◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>76枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1478914125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:28:45.48ID:cQsXAYyF0
探索も戦闘もつまらなさすぎだろ。切ってる感ゼロで期待した戦闘と全然違うんだが。
ダーツとかゲーム内でやってても虚しくなるだけだわ・・タイミング合わせてポチーだから奥浅いし。買うの完全にやめたわ。
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:32:35.40ID:qoZUNkYG0
消費者側としては体験版出してくれてよかった
危うく糞を掴ませられるとこだったんだから
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:32:43.33ID:o1O1lzK2M
>>1
初めから買う気ないんだろ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:32:45.10ID:tJdt5RSo0
しっぽが見えてるよ。
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:34:23.48ID:s/hjN3gq0
一か月後に1980円レベルになってるのは確定だな
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:34:46.01ID:qR8NwksO0
ダスカみたく信者にだけやらしといてステマさせるのが正解だった
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:37:00.03ID:cS1coBc70
俺もだわ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:38:26.21ID:yH9JF4uM0
電車広告といいジャッジメントディスクといい
自虐センスだけはすごいと思う
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:40:27.58ID:/7EPLFgK0
まーそこまで酷くはないだろ
これより凄く良いの想定してたなら
期待しすぎやと思うで
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:40:59.42ID:3uWoaqWd0
売り逃げ上等シリーズなのに体験版なんか出したらいかんでしょ
よっぽど自信満々なのかね…
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:41:53.48ID:qR8NwksO0
>>10
普通に会社は3つも体験版ださんw
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:47:07.55ID:3uWoaqWd0
情報あまり調べてないけどとりあえずFFだし買うわーっていう客もいるだろうが
体験版やってなにこれ思ってたのと違う!と逃げられちゃうのは痛いだろ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:50:44.40ID:rsJd5Ko50
体験版やって買いたくなる人より、キャンセルしたくなる人のほうが多そうだよな
デバッグさせたかったのかも知れんが
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 10:54:46.28ID:+i1JASjK0
ネットの評判悪いから体験版で面白いと思って貰おうと急遽配信しました感があるわ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:02:10.48ID:S69JrYml0
日本の予約が微妙だったんだろ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:05:31.48ID:/7EPLFgK0
シナリオ面は恐らくメインストーリー以外スカスカだろうけど
戦闘部分はまあまあ期待できるんじゃないの
キャンプの必要性はよく分からん
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:12:01.43ID:PVAgRUaaa
FF15は本スレも豚がネガキャンしまくってるからなー
そりゃみんなサードが逃げ出すわなと
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:12:49.74ID:2kEi4P+t0
戦闘最悪だぜ、カメラがロックした敵にすら追尾しない
ほんとダメなところ上げだしたらキリがない
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:13:15.60ID:bmZVMSBb0
体験版を出すメリットがあったか懐疑的だよな
洋ゲーとかで目が肥えてる人は評価が下がったんじゃね
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:14:01.19ID:2kEi4P+t0
というかね、他のゲームが10年前にはもうやってることすらできてないのよ
10年遅れどころじゃない
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:15:56.72ID:Io8kh0ub0
シナリオ薄い気がする
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:16:53.30ID:qab4Fs2D0
ネガキャンしてるのは全員豚理論
学会で発表して来いよw
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:19:09.15ID:2kEi4P+t0
レビューでネガキャンになる段階はとっくに過ぎてるがな
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:19:30.10ID:K36ZrR0S0
セーブ出来ないんだけど
みんなもセーブできないの?
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:19:57.24ID:vT5KVHcx0
>>24
オプションからできるだろ?
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:20:16.51ID:2kEi4P+t0
本編切り出して体験版出してんだからレビューでどうこうできるわけがない
やりゃわかるんだから
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:21:14.07ID:rExocDlm0
さっさと自殺しろ任豚
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:22:26.92ID:cQsXAYyF0
なんかオープンワールドなのに超えられない柵ばっかりだし、
GTAとかスカイリムに慣れてるから不自由仕様にいちいちストレス溜まるわ
歩いててもなんの発見もないし
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:22:43.95ID:PVAgRUaaa
発売した後もネガキャンし続けてる豚がなんか言ってら
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:24:37.86ID:v7TNcF6Ed
戦闘めっちゃ面白いよ
オープンワールド系RPGじゃ一番面白いし、ビジュアルもかっこいい
魔法やら連携やらシームレスによくここまで出来るよ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:24:52.80ID:PVAgRUaaa
スカイリムはARPGとしての要素が薄いしGTAにはビルドすら無いからな
やった事すら無い洋ゲー引き合いに出して叩くってのはアラ目立つから無理だろうに豚はそんな事にも気付かない
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:25:04.06ID:K36ZrR0S0
>>25
もちろんオプションからセーブ出来るのはしってる
2箇所セーブ出来そうだけど
セーブ出来ないとエラーが出る
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:25:44.42ID:Cgdlbqnb0
攻撃しても全然気持ちよくない
ダクソやドグマの3枚くらい下
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:26:18.13ID:PVAgRUaaa
>>32
オートセーブ2箇所だろそれ
プレイヤーはその下に何ヵ所もセーブ出来る
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:27:29.66ID:/HEXXwAv0
>>24
できる、できない場所があるみたい
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:27:36.74ID:cQsXAYyF0
>>31
なに言ってるのかよく分からんけどARPGとしてならFFよりスカイリムのがアクション要素多いわ
むしろFF15のがRPG寄り
ビルドないとかオープンワールドとしての自由度の比較に全く関係ないし馬鹿か?
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:28:47.20ID:9GXqnO480
よくこんな戦闘が面白いといえるな
スクエニには多人数アクションは荷が重すぎたな
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:29:23.05ID:cQsXAYyF0
戦闘         ゴミ
世界観        ゴミ
探索要素      希薄
自由度        ゴミ

いまのとここんな感じ。
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:29:49.46ID:9Gz3add9K
>>31が洋ゲーもFFもやったことなさすぎてワロタ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:29:57.77ID:Sctao5J+0
半年後中古980円で買うならオススメ
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:31:17.77ID:PVAgRUaaa
>>36
ProとFF15をセットで買わねぇ奴はゲハでシャベる権利ねぇよ。失せろ。 [無断転載禁止]©2ch.net
1:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/11/12(土) 02:19:02.14 ID:cQsXAYyF0
任豚やパソ豚は問題外として、違うって奴はゲーマー名乗れねぇよ。PSファンでもねぇし。

FF15関連で下らないスレ乱立してるカス豚じゃねーか
せめてID変えて出直してこいエアプ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:31:40.87ID:YiNw4i/y0
>>1
妄想でスレ立てても任天ハードに出ないんだから安心していいよ(笑)
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:32:18.56ID:0dlVqIfp0
>>1
ネガキャンお化け基地外人豚野郎
遊んでもいないのにとうとう動画評論をはじめる
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:32:26.43ID:rYgaVFd90
別に岩に囲まれて移動制限してるとかは良いとしても
その囲まれてる中ですら登れそうな岩山に登れなくしてるとか
やっぱ和ゲーやなって感じだったわ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:33:15.89ID:ALERteAu0
戦闘がDAみたいに4人動かせればな
Lvたかいサソリ戦ったけどプロンプトも敵と重なるくらいうろちょろしてるしグラにタンク役してほしいのにノクテスに敵は向くし中間でいてほしいのにイグもうろちょろしてるし結局大騒ぎうろちょろ、カウンタとLB協力でダメージ与えないと全然減らないし位置取りの無意味さw
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:33:36.07ID:+Ho+jwL90
予想以上に面白かったけどな

1はネガキャンスレ乱立させてんならスクショあげろよ
信憑性ないわ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:33:57.86ID:34qudrNt0
スッカスカのマップ出してくるとは思わなんだ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:36:26.25ID:rYgaVFd90
>>47
サブクエ増えたとしてもこのままじゃ本当スッカスカやな
しかも、たまに見えてる敵意外は突然のエンカウント方式で
オープンの面白味ゼロw
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:36:52.76ID:LGMAvcDD0
>>1
奥浅いって初めて目にした
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:40:27.27ID:ALERteAu0
スカイリムMODで楽しんでるが何が違うって常に姿見えないと敵が見失うの利用してるんだよね
アクションも意外に仰け反りさせたりしっかりした部分があるんだよね
いちがいに悪い訳じゃないと改めて感じてるよ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:41:05.62ID:wBcFBSTX0
スカスカでもいいよって要ったら本当にスカスカになりました(笑)
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:41:35.48ID:aPo19rhm0
またゴミがスレ立てたのか
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:44:58.93ID:PVAgRUaaa
魔法がかなり強めの設定になってるんだよなこれ
FF有り、CT有り、消費型だから当然っちゃ当然なんだが
アイテムでFF無効やCT短縮の付与も出来るようになると期待
とりあえず連続魔はあるみたいだか
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:45:13.83ID:a3fuOPeTa
久々にワロタ
こんな画像見てはいけないぞw

FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:46:36.68ID:7P6Mhpnya
>>1の母ちゃんも>>1を産まなきゃ良かったと後悔してるだろうね
ネットでネガキャンしかしない人生って何なの
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:47:24.78ID:4VelFj8d0
>>21
1時間でシナリオがどうこうは
判別できないだろ
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:48:07.28ID:ALERteAu0
魔法、召喚強いとか益々4人の位置取りとか意味ないんだなとw
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:48:56.46ID:V62PFP8Q0
必死にネガキャンしてる奴どうせPS4とか持ってないんだろうな
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:49:52.16ID:gWdKPJtE0
任豚のエアプネガキャンスレ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:50:52.08ID:k0+BqKmid
体験版やって、こんなに発売後の酷評が分かりきってるゲームをピエロになって売らなきゃならない田端が可哀想になった
絶対精神病んでスクエニ辞めると思う
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:50:52.17ID:d+SUVcPNa
こんな糞でもcpuさんフル回転だぞ
涙物だよw
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:51:22.06ID:ALERteAu0
2周目やってるから余計ガッカリなのだが
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:51:22.35
899 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/11(金) 18:57:56.71 ID:SiAkn1uqd1111
続々と光源バグが
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚

海バグ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
モブの種類少な過ぎ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
赤線が出続けるバグ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
浮遊カメラ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚


あの、ゴキさんこれ…どうすんの…?
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:51:23.73ID:VatPFlsNp
オープニングのスタンドバイミーは笑ったけど、戦闘のチュートリアルが糞つまらないから本編行く前に投げ出す奴も多そう
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:52:47.45ID:34qudrNt0
スッカスカで何もイベント起きないからな移動がだるいんだよ
同じような風景をスタミナに気をつけながらただ走るだけ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:52:59.16ID:DbHwLNaH0
ウィッチャー3経験してると
ほんと糞に思える

なんでこれ体験版だした?
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:53:51.22ID:ALERteAu0
麒麟ゴムゴムの実食べたらしく頭下げるたび隣の山を貫く頭w
製品版もかね?
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:54:09.50ID:bR0wBYNH0
オープンワールドで4人は制御きつかったな
1人ならスクエニでもなんとか出来たのかな・・・
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:56:46.20ID:0bLKsaTw0
リアルにこだわらなくていい部分にこだわるアホな開発いるよな
ワンダやってたら走る時のスタミナ絶対ストレス要素にしかならないしいらんくらい気づくだろ
田畑はワンダやってどこを学んだんだ
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 11:59:48.86ID:gWdKPJtE0
ウィッチャー3なんて日本じゃ数万程度しか売れてないしな
そんな少数意見聞く必要もないな
てか海外では大絶賛されてるから何の問題もない
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:00:24.35ID:zTv86UnK0
極上のバグ動画上がるのが発売前からわかってしまった
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:03:33.82ID:0dlVqIfp0
>>69
スカイリムやFallout4すらやってないのはよく伝わってきた
こんなゲーム経験浅い任豚が必死にエアプネガキャンしてるんだよな
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:03:51.63ID:J1RJlczj0
FFってなんでこんなにアンチ多いのw
配信でやってるの見てたら必死に粗探しして批判してる奴いて、笑うわw
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:04:42.04ID:zTv86UnK0
>>60
今のスクエニには売り逃げしても良心痛まない人しか残ってない
ネット見ないで評判に我慢すれば高給もらえる
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:05:45.10ID:0dlVqIfp0
>>73
FF7以来任天堂ハードに出してないから。
これに尽きる
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:06:04.98ID:ueZYwwkAp
体験版兼テスト
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:06:34.92ID:QLmCMqt20
なんでって今までの評判があるからだろ
ソフト発売が最大のネガキャン
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:06:41.35ID:hqbxrQLq0
製品版でもバグ凄いんだろうなコレ
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:07:00.19ID:iGI61JUW0
身丈にあったモノづくりしてないから、体験版でこれだけのバグがあるならもうすぐ発売の製品版にも間に合わないなこりゃ
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:09:07.47ID:a3WkW9iep
ホモ設定はなんかもう慣れちゃったのか見てて微笑ましさすら感じるようになった
が、戦闘は言うに及ばずシステムがかったるくてこれで十何時間も遊ぶのはツライ
なぜ肝の部分をもっと積めない、、、
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:09:21.58ID:dbBYEVLj0
アクションとかはキングダムハーツレベルでつまらんけど雰囲気ゲーというかバカゲーとしては楽しめるみたいな感じだったな。9500円出してまで欲しくないけど…
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:09:30.46ID:J1RJlczj0
個人的に日本でこれだけのもの作れるだけの力が嬉しいけどな
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:09:39.72ID:ALERteAu0
粗探ししない方だけど堂々してるから笑うしかないよ
怪鳥初見の時は山に吸い込まれていったしw
麒麟初見もBFのバラポラ建設のケーブルが高速に動いてるのかと思ったら麒麟の首w
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:09:59.38ID:0bLKsaTw0
>>72
ネガキャンか正しい意見かは発売されて売り上げ出たらすぐわかるよ
これ褒めてるバカのがよっぽどネガキャンだと思うわ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:12:25.42ID:zTv86UnK0
>>80
基本作った戦闘部分のディレクターは数年前に退社済みでムリぽ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:13:16.72ID:hrcdCoCB0
愛ゆえの批判なんじゃない
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:14:31.18ID:0dlVqIfp0
>>84
スカイリムやFO4やGTAVすらやらずにオープンワールドを語る池沼さ
全部走るとスタミナ切れします

洋ゲーはこわいかい?任豚よ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:15:38.68ID:bmZVMSBb0
>>73
残念ながらFFだからというわけじゃないのよね
それだけこのジャンルのユーザーの見る目が厳しくなってるだけ

もしこれが洋ゲーのARPGだったとしても高評価にはならんよ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:16:09.52ID:LeLq4VG60
やったことないからやってみたがチュートリアルで投げた
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:17:19.75ID:rfd12g6e0
ネガキャンとか言うけどさ
実際つまんないだろ
グラも酷い
カーバンクルの耳毛がジャギりすぎてメガドライブのグラみたい
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:18:07.42ID:8crHlq5Ra
オープンワールドでここまでシステム練られてるゲームってダクソ、ドグマぐらいだけど前2つはマップもボリュームも少ないからな
必然的にFF15の評価は高くなっているのが現実
海外では尚更ね
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:18:14.47ID:Hd7LmMPg0
□押して「カバー」やろうとして横転繰り返す主人公にぶち切れた
オープンワールドで空綺麗かと思ったら何か浮いててボケててbf1のマルチの空のが綺麗ってどういうことよ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:19:53.05ID:/7EPLFgK0
チュートリアルはつまんないけど
あれ無いと本当に戦闘分かんないしな…
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:19:54.38ID:odjGkknC0
>>73
普通に光源のバグは酷かったよ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:22:24.86ID:oF7NjyApp
魔法ゲージ溜まるの遅くない?
アクションゲームなら分かるが作業ゲーでこれじゃテンポ悪いわ
レベルアップすればもっと早くなるのかな
あと何ゲージか忘れたけどいちいち物陰に隠れててチャージするやつもRPGだと面倒なだけだな
あんなんオートチャージでいいじゃん
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:22:59.99ID:oI6U7tg80
まあ 65万超登録17日リリースのガンホーの新RPGよりだいぶ
ダメだなこりゃ売れんわな
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:23:10.34ID:U4CcEkrpa
戦闘は従来のオープンワールドRPGより面白いと思うけどな。
ウィッチャーとかみたいな斬ってる感覚はあんまないけど。
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:25:59.00ID:selhvIuGp
>>1
一番最初に出たわけわからん体験版よりかなり良くなった
少なくとも最初の体験版の印象で糞ゲーかこれと思ってた俺に発売日に買わせる気にさせた
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:27:38.97ID:U4CcEkrpa
戦闘外でもシフト出来たらよかったんだけどもね。
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:27:40.63ID:selhvIuGp
>>92
あれは俺も何これと思ったが、四角ボタン長押しなんだよあれ
チュートリアルでそこらへんをちゃんと説明しろよアホが
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:29:43.25ID:KO3D1UkE0
バグまみれだししゃーない
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:29:47.78ID:selhvIuGp
イグニスだっけ眼鏡かけてる奴
あいつの声と主人公の声質が似てて、どっちが喋ってるのかわかりにくい
今から声全部差し替えろ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:31:17.31ID:U4CcEkrpa
イグニスはノクトみたいなチャラい喋り方しないじゃん
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:32:20.80ID:QY6j+nuV0
クエスト1つしか受注できなくて、報告するために戻らないといけなくて、その距離も絶妙に遠い。
チョコボが使えるようになれば少しは解消するんだろうがこんなクエスト何度もやりたくない
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:32:44.23ID:1SNkq+ln0
>>100
チュートリアルなのに短押しと長押しのアイコン説明無くて、俺も全く同じ状態になった。
まぁ、これはDay1パッチか何かでなおるだろ。アホだ
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:33:05.72ID:QfPTdJCc0
奥浅いってなんだよ
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:33:19.96ID:W7fDTvada
バグホモファンタジーよくばりセット

@
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
A
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:33:59.30ID:W7fDTvada
B
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
C
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
その他
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:37:08.89ID:selhvIuGp
>>104
クエスト1個も直して欲しいな
あと武器売るとき、装備品は売れませんがウザい
装備品は売却欄にそもそも表示させるなよ
ファミコン時代のシステムかよ
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:37:25.15ID:1SNkq+ln0
>>98
あれひどかったよなぁ......
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:37:38.75ID:/7EPLFgK0
眼鏡奴のインテリヤクザ感
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:37:59.76ID:/uozkhm8d
体験版がネガキャンってRONDEを思い出すな。
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:39:09.08ID:U4CcEkrpa
テンポ悪いのは和ゲーの悪いくせ
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:39:32.66ID:selhvIuGp
オート移動ないのかこれ?
FF11みたいな自動で走りっぱなしになるやつ
オープンワールドゲームには付き物じゃないの?
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:41:03.12ID:/7EPLFgK0
>>114
車だとある
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:41:06.98ID:U4CcEkrpa
>>114
知らんぞそんなん。
ファストトラベルはキャンプした場所にだけ行けるんだっけかな?
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:43:24.71ID:sVcWvsdop
お前ら勝手なことばかり…



俺は動画見て買うのやめた
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:45:23.59ID:dbBYEVLj0
え、最初の体験版ってダスカーだろ?俺はまだダスカーの方がまだ期待できてたけどお前らマジなのか?!プラチナデモは直球でクソだったけど
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:45:55.50ID:selhvIuGp
今すぐ修正しろリスト

オート移動付けろ
装備品を売却欄に表示するな
クエストは複数受注できるようにしろ
イグニスの声を変えろ
ノクトの服だせえ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:48:31.12ID:ykiv3gI80
体験版出すのは良いけどプレイヤーが指摘するクソ要素は直す気あるのかねー
じゃないと絶対に買わないわ
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:50:02.20ID:WyXI2q7hd
とにかくダサい
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:50:05.81ID:tJFA8CJyd
スタミナ制ってQTEと同じで近年じゃストレスの溜まるシステムとして評価されてきてるんだよな
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:50:07.05ID:1SNkq+ln0
>>118
当たり前だけど、マップとかシステム周りとか完全にダメだったし、画面もボッケボケでなんでこれ出したのか理解に苦しむレベルだった。俺は
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:50:20.48ID:/7EPLFgK0
>>120
今から発売日までで仕様変更はさすがに無理だろ
バグ修正パッチ作るくらいかと
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:50:44.82ID:SVYlhLZHr
ジャッジメントディスクだ
これで判断しろって言ってるんだから
そのままだろうね
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:51:21.12ID:/7EPLFgK0
ジャッジメーン
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:51:40.69ID:ykiv3gI80
>>125
じゃあNoのジャッジだな俺は
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:52:33.64ID:1SNkq+ln0
初期の体験版から良くなってる、まだ触れるってだけで買うか買わないかはまた別()
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:52:42.55ID:bR0wBYNH0
スタミナ制に意味があるのってスポーツゲームくらいだよな
確かに人間だから疲れるけどゲームにいらねーよ
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:53:59.35ID:n4dLN/Ep0
腐ってもFFのブランドはあるし
買うやつは体験なんてしないで買うんだから
客が離れかねないレベルの体験版しか出せないなら出すべきじゃなかった
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:54:08.26ID:OwUQ93th0
導入がヘッタクソだと思った チュートリアルとか最初の掴みのイベントで徐々にやらせればいいのに
いきなりよく分からん4人がクッソ馴れ馴れしくてプレイヤー置いてけぼりだし
序盤から何の盛り上がりもなくおつかいに放り出すセンスも良く分からん
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:54:57.32ID:usBPmAxz0
FFじゃないわこれ
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:55:40.38ID:v1TmCVuB0
ここにも感想書いて!
感想をたくさん読んでみたい!
アフィーじゃないよ!

FF15の感想を比較的長めのレスでレビューしてくスレ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478918155/
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:56:06.47ID:1SNkq+ln0
>>131
世界観とビジュアルのリアリティラインがめっちゃくちゃで、ストーリーテリングの常識を全部ぶち壊しに来てるな。

初めのダイナーとコンビニは目が点になったわ。全くいみがわからん
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:58:39.18ID:1SNkq+ln0
あと、スタンドバイミー流れてどっちらけした。
使い古されてるコッテコテのロードムービーの演出で、しかもそれがFFで、ワックスガチガチのホストだからね。
どっちらけ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 12:59:40.16ID:ykiv3gI80
当初の予定通り外伝で出せばこんなに不満も買わなかったんだろうになー
まあ本編にタイトル差し替えて儲けようっていうスクエニが悪いんだけども・・・
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:01:52.72ID:mPrWDObi0
体験版をださないほうがよかったゲームってよくあるよな
大作、かなり力作とかで体験版がダメなやつわりとある。
体験版だして史上いちばん得したのはFF8だろうな
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:04:33.24ID:OwUQ93th0
戦闘も最初は珍しくて粗が見えにくいけどすぐダレそう
キャラの戦闘モーションも軽いしフラフラ酔っ払いみたい
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:05:33.79ID:VH5h2QS60
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
http://teslk.instamedia.jp/newsdata/2016/111102.html
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:06:59.71ID:p2VQKOTzp
面倒なチュートリアルを本編に組み込むべきというのはほんとその通りだな
つうか13とかそうなってたのに何で退化してんだよ、、
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:07:34.09ID:U4CcEkrpa
パーマかもしれねーだろ
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:14:35.91ID:nl1pWBi70
車が真ん中に吸い寄せられていく。
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:16:39.42ID:aH+HgOxld
スタンドバイミーの時点で言葉にできない気恥ずかしさが芽生える
これを海外でもプレイされると思うと。。w
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:17:07.44ID:aDwU9up90
めっちゃ面白いと感じた、やっぱ和ゲーの雰囲気好きだ
戦闘もサクサクで良い
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:19:15.29ID:OwUQ93th0
ふわっとした目的でゲームに放り出されてマジで困惑する
最初の目的が壊れた車の修理とか中盤の水増しみたいなことをいきなりやらされるし
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:20:43.44ID:Znd6ym6O0
これマップの隅に落ちてる小銭やゴミを拾うゲーム?
なんでゲームでこんなことしなきゃいけないのか甚だ疑問
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:22:33.33ID:eKaPBCZRa
見た目の不具合ってこれだったのか
ゲーム進行は可能っつっても醒めるから楽しくないよな。娯楽として成り立たない
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:24:17.17ID:12td9JBy0
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:25:49.02ID:/7EPLFgK0
>>148
I can fly!
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:25:51.39ID:12td9JBy0
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:37:07.74ID:1jHv/nK1p
引き算と足し算の違い?
ウィッチャー3やFallout4はプレイヤーを煩わせる要素を極力減らして今の形になった感じ
対してFF15はあれもこれもと余計な要素をどんどんつぎ足していった感じ
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:38:33.47ID:CW77iV0B0
残念ながらJUDGEは下されたYes or No?
ちなみに私はNoである
だって面白く無いんだもの…
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:41:01.01ID:UDz/Veo20
プレイしてみたけど髪と服が変更できて英語音声の日本語字幕なら
もしかしたら頑張れるかもしれない

今10代の若者達は周りもこんな感じで違和感なく遊べたりするのかね
おっさんにはゲーム内容よりまずキャラが辛いゲームだなあ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:42:03.58ID:ocvMqx1va
どんなに出来が良くても一つでも粗があればそれを誇張して拡散させる豚がいる限り、評価は覆らない 完全に詰み
誰か報復宜しく
俺は豚のようになりたくない
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:42:07.02ID:xK0Zhfhy0
昔は製作者が目一杯オナニーしても和ゲーRPGなら関係なく売れてただけ
今となってはそれが通用しなくなってメッキが剥がれた
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:42:46.02ID:/Eitb2W+0
ほんと日本語声優糞だよな

宮野とかそこらじゅうにでてるし
声優もっと発掘しろよ
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:43:26.58ID:DTjQLOhk0
>>154
GTA5やペルソナは普通に売れたんだから豚のせいなんて言い訳にもならない
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:45:03.33ID:mIkTMvDE0
FFがクソゲ―でもいいじゃんw
なぜFF15だけ完璧じゃないといけないの?
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:46:26.87ID:/Eitb2W+0
>>158
FFは11以降全部クソゲーだから
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:49:02.23ID:ZB1ZQUZkH
戦闘中の仲間の動きがよく分からんな
指示出したあとのノクトさんが追い討ちor棒立ちなのもなんかマヌケ
勝手に戦ってくれる上に死ぬ心配も無いFO4の犬の方が頼りになるわ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:49:16.75ID:N7X6KaPOa
>>158
極上クオリティにするために延期したから
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:50:13.69ID:uRppn2hFM
>>154
任せとけ
スイッチは必ず潰す
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:52:40.13ID:+mUen6RVp
体験版って効果あんの?

欲しい人はやらんし
欲しくない人はそもそもやらんし
ちょっと興味ある人は中古待つし
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:53:32.42ID:mIkTMvDE0
>>161
10年間作ってたものを発表の発表とかやって
何でまた更に延期とかするんだろうな
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:53:56.06ID:ocvMqx1va
>>157
仮にその二つより売れた先の事を言ってるんだが?
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:54:55.79ID:57Tw/l0h0
>>163
発売まで間が長すぎるから繋いでるだけよ
延期につぐ延期だったから
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:55:35.73ID:Zi55BGWP0
>>156
ペルソナやったばかりだからうんざりする
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:55:47.90ID:CA+f7Dp00
体験版を出す目的には2つのタイプがあると思う

1.買うのをためらっているユーザの背中を後押しする
2.どうせ炎上するから納得したユーザだけ買ってくれ


FF13のときはたいへんでしたからねwwww
このクオリティーならスカイリムのリマスター買ったほうがいいわ
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:56:22.52ID:/oK2nGPod
FF13も発売して バランス崩壊のクソゲーと言われたら
ゴキブリが否定しまくってたのに
FF15爆死の言い訳にゴキブリが前言撤回してクソゲーとか言ってるし
将来FF16出るとき 15はクソゲーだったと言うんだろうなw
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:57:38.02ID:uwKRtKRw0
リーマン級のペルソナショック
ペルソナで忙しくてゲームが何も売れない時代がやってきたw
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 13:57:51.20ID:/HEXXwAv0
>>166
発売まで二週間ちょっとだけどね〜
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:00:13.10ID:OixOC/rld
ペルソナを発売日付近からやってるやつはもうクリアしてるかラストあたりだろ
セーフティとかあるのに忙しいは無理がある
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:01:47.28ID:pFWe5Op7d
やっぱ女キャラは必要だよな。
男4人って溜め息でるわ。
まぁゲーム自体は面白そうだから買うけど
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:03:58.70ID:HXAEB60r0
>>156
こういうリアルグラにこそ棒読みでもいいから俳優使って欲しい
腐向け声優の高い声浮きすぎ
ドライブ中でも戦闘中でも声掛けてくるから糞うぜえ
せめて女だったらマシだった
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:07:36.80ID:Pc+VpFG8a
ルーナ?とかいう聖女ヒロインポジ?の女キャラの声ダミ声じゃないかこれ
もっと通りのいい澄んだ声のやついないの?
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:12:19.93ID:Cgdlbqnb0
プロンプトの声は良くわかるけど他は誰が話してるのか分からん
声合ってないよ
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:12:52.37ID:tQcR2Loqp
王子とその家来なんだから1人ぐらい女がいても良かったよな
ただただ仲が良いだけで特にバチェラー旅行のノリがあるわけでもないし
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:19:17.64ID:pFWe5Op7d
胸板晒してるキャラがホモっぽくて萎える。
車を押しているシーンで男のケツ見せられてもな…
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:20:18.42ID:Iso519pRM
面白いじゃん。だけど細かい部分で作り込みが足りないな。アイテムの画像ぐらいどうにかならなかったのか?まあ買うわ。
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:22:56.24ID:Wlj45qRvp
>>178
車押すケツのホモ臭は俺も思ったw
アングル弄れるしあれちょっと狙い過ぎだろw
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:23:25.85ID:EjRdwh9Md
体験版という名のデバックだから
バグ多いしユーザー様の指摘を受けて極上クオリティにするために延期するよ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:23:58.82ID:tlEAGZqu0
高所にシフトして仲間にバトルさせるゲームだな
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:25:49.24ID:1SNkq+ln0
この世界観、ビジュアルが受け入れられるか否かだな。他のゲームと同様に。

ただそのハードルがとても高いし、海外受けとか無駄な心配するとなんでこれなのか全然必然性がない気がする。
もうちょっと普遍的にできないんですかね。

もうずっとそうだけど、キャラに色つけすぎなんだよ。
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:29:58.43ID:HNqGs0BL0
>>183
FF13の企画を引きずってると思う

男性ファン向けのライトニングFFに対して今回の女性ファン向けFFがあったんだろう
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:32:11.03ID:/HEXXwAv0
女性の声が見えてこないけど、本当に女性ファンいるのか?w
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:32:51.25ID:rExocDlm0
wiiu死んで任豚顔真っ赤w
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:33:44.42ID:1SNkq+ln0
>>184
書き込んだ後に思ったけど、確かにジャニオタ腐向けにはぴったりなキャラデザ、世界観だもんね。
日本だと尚更そういう層取り込めれば、男もやり始めるしなぁ。

ジャニーズ嫌いって女子に真顔で言えないでしょ、みんな?みたいな笑
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:35:16.63ID:dfs+8rJq0
>>156
ひろし「呼んだ?」
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:35:20.36ID:mZg0vQA+0
男性ファンはライトニングなんか好きじゃないと思うが
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:35:24.03ID:7z+fKQxXa
今の腐女子はおそ松とかが流行ってるし
こんな古臭いホストキャラおばはん腐女子にしか受けなさそう
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:36:26.65ID:8jWcD0jEr
ダメだとは思わなかったが特筆するようなもんでもないかな〜
車ちょっと押して世界は広いなは笑ったがw
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:36:32.41ID:a23oDaNPM
>>190
つってもクラウドさんとか、テイルズキャラとかもにんきじゃん。
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:36:53.21ID:HNqGs0BL0
ナンバリングにするならイチから企画を練るべきだった
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:37:18.79ID:Tn6tQ15Ad
買わない決心がついたわ
ありがとうタバティス
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:37:29.30ID:bkA+26L80
はー、糞w
駄作の次はコケる法則は崩せそうにないな
完成品ならまだしもバグだらけな未完成となればなおさらだ
こりゃプレイ動画でストーリーだけ追って終わりだな
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:38:32.79ID:a23oDaNPM
>>191
バックにスタンドバイミーだからねぇ。
アレ映画でやったら、劇場失笑に包まれるやつだよな。
俺も気恥ずかしすぎて、笑っちゃったよ。
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:41:15.11ID:zuFHxDZg0
残念ながらレビューの大多数は好評とストアの評価で出ておりますw
外野が騒いでもムダムダw
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:43:39.88ID:/HEXXwAv0
あんな評価数で誇られてもなw
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:44:15.78ID:hqbxrQLq0
国内でもダブルミリオン行くな!
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:44:58.94ID:rExocDlm0
>>198
idコロコロ任豚のネガキャンよりは信用できるなあ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:46:04.74ID:H7q+aDnka
>>197
売れるといいね

702 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/12(土) 09:21:59.00 ID:rhIZUulHa
発売17日前

[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  221pt (+8)
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  118 (+0)

わざわざ体験版だしてたった8ポイント・・・
ポケモンは毎日10ポイント以上入ってるのに
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:47:11.73ID:ykiv3gI80
退屈なチンピラの旅に感情移入出来るヤツはゲーム好きにいねーだろ・・・
キャラコンセプトから間違えすぎ
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:47:37.55ID:HNqGs0BL0
発売延期したせいで広報メチャクチャだからな
おそらく予約してるような層にしか体験版届いてないと思う
大多数の人は新しい体験版が出たことすら知らない
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:47:50.51ID:Wqb7d9hq0
それだけ評価されても実売がアレになったら、評価システムの存在意味が…。
って理解しているかな?
工作も、ほどほどにしとけよ。
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:47:57.85ID:3DKfiT0Zd
他の板で体験版でバグ報告多いようだな、って話が出ると
「俺は実際に楽しんでるけど問題ない。ごく少数の事例を大げさに騒ぐエアプのネガキャンは消えろ」
「自分が実際にバグに遭遇したのを証明できる?できないよな?」
みたいなアホが湧いてきて草生える
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:49:09.91ID:xOVlaK1x0
>>204
今でもジョジョ以下のクソゲーかジョジョ並のクソゲーのどっちかにしかならないじゃん
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:49:25.38ID:odjGkknC0
体験版を高評価してもゴキは「だが買わぬ!」
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:50:21.85ID:rExocDlm0
>>204
メタスコア84で爆死したゼノクソのことかよ
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:51:32.20ID:zuFHxDZg0
>>208
ゴミみたいな売り上げだったのに歴史に残るとか持ち上げてたもんなw
あれは見苦しかったわぁ
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:52:07.61ID:HNqGs0BL0
ゲームとしての評価は海外の点数付きのレビューでだいたい分かるよ
ただそれが売上につながるかどうかは分からんね
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:57:17.13ID:SXh+I4fs0
不具合まみれで発売してあとで修正ってネット環境ない人はどうするんだよ
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 14:59:31.14ID:/Eitb2W+0
シドニーが仲間にいたらケツのSS保存しまくりだろうな
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:00:54.46ID:/HEXXwAv0
体験版のシドニー
カメラ合わすと身体の向き変えて尻しか見せないの不満w
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:02:38.42ID:QlPbwhk70
任天堂を除けばこのFF15が今の和ゲーの頂点であり全力全開ですよ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:03:37.91ID:ykiv3gI80
>>214
方向性違うけどペルソナ5の方が日本的頂点だと思うわ
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:04:05.91ID:lvsLTri/d
昨日ダウンロードしたけどやたらと時間がかかった、途中でバグったのかと思ったよ
皆に期待されてることは間違いないので、どうせ延期祭りだったんだから、もっとじっくり作り込んで欲しかった
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:05:22.60ID:rExocDlm0
>>214
任天堂メタスコアボロボロのクソゲーばっかじゃん
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:09:52.85ID:7z+fKQxXa
>>216
信じられるか?これ10年前に発表されたんだぜ
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:10:23.97ID:8jeerUZq0
このチンピラ4人衆の愉快な旅に幸あれ
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:10:49.36ID:HNqGs0BL0
>>216
もう金がない

マジでそういうのが端々に見えてきて残念
15-2、15-3はきっと出るんだろうけどFF16がどうなるのか心配なレベル
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:12:36.26ID:wBcFBSTX0
(´・ω・`)普段はビッグマウスのくせにバグとか都合悪いことで炎上した場合はスルー
発売延期は録画した動画でせせこましくオフラインユーザーのせいにして逃走w

これが田畑という男の小ささ
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:14:37.00ID:WAKQ0TwUM
>>218
節々にゲーム業界における10年間の古臭さや
素材流用してそうな粗が見えるんだよなあ
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:15:00.83ID:EeDpy62a0
こうなったら全編VRしかない
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:17:39.54ID:C7iuBp3h0
>>217
虫が最近「ぶつ森」とか「マリオ」とか言ってるやつってパーティーゲーや外伝ばかりだからな
スタフォは64以外は昔からスコアは低いタイトルで外注
3Dマリオもマリカもスマブラも評価は相変わらず高く今度出るゼルダや3Dマリオも確実に高いぞ?
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:18:19.40ID:bR0wBYNH0
ゲーム機が進化するたびにゲーム会社は
苦労が増えるな、proとかゲーム会社的にはうんざりだろうな
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:18:37.07ID:rExocDlm0
>>224
メタスコア85超えソフトps箱の方が認可ゲーより多いねえw
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:18:38.25ID:fGAyxzOO0
ソニーハードファンのクソゲー好きナメんな!

クソゲーであればあるほど売れるんだよ!!!
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:19:16.20ID:C7iuBp3h0
>>226
マルチタイトルが高くてよかったなw
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:20:51.90ID:OnLvCKHo0
ゼルダが国産最高評価になる可能性はあるね
ただFFも88〜93くらいのスコアになると思う
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:36:52.03ID:3QxacPN/0
>>36
>>41
wwwwww
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:38:42.36ID:a23oDaNPM
単体ゲームとして考えれば、P5とMGS5TPPだな。
MGSはゴタゴタとストーリー除けば超一級だわ。フォックスエンジンは相当優秀
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:39:13.06ID:Lo4ohSHPa
あんだけゼノクロの粗探しネガキャンやってたゴキちゃんが被害者面してて草
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:43:11.12ID:eLaiArZUa
悪いこと言わないからもう1年見送った方が良いのでは
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:45:25.96ID:q2RVVg7U0
喫茶店かなんかで人が重なってるバグとか気づかないもんなのかね
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:45:36.66ID:pQNQswTM0
>>1
このスレでニンテンドーガーやってるのはゴキブ理論的にはぶーちゃんらしいぞ

418 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/06(日) 17:43:34.06 ID:O3T015PX0
ぶーちゃんって本当に

任天堂が叩かれたらソニーを叩きます!のテンプレ通りの行動しかしねーんだなw
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:47:18.76ID:q2RVVg7U0
>>233
10年かけてこのざまなんだから
これ以上伸ばしたって無駄じゃないのか
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:48:29.51ID:pFWe5Op7d
>>232
任天堂絡みの悪評は全てゴキブリのせい。
WiiU撤退したのも全てゴキブリのせいだよな
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:49:12.42ID:YF321mqQ0
>>159
11はシリーズで一番おもろいやろ
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:49:55.22ID:JE5YPqdRa
>>232
ゼノクロはいちいち粗探ししないといけないほどバグが少ないけど15はツイッターでちょっと検索すれば動画と画像がゴロゴロ出てくるからな
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:52:50.83ID:pFWe5Op7d
あれ?
アレな人達曰わく、売れないゲームは糞ゲーなんでしょ?
どうして全く売れなかったゼノクロを持ち上げるの?
矛盾してるやんか
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:55:28.88ID:eLaiArZUa
せめて移動速度を今の倍には引き上げてもらわないとキツイ
スタミナが50mくらい走ると切れてるし10秒位走っても切れる
足の遅い小学生かっていう
シフトが移動中に出来ないってのもいかん
製品版でチョコボがあるから移動はある程度快適になるとは思うけど
探索したくなる様な要素があんまりないってのもヤバい
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:57:19.17ID:Hawx+1e/M
グラフィックが悪い意味でヤバいね
草木なんかPS2レベルだよ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 15:57:46.83ID:eOOmfZyXF
7発売後インタビューで「1の時からスタンスは変わらず自分達の面白いと思うもの作りたいものを作っただけです、海外の反響がやたら大きくてびっくりしてます(笑)」と言ってたな

これ以降、海外に目を向け続けて今現在
日本で産まれたファイナルファンタジーはどこへ行くのやら
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:00:39.37ID:j8Ison9d0
>>241
登山もできないのか?
やることと言ったらまずそれだと思うんだけど
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:02:47.92ID:JVijW0760
シリーズ本格的に終わるなこれ

FFとかいらんけど
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:04:27.91ID:eLaiArZUa
>>244
全部探索したわけじゃないから登山出来る山があるかは知らんが
戦闘中に山にぶら下がってから敵にアタックみたいな事は出来るよ
というか移動がダルすぎて殆ど探索出来てない
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:12:19.34ID:j8Ison9d0
スタミナゲージの存在は謎だよな
あんだけ平原広がってて徒歩も挟むってキツイだろ
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:14:15.33ID:flwE0omL0
体験版、少しだけ遊んだけど、
そんなに悪くないけどなぁ。
婚約者に会いに行くためにチャラい取り巻きに囲まれている王子ってシュールすぎるw
途中の旅も飽きずに行けそうだな。
戦闘楽だし。
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:14:19.23ID:n+cR9opa0
10年かけてこのザマwww
無能集団とはまさにこのこと
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:14:20.78ID:wxYs0m9x0
>>242
さすがにそれはエアプ丸出しだよ
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:18:23.35ID:eLaiArZUa
>>247
本当に謎
別に戦闘中スタミナ消費するわけでもないし
移動中にしか関係してないし足が遅い分常に走りたいのにスタミナがそれを許してくれない
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:20:08.85ID:hNgpzzRt0
>>20
10年前のデザインなんだから当たり前だろ(ドンっ
一体何が不満なんだ(やれやれ
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:26:17.80ID:8FxGHSb0K
今回体験版出して正解だったな
プラチナデモの時はマトモな擁護すら出なかったぞ?
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:26:29.95ID:9bCkUNPa0
てかなんでこんなふにゃふにゃしてんの動きが

クラウドみたくビシっと斬れないの?
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:26:31.05ID:CV5XSN830
Proでやったけど、グラがやべえ、、w
オブジェクトスカスカじゃん、フィールド。
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:28:58.86ID:nRW1Y5And
>>251
・プレイ時間を引き伸ばす為
・常時走られると描画が追い付かないため
・風景をじっくり見て欲しい(強制)
・乗り物とのスピード差を強調したい
・プレイヤーが楽するのが気に食わない

個人的には二番目かなと予想
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:35:40.12ID:k4Q5O09/p
スタミナ減るのもちょっと早いんだよな
ノクトさん戦闘中フラフラし過ぎでイライラするわw
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:35:46.02ID:Gd0B13NO0
ふと画面を冷静に見ると特に岩場とかのオブジェクトの中〜遠景がヤバすぎる
景色として浮いている感じ
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:36:00.53ID:8FxGHSb0K
ゼノクロwwwあんなゴミオブゴミと一緒にすんなよwwwwwwwww
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:38:49.77ID:yOYUkDVm0
グラフィック言う程良くないし、モーションも良くない特にジャンプが気持ち悪い
触っていて古臭いゲームに感じるんだよな、お使いは一つ迄なのも今時どうなのよ
オープンワールドでゲーム作るなら複雑なフラグ管理も腕の見せ所でしょ
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:40:05.05ID:h27rpEjka
ブタガー ニンテンドーガーしかできない出川は
哀れ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:41:04.75ID:nl1pWBi70
>>256
インファマスのあのスピードで描画がしっかり追いついてるのは
PS4すげーと感動したというのに。
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:42:15.43ID:ubLxa6U3p
ジャッジメントとか親切だな
結果安くなってから買うことにした
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:44:37.04ID:Pd/3Ga0ia
予約数がヤバすぎて出さざるを得なかったんだろう
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:45:40.08ID:TKEpl9u4a
荒野15、ゼノクロ
どこで差が
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:46:56.06ID:6dMs9wbAa
>>237
そうそうFF15のバグを指摘するのは全員豚だし
そもそもFF15がバグるのはプレイヤーが豚だからであってプログラムやPS4に欠陥なんてないよな!
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:47:57.28ID:uNHw5mLy0
草や木のグラフィックしょぼいし少なすぎ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚

けどおにぎりのグラフィックはガチ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:48:11.04ID:wxYs0m9x0
>>261
エアプで必死に叩く姿、憧れるっす!ブヒッチ先輩!
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:49:11.03ID:uNHw5mLy0
グラフィックは褒められたもんじゃないよ、おにぎり以外は
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:49:13.21ID:8QLzP4Tp0
皆さんはアクションと思っていらっしゃるかもしれないけどそれは間違い
実はこれATBの終点なんだよね
やれやれ
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:49:39.73ID:OJ9PZ+WE0
>>262
インファマスは凄かったな
シリーズ全部やってるがGTAより好きだわ

もういっそFF16はマーベルチックな奴でいいんじゃねえかな
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:50:40.15ID:UZKr+Y1W0
この体験版で各ユーザーはジャッジメントを下してくれってことなんだから
別に良いじゃん
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:51:46.95ID:8FxGHSb0K
出川とかいつの時代だよ……
まだDCが生きてた頃か?
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:51:50.41ID:9bCkUNPa0
真面目に予約しなくてよかったわ

これ体験版やってなかったら多分買ってたwww

魅力的な女キャラいないし、ホモのSSとか興味ねーよ

操作もだるいし、ライトゲーマーの女向けだなこれ
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:52:29.65ID:eLaiArZUa
ATBってかKHの戦闘に近いかなって
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:52:51.30ID:wxYs0m9x0
>>267
荒野って普通木が少ないんですが
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:53:06.28ID:uNHw5mLy0
戦闘は前の体験版の戦闘に比べればはるかにましになってる
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:53:20.23ID:P7lYpsJv0
大作オープンワールドゲームなのに容量が13GBしかないとかw
スッカスカの内容だと判明しちゃったな
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:53:32.69ID:tdNCAqEJ0
車修理終わったとこで止めたけど
10年前に出してたらそこそこのゲームだったね
なんか洋ゲーに憧れてる感じが出まくってて恥ずかしいわ
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:53:50.60ID:NV3Lwwax0
クエスト一つまでしか受けられないってマジ?
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:53:53.61ID:8QLzP4Tp0
>>245
FFは死んだって和田も言ってたんだよなあ
13も売り逃げと乱発のおかげで数は売ったけどブランドイメージはボロクソ
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:53:54.06ID:uNHw5mLy0
>>276
荒野設定なら木とか草少なくて済むから荒野の設定にしたんだろうな
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:55:05.11ID:8FxGHSb0K
煽り抜きでオープンワールドでパーティ戦闘って他にあったっけ?
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:55:35.75ID:H49i8UZId
シドニーの顔が油で汚れてるからシャワー浴びた方がいいと思う
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:55:46.18ID:jiu1FVu00
ファルコム見習えよ
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:55:57.27ID:woGVYF3m0
>>251
スカイリムもすぐスタミナ切れてだるいわ
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:56:18.04ID:eLaiArZUa
ドラゴンズドグマとかゼノクロとか
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:56:37.95ID:k1AYw5Eu0
一昔前の田舎ホストみたいでw

ダサすぎる、10年前のデザインはwwww
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:57:15.88ID:2VkgjNF10
グラフィックが酷い。
チラチラ指摘してたらボケボケノッペリハリボテ背景になったよ。
今時バンプマッピングもしてない素のテクスチャーでさらにボケボケと来たもんだ。
洋ゲーだとPS3レベルでも中ぐらいのグラだな。
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:58:10.34ID:fS4x7Vfw0
和ゲーの中ではダントツのクオリティ

世界の中では凡やや上

以上
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:58:23.22ID:nl1pWBi70
>>280
マジですよ。
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:58:23.50ID:q2wDl28X0
まあ今になって慌てて出してきた点でお察しっすよ
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:58:39.84ID:OnLvCKHo0
>>267
微妙にべちゃっとしてそうな質感が実にリアル
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:59:03.90ID:wxYs0m9x0
>>282
森のステージもあるからそこなら木がいっぱいだよ。草もね。
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:59:05.96ID:ybTnrio30
一周回って結構おもしろい
明後日の方向だけどちゃんと作り込んだ感じはあるな
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 16:59:25.37ID:yOYUkDVm0
延期する時に他のゲームが逃げ出すとか極上とか連発した動画あったじゃん、あれは一体何だったんだろうか?
RPGとしてwitcher3、skyrim、fallout4を超えるようなゲームを期待して体験版をプレイしたが、残念ながらその片鱗は少しも感じられないな
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:03:03.55ID:X6Wq0n0+0
バカゲーとしてみればかなり面白い
キャンプしたときに出る記念写真とか毎回変な笑いが出る
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:05:21.88ID:ru7yDATB0
オープンワールドが最後まで続くのが確定したら買うよ
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:06:17.59ID:eLaiArZUa
>>286
スカイリムとかは所持品の重量とかに関係したり
強攻撃とかで減ったりするじゃん?
FF15は移動時にしか減らないし何にも直結してないんだよ
ただただ走れる距離が制限されるのみ
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:08:56.22ID:rt6knTyLa
グラについて叩いてるゴキブリの少ないこと
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:09:39.50ID:VJRjTJF6a
>>276
ゼノクロで序盤からいける荒野
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:11:36.22ID:0utljKfL0
草の生え方が田植えをしたようなのは何とかならんかったのかな
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:13:40.92ID:5ZzmQbKt0
>>247
敵がどこまでも追ってくるフォールアウト、スカイリムでは、敵から逃げ切れないようにするためにスタミナ切れに意味があったけど、簡単に戦闘範囲外に出れるFF15ではなんのためにスタミナあるんだろうね
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:15:13.19ID:mIkTMvDE0
オープンワールドってたらスタミナだろ!くらいの勢いで付けて見ただけだろ?
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:15:21.89ID:9wPHmOkfa
グラフィックはそんなに悪くないと思うぞ
ウィッチャーよりもだいぶ見やすい
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:15:31.75ID:S2YhKV060
>>301
木少ないじゃん
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:16:06.59ID:kne7IOmh0
戦闘以外の移動にシフト使えないって仕様はほんと疑問
オープンワールドゲーで主人公にはワープ能力があります、ってなったら
普通はワープを駆使して広大なマップを縦横無尽に飛び回る、って誰でも期待するだろ
何が悲しくてチンタラ走って移動しなきゃいかんのだ
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:16:44.98ID:Wqb7d9hq0
種や木のはえかたが。
昔に即死したガンダムのオンラインゲーム思い出した。
開発Blogで、1本1本スタッフが植えました(ドヤ
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:17:54.47ID:TKEpl9u4a
森、荒野、原初、まさに星一つ創世した超密度のオープンワールドゼノクロ

荒野15
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:19:24.58ID:lVlX1OF70
リンク攻撃の演出時
主人公は無敵になって棒立ちになるのどうにかならんのかよw
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:19:31.70ID:Jl8JgGFY0
イカと似てるな本物のオープンワールドやった事ある人なら評価低くて
オープンワールド初の人の評価は高い 本物経験者が日本人にまだ少ないし売れそう
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:19:54.76ID:Hawx+1e/M
>>250
最後の方のでかい鳥が飛んでいくシーンで地面の草を見て、えっ?!ってなったのだよ
紙芝居の草が揺れてるようだったからw
同じようなシーンでMGS TPPのヘリが到着するシーンを散々見てきたから尚気になった
グラフィックエンジンが10年前くらいのなんだろうなw
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:20:53.52ID:4XC3eytda
>>311
本物のオープンワールドってなんやそれ?
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:23:48.20ID:EH6VT3l+a
ウィッチャー3よりはグラが綺麗で手も込んでいて操作性が良く戦闘が軽快
今んとこ貶すような要素はあんまりないな、ホモはそのうち微笑ましくなる
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:23:48.60ID:wxYs0m9x0
>>301
そりゃあんた、荒野にも色々あるだろ...。荒野で検索たらほとんどの画像が木や草が少ない荒野だし。序盤に出てこなくても途中から行けるんだったら問題なし。
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:23:54.88ID:9Xnlewuo0
ゼノクロってやってるときはフィールドの広さばっか感動してたけど、グラもすごかったんやな
今さら再確認させられた
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:25:06.27ID:Sctao5J+0
チャラ男嫌いだから予約キャンセルしたわ
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:27:56.89ID:wxYs0m9x0
>>317
なんで予約したんですかね...。
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:29:16.93ID:CW77iV0B0
一言でいうと凡
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:33:52.52ID:9SqYnIHL0
バグ多すぎぃ

https://imgur.com/a/JbLI3
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:34:01.97ID:TKEpl9u4a


ゼノクロ 原初の大陸
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:35:08.14ID:ru7yDATB0
ゼノクロのフィールドは何回見ても凄いのにゲーム自体が色々もったいなさすぎた
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:37:29.66ID:Zd6QaKE50
ガチホモにラジカセでも持たせて常に音楽聞きたい
ついでにラジオを充実させてその地域での情報とか討伐とかその他しょーもない雑談で世界の情勢が分かるとかあったらよかった
車での移動がただの移動手段すぎる
移動した後車拾いに戻らないといけないのが地味に効いてくる面倒だから車配送屋とか欲しい
道路があったらそこで配送屋に電話出来るとかでいい
キャンプ場所くらいもっと自由にさせろ移動が面倒

でも世界では売れるんだろうし世界では売れないだろう龍6応援買いするわ
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:37:38.09ID:7aXb227I0
そもそも体験版で売上が増えるケース聞いたことない
減るケースの方が圧倒的に多そう
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:40:31.87ID:HXAEB60r0
>>315
ゼノクロにも草木の無いフィールドあるけどね
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:40:43.45ID:3WJb5fyQ0
FFと思わなければまだ許せるかな
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:40:52.92ID:lVlX1OF70
キャンプがシュール過ぎて草生える
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:41:58.32ID:wxYs0m9x0
>>312
まぁエアプってのは言い過ぎたかな、すまん。
だけどps2はさすがにないわ。
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:46:01.72ID:djEm1T48a
>>327
写真鑑賞会はもやは微笑ましくて笑えたわ
ちゃんとリア充を再現できてると思う
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:46:40.75ID:wxYs0m9x0
>>325
うん...ff15にも草木のあるフィールドあるけどね。
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:49:38.08ID:sCUs45zOp
>>324
多分それは売り上げに影響しちゃうような出来の悪い体験版しか話題にならないからだと思うぞ
本当に売り上げを減らすような出来の悪い体験版ばかりなら、体験版詐欺なんてことが言われることはない
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:50:35.68ID:3WJb5fyQ0
やっぱ無理だわ、変なノリについて行けないし新聞記者んとこでストレスマックスだ
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 17:50:43.31ID:NWbpuzHa0
マジでボケボケのグラフィックで笑う
フリーズを恐れて急遽作り直したんちゃうか
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:05:53.50ID:75w9a8iPr
ファンタジーのオープンワールドなんだから「あっち行ってみよう」って遠景用意してくれよ
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:06:59.59ID:6emC05mP0
ガイジ
http://hissi.org/read.php/ff/20161112/eHNYNDVlcHIw.html
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:07:52.11ID:lVlX1OF70
>>329
カメラ目線で記念写真みたいなのあるのは狙ってるのかな?w
半目みたいのあってほんと笑う
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:15:06.64ID:woGVYF3m0
>>299
そういう小理屈はどうでもいいけど
とにかく走って減っただるいんだよ
それを回避するために他のことを犠牲にしないといけないなら
それこそ糞だ
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:17:51.14ID:VH5h2QS60
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:18:57.14ID:Q8Ngzvoz0
グラフィックのバグはcpu負荷高すぎでオブジェクト配置が追いついてないんじゃね?
熱暴走でps4ごと壊されそう
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:22:18.13ID:woGVYF3m0
簡単には起こらないようなバグを取り上げて大騒ぎ
こういうのをみていると
日本人が低く扱われることになるのも仕方ない気がする
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:25:50.53ID:Fwyr7CJG0
海外だとゲイ需要ってのもあるの?
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:26:06.04ID:VATIWz/H0
>>334
周り見ても海とか山とか壁とかの技術上の都合で作られた壁まではほぼ何も無しだもんな。
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:26:53.86ID:7704TpqP0
>>340
その手法であらゆるソフト叩きまくってるゴキちゃん最悪だよな
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:28:58.26ID:LH47cpVZa
ゼノクロのフィールドがFF15だったらゴキ大絶賛してんだろうな
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:40:18.25ID:VATIWz/H0
アホがゼノクロの食事と15の食事くらべてドヤってたけど、そもそもまったく違う方向性のハードだったのにw
まさか本当に食事以外すべて負けそうになるとはw
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:44:57.37ID:xK0Zhfhy0
>>267
間違いなくFFの水準じゃ無いよな
FFってこんなセンスない現実にありそうな?荒地歩くゲームじゃないだろ
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:45:08.66ID:H7q+aDnka
>>345
むしろ15の食事システムめんどくさいって感想のほうが多かったのは草
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:47:47.95ID:uWx/8c1Q0
体験版って、10本あったら8本まで購入意欲が消えるよな〜
自分の予想より酷い出来だし・・・

体験版出してるから、発売後に騙された!って言う人減るし・・・
スクエニと消費者にもメリットがあるな〜
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:55:17.82ID:RSHVjII2a
ロードオブアルカナの体験版は酷かった
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:55:49.15ID:F8pcAUd/0
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:56:58.65ID:ITrkzARZ0
体験版どのくらいで落とせた?
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 18:57:08.14ID:69XLZhOr0
>>350
ドアが仕事してない…
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:04:19.52ID:rExocDlm0
>>344
逆だろ15が任天堂ゲーなら任豚絶賛してた
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:04:50.21ID:K7r450u80
今の中高生はそもそもFFブランドなんて通用しないし
辛うじてある記憶もFF13くらいだ

そんなやつに話題になってるから、とりあえず落とした体験版で
いきなり覚えることが多すぎるバトルチュートリアルやらせても
辛抱強くないから2分で投げるだろう

これまでFFというだけで買ってきた
FF4-8辺りの全盛期を知ってるオッサンに
あの4人組は受け入れ難いだろう
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:07:00.65ID:75w9a8iPr
>>353
そんでゴキがネガキャンするからあんまり今と変わりなさそう
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:07:45.65ID:/7EPLFgK0
>>354
あのチュートリアルは結構壁だと思うんだよなー
戦闘システムは結構工夫して作ってるとは感じるが
コマンド戦闘やってきた人には敷居が高い
後チュートリアル自体はクソつまらん
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:08:13.29ID:kGLdbUOS0
30分でクリアして、さっさと予約したわ
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:13:35.00ID:jBw60WgBa
チュートリアルがウザくていきなり本編やって訳わかんなくなってる奴は多いだろうな
チュートリアルクリアしたところで戦闘自体あんまり面白くないのが問題なんだが
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:13:43.61ID:lVlX1OF70
>>356
つかチュートリアルのテンポ最悪なことの方が気になった
文字も送れないしなんなん
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:15:11.77ID:3n3JSyTe0
>>359
現行ゲームの90%が失敗してるよな。

プレイヤーの理解力の速さに説明がまったく追いついてこない問題
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:18:30.82ID:BNtKtz6N0
こんな直前にまた体験版出す意図は何なの?
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:18:48.57ID:yH9JF4uM0
チュートリアルなんでスマホから語りかけてくるの
カーバンクルじゃないの
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:19:52.08ID:yH9JF4uM0
>>361
前評判と予約状況がよろしくない
発売延期したのも体験版切り出すためだったと俺は思う
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:20:38.67ID:8jeerUZq0
これむさ苦しいチンピラ4人以外に仲間いないの?
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:22:08.02ID:3n3JSyTe0
人間のワーキングメモリは通常3つの事まで同時に保持出来て4つ以上で怪しくなり始めるから
これで言えば攻撃・防御・シフトの説明まではいちいち分けずに同時にやっちゃって平気
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:22:17.66ID:jPIUDenv0
てかPS4持ってるならオープンワールドゲーの良作が他にたくさんあるんだからこんな出来損ないをわざわざ買うことないだろ
ホストのいちゃいちゃを楽しみたいならFF15しかないが
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:22:50.70ID:VkOCDAlo0
カメラ変だよな
どこ見てるのかよくわかんねえ
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:23:32.08ID:A7+4UXHz0
黒づくめは衣装チェンジできるんだよね?
忍者じゃあるまいし。
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:24:20.01ID:+Ho+jwL90
>>351
クソ回線だから半日かかった
早い人は早いらしいが
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:27:25.10ID:+i1JASjK0
わかった
ねぷねぷまでRPGは買わないよ
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:30:11.35ID:jPIUDenv0
マラソンを耐えてついに車乗った時の俺の思考の流れ
「オートが選べる?いやマニュアルで運転したいだろw」
「なんだこのカメラ近すぎるぞ」
「スティック触らなくても道なりに走ってくれるんだな、ウィッチャー3みたいだ」
「は?そもそも道路から出られない?」
「もうオートでいいわ…てかただ見てるだけな上に遠すぎだろ…」
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:31:38.58ID:yH9JF4uM0
>>371
車移動はトイレタイム
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:41:03.26ID:ErQ65tkBM
製品版も敵マップに対して少ないのかな?
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:43:25.90ID:d+G5mMXcd
車どうさせたいんだろうか
愛着どころか、自由に動かせないし敵が湧いたら勝手に降りるし
こんなの乗りたく無いわ
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:52:05.23ID:8aOCib2Ua
想像だが
オープンワールドとしてFF15はショボすぎる…→色んなゲームをやってるゲーマー
FF15のオープンワールドすげえ!→普段ゲーム全然やらない人
バグだらけwwwww→アンチ

こんな感じだろ
ただあのスカスカっぷりだと2番目の人でも製品版では途中で飽きて投げ出すやつ増えると思うが
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:55:31.35ID:JoQJDnraa
「ホモ15」→体験版でちゃんと評価しろ→「ホモバグ荒野15」
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 19:55:49.60ID:O+EFtJjJ0
FF13本編とヴェルサス、アギトって発表された頃はめっちゃワクワクしたなー
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:06:00.09ID:nJI0Z9Kz0
体験版やった人たちからこれFFじゃなくて水曜どうでしょうだろという声が上がる
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:09:49.09ID:ZaCbWkUO0
980円になったら買おうと思ってたけどこれ値段の問題じゃないな
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:10:26.54ID:z7iRWjD00
これからが本当の地獄だ
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:11:36.99ID:0aQdhPeo0
前回の体験版がひどすぎてもう興味もないけど今回もひどいのか・・・
もう開発者が何が面白いのか分かってないんだな
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:11:37.52ID:9SqYnIHL0
>>350これも加えとけ
金髪コップ浮遊ver
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:12:01.40ID:yOYUkDVm0
マップ探索してみたりしてクリアまで一通り試しみたが自分のファイナルジャッジはフリープレイになってもこれ以上プレイしたくないだな
黒ずくめの男達がまとわり着いてくるのには冗談抜きで背筋がぞわぞわして気分が悪くなったw
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:13:00.75ID:A7+4UXHz0
それよりディシディアはよしろ
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:13:49.55ID:9SqYnIHL0
ミスったコップ浮遊はこっちだったわw
https://imgur.com/a/JbLI3
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:16:42.45ID:2kEi4P+t0
ほとんどの人がGTAVを知ってるのに
FF15みたいな車のフロントガラスもぐちゃぐちゃにしか描画できないんじゃ
誰も興味なんて持たないと思う、画質に関しては今世代で最も汚い
この事実は100%変えられない、ほんとに汚い
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:17:59.21ID:bkA+26L80
>>361

自爆したいんじゃね?w

FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
↑まあ笑いの神は宿ってたな
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:24:56.29ID:jsIFfcYtd
メタスコア80ぐらいかねえ
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:32:37.44ID:2kEi4P+t0
ないない、車のフロントガラスも描画できないゲームなんて10年遅れどころじゃない
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:33:20.36ID:yOYUkDVm0
メタクリはメディア評価だと80位になるのかもね
だけどユーザースコアは低くなると思うな個人的には7.0以下を予想する
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:38:56.86ID:A7+4UXHz0
車も道路しか走れないならオープンワールドじゃなくてよくね?刺青を最初から固定パーティーに入れんな。
諦めてディシディア買うからはよ移植しろ。
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:47:49.98ID:g+sB2xzaa
>>107
これを10年も待ちわびてた奴が本当にいるのか
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:51:20.41ID:RNK0ywCE0
>>350
ハーレムじゃん
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:54:01.10ID:S/ckg13La
>>390
7.0〜7.5位のゲームだと思う
いいゲームになるためにもう少しだけ何かが足りないというかなんというか
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 20:54:06.38ID:tV0upEKX0
いや、体験版としてはこんなもんでしょ?
遊べるし、買うし。
体験版出してくれて良かったよ
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:00:01.46ID:xK0Zhfhy0
>>379
安くても時間のがもったいないって類のゲームだな

主人公を100歩譲っても、仲間がホモチンピラ4人ってのもまるで関心持てないし
そんで普通にプレイしてたらバグがひしめいてやれることも濃度も全然

俺らのFFを16ではちゃんと返してねクソエニ
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:01:46.74ID:35MQ3wb80
半年ぶりぐらいにPS4起動して落として見たけど、酷すぎるな・・・
正視できないレベルの気持ち悪い世界観
スクエニは韓国人なん?王子?主人公の瞳が青いのが一層気持ち悪い
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:02:14.74ID:x7gq9wcY0
まあこれだけ叩かれて売上もおそらく過去最悪で国内初週35万も怪しい状況では
次作ではユーザーの要望を聞きまくったものにしてくるだろう
それがあるとして何年後か分からんけど
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:04:03.87ID:GqyN3RX90
グラフィックきたねえなあ
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:08:09.33ID:Conwx0/X0
髪拘るのは勝手だけどそれで全体のグラフィックかえって落ちてるよねこれ
そして髪型そのものも邪魔くさい
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:08:56.39ID:qANwcIOkE
やってないよね?動画みただけでしょ?
ゲームできるのはアンドロイドのボロい機種だけでしょ?
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:09:32.68ID:5vvL5o+U0
すげえ評判良かったフォールアウト4が全く合わず・・・・
FF15が和ゲー伝統の丁寧なチュートリアルと洋ゲーの自由度を合わせたようなゲームだったら
買うんだが、とんでもない地雷臭がするのがなぁ
やはり人柱の報告待ちをしたほうが良さげ
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:09:41.61ID:zvvneLxt0
残念ながら高評価なんだよなぁ
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:10:13.12ID:MBo0SIP90
15年前くらいのFF10はきちんとまとまったナンバリングだったと思うんだが
FF11から14まで異質なオンラインであったりなかなか発売されない難産だったり
派生作品でワケわかんねえなだったりこれでFF13くらい売れたらたいしたもんだ
見せてもらおうかFFのブランド力とやらを
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:12:02.56ID:pvpiU8Php
>>402
ハード持ってるなら体験版やればいいじゃん
ひと言で言えば、なんか冴えないゲームだよ
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:13:10.31ID:1NlAlA+00
個人的に全然期待してなかったシナリオは導入として悪くないと思った
でもベータ版として半年前に出して意見吸い上げて製品版を完成させる段階のような体験版だなと
とりあえずロックオン全般とダッシュの改善と時間進めるなにかは必要かねえ
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:15:21.14ID:2kEi4P+t0
体験版が散々できるのに人の評判で買う買わないは成りすましにしても雑すぎる
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:17:37.16ID:Dp48Up+tp
良いところを探すと、、、オープニングのあっさり感は今風で評価できる(スタンドバイミーはともかく)
製品版もこれと同じなのかね?
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:19:38.96ID:yOYUkDVm0
>>397
主人公が高貴の出とか韓流スター風キャストとか確かに韓国テイスト全開だな
これが洋ゲーの大型タイトルだと
sukyrim 囚人 witcher3 忌み嫌われ者 fallout4 庶民のエンジニア夫婦 だもんな・・・
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:20:49.67ID:2kEi4P+t0
ダクソも死人だしな
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:28:07.36ID:1NlAlA+00
>>214
普通にMGSだと思うよ、未完のストーリーとオンラインはともかく
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:33:26.37ID:/uozkhm8d
>>241
赤兎馬ってアイテムを入手すれば移動速度は上がるかも。
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:34:07.67ID:gf4REGZvd
戦闘〇押しっぱ、□押しっぱな
つまらん
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:35:18.07ID:XBxe1sUyd
体験版やってよかった、絶対買う
中古で500円とかになるだろうし
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:36:05.47ID:woGVYF3m0
さすがに韓国とか言い出してる奴は頭おかしい
毎日韓国のこと考えてるんだろうな
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:36:23.09ID:7dqA6Kt2p
いいところもあるのかも知れないけど、やっぱり全体のディレクションが全然ダメだよな
スケール感がリアル寄りなのにクエスト受注がモンハンチックだったり、作り手に迷いがあるものに本腰入れて時間割くのはちょっと、、、って感じ
個人的には戦闘のアクションがつまらないってのが致命的
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:36:28.84ID:GjbngIAW0
キャラの視点がおかしいんだよな
ヒロインなんて視点がふらふらで盲目かと思った
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:37:08.74ID:woGVYF3m0
>>343
何にせよ日本のゲームネガキャン文化は異常
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:39:49.87ID:e+m0C3eOa
体験版やるまえはそこはかとなくdmcとかベヨネッタを
オープンワールドにした様なゲームをそこはかとなく期待してたけどまぁ無理よな
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:40:17.75ID:35MQ3wb80
トゥーム出した後、自分の本体チームがこのゲーム作ってきたら首脳陣は殺意沸くだろ・・・w
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:41:52.62ID:6x0rSKcr0
今のところFF15を酷評してフルボッコになってるのはネ実とゲハだけだな
本スレはそこまでひどくないし海外ゲームサイトにいたっては絶賛中だったりする
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:43:53.87ID:l//+5EUcp
そうやっていつまでも現実逃避してればいいよ
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:45:01.65ID:yOYUkDVm0
>>421
どういう観点から絶賛しているのか知りたいからリンク貼ってよ
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:45:02.36ID:BkIhQk2p0
FINAL FANTASY XV の予約・購入画面を表示しますか?

         はい
   ――――いいえ――――
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:45:48.01ID:2kEi4P+t0
体験版があるのにレビューに影響力があるわけがない
やればわかる糞さなんだから誤魔化しようがない
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:46:10.68ID:woGVYF3m0
幼少期のルナフレーナ可愛すぎるだろ
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:46:19.50ID:yOYUkDVm0
速攻で「いいえ」を選択したなw
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:47:29.11ID:NBr2WNEka
オープンワールドは前半だけで、終盤はリニアになるらしいから飽きる前に終われるんじゃね
個人的にはオープンワールドの洋RPGでクリアしたゲームがないからまあ良いかなって
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:49:32.34ID:woGVYF3m0
>>427
早くやりたいから小売で買うよな
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:50:09.48ID:Conwx0/X0
やっぱりプリレンダムービーでしか頑張れないのがFFなんだなって印象
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:52:44.95ID:KD7SNDyip
迷ってたが王子が思ったよりバカっぽいのと写真が良い味出してたから買うことにした
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:52:54.27ID:JJCX3bXr0
>>361
悪い予約数を増やすための苦肉の策
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:54:29.76ID:jFf5UgfNp
でも今回プリレンダムービーも少なくね?
製品版だと違うのかも知れんが、オープニングとかものに糞長いの覚悟してたからいい意味で拍子抜けしたわ
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:55:17.66ID:WFxlWQeea
>>1
また「ゲハを斬る」の立てたスレか
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:56:13.26ID:x4ouLOFI0
英語音声日本語字幕できないんだろ?コレ
あの世界観で日本語ホント気持ち悪くてできぬ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:56:37.70ID:hWfp9Jmfp
FF13はやりたかったことが実現出来なかったクソゲーという印象
FF15はやりたいことが見つからないまま開発が終わってしまったクソゲーという印象
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:57:45.73ID:hfWs3cUua
これ開発費いくら?回収できなかったら会社やっていけないんじゃない?
ゲーム会社って10万だか売れるだけでいいの?
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 21:59:32.87ID:/HEXXwAv0
体験版プレイしてる?

923 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]) sage 2016/11/12(土) 18:27:56.58 ID:clFLBV6E0
下水道の場所わからん人はここだよ
検問所抜けて→に伝ってくと一部フェンスが開いてて階段を降りてくとはしごがある
そこに走りながら飛び込んで試そう
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:02:19.63ID:u3SFannad
>>420
雪山トゥームも1年前のゲームだけど、かなり面白かったな
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:12:31.89ID:2kEi4P+t0
いまだにリアルタイムレンダでストーリー進められない会社って和ゲーだけじゃ・・・
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:14:37.88ID:qTowq/j30
個人的にFF13面白かったけどなぁ、
オープンワールドってなるとどうしてもグラセフとかと比べちゃってダメなとこに目が行ってしまう
FFとは別の旅、ムービーゲーとしてなら評価はできるのか...な...
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:16:28.03ID:xCWbi7qPa
とりあえずプロンプト君は動いてないと死ぬ病気なのかな
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:16:55.61ID:iZD2EN3c0
わざわざ公式がネガティヴなことしてんだがら世話無い
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:16:58.50ID:2kEi4P+t0
他人の評価なんてのが当てになる層はそもそも他人のライブ配信見て満足して買わんよ
誰がやったって同じ見た目で同じもん集めさせるなら見てる方が楽しめるしな
なぜオープンワールドが隆盛し始めたのかにも理由があるんであって
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:17:13.56ID:OJ9PZ+WE0
>>441
FF13は当時のリアル周りでも普通に好評だったからな
ネタバレ回避でやりこんで亀狩りまくって飽きたころに2ちゃん繋いで驚愕したわ
まあ、あのあたりから日本のゲーム産業は終わったとしみじみ感じたな

PS陣営の炎上と任天堂陣営の熱狂は同じ勢力がそれぞれネガポジ扇動していると確信している
ま、キミらにゃ理解できんがな
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:18:48.53ID:2kEi4P+t0
ネットの評価が影響する時代はとっくに過ぎてる
時代錯誤も甚だしい
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:19:09.93ID:cQsXAYyF0
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚

え・・?
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:19:58.44ID:OJ9PZ+WE0
>>446
見事なアホだな
ま、永遠にネットは現実に影響しないと思い込んでたらいいんじゃないかな

ネットをも内包してのリアルだろうがよ
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:21:44.65ID:OJ9PZ+WE0
むしろネットが小学校中学校自分から身近にある世代にとっては、
ネットでみんなが言っていることこそ、自分自身の感性であり価値観だからな

この世代はもう本質はゾンビと変わらないと見てるな
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:22:37.86ID:odjGkknC0
>>398
PS5以降なのは確実
スクエニがナンバリングがDQしか無くなってそう
それかDQも共倒れで倒産、明るい未来は見えないな
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:23:21.68ID:fGAyxzOO0
体験版がバグだらけって

本編のバグは想像もつかないな
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:24:00.70ID:FLJNvarwp
個人的には体験版やって時間割く価値は無いと判断したが、まあ売れたとしても買う奴のことまで悪く言うつもりはないよ
良く言えば個性的なゲームではあると思うわ
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:25:57.77ID:2kEi4P+t0
3つも体験版出てるのにネットの評判でどうこうなるわけがない
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:28:00.75ID:5RKqjHMN0
シナリオもプレイしてて余り期待できないし、
戦闘もオープンワールド系のゲームに比べれば多少はマシ程度で褒められる出来ではない、
オープンワールドにしてるのにマップにはただフィールドが広がってるだけで何もない、
グラにしても和ゲーでは凄いかもしれんが洋ゲーと比較すれば凄い部類ではない。
あと操作系でスティックではなく十字キーしか入力受けつけない部分があって操作系が微妙に腐ってる。
まぁ、プラチナデモよりはマシだったけど、これで製品版を買う気にならんわ。
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:28:39.74ID:gC5aOrKN0
ほんとのこと言うと信者が怒るよね
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:29:31.80ID:/sgj3zFh0
>>447
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:30:40.43ID:MlAl7U2Sd
【文春砲】ラブライブ(無印)声優がバンドマンと熱愛wwwwwww【画像アリw】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1478953387/

10 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/11/12(土) 21:25:51.41 ID:AVkxtXaC
AV出た人もいるくらいだし今更この程度のことじゃ


FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:32:05.60ID:/Eitb2W+0
ほんとだわ
ゲームやってない奴やキッズやマンコにはすごい!神ゲー!って印象なんだろうが
綺麗なのはグラだけでオープンワールドゲーとしてはオフライン前提だとしてもゴミに近い
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:34:30.19ID:2kEi4P+t0
グラはPS4/XboxOneのゲームの中でも最低に汚い
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:35:29.28ID:tDKfB6bU0
                      クルッ
                     ∧∧    ミ  _ ドスッ
                    ( ゚ω゚ ,)彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ   ガチホモ/
  *         *  \   〜′ /´ └―─┬/ \     ガチホモ! //
 *           *   \   ∪ ∪      /    \\      /+
 *   ( ゚ω゚ )     *    \         /   
 *   ガチホモ    *     \∧∧∧∧/            ヽ( ゚ω゚ )ノ 
  *         *      <     ガ >           ( .. )  
    *  *  *        < 予  チ >            /  ヽ  
        ───────<     ホ >──────
        ヤラナイカ    < 感  モ  >  
   アー!    アー!    アー!!  <  !!  の >
. ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<やらな
   │      │      │   /         \         いか?>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /           \ 
               /  ♪ ガチホモ ♪   \ 
             /                  \
              ( ゚ω゚ ) .( ゚ω゚ ) .( ゚ω゚ ) .( ゚ω゚ )
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:35:58.21ID:tDKfB6bU0
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ', ・・・おとこ大好き!
     (_ノ   ////  ( ,,,,.._,) //// !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 22:44:47.83ID:3TSCyNAn0
シドニーのおつかいでモンスター倒すのかしらんが
さっそくよくわからんくなったwどこいけというのかね
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:01:36.71ID:u3SFannad
>>455
あいつらもう宗教の信者と変わらんよなあ
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:10:03.94ID:zTv86UnK0
もう10000円以上払って限定版FF15遊ぶつもりの人は今更後には引けんだろう
中古屋は警戒しなきゃな
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:13:16.48ID:ykiv3gI80
あの1時間かけてセットしたような髪型で頭の悪い会話されても見てて苦痛なだけだわ
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:15:57.78ID:7g9m6Ybnd
なんでホモゲーになってしもたん?
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:23:52.59ID:KCj3N5OR0
>>466
デザインした人がホモだから
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:28:01.42ID:VU1vmkard
グラフィックはオープンワールドなら上出来だろ
国産じゃMGS5の次に綺麗なフィールドだと思う
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:32:49.02ID:woGVYF3m0
>>448
それでもネットでの扱いとネット以外での扱いが違いすぎるものってあるよね
売上数万本のゲームのためにスレが乱立されたり
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:33:07.17ID:LLZ2CcCD0
うむ、酷いなこれ
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:34:31.80ID:cSSdpZ7Qr
チュートリアルのモッサリ感だけでやる気無くして消したわ
やるだけ時間の無駄
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:36:12.01ID:9ZpMOjKUd
なんていうか、メリハリがなくてプレイ中は時間のムダ感しかない
テンションが一切上がらん
473グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:38:01.89ID:PuAGXv+q0
走って移動するのがクソ面倒臭い
すぐバテるのも嫌
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:39:51.21ID:cpiZ1oBK0
まあそんなこと言わずに買ってやれよ
別に発売日じゃなくてもいい、安くなってからでもいいからプレイしてくれ
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:53:44.31ID:tDKfB6bU0
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 ;:;:;;;;;;;;;;;;;;/    .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/    .:!     ;;;;;;;',    。  u      u     U         .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii!   .:.:!     ヾ;;;ミヽ  u                   U    .:.:.:.:.j
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:54:05.66ID:tDKfB6bU0
\  ヽ/                  )   ホ  ホ  ソ
  \ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く   l  モ   l
    |                  ヽ  ム  以  リ
`ヽ、  |                  ノ   だ  外  l
     |____________く   Y  は
``''ー- ゝへ::::::::::::::::::::::::::::/|   | ,ヘ.)   O  ゴ
      ゙ソ ヽ::::::::::::::::/  |   | 〉 L_  !  l
      /           |   |,  /|          r
≡=- 〈´ ,,.._        |   |'t-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、     |   |    レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙    |   |         `、
  _,,、-     ゙、 ー''   /|  /          `、
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:54:49.80ID:qNOJE4C/0
>>468
MGS5は素で60fpsだからな
モーションも良くできてたし
マップに敵以外いないのはいただけなかったけど
いまだに驚異的なグラフィックなんだよなあ
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/12(土) 23:55:57.26ID:t3Y+BIsB0
バカ男4人の珍道中という意味ではよく出来てると思う。
最後までこのテンションで行くのかと思うと笑えてくるが。
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:00:12.47ID:1nHPpH/j0
残飯素材使うならせめて良い料理人を使え
怪しい中国人が作ってるのか
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:02:31.34ID:12um69430
コピペマップをコピペしてもこのザマ
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:05:36.98ID:8xOfmQEc0
あのコイン投げてくるやつとか記者のやつとかの口調なんなの?
FFはこういうのが気持ち悪いわ
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:09:32.38ID:12um69430
石取りに行けと言われたときは頭抱えたな
もうほんと気色悪いのがずっと続いてあの下りは耐えられない
483グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:13:17.57ID:k37DYr3E0
石取りに行くのはお使いなんだよね
俺は「こんなベタなお使いやらされるとはw」と呆れたのだがその時に仲間が
「王子なのにこんなお使いやらされるわけ〜?w」とか言ってんだよ
しょうもないお使いだと制作者もわかってるなら入れるなよwと思った
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:14:32.13ID:C8COkGY20
予言しちゃうけど、これ3日でAmazonで95%OFFになるわw
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:21:11.48ID:q1JmoFN90
>>483
俺はお前のその草部分が・・・の苛立ちに置き換わった気持ちでいっぱいだったわ
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:22:38.63ID:12um69430
オートドライブのくせに車がジャギー酷すぎるわ動きがガクガクだわで
これくらいなんとか魅せようとも思わなかったんだなと大抵落胆する
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:26:55.74ID:fm6um3ak0
体験版やったら思った以上にホストがキャンプでBBQだった。
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:34:49.02ID:zMax/hIIa
ホントただ広いだけでなんの意味もないオープンワールドだな
これオープンワールドじゃない方が面白いゲームになったんじゃ・・・
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:35:53.43ID:FgzwmyA90
怖くて体験版できないな
やっぱ俺の好きなFFは6までで
正直坂口博信作のゲームがいいや
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:40:32.04ID:7eEj+d9Qa
>>468
15のフィールドはグラは良くてもセンスが無い
これFFの意味ある?って感じるレベル
まだ13のほうが雰囲気や見せ方が上手かった
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:42:18.72ID:iIUiNYmf0
戦闘はキングダムハーツくらい振り切った方が良かったんじゃね
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:44:09.04ID:z4UlIH560
オープンと言っても道から外れたらすぐに岩の壁に突き当たるのだが。
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:52:31.32ID:UdGTwkeZ0
29日までにスクエニ辞めないスクエニ社員は凄い度胸あるな
会社の恥晒してでも高給貰いたいのかね
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 00:56:35.26ID:PIhSc6G+0
なんかどっと疲れる
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:00:22.48ID:zReq9/BWM
ぶっちゃけ車壊れる必要性がないよな
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:00:32.75ID:Ojw2Abh70
FF14よりもUI糞でFF14よりも色々ダルイとかどうなってるんだよ
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:08:30.48ID:12um69430
現行機のタイトルの中でもグラはいちばん汚い
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:09:03.09ID:hforRZFM0
戦闘も基本武器でなぐるだけだし
回避もタイミング分かりづらいし
戦闘時のカメラ酷いから敵が多いとワチャワチャしてて気持ちよくないとか
肝心なところがテキトーな作りでイマイチ
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:12:13.55ID:pjxMaVX10
やっぱりホモゲイムだったな
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:20:10.72ID:NrDVRVKM0
評判も散々だな
FF16はスマホいきか
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:25:33.32ID:vpZEsxFv0
光だけはリッチだけど
テクスチャが荒くチグハグなせいでチープかつ不自然なのよね
逆光&照り返しとかでテクスチャがぶっ飛ぶようなアングルで見るとすごくリアルに見えるから
詐欺スクショ撮る時はどうぞ
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:39:39.07ID:ZGbdPiBE0
チュートリアルのMP回復の時点で
なんか出来が悪いなと確信した
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:41:30.21ID:t1Yzuxmk0
攻撃がスッカスカで爽快感がない
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:44:06.04ID:tV6N33If0
確かに攻撃に手応えが無いね。当たってるのかスカってるのか解りにくい。
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 01:46:12.63ID:XFPonz9i0
体験版やったけどやっぱりプレイヤーをホストだけにしたのはアカンな
新品で買ってもクリアするまでにダダ下がりして
売るにも売れないから2000円以下になったら買うよ
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:02:50.07ID:Mj+DKkk60
単純にこの人の関わったゲームで面白いのあったか?
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:09:41.35ID:qYqhZAAL0
ウィッチャー3に全ての面で負けてる
仮に国内ソフト限定にしても、唯一の長所だったグラフィックすらMGS5にグラ・解像度・フレームレート全てにおいて負けてる
技術すらなくなったんだなあFFスタッフは、日本の恥やね
あんなボケボケのテクスチャとジャギジャギの髪の毛でよく出せたな
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:11:12.40ID:JqkqyZIi0
つまんな過ぎて1時間あたりで、寝てしまった
起きたら今の時間という
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:12:09.15ID:lZJ7IfKa0
ストアで好評価多数だから諦めろよ任豚
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:16:10.74ID:xER+Mafpa
>>509
ほーん

185 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/12(土) 10:17:19.86 ID:uO5y6FCa0
>>180
ストアの評価なんかアテになるかよ
発売してない本編の方も既に★★★★★ 233件の評価だぞ
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:17:14.51ID:QfcesrQm0
体験版やってんだから評価なんて無意味だ
やった本人が糞だと思えば糞のまま
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:20:15.18ID:cCG5B9dI0
高評価じゃなくて好評価ってことは皆笑えるバグ満載で楽しめたからだな
本編もこの調子でバグまみれの方が喜ばれるだろ
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:23:20.98ID:0418cztWa
タダの体験版すら序盤で放置してるし絶対金払っても買わないわ
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:25:32.88ID:um+KW25y0
wowクローンが出尽くして死んだ後に出したFF14
オープンワールドがマンネリした頃に出したFF15
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:27:33.08ID:tV6N33If0
ホスト4人衆の珍道中ならまだいい。
なぜ王子なのに怪物倒したり、原石探したりしなきゃならんのかwww
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:30:31.67ID:BioiVHa00
しかも全然王子っぽくないしなw
単なるチャラ男じゃん
10でも思ったがあんなチャラ男を操作したくない
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:32:41.92ID:qjcIpD3O0
やってない豚がネガるスレ、って滑稽すぎだよね
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:33:40.12ID:0418cztWa
今思うとFF7の体験版は当時「スゲー」ってなったけどこれはなんの驚きもワクワクも感じない
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:34:00.75ID:+9Ekg7DVp
芸能人のぶらり旅みたいなノリが寒い
もう全員TOKIOにしておけばよかったんじゃないか
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:39:16.09ID:QfcesrQm0
Steamのインディーズ作品並みにスカスカなんだからフリーゲームでもないFF15は初動で潰れる
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:39:29.13ID:ZGbdPiBE0
>>13
> 体験版やって買いたくなる人より、キャンセルしたくなる人のほうが多そうだよな

本当にこれだと思う
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:41:02.79ID:NlYTc5C10
スクエニさんはもうスイッチ並みのスペックで開発したら早く仕上がるだろうよ
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:43:02.42ID:LsT44pTZ0
DEMO版プレイしたが、チュートリアルでなんかもう90パーセント諦め、
本編始まってすぐの敵の炎攻撃を4人一緒に固まって物陰に隠れるところ止めちまった
新品どころか、中古ですら買わないと思う初めてのFFになりそう
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:45:49.37ID:LsT44pTZ0
>>131
> 導入がヘッタクソだと思った チュートリアルとか最初の掴みのイベントで徐々にやらせればいいのに


本当にこれの一言
チュートリアルすらまともに出来ていない
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:46:20.86ID:dlU4z4ws0
まだあの戦闘中の意味のないスライディングとかあるの?
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:47:50.92ID:QfcesrQm0
しかも北米の倍の値段とか、それが最大のネガキャン
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:48:26.44ID:0418cztWa
>>517
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
ちゃんとやってるけどつまんないんだよね
体験版でも時間のムダ
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:49:20.23ID:BBYF3IFf0
なんでスタンドバイミー流れんだよ寒気がしたわ
チャラ男4人がテキトーな会話しながらぶらり旅してる感凄い
クソゲーというか単にプレイしたい意欲が湧かないわ
体験版出してくれてありがとうと言いたい
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:50:52.42ID:CtiddpyE0
これ戦闘中のターゲット固定がブレブレすぎる、ff14 みたく全敵対エネミーのステータスが見えないのとターゲット切替が出来ないとのでストレス溜まるわ…全然スタイリッシュに戦えない
530グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:53:07.57ID:k37DYr3E0
スタンドバイミーは駄目だったね
他作品のイメージを流用したら駄目だ
例えば新しいバトル漫画で「俺は手の平から気のパワーを放出できる!」「それまるで
かめはめ波だな」みたいなやり取りをしてたとしたらそれはC級漫画にしかなれないでしょ
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:53:20.88ID:0418cztWa
まだ洋ゲーのほうが親切
遠くに見える山はただの背景で行けない
近くの山も登れない
これがオープンワールド?
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:54:26.31ID:tV6N33If0
王子の身分を偽ってホストやってる主人公とその仲間のホストが、ある事件をきっかけに
世界の危機を救う旅に出るみたいな感じなほうが良かったよね。
これでもかなり設定に無理あるけど、FF15の設定だとこれ以上に無理あるしな。
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:55:25.19ID:M+/3ZkVx0
ポケモン→ 複雑な内容を出来る限り単純に見せようとする
FF→ 単純な内容を出来る限り複雑に見せようとする
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:55:43.78ID:fzD4vARS0
>>527
プレイした感想書いただけでやってないのに嘘つくなだからなw
俺も昨日予約キャンセルしたって書いただけで嘘つくなだもんなw
体験版はホント感謝してるよ、約一万使わず済んだわ。
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:56:43.11ID:Za0KzGTv0
あそこでスタンドバイミーはまじで寒い
センスキツい
普通にテーマ曲とか流せばよかったのに
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 02:59:07.60ID:m+Q50KWI0
なんか世界が薄っぺらい
ガソリンスタンドみたいなとこに
車止まってるけど自分たち以外に固定で
4、5人しか人いない。ただ、座って、
最近物騒だとか呟いてる
すぐ近くにモンスターが徘徊してるのに
子供連れまでいる
海岸では同じカップルがずっとキャピキャピ

道路では同じ車が意味もなく徘徊。

店では剣が300ギルで売ってて、
レストランではカキが3000ギルもする

生活感がない
世界観が練り込まれてなさすぎな気がする
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:01:12.69ID:fzD4vARS0
唯一良かったのは車のサウンドでチョコボのテーマが流れた事かな
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:04:09.45ID:3zKGU8TQ0
FFブランドまじで終わるのか
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:04:32.27ID:HPkgiPAJ0
これ絶対入ってるよね
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:08:15.91ID:WtfEOcyp0
>>524
本編に強制的に練り込まれたチュートリアルはそれでまた糞うざすぎるし
もうファミコンゲーみたく一切チュートリアル無しで良いや
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:08:16.21ID:Za0KzGTv0
これやって車内広告思い返すとさらに寒い
とりあえず夏から予約してあるけどもう少し考える
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:08:19.16ID:ttg7zLXfa
おにぎり弄ってる暇あるならスタミナ関係とかフィールドもっとつめろよとしか言えないわ
スタンドバイミーは本当に誰か止めて欲しかった。映画が先に出て来て没入なんて出来ない
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:13:13.99ID:cmlEQYnI0
>>17
豚って任天堂ファンの事か?
wiiu撤退で任天堂に呆れているのに
そんなアンチ活動する奴ほとんど居ないだろ。
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:20:32.03ID:QfcesrQm0
DQN記者に石取りに行けと言われた瞬間殴り殺せるのがオープンワールド
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:23:45.33ID:dgkztYp30
単にスカスカのマップがだだっぴろいだけ(移動が面倒なだけ)で密度が低すぎる。

腰ほどの高さの障害物もジャンプで飛び越えられず、住民はその場をウロウロする程度で一辺倒な動きで生活感無し。

色々な行動がとれるという海外製オープンワールドならではの自由度もなし。

こんなスカスカでディティールとか笑わせる。
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:28:49.47ID:54GjT5ej0
>>532
それの方がしっくりくるねw
ホストとして働いてたら実は俺は王族だったとかw
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:30:37.37ID:bhEh+S7ir
バグをどうするつもりなのか
だんまりなら買えない
客がこのバグがあることを許し認めて買うための体験版なのか?
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:33:52.19ID:PpLVBSxf0
体験版クリアしてそのまま予約した人と予約キャンセルした人どっちが多いんだろうね
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:36:39.07ID:dfeV2kDs0
体験版やってホスト達の好感度あがったから買いたくなった
いちいち行動が面白すぎる
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:41:35.41ID:bmlkZoi30
王都に住んでる平民4人組が、他国から侵略を受けた王都から脱出したものの
王都周辺も敵だらけで、漸く安全地帯に辿り着いたと思ったら王都奪還部隊に
無理矢理組み込まれて逆戻り、とかの方がまだしっくりくる
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:46:19.04ID:qpXbuK200
ロックオンが謎過ぎるんだが、R1押してR3で固定っていうわりにはカメラ動かすとすぐ解除されるし、だからと言って戦闘中にカメラ動かさないとゴチャゴチャして状況把握が難しい。KHみたいなロックオンじゃ駄目だったのか?ほんと謎だわ。
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:47:35.38ID:7f597LVUa
しばらく待って中古で1000円以下になったら買おうと思ってたんだが
まず普通に買う人がほとんどいなくて中古市場にあまり回ってこなさそうだな
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:47:43.63ID:bhEh+S7ir
お供が猿犬キジでこのグラなら多少のバグがあっても買う
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:53:02.05ID:qpXbuK200
上でも言われてるけどロックオンをもっとシンプルにして、FF14みたいに敵の体力ゲージ一覧を出さないとキツい。また戦闘中に回復アイテム使ったり、仲間が戦闘不能に陥った時に入る演出も長い上にグダグダだしパッチ当てるなら早く当てたほうがいいよ。
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 03:59:59.89ID:Cu5XwIbY0
信者が目を塞いで見て見ぬふりをする販売本数予想wwwハーフで満足とかやめろよ?wwww
クソホストホモアナル中出しキャバ肉便器大回転マンカスチンカス肛門野糞風呂無しワキガ異臭脱糞下痢便血便糞尿フケ失禁昇天ゲロ汚物新宿二丁目ホモゲイふぁんた自慰15wwwwwwの信者どもこれ初週何本いくんだろうねwwwwwwゾックゾクするわwwwwww


18日前
[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1519pt (+45) 初週 1,516,532
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  213 pt (+1)
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  118 pt (0)


PS4タイトル
>ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
>ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
>MGS5→コング最終280pt→初週31万
>ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
>討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
>アイマス→コング最終65pt→初週7万

さらにwww
http://rank.gameiroiro.com/international/

海外では売れると思ってるクソホストホモ信者これ見なwww
日本とフランス以外10位以内にすら入ってないwww
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:10:28.19ID:XtwGk49Ua
    100日前   50日前   40日前   30日前   20日前   発売日   初週
FF13     83pt     836pt   1028pt  1223pt  1440pt  2201pt  1,516,532
FF13-2     -pt     219pt   301pt   367pt   445pt   723pt    605,660
LRFF13   67pt     115pt    132pt   165pt   193pt   306pt    277,082
FF15    160pt   272pt    284pt     305pt    329pt    ?pt    ?



おいゴミクソファイナル下痢小便鼻糞ホモホストセックス目糞野糞チンカスアナル掘り汗くさワキガマンカス淫乱耳糞便所コウロギキャバクラトイレットファンタ自慰15信者こんなところでレスしてる暇があったらさっさと一人100本予約して来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:12:20.25ID:Rx7DR82m0
>>426
あのシーンなんかルナとノクトの大きさがおかしいのは気のせいかな
遠近や年齢差を考慮してもルナが大きすぎる気がする
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:24:54.62ID:3yR8O6ec0
こんなんに1万円払うやつって
スクエニに個人的に弱味握られてるとしか思えないわー
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:34:08.38ID:cmlEQYnI0
>>532
面白いが、やりたくはないw
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:41:28.84ID:20fRu8IPd
>>527
すごい頭だな
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:50:16.82ID:by0+v9XT0
エピソードダスカのためにやりもしない零式買った俺の立場はどうなるんだ
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:50:58.97ID:SvsTZvMw0
戦闘とかは思ってたよりは良かったんだけど
キャラグラが思ってたより受けつけなかった
なんでこんなにダサダサなの・・
髪型だけでも変えられたらやるかもだけど
主人公と仲間の見た目がここまで生理的に無理なの初めてだわ
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:53:00.58ID:UHO1lWOS0
なあにデバッカーのお仕事を体験できる職業体験版と考えればまったく問題ない
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 04:55:47.72ID:cmlEQYnI0
>>562
だいたいホストって男のほとんど、女の大半は
嫌う、嫌悪感を示すと思うんだがそれをモデルにするってのが意味不明
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:00:31.59ID:rugaBz/+0
>>536
くっそ同意したい
でも体験版やる前から世界観薄っぺらいのが
丸分かりだったんだよなー
モンスター徘徊しまくってるのに綺麗な一般道路にフェンス無しとかその時点で
田畑は仕事早いかもしれないが細かいところに気がつかない人なんだろうな
野村はどうかわからんがあいつのやり方だと完成しないのは明らかだった
結論としては世界で通用するようなグラフィックで国産RPGを作るのはもう無理
それよりゲーム体験優先でグラフィック落としてでも細かいところまで作り込むべき

つってもグラ落ちただけでスッカスカのゲームに今のスクエニにはなりかねない
もうFFというタイトル掲げるの辞めてほしいわ
どんどん昔の思い出に泥を塗っているしブランド崩壊させていってるから
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:24:15.80ID:SSxllnlx0
北海道の道路はフェンスが張り巡らされてると思ってる人がいるらしいね
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:24:42.22ID:r54FTiRZp
>>555
いや、嘘だろ?
まさかFF本編が初週ミリオンすら行かないとかありえないだろ
数字の間違いで、なんだかんだでダブルミリオンぐらい売れるんだろ
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:30:26.45ID:rugaBz/+0
>>566
北海道にはベヒーモスや首なが恐竜が生息してるんですか?
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:38:53.44ID:NbK8HB+qM
>>535
しかも、あのタイミングでタイトルロゴが出てくるという。まじで天才だよ。

一言、映画観ろよといいたい。
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:42:55.58ID:SSxllnlx0
>>568
意味がわかんないなら無理してレスしなくて良いよ
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:43:31.44ID:BZAcLo/n0
とはいえこのごった煮感こそがJRPGの醍醐味なんだけどな。
ビキニ水着のようなアーマーに身を包んだ美少女がばかでかいハンマーを振り回して巨大なモンスターをばったばったとなぎ倒し、
剣と魔法に近代科学兵器まで使いこなし、和風に中華洋風欧風、中世から現代、はたまたファンタジーまでなんでもござれな世界観。
しっかりと世界観を構築し破綻や矛盾のない世界をきっちり作り込んでいる洋ゲーではこのはっちゃけ感を出すことは出来ない。
小綺麗にまとまったゲームをやりたければエルダースクロールでもウィッチャーでもやればいいんだよ。
洋ゲーなんか気にせずJRPGは独自の道を歩めばいい。そう、スタンド…バイミーっ!
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:44:09.46ID:rugaBz/+0
>>570
どういうつもりでレスしたのか教えてくれw
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:49:39.41ID:SSxllnlx0
どこに人に害を与える生き物がいるからって理由で道路にフェンス張ってるところがあるんだ?
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 05:54:46.19ID:rugaBz/+0
>>573
それは現実世界の話?
クマとFF15のモンスターじゃ全然被害が違うと思うんだけど
クエストでもおっさん怪我してたしハンターでも怪我するんだから
一般人が襲われないように対策を取らなきゃいけないほどモンスターがうようよしてます
動物園のライオンは放し飼いで何の対策もしてないか?
ライオンより凶暴だよね?ベヒーモスなんて
狼のようなモンスターもいて人襲ってますよね?対策しなくて平気ですか?
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:12:57.29ID:SSxllnlx0
現実の話と照らし合わせて文句言ってるのにそれって現実の話?とか聞いてる時点で自分がおかしいこと書いてるって気づかないもんかねえ

つかおっさんが襲われて怪我してるレベルと食い殺される熊とどっちが危ないんかね
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:15:41.92ID:C9S8wOvl0
そういう生き物がでるからメンテも考えてフェンスがないんだろ
FFは熊以上に生き物がゴロゴロしてるのに道路周りしっかりしてるから
土木技術と作業員すごいねってだけの話
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:17:53.78ID:rugaBz/+0
>>575
車やクマよりでかいモンスターがいる方が危険だろう
怪我してるってのは体験版やったならわかるだろうけど
そういうキャラが居たから例に上げただけで死人も出てるんじゃない?
それともFFのモンスターは遭遇しても死なない設定なの?
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:18:12.24ID:SSxllnlx0
まずさもしも野良の凶暴な動物が居たとして
それがために一般的な道路のすべてにフェンスを張り巡らせる
という対策をすると思うか?それいくらかかるの?それに対する効果は?生活に支障が出るんじゃない?

世間知らずにもほどがあるよ君。

君が持ってないハードのゲームにケチつけるより城の高さからジャンプしても無事な土方にケチつけるのが先じゃない?
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:19:27.28ID:4ALln14/a
>>536 >>565

面白いな。FFは独自の世界観を作り出そうと頑張ったけど、裏目に出てしまってるのかもな。
グラ向上で描ける世界が広がってるので、わざわざ奇を衒った世界観を作る必要なく
中世ファンタジーを丁寧に描いた方が、むしろ新鮮味があるのやも知れない。
森で分断された世界とか、昔は優れた文明があったが今は失われて久しいとか
ストレートな西洋ファンタジーを描いて、そこにFF的な要素を随所に含めてやるだけで
十分に面白そうだと思うんだが
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:20:05.82ID:C9S8wOvl0
魔物避けの設備はするだろ
シガイは光が苦手なんだからピカピカしてりゃ夜も安心だぜ?
やらないの?俺だってやるよ?
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:21:11.03ID:SSxllnlx0
>>577
デカイから対策取らなきゃなの?どういう基準?車以上の害獣は対策、それ未満なら人が殺されてもかまへんなの?
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:28:26.74ID:hS9l3OhN0
まぁでもせめてリアリティ追求するならオブジェクトに対するリアクションも欲しい所だな
アレだけの巨体が動いてるのに破壊どころか木々さえ揺れないってハリボテ感

フェンスもせめてジュラシックパーク並みのものが置かれてれば
ああ、凶悪なモンスターがいるんだなとという臨場感
まぁなんかホモ数名がピクニックって表現されてたしFF15のベヒーモスもふれあい広場にいる小動物程度のものなんじゃねーのw
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:29:02.02ID:rugaBz/+0
>>578
まず現実とFF15の世界はまったく違うし
対策も違ってくる事を認めような
クマは人を喰うけどべヒーモスはそういう描写がないから
車よりでかくても危険じゃないっていう意見は改めてくれるのかな?

てか王都からどれぐらいダスカ地方が離れてるか知らんが文明違いすぎなんだよ
コストかけてでも人命って守るべきだしあんな危険違いにガソリンスタンドとか
普通に立ってるだけでも違和感あるわ
モンスター避けるためのフェンスで誰の生活に支障が出ると思うのか教えて?
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:29:48.19ID:B55K+/mc0
グラが良くなり、世界観も現実寄りになったことにより、不気味の谷がグラそのものではなく世界観の方に発生してしまってるんだよ。
つまりリアリティラインの設定がめちゃくちゃだから、違和感しか感じなくなる。

昔のゲームであれば多少世界観の詰めに甘さがあっても、グラで具体的に提示されることが少ないからプレイヤーが勝手に補完してくれるが、現代のゲームにおいてそれは望めない。ペルソナやらテイルズ方面で投げるしかない。

もう色々間違えまくってるんだよ。現代のゲーム作りの根本を。
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:30:27.14ID:rugaBz/+0
>>581
まず車で誰も出かけないだろそんなモンスターいたら
だけど対向車線でたまに車見かけるよね・・・
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:31:08.76ID:6B86DT040
よくわかんないけど
基準を定めれば道路すべてにフェンスを張らなくてもいいんじゃね?
まぁ車が道路からはみだせないのはなんらかの超魔法で守られてるに違いないな
モンスターがレガリアを追ってきて燃えるカーチェイス!みたいなのもイベント以外ではなさそうだし
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:32:53.66ID:SSxllnlx0
なんでFFと現実と違うって言ってるのに「○○なんて現実的じゃない」とか言ってるんですこいつ?ガチアレな人にちょっかいだしちゃいましたね
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:34:25.68ID:C9S8wOvl0
>>584
GTAを参考にして現実味のある文明を作ったって言ってたからな
でも現実にモンスター徘徊してないよねって所には気が付かなかったんだろうなぁ
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:35:46.32ID:rugaBz/+0
空想世界もデタラメな基準だとツッコミどころ満載で
全然世界観に入り込めなくなるから叩いてるんだけど
その低い認識でしか物事捉えれてないんじゃ話にならないな
現実とFF15の世界は違う、だったら何やっても違和感ないのかっていったら
そのFF15の世界観がもっともらしく見える必要があるって話なんだけど
低脳には理解できない話だったな・・・・悪かった忘れてくれ
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:36:58.04ID:B55K+/mc0
>>589
リアリティラインとか、脚本構成とかの事全く知らない人なんでしょう。しょうがないよね。
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:39:35.43ID:zNylaEMop
殺人GOとポケモンサンムーンタダで落としてやったんだけど・・
これ出さない方が良かったんじゃ
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:39:42.01ID:MBEjXrrUp
フェンスは知らんけどなんでキャンプ場まで車で行けねーんだよとは思った
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:40:34.09ID:SSxllnlx0
道路全てにフェンス張るとかいう方が現実離れすぎだろ
そんな事できると思ってる君はかなりヤバイと思う
いちゃもんつけるにしてももう少し他人の同意が得られるネタでいこうぜ?
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:41:54.93ID:SSxllnlx0
>>592
オートキャンプしかない世界か…
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:41:58.54ID:B55K+/mc0
気合い入れて出した体験版で、タイトルロゴにBGMにスタンドバイミーかけるあたりでお里が知れてると思うんだよね。

BF1の導入1000回プレイして欲しい。
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:42:03.99ID:C9S8wOvl0
魔法障壁で国ごと覆えるんだから
道路に忌避成分撒くくらい楽勝だろ
ファンタジー舐めてんのかよ
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:44:52.91ID:rugaBz/+0
べつにフェンスは例えだし魔法でもいいよね
なんら対策してないのは違和感ありあり
あと全地域対策じゃなくてもせめてベヒーモスとか首長恐竜とか
暴れると人間じゃ手に負えないような生物だけでも対策すればいい
そうすることで虚構のリアリティが出る
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:45:09.68ID:eL2m29XS0
しょっぱなからガソリン確認すらできない奴らに王子任せていいのかこれ
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:46:25.15ID:C9S8wOvl0
>>598
メーター動いてないからそこら辺は全部勘なんだよね
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:48:19.79ID:rugaBz/+0
あと王子なのに貧乏な理由が
シドが車の修理代ぼったくるとかいうわけわからん理由だったのがw
王都の金が外じゃ使えないとか王子設定死んでるし
クレジットカードもない世界なのがあの王都みると違和感ありあり
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:48:54.40ID:hS9l3OhN0
あれ王子の護衛なんだ
魔法で障壁貼れる時代に4輪車で移動って
今の時代に皇族が篭屋でサファリパーク横断する感じ?
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:50:59.70ID:y0LJf2fP0
魔法だの精霊だのがあるなら全く違う文明になるだろうに
例えばあらゆるエネルギー問題が解決できちゃうし、
現実世界での不治の病気だって回復できちゃうんじゃねーの?って
そういう整合性はあまり感じられない

FF15のは、ゴスとファンタジーにはまってる糖質の人の妄想世界って感じだな
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:51:03.96ID:SSxllnlx0
魔法の場合ファンタジー過ぎて出来ない理由いくらでも用意できるだろうから意味なくね?
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:53:39.48ID:SSxllnlx0
唐突にクレジットとか言い始めて草生えるわ
ヒノキの棒じゃなくてゴールドカード渡さない王様はありえないとか言いそう
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:54:40.98ID:C9S8wOvl0
アメックスとコラボしてなかったっけ?
ないとは言えないでしょ
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:55:53.03ID:B55K+/mc0
>>603
魔法使えます
瞬間移動できます
MPは自動回復します

車使ってます
スマホ使ってます
mobの格好はリアルと一緒です

深読みするならこの世界観こそが何かの驚きの伏線か、メタ的な結末に行き着くのかしらんが。
もうわけわかんないだろう、この羅列だけでも。
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:56:19.46ID:C9S8wOvl0
http://dengekionline.com/elem/000/001/327/1327662/
作中にもステッカーあるからクレカあるで
王子クレカないとかマジ?
服も黒いしクレヒスも黒いとかこだわりすぎでしょw
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:56:20.04ID:SSxllnlx0
そのうち魔法でお金生み出せないのはおかしいとか言い始めそうな勢いだね
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:57:44.04ID:MBEjXrrUp
>>594
他の人は使わないのかあのキャンプ場
もっと近くまで車で行きたいと思わなかった?
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 06:59:22.13ID:rugaBz/+0
クレジットカードは携帯電話より文明的にはるかに前にあったものなんだけど
携帯電話があってクレジットカードがないのは違和感ないってか?
>>608
ちゃんと反論できないと難癖言い出す典型だなw
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:00:12.23ID:SSxllnlx0
>>606
別に構わなくね?
ファンタジーなら中世じゃなきゃ成り立たないなんて凝り固まった頭の人?
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:02:04.78ID:SSxllnlx0
スマホがあるからクレジットなきゃダメだって言う根拠は?
別に無きゃいけない理由なんて無い
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:02:49.41ID:WtfEOcyp0
>>544
断ったのに強引に受けた事にされたの見てTHE和ゲーって感じたな
だったらめんどくせぇから言い訳みたいな選択しなんか出すなよっていう
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:03:49.91ID:C9S8wOvl0
>>610
ブラックリスト入りしてるんでしょ
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:04:06.37ID:SSxllnlx0
あ、この世界ではクレジットの文化は生まれなかったのねへえ
で終わることをなんでうだうだ言うのかねえ
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:04:32.95ID:SSxllnlx0
>>614
マジかよ…王子…
617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:05:50.28ID:rugaBz/+0
>>612
スマホにはクレジット決済機能がある
それはクレジットカードが世にないと生まれない技術だね
まぁもういいよ君はなんでもかんでも受け入れられる体質なんだろ
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:05:53.97ID:eL2m29XS0
ノクティスがようわからんどっかの国の王子が
日本に来る様な感じで行くならわかりやすいんだけどな
お金は一億ルシなら持ってるでーとか。
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:08:52.27ID:C9S8wOvl0
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
クレカは存在してるんですけどね
じゃあなんで使えないのかって理由はスルスル出てくるけど
タバティスはそこら辺入れてんのかね
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:09:17.22ID:SSxllnlx0
>>617
自分で「俺頭おかしいこと書いてるなあ」て分かってるよね?
もし分からなきゃ一回転生することをオススメする
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:10:36.92ID:Ckn2cX1j0
グラが良いからリアリティないと違和感感じるね
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:11:20.15ID:rVA6MubV0
わかる必要ないでしょ
個人的には任天堂が携帯機のリソースを突っ込んでくるかどうかしかない
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:11:56.02ID:rVA6MubV0
誤爆したw
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:13:44.83ID:rugaBz/+0
>>619
体験版じゃ車が故障→シドに修理だしたらふっかけられて所持金ゼロ
車は親父ので大切だから怒ったのと、クエストやらせる試練って事になってるけど
その理由もちょっと意味不明だし
王子がクレジット持ってなくて全然金使えない、金稼ぐにはモンスター狩るしかないって事みたいだけど
王子設定死んでるしもう少し上手く金使えなくする理由ぐらい思いつけるはずなんだけど
そういう話はできなかったみたいだねw
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:14:56.27ID:eL2m29XS0
そもそも電話あるなら親に電話すりゃいいだろにな
スマホあるくせにクレカや銀行すらないのかね
プレイヤーにこんな疑問もたれちゃう時点でダメなんだよな
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:17:05.55ID:u4Pi3JXaK
俺は遊ぶ前よりは印象良くなったよ主人公のキャラ付けもまあクソガキの成長描きたいってことかなって
きもいから買わんけどな
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:17:52.56ID:CNPNHxZZ0
そもそも王都からガソスタまで一本道ですぐそこなのにどこではっちゃけて車壊す要素があったんだ?
この世界の統合性なんぞ知能障害じゃねえと納得しねえよ
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:20:24.70ID:OuUeB1tsM
>>489
ロストオデッセイやると幸せになれる。
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:20:46.50ID:C9S8wOvl0
やっぱゲームに大事なのは脚本だよ!
と思ったけどスクエニの脚本期待できねえ〜
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:21:17.22ID:elEE2zux0
ついにファイナルファイナルファンタジーになってしまうん?
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:23:00.60ID:dLl4AaW50
王子なのに初対面のやつらにタメ口きかれまくり
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:25:43.44ID:skdJfy780
>>627
なにおまえメカニックで絶対に壊れない状況とか熟知してんの?w
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:26:46.58ID:eCb2b0IG0
>>11
BDFF「・・・」

どっちもスクエニっていう
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:28:26.50ID:OuUeB1tsM
>>225
VRとかも。
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:28:44.56ID:hRfNvoRE0
>>536
それな
ウィッチャー3だとヤバイ怪物がいる地域なんかは、村とかも無かったり滅んでたりで、ちゃんとその地域そのものが危険な場所として作り込まれてる
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:35:15.39ID:CNPNHxZZ0
>>632
むしろどうやって壊したんだか説明してみろよ
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:35:31.48ID:eL2m29XS0
なんか中学生が考えた世界観みたいだよな
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:36:10.59ID:9pFaHOnJ0
田畑もここまで来るとあとはもう神頼みしかないから

賽銭に万札、運気の高めるグッズ、占い師に神頼みの毎日だろうな
639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:37:28.56ID:skdJfy780
>>636
俺は専門家じゃねーからわかんねーよw
エンジン的なトラブルちゃうの?w
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:38:02.80ID:V/irD/SkK
>>631
ヤンキー記者にぱしらされるしな
マジで色々糞設定だと思う
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:39:51.66ID:eL2m29XS0
あのロードオブザリングみたいな親があの車乗ってるてのもおかしいわな
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:44:35.19ID:YOz32KGP0
>>633
BDFFはユーザーの要望を結構汲んでくれて割と良心的だったな・・・

一方FF15はファンとのコミュニケーションで急遽クルマが飛ぶことになった
643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:44:56.26ID:RL6qXbJF0
出足しからよくわからないまま旅立ちして、困惑してたら出て来た犬みて「こいつは昔から〜」って言われても「あのチュートリアルにいたやつは?」ってなったわ
アサクリみたいに子ども時代から始まるストーリーで良かったと思うんだが
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:46:34.11ID:lZJ7IfKa0
>>642
任豚が持ち上げてけどセカンドでゴミになって爆笑したわ
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:47:27.68ID:21DLtuKB0
ぶっちゃけるとさ、体験版やってないけど
15は悪くないんだわ。
13で、大幅に信用、地に落としただろ?
あのときのツケが回ってきてんだわ。世の中の人はちゃんと見てる。
それがあってか不信感出てるだろ体験版やった奴の感想に。
当たり前だよな、
13の時にFFブランドの名前だけで皆から金盗んでったんだからよ。
まあ、でも買うよ俺は。15
今回も発売日にちゃんと買うよ。
これで合うあわないは別にして、手抜き買わされたと感じたら、一生スクエニ絡みの作品は買うのをやめる。
ローカライズ含めて。
俺はね、
13も別にきらいじゃなかったんだから。
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:47:38.41ID:G1N3r02P0
キャラデザの気持ち悪さが全てを台無しにしてる
王子なら王子で
白タイツ履けとはいわんが
もう少し取り巻きも王子もそれらしい格好ってのがあっただろうに
風景や料理 キャンプ道具に思いっきりリアルを持ち込んでおいて
実際の動かすキャラが空想でもこんなガバガバ設定
今時の中学生でももう少しまともなのを思いつくだろ
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:47:48.47ID:YOz32KGP0
俺は現状のFF15を見て爆笑中
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:49:29.06ID:lZJ7IfKa0
bdffスマホ行きのこと必死に糞任豚誤魔化してるぅw
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:50:22.53ID:7CUcmJp1d
pro買って初ps4ゲームがこれだったんだが。
グラがまず期待ハズレだなぁ、と思った。
ずーっとwiiuやってたオレにそう思わせちゃマズイだろ、いくらなんでも。
で、内容がとにかくダサい。
ダサくても良いもの、かっこいいものはあるけど、これはダメだ。
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:54:32.35ID:ol7NiR6rE
おにぎりや岩のグラとかあの辺の変な拘りがFF15の歪さの象徴のような気がするわ
個々のリアルさには拘るのに、それらを統合したときの全体の整合性を考えてないっつーか
そりゃ現実から素材持ってくりゃそれ自体はリアルに見えるかもしれんけど
FF15っていう世界の中でそれがちゃんと生きた説得力を持ってるのかってことは別だろうと
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:54:38.25ID:Zg8j3oen0
シナリオは相当覚悟しとかないとあかんな
体験版やった感じだとペルソナ5以下も全然あり得る
652名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:54:49.18ID:k0j4vO6rd
ゴキちゃんが持ち上げていたセツナは初っ端からゴミでクソ笑ったよw
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:55:00.77ID:21DLtuKB0
しゃあねえ!
そんな酷いなら明日、体験版やってみるか!
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 07:58:31.02ID:rVA6MubV0
479 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff9b-j8WR [115.36.14.155]) :2016/11/13(日) 07:29:04.96 ID:GqTRBoNk0
>>476
よくわからん
FFXVの戦闘は相当新しいがな

バイオ7は期待だよなぁ
あとトリコはちょっとやるだけでも8000円払う価値あると思うぞ
トリコのAIとモーションはマジでやばい

480 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff9b-j8WR [115.36.14.155]) :2016/11/13(日) 07:29:56.33 ID:GqTRBoNk0
8000円じゃねぇ6000円だ間違えた

481 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bfff-9MLS [116.118.215.195]) :2016/11/13(日) 07:34:50.70 ID:y657OTDn0
バイオ7は普通にやっても怖そうなのにPSVRに完全対応って凄いよな


IP感想スレで他のソフトで宣伝しててワロタw
655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:00:10.37ID:J8+gtyXl0
岩も取材まで行ってあれってのが信じられないし、グラが綺麗って擁護はさすがに無理があるだろ・・・
俺はノーマルPS4での感想で比較対象は最近出た大作PS4タイトル全般だが、よく見積もって並だろこれ。
荒野の岩に至ってはゼノバの方がマシなんじゃないの。
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:00:37.10ID:9lrqh/qMd
>>639
王の愛車でこれから国務に赴く王子が乗る車に国の整備士が手抜きするわけないじゃん
車はガードレールから出れないから適当に走って壊したってこともない
衝突にしてもその形跡はない
距離も道もトラブル起こるようなものはない
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:01:39.28ID:MFAfe7xb0
ファンタジーワールドに現実のリアリティがないと突っ込み入れるアホが居ると聞いて
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:06:32.97ID:B55K+/mc0
なんか根本的に勘違いしてる人多いけど、リアリティじゃなくてその世界観の中での説得力の話だからね。

だから世界観設定が甘い、何が何だかわからないって話になってるの。全然話が別
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:06:58.10ID:Oq4gumJNd
ファンタジーでも「その世界での現実」ってのがあるわけで
「説得力のある世界観」を構築できないと違和感だらけだよって話です
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:07:34.48ID:eL2m29XS0
>>657
現実のリアリティwww
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:08:30.05ID:lZJ7IfKa0
違和感あるのはお前の頭がおかしいからだよ任豚
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:09:11.00ID:SlDXKkBTd
映像がリアル方向に進化したなら、世界観にもそれ相応にリアリティを持たせないと違和感が増してシュールさが加速するだけ
または完全にギャグやメタ方向で振り切るかどちらか
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:09:35.74ID:zeVnuUFsa
無理して髪型の拘り入れてこの中途半端なグラフィックになるくらいなら多少デフォルメ効かせてくれた方がマシというもの
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:10:08.97ID:J8+gtyXl0
信者がリアルリアル言って他ゲこき下ろしてた様に記憶してるけど。
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:10:36.74ID:eL2m29XS0
>>657
こーゆうバカには騙せるんだろうこのゲーム
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:10:58.75ID:B55K+/mc0
>>662
トンデモでシュールな笑いを誘うのを狙ってるのか、狙ってないのか......どこまでマジに捉えればいいかわからないよね。

いや多分、大真面目なんだろうけど。たぶん。たぶんね。
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:11:27.08ID:lZJ7IfKa0
>>665
id変わってねえぞカス任豚自演失敗w
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:12:30.98ID:0jQxn/fK0
リアリティはともかく
ノクトとノクトを取り巻く環境見てると王子って何なんだろうなって思わなくもない

田舎の弱小の国民皆家族的なフレンドリーな国ならわかるんだが
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:14:29.88ID:4FF562KwK
任豚は文句つけたいだけだからな
何だかんだFFが気になって仕方ないらしい
今メインのスマホでゲームやってる連中とか全く興味ないだろうにな
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:14:53.92ID:eL2m29XS0
>>667
I.D.変える必要ないだろ何言ってんだ?
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:15:40.17ID:lZJ7IfKa0
>>670
なんで657に二回安価つけたの?w
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:16:31.62ID:3IXLHJFX0
>>1
PS4持ってすらいないんだろうけど、
なんでこんなクズ人間がこの世に存在するのか謎だわ
タヒねばいいのになぁ
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:17:28.56ID:rVA6MubV0
今日はエキサイトしてるね
またワンパターンの幻影陣とかいう自作自演やるの?w
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:17:44.58ID:RL6qXbJF0
日中は太陽光で発動する魔法で道路は守られてるけど、日が差さない夜は無防備になるから運転やめろならまだ納得出来た
そういう感じの世界観の設定ほしいわ
なんで夜だけあんな危ないゴーレムが道路徘徊してるのか本当分からないし
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:18:09.17ID:Oq4gumJNd
ゴキちゃんもFF15の世界観の薄っぺらさには反論できず豚ガーするだけか
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:18:45.32ID:B55K+/mc0
>>658に追記。
リアリティ→現実世界と比べてのリアリティ

だな。
【その世界の中でのリアリティ】の主軸がどこに置かれてるのか全然把握出来ないから、訳が分からなくなる。
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:20:45.02ID:0jQxn/fK0
この場合のリアリティって
ドラクエ10における紅玉館殺人事件みたいなもんだと思うよ
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:23:13.90ID:eL2m29XS0
ウィッチャーみたいにしっかり作り込まれてれば
違和感なくその世界に入り込めるんだけどねえ
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:23:20.47ID:4FF562KwK
無駄無駄
任豚にはこのカオスな世界を楽しむ想像力も心の余裕も無いからな
叩きたい叩きたい叩きたいだから何一つ受け入れられるはずも無し
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:24:49.41ID:QfcesrQm0
現実のリアリティってなんだよ
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:25:02.65ID:eL2m29XS0
>>675
てかいまだ任天堂信者やらps信者やらやってたのかよ
世の中アプリゲーなのに
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:26:16.74ID:C9S8wOvl0
>>675
ポジキャンしようにも速攻論破されるからな
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:26:53.61ID:4FF562KwK
>>681
それを言ってはイカンよ
こいつらの自我が崩壊してしまう
684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:26:57.37ID:0jQxn/fK0
批判はみんな豚の仕業、と主張するアホがいるからな
685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:30:51.48ID:Nc9dWlCA0
体験版やったけどやることすくなね?
車で移動して周辺のモンスターかるだけ
戦闘も微妙な出来だな連打ごり押しゲー
686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:30:52.74ID:lZJ7IfKa0
>>682
複数回線で難癖つけることを京都村では論破って言うのか
687名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:31:10.28ID:dkC/lroN0
もう少しフィールド探索する楽しみ欲しいな
車の乗り入れがダルいから素材トレジャーマーカー出てもダリいになる
クエストとかイベントも配置しないとゼノクロやドラクエ10みたいになるぞ 
ゼルダも大丈夫なんだろうな・・・ただ広いだけのフィールドは要らん
688名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:33:28.09ID:Nc9dWlCA0
体験版やったけどやること少なくね?
車で移動して周辺のモンスターかるだけ
戦闘も微妙な出来だな連打ごり押しゲー
このゲームのメインは馬鹿4人の会話を楽しめるかどうかだね
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:34:04.87ID:V/irD/SkK
チョコボ乗れるようになったら探索快適になるんだろうか
しかし豆粒みたいな光を○ボタンで拾いそこねて武器振り回して仲間に怒られるのは修正してほしい
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:34:11.44ID:dkC/lroN0
>>674
ヤンキー体質なんだろう 暴走族は夜か特別な日だけ早朝走るあれみたいに
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:35:53.91ID:qpXbuK200
車移動が眺めてるだけなのは流石になあ
692名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:36:25.33ID:0jQxn/fK0
道路に関しては
ダイ大のモンスターのいる海での船旅みたいに説明付けされてれば問題ないのにな
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:38:55.60ID:V/irD/SkK
車と言えばサントラで過去作の曲流せるならどうせならフィールドでも流せるようにして欲しい
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:39:46.92ID:QfcesrQm0
ゲーマーがなるべくテンポよくプレイしてるの見てもつまらなさが限度超えてるな
なにより日中・夜間の条件つけといて時間経過の手段が一つもないという
これ考えたやつアホすぎだろ?10年前のゲームでもあるぜこんなの
695名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:40:54.60ID:46GJCa3L0
リアルにするにしても只の広いだけの荒野をそのままマップにしようと思うとか
単純にゲームデザインのセンスが無いわ
中国に外注した初期FF14の広いだけのコピペマップを思い出す
ソウルシリーズまでとは言わないけど少しはユニークなフィールド作れよ
696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:41:02.46ID:QfcesrQm0
あと海外フレに見せたら「なぜバイカーズの格好なの?ダサい」だとさ
まったくウケてなかった
697名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:42:42.12ID:lZJ7IfKa0
>>696
はい任豚お得意の虚言きたー
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:44:44.72ID:4FF562KwK
FFもゼルダも今のゲームのメイン層は全く興味ないんだよなぁ
モンハンはもう少し粘れるかも知らんが時間の問題だわ
DQは時代遅れの産廃だし、イカちゃんは所詮一発屋
もう、終わりだね〜
699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:45:41.42ID:QfcesrQm0
王子と御一行の説明でキレだしたわw
700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:46:48.93ID:QfcesrQm0
どこぞの王子がバイカーズみたいなダサい象徴だったらそりゃ頭抱えるわな
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:47:05.75ID:RL6qXbJF0
行儀悪いけどキャンプかレストランで軽食買えて、それを車の中でも食べられる(経験値入手)とかにしてくれればまだ移動の無駄感減るのになあ…
せめてキャンプはRDRみたいに好きなところでやらせてほしいかったわ遠いの腹立つ
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:47:07.26ID:MeOSdOyC0
リアル路線のグラかつARPGでボタン押しっぱの戦闘は外人にはどう映っているんだろうか
ちなみに俺はクソだと思う
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:48:42.90ID:QfcesrQm0
ぜったい糞としか言わんがな、こういうのが一番ウケ悪い
日本でしか通用しない
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:49:39.20ID:4FF562KwK
ポケモンもメインはスマホのGOに移るし
マリオもぶつ森もFEも
そんな世界でグラガーフレームレートガーの滑稽さよ
おまえらはもう終わりなんだよ
今さらFFで言い争いとかマジ笑わせんなやwww
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:51:34.28ID:ArHwMN2f0
零式に付いてた体験版より戦闘は面白くなってるね
706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:51:35.63ID:dkC/lroN0
海外でうけるならそれはそれでいいんだろうな 向こうは3倍以上売れるんだから
海外で売れないとあんなアホな作り方も売り方も出来ない
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:52:08.19ID:ix2x6SbH0
>>705
これよりつまんなかったのか
708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:53:31.86ID:QfcesrQm0
これよりもつまらんかった擁護は笑った
つまらん比較しても擁護にはならんよ
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:54:29.18ID:QfcesrQm0
売値が日本版の半値なんだから10倍は売れないと返金対応で元が取れんでしょ海外は
710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:55:28.81ID:B55K+/mc0
>>707
世界観とかホストとかどうでも良くなるレベルで、戦闘含め話にならない感じだった。
なんでこれ出した?あ、改善点探すのユーザーに投げてるのね....みたいな。まぁ、特段悪いアプローチではないと思うけど。
あれで期待できる人は、オープンワールドとかその他のゲーム全然やってない人だろうなぁ、と思えるレベルには酷かったと記憶してる。
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:56:50.11ID:QfcesrQm0
1万円越えの値段が最大のネガキャン
712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 08:59:35.09ID:NNkuUu6Y0
戦闘はゴチャゴチャしてる感が強くはあるが
思ってたよりは良かった
でもオープニングの謁見の間で
刺青裸に革ジャンの男が普通に居るのには目が点になった

スポンサー契約がマジで癌
713名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:02:34.18ID:QfcesrQm0
延期しておいて補てんが一切ない
予約されてないから迷惑もかかってないって証拠なんだろう
大作ゲームでは絶対考えられない対応、それほど落ちぶれてる
他のプロデューサーならわざとでも補てんアピールするのが常識
予約されてますと口でしか言わないからボロが出る
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:05:01.16ID:NNkuUu6Y0
まあ延期してからの発売直前に体験版配信は
予約が芳しく無いのだろうなという気はするな
715名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:07:30.88ID:cRZg8L1V0
買う予定なかったけど正月明けに暇で安かったら買おうかなくらいには思ってた

それすら必要なくなって助かるわ体験版
716名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:08:37.38ID:MC5kZqj90
ミッション終わったあとの音がディビジョンっぽい
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:09:20.81ID:kejB4xQra
戦闘自体はそんなに悪くない
カメラがクソでたまのイラつくのに加えて
スティックの方向で出す操作がキャラの向き依存なのが
ダメ過ぎるけどまぁ許容範囲
体験版部分はともかく最後のPV見る限り
これから展開していくストーリーもそれなりに面白そうではある
キャラはウザイ部分あるが記念写真やキャンプなど
意外とギャグ方向で好感持ててくる

だがオープンワールド要素は案の定クソ
無駄に広いマップでお使いや移動させられるだけ
FF13の平原からなにも成長してない
NPCの生活感が全くないのも気になる
718名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:10:26.77ID:ArHwMN2f0
今スカイリムSEやってるからさ
色々と制約があるオープンRPGやると退屈になってくる
719名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:10:55.66ID:MC5kZqj90
オープンワールドに人いなすぎ
720名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:12:10.79ID:RL6qXbJF0
この前のプレゼンがただのネガキャンにしかなってなかったしな
予約減ったんだろうな
721名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:12:37.75ID:zeVnuUFsa
番犬2とか龍が如くが発売日離れてれば多分FF買ってたんだけどな
まあ元の9月じゃペルソナやってたから結局買ってなかっただろうしもう逃げ場無いのかもしれんが
722名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:14:55.83ID:MC5kZqj90
グラフィックはPS3レベル
723名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:15:25.86ID:I5wODWewa
巨大生物が闊歩してる場所に電線張ってる世界って凄いな
724名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:19:27.05ID:i0WoKHPp0
バグが酷い
725名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:19:43.81ID:FgzwmyA90
>>723
すぐ壊されて環境整備にお金掛かりそうな国だな
もしかして、王子がモンスターと闘う理由はそこにあるのでは?
726名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:19:52.20ID:kejB4xQra
>>718
ウロウロするだけで世界を感じることができて楽しいスカイリムなんかと比べると
広いフィールドがJRPG的なやり込み作業の場でしかないのが日本のオープンワールドの限界だよなぁ
FF15の世界はハリボテみたい
イベント、マップ、NPC作りのスタンスが過去作と変わらないんだよね
そのままただ広くなっただけ
727名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:20:52.74ID:MC5kZqj90
海泳げないのかよ
ウィッチャーもGTAも自由に海泳げるのに
728名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:21:39.00ID:sPFB+uGI0
>>688
イグニスとガチホモは馬鹿じゃなくね?
729名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:21:50.68ID:PUpzVIQqa
FFだと思わなければそこそこ面白い良くできたRPGなんじゃないの
730名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:24:38.16ID:WwzBM9Yha
PC版Skyrimを初期からやってきた自分としてはフリーズもせずキャラがぶっ飛んだりもせず体験版でよくここまで仕上げてきたなというのが感想
初期のSkyrimは処刑台にたどり着くまでの道のりがあまりに長すぎたわ
ガクガクでボロボロだったしね

ネガキャンしたい気持ちも分かるけど正直完成度に驚いてるわ。
ニシくんが中途半端なツッコミせざる得ないほどに良い具合だね
731名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:26:07.56ID:WwzBM9Yha
ただ、ニシくんの指摘も加味しつつ
さらに上を目指してほしいね。
こーやってジャパニーズ発のOWを進化できるのは良いこと
732名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:28:02.29ID:MC5kZqj90
見た目だけじゃなくて会話のノリもホストなんだよな
733名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:29:49.46ID:sPFB+uGI0
ノリというか会話に中身がないんだよな
P5でバカ扱いされてた竜司が東大卒に見えるレベル
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:30:14.17ID:hforRZFM0
紛いなりにもFFナンバリングの看板付けた以上FFと思わなきゃは通用しないよ
しかも極上クオリティーで延期までしといてコレだもの
言い訳でハードル上げたのがそのまま裏目に出てる
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:31:46.08ID:zMKhEPtQ0
'"""""'';;,,        ,,; -''"""   ""' 、,
      "';,,     ,;' ,-ッ        '; ,,
      ,;-'{     y'"  V         ';
     ノ  !    /==" L.. -─"` i    ;
     )  ト、 ,.. -"       /(" イ     ;
    〈   ノ `"''ラ     , 、  ,-ー' }     ;
    (   ノ 、 /,     \\   ノ    ト
   /   ' / Y    , - ' \`ー (_    リ
  ノ      ノ/ , -     _>ー- ` -'"、
  ヽ  ,.. _/ ヽ、_      i"_,...      ` - 、
6) ̄ `i"       ̄`Y   | / _,...、          `i
""  /   レロ…   .!、   /// __   ____ノ
ヽ  /           \/// ̄    ̄ ̄`ヽ"
736名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:32:22.94ID:zMKhEPtQ0
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′       -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:33:01.09ID:zMKhEPtQ0
_三≧、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ,/          ``ヽ、
  ニ彡:::::, -――--‐',.二`ヾヽ::::/               `ヽ,
 _彡:::::::::'、  - 、_‐_‐'_, -‐ レヘ:l      ‐‐-、  \  \   |   
  彳::::::::シ  ,,,...,,,、   _,.==、 '、                  〉
  'ィ,::::::{  '´ ̄`ヾ  " ,.tッ‐、 /\    . : : : : : : : : : : : : .  ノ
   'シ,:::::!   ィモテヽ : : 、`""´ ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/
   〈fヾ}   ` ̄'′; : 、  く _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/
    ハ`''、     f ,、_,., )、 r' -'゙    /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/
     ゝヘ    .`:::_:::´:...  》、,  ヽ  〉/ )  )::.  / ̄ヽ
      小、  .:.:_,ィ'三ミァ :. (ノ      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒    
       |ヽ、:. ` ニニ '  .::/ `'‐──-、::      /  //
       /ト、丶`:...   ..::::/ / |::ヽ、   `ヽ_ /  ィ'゙ /
     /:::| 丶.` ー---‐ '/ ,!:::::::ヾ    \‐--‐'''''゙ 、
738名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:41:34.84ID:kAh9jDE3M
なんか声とか会話のノリがオタアニメっぽいから映像とのギャップがスゴい
何でもう少し会話とか映画っぽい感じに出来なかったんだろうか
739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:43:59.24ID:zMKhEPtQ0
   ヽ,                       ヽ
 .<'',,,           ,-,  /', , ,         |
  ゝ    /  /   (( /-''/ ./ , , ;: ,,   |    全
  ヽ; :   (  (''--'''''\,''-'  ''''''''~'''~ ヽ ;;   .|
   .\ ,...,--'二二二二> .丶ヽ二二二二-;:/''ヽ|     裸
    ..|| |, 'ァ'イo;;-ヽ丶   ,~~-''''{;o';> |' |:..''| |/
    || (';ヽ -,,.....- ァノ::|  .|ヽ ---...-'. .|:::::| .|     に
    .l:.| l::| ,.-'''''''' ,/::|     ~ ~''-z |::l/ /
    ヽヽ::|;      |;:::|         .l::/ /      な
     .ヽ;:::|      ,l;:'''' ,        l /./|
      \:|      (:::, ρ)      l// ノ    .  れ
      |;:::;l               /;:::::/
      ;:::::ト、   ==ニニニニ==    /.| .|     
     .lシ',;::::|\            / .| .l,,.)
     ゞ) .| ヽ    ''=''''''   /  | ,,,/        .
      )  .|  ;;\        アl   .| ,<
   ,,...-( (  |  'l;;;l.\     / / ./  l  )=-,,_     
,,..-'''’   '\l  .;;  ’''---'''~  ; ;  l;ノ,;;/   ’''- ,_
        |   ;;        ;  ;           ’'-
740名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:44:52.48ID:zMKhEPtQ0
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:45:40.76ID:fzD4vARS0
スクエニ「体験版でのネットの評判が大変悪いのでクォリティーアップの為発売日を延期させていただきます」
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:45:46.73ID:UKj+aUU80
>>148
転送ハプニングゲーとしてはリアルかも!
743名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:46:25.49ID:/zskYuZsd
>>730
バグだらけって現実をちゃんと見ようぜ
お前みたいなスクエニを甘やかすカルト信者がいるからこんな結果になってるわけでさ

899 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/11(金) 18:57:56.71 ID:SiAkn1uqd1111
続々と光源バグが
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚

海バグ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
モブの種類少な過ぎ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
赤線が出続けるバグ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
浮遊カメラ
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
744名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:49:53.21ID:UKj+aUU80
>>723
実際にその状況で電線引くなら
動物が触れない高さに敷設するか、地下に埋めるかするからねぇ
そういう考察ゼロだから世界にリアリティが無いのよね
745名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:50:35.14ID:FBQMhQ5tM
緑の光源バグは最初こういう演出かと思ったw
あとファストトラベルとクルマで移動中フリーズしてアプリケーションエラー出たわ
746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:52:36.84ID:ncP1dzMq0
スクエニにアクションなんて無理
おとなしくRPG作ってとけ
747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:53:20.57ID:7CUcmJp1d
>>668
王と王子、ってより校長先生とその息子みたいな感じ。
748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:53:32.70ID:46GJCa3L0
バグ報告とかどうせ盛ってるんだろうなーとプレイしたら
最初のレストランでホモに遭遇したのは流石に草生えたわ
自由度の為にデバッグを犠牲にしたベセスダゲーと比べるのは流石に落ち過ぎだろ・・・
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 09:56:12.87ID:9lrqh/qMd
ベセスダくらい自由に拘るならバグを取りきれなかった、でも
バグがあってもいい理由にはならないから100万歩でわかるけど
それとは違ってこれにバグが出るほどフィールドも作り込んでるとは思えないんだが
750名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:00:20.54ID:Lq9jpsyZd
フレームレート落ちるのが思った以上に気になる
気になるならpc版買えってことかしら
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:00:47.96ID:HrctbyhK0
体験版出してくれなかったら買うとこだったわ
あぶね
752名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:01:31.02ID:QfcesrQm0
泳げもしない、壁も登れない、ジャンプとダッシュだけなのに
フィールドはスカスカ、アイテムは光る点の色違いで使いまわしがポツリ

これとベセスダゲームを比べるのか?
753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:02:41.33ID:JsxQaZC70
購入を迷ってたけど、様子見する事にした
他にもこういう人多いんじゃないかなあ
754名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:02:58.79ID:9lrqh/qMd
>>730
もうすでに和ゲーでゼノクロというほぼバグないのがもう出てるから別にすごいとか思わなかった
755名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:04:05.47ID:kejB4xQra
>>749
あっちは情報量クソ多いからなぁ
756名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:05:03.40ID:J8+gtyXl0
勝負になるなら国内ゲーだよな。
でも同時期に発売の龍が如く6相手でも勝てる部分の方が少なくない?
宣伝広告費と開発期間、広さにユーザーに無駄な出費を強いるメディア展開くらいか?
相手はOWゲーですらないが。
757名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:05:59.72ID:y2OTgKuGp
>>729
FFの看板外したらブランドの下駄なしで洋ゲーのオープンワールドと比較される
それだとお話しにならんレベルだと思うこれ
758名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:07:46.20ID:owIa3FGZ0
普通に野生野生動物みたいな感じで、自分たちの縄張りに来ない限り襲ってこないだけじゃないの?
あと、危険なモンスターがいる場所は立て看板があったりする(もしかしたらダンジョンの場所かも)
759名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:08:19.28ID:nzH9F6it0
バグが出ようがこういうマニア向けのソフトは買う層は買うだろう
まあそれにしても予約が少なすぎるが
760名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:09:25.62ID:J8+gtyXl0
>>758
アダマンタイマイの大きさだとほぼ全域が縄張りだと思うんですが。
761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:11:38.61ID:owIa3FGZ0
ちなみに夜に出るシガイってのは光に寄って来ないらしく、そのお蔭で近隣の町?は大丈夫らしい
モンスターの設定これでも納得いかないならどうしようもない
762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:12:57.12ID:IsaYR/TL0
>>744
そういうところが悪い意味でファンタジーだよね
763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:13:24.63ID:owIa3FGZ0
>>760
アダマンタイマイこの体験版で出て来たっけ?
まあそんなデカい奴だと、別にある(かもしれない)デカい草原とかにいるんじゃない?こんな荒野より
764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:15:18.30ID:owIa3FGZ0
ちなみに魔法に関してはルシス王家しけ使えない設定で、それ以外は中世近代ごっちゃにした感じの世界みたいだよ
765名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:15:55.84ID:9lrqh/qMd
>>761
夜はノクトたちはライトを持ってなかったか?
766名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:16:58.66ID:Cy8bwst60
>>598
遅レスだけど
最初の目的地(名前忘れた)は地図で見たらすぐ隣だったのにとか言ってる連中だから仕方ないべ
767名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:19:01.18ID:/FYQWQYvd
スマホ持ってるのにニュース確認するのが新聞だけ
連絡とるのが親しくもないおっぱいだけ
戦闘中撮影してる馬鹿
頭の悪い和ゲーの集大成みたいなゲームだ
768名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:19:50.56ID:owIa3FGZ0
>>765
光量が弱いとかでしょ多分
そんな粗探しみたいのを俺に言われても困る、俺はゲーム中の四人の会話を聞いただけだし
こいつら、結構普通の会話でゲーム内の設定とか言うから、色々と回ってみるとよろし
769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:21:37.07ID:ncP1dzMq0
>>107
>>108
なんだよこのクソグラは
ゴキがFF持ち上げるために貼り付けてきたスクショとクオリティ違いすぎるだろ
770名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:21:39.94ID:J8+gtyXl0
>>763
いないけど、OWなんだから地続きにはいるでしょ。
PVだと荒野にいたし。

>>766
ガス欠は設定だけにすべきだったな。
インソムニア入口からハンマーヘッドまで5分ってのが更にマヌケ度合いが上がる。
771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:21:43.64ID:owIa3FGZ0
結構色んな会話パターンもあるから、探索してみると楽しいよ
772名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:22:45.88ID:9lrqh/qMd
>>768
別に粗探しじゃないけどな
773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:23:38.99ID:V/irD/SkK
たしかに光に弱いってんなら車のライトでも向けたら簡単に退治できそう
774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:24:02.35ID:owIa3FGZ0
>>770
じゃあ体験版だからださなかったんでしょ(適当
その辺理由付けるとしたらどうするんだろうね、基本的にほとんど動かないで、こちらから何かしない限り何もしてこないタイプなんじゃない?
775名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:24:53.30ID:skdJfy780
>>656
じゃあ何者かが仕組んだんだろw
とまったことには変わりないんだから何か理由があるんだよなぁ
776名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:26:03.12ID:9lrqh/qMd
つまりあの四人の中に裏切り者がいる?
777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:28:16.14ID:owIa3FGZ0
>>772
そっか、ごめんね
>>773
そ、それでもまだ光量足りないから(震え
まあ、シガイは人気のない暗い場所に出てくるみたいだし(体感的に)、車の前じゃなくて少し離れた位置に湧くから多分そういう場所に発生しないって感じじゃない?
778名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:30:33.65ID:p8QA3Wb+0
俺が攻撃しようとしたら残りの3人が勝手に倒してたり
邪魔で見えにくくかったりストレスたまりまくり
逆にこれが和ゲーらしい程度の低さ
779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:30:50.58ID:/kIr/0Hja
今からターン制にして作り直せ
780名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:30:59.81ID:9lrqh/qMd
道路に沸いてたよ
バックアタックされたし
781名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:31:59.76ID:g3HB4S+A0
王子が自分の結婚式に大規模な護衛もなしで行くとかガバガバ過ぎてワロタ
無駄に拘ってる部分があるのに、都合のいいところは一昔前のゲームだな
それと実写とアニメ声は合わんと言われてるのはわかった、こんな絵なら吹き替え声優使わなきゃダメだわ

しかし、この手の戦闘って昔みたいにエンカウントして別フィールドにしたほうが大規模戦闘出来て面白くなるんじゃないの
782名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:32:35.14ID:di6Ab9RZ0
>>756
ナンバリングFF最新作が勝負になるなら国内ゲーってなんか寂しいな
国内とアジアの一部しか向いてないような龍なんかと比較されちゃうのもなあ
オンラインのFF14なんてPSO2とどっちがユーザー多いかって比較されてたし
オンラインでないナンバリングFF最新作が国内ミリオン売れないと
ここで下克上、FFの席はもらったなんて狙うところも現れないだろうし
ドラクエ11までもつのかと
783名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:33:00.61ID:p8QA3Wb+0
>>627
ほんとこれ
しかも修理屋に修理頼んだら普通は代車貸してくれるし、しかもそこら辺に車が一杯あるのに乗れないしイライラするよな

自分の結婚式という大事な用事なんだから代わりの車借りてすぐ行けよクソシナリオ
784名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:33:45.82ID:owIa3FGZ0
>>780
夜の暗がりなら多分湧くよ
昼間なら俺遭遇してないから知らん
785名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:34:56.34ID:9lrqh/qMd
昼間は出ないんじゃなかった
シドニーが言ってたはず
786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:35:35.07ID:p8QA3Wb+0
>>781
それより車故障したら携帯電話あるんだから代わりの車持ってこさせろよな

藁の盾並みの欠陥シナリオだわ
787名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:36:20.97ID:V/irD/SkK
ガバッてるよなぁ
788名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:37:32.24ID:9lrqh/qMd
車壊して修理ってのは別はまぁいいとして
その車代としてモンスター退治のクエストさせるのはどうなのって思うところはあった
789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:37:50.29ID:p8QA3Wb+0
>>624
だな
スマホで自分の召し使いにでも金くらい持ってこさせればいいのに
アホすぎるわこのゲーム
790名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:38:06.55ID:owIa3FGZ0
>>786
車は代わりの効かない大事なやつなんでしょ、多分
791名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:39:28.50ID:A0kTafZkd
体験版やった限り、発売から1週間くらいでクリアを目指し、やり込み要素捨てて売るのが正解か!?
792名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:39:47.91ID:owIa3FGZ0
>>788
あれはシドの爺さんがクソジジイなだけでしょw
シドニーちゃん前金くれるし超良い子じゃん?
793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:40:00.05ID:g3HB4S+A0
>>786
電話通じない、とか連絡先1箇所しか知らんアホレベルだったな
まあ設定はガバガバだから突っ込んだらあかんのだろ

後は、仲間に全身入れ墨がいたが、あれ海外のスポーツ選手がよくやってるやつだよね
日本じゃ受けんわ
794名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:40:31.71ID:p8QA3Wb+0
>>790
移動手段なだけだし修理してる間に代わりの車で結婚式に行って
電話で王子なんだから自分の召し使いみたいなのに取りに行かせばいいんじゃね
795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:40:48.59ID:UVePXxzg0
面白くなくはないけど、khの方がアクション性もエンタメ性も上だったな
ff15はボタン押しっぱなしなのに、いいアクションを決めようとすると踠いてる感が強い
戦闘も団子で爽快感薄い
普通にkhみたいな感じで良かったのに
796名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:40:56.31ID:owIa3FGZ0
>>791
1週間後には新しいゲームでるから、それなりにやり込んでクリアまで頑張る
797名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:42:27.72ID:9lrqh/qMd
>>792
結婚に向かってるのに悠長にモンスター退治
一国の王位継承権もつ王子に悠長にモンスター退治

旅してるならともかくそういう状況じゃないと思うんだが
798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:43:32.68ID:g3HB4S+A0
>>797
DQ2のローレシアレベルで軽んじられてるんだろ
799名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:43:41.84ID:owIa3FGZ0
>>794
そんな情けない理由で親とかに連絡したくなかったんじゃない?
親に「調子こいてたら車壊しました」とか情けないにも程があるでしょw実際情けないわけだけどw
800名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:44:16.00ID:QfcesrQm0
シナリオはどんだけ文句言っても変更できんぜ?
役者の収録だって終わってんだからもう無理だ
801名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:44:34.46ID:vIsZBeS3d
ゲーム内の距離に換算すると
リッター200mと言うエイブラムス戦車級の燃費の悪さで総容量たった20ℓの燃料タンク

こんなクソ車はさっさと売り払ってもっと燃費良い車に乗り替えろやボケ
802名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:45:10.12ID:owIa3FGZ0
>>797
結構時間に余裕ある設定なんでしょ多分
まあもしくはフィールドにいるときはサザエさん時空か
803名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:45:26.09ID:9lrqh/qMd
この程度で燃料切れるなら空飛んだらすぐに燃料切れるんじゃないか
804名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:46:30.85ID:p8QA3Wb+0
普通あそこに滞在する目的を作るなら
車が故障させてそこから結婚指輪を落としたとかで探すためにしばらくそこに滞在するとかならまだ分かるよな

3人に探させてとりあえず序盤は一人でソロプレイというRPGのお約束セオリーにせんと
805名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:46:35.80ID:owIa3FGZ0
>>803
なんか車のパーツって場所に車の性能変えられそうなのあったから、その場所で変えれるようになると予想してる
806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:46:56.75ID:g3HB4S+A0
>>800
文句じゃなくて突っ込んで笑ってるだけだろ
やっぱゲームとリアルな設定は相性悪い、と再認識できるわ
807名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:48:25.42ID:QfcesrQm0
最後まで4人なのはムービーで分かる
808名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:49:02.19ID:V3x7HXIJa
ウイッチャーやTESやGTAじゃなくゾンビ溢れてる町で通貨が生きてたり障害者が普通に生活できてたりするダイイングライトを見るくらいの緩い目線で評価すべきだろうか
809名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:49:13.78ID:vIsZBeS3d
田舎の成金の息子じゃないんだから
親父の車を壊して親父にバレるのが怖いから連絡しないとか
シナリオ書いてる奴はアホちゃうか
810名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:51:09.21ID:9K+1zI+b0
バカっぽい仲間たちと写真とったりキャンプとかする道中は結構楽しかったけど
体験版の後は王都陥落していろいろ大変なことになるんだろ
なんかいかにもやばそうな雰囲気だったけどつるんで遊んでる暇はあるんだろうか
811名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:51:29.16ID:9lrqh/qMd
謎のトラブルとかで車が故障
直すのに時間がかかるからその間クエスト(冒険)やろうぜって話ならわからんでもない
812名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:52:40.62ID:owIa3FGZ0
>>809
待ってwそれ言ったの俺で実際にそうかはわからないw
まあ多分お父さん戦争準備で忙しくて繋がらなかったんでしょ
もしくは別れが惜しくなるからお父さんから連絡断たせておいたとか?
813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:53:56.22ID:QfcesrQm0
シナリオは一本なんだから古臭い仕様というか
ただお使いした分だけ難易度下がるだけで、ゲーマーにとっては一番つまらんタイプ
それを無視してマラソンで突き進んで終わるかの2択しかない
つまり他人の配信を2通り見たら購入して自分でやろうなんてまず思わないケース
814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:53:59.11ID:owIa3FGZ0
>>811
主人公たち、クエストをやるって発想がそもそも最初になかったから、それをやらせる為のぼったくり爺さんだと思うよ
815名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:54:54.27ID:Tck/ieRe0
動画しか見てないけど叩きまくれる楽園はここでブヒか?
816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:55:00.21ID:owIa3FGZ0
>>813
せめてもう片方の通りは自分でやろうぜ...
817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:56:56.12ID:vIsZBeS3d
>>815
ゴキちゃんの探してるゼルダのスレはここじゃないよw
818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:57:15.60ID:g3HB4S+A0
>>813
RTAみたいに効率化してくれなきゃダラダラクソ長いだけの動画になるからそんなの見てられんぞ
819名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:58:03.08ID:9lrqh/qMd
>>814
そこを別の流れにすればいいんじゃないかって話
車代の支払いじゃなく
820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 10:58:56.36ID:QfcesrQm0
>>818
動画投稿したら編集でカットしろとか文句言われるタイプのクソゲーだわな
821名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:00:28.68ID:Li6vFx/j0
なんかくせになってきたわ、面白い
822名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:01:17.97ID:p8QA3Wb+0
>>811
ただの一般人で単に親父の車を勝手に借りて仲間とドライブしててそうなったらまだ分かる

しかしこれは、一国の王子で結婚式に行くという大事な用事があるのに何してるんだって事になる
今時の幼児向けのアニメでもこんなアホすぎるプロット作らんだろ
823名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:01:20.50ID:g3HB4S+A0
>>820
FFに限らず長いゲームは全部そうだぞ
見どころ以外見てもしょうがない
824名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:02:31.30ID:uAGf7bznd
小国とはいえ王族の結婚というモノの規模をオープニングで見せたFF12と
ホスト四人の珍道中程度にしか思ってないFF15

これはもうクリエイターの創作に対する想像力の差だな
825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:02:52.62ID:p8QA3Wb+0
>>814
結婚式を控えた一国の王子にそんな事やらせたら普通は捕まるかもしれないというシナリオを考えてさせないよね
826名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:03:31.86ID:Li6vFx/j0
>>825
単純に王家に力がないんだと見て取れたけど
827名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:04:17.91ID:oH9RHa1I0
スタミナ制はデータの裏読みが追い付かないから一旦停止させたいのかな

空飛べてもモンスターのデータは着陸してからロードしまーすだったりして
828名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:04:45.20ID:p8QA3Wb+0
>>826
OPのあの建物や城壁に囲まれたあの城下町があって王家に力がないとかww
829名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:05:27.36ID:9lrqh/qMd
でもノクトとか見てると王家に権威もプライドもなく思えてくる不思議
830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:06:11.15ID:A0kTafZkd
結婚式に行くのに金も持たずに出かけて、おまけに結婚式の主役であり王子に金稼ぎの検討をさせるとか
831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:06:37.12ID:wz+prMmg0
これガチのセルフネガキャンだと思うんだけど良く体験版出す許可上が出したな
832名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:07:19.64ID:ywl/gj6KM
どこぞのDQN記者にいきなりタメ語でパシらされる程度の王家
833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:07:43.08ID:FWMm+Frk0
>>799
何で親に電話すんだよw
834名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:07:48.52ID:g3HB4S+A0
>>826
扱い的には力はないが、居城見るとそうじゃないぞ
昔のゲームみたいにゲームに都合の良い展開じゃなければいらない子扱いという方が近いと思う
835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:09:04.90ID:54GjT5ej0
>>778
3人パーティーでちょうどいいくらいだよね
1人減ったところでホスト軍団だし
836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:12:12.62ID:y2OTgKuGp
>>781
アニメメインの声優だって吹き替えやニュース番組の動画ナレーションの仕事してる人も多いから普通に吹き替えっぽい声も出せる
それなのにアニメっぽい声と喋り方してるのはそういう演技指導を開発側がしてるから
今のスクエニの他のゲームの無駄なアニメっぽいシナリオを見るにスクエニの内部スタッフのオタク化がかなり進行してるから
声優呼んだらアニメっぽい演技以外は思いつかないのでそういう演技指導してるんだろう
837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:15:07.50ID:V3x7HXIJa
伝統的に結婚するときは身近な従者だけ連れて相手のところまで旅するとかそういう国なの?
そうなると親父の結婚話で過去編やりそう
838名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:16:51.22ID:owIa3FGZ0
>>819
そこは爺さん糞なだけでしょ、正直その導入部どうでもよくない?俺だけ?
>>825
お父さんも旅してたらしいし、多分お父さんと知り合いなんでしょ
>>833
直接的じゃないにしろ、国の誰かに連絡したら親にバレない?
839名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:18:19.87ID:Li6vFx/j0
シガイとかいう鉄巨人と戦ってみたけど戦闘はよくできてると思ったわ
ただレベル30の相手に勝ててしまったのはバランス的にダメだな
ハードモードとかあるんだっけこれ
840名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:19:04.62ID:uAGf7bznd
親父も同じ様な旅してたとかFF10みてぇだな
設定使い回しか?
841名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:19:27.91ID:LxjFauAk0
箱のストアで評価4.5(5点満点)なのが意外だった
評価支店の外国人ばっかりだけど
842名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:19:57.32ID:owIa3FGZ0
>>839
たしか体験版はイージーとかじゃなかった?
あと、体験版だと変えれなかったけど、ゲームモード変更とかの項目あったから、難易度変更はあると思うよ
843名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:20:54.63ID:xQQbJbald
ホモゲーとしての評価は高いな
844名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:22:49.89ID:owIa3FGZ0
>>840
言われてみたらFF10も父親旅に出てたね
あの場合旅に出たというより飛ばされたみたいな感じだけど
845名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:26:22.84ID:THYHTShVp
面白くなりそうな要素は無くもないんだけど、なんつうか作り手の迷いがゲームに出ちゃってんだよな
そんなもんに時間を割けるかというとそれはぶっちゃけ無駄かなって、なんかそんな感じ
846名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:26:31.28ID:xQQbJbald
アンチ陰キャなんだろうなぁ
847名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:26:48.85ID:Li6vFx/j0
>>842
なら問題ないな
今回のはキャラが残念だけど冒険してる感があって好きだな
848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:36:31.08ID:D3mSxQ30p
結婚式じゃなくて、親父の目を盗んで(親父が反対する平民の)彼女に会いに行くとか、そういうストーリーのほうがまだ入り込めたような気がする
そうすりゃ王子であってもジョボ装備で危険な旅に出る理由にもなるし
まああくまで現状のストーリーに比べてという話だけど
849名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:37:21.62ID:u2snwZED0
ふらふら走るの見てると酔いそうになる
850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:40:20.17ID:lmAJIM8+0
>>815
ゴキブリ泣くなw
851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:42:00.65ID:bmlkZoi30
周囲を探索したくなる感じがまるで無い
ゼノクロにしろスカイリムにしろ他のオープン系はそうしたものがあるのにこいつは無い
主人公と周囲の立場と目的のせいなんだろうけど
852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:42:39.65ID:fVrOUEhn0
エセオープンワールドだとよく分かった
853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:47:01.84ID:oZpNXRM80
>>851
ゼノクロは全然なかったわ
854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:52:46.47ID:/a0HUdgm0
こだわりはわかるんだけどこだわるとこはそこじゃない感がすごい
まずは走り方ちゃんと違和感ないようにしようぜって感じだわ
スプリントしてないときにたまに上体変に上げて走るからスタミナ切れてるのかな?って思うけどゲージ緑色とか結構ある、アゴ上げたり首フラフラさせたり、ものすごい運動神経悪い人の走り方というか
855名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:53:25.91ID:D2U3X8I30
>>156
声が若々しくて気持ち悪いんだよな
イグニスは塩沢兼人、でかいやつは内海賢二でやってほしかったわ
856名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:53:41.74ID:owIa3FGZ0
>>847
わかる
移動してるだけでも会話してるし、町に止まった時、店寄ってこーとか言われて行かないと、来ないのー?みたいに言われたりと、何気ない会話が作り込まれてる印象
857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:54:09.59ID:8W0T3oFwa
ゼノクロ持ち上げる奴いるけどFF15と大差ないだろ
無駄に広いだけで洋オープンワールドのような情報量は無い
結局和ゲーは作業なんだよな
858名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 11:54:40.26ID:bmlkZoi30
>>855
塩沢さんは故人
859名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:03:12.21ID:QfcesrQm0
電話したら王都襲われてる設定がすぐ破たんするからな
860名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:04:17.14ID:9dWtse1vp
エセオープンワールドに関しては、最初のシドニーと会う拠点見た瞬間「あ、作り込まれてるのここだけだな」って、何となく察しちゃうんだよね
言い換えると「たぶんフィールドは手抜いてんだろうなあ」って
861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:06:11.83ID:4ZIbgobKa
>>856
そこ凄くいい作り込みだと思った、主人公たちずっと会話してる
他のゲームではなかなかみない特徴だ
862名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:09:09.07ID:owIa3FGZ0
>>861
いいよねこれ
ちょくちょく掛け合いするゲームはそれなりにあるけど、ここまで普通に会話するゲームは今までなかったんじゃないかなと思う
製品版が楽しみ
863名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:12:02.15ID:EHvakwm6d
>>552
それなら新品が1980円で投売りされるさ。
864名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:13:04.17ID:M4RGfSJzp
キャラ同士の無駄話はロックスターのオープンワールドゲーからインスパイアでもされたんだろ
会話の中身の濃さは段違いだが
865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:14:54.14ID:Za0KzGTv0
無駄話もキャラに共感できないと全く楽しめないんだよね
気に入った人はいいだろうけど
866名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:21:39.86ID:QfcesrQm0
喋り方がウザすぎて内容がまともでも耐えられないと思う
867名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:25:01.66ID:owIa3FGZ0
>>866
喋り方までケチつけられたらもう何も言えんわ
868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:26:33.12ID:8W0T3oFwa
喋りは中身なさ過ぎてもっと抑えて欲しいわ
だりーとか腹減ったとかウザイだけ
鳥見て「規模が違うな」とか何と比べてだよ
洋ゲーのクソ翻訳かよ
無理に喋らせんな
869名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:27:17.58ID:qLNXr/u50
流れ見て思うけど整合性のなさをユーザーがフォローしなきゃならんのはどうなのよ
870名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:28:39.87ID:owIa3FGZ0
>>868
普通に自分が知ってる鳥と比べてって話でしょ
友人との会話なんだから、中身ないってのはまあしゃーない
871名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:28:58.70ID:dgkztYp30
単に座標に合わせてスクリプトで喋らせてるだけだから、ロボットが自動で勝手になんか言ってるみたいな感しかない
872名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:31:29.42ID:V/irD/SkK
中身のない会話はあっていいと思うけど
喋り方と性格のせいでウザいだけっていう
873名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:33:34.77ID:bp/Fxbg5r
オープンワールドなのにうろうろしてて楽しくないな、発見がない
874名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:34:42.22ID:QfcesrQm0
規模が違うとかほざくような土地に住んでるってどういう設定なわけ・・・
違う星から来たけどこの星は規模が〜ってことか?
875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:36:12.96ID:owIa3FGZ0
>>869
フォローというか、不当な謂れが嫌なだけなんだ
まあこういうと信者扱いされそうだけども
876名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:37:14.77ID:owIa3FGZ0
>>874
???島と鳥を空目してない?
877名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:37:41.41ID:dgkztYp30
もう95000で予約しちゃった早漏は大変だな。値崩れを恐れて2chに張り付いてフォローレス26回目ですかw
878名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:37:58.74ID:dgkztYp30
あ 9500のまちがい
879名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:39:04.58ID:vpZEsxFv0
広いフィールドでやることは
アイテム拾いか特殊な敵発見して戦うことくらいだからな
FF13の終盤のやり込み作業を序盤からやらされてる感じ
海外のオープンワールドみたいな探索するワクワク感や感動は無い
人々やモンスターもただ配置されてるだけ
880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:40:30.73ID:owIa3FGZ0
>>877
95000ってなに?
別に値崩れとかはどうでも良いわw安くなって、その分やるユーザー増えるなら共通の話題が増えるってことだしw
881名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:41:00.08ID:owIa3FGZ0
>>878
びっくりしたw
値段そんなにしてたっけか
882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:42:01.23ID:dgkztYp30
なんか必死だなw
883名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:43:58.72ID:QfcesrQm0
>>876
規模を何かと間違えてないって意味なんだが
規模とか言わんだろ鳥を、おまえ日本人か?
884名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:44:42.07ID:PBhmbRrBd
哀れだねぇ。予約しちゃって2chで発狂する馬鹿は。
被害者増やそうとなりふり構わないレスがFF15並みにダサ過ぎる。。
885名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:45:07.92ID:vTN/N8C9p
「3ヶ月間FF15以外のゲーム禁止!」とか言われたらまあ遊べないことはないけど、
そんなことあるわけないから敢えてコレを選ぶことはないかな
886名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:46:27.09ID:owIa3FGZ0
>>883
大きさの規模って話じゃないの?
え、逆に会話の流れ的に、他にどうやって解釈するの?
887名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:47:48.43ID:dgkztYp30
予約しちゃってイライラするのは分かるがちょっと落ち着けよw
888名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:48:07.67ID:owIa3FGZ0
>>882
じゃあ、必死で良いや。何言ってもそう返されそうだし
皆FF15買えー
889名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:48:16.02ID:QfcesrQm0
>>886
日本語わかる?
890名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:48:39.31ID:QfcesrQm0
まさか中卒じゃないだろな・・・
891名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:48:47.92ID:fM8WZMxad
絶賛してる奴買わないんだろうなあ
予約ショボいし
892名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:49:54.64ID:dgkztYp30
買わねーよこんなゴミw 諭吉無駄にしなくてほんとよかった
893名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:51:33.76ID:owIa3FGZ0
>>889
ごめんw大きさの規模って日本語おかしいわなw
規模の使い方として別に間違ってないんじゃないの?なんでこの場合規模って表現駄目なの?
894名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:53:20.69ID:8W0T3oFwa
言わんとしてる事は察せなくもないが
デカイ鳥を見て出る日本語としては唐突かつズレてる
洋ゲーのクソ翻訳でたまにある不自然な会話みたい
895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:54:04.98ID:3mOeR1vA0
なんでこんなに字が小さいんだろうな
もうFFなんて高齢者しかやってないんだからお年寄りに配慮した大きな字じゃないと
896名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:55:07.43ID:owIa3FGZ0
>>894
そうなのか...
ごめんねなんか、日本人だけど日本語勉強してくるよ
897名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:55:34.53ID:bmlkZoi30
あの鳥ってマクロスプラスだよな
898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:56:19.34ID:gK+ImGKE0
>>895
PCで作ってPC(モニタ)で遊ぶのを前提にしてるからだろ
リビングで寝転がってる半端連中が遊んでいいゲームではない
899名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:56:43.05ID:dgkztYp30
日本人でも日本語ちょっと不自由な人っているからな、まぁいいや
馬鹿だからこんなにマイナス情報だらけなのに予約しちゃうんだろうし
900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:58:14.55ID:owIa3FGZ0
>>899
ゲハでの意見に左右されてたら、何のゲームも買えないと思うけどw
まあ馬鹿なのは否定しないw
901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 12:59:01.32ID:ioNB7GZYa
>>870
中身ない会話でもパルプフィクションみたいに面白ければいいんだよ
でも全く面白くない中身のない会話はヤバイね
902名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:01:18.78ID:xTnS7/k60
ケアルいつ覚えるの?
903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:03:25.02ID:owIa3FGZ0
>>902
今回魔法は精製する感じみたいだから、組み合わせで作れるんじゃない?体験版でできるかわからないけど
904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:04:35.40ID:QfcesrQm0
体験版やりゃ誰でも糞だと分かるのに
他人の評価で変わるわけがない
905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:06:45.39ID:Li6vFx/j0
>>894
規模が違うってのは鳥の大きさもそうだけど
内と外では世界のスケールが違うってことを言ってるんだから規模でいいんだぞ
906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:06:59.82ID:owIa3FGZ0
>>904
バカだから糞だって分かってないのが此処にいるぞー
907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:08:44.95ID:Li6vFx/j0
>>903
サンダーの素とポーション混ぜたらサンダーケアルができたから
ポーションだけならケアルになりそう
908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:08:58.19ID:QfcesrQm0
>>905
車で一本道走ってきた場所で内と外ってなんや
909名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:10:04.76ID:owIa3FGZ0
>>908
城の中と外じゃないの?
910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:10:34.39ID:p7ck22nDd
1の奥が浅いっていう表現が気になってしょうがない
底が浅いじゃないの
911名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:10:50.61ID:owIa3FGZ0
>>907
後で試してみる、ありがと
912名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:11:29.36ID:dgkztYp30
>>900
じゃぁなんでゲハ見てるんだよって話だわ・・
名無しが大量に集まる場所ゆえに意見が玉石混交なのは分かったうえで、
何が本当で何が嘘か判断できるか否かは自分次第なわけで
あまつさえそれはネット全体に言えること

プレイ動画や体験版なんてネット繋いでるほぼ全ての人が吟味できるんだから、
ゲハに放り込まれてきた意見を自身の体験と照らし合わせて
正当にジャッジして金を払うに値するか決定する能力を持っていることは、ゲハを楽しむ上での最低ラインだよ・・
色眼鏡にさえ気を付ければ、たまには「おお確かに、そういう楽しみ方もあるのか」とか
「なるほどそこ駄目だよな」ってレスもあるから参考になるんだよ
そのうえで最終的に買うかどうかを決めるのは自分で、それは全員にとってお互い様だ

長くなったが、一方的にゲハに左右されるだのなんだのってやっぱ馬鹿だわ
予約しちゃう側の馬鹿はやっぱ馬鹿だわ
913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:12:19.39ID:QfcesrQm0
しかも王都の糞でけぇ建物に住んでるのにスケールが違うってなんや
尺の話ならそれこそ意味わからんだろ、でまた鳥っていう気か?
鳥がデカいのは見りゃわかる、規模でけぇは無いだろ
914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:13:40.14ID:QfcesrQm0
でけぇ鳥がいる世界に住んでるならまだわかる
始めて見た!みたいに規模でけぇって言ってるよな?それはわかるな?
ならこいつらどこから来たんだよって言ってんのよ
915名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:15:18.74ID:owIa3FGZ0
>>912
正当に体験した結果、それはどうなんだろうと思ったから言ったわけだけども
別に俺は全ての部分が良いなんて一言も言ってないよ?正直言って糞な部分があるのは確かだし、それを差し引いても買おうと思っただけの話
916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:17:20.31ID:Li6vFx/j0
>>914
東京在住が群馬に行ってクソデカい虫を見て東京とは規模がちげえってはしゃぐのと同じ
917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:19:30.17ID:owIa3FGZ0
>>913
じゃあ自分達が今まで見てきたモンスターとかイメージと比べて、ってことで良いんじゃない?物事の大きさって意味なんだし、イメージとかとなら意味通るでしょ
918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:19:53.68ID:QfcesrQm0
じゃあ幼少期にどうやって姫のところに行ったんや
そのときは目隠しされて連れていかれたんか?
それともどこでもドアか?
919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:20:18.21ID:ZIsEejNZd
>>916
マジレスすると沖縄とか南の方がでかいぞ
蜘蛛とかヤバイ
920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:20:25.72ID:owIa3FGZ0
>>918
姫から来たんでしょ(適当
921名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:21:18.28ID:8W0T3oFwa
>>916
明らかに日本語おかしい件
922名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:21:38.11ID:QfcesrQm0
そういや、今気づいたわ
あいつら向こうの土地を見たことないって話してたな・・・
どういうことだ
923名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:21:45.90ID:Li6vFx/j0
>>918
飛行機か何かだろ、メンバーも外の世界に出るのは初めてみたいな感じだから
王都の壁の内側と外側で世界が隔絶しているのは普通にやってれば読みとれるものだが
924名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:22:39.22ID:QfcesrQm0
やべ、これクソゲーどころじゃなくなってきたな
925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:23:34.77ID:QfcesrQm0
ちょっとこの問題にはもう突っ込まんとくわ
炎上で済まなそうなんで
926名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:24:09.70ID:owIa3FGZ0
>>924
どうなってきたの?
927名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:24:10.51ID:Li6vFx/j0
基本的に王子含めて王都からは出たことないってのを読みとれない読解力のなさでは
それは言ってることを理解するのに難儀するだろうよ
928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:24:48.98ID:lZJ7IfKa0
33も書き込みするとか任豚よっぽど暇なんだな
929名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:24:53.36ID:owIa3FGZ0
>>925
ちょ、何が問題なのか教えてくれ
さっぱり分からん
930名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:25:12.75ID:QfcesrQm0
そうなのよ、あいつら王都を出たことないって言ってたよな
931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:28:06.07ID:x2T9bVkM0
叩くためのアリバイに体験版触っただけだよね。
車はテレポのマーキングに使うだけで、移動は脚。チョコボは欲しいが体験版の広さなら徒歩でオッケー。

で、実際に外周に沿って脚で歩いて探索すると、初期地図にない発見はちゃんとある。
ネタバレない世界を手探りで冒険する昔ながらのワクワクRPG感もあるし、夜間や廃坑冒険のスリルもある。今のウチに堪能すべき。

近年のゲームに食傷な強者おっさんRPGゲーマーこそ楽しめるはずだし、昔を思えば表示バグなんか気にならないどころか、むしろご馳走だろうと。世界とポリゴンの裂け目を見つけてナンボとか。
932名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:30:08.30ID:QfcesrQm0
一本道の廃坑通ってもだるいだけや
933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:30:15.68ID:owIa3FGZ0
>>930
ごめん記憶にない
とりあえず言ってたとしてどうしたの?
934名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:34:48.36ID:ToxXRVjGa
敗走したか
935名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:37:59.13ID:vpZEsxFv0
オープンワールド要素以外は
和ゲーとしてはかなり面白い部類になるのは間違いないが
オープンワールドは不要だったとしか言いようがない
ps3初期のオープンワールド以下の密度で無駄に歩かされるだけ
多分任天堂のゼルダも同じ道を辿ると思う
日本にまともなオープンワールドは無理
936名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:38:54.74ID:dkC/lroN0
来年買うかもしれんけど 発売日に買うというのはない
5000円ぐらいが妥当なゲーム 
937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:47:21.22ID:SEe80Tdt0
買わなくていい、という判断ができたから出してよかったよ
938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:47:49.95ID:owIa3FGZ0
>>936
先にやって待ってるよー
939名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:57:14.73ID:gyNu9GST0
タイトルにFF15がでるとき、ヴェルサス13がパリーンと割れてからでてほしかったな
940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:01:44.09ID:MhNJveNj0
エンディングで15がパリーンと割れて野村の笑顔と後光にヴェルサス13て描かれてたら評価する
941名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:04:12.26ID:iiYznYns0
いくつか解釈の仕方あると思うぞ。
1.単純に製作者が「規模」の使い方を間違ってる。
2.若者の会話っぽくしようとして敢えて日本語的な正しさより感覚的に出た言葉として表現を優先した。(例:「美味しい」を「ヤバい」って言う感じ。
3.出会った鳥そのもののみに対して「規模が大きい」と言ったのではなく、鳥との遭遇をきっかけに世界の広大さを実感し、(世界の)規模が大きいという感想を言った。
942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:12:25.73ID:ZnBIDCCNa
規模の解釈は言い出しっぺのこいつ>>868>>874が世界設定分かってないから言い出したただの難癖
943名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:12:41.86ID:kkn8tsAw0



FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
944名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:20:21.03ID:IYId5YDOd
暑いな
そうだな
で終わる会話を有り難がるのか
945名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:22:16.79ID:uCxf+c+ha
>>944
おはよう
おはよう

こんな当たり前で何でもないようなことが重要だったんだよ
946名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:24:34.40ID:838XXGiZ0
規模が違うなって普通の鳥と比べてってだけの話だろ
なんでこんな論点ズレてってんだ?
947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:27:17.97ID:tV6N33If0
王都内と王都外の差異を理解させるような導入部が無いと、4人のバカ男が
ワーキャー騒いでるようにしか思えないところはなんとかしないとヤバいだろ。
948名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:27:29.57ID:dMmRRMEAa
難癖でもなんでもないだろ
規模ってのは構造や組織の広大さに対する言葉
単に大きいとか広いという意味では使わない
大きな鳥を見て「規模が違う」というのはおかしいし
広い草原見て「規模が違う」というのもおかしい
見渡す限りのモンスターの大群を見て言うならまだ分かる
949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:28:02.62ID:bompv3x90
せっかくやったならここにも感想書いて!
感想をたくさん読んでみたい!

FF15の感想を比較的長めのレスでレビューしてくスレ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478918155/
950名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:30:54.85ID:vpZEsxFv0
一応現象に対する言葉としても使うから
無理に解釈するなら鳥が羽ばたきで起こした
風圧の規模が違うと言いたかったのかもしれない
951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 14:33:54.79ID:2vsUtjlBa
>>948
ちゃんと序盤のやりとり見てた?みんな外の世界ってと内側の世界と比較した話をしてたろ
鳥もそのただのその一環で、あんなデカい鳥(生き物)がいる外の世界は(内側)とは世界の構造が違う、大きいって話だろ
コレ分からないやつってちょっとヤバいだろ
952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:01:36.98ID:dMmRRMEAa
>>951
なんでデカイ鳥がいて世界の構造が広大だってことになるんだ
鳥の大きさで世界の「規模」が測れるかよ
仮にあそこの生き物全てがデカくても規模が大きいなんて言わない

ちなみにスケールという言葉は規模という意味で使う場合もあるが
文脈無視してスケールという言葉をまんま規模に置き換えると誤訳が発生する場合がある
あの会話でスケールが違うと言うなら問題なかったが
規模が違うだと意味が変わって誤訳みたいになってしまう
953名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:07:07.50ID:owIa3FGZ0
正直この辺の日本語のちょっとした違い位どうでも良くない?意味通じるでしょ?
954名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:09:12.08ID:vpZEsxFv0
殺せロシア人だのスクエニだし気にしちゃ負けな部分はある
955名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:11:55.39ID:C9S8wOvl0
スクエニだし多少言語がおかしくても平気だよ
ノムリッシュ訛りだと思って堪能しよう
956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:11:57.92ID:4VpgxJUJ0
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
この画像を見て、こんな旅路なのにヘアスタイルがバッチリ決まってるのか謎が解けた
これカツラだ!
957名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:35:00.79ID:r54FTiRZp
>>797
この先は危険な旅になるかも知れないから経験積んどけって親心だろ
そういう説明あっただろ
958名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:57:39.78ID:ijt6dU1D0
FFは7まで
959名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 15:59:41.68ID:AvV+oqMs0
はい新しいバグ
めちゃ楽しそう
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
960名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:03:02.81ID:fhA1TLXip
>>712
凄まじくフランクな王室だなw
961名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:05:52.47ID:ArHwMN2f0
正直龍が如く6と迷ってる
962名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:07:30.34ID:QiPNJ/LLa
ワゴンセール待ちだな
963名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:10:28.69ID:SUiI4ogK0
>>956
つまりこういうこと?
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>76枚
964名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:19:34.19ID:PwcDYhzO0
やっと体験版始めたけど最初のスタンドバイミーで恥ずかしくなった
965名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:20:31.87ID:ga6Ki3Ak0
仲間内でのイジメ問題が深刻


見えない壁
966名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:27:07.67ID:Na5ctJn6a
あの曲で誰もが思い浮かべる映画は生涯二度は見るべきと言われる傑作で、
死体探しのささやかな旅に出る少年達が描かれている
よりにもよって王族の大の大人のホスト四人のBGMに使うとか頭おかしいぞ
967名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:32:08.26ID:oJ1fR0ro0
スタンド・バイ・ミーってより水曜どうでしょうだよなあれ
968名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:34:01.00ID:qnbUmmk00
>>966
ゲームのトレーラーで、仲間に頼れ的なこと言われてたし、スタンドバイミーに繋がる意味合いあるから良いんじゃないですかね
センスに関しては合わなかったで終わり
969名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:35:51.69ID:qnbUmmk00
>>967
頭の中でぶらり途中下車の旅しか出て来ないw
水曜どうでしょうってどんな番組だっけ?
970名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:41:58.60ID:oJ1fR0ro0
>>969
大泉洋がディレクターらとたわいもない会話しながら車であちこち移動する番組
971名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 16:50:37.14ID:qnbUmmk00
>>970
あー、確かにあんなのんびりだとそっちの方が近いかもw
まあ後のストーリーが結構重そうだから、そこで合ってくると期待したら良いんじゃないかな
972名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 17:05:34.54ID:7fnvh4LX0
前の体験版が糞だったから買う気なかったけど、今回のやったら普通におもしろいな。
973名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 17:06:46.24ID:7fnvh4LX0
でも、スタンドバイミーの浮きっぷりはすごいな。
使うにしても、旅の中盤以降であって、なんの感慨もないしょっぱなに使うってのはセンスゼロ。
974名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 17:37:07.25ID:Z+XZsFb1d
日本の大人が持ってるゲーム機の大半がPSシリーズw任天堂は小学生の売上が大半とバレて豚悶絶へww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479025393/


【20代】
1位 PlayStation3(2006年)22.0%
2位 PlayStation4(2013年)19.0%
3位 PlayStation2(2000年)9.0%
4位 Wii(2006年)7.0%
4位 PlayStation Vita(2011年)7.0%
5位 ニンテンドー3DS(2011年)6.0%

【30代】
1位 PlayStation3(2006年)23.0%
2位 PlayStation4(2013年)21.0%
3位 PlayStation2(2000年)19.0%
4位 ニンテンドー3DS(2011年)8.0%
5位 Wii(2006年)5.0%
5位 PlayStation Vita(2011年)5.0%
975名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 17:38:51.78ID:7tS2rz13a
発売遅れてもいいからちゃんとしたもの作ってほしいわ
ひょっとして初めから
「パッチで修正するから形だけでいいわ」
という方針なのか
976名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 17:45:53.29ID:qnbUmmk00
というか、誰かサボテンダー見付けた人いない?
今のところ仲間いなくて悲しい
977名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 17:48:12.72ID:3MvB00qo0
体験版結構楽しめたから女キャラ使えるようにしてほしい…切実に
978名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 17:51:01.67ID:qnbUmmk00
>>977
それについては全面的に同意する
この際有料DLCでも良いから出して欲しい
979名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 18:16:06.58ID:tGfAF5Bo0
この体験版で売上が更に落ちそうだな
これをプレイして面白いと思ったやつのほうが少ないだろうな
980名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 18:38:52.26ID:Mj+DKkk60
シナリオ キャラ グラ 戦闘の四位一体で初っぱなから全力で心折りにきてるのよね…
981名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 18:50:11.88ID:owIa3FGZ0
>>980
どれも駄目か
982名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 18:50:33.35ID:owIa3FGZ0
>>981
あれ、またid変わった
983名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 18:52:22.82ID:g3HB4S+A0
>>980
FFだからって買うやつはグラはこんなもんでいいだろ
でもその層には戦闘はダメだと思う
984名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 18:54:26.60ID:owIa3FGZ0
>>983
製品版だとウェイトモード?があるみたいだけど、アクション受け付けない人は確かに一定数出そうだよね
985名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 18:59:43.60ID:KrZpjWoAa
グラは和ゲーにしては頑張ってるだろ
岩のチープさとか草の少なさはガッカリだけど

キャラは体験版やるとウザイながらも少し好感持てる部分も出てくる
特に写真は笑える(嘲笑に近い笑だがw

戦闘は大味で色々言いたいこともあるがFFと考えれば所詮こんなもんかなと
せめてスティック入力の技がキャラの方向に依存しないようにするか
ロックオン中は常にカメラ背面にするなりして欲しい

シナリオは体験版の範囲だとあってないようなもんだから保留
986名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:03:43.74ID:owIa3FGZ0
>>985
まあ草は荒野だから別の場所に期待ということで
他については概ね同意
987名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:06:53.30ID:g3HB4S+A0
戦闘は所詮FFじゃなくて、ジャンル違うんだから別ゲーにしろって感じだな
しかし最初の操作が車を押すと言うのは斬新というかアホだと思った
988名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:09:11.22ID:owIa3FGZ0
>>987
あれは確かに馬鹿だったわw
まぁ今さら新規IPだと知名度低すぎて話題にもなりにくいだろうからしょうがないね
989名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:12:10.23ID:EebbdbQ1a
FF15のグラを綺麗だと思うようなライト層ならPS4なんてもってないしそもそもアクションなんて受け付けない
PS4最初から持ってるようなゲーマーならFF15が10年かけてる地雷ゲーだと知ってる
結論、詰んでる
990名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:24:08.67ID:owIa3FGZ0
>>989
PS4最初から持ってるが、楽しみにしてるよ
多分信者扱いされるんだろうけど
991名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:27:01.88ID:bompv3x90
>>989
例えば冒頭で、プリレンダっぽくないアップ画面をFO4と比較するとこんな感じ





FF15は次世代ゲーム機かよってレベル

じゃあグラが上なぶん、ゲーム性がダメなのかというと

戦闘は、回避、パリィ、シフト、シフトブレイク、ロックオン、ロックオンの固定、
レバー入れによる技変化、
動的な装備変更、装備変更画面のスロットの設定、
アイテム使用、仲間の回復、仲間の必殺技発動、
HP0からの最大HPが削れるシステム、
隠れてのHPやMPの回復、
魔法の範囲への無差別な効果(フィールド環境へも影響)、アビリティの育成、

要素大量で、遊びきれなくてただの体験版なのに本スレでプレイ続行者が相次ぐ、
触りつづけたくてたまらない、
圧倒的な設計

ゲーム性とグラの2点に関しては、FF15を超えるのはしばらく無さそうだと思う
992名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:29:09.90ID:E3zZNZP/0
グラフィックも最初の頃や公式ムービーよりどんどん退化してるし、体験版のシドニーより肌のエロさとか表現が愕然に落ちてるのが分かるし
何より戦闘がつまらない。作ってる側の人はこの戦闘がやってて面白いと思うのかね
993名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:34:18.97ID:bompv3x90
本スレみると戦闘を楽しんでる人が殆どだけどな
もっといくらでも敵出せって意見と、それをなだめるレスってのが良くあるし。

合わない自分が少数派なんじゃない?
994名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:36:51.79ID:owIa3FGZ0
>>993
確かに敵とのエンカウント少ない
エンカウント率低下の装備つけてるんじゃないかってレベル
995名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:37:41.54ID:ZRay+93Da
>>993
あそこ10年以上待ち続けてる筋金入りの信者だらけだぞ・・・
むしろIP付きで荒らしのいないスレなのに体験版だけで文句出てるから結構ヤバイ
996名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:38:20.02ID:gyNu9GST0
あそこでスタンドバイミー流すんならグーニーズのテーマ流した方がピッタリくるぜ
997名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:39:39.03ID:bompv3x90
>>995
10年以上待ち続けてるって言い回しするとものすごい感じするなww
998名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:40:29.64ID:E3zZNZP/0
そうかなー俺はすごいつまらないと思った
歴代FFやってるし、こんなのだったらわざわざアクションRPGにしなくてもいいと思った
999名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:43:49.69ID:q1JmoFN90
買わないというジャッジ
1000名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 19:43:58.86ID:owIa3FGZ0
>>998
やっぱりアクション受け付けない人にとっては厳しいかー
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 9時間 15分 13秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250710075923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1478914125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>76枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ME:Iヲタ『デビューメンバーってやっぱビジュアルで選んだ方が良かったんじゃないか?』気づき始める【ブス地獄】
メディクリ「仁王は最終体験版が配信されても予約が伸びなかったが海外での高評価が伝わると急に売れ出した」
結果論だけど、総裁選は党員投票やった方が良かったな。
伊勢鈴蘭ちゃんがどんどん可愛くなってるけど半年待ってもらって15期に横山パターンで入れた方が良かったんじゃね?
ヤヌスの鏡リメイクってまいんちゃんか広瀬すずの方が良かったんじゃない?
ゲハ民「FFらーめん(オリジン)体験版やってみた!」
スイッチのソニックが30フレームなのは体験版だけだった
IGNJ「FF16をクリアして一番面白かったのは…体験版ですね!」
「グランツーリスモ」って有料体験版商法に手を染めなければ今でもゲーム界を代表する超ビッグタイトルだったの?
【朗報】立川志らくさん、良かったですね!あなたの望み通り、昨日もまた55人の方が他人を巻き込まずに1人で自殺なさいましたよ!
やって良かったスレin喪女板 11
村西とおる「日常的に反日報道を繰り広げているNHKに受信料を払うぐらいなら裁判をやった方がマシ」「NHKはヤクザまがいの集金人と委託契約」
私文志望だけど模試でリスニングやった方がいいの?
ネット銀行やるときはVPNやった方がいいって言われたけどそうなの?
【悲報】俺「マリドン体験版どうだった?」任豚「・・・鉄拳」俺「は?」
つくばエクスプレスの建設費9400億円とか安すぎワロタ。東京オリンピック開催費1兆4530億円使うよりもう一本鉄道引いた方が良かったろ
【PSO2】エンジン変更前の方が良かったな
AKBは昔のダンスの方が良かったよね。今のダンスは複雑すぎて返って印象に残らないと思う
DQ9&10←これってもっと違う物を作った方が良かったの?
有澤いちかちゃんってビヨに入れた方が良かったくない?
スマホのドラクエ2やってんだが、やらなければ良かった
日本って最初から神風特攻隊やってれば良かったのでは?
やっぱりハロプロは全グループつんくにした方が良いんじゃね?
ラブライブでVやったら確実にこうなるからやめといた方が良いよ
聲の形ってアニメ映画あるけど絶対テレビアニメでやった方がもっと良い作品になったろうな
白菜「スイッチで遊ぶくらいならボードゲームやった方が盛り上がる。こんなもの売れない」
フリーターやってた時の方が収入多かった弁護士
初めて株 やったんだが やり方が難しくて ほんま腹立つ。
【夫婦】「夫婦で協力を」と言われても自分がやってしまった方が手っ取り早い! 「夫には任せられない」と思う育児は?[08/30] ©bbspink.com
やっぱ弓木と林の関係性変わっちゃった?林の弓木に対する接し方が冷たく感じたわ
【立憲民主党・末松義規】やっぱり「野田中央公園用地売却」が森友問題の大きな考え方のモデルになったというのは否めないんじゃないか
【サッカー】上西小百合議員 「サッカーの応援しているだけのくせに何かやった気になってる」 「他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」★7
【経済同友会】19年春季交渉「安倍首相から賃上げ要請、ちらっとあった」「言われてやってるんじゃない。従業員に報いたい熱い思いだ」
振られた悲しい、こういう時の感情はやっぱここで吐き出した方がいい
ドラゴンクエスト4の4章がやっと終わった 4章でしか出てこない敵を999体倒してレベル上げれば倒せるボスも倒した
足立康史「共産党とか辻元清美とかの一番良くないところはね、反対してた癖にね、出来ると私がやったってビラ撒くんですよ」
【釣り】 太田唯がイサキ五目釣り初体験 船酔いとの闘いも「引きを味わえ良かった」 [朝一から閉店までφ★]
辻元清美「昨年の衆院選で落選して良かったと感じている」「これまでは大阪の都市型の議員だった 全国を回って身体で分かった」
ブラック企業「体調不良から回復したので出勤するだと?PCR検査受けてこい!陰性だったら出勤を許可してやる」
アンビリーバボーは恐怖体験メインだった頃の方が面白かったよな
大学生ならともかく、男子中高生なら特殊詐欺より身体売った方がよっぽど効率よく稼げるだろ 相手を警察に突き出せるオプションもあるし
ゲーム業界ってパッケージ版廃止してダウンロード版だけにした方が利益出る気がするの俺だけ?
つーかこれぜってーダウンロード版込みならPS4版の方が3DS版よりドラクエ11国内でも数出てるじゃん
【餌をくれ】人より鹿の方が多い? 外出自粛で人が消えた奈良の繁華街の様子がこちら
平手友梨奈って体調不良じゃなくただの反抗期でやる気なしってだけなんじゃなかろうか?
小学校がおことと尺八を体験 尺八を体験した女児「コツを聞いたりやり方を変えたたりしたら音が出て楽しかった」・鳥栖
登校拒否続けてた時女不良に目を付けられ仲間にならないか言われたが団体行動嫌なので断った
フードバンクって良さげな物は私してるんじゃね?→寄付から貧困に届くまでを電子データで一元的に管理し各団体が共有出来るシステム一部で導入 [水星虫★]
【ハロヲタスレ】指原莉乃ちゃんがロンドンハーツ出演したところ周りが味方だらけで安心感がすごかったとワイの中で話題に!
英ケンブリッジ大出版、中国当局の要請で共産党に不都合なウェブ上の研究論文をパージ サイト全体の閉鎖を恐れ魂を売ったと非難される
【文春】「遺体が運ばれてきても、涙は出なかった」現実の戦争は“映画とは大違い”…三國連太郎が生前に語った「強烈な戦争体験」 [湛然★]
FF15をデフォルメキャラでリメイクしたスマホアプリ「FF15 ポケットエディション」が配信開始。PS4版と同じストーリーを手軽に体験
【英仏】フランスの地方自治体がイギリスの地下鉄に「EU離脱後はフランスへ」 企業誘致広告を出そうとしたところ、英地下鉄が掲示拒否
モンハンワイルズの体験版してるけどモンスターが移動ばっかりしててすげーつまらんのだが…
【グラビア】露出好きグラドル 姫咲☆兎ら(ばにたん) 外の露出の方が気持ち良かった![04/29] ©bbspink.com
【正論】玉川徹「緊急事態宣言を早くやった方がいい」
ゴキブリだけどゼノブレイドはやった方が良い?
元気になりたいから元気になる方法教えろ!! ここ一ヶ月ぐらい38度の熱がずっと出てて全然元気じゃ無いんだよ
ソニー「PCにソフト出したらバカ売れしました」←やっぱ任天堂もPCに出したほうが良いんじゃ
理研、小保方さんを監視出来る検証実験室を公開 しかし、カメラはたった2台
絶対にモー娘に入れた方が良かった非モー娘メンバーって誰だと思う?
中国が生み出した覇権AI『DeepSeek』開発チーム、平均年齢35歳以下で海外経験ゼロの天才のの集まりだった!一方ジャッ………😅
ライゼクス「最近のモンハンはつまらない、やっぱ昔のモンハンは良かった」
【急募】明日初めてデリヘルを頼むか風俗に行こうと思ってるんだが、気をつけといた方が良い事を教えてくれ
『花咲くいろは』って結局なんだったんだ??劇場版まで見ても最後までいろはちゃん出てこなかったんだが(´・ω・`)

人気検索: 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生
05:45:16 up 87 days, 6:44, 0 users, load average: 8.67, 10.38, 11.05

in 0.052700996398926 sec @0.052700996398926@0b7 on 071318