このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1715327118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
金八の脚本家が亡くなった速報来たわ
つかさは
一時期すごかったわ 少女人形の時
年齢制限が話題になったのはつかさが元祖だと思うわ
沖田君はかっこよかったわ
ジャニみたいに細いだけじゃなくて
それなのに短パン履いて えろかったわ
アアアンそいつ
アアアン痛い
気さくでいい子だった
夜中にジョギングしてたら木の上から田宮二郎が覗いてたって
田宮さんも山本
変な括り
それまではヒロくんがそこまでイケメンに思えなかったけど、坊主のヒロくんは見た瞬間に勃ったくらい魅力的なイケメンだった。
何か子供向け音楽のタイトルみたいね。
せめてチャンピョンはアルファベット表記にすれば少しは締まってたのに。
チャンピオンでしょうが!
歯磨き粉のCMだった記憶があるわ
半熟期
もたいがいやらしい内容よ
改めて聴いてみると確かに見事な歌唱力だわ:
歌い手のポテンシャルに曲の方が追いつけてなかった感じもする。
世界的なアニメになったから
生きていたら
世界でトップスターになってたかもしれないわ
2部の補欠だっけ?
ABCの歌の時はそんなに上手いと思わなかったけど、これは上手いわね。
90年代の後半まで位だと懐メロ番組でも30代〜40代の出演者がまだ多くて、生放送が成立しない段階まで出演歌手の高齢化が進んでしまった今の懐メロ番組とは全く趣が異なるわよね。
ハーン んぎ持ちいいっ
https://pbs.twimg.com/media/GNYIb8WbUAAqmAH?format=jpg&name=large
チョコレートのcmだと思うわ
いつか真似してみたいと思いつつもまだやってないわ
やっぱりヒロくん
おいしそうな体してる・・・
ついでに 沢田研二の下のオカマ度5の方ってどなた?
つかさって本名みたいだけど当時としては現代的な名前よね
原田の龍二さんも沖田さんや尾崎豊さんと顔の骨格が似てた割には肝心の歌の方は・・・で最終的には妙な所に着地しちゃったわよね。
怖いわ…
戦争映画で坊主になった時は意外とイケたわ
タケノコ族だっけ?
すぐベストテン入ったしね
何がそんなに辛かったのかしら
天才と言っていい
イケメンで賢いなんて無双だと思うんだけど、自殺なんてしちゃうのがね…賢過ぎて神経が細かかったのかしら
竹本孝之とか堤大二郎とか潰されてってかどうヒロはしぶとかったわ。
短パンは裾の間から匂ってきそうなほど短いわ
そして今みると南ちゃんにそっくり
これ暴露したの誰だっけ?
これって、ゲイの権力者相手にア◯ルありの枕していた事のさり気ない暴露?って私は読み取ってしまったんだけど実際どうだったのかしらね
歌手としてはヒロ君よね、きっと
え?
お付き合いしていた山本海苔さんよ
パンツにウンコつけてるような子供相手にしないみたいなこと言ったのよ
二人とも小顔で脚が長いわ
そう考えるとスタダのEBiDANってやっぱりそういうことなのね。
あの役合ってたわね
良かったわよね。合ってたと思うわ。
あんな子、陽子ちゃんが相手にするわけないじゃないと放言したのは山本陽子とつるんでた細木数子。
再ブレイクする前のね。あのときからいやな感じのBBAだと思った。
神経質な人なら、こんなの日本中に暴露されただけで◯にたくなるわよね
ヒロくんこの時はなんとか耐えたのね
当時のファンには衝撃的だったかもね
うんうん あの役かっこよかった
なんでもカメラで撮っちゃう人ねw
枕バレたからお付き合いってスクープに変えてもらってその上「関係ございません」ってやったのよ。
細木のババアも絡んできな臭いったらないわ。
同サロの生き字引
山本陽子がヒロくんに夢中になるのがわかるわ
程よい肉付き、精悍な顔、モッコリも美味しそう
逆に40代の山本陽子だって、今でいう美魔女よね
とても戦時中に産まれたとは思えない若々しさね
第二シリーズで今でもメディアで見るのって川上麻衣子くらいかしらね
あたしもそう思ってたわ
鼻にかかった感じの歌い方がまさに…
ノンケに「ヒロ君の物真似して」と言われたら
地でいけそうだわ
ゲイ相手への枕なのか、山本陽子の枕への否定なのか、真実は分からないけど、このパンツにウンコ発言てイケメンアイドルにはとんでもないダメージ与える中傷発言、レッテル貼りよね
山本陽子ももう少し言い方考えなかったのかしら
枕バレの必死の言い訳だったのかしら
いとこのお姉さんがファンで連れて行かれたわ
輝いてたわ
マイナー調でじっとりしたエロさが
満ち溢れていたわね。
何されたのかしら?
仕掛ける方もそれ狙ってたわよね
「少女人形」だもの
って体だったわよね
デビュー後に出したアルバムもすごく売れてたし
一瞬だったけど大ブームだったわね伊藤つかさ
でもその後伸び悩んだわね、つかさ
リメンバーのパクリと言われてなかった?
一気に埋没していった印象あるわ
でも82年秋ぐらいまではレコードも出してて
ギリギリふみとどまってた感あったけど
83年に髪切ったら一気にブスになったように見えたわ
youtubeでオサラバ坂に陽が昇るの動画みたら
画質が荒いせいかイルカの方が可愛く見えたぐらいだし?
アイドルの売り方のノウハウがなかったのが敗因よ
三原順子と同じ
ウイスパーボイスっていう点で似てるけど
つかさはもっと子供っぽい声質よね
桃子の曲を歌ったら、似合いそうなのもあるかも‥だけど
おっさんが群がって社会現象だったわよね
桃子が出てきた時に確かにつさかっぽいって思ったわ
ボックスタイプって、当時、大人がよく穿いてたわね
カルーセル麻紀さんにしか見えない
忘れ去られた存在になったのよね、つかさ
当時は賞レースにまだ権威があったら
82年組に混じって新人賞レース出てれば松本伊代みたいに多少延命できたんじゃないかしら
82年組に目ぼしいのが何人もいて一気にファンがそっちに分散したって印象だわ
顔が似てるけど歌は断ぜ明菜のほうがうまい
おまけに不良少女っぽい側面もあったり
そりゃ明菜に流れるわな
あとロリっぽい雰囲気が好きな人はデビュー時の堀ちえみに流れたり
つかさデビュー時すでに聖子は無敵状態よ
台頭してきたのは82年組じゃないかしら
毎日肉まん食べるって言ってたし
しょっちゅう焼肉食べたいって
ストレス溜まりまくってたのかしら
そんなこんなしてるうちにどんどん太ってったわw
良くも悪くも進化した
食べたい物を自由に食べた?割には斉藤こず恵さんみたいにはそれでもならなかったんだから、まぁいいんじゃないの。
作曲だけなら芳恵やキョンキョンや榊原郁恵に提供している。
何のことかと思ったら
伝説の中山圭子ね
それにしても中村綾さんって当時から色々残念だったのね・・・ 0124あぼーん
NGNG
こんなコスパがいいのは初めて
lud20250216094219
![]() ![]() ![]() |
---|