sF6j [58.85.112.235])2018/09/27(木) 01:56:36.94ID:yvkknF5U0
カグツチとワダツミだけ信頼度AなんだけどこれがユーゴのMAXなの?
もうクエも消化したし出来ることないよ

856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-M8/k [126.62.101.60])2018/09/27(木) 02:02:46.52ID:WbTtvCJX0
マルベーニの人類憎悪と優しさが増幅されたのがメツの存在な気がする
破壊する冷徹さも仲間思いの優しさもマルベーニが求めてたものだし

857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b66-E+eS [121.106.195.133 [上級国民]])2018/09/27(木) 02:25:48.34ID:CifojjCW0
ホムラはアデルの奥さん参考にしている説を推している
ユーディキウムといいあれこれ気になるから分厚い設定資料集出してくれー

858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-M8/k [126.62.101.60])2018/09/27(木) 02:28:20.61ID:WbTtvCJX0
メツはおっさんで悪役のクセに人気ありすぎだよな
悲壮感もあって大好きなキャラだわ
少し運命が違ったらダンバンさんみたいなアニキキャラになれた存在

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-aemA [153.136.228.112])2018/09/27(木) 02:30:47.25ID:Y6u6wBhZ0
フリーズで数時間オシャカだぜ・・・・・
ゼノブレ2だけなぜかフリーズする
他のゲームはしねえのに

860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d1bb-WXAQ [220.108.77.52])2018/09/27(木) 02:31:12.96ID:kL7+wytW0
イーラのシステム良すぎて本編辛い
本編コンプしてからイーラやるべきだった…

861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb10-S4i9 [153.165.155.102])2018/09/27(木) 02:31:21.99ID:/JgSQBB40
本編にオートセーブほんと欲しいわ

862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b6b-cQam [119.83.172.234])2018/09/27(木) 02:34:40.61ID:v82MRmQ+0
メツブレイドをこの俺にくれぇー!

863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-M8/k [126.62.101.60])2018/09/27(木) 02:36:59.43ID:WbTtvCJX0
ネタじゃなく真面目に作ったメツブレイドやりたいよな
クロスのラオさん救出ルート並に無理な願望だが

864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-S4i9 [163.58.17.189])2018/09/27(木) 02:38:45.66ID:4uxkDVEv0
ラオさんはエンディングを見る限り
ゼノクロ2で出てきてもあまり驚かない・・・

865名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qNu2 [1.66.100.185])2018/09/27(木) 02:38:54.30ID:87gA9EU7d
適当に機能だけ作って成り立つもんじゃないからなオートセーブは
後から作ったイーラだからこそできたってのが正しいんじゃないか

866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-iVOz [126.218.158.33])2018/09/27(木) 02:40:47.49ID:8ixTkWyp0
メツは未来のレックス説

867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-M8/k [126.62.101.60])2018/09/27(木) 02:47:29.68ID:WbTtvCJX0
メツとアデルの子孫がレックス説

868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bb-VGp/ [125.203.236.159])2018/09/27(木) 02:48:19.77ID:drRt0Fb00
>>858
それで何人が死んだと思ってる!?は、ヒトノワ埋めやってたら物凄く複雑な気分にさせられるセリフだな

869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-OMOT [219.113.103.106])2018/09/27(木) 03:09:20.84ID:6wNNJRMG0
レックス15歳
ホムラ約500歳 ヒカリ約500歳 ニア推定20歳

シン17歳
ラウラ27歳

今も昔も変わらないな

870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-M8/k [126.62.101.60])2018/09/27(木) 03:09:40.79ID:WbTtvCJX0
メツ0歳

871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-1fHX [126.237.8.191])2018/09/27(木) 03:21:52.55ID:ZeVIVRmbr
生まれたてのメツとか言うパワーワード

872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936f-/YFy [157.192.143.79])2018/09/27(木) 03:23:10.71ID:ASzfC0ae0
レックスは色んなところで人に恵まれているよね
じっちゃんにPTメンバーにヴァンダムさんに古参のフレースベルグ傭兵団の仲間たち
本編開始前もコルレルさんを初めとしたイヤサキ村の人々だけじゃなくてアヴァリティアにいる人たちも一部を除いて好意的
人の悪意を知らないわけじゃないけど基本的に善意を信じるようになるのがわかる人間関係
その辺が気に入らない、きれいごとばかり言っていると嫌う人が出るのもある意味仕方が無い

873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-sLUx [126.43.127.101])2018/09/27(木) 03:32:20.11ID:0Xo9Wiu30
イーラ編のバグは修正されんのかね。

キャンプでフリーズとか酷いと思うんだが

874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-M8/k [126.62.101.60])2018/09/27(木) 03:38:40.62ID:WbTtvCJX0
主人公はレックスぐらい真面目な方がいいと思うわ
変にクールだとめんどくさいし
1のシュルクやFFのクラウドが人気な理由も結局は本人が純粋で正義感強いからだし主人公はそれでいいわ

875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b66-SUiF [113.147.19.110])2018/09/27(木) 03:45:35.39ID:99ucayWX0
イーラやった後ほんへでマルベーニがカスミと同調してるの見るとすげー胸糞悪いなw

876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-aemA [153.136.228.112])2018/09/27(木) 04:07:55.01ID:Y6u6wBhZ0
王族、自身も剣士でありドライバー、放蕩王子

あーあ、ジークのブレイドがヒカリだったら英雄になれたのにサイカだったがためになり損ねたね・・・・・

877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b9d-yIAp [175.177.36.13])2018/09/27(木) 04:19:12.00ID:c1sIkebB0
ようやくイーラ終わった、カスミが何でラウラ死んだ時にいなかったのかとかじっちゃんの掘り下げとか何かもう少し踏み込んだ情報が欲しかったなあ
でもDLCのひとつなのにここまで楽しめたのはほんとすごいゲーム

878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b9d-yIAp [175.177.36.13])2018/09/27(木) 04:22:37.13ID:c1sIkebB0
アデルに奥さんいるの?なんか話あったっけ
細かい所色々わかってないなあ、本編もあわせて二週目いくかあ

879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-aemA [153.136.228.112])2018/09/27(木) 04:30:03.89ID:Y6u6wBhZ0
カスミって、丸紅と同調してたとき名前違ったけど
一旦コアに戻ると、名前まで忘れるのか?

880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-6wUX [182.251.250.44])2018/09/27(木) 04:54:57.72ID:nF7QJh23a
Lv100のアナーシュをブローでアデルが落下死してそのまま消えたままなんとか二人で倒せたwどっかに死体が引っかかってたんだろうなあ

881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-6wUX [182.251.250.44])2018/09/27(木) 05:00:01.95ID:nF7QJh23a
ヒトノワの集合写真いいなあ……でもそれと同時に悲しいなあ

882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb04-aQox [153.202.29.107])2018/09/27(木) 05:04:19.89ID:zyJaai6V0
イーラクリアし終わった
デバイス同士の戦いで興奮してストーリーの内容で悲しくなるなぁ
ストーリークリアまでに適当でもワダツミの3回仲間を叩き起こす埋まるかと思ってたけどうまんなくてワロタ

883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a10c-FFVy [110.132.13.159])2018/09/27(木) 06:16:33.82ID:QIIg/+oO0
俺も今日イーラ終わったわ
ED見ると満足しちゃう性格だから先に四天撃破まで全部やりこんだ
本当に面白いゲームって「面白かった」って感想しか言えないなって思ったわ
そして今日から別のゲームのラウラと共に戦わなくてはいけなくなるから間に合ってよかったぜ

884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c95c-lVQe [106.73.65.96])2018/09/27(木) 06:34:03.26ID:Q6bZCY0u0
ヒカリも普通に消滅させる力使えること判明したけど
やっぱりこれ丸紅がヒカリのコアに触れてたらメツブレイド始まってたんじゃ…?

885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16b-aemA [182.21.233.135])2018/09/27(木) 06:35:22.04ID:srbUol4C0
たぶん丸紅がヒカリコアに触れたらパツキンメツが生まれて
ブラックヒカリちゃんがアデルと同調する流れになると思う

886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 112d-NP// [60.137.187.216])2018/09/27(木) 06:41:25.74ID:/kzbn3+p0
>>884
メツにお前には御せんって言われてたからヒカリとは同調出来なかったんだろう
レックスはメツとも同調できるのかな?

887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6977-S4i9 [58.146.77.50])2018/09/27(木) 06:53:17.38ID:bO0k+4o00
ニア二十歳とか嘘やろ

888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53b8-l71D [115.85.114.152])2018/09/27(木) 07:02:06.88ID:CjD1A0860
やっとこさイーラをクリアしたぞ
本編よりかなり快適に遊べるようになってたな
素材収集のテンポがよくなっててなんか楽しくなってくるしブレイドをいちいち入れ替えずにフィールドスキルを発動できるのが大きい

889名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-lks+ [126.199.216.232])2018/09/27(木) 07:20:05.84ID:2Ojncoitp
ラウラって死ぬ前にシンに心臓取り込まれたけどこの場合ってカスミはコアに戻るんかね

890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f1d4-2Eaz [182.236.24.41])2018/09/27(木) 07:30:19.02ID:qw1UeEjk0
>>879
ブレイドは皆第一声は名乗りだから名前だけは忘れないんだと思う
やっぱり丸紅がコアに何かしたんだろう

891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 71e4-jMWz [118.5.81.234])2018/09/27(木) 07:38:08.83ID:JrCkXxeo0
帽子売るクエストは選んだ帽子の方を着たノポンがヒトノワに登録されるあたり細かい

892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-S4i9 [61.21.241.134])2018/09/27(木) 07:40:01.17ID:6nFxGb980
カスミはコア半分盗られたわけだからな
本名も忘れてたし死んでもコアに戻らなかった
やっぱり丸紅ってクソですわ

893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c966-bxtT [106.157.108.219])2018/09/27(木) 07:58:29.20ID:NCpUGZEd0
一般人には申し訳ないけどアーケディア人上層部は500年以上ずっとクズですわ

894名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-rq9V [07031460865057_ma])2018/09/27(木) 08:04:33.82ID:EVhI+DIhK
さっさとストーリー進めたいのにヒトノワレベル求められるてげんなり。サブクエは声ないしつまらないんだよなぁ。
嫌にならないように毎日少しずつサブクエ消化するようにしてるけど、早く進めたい…。

895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-S4i9 [163.58.17.189])2018/09/27(木) 08:06:03.25ID:4uxkDVEv0
フルボイスじゃないから声がないのは普通だと思うよ。
早く進めたいのなら一気にやってしまうのも手かと

896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 412d-4nyy [126.225.98.78])2018/09/27(木) 08:11:29.88ID:06Kz37fw0
結局シヤとイーラしか沈んでないが残り一つの沈んだアルスってどこなんだ?

897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-rmD2 [210.149.251.11])2018/09/27(木) 08:19:25.83ID:QJELR3AuM
テンペランティアが500年ずっと沈んていってるんでしょ

898名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-m//R [163.49.211.106])2018/09/27(木) 08:22:40.56ID:YBEMpfaKM
>>896
テンペランティア
あれ死んでる

899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9be8-Qnwv [39.2.236.87])2018/09/27(木) 08:27:38.53ID:HfWtDEhe0
>>880
自分もワダツミが落っことされて帰ってこなかったな
遥か下の地面から白い柱が立ち上っててモノリスの描写能力すげえと思った

900名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.142.88])2018/09/27(木) 08:28:48.54ID:OsM4+7jGp
>>898
死んではいるが沈んでなくね
雲海の底深くに沈んでなきゃおかしいし

901名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-m//R [163.49.200.147])2018/09/27(木) 08:31:55.04ID:sDs1NDbtM
>>900
次スレに行こう
ここもじき雲海に沈む

902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-S4i9 [163.58.17.189])2018/09/27(木) 08:32:39.72ID:4uxkDVEv0
>>900
テンペさんは実はかなり巨大で沈んだけど背中部分が雲海の海面に出てる状態とか?

903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e166-PhLE [14.101.166.121])2018/09/27(木) 08:39:39.52ID:dvFfwFLR0
>>886
同調と制御は別じゃね

904名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.142.88])2018/09/27(木) 08:40:23.76ID:OsM4+7jGp
あらうっかり踏んでたか
立てられないと思うが立ててみよう

905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-GFdm [106.133.59.130])2018/09/27(木) 08:41:32.63ID:/InAfjEza
>>900
雲海にも浮力があるから、
テンペさんは浮力で浮けるほど軽かったんでしょ

906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-m//R [210.149.255.90])2018/09/27(木) 08:43:54.35ID:AbmIZMieM
テンペランティアはエイみたいな見た目してるし浮きそうな感じある

907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebd3-gMVr [153.197.183.159])2018/09/27(木) 08:45:18.74ID:a01xCCZL0
聖杯戦争の主戦場だったはずのテンペランティア戦が描かれなかったのが残念だ

908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-V/uS [150.66.101.45])2018/09/27(木) 08:46:19.74ID:FIux3VnoM
ルクスリアの歴史がいまいちわからんな

ルクスリア自体は遺跡もあるから建国前から文明が
存在してたんだよな
それが過去のどこかで滅亡してアーケディア傘下になったのかな?
それをイーラ亡きゼッタに割譲してゼッタがルクスリアを建国?
でもイーラの正統な血脈はゼッタの方だから傍流では
ないよね
だとしたらゼッタでもなくアデルでもない元イーラ民が
ルクスリアを建国したのかな

909名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.142.88])2018/09/27(木) 08:48:03.90ID:OsM4+7jGp
失敗した
>>915の方お願いします

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-m//R [210.149.252.204])2018/09/27(木) 08:49:27.46ID:+oZsApYgM
>>908
アデル派「お前反アデル派か?アデル様こそが正統なイーラの後継者なんだが?」

911名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-MyyC [210.149.252.206])2018/09/27(木) 08:53:07.65ID:5gMi4V2+M
ゼーリッヒってルクスリアはイーラの傍流って言ってたっけ?
あくまで重要なのはアデルの血筋かどうかで考えるならゼッタの血筋が傍流と言われてもおかしくはないけど

912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-6wUX [182.251.250.18])2018/09/27(木) 08:53:09.19ID:IIGVnM+Pa
本編戻ってプレイしてるけど必殺技発動のテンポが遅いなあ
武器を渡していて更にリングもなんか遅い?からか

913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb04-aemA [153.224.233.83])2018/09/27(木) 08:53:43.80ID:Ni3rvGct0
ゼッタにとってはアデルは傍流だけど
多くのイーラ国民にとってはアデルは普通に王族であるから傍流とは捉えないだろう
今まで王族として認識されていなくて急に連れてこられたわけでもないし

914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bbb-q5em [223.216.2.57])2018/09/27(木) 08:54:31.45ID:tE5d19nH0
http://2chb.net/r/gamerpg/1538005986/
馬鹿アデルしっかりしなさいよ

915名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-V/uS [122.100.27.88])2018/09/27(木) 08:59:29.68ID:lY9WYxWWM
>>914
乙も

916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-MyyC [210.149.252.206])2018/09/27(木) 09:00:50.13ID:5gMi4V2+M
>>914
そのスレ建ては信頼に値する

917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1356-B0D6 [61.112.77.207])2018/09/27(木) 09:04:29.36ID:gnw5ujCB0
>>914
なんか乙したくなってきた!

918名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-V/uS [122.100.27.88])2018/09/27(木) 09:06:14.19ID:lY9WYxWWM
>>911
アデルの血脈の傍流と言ってたはず
でもそれでゼッタが傍流というにはいろいろ前提が
必要な気がする

アデルが腹違いだという事実の認識やイーラ後継者の
順番を覆すだけの必然性は英雄だというだけじゃ足りない

イーラ健在の時はゼッタが後継になる事は認知されてたっぽいし
戦後のどさくさでアデル派がゼッタを屠ったのかも知れんけど
マルベーニの後ろ盾かなんかでさ

919名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-MyyC [210.149.252.206])2018/09/27(木) 09:18:04.74ID:5gMi4V2+M
アデルの血筋の傍流って言ってたか
それならゼッタが傍流扱いでもおかしくないんじゃないかな
イーラとかあの時点で実質滅んでるからその血筋の正当性よりアデルの英雄としての血筋が優先されてもおかしくないしゼッタがそもそも人民にそんな慕われてなかったし

まあどちらにせよルクスリアをゼッタが興したのが確定かわからないしあのゼッタが最初からアデルの血筋主張するのは無理あるからそこに至るまでに何かしらの事情あるんだろうけど

920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-GFdm [106.133.59.130])2018/09/27(木) 09:19:41.22ID:/InAfjEza
>>914
乙しろってんだ!

921名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc5-mXmQ [D8W02V4])2018/09/27(木) 09:26:39.46ID:tJmIt9wIK
>>914
心を込めて建てたスレは乙しい…でしょ?(ドヤァ

922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-E+eS [182.251.253.3 [上級国民]])2018/09/27(木) 09:33:11.58ID:H3jzsujja
>>914
乙の旋風!!

923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f1c8-fCS/ [182.164.2.110])2018/09/27(木) 09:35:31.59ID:KI6vPuhv0
>>914
この乙はスペルビアじゃできねぇ!!

924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b33-jQ4Y [111.169.199.92])2018/09/27(木) 09:36:23.39ID:CDiO/cel0
>>914
良かった これで解決ね

925名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-uZyL [150.66.99.53])2018/09/27(木) 09:56:48.94ID:9S6Ru1o7M
そろそろ黄金のイーラのほうが安くなりそうな勢いw

現在のAmazon

エクスパンションパス 2727円
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part326【モノリス】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

黄金の国イーラ 3350円
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part326【モノリス】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-S4i9 [61.21.241.134])2018/09/27(木) 09:59:30.65ID:6nFxGb980
>>914
一陣の乙!

927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a1fd-AxbH [110.92.46.215])2018/09/27(木) 10:26:05.53ID:x5KLY9II0
>>919
ゼッタ、ゼーリッヒ、ジーク
全部Z

928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a19d-XDSC [180.19.53.205])2018/09/27(木) 10:36:44.42ID:rJJ+tJz10
ゼノクロ、ブレイド2と落ち込んでたモノリスへの期待感が少し復活した

929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-m//R [163.49.215.240])2018/09/27(木) 10:38:28.77ID:YwXu6G3gM
>>927
ザンザ
ズオ
ゾード

なるほどね

930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d8-DIZe [210.128.34.136])2018/09/27(木) 10:41:06.80ID:x/KJ6f490
>>914
心をこめて作ったスレは・・・乙でしょ

931名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-4nyy [110.165.145.218])2018/09/27(木) 10:42:39.23ID:CjQH4oMOM
次回作のノポンはどんな名前か楽しみだも〜 たぶんゼノブレイド2のノポンから取られると思うも!個人的にはマウマウが怪しいと思うも… ノポンのくせに語尾がマウだも キャラ付けが既にすんでるも!

932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1356-B0D6 [61.112.77.207])2018/09/27(木) 10:48:33.15ID:gnw5ujCB0
標準語喋るシリアス要員ノポン欲しいですも

933名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc5-mXmQ [D8W02V4])2018/09/27(木) 10:49:43.26ID:tJmIt9wIK
原点回帰でアルルに

934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-A2R9 [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/27(木) 10:55:25.72ID:KrPnc1DE0
>>927
ジークはSだよ
あと海外版のゼーリッヒは全然名前違う

935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-m//R [210.149.254.253])2018/09/27(木) 10:58:04.29ID:kAd4P0hAM
>>934
zekeなんだよなぁ

936名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Unpa [49.97.111.252])2018/09/27(木) 11:00:47.22ID:TrCuMEHId
女ノポンがいい

937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 412d-LSDD [126.124.139.171])2018/09/27(木) 11:04:18.40ID:77ieXkpd0
イーラ編属性のコンボルート見えないのきついな
まだ戦闘が確立されてないって設定なんだろうけど
16ルートも覚えられんわ

938名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.142.88])2018/09/27(木) 11:05:11.84ID:OsM4+7jGp
>>914
感謝

939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-A2R9 [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/27(木) 11:06:06.40ID:KrPnc1DE0
>>935
日本の名前のジーフリトだと綴りはSiegfriedなんでZ繋がりじゃない
海外版のジークはZekeだけどゼーリッヒはEulogimenosだからZ繋がりじゃない

940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-Fkqa [106.129.11.64])2018/09/27(木) 11:07:43.17ID:WBFG3KNAa
イーラ編は最終的に必殺技撃たなくなるし…
コンボ完走もしてないのに玉付いて覚醒やめちくり〜

941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-m//R [210.138.179.162])2018/09/27(木) 11:11:02.14ID:0nhqWY5GM
>>939
日本語版の話なのか英語版の話なのかはっきりしろ

942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-A2R9 [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/27(木) 11:11:44.42ID:KrPnc1DE0
>>941
日本語も英語もどっちも繋がりはないってこと

943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-iVOz [126.218.158.33])2018/09/27(木) 11:11:45.32ID:8ixTkWyp0
女ノポンはまず服を着てるですも

944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a10c-SvB3 [110.135.46.136])2018/09/27(木) 11:11:53.49ID:zvelB3o/0
後のルクスリアに繋がるんでもなきゃあゼッタとか出す必要なかったろ
EDでこれ見よがしにアーケディア居たし

945名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc5-mXmQ [D8W02V4])2018/09/27(木) 11:16:27.86ID:tJmIt9wIK
味方が死ぬ

急いで助け起こそうとする

間違って必殺撃つ

覚醒

のコンボルートやめちくり〜

946名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Unpa [49.97.111.252])2018/09/27(木) 11:18:04.76ID:TrCuMEHId
アーツをボタン1つにしたから・・・

947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112d-aemA [60.90.5.24])2018/09/27(木) 11:19:35.87ID:qr4d6DqH0
アナーシュを見てるとアーシャのアトリエ+を思い出す(怒りのホークミサイルで全滅しながら)

948名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.142.88])2018/09/27(木) 11:20:34.36ID:OsM4+7jGp
元のルクスリア文明を吸収したのが新ルクスリア国家なんだろうな
文明はその後アルスの体温低下と共に雪に埋まって上層へ住処を移転してった結果現在に至る

949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-A2R9 [124.154.91.90 [上級国民]])2018/09/27(木) 11:23:43.45ID:KrPnc1DE0
ゼッタはどちらかといえばイーラがそのままルクスリアには繋がらなかったって象徴みたいなキャラでしょ
ゼッタ含めイーラ人は碧眼だって説明されてるのにルクスリア王は違うし

950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d8-DIZe [210.128.34.136])2018/09/27(木) 11:27:10.59ID:x/KJ6f490
戦闘不能はボタンで起こすんじゃなくて倒れたキャラ付近に3秒程度でゲージたまって復活とかでもよかった

951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-V/uS [182.251.250.6])2018/09/27(木) 11:29:23.19ID:e2CDRZISa
マルベーニがルクスリアを脅すためにはアデルの血脈って嘘がないといけない
ゼッタは元々イーラの王族なのでゼッタが王になるだけじゃ弱みにならんよ
可能性は後々アデルの偽の子供を用意して王にしたか
金眼の妻を持って子を持ったか
アデルの母を、どこぞの女って蔑んでるから後者はどうかねえ

952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a10c-SvB3 [110.135.46.136])2018/09/27(木) 11:34:58.34ID:zvelB3o/0
ジークは碧眼だからイーラの血筋だな

953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15c-bI8t [14.9.5.0])2018/09/27(木) 11:36:53.51ID:mnR+JVIC0
覇王の心眼はどこの血筋なんだろうな(すっとぼけ)

954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.142.88])2018/09/27(木) 11:41:27.28ID:OsM4+7jGp
ジークはカラコンだよな確か

955名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-Pvvx [126.199.18.71])2018/09/27(木) 11:43:23.19ID:WzAtuRXup
>>945
ボタン変えて欲しいよね
本編からずっと誤爆しまくってるわ

956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-V/uS [182.251.250.6])2018/09/27(木) 11:51:18.43ID:e2CDRZISa
ジークの母親の瞳が違う色の人種って可能性はあるな

957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-BGDK [182.251.240.33])2018/09/27(木) 12:14:21.22ID:pbmQNuSTa
ヒカリ「レックス、唐揚げにレモンかけておいたわよ」

958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a10c-SvB3 [110.135.46.136])2018/09/27(木) 12:15:59.39ID:zvelB3o/0
ゼッタ小物だから例えアデルが正当血統の碧眼だったとしても俺より民衆の支持を得てムカツク天の聖杯に選ばれてムカツクでねちねち嫌がらせして来そう

959名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc5-mXmQ [D8W02V4])2018/09/27(木) 12:17:44.56ID:tJmIt9wIK
>>957
レモンだけで済んで良かったな小僧

960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-GKgv [153.159.88.134])2018/09/27(木) 12:20:02.69ID:baYletccM
>>954
コンタクトはしてるけどカラコンって確定してたっけ?

961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-aemA [153.136.202.205])2018/09/27(木) 12:23:05.14ID:FNIWFdEI0
ゼッタ「俺も本気を出せば天の聖杯に選ばれてた」

962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-WsML [106.129.6.36])2018/09/27(木) 12:23:15.20ID:t3BZP3Zia
ヒカリなら唐揚げのレモン漬けくらいやってくるぞ
もしかしたら美味いかも?

963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-MyyC [49.239.65.221])2018/09/27(木) 12:23:22.54ID:ekXV+x7PM
むしろゼーリッヒの方がカラコンでアデルの目の色にあわせてる説

964名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-PLCQ [49.97.110.12])2018/09/27(木) 12:25:00.49ID:FnBf8ZH4d
>>960
中二病設定的にカラコンで覇王真眼作ってた可能性はかなり高そうだな
片目だけ目が悪いとは考えにくいし

965名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc5-mXmQ [D8W02V4])2018/09/27(木) 12:28:58.90ID:tJmIt9wIK
>>955
本編ならまだあー間違えちゃった〜で済むんだけどな

966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-GRpC [153.136.228.112])2018/09/27(木) 12:29:29.13ID:Y6u6wBhZ0
なんで宝箱や素材集めの時、1回で反応しねえんだ、このゲーム

967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-S4i9 [163.58.17.189])2018/09/27(木) 12:34:35.01ID:4uxkDVEv0
>>966
自分は1回で反応してるけど
とりあえず一度本体再起動してみたら?

968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-GRpC [153.136.228.112])2018/09/27(木) 12:37:52.26ID:Y6u6wBhZ0
>>967
そうなの?
本編もずっと反応してなかったんだが
再起動してみるか

969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-B0D6 [182.251.20.50])2018/09/27(木) 12:38:46.41ID:5IA+XZoqa
再起動より再DLの方が良いかもよ

970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-6oYK [182.250.251.198])2018/09/27(木) 12:39:40.85ID:XCmpnZnra
>>966
わかる

ロード間に合ってないんだよ多分

971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 412d-CvFO [126.209.60.57])2018/09/27(木) 12:41:28.78ID:YvPbT2BO0
歩いてる途中とかだと反応鈍いから立ち止まるまで待ったほうがちゃんと反応する

972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-6oYK [182.250.251.198])2018/09/27(木) 12:49:39.49ID:XCmpnZnra
ターボコントローラーでA連打しながら採集ポイントに近づいてる

973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-GRpC [153.136.228.112])2018/09/27(木) 12:51:45.28ID:Y6u6wBhZ0
>>972
俺も毎回連打してるw

974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-r6NI [218.110.26.206])2018/09/27(木) 12:56:28.06ID:CmxoGm4a0
エネミー避けに連打しながら宝箱に接近
エンカウント抜刀うわあああ
たのC

975名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2d-VGp/ [150.55.125.252])2018/09/27(木) 12:56:30.85ID:/RY3ecDtH
オートとカスタムは今後のシリーズどころかモノリスゲーで常備してほしい
俺みたいにクエストクリアが目的になって戦闘が面倒に感じる奴にとっては神機能だった

976名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-VGp/ [126.152.70.26])2018/09/27(木) 12:58:38.72ID:FTuVBacjp
FF12のガンビットも実装しろ(人欲底無)

977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-ilje [182.251.242.40])2018/09/27(木) 13:10:57.91ID:+s6qmOwwa
>>964
そもそも金がないからカラコン1つしか買えなくて眼帯してなかったっけ?

978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b41-RkYO [39.111.101.12])2018/09/27(木) 13:23:58.57ID:PNjWNl5N0
亀ちゃんも親父と同じく金目でアデルに憧れて碧眼にしてるのかもね
イーラ人は碧眼だったと言う情報だけで

979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-aemA [124.159.240.105])2018/09/27(木) 13:31:35.10ID:wANFGBYZ0
属性とかライジングとか割としっかりアデルの真似出来てたんだなジーク

980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d8-DIZe [210.128.34.136])2018/09/27(木) 13:34:29.26ID:x/KJ6f490
>>957
レックス「今日の唐揚げは衣がすごくサクサクしてるけど作り方変えたの?」
ヒカリ「私特製のリュウセイスズムシ入り衣だからね。美味しいでしょ?」
ニア「マジ?!あたしリュウセイスズムシ好きなんだよねー!」

981名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-V/uS [150.66.107.217])2018/09/27(木) 13:43:02.50ID:NZn4A9iKM
>>979
辛いもの好きって点を除いてはね

982名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-V/uS [150.66.107.217])2018/09/27(木) 13:44:47.96ID:NZn4A9iKM
>>980
メレフ「美味だな」

983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-GFdm [106.133.59.130])2018/09/27(木) 13:52:34.94ID:/InAfjEza
>>980
リュウセイスズムシがセイリュウに見えた・・・

984名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc5-mXmQ [D8W02V4])2018/09/27(木) 13:53:05.93ID:tJmIt9wIK
僕ぁ大好きだぞ!ヒカリの料理以外!

985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1d-zoHB [36.11.224.21])2018/09/27(木) 14:05:53.64ID:4ZQ7zxj/a
本編戻るとnpcとの会話と時の適当相づちがうぜー

986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-ilje [182.251.242.40])2018/09/27(木) 14:10:48.65ID:+s6qmOwwa
>>983
俺も同じ気持ち!

987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-B0D6 [182.251.20.50])2018/09/27(木) 14:20:55.61ID:5IA+XZoqa
>>985
あれレアブレイド毎にパターンあるから楽しいわ

988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a1fd-AxbH [110.92.46.215])2018/09/27(木) 14:31:17.68ID:x5KLY9II0
>>985
穏やかじゃないですね

989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a110-v0Df [180.16.244.132])2018/09/27(木) 14:33:36.15ID:uK4I8ljq0
採取が一回で始まらないの俺だけじゃなかったか
本編は大丈夫だがイーラは駄目だわ
そしてイーラだと出てきたアイテムが崖に引っかかるとボボボボボみたいな音を発する
再DLで直るのかね?

990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-G60S [126.125.217.202])2018/09/27(木) 14:51:49.21ID:qO/CZure0
ニアのダウンアーツってアックスにしかないんかね

991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-B0D6 [182.251.20.50])2018/09/27(木) 14:52:01.44ID:5IA+XZoqa
なんか楽しくなってきた!
ブボボボボボボボボ(`;ω;´)

992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93d8-5iLG [203.180.41.119])2018/09/27(木) 14:53:37.54ID:7llrn5k00
>>979
アデルの事を知ってるヒカリには興味津々だろうな

993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d8-DIZe [210.128.34.136])2018/09/27(木) 14:54:53.35ID:x/KJ6f490
てきとーにうめうめ

994名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-MyyC [202.214.167.45])2018/09/27(木) 14:59:48.64ID:ahAno2DYM
なんか埋めたくなってきた!

995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-4PZl [126.247.7.26])2018/09/27(木) 15:06:11.93ID:BfM2yHL6p
ヒカリ「人間ってのは埋めたがりよね!」

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc5-mXmQ [D8W02V4])2018/09/27(木) 15:10:19.15ID:tJmIt9wIK
ヒカリ「今日からあたしのことを天の聖杯と呼びなさい!(ドヤッ」

997名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-Pvvx [126.199.18.71])2018/09/27(木) 15:13:28.06ID:WzAtuRXup
>>985
何か困った事になってるみたい

998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-Fkqa [106.129.11.74])2018/09/27(木) 15:39:01.91ID:xmg8Y6SCa
お前ら埋めたいんだろう?なら手を貸してやるぜ!

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b33-jQ4Y [111.169.199.92])2018/09/27(木) 15:40:04.98ID:CDiO/cel0
埋めれるものは埋めちゃお!

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-S4i9 [61.21.241.134])2018/09/27(木) 15:43:07.82ID:6nFxGb980
>>1000ならメツブレイド実装

-curl
lud20191223020631ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1537858923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part326【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part412
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part435
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part444
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part64【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part415【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part76【モノ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part425
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part47【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part82【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part420【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part33【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part36【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part381【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part213【モノリス】
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part144
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part436
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part416【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part429【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part72 【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part433【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part418【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part407【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part419【モノリス】
Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part31【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part316【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part252【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part336【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part236【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part244【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part286【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part287【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part98【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part413【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part430【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part92【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part439【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part51【モノリス】
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part153
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part128
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part359【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part207【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part155【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part165【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part24【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part423【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part92 【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part84【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part412【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part411【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part266【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part198【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part166【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part189【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part202【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part344【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part317【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part212【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part135【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part267【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part259【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part266【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part107【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part153【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part128【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part154【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part151【モノリス】

人気検索: 中出し 女子高生 ヌード js 生足 jb nude ロリ画像 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク ロリjsパンチラ panties star sessions Candydoll
13:15:54 up 143 days, 14:14, 0 users, load average: 45.81, 48.23, 51.37

in 0.054547071456909 sec @0.054547071456909@0b7 on 090802