◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part31【モノリス】 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1655463193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/ 【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP ※次スレは
>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part30【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1655219979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いちおつですも
2では発売前にメカ少女枠が明かされてたけど今回はやってみてのお楽しみかな
クロスのようにみんな全身義体でしたーかも知れないけど
命を背負って100回位リピートしてるけど最高だな…
躍動感、悲壮感、緊迫感を一つにまとめて上げてるの凄すぎでしょ
早くカットシーンで流れるのを聴きたい
>>11 それな
このレベルの音楽で感動できるとかw
まーこの程度のゲームに熱中できるから仕方ないよwww
残りつぶやけそうなのが腕が結晶化してる女性キャラくらいだろうし
来週早いうちに新PV来そうでドキドキ
モノポンがただしばらくサボるだけの可能性もあるけど…
「チェインアタックとはチェインアタックである」以上のことを俺は知りたいんだモノポン
>>14 プリコネガイジなんや
許したってや(´・ω・`)
命を背負ってだけリプライ数異常だしやっぱみんな好きなんやなって
>>1乙
sd72みたいなありふれてるワッチョイを全員同類扱いはやめてくれ
>>1乙
お礼のジェミニストライクです
つ))) ○○
モノポン情報出す気無いなら製品出せ発売日前倒しにしろ
発売一月前くらいから本気出してくるんじゃないかな。そうであってくれ
>>17 あれ表示周りがクロスっぽくってちょっと怖いんだよな…
>>27 ニアと比べても耳のピクピクがリアルで可愛くなってるな
猫耳ってことは顔の横に耳ついてないの?
それとも耳が4つあるの?
どちらにしても怖い
猫耳ってことは顔の横に耳ついてないの?
それとも耳が4つあるの?
どちらにしても怖い
>>30 ミオちゃんは白っぽい猫耳なので
父親になりえそうな白っぽいのと言えばあのイケボ虎型ブレイドですよねお嬢様
ミオちゃん髪サラサラでいいね
対してエセルさんはカチカチ
ヒカリはネタバレしてもプネウマがいたように、黒ウロボロスのあとに白ウロボロス期待してますも
>>27 はーかわいいも!モフモフしたいんだも!
ノポンなんかよりよっぽどかわかわだも!
各ボロスがトリニティプロセッサに対応していて3ボロスが覚醒することでアイオニオンを起動できますも
黒ボロスと白ボロスでインタリンクして最後には6人全員でインタリンクするですも!
ノアくんたちと別に白ボロスになれる6人組が大剣を目指していたりして
黒ボロスに対応するのがホムラで白ボロスがヒカリだと思う
つまりもう一形態ある
黒と白はケヴェス・アグヌスどちらが表になってるか程度の違いかもしれんな
黒ボロスの性別がケヴェス側と同じっぽいから
最終的にアイオニオン全ての人間がインタリンクして恒星間航行なり次元航行なりで旅立ったりしてな
仮に白ボロスあるなら性質も変わるんだろか
黒ボロスがそれぞれ 範囲攻撃特化・ヘイト奪ってタレントドラコン・エーテル主体全体蘇生 なら
白は ヘイト奪りカウンター・単体特化タレント気絶コンボ・弱体特化全体蘇生 あたりになんのかね
なんだったら六人合体とは別に黒ボロス白ボロスの上になる別ボロスも出てきそう プネウマ的な意味で
NOAのやらかしでオレンジ色のコアをもつ白っぽいウロボロスは確認されてるんだよね
あれがアグヌスのウロボロスなのかはわからんけど
六神合体は高橋監督の世代的にマジでやりかねんから困る
今作セブンスドラゴン2020みたいに救いのない可能性
>>49 海外のアートブック紹介画像が裏表紙まで表示されていて
そこにウロボロスのコアがあったんだよ
高画質バージョンは見つけられなかったから過去スレ見てきて
2ではブレイドの記憶についてだったようにラストPVはシナリオ全体に関わる設定に触れるのではないか
おそらくはいくつかの専門用語をつなぐと思われる「命」
なぜ2つの国は殺し合うのか、刻印やメイン6人とそれ以外で区別される円形のマークの意味、命をつなぐウロボロスとは何なのか
いろんなところであれこれ予想されてるが妄想の域を出ないのでここで公式からバシッと答えを見せて欲しい
>>54 いやそのへんは本編やってねって感じじゃないの?
パシっと答え見せないでしょ普通
刻印の場所がバラバラなのがパーツの割り当てみたいで不安になる
6月中にサードトレーラーで
7月2週間前くらいにファイナルトレーラーかな
2はPV4本あったからそれと同じなら次は登場人物トレーラー枠でファイナルトレーラーは発売1週間前とかなんじゃないか
今回はマジでネット断つかな
メツがモナド使ってきたりゼノブレイド2の意味が分かった時みたいな衝撃を味わいたい
>>51 申し訳ないが原作版マーズは救いがないのでNG
モナドは異質な剣で
天の聖杯は異質な2つのブレイドで
武器がブレイドの3はどうなるだろうか
クロスの人工的な運命の開放者が頭を過る
クロスとかじゃなくて正式なナンバリングにわざわざした意味ってことでしょ
クロスのロゴ改めてみると一本線に二本線が交差してない?って意見見ておおーっとなった
今のところ、ノアくんの抜刀状態が異質と言えば異質ですも
クラスごと使用武器が入れ替わる今作であの専用武器っぽい演出
バトルシステムにどう絡んでくるのかも予測できませんも
私の属性火じゃないんで的な感じでソードファイターのふりをしてる別クラスなのかな
インフィニットブレイドがそれじゃないの
もっと特別感が欲しいが
ソードファイターでインフィニットブレイドあったからタレントアーツ複数あるのかな
全員に固有スキルが欲しいです
今のところシステム的にジョブ変更出来るから個性差が小さいし
キャラ固有のクラスを設定してるとブレイドのモードチェンジができますも
もし間違ってたら大剣の突き立つ大地に埋めて貰っても構いませんも
アイオニオンにとってウロボロス化が何故悪なのかがキーよな
機神が悪いだのイーラが悪いだのって本質じゃないから結局そこら辺は通過点でしかなさそう
最終的にやっぱりゲートが悪そう
アンチ乙
ゲートさんは相手の願いをちょっと曲解して事象を捻じ曲げるだけだから
アイオニオン自体1と2が融合したような世界観なのにウロボロス化っていう融合も悪っていうのはなにか関係ありそうな予感
>>80 アイオニオンは今まさに分離しようとしている世界なのかもしれない
融合の魔人は世界の分離を阻む共通の脅威なのかもしれない
>>79 いや真っ当に願いは叶えてるよゲート
ただゾハルと同じ設定なら不可能な願いは新宇宙誕生させて叶えようとするから大事になるけど
クラウスの願い叶えて今の宇宙じゃ不可能だから新宇宙の神にしてちゃんと住民は平和にした
まあ神は知性体が育ったらお役御免で死ぬし新人類の平和はザンザ自身の手でぶち壊したが
ライジングの掛け声は全員浮き上がれなのかな
イーラのアデルが飛べッって言ってたのカッコいいから引き継いでほしい
他人のクラス使えるのはそうだけど元々のクラスって変更可能だっけ?
誰でもソードファイター+疾風士になれるなら差別化なんてあってないようなものだけど先天的なクラスが変更不可ならそこは心配しなくて良さそう
謎の巨人というか3の黒幕は何らかの上位存在であってほしい
>>79 ゲートはそこに在って力を持ってるだけで曲解とかはしてないでしょ
その力を引き出そうとしてる人間側が右往左往してるだけ
ウロボロスは見た目がヒーローっぽく無いからなあ
何かあるのかも
黒ボロスは中身がインタリンクしたノアミオの意思だけじゃなくて中盤あたりでウロボロスの意思(世界意思)に乗っ取られて暴走しそうな見た目をしているも
クラウスとレックスの会話のときの内容的には1の世界のモナドの力をゲート通して2で使ってるんだよな?
これが亀裂の原因なんちゃうか?
モナドというかトリニティプロセッサが受信機みたいなものだから
2の世界ではプネウマとロゴスを通してゲートの力を引き出してるんでしょ
あの時、多次元宇宙的に
3の世界も裏で動いていたと言われても
おかしくない
1や2と同時進行ならトリニティプロセッサーの加護はないということか
神与の剣がない世界でどんなゼノブレイドが生まれるのか
3の世界に機神だか巨神の体があるってことはここはきっと1の世界なんじゃないかな
つながる未来のトークの伏線を回収するにはその設定じゃないと難しそう。
3の世界のデビルキングが1の世界に入ってきた可能性もあるけど、デビルキングは2の世界の女性研究者の成れの果てのはずだからなあ…
それとクラウスは1の世界の自分のことを半身と言ってたから他の次元にはクラウス(巨神)やガラテア(機神)は行ってないんじゃないかな
クラウスに飛ばされたものがもといた2の世界の未来に戻ってきたんじゃないの
そこで融合してなんやかんや起こってるんだと思ってる
どう理由付けするのかは想像できんが自分は1と2より過去の世界の話だと思うね
輪廻帰りはしてる可能性あるけど
やらないでPVだけ公開とかかも
ドラクエのスピンオフゲーが今月中に情報出すとか言ってるからある気はしてる
>>98 相転移実験で次元ごとバラバラになった地球は何も1と2の2世界に限らないはずだしな
地上のグルドゥを除く大多数の人類はどこにいったんだよという問題があり
多くの人やものが
遙か彼方の次元へと消えていった
と言ってるから転移したのは
クラウスとガラテアだけではないな
戻ってこれるものかはわからないけど
>>105 発売約1ヵ月前の6/30(木)に総合ダイレクトで新PV、を期待してる
来週はモノポン何ツイートするんだ
ノアミオ以外のアーツ紹介か
今まで紹介したものをまとめてツイートしますも!
総集編ですも!
尺使うPVならダイレクトで流さずに公開ってパターンだろうな
ヒーローがフィールドスキルと結びついてるならネタバレになりそうだなー
しかし2と比較すると女子率低い
もうニンダイ遅すぎだから、普通にPV上げて欲しい。考察したい
モノポンBOT「フシギデスモーミタコトアリマスモー」
発売前まで呟きまくって発売日直前でツイート終了の告知して発売後は全く呟かなくなってサントラの告知してフェードアウトしそう
紹介映像7月上旬だろうしCMもくるから情報ラッシュ来るな
恐らくインタビューとかもあるだろう
Twitterで「ゼノブレイド3」を検索したら
販促用衝立(?)が飾ってあるゲーム売場の画像がヒットして
テンション上がってきた
ミオちゃんが一番目立ってるのが流石と言うかやっぱりというか
財布の中がすっからかん
人生のアクティブクエストを見つけなさい
そう言われた気がした
人生のメインクエストが重すぎてサブクエのゲームに入り浸りたくなりますよ
人生ってキズナクエストやらないとメインクエスト進まないって聞いたんですけどキズナ上げって何が効率良いですか……?
忘れちゃいけないけどミオちゃんはW主人公の一人なんだも
ゼノブレ主人公っぽい要素大体ノアに取られてる気がするけど…実際にプレイしてみたら印象変わるかもしれないも
最後は残ったメンバーでミオちゃんの日記を読んで終わるも
>>126 人に近寄ってAボタン押すだけでパーティゲージ3本消えるの辛いよな…
なんか最後日記読んでBADENDのゲームあったよね
テイルズのシンフォニアの外伝のやつだったかな
>>126 光属性のブレコンでキズナダウン封印入れとかないと何してもキズナ下がるからな
過去スレ見直してたけど
ノア楽園住人説って意外となかったな
時間停止のシーンが楽園ならノポンは人工生命体で1と2両方に居て進化表に無いことも説明つくんだけど
クロスだと異星人扱いだから違うのかもという気がする
>>108 1の攻略本の時点でもソーカントクはこう語ってたりする
「閉じられた世界の中には、シュルクたちが知覚できない世界も織り込まれているはずですから、
それらが解放された新しい宇宙はかなりの多様性を持ち、
様々な出来事が待ち構えていると考えてもらって構いません。」
>>134 俺もゲートに飛ばされた人たち説推しだけど
なんで融合してるのとか説明つけらんねぇな
戦闘BGMの曲名、ケヴェスバトル...
つまりそういうことですね
ゲート解放されて別次元に飛ばされた直後があの時が制止してたシーンなのかもな
みんなクラウスみたいに半分だけ飛ばされたから
不完全体なのかそれともザンザが死んだらクラウスが死ぬようにもう半分に干渉されるかでリミットあるとか
ウロボロスになって初めて完全な存在となるとか
まあ1と2で半身ずつ分かれてたってのと
3で2人が1人に融合ってのはなんか関係ありそう
同調率96%でいけるぞと思って相転移失敗したので
これは100%まで待つ必要あったのかな
相転移の成功が何を指すのかわからんけど
残りの4%は同調しなかったんだね
このマルチパースジョイントは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で同調出来る。気が遠くなるほ
ど低い確率だがゼロではない。
起こりえない事くらいなら簡単に起こすのがゾハルもといゼノぞ
万に一つも可能性が無いことをやろうとしたらやべーもん呼び出すぞ
でも新たなる次元に旅立たせてあげたしゲートは嘘はついてないぞ
等価交換ってやつだな
父さまがいて母さまがいないのも不自然なので
やっぱりガラテアはトリニティプロセッサーの
設計者の一人だったんだろうか
ただ3名ともガラテアには特段関心を向けていないようにも思える
嘘はついてないというかゲートは馬鹿正直にクラウスの願いは全部叶えてる
新たな地平に旅立たせたし神にしたし生み出したのは平和な種族だったし
肝心のザンザがアレで全部台無しにしただけで
3のキーになりそうなのはガラテアとロゴスっぽい
エセルさんが実はガラテアだったりして
ガラテアはメイナスだろっていいたいけどあれ状況証拠的にそうだと思い込んでるだけで確定はしてない気もする
唐突にクラウスの助手とかが出て来ても良いけど構想が2より前ならぽっと出は考えにくい
ビーンストークで重要そうな描写がされてる人物となると…
局長 参 戦!
セイレーンがバンバンやられるレベルの生存競争してた元の世界?ってヤバいよな
その辺の事も語られるかなぁ
セイレーンを数機がかりでも破壊できる戦闘機みたいなのはどんだけヤバいもん積んでるのか
反乱軍が使ってたのはタイタンデバイスだな
スレイブジェネレーターで動くという点では同格、飛行形態になれるしセイレーンよりドッグファイトは強いかもしれん
というか反乱軍が何でデバイスなんか持ってたのか
あれタイタンなんだ。え、タイタンってあんなつおいの…?
とりあえずストーリーにヒトノワバリアだけは設置しないで欲しい
デバイスは両者とも閉所で対人戦なんて想定してなかっただろうからしゃーないも
アイオーンが人力でなんとかなるのもメツがレックスたちとの決着を優先して施設ごと破壊を選ばなかったからだと思うも
屋外で設備保護を気にしないサーペントが最強になるのもしゃーないも
セイレーン部隊相手に優勢に立ち回れるサルワートルは色々おかしい
そもそもお前らもデバイス使えるの何でだよ!っていうね
アイオーンはトリニティプロセッサーが3人揃って
真の力を発揮する
局長がゲートの準備を、とか言ってたから
ゲートの力をある程度まで行使できる算段だったのだろう
ゲートの力さえまともに引き出せない状態のメツが乗っても大した性能発揮できないってのはあったと思う>アイオーン
ゼノブレ3で完全体の強さを見せてくれ
サルワートルのタイタンは光輪がついてないから、
エネルギーはゲートからの供給じゃないらしいね
>>168 変形してないタイタンは光輪あるから変形時に非表示になるんでは
エネルギーの受け取り自体は胸のでかいコアクリでやってるし
あれは統合政府軍のタイタンでは?
防御側で撃ち落とされてる
>>1 潘めぐみ MEGUMI HAN @han_meg_han 45分
頼むから、裏切らないでくれよな!(初見)
#ゼノブレイド2
#Xenoblade2
#XenobladeChronicles2
twitter.com/han_meg_han/status/1538270030219341824
ゼノブレ3のキャストの潘さんがついに2をプレイ開始!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さっきからタイオンがメガネを指でクイクイながら暴れまくる絵ヅラ想像してしまってダメだ
アイオーンはチャレバトでレベル140の本気モードで戦ってみたかった
主人公達の使ってるアーツも、元を辿ればゲート由来なんだっけか
タイオンはアーツが全部漢字というか厨二っぽい中いきなりラストエリートとか言い出すんだろ
この時期に3のストーリー全部知ってる身で1、2初見プレイってどういう気分なんだろうな
一般人には出来ない楽しみ方だぜ
声優は全部は知らなくて自分の台詞だけ渡されるんじゃなかったか
メツの中の人はシンを女性だと思って演ったとかどっかで見た
オフラインゲームの場合、声優はゲームタイトル不明、自分の出番以外台本は渡されない、一人で収録が基本だも
整合性があるのは音響監督の指示のおかげだも
メリアの中の人がゼノブレイドの脚本公開してたけど普通にタイトル載ってたぞ
2009年のE3と同じタイトルでモナドビギニングザワールドだったけど
昨日、ダンバン役の人が自分のつべチャンネルで
ダンバンを演じた時の思い出話してたけど、
録音に関して確かにそんな事言ってたな
仮名を載せてる時点でタイトルは隠してるって気づけない馬鹿も?
>>191 ゼノブレイドというタイトルに決定したのはギリギリであって開発当初はモナドで通す予定だったから収録時点では正式タイトルも同然でしょ
ある程度状況分かんないと流石の声優でも感情載せるの難しくない?
モナドじゃ無くて良かったよな。なんかインディーゲームぽいし
音響やってたダンバンとじっちゃんの人は先にほとんど内容知ってたことになるのか
そういやタキオンマフラーってアクセサリーあったけど伏線だったんです?
>>187 それは役を演じる前の話じゃないの?
台本貰ってチェックする段階ではキャラ表みたいな細かい情報はないから
役者全員にシナリオ全てを把握させる必要はない、演技に必要な情報はきちんと渡さなくてはならない
というだけのことではなかろうか。
役者さんとしても、自分の役と関係ない情報渡されても困りそうだ。
まぁメインキャラ演ってる人なら自分が登場するシーンの台本だけで全体のストーリーは充分理解できそうなもんだけどね
台本の段階では仮タイトルの事も多くて
演者も正式発表ではじめて人気シリーズの新作だったと知るとかあるとか
キャラクターはボイスなしのテキストだけで表現されることも多いからそう簡単にいくだろうか
メツの人もシンが女だと思いながら演じてたって言ってたも
「モナド」じゃ何だかわからんしな
F1レース関係とか思ったかもしれん
メツって天の聖杯じゃなかったら中盤で死んでたムムカポジション
lud20250222193718caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1655463193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part31【モノリス】 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part433
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part198【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part25【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part21【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part4【モノリス
・【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part163
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part6【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part194【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part33【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part5【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part175【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part290【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part211【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part171【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part291【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part14【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part107 【モノリス
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part206【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part108【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part183【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part7【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part16【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part45【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part13【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part40【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part55【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part127【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part203【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part200【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part111【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part177【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part164【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part130【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part186【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part114【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part154【モノリス】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part68 【モノリス】
・Xenoblade ゼノブレイド シリーズ総合 part1
・【Wii】Xenoblade ゼノブレイド【改造コード】
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part434
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part437
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part436
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part435
・【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part128
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part425
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part371【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part382【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part263【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part128【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part100【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part39【モノリス】
・Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part37【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part317【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part186【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part226【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part326【モノリス】
・【Switch】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part456【WiiU】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part347【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part373【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part95【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part415【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part62【モノリス】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part423【モノリス】
・【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 286本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part103【モノリス】