◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1662249240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 08:54:00.93ID:x/XW7Ur10
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
49.105.83.100
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part6
http://2chb.net/r/gamerpg/1661254349/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part171【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1662089321/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part172【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1662131915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part173【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1662202118/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 08:56:30.88ID:IfXU8x8h0
ワッチョイ抜けてて申し訳ないです
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 09:01:47.81ID:G310DXHr0
>>1

>>900はこれ使ってくれ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
49.105.83.100
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part6
http://2chb.net/r/gamerpg/1661254349/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1662249240/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 09:22:34.70ID:sUqrtDm70
>>3
あんまりNGName増やせ増やせになるの自分もあんまり嫌だけど
126.42.33.204
が前スレと前々スレで暴れてた111.233.240.124の別回線ってのが判ったから入れといた方が良いと思う
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 09:31:40.88ID:6kZkKona0
>>3
乙!
いやぁミヤビのブーツは最高だも!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 09:31:56.71ID:sUqrtDm70
111.233.240.124が自分をNGName推奨した人を巻き込もうとする図
ワッチョイ後半の1pXPが一致してて同じブラウザで自作自演してるのが分かる

3 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-1pXP [49.105.71.89]) sage 2022/09/03(土) 19:53:22.93 ID:PCu1IpRad
>>900
売上にこだわりのおありなゲハカス
追加NGよろ
153.181.12.145

4 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b4a-1pXP [111.233.240.124]) sage 2022/09/03(土) 19:56:16.31 ID:YaI40Ats0
ちょっと不満言ったらNGかよ
そのうち狂信者以外全員NG入りだなこりゃ

5 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-1pXP [126.42.33.204]) sage 2022/09/03(土) 20:01:50.80 ID:boVKqoO80
俺からもNG推奨で>>900
過去編予想でアンチ認定してくるやばい奴
153.181.12.145
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:05:18.89ID:3oVdfC6k0
こういう自作自演する執政官いそうって思ったけど
コロニーミュー担当がそういや似た様な事やってたわ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:17:29.72ID:nGoYMIWC0
やっぱ凄ぇよ>>1
コロニー9の誇りだぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:22:41.17ID:A7U3QAgi0
NGそのもので荒れてるんだから本末転倒だろ
NGなんて個人に任せて無視でいいよ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:23:54.67ID:YiDoQVjy0
イチカちゃんスレ民説
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:26:08.42ID:3oVdfC6k0
人は見たいものだけ見ようとする(NGリスト入り)
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:26:09.08ID:5OfnbI+P0
邦ゲーの「〇〇について行く」系のクエストって大抵クソ仕様だよね
道中会話させたりプレイヤーと同じ速度で走らせたりって洋ゲーで当たり前にやってることが何でできないんだろう
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:27:18.20ID:AduglUG50
ワッチョイないとNGがIDでしか出来ないのがちょっと面倒ね
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:27:30.87ID:G310DXHr0
うーんワッチョイ無しは少し荒れやすい気がするな

まぁさっさと消費しちゃうのが吉だから荒らしでもなんでも伸ばしてくれりゃ構わないんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:27:34.07ID:f0PRdCNs0
トライデンの歩きが遅すぎて逆に笑っちゃったわ
シャナイアは割と早く走ってたな
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:28:43.54ID:XldKj8AZ0
ワッチョイが無いってことは好きなだけ性癖の話しての良いって事か!?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:29:08.03ID:spumyjQN0
あと足跡もいらんな
2の時も痕跡追うのあったけどつまらん
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:29:39.18ID:YNEVfeEG0
言うほど普段性癖の話自重してるか?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:29:40.11ID:yq3NUHoK0
ワッチョイ無いのわざとか?
とはいえこれでようやくノアの新ヒロインがミヤビちゃんだってレスできるね!
多くのコラ画像が作られノア君呼びでプレイヤーを揺さぶって
美しさ儚さ強さ女性らしさを持ってる子がヒロインになれないわけないんだよなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:29:46.56ID:AduglUG50
足跡は結構好き
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:30:04.09ID:AyWq7SRZ0
ついていく系はせめて相手が止まらなければいいんだけどな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:30:17.45ID:dOAZK4wu0
足跡おうのは他のゲームでもよく見るがいらん
やることはマーカー辿るのと同じだけど無駄に制限される
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:30:21.67ID:G310DXHr0
>>16
おう良いぞ
ただしIDでバレるかもしれないけどな

Mスーツって良いよね
てか今作露出少ないのに前作よりもフェチ度上がってる気がする
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:30:45.14ID:vl022UOL0
でもゼットさんが命の削り合いに面白いものなぁ…を見出しててまだよかったよね

ヨランみたいな冴えない落ちこぼれが何故か美少女達にモテモテになるって展開に面白いものなぁ…を見出してたらアイオニオンは地獄と化していた
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:31:10.47ID:NChqFAz80
ランシロ(;´Д`)ハァハァ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:31:27.10ID:AyWq7SRZ0
人の感情をもてあそぶなああ!
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:31:35.96ID:AduglUG50
>>23
Mスーツはアプデで選べるようになると良いね
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:32:38.19ID:yq3NUHoK0
ミヤビちゃんはノア君と一緒で戦いに疑問を覚えてたし
二人は考え方も似ているんだよねぇ
私を見ていない!とか視界にも入れられない敵意剥き出し噛みつきキャラなんてお呼びじゃないから
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:32:46.58ID:G310DXHr0
ヨランは痩せたらモテるタイプだと思う
今でさえ少しイケメンっぽさ残してるんだからさ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:33:07.28ID:XldKj8AZ0
と言うかNMは2のシンメツ枠と考えると微妙だけどワンチャンヒーロー参戦してくれないかなぁせめてヒーローじゃなくても良いけどノアミオ専用クラスとして欲しい
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:33:29.61ID:AduglUG50
>>24
カイツがモテモテに?!
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:34:06.15ID:IDTc0tJB0
ノアってミヤビが仲間になってから私の事避けてるよね…
実際エンディングまでイチャイチャシーン無し
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:35:55.71ID:NChqFAz80
死んだらキズナグラムが暗くなるのはいいけど年齢確認させてほしいよ
トライデンかクエストから帰って来たらおじいちゃん死んじゃってたよ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:36:28.33ID:vl022UOL0
>>31
そらユズリハどころかユーニやコロニー9の女の子もみんなカイツにゾッコンよ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:36:30.81ID:qWaWx+R10
ヨランはインタリンクした相手に確実に黒歴史見られるの可哀想
しかもディーのサイコホラー映像見せつけられただろうし
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:38:12.82ID:68rbqNsp0
>>30
NはともかくMの相手の意識を乗っ取る能力とか味方の能力にしては扱いにくすぎる
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:38:32.98ID:UjYRSI/10
まぁデュルクは自分以外に興味無いだろうし
ヨランの過去見ても特に変わらんだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:38:40.16ID:uTQ2BW0B0
キャンプ中ノアとミヤビが仲良く笛吹いてるの後ろで凝視してるミオちゃんこわい
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:39:31.26ID:NChqFAz80
ヨランはガンダムSEEDのニコル並に死んでるな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:39:59.46ID:6TiV1PQd0
ミオが最初ミヤビに当たりがきつかったのはノアNTRの可能性を本能的に感じたから説好き
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:41:40.32ID:A7U3QAgi0
ゼノブレ3の追跡系は、距離が無駄に長いのが一番あかん
それ、目的地にマーカー置くだけじゃだめなんか?っていうのままある
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:42:02.07ID:wJC/FYYF0
ノア君はミオとインタリングした時から記憶の中のミヤビちゃんに惚れていたんだよ
ラッキーセブンの力を使って記憶を戻しちゃうぐらいに
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:43:16.65ID:JVubMXIH0
角で空気の流れを感じ取るって能力なのか?
それならまだ空にメビウスマークを投写する能力の方がかっこいいよな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:44:08.88ID:IDTc0tJB0
Mって生前自分じゃない誰かになりたかったからあんな能力になったんだろうな
誰になりたいかといったらやっぱりノア君の本命か 最低
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:45:08.35ID:PaIbdDIr0
ロリミオの箱入り娘感からあの当たり強い状態が本来っぽい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:45:11.86ID:vl022UOL0
ディーさんインタリンクしても空気の流れを読み取るだけっていう虫みてぇな能力しか貰えてないのかわいそう
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:45:13.27ID:3KUmH8uu0
判明してるメビウスの固有能力で一番弱いのってなんだろうな
直撃してもしなないオカマの雷落とす能力はかなり弱そう
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:46:12.19ID:vl022UOL0
メビウスの超常の力リスト下さい!
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:46:33.99ID:uzvO7kj/0
そもそも能力なんて忘れちまったトライデンは殿堂入り
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:48:20.03ID:XldKj8AZ0
>>47
戦闘能力で見るなら一切戦闘に関係ないワイ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:48:42.26ID:UjYRSI/10
トライデンはソウルハックの中からお気に入り選んだんだから
弱いって事はないんじゃないかな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:50:23.44ID:WJ6cFbK90
>>50
ワイはミヤビちゃんを好き勝手にできる能力だからメビウス最強やろ
やっぱなんj民は最低やな!
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:50:28.56ID:vl022UOL0
斃した敵の能力を奪うっていうのがトライデンのメビウスとしての能力なんじゃね
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:53:40.20ID:VPmc2MJf0
性癖の話をしていいならヨラン責めディルク受けの素晴らしさを説くか…
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:54:43.07ID:TMwfvSIY0
ユズリハのおちんちんをユズリハのおまんまんに入れてユズリハにユズリハ産んでもらう話して良いんですも!?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:54:54.03ID:G310DXHr0
JD以外はインタリンク男女だしやっぱりディルクって女の子なのかね?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:55:18.06ID:vl022UOL0
>>55
ウロボロスセックスやめろ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:56:05.32ID:M7oIA4Eh0
スマッシュはダンクではない
アタックなのだ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:57:39.37ID:3qKS++n70
>>55
ヨランの泥人形遊びやね
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:59:03.42ID:f0PRdCNs0
クリアした今
空にメビウスマークは何がしたかったのか分らん
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:59:43.14ID:vl022UOL0
その方が、かっこいいでしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:01:21.94ID:3oVdfC6k0
メビウスの仲間に知らせたっつって考えても劇場で共有出来るからホントにカッコいいだけっていう
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:01:50.73ID:vLplHS1I0
ウルトラサインでしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:02:12.32ID:c6lS6CPH0
この二人だけカップルのキスに注目するあたり根がスケベすぎる
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:03:27.82ID:dOAZK4wu0
>>62
トライデンみたいなどこにいるかわからないやつにも知らせられるから……
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:03:50.45ID:5WTfbJjw0
>>64
3組の中で一番お盛んだろうなって解釈されるノアミオ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:04:06.51ID:XHflCDsm0
メビウスDは空気の流れを感じて鋭い爪を飛ばすぞ!

児童書に書いてある特撮の敵紹介みたいだ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:07:25.53ID:Jjgxez1g0
>>56
たまたまJとD以外のインタリンクが男女ペアだっただけで性別による制限は無いと思う
ケヴェスとアグヌスってだけ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:07:53.33ID:GdlWbJZT0
ミオセナ、ミヤミオ、ミオニア、ミオキリ、ナギセナ、ユニアシェ、ユニメリ、マシイチ、ナギ二号、ニイコト、ニイセキ、クナサレは尊い
ユーユズ、シャナゴンは醜い
そうだろう?タイオン
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:08:48.45ID:AyWq7SRZ0
>>66
ミオはエムの記憶継承してるから特にな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:08:52.13ID:UjYRSI/10
イチカちゃんの犬召喚はどういう能力だったんだろう
視認を狂わせるのが本当の能力だよな
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:08:55.11ID:NChqFAz80
ランシロ(;´Д`)ハァハァ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:09:06.91ID:vl022UOL0
シャナゴンは怪獣みたいで笑うからやめろ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:09:26.02ID:Jjgxez1g0
暴虐巨神獣シャナゴン
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:09:38.77ID:MeYPuEwY0
ドライバーニアのリブ生地服をミオに着せたい
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:12:08.08ID:XldKj8AZ0
ミオは回避盾なんだからさっさとパン一になれ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:12:23.64ID:kYumPIMj0
シティのクエスト埋めしてたら、噂が聞けなくなる不具合起こった
再起動したら直ったから良かったが、調べなきゃ分からんな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:12:25.34ID:v05fLDow0
O、Pの絶対防御と絶対攻撃とかいうよくわかんない能力
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:14:11.24ID:68rbqNsp0
>>71
イチカちゃんの犬はなんか黒いオーラ発してたし
1の繋がる未来の霧で狂った獣の伏線回収
かと思ったがそんなことはなかった
犬の視認を狂わせてウロボロスや自コロニーの人間がすごいご馳走に見えるとかそんなんじゃね?
視認狂わせ能力をオンにするとどこからともなく犬がご馳走めがけてやってくるのだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:14:54.43ID:gU4SGniK0
OPとかいう猫パンチで吹っ飛ぶ雑魚のおかげでJDはまだ格を保てた感はある
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:15:10.17ID:psFidoft0
>>79
タイオンの能力に似てるよな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:15:12.41ID:NChqFAz80
マシロの愛称はシロちゃんですので
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:15:30.60ID:XldKj8AZ0
>>79
じゃああの自爆機能はなんだったんだ…
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:16:17.27ID:qUAbgPlS0
OPは人の命を弄ぶ能力と命を遊び道具にする能力だぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:16:23.28ID:wJC/FYYF0
>>76
ランツはムービーで大振りの攻撃とかで派手に立ち回ってヘイト獲ってるんだから
ミオも敵の目を引くためにそれぐらいやってもらわんとな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:16:26.79ID:dOAZK4wu0
DJはまだ余力あったけどJが反抗したせいで力出せずに自爆したしな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:17:43.02ID:XHflCDsm0
乳丸出しパン1で躱しまくる粋なミオ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:18:05.43ID:f0PRdCNs0
>>86
余力があったのもJのおかげだから…
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:18:25.35ID:UjYRSI/10
>>79
犬側が狂わせられてるはなるほどだわ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:20:47.98ID:qUAbgPlS0
Dさんは大気の流れを察知する能力より首を操る能力にすれば良かったのに
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:21:39.15ID:3oVdfC6k0
そういやイチカちゃんてコロニーミューの仲間操ってたけど別に障害にならなかったよな
逃がしてた説とかやっぱあるのかね(タロー以外は)
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:23:46.62ID:AjiS7yDs0
>>91
タローもあえてそうした感じはなくもない
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:26:23.74ID:oz9iL/MH0
俺の絶対孕ませ能力でユーニちゃん孕ませたい
ってかゼノブレイド3は控えめに言っていくらなんでもおまんこを舐めたいキャラが多すぎる
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:26:34.35ID:RbYMo4GV0
百合の間に挟まる男は殺せも
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:28:30.28ID:3oVdfC6k0
>>92
まあイチカの正体を知る唯一の仲間に選んだ感じだろね
マシロにだけ背負わせるの重すぎるし
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:28:31.81ID:6TiV1PQd0
ムービーだとタイオンは完全にディフェンダーだから困る
モンドが回復役してたの本当に最初の方にしかないわ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:28:45.75ID:7da6ZC9a0
タローは俺たちのハーレムを作りたいという願望によって生まれたメビウスだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:29:41.63ID:YjD67cVz0
わかるわ
ノアミオはいいとしてセナとユーニは男と合体とか許せないも!
ランツとタイオンのインタリンクでよかった
そうだろ?タイオン
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:29:44.80ID:2uQv/U/X0
メビウス・トミノヨシユキがいますね…
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:31:24.52ID:jrMlemDv0
アシェラとユーニラブラブすぎんだろ
タイオン入る隙あるかこれ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:32:04.75ID:NChqFAz80
タイオンはTPの伸びが素晴らしいから99%上限のヒーラーにしとくの勿体ないのよなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:32:22.34ID:vl022UOL0
タイオンは四番だから撮影用スタッフよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:32:47.11ID:YVbgjIyH0
>>96
チェインアタックはタイオンをディフェンダーにしておけば安定するから困る
なお思い出のロケットや各種バフばら撒きなど支援に特化している模様
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:33:10.52ID:f0PRdCNs0
タイオンは紅茶出すから
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:34:40.64ID:7da6ZC9a0
>>96
サポーターは別に回復がメインというわけではないので
タイオンが回復を務めないのは別におかしな話ではないよ
それよりも全くヘイト稼ぎしないミオちゃんの方が・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:35:03.85ID:GdlWbJZT0
タイオンはディフェンダーソウルハッカーでバフ撒きとチェイン時TP回収が主な役目なんだけど他に向いてる事ある?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:35:55.51ID:TMwfvSIY0
ハーブティー
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:37:53.31ID:G4Y9O4yC0
ユーニは「タイオンは絶対アタシの事好きだよなぁwww」って思いつつ
本人も満更でも無さそうな所もかわいいのでタイオンの存在は必要
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:37:55.97ID:YjD67cVz0
タイオンにセリオスティ飲ませまくって漏らさせるも!
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:39:12.98ID:G310DXHr0
>>3
考察スレ更新されたんで差し替えてね

ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part7
http://2chb.net/r/gamerpg/1662256243/
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:39:37.53ID:YvnhHaYm0
おまたせ!ハーブティーしか無かったけどいいだろ?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:40:00.20ID:YNEVfeEG0
ヒーラーだけどユーニの出番が減らないように回復以外の仕事だけをこなす旦那の鑑
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:40:03.04ID:kedHwQJ70
>>900
>>110
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:43:15.02ID:WJ6cFbK90
>>111
昏睡に持っていったのは戦術士だったからか…
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:44:38.97ID:8dcDjE+j0
アクションシーンで一番活躍したのタイオンだよな
牽制する、守る、Mを特定する、落ちてきた人を受け止めると大活躍やわ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:45:01.06ID:A7U3QAgi0
あんな公共の場でチューしてるカップルがいるなんて、シティーの風紀は乱れてるも
絶対どこかの物陰で子作りしてるも
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:45:24.52ID:MeYPuEwY0
ムービーでのモンド優秀すぎてな...
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:45:52.58ID:0NRsqIfx0
手羽先集めにテンパルドやってんだけどこいつバーストしてるとすぐ崖から落ちやがる
もうちょっとこっち来て戦ってくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:46:52.78ID:WJ6cFbK90
成人の儀で一人だけ兵士をモタモタして捌く醜態を晒したのでイーブン
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:48:25.04ID:AjiS7yDs0
ムービー中のミオちゃんはアタッカーだしタイオンはディフェンダーだからな
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:48:43.79ID:YVbgjIyH0
>>119
実はタイオンに付いていた兵士だけエリートだったんだよ
それだけ事前にタイオンは警戒されていたってことでお願いします!
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:50:08.04ID:XbnxQAs20
>>116
長老が14歳で中出しセックスして10歳以上年下の義理の弟にキュンキュンしてるから問題ない
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:52:27.14ID:YNEVfeEG0
ミオは有能設定の割にアタッカーとしてもパンチ以外あんまり強くない印象
戦闘シーンに限ればセナの方が活躍してた気がするな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:53:27.92ID:uTQ2BW0B0
あんな風紀乱れまくりなとこにメリアちゃん連れてって無事に済んで良かったも
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:53:44.05ID:oAu6gEcA0
チェインアタックで出てくるクソデカモンドくん欲しい
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:54:58.33ID:AjiS7yDs0
娯楽も発達してるシティーならエッチな本の一つや二つくらいありそうだも
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:56:48.07ID:5OfnbI+P0
>>118
ユニークより周りのエリートの方がやりやすいぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:57:43.08ID:WJ6cFbK90
モンドは今後ゼノブレシリーズのマスコットになる可能性があるから、
ノポンはわけわからん可愛いモンスターに脅威を覚える場合じゃないぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:57:43.95ID:oJpYGNku0
ランツが俺でも防げないといったコロニーラムダの主砲ビームを簡単に防いだノアの赤いブレイドはけっきょくなんなのか
手のひらから消滅現象と同じ緑の光出てるからそれ絡みなんだろうけど
ラッキーセブンと違って前フリなく当たり前のように使って周りも敵もツッコまないし改めて見るとモヤモヤするわ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:59:11.44ID:f0PRdCNs0
あのかわいい地面から出てくるモンスター
みんなノポンコインもってるからノポンは食われてるのだろうか
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:59:25.71ID:qUAbgPlS0
ランランのちんちんは灰色だってマシロちゃんが言ってた
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:59:51.40ID:s2OMyiHi0
エンディングの写真に出てくるジーク痩せた姿で悲しい
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:00:50.88ID:YjD67cVz0
ロりエセルとか巨乳エセルはトラビスに犯されてそうで不安
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:02:32.93ID:j2oAfmqu0
トラビスにそんなことしてる時間無いから安心しろ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:03:40.82ID:GdlWbJZT0
シティーの性に爛れたイメージは大体モニカとミヤビと医者のせい
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:04:25.01ID:qUAbgPlS0
ランランのちんちんが灰色だと、ルディ君のちんちんが灰色になってしまい困る
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:04:49.59ID:68rbqNsp0
シティーの部屋内の窓そばで子作りしてる男女をランニング中に外から窓越しに見たセナとランツ
新手の筋トレかと思って純粋に窓を覗いてしまい赤面する場面は原作に無いだけで存在する
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:06:30.78ID:2uQv/U/X0
公式が勝手に描写してないだけで存在してる
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:07:20.46ID:YjD67cVz0
今思えば赤ん坊に会いに行ったときに
医者が「赤ん坊の作り方知りたい人は手をあげて―」でノア一行掘られてる可能性あるのか
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:09:52.54ID:UjJTofTi0
シティーで医者がどれだけ詳細にナニを教えたのか知る権利が我々にはあるですも
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:10:16.02ID:s2OMyiHi0
それじゃあ実演してもらいましょうか
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:10:58.95ID:AjiS7yDs0
恋愛の段階なんてもの教えて貰ってないから医者に教えて貰った後各々実践しててもおかしくない
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:11:10.05ID:7Q3hJsky0
ミヤビのヒーロークエストの家庭料理得意アピールが怖かった
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:11:50.90ID:GdlWbJZT0
女だけで風呂に入るようになって「今じゃ考えられないよなー男と一緒に風呂だなんて」「もう恥ずかしいからその話やめよ」ってじゃれ合ってる内に(あれ?女同士でもドキドキするな)って意識し始めるユニミオも存在する
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:12:09.22ID:wJC/FYYF0
>>140
一部始終を撮影した裏ビデオが出回ってるから手に入れればいいですも
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:12:27.02ID:yuumfQ+J0
シティーの医者先生すごく良い人なのに薄い本でゲスにされてしまうのか
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:13:46.82ID:vl022UOL0
存在しないシーンを妄想して存在したことにする
それが俺達のメビウスとしての能力だ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:14:44.57ID:jwab4s240
やっぱメビウスて最高じゃん
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:15:35.00ID:G310DXHr0
ゴンドウとゼットのラップバトルはめちゃくちゃ熱かったな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:15:40.51ID:RSXEOZVY0
かっさらってきたゆりかごからかわいい子起こしてオナペットにしてるシティー住人もいるはずだ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:16:20.05ID:f0PRdCNs0
人間本能があるので教えられなくても飯が食えて寝れるのと同じく
子供の作り方も分かるもんだ
そうだろ タイオン
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:16:38.38ID:dOAZK4wu0
シティーの後にノアミオが抱き合うくらいの恋愛描写は欲しかった
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:19:12.10ID:vB4K7FSa0
インタリンクが実質レックス
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:21:07.84ID:kFMEHdhx0
>>151
よせノア
この組み合わせでは子供はできない
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:22:57.26ID:yuumfQ+J0
男同士で何を考えとるんじゃ(エムブレム感)
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:23:23.01ID:vl022UOL0
やってみないとわかんないだろ!!タイオン!!
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:24:15.94ID:reu4KI9B0
>>123
調子に乗りすぎだよ(グシャア
のシーンで最高に活躍してただろ!
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:24:24.88ID:GdlWbJZT0
だからそれはホモだって言ってるじゃないか!
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:25:03.94ID:YjD67cVz0
タイオンはもうイスルギ軍務長のあれでガバガバになってそう
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:25:08.98ID:8dcDjE+j0
ノアさん、男同士の行為についてゼットから無駄だって指摘されても「それでも...俺は未来を信じたい」でゴリ押しそう
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:25:45.59ID:uTQ2BW0B0
やめろノア!そこはブレイドを出し入れする穴だ!
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:26:02.70ID:jrMlemDv0
江戸時代は普通に混浴だったんだから性意識が芽生えだからって混浴に抵抗が生まれるのはおかしいと思います!
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:26:11.35ID:s3+/O6Rx0
エセルがゆりかごに入るシーンおかしくないか?
普通に健診服みたいで入って出てきた瞬間いつもの服に戻ってるんだが…。そこは成長して服が破れて出てきて、カムナビ「おい!服を着ろ!」エセル「キャッ!」じゃないのか…!おかしいだろぉ!雑すぎ!
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:26:13.48ID:jMvV74Hw0
羞恥心と性知識を覚えてから
混浴で素っ裸見られてること思い出して
「うわー!」ってなってるユーニちゃん下さい
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:26:18.30ID:reu4KI9B0
ヒドゥンソードってそういう…
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:26:57.97ID:vl022UOL0
できなかったな
たまたま今回はダメだっただけかもしれない
もう一回してみよう(以降繰り返し)
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:27:05.44ID:GdlWbJZT0
やっぱりゲートはオメガバースジョイントだったんですね
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:27:08.08ID:yuumfQ+J0
おいノア!ランツも強いヤツ♂とヤリてえってよー
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:28:42.96ID:YjD67cVz0
うほっ♂ いいのが見つかったぜ!
ランツはホモ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:29:20.29ID:vxNXtVHM0
>>100
入れる隙はありそうだが入る隙はなさそうだな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:30:04.19ID:/XNxC96m0
こういうシーンが必要だったか
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:30:55.93ID:AjiS7yDs0
>>171
こういうのでいいんだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:31:11.81ID:8dcDjE+j0
ノアさん、ミオと結婚しても些細なところでイラつかせそう
トイレ掃除当番ミオの作業に納得できなくて「汚れてたからやっておいたよ」って一切悪気なく言い放ちそう
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:31:50.07ID:GE+6uXAa0
タイオンをヒーラークラスに変えた時のセリフなんか言い訳してるみたいでわろえるw
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:32:43.71ID:Al+nc49w0
エキスパ買ったから風呂シーンの湯気減らしてくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:33:04.87ID:8dcDjE+j0
>>171
そういうの欲しかったよな
結局主人公達がどの程度性に目覚めてるのかよくわかんねえぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:35:10.17ID:GdlWbJZT0
湯気の代わりに黒い霧が出ます
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:36:12.14ID:PaIbdDIr0
>>171
別に見たいとかってわけじゃないけどこういうのあると分かりやすいよな
見たいとかじゃないんだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:38:37.04ID:1sdNE2yA0
キャラの成長が垣間見えるシーンがもっと欲しかったね
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:38:37.61ID:TMwfvSIY0
ワイは女性陣の温泉シーンと水着プール回が見たいです
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:41:16.53ID:GdlWbJZT0
ワイはお嬢様がおひい様に授乳するシーンが見たいです
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:42:32.74ID:jMvV74Hw0
赤ん坊のシーンとかキス見るとことかポイントは押さえてあるけど
じゃあそれ受けて各カップルの心情や関係性がどうなったの?
ってのはもうちょい見せて欲しかったね
その方がラストの別離が効く気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:44:46.04ID:3oVdfC6k0
ランランは性意識の変化が進んだ末むしろ肢体を見せ付ける事に喜びを感じる様になった説
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:46:25.31ID:vl022UOL0
ワイの中のビャッコの記憶が抵抗を見せて、苦しみながらグーラ人の女の子でシコりだしたシーンは涙なしじゃ見られなかったね
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:49:38.39ID:5+WWTxgA0
ラストタイオンが走るの見てお前アツい男だったんだな…と感動した
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:50:22.04ID:UjYRSI/10
膝から崩れ落ちるタイオンも良き
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:51:34.78ID:uPwMRURe0
ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元ビジネスパートナーが「エプスティーンは自分のこと
>>107
jsやぞ112: ナウティリア(埼玉県) [US]8/31(水)06:ID:7Y1Dzx0: 081)0 ID:6gIYAumf(4/4) AS
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:52:39.27ID:j+nB6Ugw0
描写がないからこそ、深く考えずに赤ちゃん欲しいなって言い出すユーニも
全てを悟って今までの混浴が黒歴史になるユーニもどちらも妄想可能になる
そうだろ?タイオン
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:53:23.25ID:wkolf8Zf0
土塊のエセルさんと別れたく無くてコロニー4から進められない
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:54:43.38ID:ZtzOuil+0
結局女性陣の温泉シーンウロボロスになる前のユーニしかないやん!どうしてくれんのこれ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:55:15.88ID:HOaPHPJW0
誰も気付いてないから言うけどちゃんミオの控えめおっぱい滅茶苦茶エロい
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:55:21.46ID:vl022UOL0
DLCを購入すると湯気がとれます
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:56:59.61ID:uTQ2BW0B0
全裸水浴びマナナで抜け
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:57:02.63ID:12VQQatS0
俺はウィッチャーじゃない 痕跡追うの多すぎる
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:57:45.45ID:49iUcEFo0
>>192
ねえよ!そんな機能は!
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:58:40.05ID:GdlWbJZT0
いやらしい体しやがって
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:59:07.71ID:+pwkC77x0
>>194
でもおっちゃんだろ?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:59:10.80ID:nGoYMIWC0
>>194
ウィッチャー3の追跡はゲラルトが渋い声で考察しながら移動してるからか知らんが何か格好良いんだよな
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:59:22.71ID:6TiV1PQd0
序盤はオアシスでみんなで水浴びしてたのに…(服は脱がなかったけど)
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 12:59:32.27ID:UjJTofTi0
そういや発売前にCEROの判定で性行為あるかもみたいに言われてたけど連想される要素(出産とか混浴とか)があるってだけだったのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:00:04.01ID:EKeopFT00
>>196
マナナほんとエロい
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:01:55.18ID:12VQQatS0
>>197
ついでにハゲてる
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:02:02.34ID:AjiS7yDs0
対象15歳ぐらいだと今の時代で直接的なレックス表現は厳しい
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:04:19.68ID:CxbWOlzl0
カメアタマぐらいがギリギリセーフですよね女王様
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:06:39.46ID:kQ3qaRWe0
いまメビウスD&Jを倒してミオに似ているアグヌスの女王が
死んだと思ったら、あ痛たたた、とかギャグみたいに生きてて
私はニア、とか言い出した所なんだけど

これ前作までやっていた人だと、感動と脳汁出る場面だったの?

今作から始めたので、ニア?って感じだったのでちょっと残念だった
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:07:17.05ID:jIsJnOM50
どう見てもフェラしてます本当にありがとうございました
っていうシーンのあるゲームやったことあるけどCERO:DのR-17だったな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:07:41.38ID:jMvV74Hw0
>>200
海外のレーティングじゃなかった?
CEROだと性行為はもっと上のレーティングだと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:08:20.79ID:GdlWbJZT0
>>205
そこは2やってないとわかんないな
凄まじい再生能力持ってるとだけわかればいい
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:08:59.88ID:AJzS+O7m0
>>205
あのニアかなぁと思ったよ。
でもなんで女王って思った。2のストーリ忘れてるのもあるが。
2で人気あったのもあるかもしれん。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:09:45.37ID:jMvV74Hw0
>>205
感動するかは分からんが
言動がめちゃめちゃいつものニアだなって感じるのと
生きてた理由もわかるよ2をやってると
ギャグシーンって訳ではない
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:10:27.00ID:EKeopFT00
メリアちゃんに言われてじゃあいいやっていつもの口調に戻るニア好きすぎる
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:11:16.88ID:AJzS+O7m0
2のニアはなんかもっと乱暴キャラだけど主人公の事が大好きなんだけど、報われないってキャラだったと記憶。
コミカルな感じだったね。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:11:43.30ID:HPVCKC370
3のストーリーは2よりも過去作に頼ってるからやってないとよく分かんないシーンが多いだろうな
個人的にはここまで過去作要素入れる必要はなかったと思うけど
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:12:36.54ID:kQ3qaRWe0
>>208
ギャグじゃなくて再生能力持ちだったんすね
なるほど
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:12:57.10ID:AJzS+O7m0
感動はあまりなかったな。
どっちかっていうとエンディングで出てくるキャラとかの方が、ああそうなのね~って感じ。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:13:16.44ID:2/vqpyBM0
2のクラウスの時間切れが個人的に絶妙な過去作要素だった

今 セシル進化させたけど 服着たまま成長させたら大変なことになっちゃうんじゃないのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:13:36.50ID:2/vqpyBM0
セシルじゃなくてエセルだったw
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:13:49.35ID:+pwkC77x0
>>205
生きてるのはまあそういう存在だからだしニアらしさもある
けどヨランが自爆した直後にすることじゃないな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:14:20.41ID:HOaPHPJW0
エセル急成長からのバインバインに期待してたのに失望を禁じ得ない
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:14:45.84ID:XHflCDsm0
ニアはいくら曇らせてもいいですからね
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:16:42.23ID:FN++b+lv0
アナイアレイター破壊までがタイオンユーニ
キャッスル脱出からNに自爆特攻までがランツセナ
牢屋からはノアミオ

一応こんな感じでフォーカスされてそうだけど
ランツセナの良い場面が刑務所だったりなんか微妙でかわいそう
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:21:06.91ID:jIsJnOM50
エセルのデカパイのくっそエロい曲線に沿うように命の刻印つけてるのめっちゃえっちだったので
次回作でも身体にタトゥーみたいなモノつけてきそう
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:23:32.00ID:5e+hKtqe0
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
ランセナは正義
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:25:35.78ID:yq3NUHoK0
トラビス「おら! どうした!?  カムナビに感謝のご奉仕ってのをやってやるんだろ! これくらいでへばってどうする? パンパン」
エセル「くっ! うう……!」
トラビス「そのデカ乳は飾りか? もっと寄せて押し付けろや! ったくボスといいけしからん物をぶら下げやがって!」
エセル「ちがっ!? 私はそんなつもりは!」
トラビス「行くぞエセル! 全部受け止めろや!」

同じところにいたら息が詰まる
発散させる場が必要
定期的に催しを開いている

あっ察し
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:26:09.12ID:gtrF0WP80
コレペディアカードボタン一つで全員分こなせるようにならんかな
これやってる時間トップクラスにかったるい
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:28:25.58ID:Jjgxez1g0
アクセサリも分類ごとにソート出来るようにして欲しい
いちいち探すのかったるいねんな…
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:28:51.57ID:1sdNE2yA0
細かいとこだけど隊列はランダムが欲しかった
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:29:15.27ID:f0PRdCNs0
コレペディアカードにかったるい要素あったっけ
バグってるのはダメだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:29:31.80ID:Jjgxez1g0
待て、今調べたらソート機能あるじゃねぇかよ
tipsあった?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:30:14.80ID:YvnhHaYm0
ソート機能は常に画面に表示されてるしな…
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:30:37.45ID:YjD67cVz0
ニア以前に普通のブレイドでもコアさえ無事なら回復はするからな
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:30:59.00ID:Jjgxez1g0
俺がちゃんと見てなかっただけだった
モノリス本当にごめんなさい
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:31:22.40ID:HOaPHPJW0
アクセのソートは後から気付いたけどあれ知らなかったら地獄だろうな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:31:35.93ID:kQ3qaRWe0
このゲーム、スキップトラベル不使用全クエストコンプリートRTAとか
誰かやらないかなあ
100時間くらいかかりそうよね
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:32:28.44ID:YvnhHaYm0
ただソートはあってもうんちUIなことには変わりないから
アプデで改善されるといいよね
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:32:56.77ID:GdlWbJZT0
ソートしようがしまいが五行しか表示されないから探すのは結局糞だぞ
お気に入りを使え
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:33:10.31ID:Jjgxez1g0
ずっとめんどくせぇぞニア!と思いながらお気に入りのアクセサリー探し回ってたわ…
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:33:23.80ID:uYD+ocyj0
ソートはアイテムから入ると記載があるのに
装備画面だと無いから気付きにくいよな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:33:24.60ID:uEwZ/W0T0
一応落ち着いて触れば必要十分なUIは備えてるんだけど
どうにもやりにくさが先に立つんよな精進してほしい
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:33:52.86ID:+FE6ouyM0
3話でタイオンユーニ
4話ノアミオ(アナイアレイター破壊はタイオンユーニ)
5話(途中まで)ランツセナ
5話終わりくらいからノアミオ
かなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:34:33.49ID:HOaPHPJW0
まぁソートできても快適には程遠い
流石にアクセ周りはui改善あると思うが
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:34:55.53ID:UjYRSI/10
ニア生きてたシーンは前作知らないと???だろうなとは思ったな
むしろ既プレイだと最初からこの程度じゃ死なんと分かってしまうんだけど
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:36:00.26ID:C08gHDYe0
2の時もアプデでUI改良した状態なのにホントUIに関しては力入れないなモノリスは
テストプレイすればすぐに気がつくものだと思うんだが
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:36:14.88ID:hLuTdCZg0
アクセサリー選別するのめんどくさいので
ワイはワイボタンを押すでェ!
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:37:45.09ID:YvnhHaYm0
モノリスくんはゲームのシステム複雑にしまくるから
そのぶんUIがおざなりになるんだよな

複雑化したシステムに対応できるUIを作れないのなら
ある程度はシステムをシンプルにしてもいいのにって思う
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:38:50.74ID:UjYRSI/10
UI前作よりはかなり良くなってる
ただボリュームがとんでもないから求められるUIの快適性もハードル高くなるのよね
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:39:47.53ID:7VVZFAcI0
アクセ装備は十分シンプルなシステムだと思う
モノリスには早かったかも知れないが
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:40:14.47ID:PaIbdDIr0
お気に入り入れる時操作キャラでセリフ変わるの好き
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:41:00.68ID:FN++b+lv0
アクセとか嘘だろ…ってなるのもあるが物量ある割にはまぁ普通のゲームぐらいのUIにはなったと思うよ
イラつくのはあるが致命的なのはない感じ

他の物量あるオープンワールドゲーとかも全くイラつかない完璧なのはあまりないしね
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:41:24.97ID:nGoYMIWC0
他のゲームだったら要らないアイテムはすぐに売り払って金に変えるけど
このゲーム金の意味がないうえに装備品のドロップ率が異常に高すぎるせいで増える一方なのが原因だと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:42:10.14ID:pwzNqvO00
ボン、メビウスワイと戦う前にワイボタンでワイのアクセをおまかせ装備させるんや!
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:42:18.65ID:MvusTbWQ0
このシリーズで店売り買ったこと無いわ…
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:43:46.14ID:GdlWbJZT0
まとめ売買が無い代わりに後から自動換金が入ってくるけど何か色々ズレてんだよな
最初から金直接落とす方式にすればいいのに今更変えられないから無理やり力技で解決したみたいな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:43:54.60ID:UjJTofTi0
>>240
正直ランツセナはもっと絡み欲しかった
ユーニタイオンは見せ場じゃなくてもちょいちょい関係性見せてた印象あるのに
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:44:22.30ID:YjD67cVz0
正直もうアクセサリー多すぎてクラス変えるたびに選んで装備するのがダルすぎる
クソではあるけどもうお任せ装備にしてたわ
あの装備一覧もうちょい見やすく出来たろうにな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:45:10.41ID:YvnhHaYm0
このシリーズ、ネームドがドロップするアクセサリが強いからな

前作でも3話のメツ戦でドライバー封鎖対策のアクセサリを買った記憶があるが
それ以外は印象薄いわ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:47:31.38ID:GdlWbJZT0
お任せノポンのストラップ好き過ぎ問題
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:48:57.85ID:TF96bofh0
ノポン系アクセサリーってヘイト集める能力ばっかだよな
そんなにモンスターや人間に嫌われてるんか…
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:49:47.12ID:lsSSXN100
>>257
オートバランサーも好きだぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:50:32.03ID:tklglBkn0
ユーニタイオンは描写丁寧だったよな
ノアミオも5章までは良かったけど結局運命だからくっついたみたいな感じだったからもうちょっとなんかあって欲しかった
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:51:45.39ID:/Q4z99YK0
アクセとソウルハッカーは酷いと思うけどDEアクセサリーがなかっただけでアクセのUIが良かったことなんて一度もないから改悪もクソもないというか
アクセが結晶だと考えればあれもクソだったし
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:51:51.32ID:cVJSzApG0
ドロップ品なんかが最終的に最強になって店売り品はそれまでの繋ぎっていうRPGは多いけど
シナリオ道中すらドロップ品でほぼ賄えるレベルのは確かに珍しいよな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:52:02.84ID:kQ3qaRWe0
1回目訪問時、どうやって渦の中心に行くのですか女王様!!
→さぁ・・・

ユ「マジかよ~」 タ「僕は失望を禁じ得ない」

2回目訪問時
→金属ありがと~→待ちなさい、これが内部構造です!

ユ「さっすが女王様」 タ「僕は感動を禁じ得ない!」

このゲーム、ギャグのセンス凄いわ めっちゃ好き
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:52:59.40ID:i0PjT2dN0
ワッチョイ無いのに荒れてなくてびっくり
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:53:05.50ID:UjYRSI/10
ノアミオは5話6話のあれだけでも充分すぎるくらい充分だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:54:05.23ID:L87zVYZ40
ランツセナには自爆→再生で一山欲しかった感
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:54:46.89ID:NjxtgDYS0
アクセサーの効果とかUIは普通だけど
とにかく手に入る量が多すぎるのがな・・・
レアリティの概念はやめて一つ一つをもっと特別なものにして扱ってほしい
マジで素材感覚で入手するのやめろ!
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:54:52.92ID:DzlmbLCg0
ユーニタイオンがっていうかタイオンだけ丁寧なんだよ。見てみろよセナとの差を
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:55:09.26ID:uRVHDmwR0



5chの引用らしき動画
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:55:11.02ID:oSFf0Fj60
>>264
スレの回転上がると荒らしのレスもすぐ流れるからな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:55:43.10ID:yq3NUHoK0
ミヤビ「ノア君。私もこども作ってみたいな。君のまめまめ大王と私のまめまめでまめまめすればいいんだよね?」
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:56:24.42ID:GdlWbJZT0
>>264
ワッチョイは性癖暴露を抑制する火時計だからな
いや次は付けてね?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:57:17.59ID:fm4dU+NM0
>>264
発売から一ヶ月以上たってるからなぁ
今回あわなくてブーブー言ってたとしても
ずぅっと粘着するような奴は稀だから荒れにくくなる頃じゃない
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:58:08.61ID:XYcQ+ewI0
エセルやミヤビは性に無知な分、シティーに暮らさせるのは逆に危険な気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:58:56.82ID:tklglBkn0
>>268
3話まるまるタイオンの話みたいなもんだったしな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:59:33.48ID:Biet+HoT0
ムービーの時に、ミオの耳毛が気になる。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:00:34.32ID:/Q4z99YK0
あれだ、コモン<レア<エピック<コモン<レア<エピックなのが悪いわ多分
シンプルにコモン<レア<エピックにしてくれてれば管理も楽だった
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:00:46.82ID:NjxtgDYS0
>>264
みんなメツの言葉にズッキューーーーーンってしてるからな
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:00:51.00ID:jMvV74Hw0
>>264
ワッチョイないけど
>>16がめちゃくちゃ有能だと思う
性癖開陳の流れにしてスレ加速させた
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:01:44.75ID:ZtzOuil+0
全員が主人公のつもりで作ったと言うなら全員タイオンくらいの丁寧な描写が欲しかったな
固有クラスが弱い代わりに全てを手に入れた男
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:01:58.29ID:kQ3qaRWe0
そういえばミオって頭の猫耳はちゃんと動くし機能してるっぽいけど
髪型のせいで、本来の耳の位置が隠れて見えないけど、あそこはどうなってるのかな?

ツルツルで何もないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:02:34.16ID:UjJTofTi0
>>268
ユーニ側からのアクションもわりと印象残ってるよ
PVの庇うとことか後方彼女面とか4番目発言とか
セナももっと彼女面とは言わんが相方面してても良かったのよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:03:36.21ID:UjYRSI/10
お前らがHBHBヨシツネヨシツネ言うからモノリスがサービスしてくれたんだろう
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:05:07.44ID:jMvV74Hw0
>>273
前スレがけっこう荒れてたよ
回線使い分けて自演してる人もいたし
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:06:15.03ID:XYcQ+ewI0
エセルのダンスmmd出来いいな
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:06:19.93ID:YjD67cVz0
ミオちゃんはツルツル_φ(・_・
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:06:26.45ID:jMvV74Hw0
>>281
基本的に全員髪で隠れてて
どうなってるか不明というかボカしてると思う
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:09:27.38ID:Biet+HoT0
>>287
無職転生のギレーヌのしっぽのような感じじゃないか?
カッチカチやぞ。カッチカチ。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:09:43.94ID:Gb+R7TET0
基本的にはグーラの住人と同じなんだろうけど
グーラ人の人耳ってどうなってたっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:10:35.30ID:U7eMNbFe0
無粋とは解ってるけどケモミミ人の頭蓋骨と脳みその形はずっと気になってる
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:11:24.14ID:AjiS7yDs0
ミオちゃんの下はつるつるどころかもっさりよ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:11:33.04ID:FSflQpjM0
アクセサリーは最上位エピックのみだとLスティック右で14ページ(全体の約1/5)くらいの閲覧で済むからあとは並び覚えるとある程度慣れる。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:11:54.37ID:49iUcEFo0
ランツのセナが言って欲しかった事サラッと言ってる感じは好きだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:12:04.41ID:jIsJnOM50
うたわれるものみたいに人間の耳の位置にケモミミついてる作品少ないよな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:12:41.76ID:jMvV74Hw0
>>289
いやグーラ人が全員髪で人間の耳がある箇所隠れてるよって話
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:12:56.82ID:TF96bofh0
>>289
ミルトもモブも髪の毛に耳が隠されててどうなってるのかわからん
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:14:59.21ID:+r/C9usj0
クエストが発生しない
再起動しても駄目だ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:15:06.72ID:Gb+R7TET0
>>295-296
つまりハゲのグーラ人を探せばいいんだな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:15:52.14ID:TF96bofh0
つるっつるのケモノを探せと申すか…
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:17:21.82ID:DzlmbLCg0
ニアの赤ん坊に猫耳あるけど人間の耳なくね?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:21:39.37ID:TMwfvSIY0
ケモ耳の構造は与太話ネタとしてけっこう考察されてるから納得いくやつ探すと良いも
これはググって出てきたやつ
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im6552512
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:21:41.98ID:TF96bofh0
ニアの赤ちゃんは人間耳の部分がローブで隠されてる
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:22:11.58ID:drMsAp8T0
毛のない動物といえばハダカデバネズミなんかが思いつくが他にもあるんかね
あと動物ってハゲるんかね
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:22:54.35ID:kMSmraRM0
ワッチョイないせいで別の荒らし方されててあかんな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:23:11.81ID:GdlWbJZT0
レイシストハゲはラース人やグーラ人を認めない
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:24:10.54ID:+FE6ouyM0
皮膚病で毛が抜けるとかはある
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:26:42.10ID:AjiS7yDs0
真面目に考えるなら人耳の部分にも毛が生えてる感じでないの
ケモなら毛の量や面積少し多くてもそんなもんだろうし
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:28:20.16ID:U7eMNbFe0
>>301
ありがとですも
ミオちゃん脳みそ小さそう
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:28:37.66ID:BrlZrnOi0
このゲームメビウスとシティの人以外だいたいミオより歳下なんだよな
シドウとかおっちゃんにしか見えん
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:29:29.51ID:jMvV74Hw0
>>297
再起動してもダメってパターンはまだ聞いたことがないけど
時間帯とか条件満たしてないってことはない?
どのクエストでどんな状態なの?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:30:12.27ID:E8H1ITXG0
ミオの顔レックスにかなり似てる気がしてきた
やっぱり直接の娘なのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:32:18.74ID:sDpOzEyd0
>>258
ゼノクロでよく食べられそうになってたし
多分旨いんだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:35:16.66ID:Gb+R7TET0
イモの伝道師が進まなくなったときがあったけど
コロニーミューの他のクエスト完了させたら進んだな
どうやら同じキャラが関わってたのでそっちが優先されてたらしい
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:35:37.72ID:S9s+0qVK0
ブレイドタイプでグーラ型ならほぼほぼニアがルーツなんじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:36:50.52ID:+r/C9usj0
>>310
イオタの結実ってのとドルークが動かない
他のクエストは多分終わってる
メインもクリアした
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:37:21.28ID:y3NhlciP0
海外評価高いとは聞いてたけどここまでとはな
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:38:14.46ID:E8H1ITXG0
クロスはまあまあな人気だけどエルマはスゲー人気なんだよな海外
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:38:51.93ID:uTQ2BW0B0
コロニーに直接出向かないと相談のネタは拾えないし特定のヒーローをメンバーに入れてる時だけ?マーク出るクエもあるし意外と見落としはある
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:41:13.66ID:XYcQ+ewI0
>>317
クロスの中だとエルマさんは普通に人気あると思うが
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:41:20.55ID:YjD67cVz0
相談のネタはマップに表示あったらよかったのにな
探すのめんどくさい
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:41:58.70ID:E8H1ITXG0
>>319
そう
ゲーム自体はそこそこだけどエルマさん人気はすごい
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:42:08.62ID:S9s+0qVK0
海外は銀髪大好きなんだよな
中国だけだっけ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:43:56.61ID:TMwfvSIY0
ワイも大好物ですが
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:44:06.60ID:6Hrn7B6t0
一部は時間も関係してるのが厄介すぎる
バグかどうかの判別が難しい
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:47:13.57ID:AjiS7yDs0
日本だけで見ても銀髪白髪は人気キャラ多いし単純に絵として映える
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:47:57.38ID:+r/C9usj0
ドルークのクエ出た!
イオタは時間替えても出てこない
ドルーク関係あるのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:48:36.27ID:jMvV74Hw0
>>315
「結実」は噂が聞けない感じ?
「不具合」が前提クエストだけどそれは終わってるよね?

ドルークは「ドルーク起動!」か「最後の歯車」かどっちだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:50:23.13ID:nn+EZhCW0
褐色銀髪は人気あるよな
黒すぎる白すぎるのよりも、褐色キャラが一番好き
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:51:34.95ID:ZVJqfJBL0
>>154
何故かメリアの声で再生された
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:52:12.31ID:+r/C9usj0
>>327
ドルーク起動だったんだけどそれは今出た
その2つ以外は全部クリアしたと思う
結実の情報が出ない
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:52:37.69ID:GE+6uXAa0
モンスターがドロップするアクセサリーの各最上位種のエピックを人数分(将来的に増えるだろうヒーローも含めて取り敢えず30以上)集めるという作業を遂に完了したぜ。
これに比べればジェムの素材集めなどほんの序章だったわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:52:40.90ID:+r/C9usj0
>>327
ごめん
最後の歯車だった
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:55:58.49ID:jMvV74Hw0
>>330
ドルークは出たのね
イオタの物資コレペディアで渡すのやらないとダメっぽいけど
それは終わってるよね?
それでダメだとあとは時間帯しかないかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:57:40.09ID:+r/C9usj0
>>333
それか!
まだ渡しきってなかった!
ありがとう!
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:00:09.54ID:tRFSK1QV0
ゼノブレイド3のエキスパンションパス楽しみすぎて調べてたんだけど
これかなりすごくね?

●追加コンテンツ 第2弾
2022年12月31日 までに配信予定
この追加コンテンツには、以下の内容が含まれています。
《強敵とのチャレンジバトル》
《新たなヒーローとクエスト》
《新規デザインのファッション装備》

ちなみに2のロードマップは当時こんな感じ
「本編の追加クエスト」2018年1月以降
「新たなレアブレイド」2018年春
「強敵とのチャレンジバトルモード」2018年夏
「全く新たなオリジナルストーリー」2018年秋
かなりちまちました追加予定だった(実際はもっと凄かったわけだが)


2だと分けていたチャレンジバトルとクエストを3は一気に追加するんだな
マジですごくね?
3も強敵とのチャレンジで過去のシリーズキャラ登場するんだろうなまた
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:01:51.80ID:eegv1lE00
>>328
今作も褐色が人気になったもんな
銀髪じゃなくて天パ眼鏡だけど
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:03:49.67ID:O2CWuuP80
>>316
ヘ?1より2のほうが人気なんやな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:05:01.37ID:BZHWQvvB0
ニアのアーツ見てて思ったけど
マーシフルハートって何に使えばいいんだ?
攻撃するにしてもラストホープで良いってなるのだが・・・

>>335
配信予定も「まで」って書いてるあたり前倒ししてくる可能性もあるんだよなぁ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:06:32.75ID:XldKj8AZ0
追加ストーリーを明日から配信にしろモノポン
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:07:07.86ID:tRFSK1QV0
>>337
単純に2から入った人間が多いんだろ
2→DE→3の順番にプレイした人間がSwitchユーザーには多い
Switchの売り上げ凄いから売り上げ的にも知名度的にも2が強くなりやすい
3は発売直後だしな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:07:24.19ID:uEwZ/W0T0
2を例にすれば追加されるのは上位互換ぶっ壊れヒーロー
序盤加入できてアーツでライジングスマッシュ持ちは濃厚かな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:08:31.84ID:tAU0e4Je0
>>316
ジャップの3アンチ大敗北じゃん
おっと三流国家からの見苦しい反論は聞きたくないぜ笑
これでこの話は完全終了な
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:08:48.73ID:Py0pj8z10
>>335
来年の4月までの第3弾でまたチャレンジバトルとヒーロー追加とファッション装備あるから一気にではない
今年の12月までにとは言うけどいつだろうな。さすがに言葉通りの31日に出すとは思ってないけども、遅くても11月かな勝手に予想
できれば今月か来月かな、もう10月末となるとやりたいゲーム出てくるし。人によっては9月時点で別ゲームしてる人いるだろうけどね
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:09:03.41ID:jIsJnOM50
ハナがヒーロー追加されてほぼ100%ブレイク発動するスキル構成になってそう
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:09:29.83ID:Y6Kc9pOT0
ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通w当麻 (4レス)
上下前次1-新1: 09/04(日)14:58 ID:SB0Yydka(1/2) AAS
ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924 (
PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★58【
Fate/Grand Order まったりスレ6089 (493
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ192 (14/01(木)13:10 ID:5n3YmWcwH(2/
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」わら (705レス)
上下前次1-新690: 08/31(水)23:18 ID:6gIYAumf(1/4) AAS
王子の元電通たいまくんw妻であるセーラ・ファーガソンが、ロンドン人ソーシャライトのイザベル・ド・ルーブルが激怒している。 【写真】アンドルー王子&示談に応じた。 「彼はお金がの物件を何億円も払って購入したと聞いて憤慨し(2/4) AAS
のアンドルー王子を題材にしたミュージカルが、テレビで放送される。  英放送局チャンネル4は開局40周年を記念し、エリザベス2世の次男を描い。王子と性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの友情の「再現」も見所となっている。 (アフロ)月)13:47 ID:e6GyemFC0(1) AAS
消されるほど相当ヤバいネタ握ってたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元 会番 0118935871107:
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:09:41.18ID:s2OMyiHi0
ハナ本当強い!
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:09:42.92ID:emET1cF90
>>344
あはは…
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:11:53.56ID:MvusTbWQ0
>>337
2で販売本数倍に増やしたからな
世界売上既に244万越えてるし
ちなみに俺は3でさらに倍にできると信じてるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:12:01.37ID:drMsAp8T0
ハナ本当に強い!
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:12:39.01ID:LKZoCTaa0
>>335
2はエキパス以外にもイーラ組のブレイドやテロスなんかも追加されたも
今回も期待してるも
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:15:56.03ID:TF96bofh0
イーラ組が2周目以降手に入ったんで今作はヨラン、クリス、シャナイア、エックスちゃん辺りのヒーロー追加を無料アプデで頼むで
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:16:18.42ID:49iUcEFo0
ムンバ…
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:16:40.71ID:s2OMyiHi0
ナミさんお前船乗れ、セナお前船降りろ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:18:13.99ID:LKZoCTaa0
ムンバとハクトはプレイアブルになって謎のウロボロスとして登場するも
合体だも嘘だも
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:18:47.86ID:6Hrn7B6t0
オリジンモンド×2で何もかも切り裂くのだ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:19:08.00ID:MvusTbWQ0
NMヒーローで使いたいわ
ノアミオのコンパチで行けるだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:19:16.47ID:sASo5qDq0
突っ込めムンバ!
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:19:51.85ID:Do2sjHWb0
DLCは本来だったら発売が9月だったことを考えると第2弾は普通に11月12月位だろうかね
この辺は前倒した弊害になりそう
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:21:20.02ID:/Q4z99YK0
普通にやってる時から思ってたけど海虎のトリトンの戦闘可能領域狭すぎだろ
バーストループしなくても何度も強制終了させられてしょーもなすぎる
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:22:43.48ID:XldKj8AZ0
NMがヒーロー参戦した時のキャンプとか相談がすっごく見てみたいのではよ出来ればリクマナナ方式で2人セットだとなお良しだけどクラスとしては弱くなりそうだなそれだと…
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:25:07.29ID:Do2sjHWb0
突進系の技で動きまくった挙げ句に自分から戦域離脱する連中本当なんとかしろ
つか戦域離脱しないで見えない壁つくっとけやほんまアホらしい
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:26:09.71ID:Diq7ekgX0
>>358
たしかに前倒した弊害とかありそう・・・
前倒したから時間が空いちゃったとかそんな理由で10月に追加エンディングアプデ来ないものだろうか・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:26:48.00ID:XldKj8AZ0
仮にNMがリクマナナ方式で参戦したらタイオンがMスーツを着ることになるからこだわりのタイケツが拝めるのか
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:26:54.17ID:KBZU7jSF0
ソールハッカーのアーツでミオちゃんのパンツ拝めるのはなんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:27:20.59ID:Z5om4q140
なんでムンバが人気あるのか分からん
イケメンでもないしただ主人公たちのかませ犬みたいなもんだと思ってたが
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:28:23.02ID:YvnhHaYm0
ムンバ人気とかどこの世界の話だ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:28:31.93ID:emET1cF90
ミオはちゃんと下までクソダサ執政官スーツ着てればパンツ見られずに済んだのに
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:28:54.05ID:TF96bofh0
ロボニアとロボメリアはパンツ履いてるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:31:27.22ID:CB31aMRI0
ムンバコロニー9の誇りだぞ?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:33:24.50ID:CurAMoQG0
メタ的に不遇なキャラ好きだからムンバ使えてたらヒーロー枠ほぼ固定だったわ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:34:37.49ID:Gb+R7TET0
つまりDLCのオリジナルストーリーはムンバ編
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:36:22.95ID:sASo5qDq0
ムンバが強すぎて手こずったせいでDJの制限時間が来てしまったからな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:36:23.83ID:jMvV74Hw0
>>334
解決したようで良かった
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:36:48.08ID:3oVdfC6k0
専用に顔用意されてるNPCは前作の2周目特典枠みたいな扱いでヒーロー追加欲しいわ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:37:38.54ID:Z5om4q140
なんだムンバはいじられキャラだったのか
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:39:30.09ID:TMwfvSIY0
レイジングブラストでムダにピョンって跳ねるムンバだいすき
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:39:59.74ID:DakgrawF0
お前ら強すぎんだろ!などの名言もあるぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:40:06.14ID:+r/C9usj0
ブレブレは今回のバーン枠か
しかしルディはまじでいい奴だな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:41:53.06ID:jMvV74Hw0
>>365
死んだとこまでだとそうかもだけど
ハクトといつか旅に出る約束してるとか
戦いが終わったらコロニー9のアイリスに会いに行くとか
なかなかグッとくるエピソードだと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:42:21.52ID:PuorQnMq0
ルディは良いやつすぎてサイコパスみを感じた
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:43:35.45ID:Gb+R7TET0
いい奴すぎてニイナが裏の意図を読もうとしてくる気持ちは分かる
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:44:32.43ID:sASo5qDq0
ルディの中の人的にキチガイだと思ってたら良いやつで拍子抜けだったけどいいやつすぎてキチガイだった
そもそも最初から行動がキチガイだった
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:45:07.74ID:HOaPHPJW0
ルディはあまあまういんなよりも甘い
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:46:10.79ID:Do2sjHWb0
ムンバさんしれっとEDムービーにもいるからな
全体通して謎の存在感がある
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:46:17.04ID:6Hrn7B6t0
いいヤツなんだけどその分のしわ寄せがこっちに来るのは良くないと思いますも
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:46:27.97ID:qUAbgPlS0
いいからルディは何色のちんちんしてるか見せてほしい
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:46:47.24ID:6DmBgkS70
灰色
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:46:52.95ID:PaIbdDIr0
たまたまでもイオタに勝つの好き
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:47:23.06ID:pjt2Ycn60
初歩的な質問で申し訳ないけどキャラクターメニュー画面のクラスのアイコンのABCDとかいうのの
一番右のチェスのコマみたいなのってなんなの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:47:31.44ID:PuorQnMq0
>>386
ランツと比べてみようか
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:47:55.06ID:pZLCV/0s0
アグニスのムンバの事もたまにでいいので思い出してあげてください
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:47:57.02ID:EkC5koHS0
常識が通用しないのは怖いからね
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:48:26.13ID:Do2sjHWb0
>>389
一応操作した場合の扱いやすさらしいが特にアテにならんので気にしなくていい
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:48:53.29ID:jMvV74Hw0
>>389
操作の簡単さみたいなやつ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:50:23.87ID:608yvR8K0
マナナで一杯シコるも
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:52:55.44ID:/Q4z99YK0
フラタニティバッジのせいでディフェンダーが死んでるの可哀想
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:53:26.25ID:Lb4yg42u0
>>395
三枚目後ろの兵士みんなおくれよショー立ち見してる
って思うとシュールだな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:54:50.80ID:qhy3j4Z90
>>395
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:55:03.32ID:Ubmd5Z430
アイオニオン最強やっとオワタ。
アイオニオン最強倒す前にムービーあるけど、倒した後無いのか。
なんかエンディング的なものが欲しかったな。(´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:55:08.00ID:jMvV74Hw0
>>395
3枚目ってこれ拘束できてんのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:55:22.80ID:kwkofzXY0
今更ながらハードのスーパーユニークソウルハッカー無しのヒーローメリア縛りで全部倒せた
グランデプスが1番強いって聞いてたけどチェイン一回で倒せるしスマッシュ効かない鳥さんの方がキツくない?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:57:45.83ID:DwELYxc/0
マナナ~!離れたくないも~!
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:58:52.26ID:vRW1vidI0
ミオけっこう操作してたせいで、
そういう間柄なんだwのセリフ連呼されて、
腐に見えて仕方ない。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:00:44.11ID:nGoYMIWC0
>>365
Dが戦利品引っさげて余裕の登場してたけど
実際は舞台裏で何度もレベルダウンするまでムンバに追い詰められてたからな
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:01:10.82ID:vLplHS1I0
ソードファイターと破砕士超えられるアタッカークラス来るかな
それだったらヒーラーかディフェンダー来てほしい
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:01:28.71ID:63BPA0x+0
やっぱりゼノブレイドの戦闘って高難易度だとかったるくなるね…
爽快感や達成感がなんか薄いからか余計そう感じるんだけど自分だけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:04:38.94ID:bmA2w+h20
思い返すとジェイの正体判明でノアとランツが言い合いするシーン以降仲間内で重要な事柄や思いをぶつけ合うシーンが一切なかった気がする
世界をどうするのかとか再生についてどう思うかみたいな部分は全員思考リンクしてるのかアイコンタクトと頷きで全てが進む
ノアの心がどう動いてるのかも描写せずボス相手にそれっぽい勢いの台詞言って成長した感出してるだけ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:05:42.12ID:zHj/goPu0
ノア君の決め台詞は俺は運が良かったんだろうなだからね
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:06:14.79ID:i83JGhG90
一ヶ月たつけどアプデまだすか
2の時はきてたっけ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:06:27.01ID:U2zh/FmF0
>>33
58だったよ
こっちの世界じゃあまだお爺ちゃんじゃない年齢
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:06:42.34ID:fTNLv8IG0
>>406
3はハードでもブレイク入れてチェイン打つだけでスーパーユニークすら一撃だしかったるさは無いかな
チェインが長くてダレるのはわからなくも無いけど
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:06:42.64ID:4XkP4Mp70
一週目からレベル下げられるようにしてほしいなあ
調子のってオーバーキルしまくるとあっという間に適正レベル越えちゃう
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:07:16.04ID:pjt2Ycn60
>>406
シリーズ通して言えるんだけど事前準備が全てで、一回戦闘が始まったら
アドリブで対処ができないのが妙な戦術性の薄さを感じるとは思う

例えばドラクエだと呪文を使う敵と遭遇したんでマジックバリアを使おう
攻撃力が高い敵と遭遇したんでスクルトを使おうとするけど
ゼノブレイドだと事前に防御力を高めるジェムやアクセサリーを装備しようはできるけど
戦闘中にそういう対処がやりにくいゲームというか
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:09:40.71ID:i5NhJtEX0
>>408
マジで運が良くないと詰んでるからな
ニアのD襲撃とか完全にノア達の行動筒抜けでニアの急所に攻撃が行かなかったからどうにかなっただけであれでニア死んでたら終わりだし
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:11:26.76ID:SGknh0fH0
あれ、ワッチョイないじゃん
NG推奨されたやつがたてたんか?
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:12:24.22ID:w5IaLsJR0
性癖を語るためワイが立てた
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:12:46.59ID:DwELYxc/0
>>412
DEではできてたのになんでできなくしたんだろうな
しかもメニュー画面でレベル調整できるし
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:12:50.92ID:68rbqNsp0
空気の流れを読む前にもう一発ニアに向けて投げとけよDさんよ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:13:17.53ID:4zPsE0nu0
おのれ執政官め
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:13:58.64ID:SGknh0fH0
なんだよ性癖スレかよ
セナウロボロスのオーダーの最後に野球したあとの両手ジャンプ可愛くない?
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:14:19.32ID:3oVdfC6k0
>>415
スレ立ての度に消費される!extend:on:vvvvvv:1000:512が一向に増やされず尽きた
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:14:51.39ID:NChqFAz80
>>396
2でもアバンギャルドメダルのせいで一部を除き回復ロールが死んでたのを思い出した
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:16:21.60ID:2D49KWcY0
>>412
レベル差ありすぎるとクラス開放進まない仕様のせいで
後半に追加されたクラス全然使えなかったわ
正直バグを疑った
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:16:49.58ID:NoVfEQGO0
やばい最終盤まで来たのにセナに本当に強いとおにぎりと筋トレのイメージしかない
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:17:28.99ID:NChqFAz80
>>410
ありがとう、飲み過ぎか……
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:18:31.88ID:43iAsKw50
セナちゃんから筋トレとコロニー0抜いたらマジで何も残らないからな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:18:37.08ID:SGknh0fH0
>>424
ランツよりはあるからへーきへーき
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:19:00.12ID:+r/C9usj0
不殺という割には新監察官が死んでた
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:19:09.44ID:GdlWbJZT0
>>413
チェインより戦況に波が出る未来視を1から受け継いで行って欲しかったな
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:19:47.28ID:TmNOHinj0
まぁDさんは優秀な殺人鬼だし確実に心臓を狙うから
真ん中からはそれるんだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:20:30.73ID:EkC5koHS0
>>427
ランツにはおっぱいがあるから
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:20:38.02ID:HOaPHPJW0
次回作もしくはDLCではアタッカー不要になるのか
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:20:49.44ID:SGknh0fH0
セナ<え?お小遣いなくなったの?ごめんね、いまこれだけしかなくて…稼ぎ少なくて本当にごめんね、がんばるね、あはは…
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:21:23.77ID:5Bdw1L5w0
>>426
ハンマー士がバトルである意味最強だから……
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:21:38.63ID:VGPj+v4I0
ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924 (
PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★58【
Fate/Grand Order まったりスレ6089 (493
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ192 (14/01(木)13:10 ID:5n3YmWcwH(2/
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」わら (705レス)
上下前次1-新690: 08/31(水)23:18 ID:6gIYAumf(1/4) AAS
王子の元電通たいまくんw妻であるセーラ・ファーガソンが、ロンドン人ソーシャライトのイザベル・ド・ルーブルが激怒している。 【写真】アンドルー王子&示談に応じた。 「彼はお金がの物件を何億円も払って購入したと聞いて憤慨し(2/4) AAS
のアンドルー王子を題材にしたミュージカルが、テレビで放送される。  英放送局チャンネル4は開局40周年を記念し、エリザベス2世の次男を描い。王子と性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの友情の「再現」も見所となっている。 (アフロ)月)13:47 ID:e6GyemFC0(1) AAS
消されるほど相当ヤバいネタ握ってたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元ビジネスパートナーが「エプスティーンは自分のこと
>>107
jsやぞ112: ナウティ(埼玉県) [US]8/31(水)06:ID:7Y1Dzx0: 081)D:6gIYAumf(4/4) AAS
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:24:35.20ID:nGoYMIWC0
セナは自分のことを並程度の能力と思い込んでる強キャラ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:27:09.04ID:kf7eZM6O0
ランランが注目集める時ってセナ虐の登場人物になる時と雄っぱい以外に実はあんまり無いのでは
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:29:18.53ID:Py0pj8z10
早くDLC出してほしいな、まあDLCは無理でも無料でそれなりのアップデートくらいはそろそろ欲しい
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:29:31.38ID:xT6x07hL0
>>16
今更だけど性癖って性格のことで、性的嗜好のことじゃないよね
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:30:36.89ID:XHflCDsm0
ゲームシステム上で初期クラスの6人総当たりバトルさせたら誰が一番強いんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:31:18.05ID:wHIAr1YW0
>>439
それはわざわざ指摘しなくてもみんな分かった上で使ってると思う
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:31:25.07ID:yQ3JX6Gc0
>>171
なんでこれっぽいことを男がわだけやったのか
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:32:06.85ID:4XkP4Mp70
セナって自信がないだけで弱いわけじゃないしすごいバカでもないし無茶するわけでもないしキャラ薄いよな
職場の俺みたいでなんか辛い
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:32:31.33ID:Sb469TgT0
>>228
バグってると思わせて実はクエスト絡みだったのは感心した
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:32:38.04ID:68rbqNsp0
ランツといえば武器が印象に残ってる
大剣の間から銃が出てくて牽制できるギミック
他の創作にもあるかもだが素直に感心した
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:32:51.31ID:SGknh0fH0
アシェラ、結構おっぱいあるな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:33:06.28ID:EkC5koHS0
>>442
女にやらせると起こる人たちがいるから
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:33:08.81ID:yQ3JX6Gc0
>>395
ノポンって卵生?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:33:15.76ID:45I6cjZ70
>>443
自分を良く言い過ぎや
セナはもっと謙虚だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:33:36.64ID:w5IaLsJR0
六章以降のノアミオは以外と淡白だよな
お互いの好意にはっきり気づいたからもっとイチャイチャするんかと思った
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:34:03.98ID:XHflCDsm0
2のツキにキレたおフェミがゴンドウのモデル説ほんと草
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:34:52.67ID:zY52yPWl0
>>440
ディフェンダー以外当たれば死ぬしミオあたりじゃない?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:36:55.19ID:e+kYMc9s0
>>449
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:37:12.18ID:IsgsoKxg0
久しぶりに2のチャレンジやったらブレイドの交換だとかめんどくさすぎたわ
3はだいぶ遊びやすくなってると再確認した
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:38:13.97ID:XldKj8AZ0
>>450
そもそも6話キャッスル出立してからEDまでどのカップルもイチャイチャがなさ過ぎる…船作ってる間にミオに襲われてそのまま朝チュン位しろ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:40:48.43ID:0ZJu5Czk0
>>450
お互い過去の自分知って好きな体位まで把握してるんだろうから
むしろ倦怠期感をもっと出して欲しかったわ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:43:01.32ID:6Hrn7B6t0
やっぱセナは本当に強いしネジは天才だってばよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:43:20.95ID:XldKj8AZ0
>>456
ノアは多分Nと融合するまでMに見せて貰ったNに関する必要な記憶しか見てないからやはりミオが一方的に襲うと思うってか襲えそうあってくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:43:29.86ID:608yvR8K0
wミオのノアハーレムが一番Nくんでシコれると言ってるだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:45:50.53ID:PaIbdDIr0
エムさんの人妻感プンプンの色気凄いよな
声優さんがすごいわ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:48:43.32ID:63BPA0x+0
>>411>>413
なるほどーまぁその辺がだるさを感じる主な要因かなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:49:08.14ID:nGoYMIWC0
パーティーメンバーに人妻が3人いる事からモノリス社内のトレンドが把握できるな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:49:10.01ID:ZB3i6QiY0
エロとか世界がどうなるとか置いといて
「未来をつなぐ命の物語」だから普通に子供作るのかなと予想してたよ
赤ん坊って未来だし命じゃんって
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:51:19.24ID:43iAsKw50
キスした時ミオちゃんが身を任せて脱力して腕だらーんってするの好きなんだけどわかる人いる?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:51:38.06ID:XDzv4siJ0
このシリーズって後半になるとあんまりイチャつく暇なくなるもんな
レックスとホムラも超序盤の焚き火がいちばんイチャイチャしてた気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:52:13.41ID:XHflCDsm0
高橋筆頭に孕ませフェチだらけ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:52:59.68ID:XldKj8AZ0
>>463
仮に赤ちゃん作ってもEDで消えちゃうからな…
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:57:03.05ID:tIlpSY/t0
DLCが後日談で会いに行ってそのエピローグで子供いる
みたいな感じだったら嬉しい
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:58:16.52ID:Do2sjHWb0
そういや今作はゼノブレイドの糞要素筆頭のスパイクなくなったなこれはよかったわ
対策というよりも対策しないとどうにもならん要素だったからな単純に1枠潰すだけだった
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:58:31.64ID:odAFN9GJ0
>>467
逆に生でし放題って事に……いやサイコパスみあるか
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:59:19.91ID:oKHysamQ0
アイデンティティを奪われたスパイク・ウニンさん
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:59:47.39ID:QWz3I6kK0
三歩進んだら二歩下がるよなこのシリーズ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:00:11.35ID:XDzv4siJ0
ウニン「殺したいやつらがいる」
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:00:32.79ID:EkC5koHS0
スパイクは純粋にクソだったしな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:02:31.63ID:+FE6ouyM0
>>464
WAKARU
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:02:59.87ID:pjt2Ycn60
ノポン族って1を作ってる時はここまで人気が出る…というか
モノリスソフトのマスコットキャラにまで上り詰めるとか思ってなかったんだろうなあって思う
ゴリオシというなですも
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:04:52.88ID:Vq4/cpz10
主要なジェムX集めようと思ってバーストループPT整えて狩り始めたけどすげー苦行だなこれ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:04:55.97ID:XDzv4siJ0
クロスのクソノポンからよく立て直した
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:06:28.29ID:AjiS7yDs0
リキのおかげも
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:07:54.69ID:Do2sjHWb0
>>472
明らかに退化していくシリーズが山程あるからそれらに比べればいい方だとは思う
思うがちゃんとやってくれたなと感じる反面何でこの要素削除したのとか毎回あるのは気になるよな確かに
マップのロケーション表示なくしたりとか
クロス並の図鑑も欲しいところ色々素材要求されるゲームだしどこに何いたか覚えきれんわ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:08:42.13ID:Zy2+cnUR0
成長したのか、ニアぁ!
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:10:05.78ID:pjt2Ycn60
トラが一番かわいい
キモいけど
擬人化したらシュタインズ・ゲートのダルみたいになりそうだけどそこは想像しないでおく
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:10:46.00ID:fATC6MPV0
やりこみ要素とはいえ気絶スパイクとか即死スパイクとかよくあんなん実装しようと決めたもんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:11:22.22ID:pjt2Ycn60
>>480
カメラリセットでカメラ視点と距離がリセットされないのはマジで意味わからん…
これは本当に終始ストレスがたまる
アプデで対応してくれ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:12:19.37ID:3oVdfC6k0
クロスのノポンて色々ユーザーピキらせる要素多いタツが本気でマシな方に属するレベルのクソ集いだからすごい
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:13:12.74ID:kIOfoDtD0
アクセサリーのソートが未だにないの凄いよな
アクセサリーが膨大にあるんだからタブも欲しいよな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:13:27.76ID:PaIbdDIr0
スパイクを知らなかった僕「なんかみんなしんどるが!」
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:14:02.20ID:Py0pj8z10
>>481
顔つきが全然違うな、やはり大人になったのがよくわかる
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:14:10.90ID:Do2sjHWb0
クロスはノポンどころか全種族揃って色々やばいんで……
ロブスターは絶対許さねえからなあ
あいつ生かしたままにしてやったわ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:14:14.74ID:VPmc2MJf0
カウンタースパイク即死とかいう出オチ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:14:46.95ID:VGPj+v4I0
ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924 (
PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★58【
Fate/Grand Order まったりスレ6089 (493
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ192 (14/01(木)13:10 ID:5n3YmWcwH(2/
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」わら (705レス)
上下前次1-新690: 08/31(水)23:18 ID:6gIYAumf(1/4) AAS
王子の元電通たいまくんw妻であるセーラ・ファーガソンが、ロンドン人ソーシャライトのイザベル・ド・ルーブルが激怒している。 【写真】アンドルー王子&示談に応じた。 「彼はお金がの物件を何億円も払って購入したと聞いて憤慨し(2/4) AAS
のアンドルー王子を題材にしたミュージカルが、テレビで放送される。  英放送局チャンネル4は開局40周年を記念し、エリザベス2世の次男を描い。王子と性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの友情の「再現」も見所となっている。 (アフロ)月)13:47 ID:e6GyemFC0(1) AAS
消されるほど相当ヤバいネタ握ってたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元ビジネスパートナーが「エプスティーンは自分のこと
>>107
jsやぞ112: ナウティ(埼玉県) [US]8/31(水)06:ID:7Y1Dzx0: 081)0 ID:6gIYAumf(4/4) AAS
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:19:00.55ID:DakgrawF0
>>481
この顔で「お魚!」でしょ?
興奮したでしょう?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:21:48.84ID:6Hrn7B6t0
ドライバー状態とブレイド状態でも大分違うからセックスさんは4人分楽しめたんだな羨ましい
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:24:34.94ID:oz9iL/MH0
プネウマ合わせて5人だぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:24:53.49ID:43iAsKw50
3でもブレイド状態の服着ろニア
それで今でも入るじゃーんって言ってくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:25:59.59ID:QWz3I6kK0
開発に輸送機や鉄格子叩く怠いムービーをスキップ禁止で永遠に見せ続けたい
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:27:22.99ID:EkC5koHS0
>>494
合体したはずなのに分裂だと
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:28:52.07ID:4kWFVDPW0
>>496
何が問題なの?って返事が返ってきそうだなここの開発だと
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:30:41.99ID:O2CWuuP80
>>481
ドライバーが一番好き
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:31:32.82ID:pjt2Ycn60
ムービーが長いのはまあ良いけどイベントシアターで見返す時が不便極まりないから
もうちょっと細切れにしてくれって感じ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:31:48.47ID:js4qNCj70
>>483
戦術なりで回避するならまだ良いかもしれんが
結局対応装備するだけってのがあんまり意味ないよね
初見の驚きはあるかも知れないけど
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:33:02.15ID:spumyjQN0
文句ばっかで草
こんなゲームとっとと見捨てればいいのに
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:33:42.36ID:4kWFVDPW0
褒めるとこねーもんこのゴミゲー
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:35:07.45ID:e+NebVvX0
海竜騎士メイルシュトロと戦ってる途中で敵が消えちゃうのが続くんだけどバグ?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:35:39.38ID:spumyjQN0
有吉が言ってた馬鹿にみつかったてやつかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:36:19.71ID:emgZso3I0
>>481
3のニアはウェストの細さから尻のデカさ異常だろ
こんなスタイル現実にいねえよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:36:20.64ID:AduglUG50
>>486
一応ソートはないか?
入手順、名前順、レアリティ、お気に入りで確認出来るぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:37:01.12ID:EkC5koHS0
売るときに種類ソートできないのは流石に?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:37:36.98ID:AduglUG50
>>506
現実に猫耳生えてる人間がそもそもいないだろう・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:38:35.15ID:PaIbdDIr0
>>504
そいつの突進攻撃でどんどん移動させられて戦闘範囲外行って戦闘終了になってると思う
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:38:41.09ID:5PsHK7ai0
>>504
そいつに限らずモンスターごとに決められた戦闘エリアから出ると戦闘が強制終了する
移動に限りがない海エリアで突進のようなモーションのアーツを使うモンスターだとこれが頻発する
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:39:14.94ID:kIOfoDtD0
連射コントローラー放置でノアのクラスレベル上げ試してる人とかいる?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:40:14.61ID:kIOfoDtD0
>>507
性能順って一番欲しいのが無くない?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:41:03.28ID:f1XVIEkk0
ニアはやたらレックスを思わせるようなセリフ言うのが可愛い
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:41:04.50ID:VUncb7Mx0
>>513
カテゴリ順は実質性能順じゃないか?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:41:13.41ID:63BPA0x+0
ゴンドウ出てきたけどなんか生理的に無理・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:42:38.48ID:GgB6R4sd0
>>516
今すぐプレイやめとけ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:43:03.62ID:GgB6R4sd0
遊ぶ価値ないよこんなゲーム
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:43:51.43ID:YvnhHaYm0
ワッチョイ欲しくなってきたな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:44:21.27ID:LHMy+w0R0
ポリコレかオタク媚か知らないけど女性キャラ今回多いな
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:44:28.56ID:MvusTbWQ0
まぁ次スレはワッチョイつくでしょ
それまでの辛抱よ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:44:50.59ID:kIOfoDtD0
>>515
ソートが見つけられなかったからこんな言い方をしてしまった
すまない
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:45:30.43ID:AduglUG50
>>513
アクセを装備する際におすすめで選ぶと
性能高いヤツから各装備毎に並ぶから一応性能順になってるよ

>>520
ゼノって昔から女性多くないか?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:45:37.22ID:XzZAJorn0
>>515
売る時に使えないから要らんもん売ってスッキリさせたい時に使えない
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:45:40.58ID:1sdNE2yA0
女性キャラは前作の方が多かった様な・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:46:20.27ID:spumyjQN0
難癖レベルおおくなってきたね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:47:30.00ID:GgB6R4sd0
普通にやってたら文句しか出ないゲームだし仕方ないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:48:38.20ID:6XvPWYvm0
汗かいていい匂いさせたミオちゃんクンクンしたい
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:50:56.71ID:VUncb7Mx0
一部衣装だとミオよりノアの方が胸あるように見える
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:51:51.61ID:wMOmG+2T0
ノアくん鳩胸が凄い
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:52:03.13ID:EkC5koHS0
ランツのおっぱいはでかいも
そうだろ?タイオン
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:55:11.64ID:KmeC0cm20
3はタイガータイガー無いから神ゲー
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:55:35.99ID:myIXK2/X0
ノアくん女の子説
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:55:56.73ID:+Ek3XUA50
ゼノギアス   男4女3緑のゴリラ1ペット1
ゼノサーガ   男4女3
ゼノブレイド  男4女3
ゼノブレイド2  男3女6
ゼノブレイド3  男3女3

メインキャラは2以外は偏ってるってわけでもないな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:56:14.87ID:XzZAJorn0
アクセは性能順に上から7個残して残り全部売却とかできるといいのに
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:56:19.84ID:emgZso3I0
ミヤビちゃんは乳ないのに乳揺れするのおかしいも
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:56:26.83ID:kIOfoDtD0
ポニーテールも似合ってるしな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:57:08.31ID:GdlWbJZT0
6人の中でタイオンだけエロさを感じない
もっと頑張って欲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:57:44.91ID:YNEVfeEG0
>>506
興奮しませんでしたか?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:58:15.12ID:oAu6gEcA0
>>534
もも?2はアニキとトラとジークとメレフで4人男がいるも?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:58:44.35ID:W9wGtbsV0
UI面全体的に快適だけど、唯一アクセだけははっきりとゴミカスウンコ仕様なのはなんでなんだろう
他にあんまり文句ないぶんここだけ巨大な不満がある
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:58:50.18ID:VUncb7Mx0
ランツは一週回ってネタ感あるけど何故かノアはそういう目で見てる人はガチ感ある
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:00:01.54ID:63BPA0x+0
アクセ周りはソートはもちろんウィンドウも大きくして欲しいな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:03:37.49ID:YvnhHaYm0
UIだと個人的にはマップも改善してほしいかな
現マップからワールドマップに遷移出来ないのはちょっと
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:03:42.11ID:3oVdfC6k0
>>538
タイオンはメガネ外せられればそこそこいい線いけそう
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:04:51.88ID:W9wGtbsV0
まあUIはアプデで直しやすい部分だから待ってればそのうち修正くるかな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:05:30.13ID:PBdR0LM+0
もっと面白いユニーク出してほしいわ
今作はエリートもいるからユニークの影が薄い
印象に残ってるのが少ないわ量より質にしてほしい
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:06:21.39ID:AduglUG50
>>544
現マップ→ワールドマップはアプデで追加できないかね
それだけが唯一UIで気になった
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:06:22.51ID:+Ek3XUA50
>>540
天地一閃!天地一閃!天地一閃!天地一閃!天地一閃!天地一閃!
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:07:34.41ID:AduglUG50
>>547
エリートはちょっと強い普通の普通の敵だから
強さとしてはユニークの方が記憶に残らないか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:07:55.29ID:YNEVfeEG0
全キャラ全クラス担当できるシステムが諸悪の根源だと思ってるわ
キャラ同士の役割を入れ替えたところで別に面白くなるわけでもないしアクセジェムアーツスキルの再セットを頻繁にやらされるしキャラに合ったモーションも用意できないしで衣装のバリエーションが増える以外に良い事何も無い
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:08:17.95ID:W9wGtbsV0
正直エリートに撃破いらんよな
テンポ悪すぎる
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:09:15.28ID:fuWc0rBk0
>>548
2はそういう形式だったんだけどめんどくささが勝って不評だった記憶ある

どっちにしても不満ありって感じだから追加するなら設定で切り替えられるようにして欲しいわ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:09:35.92ID:wR5A5/tU0
>>543
2からそうだけど一度に表示される数が少ないせいでウンコなのよね
もっと左右使えよっていう
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:09:57.13ID:GdlWbJZT0
エリアマップからワールドマップに移動出来ない
ロケーション非表示
移動後がデフォルト朝
条件付きユニークの墓まで条件付き
アクセスポイントやキャラバンにランドマークが吸われる
ドルークやアルマ育成の?マークがミニマップに表示され続ける
黄色フキダシの表示

この辺も直せ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:09:58.69ID:0ouuIY5z0
>>545
眼帯する時も頑なにメガネを外さないタイオンに悲しい過去
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:10:52.01ID:AduglUG50
>>551
アクセ、ジェムアーツやスキルは一度装備すると
他に切り替えて戻ってきても自動的に以前装備してたのが
そのまま装備されるからそんなに頻繁には再セットしない気が

>>553
あれはあれで不評だったのか・・・
なかなか難しいね
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:11:05.57ID:W9wGtbsV0
バトルのバランス調整って味方の人数が5人超えると一気に難しくなるって聞いたことあるな
だから4人までになってるとこが多いんだと
そこへいくとゼノブレ3は6人+1人でけっこう凄いんだが、6人の性能に大した差がないのはその代償なんだろうな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:11:06.71ID:EkC5koHS0
>>553
2は最初ワールドマップ→マップ選択→移動で
同マップ基本移動なのに不便すぎると不評過ぎて逆になった
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:12:09.02ID:24Z5S9670
タイオン見ると何故か Be blues の主人公思い出す
や主人公日本人だし地黒でもないんだけど……
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:12:25.35ID:dLjrgQuA0
ZL+Xのショートカットでマップ開いてもエリア跨いでスキップトラベルできないのやめて欲しかった
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:12:28.65ID:YUzhIqLU0
Tやイチカちゃん、クリス見るにメビウスって相当自由な会社だよな
なった方楽しそう
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:12:40.98ID:+Ek3XUA50
UIはDE基準で作ってくれたらいいから今後に期待だな!
まあこういう期待を何度も裏切られてきたけど
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:12:49.35ID:uUa6Zii20
幼馴染の娘さんと遊んできたんだけど、再生エセルに会ったノア達ってこんな感じだったんだろうかと複雑な心境になってしまったw
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:13:20.82ID:W9wGtbsV0
ロケーションは一度発見するとその後確認する方法ないよな?
そのくせマップの達成率には関わってくるし正直不便すぎたな
ロケーションって要素自体をオミットしてもよかったレベル
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:13:56.57ID:kQ3qaRWe0
ゼノブレイド全シリーズで人気投票やったら
ミオさんは何位くらい取れそうですか?

今回見た目含めて裏表無い性格もかなり好きなんだけど
長い髪を洗うのめんどくさーいとか
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:14:13.18ID:wR5A5/tU0
>>558
昔のメガテンとかwizは難易度結構ガバガバだったしな
多い方が編成あれこれできて楽しいんだけどねえ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:14:32.97ID:EkC5koHS0
>>565
情報として残さないならキャンプだけで踏破にしてほしかったわ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:14:50.63ID:KmeC0cm20
ノアxタイオン
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:15:08.51ID:AduglUG50
>>562
ゼットさんが自分のセンスでメビウス化させてるからね
多分劇場で見て面白いヤツならOKなんだと思う

ただゼットさんトライデンの海放浪の旅見てて面白かったんだろうか…
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:15:22.12ID:ZVJqfJBL0
マップはゼノブレ1方式が1番いいわ
LRボタンで階層送りさせてくれ、位置が同期してないせいで円環の洞窟とかどこから入れるのか忘れるし
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:15:37.58ID:YNEVfeEG0
>>557
その一度装備の時点で6人×全クラス分=100回以上やる必要がある上に有能アクセは誰かが既に装備してて空欄になる事が多々あるから不満が出るには十分
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:16:01.78ID:fuWc0rBk0
>>559
そーいや思い返せばアプデ後だったな…
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:16:46.17ID:W9wGtbsV0
>>567
俺も今回全員使えるシステムなのはよかったと思ってる
バランス面じゃなくて思い入れの面でね
ベンチウォーマーいないだけでこんなにキャラへの感情移入度変わるんだなと思った
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:17:04.51ID:63BPA0x+0
>>571
近いと思ってワープしたら階層違いでちょっとイラッときたりね
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:18:41.39ID:biiNpsl10
みんなショトカ何にしてる?
おれは上にあるような不便さを感じたからエリアマップと全体マップ両方とナビであと一個はやることによって変えてる
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:20:32.32ID:C08gHDYe0
ロケーションの確認とかモンスターのドロップは攻略本を売るためにあえて省いてるような気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:20:37.45ID:vLplHS1I0
マップ
ナビ スキップタイム
全体マップ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:20:45.70ID:AduglUG50
>>576
マップ、ナビ、スキップタイム、クエストでやってる

マップはひと手間入るけど現マップからワールドマップ行く手間を省くために
現マップ外して初っ端からワールドマップにした
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:21:29.21ID:EkC5koHS0
ナビ全体エリアクエストだったわ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:21:44.67ID:zfsSmM2u0
ごまかすための愛想笑い
ミオちゃんが行くなら
すぐ謝る

陰キャ三種の神器揃ってて草も生えない
思い出したあとランツママが気にかけてくれてよかったね
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:21:46.36ID:jDO7vsIg0
ゼノブレ1の時点でUIそんなに悪くなかったのに劣化したのは残念だな
ジェムとか装備品が探しづらいくらいじゃないか
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:22:24.94ID:x1rM/FxN0
>>560
調べてみたら分からんでもない
面影あるような気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:27:41.98ID:W9wGtbsV0
1ってUI全然不満なかったな
スキップトラベルでロード長え!って言ってた覚えはあるがそれは仕方ないとこだしなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:29:07.16ID:Do2sjHWb0
クロスとかいうUI糞の最高峰がある限り安泰よ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:29:35.14ID:UjYRSI/10
いやぁ1の時もUIはかなり言われてたよ今と同じくらい、DEはかなり良くなってたけど
やっぱり「上手くまとめるより新しい事やりたい詰め込みたい」が勝ってしまうのだろう
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:29:43.59ID:+FE6ouyM0
>>578
これと同じ
キャラクターはメニューの一番上にあるからショトカの恩恵ないし
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:30:31.49ID:W9wGtbsV0
よく考えたらストーリー進めると行けないマップが増えるという問題点があったわ1には
機神界のデザイン好きなのに……
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:31:41.65ID:qUAbgPlS0
モノリスソフトことわざ
・モノリスソフトのUI
そういう物と妥協すべきもの

類語:高橋のロボ展開
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:32:02.42ID:Dw4tgGVS0
1ってWii版のことだよな?
あれがいいって思い出補正以外ある?ってレベルだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:32:23.56ID:/Q4z99YK0
1じゃなくてDEだろ?
1のUIとか逆に褒めるとこ0だぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:32:25.83ID:jDO7vsIg0
>>586
ええそうか?
ジェム探しづらいとはよく言われてたけどUI全体としては悪く言われてなかったぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:32:38.13ID:Do2sjHWb0
1は大概だったろDEとごっちゃになってないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:33:33.35ID:wdmARjwM0
初代は序盤フィオルンのデータとエギル倒す前のデータ残しておくのは定石
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:33:54.61ID:GdlWbJZT0
初代はアイテム欄がボックスタイプなのは良いけど所持数限界とか無かったか
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:35:00.58ID:3oVdfC6k0
正直アクセ周りはUIが悪いのもそうだけどそれでユーザーに不便さ感じさせるなら
装備やアイテムがレア度別に細分化したりする仕様そのものを見直してくれとは思う
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:35:05.92ID:W9wGtbsV0
DEじゃなくて1のつもりだったわ
実際UIで苦しんだ覚えは全然無いんだが、思い出補正かかってるかもしれん……

上で言われてる2のワールドマップイライラや、3のアクセイライラみたいなことはなかったと思うんだけどなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:35:53.35ID:+FE6ouyM0
アイテム全種類所持できないのに増えてくガドカスタムライフルとか
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:39:10.04ID:5+WWTxgA0
ぶっちゃけアクセのレア度いらんよな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:39:26.45ID:eKHaXxmN0
「エネミードロップ率アップ」と「コレクション取得数アップ」についてお聞きしたいです
「コレクション」はフィールドにあるものと敵が落とすものがあると認識しているのですが、「コレクション取得数」の方は敵が落とすものにも影響するのでしょうか
そうするとふたつの効果があるものは相乗的に作用するのでしょうか
基本的な質問で申し訳ないですが、調べてもそれぞれの項目自体の説明は見つからなかったのでご教示ください
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:39:47.85ID:VUncb7Mx0
Mスーツを時限にしたのは許されない
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:40:07.32ID:HssMTsh70
>>566
プレイした人限定でいくなら結構上位いくとおもうんだよな
ホムヒカじゃ微妙そうな女性票も狙えそうだし
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:40:24.00ID:W9wGtbsV0
>>599
レア度じゃなくて名前で質を表して欲しかったというのはある
1みたいに
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:41:31.63ID:qDuR8UQz0
UIは2はが一番糞だったわ
アプデでよくなったけど
3はソウルハッカー周りが糞過ぎる
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:42:35.77ID:cOm3CS2c0
前も似たような話題があったときプレイし直して確かめたけど1は3のアクセみたいなプレイヤーの大半が引っかかるドデカいクソ要素はなかった
ジェムは5x4個表示されて名前を見なくても色やアイコンである程度性能の見分けがついたし装備も部位で分かれててソート項目が何個もあったからな
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:42:49.10ID:e+NebVvX0
>>510
>>511
サンクス
イマイチな仕様だわね
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:43:21.33ID:Vy/4Oi1n0
>>601
ファッションに追加されてるはずと思って探したのになかったときのガッカリ感
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:43:58.80ID:UjYRSI/10
3は直近だからストレスも新鮮なんだろうね
2の初期UIは今でもボロクソ言える
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:44:38.79ID:R4t9nC5z0
ロール戦闘とはいえクラスフリーだしリンクとチェインもあってロールの旨味が薄い
ヘイト固定で単調にならないように範囲多めはわかるがAIが対応できない即死混ぜるのはNG
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:46:13.32ID:/Q4z99YK0
1は全部悪いから突出して悪い要素がないだけや
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:46:21.50ID:MeYPuEwY0
ノポンコイン銀はめちゃくちゃ余るな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:47:22.67ID:VUncb7Mx0
デバフは種類毎しか対策出来ないのに全体ランダムデバフばら撒くセラティニアを許すな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:47:45.59ID:cNcYZQu70
ブレイク特化型にすると「セナ本当に強い!」ってなるな
開幕即バーストコンボでジェム素材集めが捗るわ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:47:50.89ID:cOm3CS2c0
一度言ったことを覆せないのはかわいそうだ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:47:52.12ID:jDO7vsIg0
>>610
それはだいぶ記憶間違ってないか?
最近やったけど糞といえるのジェム探しづらいのくらいだったぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:48:34.81ID:Z81RtfjC0
ぶっちゃけタイオンとランツの意見ってノアミオ喧嘩回以前に執政官ケイをおくりだしたときのノアに理解不能だと言い出した時に一度合ってるんだよな
まぁあのおくりは正直自分も理解できなかったが
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:48:47.22ID:dw9T6xCm0
必死にボス倒したらムービーで倒したはずのボスに
ぼこぼこにされてる展開多くてうんざり
昔同じようなRPGあった気がする
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:50:02.95ID:YNEVfeEG0
Wii版の1はメニュー出すときのロードが妙に長いってのが1番言われてたけどUI関連の文句はそれくらいじゃなかったかな、当時の基準ではだけど
それ以外の不満点で言えば数レベル差がついただけでレベル補正がかかって攻撃が当たらなくなる、周回プレイでレベルを下げられない、クリア後要素が薄い、スパイクうざい、くらいか
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:50:17.39ID:Bj8NiDp90
手に入った装備が一括で性能据え置きなのもなんか寂しいからアクセもジェムみたいにレア度が強化制(後に手に入っても数が増えるだけ)とかが嬉しい。やり込み要素も増えそうだし
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:51:53.49ID:W9wGtbsV0
敵のばらまくデバフ→つよい
味方のばらまくデバフ→よわい

つまりナギリ本当に弱い
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:52:11.71ID:F2r2k1O50
>>617
もしかして……ゼノブレイド1
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:53:57.33ID:nhuu1HzD0
>>620
服装がぶっちぎりで強いから他は瑣末事
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:54:01.14ID:91ozpyJF0
ロケーションがマップに乗らないのが最高にうざい
コンプやめるか
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:54:08.91ID:VUncb7Mx0
>>621
むしろ1である程度削ったらムービーで負けるのが不評だったから2からその仕様になったんだと思ってたけど
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:54:36.81ID:YjD67cVz0
ナギリは衣装エロいから許す
お尻舐めまわしたい
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:54:47.74ID:1tP4HfkG0
負け不可避の戦闘を増やせってことか
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:55:15.52ID:/Q4z99YK0
>>618
アイテムに引き継ぎ上限がある
ガドカスタムライフルが邪魔すぎる
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:56:08.54ID:jDO7vsIg0
HP半分削っても全部削っても駄目ならもういっそムービーではやられてから戦闘始めよう
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:56:30.05ID:W9wGtbsV0
ぶっちゃけそこまでピンピンしてる戦闘もあんまり無かったような気が……するんだがどうだろう
敵もそれなりに疲弊した状態からムービー入らなかったっけ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:56:30.73ID:YjD67cVz0
同一の連戦がダルイ
HP削ってムービー入ってまたHP前回はだるいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:56:44.68ID:YNEVfeEG0
必死で戦っても1割くらいしか削れなくて残り9割時点でイベント起こって負けるみたいにすれば自然になるけど
それだと1割削る前にこりゃ無理だって諦める人出ちゃうから不親切なんだよな
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:56:50.63ID:QDj6hMOS0
>>616
Kのやり口は非道だが犠牲者は出なかったし「戦い方」という点においてはギリギリ筋が通ってる
POは完全に趣味で弄んでる無駄な犠牲なのでノアの一線がそのへんにあるってことかと
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:57:19.63ID:oDBGNovu0
>>627
UIの話じゃなかったの?
それはユーザーインタフェースじゃなくて引き継ぎのシステムじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:57:22.47ID:K+uMYjyP0
1つ質問なんですが、クラスを上げるとき敵より−10レベルが上がりやすいってどこかで見かけたんですけど、例えば99レベルのモンスター倒したときに貰える経験値は89レベルの時と1レベルの時で同じですか?
低ければ低いほど良いって訳ではない?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:57:46.30ID:Oy7Pk+xB0
適当に言ったのバレて必死になってる奴いるな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:57:55.65ID:/Q4z99YK0
>>633
レベル差の話してるレスに対して言ってるのになんかおかしい?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:57:56.93ID:Dw4tgGVS0
そういやゴンドウ戦負けてもムービー進むよな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:58:01.22ID:UjJTofTi0
>>602
人気投票に影響するほど女性プレイヤーいるのかこのゲーム
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:58:53.85ID:UjYRSI/10
1、イベント戦が途中で終わるのが不評だった

2、イベント戦途中で終わる事はなくなったが勝ったのにムービーでピンチなるのが不評だった

イーラ、イベント戦で勝ったあと敵がスッと立ち上がる様になった

3、イベント戦で勝ったあとムービーで敵が一旦仰け反る演出をプラスした
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:59:36.99ID:Do2sjHWb0
初期2すらクロスに比べればなんぼかマシなんだよなああれはマジで酷かった
UIのやってはいけないこととして教科書に載せたい
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:00:45.18ID:Oy7Pk+xB0
2はUI担当が3人倒れたから……
まあ酷いにも程があるが
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:01:11.92ID:fuWc0rBk0
クロスやったこと無いんだよなぁ…
2以上ってどんだけ糞なのか逆に気になるわ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:01:36.48ID:W9wGtbsV0
「見極めさせてもらう!」みたいなノリで戦闘始まって、こっちが必死で倒しても相手無傷でスカしながらムービー進む、みたいなゲームもあるよ
そういうのやってるとゼノブレのは正直気になるほどじゃなかった
むしろ問題は戦闘後のムービーが長すぎることじゃねえかな、論点ずれるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:02:07.53ID:Dw4tgGVS0
クロスはまず文字がくっそ小さいねんな
おかげで2はクソデカになってた
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:02:58.28ID:W9wGtbsV0
クロスってたしか仲間キャラ変更する時その場所行かなくちゃいけなくなかったっけ
3で言うとヒーローを入れ替える時そのヒーローがいるコロニーに行かないといけないみたいな仕様だったような
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:03:26.32ID:yCL0vxVv0
>>635
UIの快適性なんて人によるから別に撤回とかしなくて良いと思うんだけど
反論?のために「1は全部悪い」って言い出したのがちょっと面白い
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:04:39.96ID:SBAytRSN0
戦闘で倒す→ムービーでは完敗ってのはエヌ戦一回目だけだからまあ許せる
ただ終盤は特にボス戦一回あたりに時間がかかるからオリジン内部のエヌ戦みたいにフルで2回とかやらされたのは正直ダレた
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:04:44.34ID:qUAbgPlS0
負けイベとかはバテン1はあまり覚えてないけど、バテン2からゼノブレ1みたいな形式だった記憶だったからUIの悪さと共にモノリスの悪癖なんだと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:04:44.34ID:7AZzMYuP0
クロスはドールに乗れるの一点で特別枠確保だから良いんだ
マップの作り込みとゲームで遊んでる感も個人的には一番だったけど
間違っても万人には進められないっていう
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:04:47.55ID:miNVksH40
アクセが見辛いのは3の悪いとこだとしてそれ以外で3より見やすい無印の要素あげてほしい
全部使いづらいって感想しかない
どっか退化してる?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:05:55.11ID:KBZU7jSF0
ソールハッカーのアーツでミオちゃんのパンツ拝めるのはどれですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:05:59.20ID:W9wGtbsV0
>>649
超絶面白いクソゲーとしか言いようがないからなあれは
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:06:05.70ID:cOm3CS2c0
全部悪いって言ったあとにその話をやめて引き継ぎシステムの一部の不満に切り替えるの一気に話のスケールが縮小されてて草
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:06:35.12ID:DakgrawF0
ナギリはデバフきかなくてもチェインのTPでガチれるから…
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:07:14.03ID:Do2sjHWb0
シンプルに文字が小さいソートがしんでる単純にごちゃごちゃして見づらい
それだけならいいのだがこれでゲーム性がトレハンゲーなんで大量にスキルがついたアイテムを入手して厳選する必要があってそれでごっちゃになる
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:07:18.46ID:AjiS7yDs0
1だけの要素ならマップでも高低差変えられたりして高低差のある立体マップでも少し見やすかったとか?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:07:20.36ID:hO6MvsLk0
UIに関してはWiiの1やクロスも酷かったし2はアプデで改善されただけまだマシだったね
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:07:29.49ID:QDj6hMOS0
NTR発狂からボコボコにされて劇場で完全に燃え尽きてるシーンめっちゃ笑えたんだけど
あれ見ても笑わなかったエックスちゃんって根は優しい子なのかもしれない
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:08:41.49ID:HssMTsh70
クロスはなんかひたすら文字が小さかった気がする
きのせいか?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:08:54.75ID:+q23caL/0
初代の負けイベにはあんま不満感じたことないな
負けイベに時間かけたくないから何割か削ってムービー突入の方がスムーズだったしゲーム部分でも敵の強さを演出した方がその後の負け展開がすんなり飲み込めた
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:09:14.59ID:jIsJnOM50
ソウルハッカーってクラス名だけならエロ同人とかで出てきそうだよね
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:09:33.32ID:jDO7vsIg0
クロスはUIよりストーリーがびっくりした記憶しかない
スキップトラベルはタブレットのおかげで一番使いやすかった気がする
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:09:51.79ID:uWIAYGE80
1はDE前だとミッションの奴がかなり不親切で
収集系めっちゃ苦労した気がする
DEで表示されるようになってめっちゃ楽になった
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:10:34.96ID:0vu+GP1H0
>>652

いや分かるわそれ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:10:49.63ID:W9wGtbsV0
>>658
その前にセナランツ助けてるしな……
Mミオとかあそこ正体明かせないから助けたくても助けられない状況だったのに、エックスちゃんが全部解決してくれた
エヌも助けてるし、Mミオにとっては結果的に大恩人になってる
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:11:06.39ID:iAEwm+Cf0
>>658
やたら大物感漂わせながら絶望エヌを眺めてるゼットの図がかなりシュールで笑ったわ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:11:30.97ID:1d/yza+90
マップの不透明度100%とかSTの時間設定のデフォが朝なのはテストプレイで不満上がらなかったのかと常々思う
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:11:33.89ID:EkC5koHS0
>>663
それでもクロマメレバーは許さん
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:12:13.55ID:XldKj8AZ0
正直Nは本人が不憫過ぎてネタに出来ない
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:12:59.92ID:DSCpMo3R0
>>658
実は同じようなことが過去に何度かあってやれやれまたかよだった説
ゼットさんまで辿り着いたけど負けってパターンの中で
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:13:10.86ID:/tfzBYST0
エックスとワイの死に際はあれでいいのか
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:13:27.25ID:UjYRSI/10
JRPGの負けイベ戦はどうすれば正解なのか…
主人公を負けさせないなんてあり得ないし
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:14:06.99ID:Do2sjHWb0
うおおおこのクソゲーえええと思いながら延々とやるのがゼノクロだからな
必死にオーバード倒してまくってドロップ厳選するために糞UIと格闘すんのよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:14:16.44ID:uWIAYGE80
>>668
それは俺も許さんから安心するんだ
実際1も結構思い出補正でかいぞ
今無印1やるとミッション周りでストレス半端ないだろうし
実際出た順でUIは良くなってる(装備周りは除く)
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:14:26.96ID:DakgrawF0
半分削ったらムービーで経験値やドロップアイテムは得られる方式がいいんじゃないかね
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:14:33.62ID:HssMTsh70
>>672
半分削ったあたりで即死ダメージ撃ってきて負けイベにするしかないな
だけどそうすると経験値とか入らないけど
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:14:34.19ID:S9s+0qVK0
余興とかナメプした挙げ句自分の女が入れ替わってることにも気付かないアホに相応しい末路
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:14:54.24ID:Oy7Pk+xB0
>>646
エアプにありがちだな
黙ってればいいのになぜか余計にレスして墓穴掘る
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:15:30.01ID:W9wGtbsV0
クロスのストーリーちゃんと説明できるやつ0人説

正直始まりと終わりしか覚えてねえ
途中の記憶ぽっかり抜けてる
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:15:44.20ID:SGknh0fH0
とりあえずアシェラはもらっていきますね
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:15:50.30ID:Do2sjHWb0
おくれよ→あれMだったー(ガビーン)
正直あそこマサルさん見てるみたいだったわ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:16:18.89ID:1d/yza+90
DEしかやってないけどWii版の顔グラ違いすぎてビビったわ
それより前に発売したサーガ3のがはるかにクオリティ高いんですがそれは
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:16:45.64ID:Cc9L7n4k0
>>677
入れ替わってても気付かないレベルで夫婦仲冷え切ってたんだな~って悲しくなったよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:16:59.62ID:AjiS7yDs0
クエスト周りは3でかなり改善されたな
ヘビィザクロとターキン同盟とコロニー4のレウニス研究以外の収集クエストは気づいたら終わってたのがほとんどだったはず
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:17:13.15ID:uWIAYGE80
Nは境遇には同情するけども
結局Mが消えるまでMこと見ずに自分だけ見てたからなそれが突きつけられただけ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:17:40.31ID:wfbEtnHy0
クロマメレバー vs フォルタ(ムスビのおにぎり) vs ヘヴィザクロ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:17:58.28ID:K+uMYjyP0
1つ質問なんですが、クラスを上げるとき敵より-10レベルが上がりやすいってどこかで見かけたんですけど、例えば99レベルのモンスター倒したときに貰える経験値は89レベルで倒した時と1レベルの時で倒した時で同じですか?
低ければ低いほど良いって訳ではない?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:18:01.66ID:/Q4z99YK0
どこら辺が今より使いやすかったのかはわからんけど結局直感に左右される要素だし1のUI気に入ってる人がいるとは思わなかったからちょっと言いすぎたかもしれん
どっちが悪いか合戦なんて不毛がすぎるから自分が悪かったってことにしてくれ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:18:14.61ID:Do2sjHWb0
>>684
ワンボタンで目的地周辺マップ表示されるの便利すぎるよな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:18:19.06ID:uzvO7kj/0
エヌの迫真の悲鳴のおかげでネタにされるぐらいの名シーンになったけど
演技によっては微妙な雰囲気になってたかもしれない
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:18:29.46ID:6Hrn7B6t0
M蘇生後はイチカやトライデンみたいにんほってればよかったのになぜゼットさんに律儀に付き合ってしまったのか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:18:33.67ID:5rZMpaWD0
メビウスOP出撃前くらいのメビウス会議でエックスが「エムは最近姿見てない」とか言ってんだよね
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:19:49.50ID:2D49KWcY0
>>684
なんか集めて終了みたいなのがコレペディア送りになった効果もあると思う
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:19:50.81ID:HssMTsh70
エムのためにシティ皆殺しにしたけどそのせいでエムに失望されるという悲しいやつ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:19:51.29ID:SGknh0fH0
>>692
バックレても解らないってことよな
益々Nが付き従ってた意味よ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:20:03.32ID:uWIAYGE80
>>682
ゼノブレ無印はキャラグラ作らずに作ったからモデルがアレなんだ
だからシュルク フィオルン メリアは出る度に顔が変わる
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:20:14.26ID:BqMfybnt0
やっとクリアしたから飛んできた!

余韻に浸ってるときに強制的に見せられたハーレム物の3人孕ませチャラ男の写真なにあれ?
見せる必要あった?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:20:32.20ID:f0PRdCNs0
セラティニア時々ダウンしながら攻撃してくるな
頑張ったらライジングしながら攻撃出来るんだろうか
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:20:32.55ID:s+NFMJW50
ノアは終盤なんかふわふわしたセリフ吐いても顔と声がいいから様になってるしほんと声優に恵まれたな
エヌの演技も良いし
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:20:34.10ID:S9s+0qVK0
ケヴェスキャッスルでも取り逃がしてたけど後からDとかヨランに怒られないのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:21:09.37ID:EkC5koHS0
プラントの存在もでかい
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:21:35.62ID:W9wGtbsV0
>>691
しゃーない
結局ミュー幼稚園もトライデンも面白いから放置されてるにすぎないんだ
エヌはそれじゃ面白くなかったという話なんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:22:05.44ID:SGknh0fH0
>>702
確かにNさんユーモア0だもんな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:22:17.17ID:HssMTsh70
エヌがすこしでも戸惑ったらエム消してもええんやぞとかいってきそうだしゼット
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:22:41.29ID:69M/myuW0
>>700
まあそいつらも油断しまくって兵器破壊される醜態晒してるし
後でお互いに嫌味言い合ってそう
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:23:23.48ID:1d/yza+90
ゼノシリーズって専門用語だらけで最初意味分からん感じが楽しいんだけど、今作はそれも少なくて話も全体的にふわふわしてて微妙だった…
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:24:08.47ID:uWIAYGE80
消滅砲ドヤ顔ですごいだろってやってたら最終決戦でニアから撃たれたZが一番間抜けだから
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:24:19.99ID:2uAR2r+p0
M(迫られても素股で適当に演技してれば数分で終わるしバレないわ)
ミオ(が、頑張るね)
……
N「ふっ!はあっ!案山子崩し!やはりミオは最高の女だ…」
ミオ「あんあんあーん」
N「どうしたミオ?今日のお前の身体はいつもより素直じゃないか…うっっ!!」
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:24:34.44ID:uUa6Zii20
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:24:39.64ID:EkC5koHS0
>>703
だからって劇場でずっと放置は面白すぎる
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:24:58.91ID:nlHsNGOp0
>>708
どういう気持ちでそれ書き込もうと思ったん?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:24:59.88ID:HssMTsh70
ニアの言ってたパンスタシス空間がわかんなかったらググったらパンの画像しかでてこなくて草
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:25:16.44ID:Dw4tgGVS0
まあエヌさんは終の剣持ってるから・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:25:24.72ID:/Q4z99YK0
>>691
子孫殺さないとM帰ってこなかったしザンザ理論使ってたけど本心はあれで心壊れたんだろう
そこまで堕ちた自分が嫌いだから前に進もうとする奴らが余計許せなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:25:27.32ID:Y3kAy0zS0
エックスちゃん好きだけど最後の処理がムービー無で雑に死んでて泣きました
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:25:29.25ID:6Hrn7B6t0
流れに身を任せよとかいいつつおもしろくないものなぁと思ったら潰しに来るとしたらずるいじゃないか
そうだろ?タイオン
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:25:47.80ID:U7eMNbFe0
しかし世界の融合消滅に耐えることが至上命題のオリジンに消滅砲はまったく効かないのでは
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:26:08.96ID:W9wGtbsV0
正直ノアは好きでも嫌いでもないくらいの位置だな
序盤のふわふわサイコ感は牢獄の展開のためだと思うけど、その後のエヌ劇場のとこはどっちかと言うとミオの方が印象に残ってる
オリジンの問答もなんかふわふわしてた
ふわふわポニーテール
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:26:15.29ID:Z81RtfjC0
ミオトリック気づいたあとに「そのミオは元々俺のミオだからよこせ」とか動揺しまくって支離滅裂なこと言い出す奴丸出しだったしな
あそこはスカッとジャパンのように本当にスッキリする
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:26:22.07ID:Oy7Pk+xB0
全く悪く思ってないと伝わる謝罪文書けるのはすごいな
むしろ自分は正しいと言ってるとしか伝わらない
人それぞれと言って逃げるやつにありがち
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:26:52.56ID:1QV+kiTc0
ゼノブレイド 抗う思いが未来を紡ぐRPG
ゼノブレイドクロス 神の言葉を超えるRPG
ゼノブレイド2 君の為に楽園に行くRPG
ゼノブレイド3 おくりびとだからおくるRPG
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:27:13.79ID:YjD67cVz0
Nさんは腰振りが高速すぎて何も感じなさそう
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:27:44.77ID:SGknh0fH0
>>721
クロスが誇大広告すぎるな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:28:10.24ID:uWIAYGE80
夜はレックスが一番強いと確信している
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:28:41.15ID:FBKeehwC0
100%達成したMAPは王冠マークでも付けてくれんかなーって思う
今作は全部行ったわーっていうけどDEは無かったよね?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:28:53.14ID:HssMTsh70
>>721
3だけ適当すぎて草
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:28:57.52ID:YNEVfeEG0
機関銃掃射を剣で弾いたときと同じスピードで腰振れるってマジ?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:28:59.76ID:1QV+kiTc0
夜間命中アップ(意味深)
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:29:05.31ID:x3F3ecpu0
NTR後のエヌは明らかにもう死ぬ直前くらいの悪役のセリフ吐いてたから普通に生きて帰っててすこし意外だった
そしてゼット劇場で項垂れてるシーンが哀れすぎた
頭冷やす時間があった分余計にきつそう
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:29:37.61ID:HssMTsh70
Nの能力って結局加速なのか?
構えるとき毎回空間歪んでたけど
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:30:17.29ID:GdlWbJZT0
ノアは最初から最後まで戦い嫌い、アイオニオンアンチで一貫してて好きだわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:31:10.02ID:wdmARjwM0
エヌは技名が更に中二全開で好き
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:31:23.07ID:XldKj8AZ0
ふわふわしてるってどこの話なんだそれとも触っちゃダメなタイプか
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:31:47.47ID:uWIAYGE80
でもノアから剣取ったら笛しか残ってないぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:32:02.19ID:ZGsQ5JM40
>>731
でもなんだったかのクエで命玩ぶ側になってたような……?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:32:09.96ID:/Q4z99YK0
最終戦Nもオリジンブレードに剣がアップグレードされてるけどあれは結局どういうロジックだったんだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:33:06.79ID:zfsSmM2u0
ノアって良くも悪くも言葉にしなくてもずっと何か考えてるタイプなんじゃねーの
心配してても相手にギリギリまで声かけないし
女王の間で立ち止まってるのちょっと草生えたけど
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:34:11.09ID:AjiS7yDs0
>>736
DQ6の本体と融合したときみたいな感じなんじゃね
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:34:11.86ID:W9wGtbsV0
>>733
悪い
俺は作中の論戦あんまり響かなかったからそう書いたんよ

そして書いてから思ったけど、どっちかと言うと味方側より敵側が悪いわ
ゼットが何言ってもあまりに絶対悪すぎるからな
うるせえ死ねで済む相手に言葉で返そうとしてるから、ちょっと抽象的な感じしてしまったんよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:34:15.78ID:HssMTsh70
哲学者イメージらしいしそうかも
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:34:59.70ID:TxSdBaON0
>>706
今作面白いとこなんもないよね
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:35:19.44ID:Y3kAy0zS0
>>716
調子に乗って上映会開始したら相手がインタリンク封印解除
焦ってやっぱ閉幕や死んでどうぞはゼットさんダサすぎませんかね
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:35:45.57ID:Dw4tgGVS0
やっぱワッチョイIPないとあかんな
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:36:04.62ID:gp5PmPVE0
>>736
その前のゼットに話しかけられてるシーンではラッキーセブン似のまま→最後に目に∞マークが浮かび上がって暗転→ノアタチノ前に登場した時点でオリジンブレイドになってる
だったからオリジンブレイドを使えるのがメビウスとしての固有能力だったのかもしれん
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:36:12.55ID:TxSdBaON0
>>718
いてもいなくてもいい空気だしなノア
ラッキーセブン振り回すだけの人形でも話変わらなさそうだし
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:36:41.10ID:Oy7Pk+xB0
弱いものはどうする?ってゼットが言っても説得力ないよな
面白いものなぁでクソみたいな世界作った野郎がよ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:36:45.71ID:HssMTsh70
ノアいなかったら序盤で話まとまらずに全滅してる定期
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:36:56.30ID:Do2sjHWb0
ゼノシリーズは一貫してその根底にグノーシス主義的なものがあるんでそりゃ世界ごと壊そうとするのは仕方ない
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:37:16.27ID:oXmsvKRo0
しょせん平時なら売れないミュージシャンじゃけぇ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:37:25.31ID:SGknh0fH0
3作中一番個性がないよなノア
突出して個性がない
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:37:26.29ID:2uAR2r+p0
ノアはどっちかというとミオ以外全般に対して命を見ているのではなく死を聖域視してる感じ
よくわからないものに対して執着してるっぽいからふわふわって感じはわかる
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:37:42.36ID:uTQ2BW0B0
でもノアにはポニテがあるから…
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:37:56.38ID:GdlWbJZT0
何も知らない所から実際見聞きし感じ学びとって判断するってキャラだからな
改めて最初の火時計破壊シーンとか見直すと最終決戦の確証持てなくても未来に賭ける姿勢そのままで一貫してる
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:38:14.55ID:8zHRE4nd0
>>743
性癖の話してる時は一致してたのにね
まぁもうちょいで次スレだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:38:36.32ID:1sdNE2yA0
ノアは主人公だから使ってるが
セナの次に存在感薄い
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:38:45.50ID:YjD67cVz0
>>746
弱いものから思いっきり命摂取してるしな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:38:50.62ID:TxSdBaON0
>>750
序盤でさっさと死んでた方がキャラたってたかもねどうせいなくてもどうでもいいし
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:38:51.90ID:W9wGtbsV0
>>746
てかあいつの言う弱者はあの世界の理の中で生まれてるからマッチポンプが過ぎる
火時計が余計すぎたな
10年自由に生きて自由に死ぬシステムならもう少し同情の余地があったかもしれないのに
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:39:21.03ID:07jM4fB10
>>749
なんか分かる
平和ならヨランが一番成功してそう
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:39:47.20ID:Do2sjHWb0
ゼット自体が壮大な人類全員でのマッチポンプだから
ペルソナのニャルラトホテプそのものたからなあいつ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:40:00.60ID:/Q4z99YK0
なんか一つくらいノアのださいエピソードが欲しい
Nの存在はダサすぎるからノーカンで
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:40:14.98ID:GdlWbJZT0
>>751
こんな死に方したくない、こんな別れ方したくないでわかりやすく感じるけどなー
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:40:20.65ID:2uAR2r+p0
>>761
ネーミングセンス
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:40:53.43ID:TxSdBaON0
>>753
「俺はそれやって満足するからそのせいでお前らが死のうがどうでもいいわ」な自分勝手さだけは一貫してたなたしかに
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:41:19.30ID:XldKj8AZ0
>>754
じゃあボレアリスのボレアリスが気持ちよすぎるってエセルが言ってた話するか
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:41:22.35ID:ABaA+8zd0
ノアは最初のOPで融合直前の止まった世界を認識してたし、無制限転生といいまだ回収する予定の伏線とかがあるのかね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:41:47.06ID:zHlH7ESy0
>>761
ランツに注意されたのに足滑らせてコケたところとか?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:42:06.52ID:TxSdBaON0
>>766
本当に回収されると思ってんのか?ストーリーあのザマで?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:42:20.33ID:YNEVfeEG0
>>761
タイオンテストでやたらイキってるモブにボロ負け
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:42:30.50ID:Y3kAy0zS0
>>754
雅楽士ランツがかわいいって話でもするか
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:42:30.70ID:6Hrn7B6t0
笛をやたらと洗いたがる
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:42:54.32ID:W9wGtbsV0
>>766
ノアの特別要素の理由ってよく分からないんだよな
ミオはニアの娘ってことでまあなんとなく特別なんだろうかと思うけど
その辺は追加ストーリーかね
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:43:20.50ID:YjD67cVz0
ロリエセルのままコロニー4に行ってたら
ボレアリスに犯されてただろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:43:23.72ID:5pcqRDpB0
>>772
どうせ回収されないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:43:31.29ID:lsRLg1cG0
>>769
あれボロ負けパターンとかあったんか……
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:43:40.23ID:XN31RcI40
>>761
笛くれたクリスの前でミヤビの笛を取り出す
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:43:42.72ID:HssMTsh70
ノアは上位存在に選ばれたレックスみたいなやつかと思うんだけど肝心のゲートさんがいないからな
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:43:56.57ID:uWIAYGE80
ノアって平和な世界だと遠く見過ぎて居場所無くしそうな感じするけどどうなんだろうな
まあ確かに哲学者のイメージには合ってるかもだが
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:44:03.17ID:5pcqRDpB0
スタッフがなんも考えてないだけだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:44:41.28ID:U7eMNbFe0
ノアのダサいところなんてみんなが武器を納める中これ見よがしにラッキーセブンを抜き放つところでじゅうぶんだも
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:45:12.17ID:XoEP+E7O0
こいつは多分IP 121.116.58.64にトラビスの命を賭ける
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:45:26.87ID:EkC5koHS0
そもそもシュルクだって特別な要素はなかったわけで
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:45:35.14ID:DN0J9nvO0
>>778
甲斐性無しの○○ってのがしっくりくるわ
現代日本人だったら社会人になる前に自殺してそう感
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:45:50.58ID:OhqFOzhW0
DLCの新規ストーリーって本来建てられるはずだった7人目の始祖の話?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:45:51.19ID:YNEVfeEG0
>>775
一回わざと間違えまくったら補習が必要か?って言われたわ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:46:12.87ID:Y3kAy0zS0
ラッキーセブンのアレはたしかにださいな無駄にムービー長いし
抜刀して構えてる状態でスッと外側消すだけでいい
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:46:14.53ID:VVwW/Qim0
ノアの赤いジャケットってだっせーよな
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:46:15.35ID:yuumfQ+J0
シュルクがクラウスと同じ顔なのは特に設定ないんだっけ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:47:47.12ID:wCa2rHbj0
エックスがウロボロスの力を与えたのはメビウスとか言ってたアレ
なんだったの?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:48:03.30ID:5pcqRDpB0
>>783
死んだ方がマシなクズって感じだなノア
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:48:11.07ID:FN++b+lv0
ノアなんて現実ならあの顔と人望だけで俺らとは違う世界の人だよ…
お前ら自分棚上げでキャラ評価低すぎだろ!
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:48:28.36ID:uWIAYGE80
>>788
特に設定はないけどシュルクって名前自体クラウスの逆読みだし意図はしてると思う
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:48:42.50ID:llj/a/jJ0
>>789
なーんにも考えてませーん
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:48:44.28ID:HssMTsh70
シュルクはザンザに器として選ばれた
レックスは聖杯と扉に選ばれた
ノアはわかんないけどなんかある多分
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:49:30.06ID:qDuR8UQz0
ノアがネーミングセンスない個性はもっとストーリーで出して欲しかったわ
ほんと個性のない面白みのないキャラ過ぎる
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:50:04.60ID:EKeopFT00
>>794
ノアはラッキーセブンをなんか貰った!
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:50:05.24ID:XldKj8AZ0
3アンチってかノアアンチおるな
キャンプとか相談とかだと割と年相応っぽい感じあるしなんだかんだ器用そうだからアイオニオンじゃなければ考え方も変わるだろうし普通に生きてそうだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:50:33.93ID:ZtzOuil+0
>>789
分からん
ニアがウロボロスは理の外の力だからゼットも手出し出来ないとか言ってたけど、最終決戦でインタリンク封印出来た理由もわからん
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:50:36.57ID:DS06Ii7v0
>>791
モテる奴なりの悩みとかあるんやで
でもノアはヒモとか上にあった売れないミュージシャンのイメージがなんかしっくりくる
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:50:55.38ID:YjD67cVz0
ノアせっかく髪長いから女装イベあってもよかったな
そうだろ?タイオン
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:50:55.85ID:llj/a/jJ0
3がクソゲーな理由の3割くらいは曲がりなりにもメインキャラなのになんの個性もないノアとかいうゴミのせいだからな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:51:19.18ID:1sdNE2yA0
DLCはレックスのゴールドシップ並の受胎率の秘密が明らかになる
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:51:34.69ID:W9wGtbsV0
エヌのせいでダメになる時はとことんダメになるやつだと分かってるのがかわいそう
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:52:08.01ID:ABaA+8zd0
>>789
すんごい深読みするならオリジン=Zだとすると、舞台を盛り上げる装置の一つとして存在を容認してるのかも?
舐めプしてたらそのうち制御不能の存在まで昇華しちゃって最後にまくられちゃったとか
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:52:26.39ID:XN31RcI40
>>788
シュルクの前は巨人のアガレスだったし適当に憑依者選んでるだけだとは思う
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:52:50.17ID:FN++b+lv0
言ってしまえば主人公たちはみんなただの運でしょ
シュルクはたまたまそこにいただけレックスもそう
細かい出自設定はあるかも知れないがそれは全部の主人公詳しくは明かされてなくね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:53:10.55ID:/Q4z99YK0
>>789
力を与えたというより力を使わせてやってるって感じだと思ってる
ウロボロスはメビウスの出来損ないってのはあながち間違ってないのかもしれない
メリアが拘束される前にメビウスの力を参考にしてウロボロス作ったとか
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:53:10.89ID:2uAR2r+p0
>>803
優越的な快楽に弱いから酒とかドラッグとか知ると一発で人生崩しそう
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:53:50.01ID:C0ZJs8Pp0
クリアしてるデータでアクセサリー整理してたらムンバさんが装備中の奴があって草なんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:53:53.94ID:Glp+yrkL0
平和な世の中で順風満帆で歩んでても一回の挫折でベッキり折れて再起不能になりそうな危うさがあるんよなノアは
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:06.96ID:uWIAYGE80
>>806
シュルクはザンザの因果律で導かれてるからエギル倒すまではザンザの手の内で運は関係ない
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:23.61ID:llj/a/jJ0
行動すらしてないから本当に運だけなんだよノアは
ギャーギャー喚いてたらたまたまミオやNがなんとかしてくれただけ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:25.72ID:2uAR2r+p0
>>809
もう生まれ直したのか
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:27.27ID:EkC5koHS0
設定面だとレックスが一番ありそうなんだよな
リベラルタス人しか開けられないはず扉を移民孤児のレックスが開けてるし
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:32.09ID:CxbWOlzl0
ノアは基本ギブアップ&リトライだからな
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:34.98ID:HssMTsh70
そう考えると1は借り物の力を捨てて未来に進む話で2は借り物の大いなる力に相応しい自分になる話だったな
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:35.82ID:A7U3QAgi0
なんかDLCは、ノア(またはミオ)が実は元の世界に存在しないってところから始まるような気がしなくもない
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:37.42ID:PaIbdDIr0
ノアアンチはエヌさんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:54:45.85ID:AjiS7yDs0
ミオがいないとミュージシャンの夢も諦めそう
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:55:02.98ID:Do2sjHWb0
ウロボロスはオリジンの力使ってるからな部分的とはいえそれを指してるのでは
でメビウスは完全オリジン製なわけで
ウロボロスを不完全、メビウスを完全と言ってるのはこの辺りからかと
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:55:07.43ID:FN++b+lv0
>>811
それ以前のザンザに選ばれた理由や
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:55:19.84ID:UxWLiD8c0
ゼノブレ系はそういや主人公が特別な血統とかないな
レックスも結局イヤサキ村出身ってだけだっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:55:27.60ID:XN31RcI40
ノア、ミオと出会わない人生だと無敵になりそう
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:55:48.18ID:llj/a/jJ0
>>816
3は借り物と他人が全部なんとかしてくれて美味しいとこだけもらっていきましたって話だな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:55:51.01ID:sbK2zJGJ0
>>798
ウロボロス自体は理の中
ニアが言ってたのは覚醒したあとのこと
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:56:08.09ID:uzvO7kj/0
父さんな、笛で食っていこうと思うんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:56:34.23ID:FN++b+lv0
生まれに特別なものはあるかも知れないが全員詳しく明かされてないってことね
レックスの目とかも
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:56:41.82ID:EkC5koHS0
>>824
ラスボスが借り物そのもの
それを言ったらザンザも丸紅もなんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:56:51.13ID:49iUcEFo0
>>821
「特に理由はない」
「要するにだ。誰でもよかったのよ」
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:05.07ID:sbK2zJGJ0
>>827
高橋「教えねえよ!」
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:06.76ID:YjD67cVz0
ノアはまぁ最初らへんからケベアグ戦争に違和感抱いてたし
なかったらノアミオ戦闘でどっちか死んでたかも?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:09.22ID:fYpv0Y2i0
ノアに対してのダメンズイメージの安定感9割ぐらいはエヌの性では…
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:10.44ID:qUAbgPlS0
ストリートライブのMCで「君達にこの曲を送るのは、俺の役目だから」って言って笛を吹きだすノアをください
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:17.47ID:W9wGtbsV0
実はエンディング後のノアやべーだろ
早くミオに会わせないとやらかしそう
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:18.97ID:uWIAYGE80
>>821
それこそ関係ない
シュルクはザンザが乗っ取った死体が独自の自我に目覚めたザンザアナザー的な存在だから極論乗っ取り対象はどうでもいいんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:20.47ID:yuumfQ+J0
レックスってもしかしてアデルの子孫か?くらいにはぐらかしてる今の緩い感じで十分だよ
断言されるとなんか萎える
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:57:56.23ID:XldKj8AZ0
ゼットが徹底的に壊そうとしたからNがああなっただけでNの記憶見てなお一人になっても世界ぶち壊す決意するあたり滅多な事では折れなさそうだけどな
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:13.71ID:Do2sjHWb0
レックスは開発者インタビューだかで特別な血筋とかもない普通に人って言われてなかったっけ
目というのは目に宿る意思のようなニュアンスだと思う
メツはイーラでそれと似たやつを見てるからな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:16.14ID:EKeopFT00
成長したレックスがアデルにそっくりなの好きだよ俺は
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:27.58ID:BqMfybnt0
結局、アイオニオンに取り残されたノポンとモンスターの楽園が惑星ミラってことなのか?
シティの連中は全員消滅したっぽいけど、カワイソすぎへん
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:27.75ID:yq3NUHoK0
発売前はヒーロー最推しはエセルだったのにヒロクエが面白いのもあって割と全キャラ好きになったわ
むしろカムナビとエセルはイベント少なすぎねぇかと不満さえ思う
もっと軍務長同士絡んでくれていいぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:27.77ID:EkC5koHS0
>>835
おちつけ
相手は最初からそう言ってるぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:35.27ID:HssMTsh70
>>837
ぶっちゃけ先に逝くのがノアでミオが立場逆になったら普通にミオがぶっ壊れてると思うしな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:46.08ID:nlHsNGOp0
>>836
それは本筋と関係ない部分だから別にいいんよ
本筋と絡む部分の???が多すぎてな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:52.71ID:ZtzOuil+0
>>825
そうだったっけすまん
もう一度ムービー見てくるわ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:58:58.53ID:sbK2zJGJ0
>>835
運関係なかったらシュルクになったことは必然ってことになるんですが
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:59:35.94ID:iBdmFj/F0
瞳の色が金色なのはアデル、レックス、ニア、ミオ辺りだけど
アデルの身内のルクスリア王の子孫がレックスで、ニアとの子供がミオって感じだろうか
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:59:41.63ID:FN++b+lv0
>>835
俺の言い方が悪かったな
シュルク自体の出自に名前的になんか特別な理由は仮にあったとしてもなんも明かされてない普通の生まれの人間ってことを言いたかった
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:59:56.30ID:A7U3QAgi0
ノアがダメになりそうなイメージの6割はエヌのせい、4割はクリスのせい
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:00:06.05ID:fuWc0rBk0
まぁレックスはアデルの末裔なんだろうけど500年経ってる時点でそもそもアデルの子孫は大量にいそう
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:00:26.72ID:ABaA+8zd0
シュルクは案外あの世界で普通に生まれてきた別世界のクラウスとかだったのかな、平行同位体的な
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:00:34.41ID:XN31RcI40
>>847
ワイを忘れんといてや!
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:00:35.61ID:EkC5koHS0
>>838
あいつ2は1と関係ないともいってるからそのへんの部分は話半分にしておいたほうがいい
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:00:42.77ID:cW7rniEL0
ノアは極端に振り切るイメージあるから平和でも思想犯というかテロリストまがいの事やらかしそう
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:00:48.64ID:HssMTsh70
>>850
かなり薄まってるだろうな
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:00:56.05ID:Do2sjHWb0
何度で言えばわかるのか、とゼットが言ってるようにゼットはノアを何度も勧誘してる
でも言うこと聞かないので強制二択迫って心折ることにしたんでしょ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:01:06.57ID:wFzcuU9t0
特定キャラ貶してんの明らかに121.116.58.64とか111.233.240.124とか126.42.33.204が暴れてるんだから流されて同調してんの自分はアホですって言ってるようなもんだぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:01:19.80ID:UxWLiD8c0
黄金の瞳自体割といるっていうね
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:01:22.95ID:/Q4z99YK0
シュルクがクラウスと同じ顔なのはまあシンプルに違う顔だと分かりづらいってだけだとは思うけど
ノアみたいにクラウスの2側の思いがシュルクを生み出したとかいうそれっぽい理屈で勝手に納得しといてくれで別に通っちゃうしな
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:01:38.75ID:A7U3QAgi0
アデルは複数人には手を出さないが、一人にめっちゃ産ませるタイプ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:01:41.44ID:XldKj8AZ0
>>847
ニアはよく見ると結構違う色してたはず
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:02:51.00ID:KpmXq48P0
>>849
クリスもよくわからん奴だったな……
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:03:19.99ID:llj/a/jJ0
>>862
制作が何にも考えてないからな
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:03:23.85ID:XN31RcI40
>>860
自分が妾腹だからその辺思うところありそう
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:03:24.53ID:YjD67cVz0
アデルさんはアナル弱そう
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:03:31.02ID:AjiS7yDs0
シティーとかもそうだけど500年も1000年も経つと血縁もくそもないよなって思ってしまう
PS2時代のRPGのダメージみたいに数字を盛ればいいというわけではないと思うぞソーカントク
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:03:32.11ID:e+mdZs1p0
>>854
ダークヒーロー()
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:03:57.49ID:HssMTsh70
目元がレックス
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:04:10.56ID:qUAbgPlS0
ノア:笛
ミオ:ボーカル
ランツ:ギター
セナ:ドラム
ユーニ:ベース
タイオン:キーボード
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:05:17.87ID:GdlWbJZT0
>>869
MCゴンドウ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:05:18.99ID:6Hrn7B6t0
アデルの血+サルベージャーともなると中々絞られそうではある
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:05:27.51ID:XN31RcI40
>>869
素敵だね
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:05:32.25ID:9qHHMN6u0
>>869
ランツは旗で頼む
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:06:17.98ID:QAc7gQzg0
>>866
血縁で政治も経済も支配されてる日本でそれ言っちゃう?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:08:25.01ID:1sdNE2yA0
笛はミヤビの方が上手そう
ノアはボイスパーカッションでタキオンスラッシュを再現
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:08:32.40ID:FN++b+lv0
>>869
あんな酷い世界じゃなく普通に現代で学校行ってる6人見るの楽しそう
キャラいいからな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:08:45.49ID:sbK2zJGJ0
ノア覚醒のあとにメビウス劇場でうめき声みたいなのがしてZが「女王の目覚めに呼応するか、姿なき者たちよ」って言ってんだよな
この辺も何かしらありそうだったけど、ラストバトルの観客メビウスってことでいいんかね
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:10:19.67ID:ABaA+8zd0
>>862
描写だけ見ると成人の儀が始まるきっかけを作った人ってくらいか
ノアと同じで素で戦場で死ぬのが当たり前の世界を憂いていた感じだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:10:48.79ID:AduglUG50
>>862
クリスは結構分かりやすくない?
基本的にノアのおくり人としてのバックボーンになった
アルヴィース的なキャラでしょう
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:10:52.49ID:GdlWbJZT0
>>877
1と2世界の人達の記憶とかでもいいんじゃない
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:11:06.76ID:YNEVfeEG0
>>874
織田信成が親の後継いで議員やってる世界線からの書き込みかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:11:28.88ID:Z5om4q140
いまだにアプデないのは解せん
ひょっとしてモノリスは非の打ち所のないシステムだと思い上がってる?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:11:44.84ID:CMAy8cmN0
ケヴェス高校とアグヌス高校とかか…
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:12:15.99ID:krOzgiKi0
>>882
そうじゃなきゃこんなクソゲードヤ顔で世に出さんだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:12:22.65ID:vR4tLIYr0
>>881
絶妙に理解してないな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:12:25.56ID:AduglUG50
>>882
発売から1ヶ月くらいで大型のアプデが来ることあまり無い気がする
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:13:16.56ID:W9wGtbsV0
発売日が二ヶ月も早まったから休んでるんだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:13:16.84ID:XldKj8AZ0
>>886
大型じゃなくても良いからバグ修正と不便な所の改修アプデをだな…
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:13:59.63ID:XN31RcI40
2ヶ月有れば何か変わった事あるんかな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:14:20.16ID:iBdmFj/F0
ブラム学園みたいなの見たいぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:15:18.71ID:1sdNE2yA0
天皇家は2600年続いてる世界最長の王族
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:15:45.07ID:AduglUG50
>>877
ゼット含むメビウス達が恐怖や不安から産まれた2つの世界絶対くっついて欲しくないマンだから
ウロボロスや女王の目覚め=彼らの世界が壊されて2つの世界がくっつく可能性がある…という事じゃない?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:15:51.76ID:ABaA+8zd0
XとYの退場シーンは納期の犠牲になった可能性が微レ存?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:16:00.66ID:HssMTsh70
>>889
再起動しないとクエが出ないバグと料理バグがなおったかも
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:16:03.75ID:AjiS7yDs0
>>874
そこで現代日本が例えで出るのは俺にも理解できんわ
欧州貴族で一番歴史長いと言われてるのですら400年くらいでしかも一度没落したことあるとかだぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:16:16.94ID:YNEVfeEG0
>>885
500年も1000年も昔の力関係を引き摺ってるってのはそういうことでしょ
あとワッチョイの件頼むで>>900
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:16:46.02ID:fuWc0rBk0
>>900が近いから一応貼っとく
以下コピペで立ててね

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
49.105.83.100
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part7
http://2chb.net/r/gamerpg/1662256243/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1662249240/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:20:15.04ID:sbK2zJGJ0
スレ立てるか
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:20:25.33ID:sbK2zJGJ0
スレ立て
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:20:33.94ID:sbK2zJGJ0
スレ立て行ってくる
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:22:01.88ID:U7eMNbFe0
>>892
アイオニオンが壊される恐怖からのざわめきか、はたまた不滅の希望を感じさせるノアたちに心動かされたのか
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:23:01.59ID:sbK2zJGJ0
バカデカスレ立て上級兵参上!

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part175【モノリス】
http://2chb.net/r/gamerpg/1662290525/
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:23:18.61ID:6jQ13IBO0
>>902
黄金に昇格乙!
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:23:26.25ID:dEUq5inh0
>>902
はえーも乙
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:23:34.97ID:GdlWbJZT0
>>902
乙で遊ぶなー
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:24:21.12ID:HssMTsh70
>>902
ありがとうも ありがとうも
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:24:50.42ID:AduglUG50
>>902
乙は人を狂わせるんだよぉ!
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:25:05.05ID:Z5om4q140
>>902
お前を黄金コロニー軍務長に任命する
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:25:23.58ID:YNEVfeEG0
流石は>>902
僕は乙を禁じ得ない
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:25:27.76ID:fuWc0rBk0
>>902は乙の剣を持つもの…
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:25:41.27ID:HOaPHPJW0
>>902
乙ー!大好きー!
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:25:47.64ID:jrMlemDv0
そういえばリクマナナはシティ民と同じでアイオニオンで生まれた命だからシティ民と一緒に消えたのか
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:26:02.98ID:NChqFAz80
>>902
乙も
モニカレーを食べる権利をやるも
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:26:21.71ID:/Q4z99YK0
>>901
そもそもメビウスが産まれた理由が1と2の世界の人の恐怖心であってその感情の出所の人達はメリアとかニアのこと恨んでるわけではないはずだから呼応してもおかしくはないんじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:26:29.16ID:ABaA+8zd0
>>902
乙、本当に強いっ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:26:54.02ID:+FE6ouyM0
>>902
乙乙だも
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:27:04.61ID:3oVdfC6k0
>>902はいつも……僕の大事なスレを立ててくれた……
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:27:09.96ID:3+j9mLxm0
>>902


しかし黄金に昇格だと次はメビウスに襲撃されるんだが……
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:27:25.44ID:1QV+kiTc0
クソッ!なんでみんな>>902>>902って!
私だってスレ立て回数7位で頑張ってるのに…>>902さえいなければ!
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:28:33.41ID:XFpuz7BG0
>>780
戦闘後に意味も無くタキオンスラッシュ見せびらかしてる所とかあのPTじゃなかったら陰口言われそう
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:28:37.15ID:sbK2zJGJ0
黄金に昇格はDに首切られて殺されるので勘弁
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:28:40.42ID:Do2sjHWb0
>>902
スレ盾乙ってことだ
そうだろ?タイオン
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:28:50.34ID:WjJU5Ih+0
メリアちゃんのおっぱいエッチすぎない?
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:28:54.89ID:ABaA+8zd0
>>912
ノポンは10年縛り食らってないしポジションが謎すぎるのでなんとも・・・
シティと同じポジションなら因果に導かれていずれ未来で生まれてくるんだろうけど
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:29:58.34ID:GdlWbJZT0
ニアの黄色服はいいけどメリアは黒ドレスのままが良かった
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:30:16.60ID:1E4KkU8D0
>>923
1の時はカルナの影に隠れて目立たなかったけど、普通にあるよな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:30:54.38ID:nlHsNGOp0
リクとマナナがあそこでノアミオたちと同じ立ち位置だったのもよくわからんな
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:30:57.94ID:HOaPHPJW0
ニアもアグヌス服の方が骨盤目立ってて良いよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:31:04.47ID:49iUcEFo0
ノア少年が道端で謎のアフロノポンに「まだ抜いてないも」と声をかけられる事案が
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:31:37.12ID:XoEP+E7O0
ハイエンターもマシーナも巨乳しかいないな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:31:42.91ID:72x3ksum0
1やったことないから知らなかったけどメリアって巨乳だったんだな
何で負けたんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:31:55.15ID:Do2sjHWb0
成長メリアは最初見た時一瞬メリアか疑ったな
こっちは長命でも寿命あるから代替わりしたんかと思ったわ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:31:58.39ID:gGLF6FYT0
女王のドレスで戦ったら足引っかかって盛大に転けそう
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:32:19.36ID:W9wGtbsV0
メリアちゃん1ではいいけど3だとあのくるくるが浮いてる
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:32:24.02ID:PHtCY/yP0
ちなみに攻騎士衣装のミオは2のトキハくらい胸が水風船のように揺れる
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:32:30.19ID:vwoFJqOF0
>>931
フィオルンが強過ぎた
ゲーム開始時点でゲーム決まってたから
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:32:58.76ID:AduglUG50
>>931
フィオルンは「幼なじみ」、「最初からほぼ相思相愛」という最強属性を備えてたから・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:33:13.55ID:NChqFAz80
レベル下げ使えるとクラス上げは拍子抜けするくらい簡単なのでストーリー中でもさせてほしかったな

クリア後にゆりかご開幕ラッキーセブン連発でクラス上げしてたら
ノアのアタッカー以外が育ってなかったんだけど
ソウルハッカーの強化作業時にノアだけレベル下げて育てたいクラスにして
指定のユニークを指定数撃破するやつを消化してる間に育ってくれた
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:33:14.17ID:+FE6ouyM0
>>925
スターライト・ニーできないでしょ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:33:23.50ID:YNEVfeEG0
無事巨乳になったメリアよりメンバーで一番の貧乳というアイデンティティを捨てなかったニアの方が偉い
そうだよなタイオン?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:33:26.95ID:ABaA+8zd0
>>931
メリアと出会う前からフィオルンルート入ってたようなもんなので・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:33:28.13ID:kQ3qaRWe0
アグヌスの女王様、ニア様だっけ
なんか心の声的なしゃべり方が貴人っぽくないんだけど
一応ノア達には威厳ある感じを出せているようだけど

なんか無理している感というか
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:33:37.87ID:6XvPWYvm0
いつも冷静で策士のふりして一番素直で煽り耐性ゼロなタイオンかわいい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:33:47.27ID:Do2sjHWb0
>>931
そもそも勝負かける前に諦めたし王族の責務の方が先に来る子だったので
ニアは逆にはっちゃっけて自由でいいんだってなったので結果があれなのも当然かもしれん
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:34:13.86ID:GdlWbJZT0
ゼノクロ セクシー
ゼノブレ2 トキハ
ゼノブレ3 ニイナ
小清水にエロいキャラを演じさせようという謎の勢力おるな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:34:45.46ID:sbK2zJGJ0
メリアのクルクル無くしたら全巨神界のメリアファン1億人が悲しむので駄目です
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:34:48.72ID:HssMTsh70
メリア胸はみでそう
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:35:10.61ID:1E4KkU8D0
ニアは可愛さがもう天元突破してたから、エロスはメリアに譲ったんだ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:35:31.82ID:ABaA+8zd0
>>942
2も面白いのでやろう!、ニアちゃんのスケベェな格好も拝めるぞ!
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:35:42.77ID:yuumfQ+J0
マスタードライバーレックスを以てしても育てられなかったニアぱい
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:35:42.98ID:iBdmFj/F0
ニイナとトキハって同じ人だったのか
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:35:46.89ID:W9wGtbsV0
>>946
あの世界絶対そんな人口いねえよ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:35:57.98ID:3oVdfC6k0
>>937
加えて死んだと思われたけど再会出来たとか言う強バフまで乗ってんだから無理ゲー過ぎる
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:36:11.85ID:vwoFJqOF0
メリアは私は王族だから皆を見守っていこうが結論で
ニアは私は自由でいいんだレックス大好きだよ!!が結論だから
ホムラもレックスも法倫理とは無縁だし
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:36:19.14ID:E3XBx8aa0
>>943
見た目強そうな奴にも臆さず煽り耐性無いのがいいよな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:36:52.00ID:/Q4z99YK0
>>927
他の生物同様ゼットがこいつらはどうでもいいやって誓約かけなかっただけだと思うな
人以外は普通に生きてるしなあの世界
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:37:07.65ID:HssMTsh70
メリアはつなみらでヒロインから主人公になったからなニアはヒロインのまま
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:37:19.31ID:uTQ2BW0B0
こんなこと言えちゃうヒロインにメリアちゃん勝てるわけないも

「好きな人と一緒に戦えるのって、幸せだよねっ、ホムラ」
「えっ…?私は…その…フィオルンの素直さが、羨ましいです…」
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:37:25.66ID:1E4KkU8D0
タイオンがこんな良いキャラしてるって発売前に察してた人おる?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:37:26.48ID:BqMfybnt0
メリアちゃん解放時に、メリアがリクにアイコンコンタクトして、リクがどや顔でうなずいてたけど、結局理由がわからんかった
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:37:53.89ID:ABaA+8zd0
タイオンは本作1の萌えキャラ、異論は認める。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:38:28.30ID:iBdmFj/F0
タイオンは最後まで好きになれないだろうな
そう思ってた時期が、私にもありました
そうだろ?タイオン
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:38:45.06ID:/Q4z99YK0
>>959
フッ、当然だ!でかなりの数掌返しあったぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:39:11.08ID:YjD67cVz0
タイオンはメインヒロインだとは思わなかった予想外だ
そうだろ?タイオン
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:39:36.32ID:W9wGtbsV0
>>959
正直こんなん最初嫌味だけど後から手のひらクルーするタイプの典型だと思ってた

ただここまであざといとは思ってなかった
良い意味であざとい
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:39:38.34ID:vwoFJqOF0
>>956
いやメビウスの会話にノポンは不干渉ってセリフがあるからなんらかの取引か何かがあるっぽい
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:40:08.22ID:U7eMNbFe0
ニアちゃんホントは細胞再生を緻密に操って一時的な豊胸くらいヨユーなんですも
おしりとふとももだって大事な衣装に納まるようにセーブしてるんですも

という下半身フェチの妄想ですも
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:40:48.25ID:yuumfQ+J0
スレでのノアの一番の名言がそうタイになってしまいそう
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:40:54.26ID:Py0pj8z10
ハーレムものって幼馴染は負けフラグって風潮あるけどどっちも相思相愛ってなかなかないと思うんだよな
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:40:58.04ID:+FE6ouyM0
シティーで赤ちゃんに対する反応も
煽り耐性のなさも
エンディングのあれもいいよな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:41:35.69ID:YNEVfeEG0
>>955
言われてみればタイオンだけビビってるようなシーンありそうで全然無かったな
評価を下げない男
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:42:41.64ID:/Q4z99YK0
>>966
2はともかく1も3も一部除いて基本不干渉じゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:42:49.76ID:AduglUG50
>>953
確かにw

>>966
取引というかノポンは基本的に自分達の欲望に忠実でそれに基づいて行動するから
人間と一緒に不公平な世界をどうにかしようとか
そういう事には基本的に首を突っ込まないタイプの種族という意味で不干渉じゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:42:50.94ID:zfsSmM2u0
埋めろよ
お前のスレだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:43:11.43ID:kQ3qaRWe0
トライデンに勝負を挑まれた時も
すぐに挑発に乗ってたよね、タイオン
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:43:12.68ID:+FE6ouyM0
そうだろタイオンは使い勝手いいからな
シュルクの穏やかじゃないですねみたいに
レックスはそういうのあったっけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:43:25.17ID:GdlWbJZT0
俺も同じ気持ち!
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:43:47.59ID:Xbcz84330
タイオンは3話で早めにスポット当たってたのも大きいかな
秀才タイプの嫌味キャラと思いきやクッソいい奴っていう裏切り
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:43:50.49ID:ABaA+8zd0
メインキャラのカップル全部尊い・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:43:53.80ID:W9wGtbsV0
俺も同じ気持ち!
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:44:39.49ID:HssMTsh70
ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!あぁ!オレも同じ気持ち!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:44:54.92ID:lPsaQNd40
メリアは最初から勝負決まってたとか言うけど、レックスなんて3Pだぞ
しかも機会と人が混じった存在に対して
だったらシュルクだってもう1人いてもいいでしょうが!
ってことだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:44:58.85ID:Xbcz84330
>>971
トライデンとか厳ついのにもガンガン食らいついてたもんね
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:00.95ID:vwoFJqOF0
>>972
1はバリバリエギルとの決戦に参加してたやろ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:06.81ID:uTQ2BW0B0
よかった、これデカいケツですね
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:16.25ID:yq3NUHoK0
Mにゴミみたいな目で見られながら股間踏まれたい
前にここで貼られてたおくれよのM版のスクショは正直くっそ興奮した
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:32.95ID:PHtCY/yP0
兄からハイエンターの未来を任されたのに初恋の人が忘れられなくて独身貫いてる女王様がいるらしい
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:34.72ID:HssMTsh70
>>982
シュルクはメリアの事以西として全く意識してないからなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:46.00ID:DakgrawF0
>>985
メリア様の尻と言ったか!おのれえええ!
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:47.84ID:1E4KkU8D0
タイオンはストーリー進行上でもシリアスでもギャグシーンでもめっちゃ使いやすいよな
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:45:50.91ID:BdTw3LFq0
>>976
俺も同じ気持ち!!があるやん
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:07.63ID:nlHsNGOp0
>>972
いや、生態については謎だっただけで
そんな印象はまったくない

バーンとかアヴァリティア仕切ってたんだし
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:10.03ID:CMAy8cmN0
>>983
でも一般兵との格闘ではちょっと苦戦するっていうのが美味しい
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:15.84ID:cOm3CS2c0
>>688
雰囲気で雑に語ったって認めてくれてよかった
ちゃんとプレイして確認した上でレスしたかいがあったわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:16.47ID:HssMTsh70
>>986
はい
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:22.13ID:AduglUG50
>>984
リキは世界を救うためにじゃなくて借金払うために参加してるからね
逆に言うなら借金なかったら参加してない
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:35.74ID:A7U3QAgi0
ユーニの変化にいち早く気付き、事情を聴くでもなく、暖かい紅茶を入れてさりげなく寄り添ってくれる
これで好きにならない奴おらんやろ。ワイでも心にユーニが生まれるわ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:38.68ID:6jQ13IBO0
>>967
ただちょっとやりすぎるとメツにやったみたいに死にかけるからむずかしいも
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:40.14ID:XoEP+E7O0
ワッチョイなしスレ終わるから言うけどミオちゃんの子供として産まれたい
アイオニオンじゃなくて現実世界なら父親が夢見がちなミュージシャンでも文句言わないから
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:46:50.48ID:GdlWbJZT0
正直男勢の中で一番好きなのはランラン
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 52分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250317102213ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1662249240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part5【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part39【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part6【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part7【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part170【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part89 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part117【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part108【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part56【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part11【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part31【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part20【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part1【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part141【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part291【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part97 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part160【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part217【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part209【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part182【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part119【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part122【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part43【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part29【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part15【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part54【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part40【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part38【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part50【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part17【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part44【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part61【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part64【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part30【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part25【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part192【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part150【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part72 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part161【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part92 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part179【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part138【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part126【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part158【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part215【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part200【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part178【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part105 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part49【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part18【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part10【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part70 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part123【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part197【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part271【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part224【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part135【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part148【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part152【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part87 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part210【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part185【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part83 【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part225【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part213【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part175【モノリス】

人気検索: アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC
15:09:01 up 79 days, 16:07, 0 users, load average: 13.83, 12.44, 17.86

in 0.094290018081665 sec @0.094290018081665@0b7 on 070604