0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:38:39.90 ID:vbNiJ1JR0
任天堂スイッチ、英通販サイトが価格保証付で予約を開始。発売までに価格変更でも約2万8000円以下で販売
http://japanese.engadget.com/2016/11/27/2-8000/
>英国のゲームショップGameSeekが、Nintendo Switchの予約受け付けを開始しました。予約価格は198.50ポンド(約2万8000円)。
>ご存じの通り、現時点でNintendo Switchの定価は発表されていません。しかし、この予約には価格保証がついており、
>定価が予約金より高くなっても、予約時の198.50ポンドで入手することができます。 0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:39:09.87 ID:j+ppsNYLr
たけええええええええ
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:40:51.34 ID:KG9iXdi1a
はい勝ちましたゴキブリ息してる?
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:41:19.14 ID:wRk8ysoPa
30000切ると逆に不安になるんだが
良くてwiiuと同程度のマシンパワーしか出ないんじゃないか?
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:41:25.42 ID:Wiy+aEPyd
やっすw
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:41:36.01 ID:j+ppsNYLr
PS4より1000円だけ安くした
任天堂がやりそうなリアルな値段だなw
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:42:11.11 ID:D19YI8BOd
nvidiaだからアスク税が発生するんじゃないかと疑ってしまうわw
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:42:27.93 ID:vbNiJ1JR0
>カナダ・トイザらスの通販サイトに329.99カナダドル(約2万7000円)という価格が一時的に掲載されたばかり。
この価格で確定だね
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:42:41.82 ID:z4ae87860
>>6
PS4の新価格はそれより40円ほど安くなると予想
参考:VITA 0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:43:08.45 ID:ORrNTKf30
高い
25000円以内で売れ
おもちゃなんだからさ
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:43:15.28 ID:I3CTkfvbp
日本では32980円なんだろ?(´・ω・`)
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:43:37.64 ID:SEZCPa0ed
この値段であのサイズの携帯できるハードでwiiuの性能まで出せるのかすら不安
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:43:38.90 ID:j+ppsNYLr
3dsが日本だけアダプターついてなかったみたいに
Switchも日本だけドック無しでぼったくってきそう
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:43:42.98 ID:9MfRxVhLM
これなら買うか
ゼルダと一緒に購入で4万でお釣りがくるなら問題ない
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:43:43.37 ID:6bGUbnRbd
こりゃNVIDIAは本気やな
最初赤字だろ?
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:44:11.88 ID:gYefCBS30
ゴキブリなんで何度も敗北してしまうん?
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:44:17.72 ID:A+EY8e700
EUですら28,000円相当ってことは日本で25,000円前後かな
値段に対する心理的負担はかなり軽くなる
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:45:40.30 ID:+r/4xmnb0
はい死産確定
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:47:07.12 ID:9MfRxVhLM
安くても高くても文句言うんだなアンチは
まぁ怯えてるのは分かる
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:47:22.30 ID:ol30M5Vt0
>>13
アダプターはDSと共通で使いまわせるからだ
ドックのかわりになるものは無い 0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:47:41.68 ID:gYefCBS30
nvはPCとかスパコンで普通に儲かってるからなぁ。
ゲームで覇権握れたらモバイルデバイス市場でまた復活できるかもしれんしな。
戦略的な値段設定してる可能性は十分ある。
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:49:10.10 ID:oiSdy/K40
やっす
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:49:13.00 ID:lloTynZv0
もっと高くてもいい、中途半端が1番良くない
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:49:50.91 ID:QmzUiwFGd
ふぁ!?まじか?
こんなの売れるに決まってる
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:51:01.72 ID:wOoFgy360
2万円以下の携帯機が求められてる日本では厳しいかも
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:51:39.96 ID:j+ppsNYLr
>>20
例えそうだとしても日本だけわざわざ外す理由にはならんよね?
アダプターなんてたくさんあっても困らないんだし 0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:52:08.94 ID:8oINc+cO0
どうせ半年で1万8000円になるんだろ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:52:09.41 ID:z6Xy74NU0
任天堂ハード初期価格
http://www.geocities.jp/sunpillar030105/syoko/gamehard.html
FC 14,800円
SFC 25,000円
64 25,000円
GC 25,000円
Wii 25,000円
WiiU 25,000円 30,000円
GB 12,800円
GBA 9,800円
DS 15,000円
3DS 25,000円→15,000円(半年で値下げ) 0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:52:33.41 ID:SxXBaShv0
どっちみち海外じゃ無理だろ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:53:08.94 ID:UfPfx8td0
よっぽどソフトひっぱってこないときつそう
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:53:50.32 ID:YK9+LuZoK
ぶっちゃけギリッギリ2万5000がラインだと思う
これはあかんな
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:54:32.45 ID:z56od6oy0
いや円安だからでしょ
為替考えろよ
向こうの2万8千円は日本円にすると1万6千円ぐらいだよ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:54:35.76 ID:vbNiJ1JR0
>>28
プレミアム覗いたら過去最高価格なのか
こりゃヤバイかの 0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:54:35.85 ID:Rb01sPmlp
サッカーゲーが毎年出ないと無理だよ
欧州
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:54:42.52 ID:z6Xy74NU0
PS参入以降25000円で売れたハードWiiのみ
64 25,000円 失敗
GC 25,000円 失敗
Wii 25,000円 成功
WiiU 25,000円 30,000円 歴史的失敗
3DS 25,000円→15,000円 半年で値下げして助かった
成功確率20%
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:56:01.70 ID:MYqKawmy0
これ本当にこの価格だったら相当安いけど‥
35000円前後だと思ってた
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:56:06.10 ID:3Ojscna20
爆死確定…
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:56:14.86 ID:mO7R58ct0
こりゃPSの提携切られたNvidiaの恨みがこもってる値段だわw
初代PSみてえ
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:57:01.83 ID:DmhiYTiz0
でも俺
ソフトがないんじゃ買う気になれないよ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:57:04.58 ID:ol30M5Vt0
>>26
不要なものつけずに安くなるなら無くていい
オレはDSiLLのアダプタ使ってるし 0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:57:08.54 ID:+lCYU91nr
またすぐ値下げしそう
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:57:09.50 ID:yhsHKPbT0
高い
爆死確定しました
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:57:17.54 ID:ORrNTKf30
任天堂はいままでハードのコストダウンを積極的にやってこなかったけど
TSMCというファンダリでチップ作るからシュリンクが容易にできるようになるんだよな
PS4っぽいビジネスモデルにできる
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:57:33.37 ID:+yiiYq0D0
世間はこれを任天堂新型携帯機として見てるし25000前後じゃアンバサ前の3DS同様に爆死だろうな
それに前例があるから値下げ様子見で軽く一年はスルー安定ってとこだろ
嫌儲に出張してFFネガってる場合じゃないのでは?
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:57:57.69 ID:Q9DOq0k80
25000円でまあ納得するかってレベル
3万越えようもんならボロクソ叩かれるだろ
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:58:23.14 ID:z6Xy74NU0
>>36
>>28見ればわかるが任天堂ハードは上限25000円
25000円ベーシックを先に打ち切ってしまったWiiUは歴史的失敗をした 0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:58:27.25 ID:E+QJyZ+30
いつまでも思ったよりっていう接頭語から逃げられないニシくん
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:58:31.10 ID:FHUpmbTVd
マジなの?安すぎるw
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:58:52.69 ID:cVGcaZBvr
たけぇ
同じ値段でスマホ買った方がLINEもゲームも何でもでできるのに
低性能ゲーム専用機でこれかよ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:59:51.99 ID:SEZCPa0ed
今までの携帯機の値段設定とそんなに変わらないのに何を期待しろと
これは携帯も出来る据え置きスペックのハードってスタンスじゃなかったの?
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 11:59:59.25 ID:JltYrjkPa
まあ売れるだろうね
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:00:08.85 ID:AjKP6HIW0
いつ、アンタバカーするか予想しようぜ
すばり、半年後に10000万引きすると思うw
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:00:10.19 ID:ol30M5Vt0
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:00:37.29 ID:z6Xy74NU0
任天堂ハードで25000円で売れたハードはSFCとWiiしかない
無理ゲーwww
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:00:46.61 ID:D2AZ9olj0
これ日本だと29800円だろ
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:01:28.16 ID:otD+uSeO0
性能お察しの時点でスイッチなんて論外なのよ
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:01:33.09 ID:QdnYTFGpd
微妙な値段だな
ドックにどれだけの内蔵あるかによって変わるなぁ
500ギガ程度あるなら納得だがそれ以下なら高いかなぁ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:02:03.18 ID:FHUpmbTVd
3万切ってくるとは思わなかったからなw
PSゲートキーパーの高すぎるの業者連発発言見る限り相当怯えてるな
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:02:39.01 ID:VflDFu5mr
>>13
これ言ってるゴキブリって本当にアホだよな
脳みそ死んでるとしか思えないw 0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:02:43.63 ID:Rb01sPmlp
この値段で売れると思ってんのかな任天堂
ほんと無能集団だな
未だにランチは不透明だし
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:02:51.28 ID:qMIgq/bCd
顔真っ赤にしてるGKもどきを
一般GKと一緒にするのやめていただけません?
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:03:17.85 ID:9cmzkwnjd
これは売れるだろう
3万切ったら手が届くわ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:03:32.52 ID:ol30M5Vt0
ランチ?w
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:04:15.55 ID:cVGcaZBvr
>>40
海外はアダプタついてて値段変わらんのだろ 0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:04:45.91 ID:z6Xy74NU0
>>58
切って当たり前じゃないですか
歴代ハードで3万超えたのWiiUプレミアムだけですよ
爆死ハードと同等にするわけないでしょう
任天堂ハード初期価格
http://www.geocities.jp/sunpillar030105/syoko/gamehard.html
FC 14,800円
SFC 25,000円
64 25,000円
GC 25,000円
Wii 25,000円
WiiU 25,000円 30,000円
GB 12,800円
GBA 9,800円
DS 15,000円
3DS 25,000円→15,000円(半年で値下げ) 0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:04:46.60 ID:tCDzMbDK0
Uぐらい売れればいいって考えなのか任天堂
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:04:51.97 ID:jS9wfT48d
早い所正式なスペックを知りたいね
それでnvidiaがどれだけ本気かわかるわ
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:05:04.23 ID:6O+AfkVAa
別の携帯専用機だすでしょ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:05:28.30 ID:CeRw3tI20
たかwwwwwwww
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:05:33.02 ID:MYqKawmy0
前に出てたスプラ同梱ていうか最初から入ってる?みたいなリークでこの価格なの?本体自体予想より安かったけどあのリーク本当なら激安だろ
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:06:08.22 ID:f4OLmHm70
ソフト二本同梱で覇権ですわ
ドケチなあそこが日本で同梱するとは思えんが
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:06:38.28 ID:S+5hj5zfK
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:06:53.86 ID:zvWuUOA90
ちょっと安杉内
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:07:10.14 ID:z6Xy74NU0
25,000を超えたハードはWiiUしかない現実
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:07:35.39 ID:mOujEf23r
たっか
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:07:46.84 ID:s8sakFIZ0
wiiuより安いとかおもちゃかよ
買わねぇよ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:07:52.52 ID:tlJGma8H0
これは売れない
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:07:53.53 ID:mOujEf23r
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:09:14.00 ID:z6Xy74NU0
>>78
25000円超えたら日本ですら売れないだろうね 0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:09:39.56 ID:10c+xaCBd
ゴキブリいらいらしてんなw
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:10:06.56 ID:xTM76hc50
全然たかくないじゃんw
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:10:27.11 ID:HArMtW7uM
李さんら、落ち着きなよww
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:10:28.01 ID:FHUpmbTVd
本当にこの価格だったら売れるわ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:08.75 ID:z6Xy74NU0
>>83
20%なのに?
PS参入以降25000円で売れたハードWiiのみ
64 25,000円 失敗
GC 25,000円 失敗
Wii 25,000円 成功
WiiU 25,000円 30,000円 歴史的失敗
3DS 25,000円→15,000円 半年で値下げして助かった
成功確率20% 0085名無し募集中。。。@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:11.56 ID:aXDAJqij0
任天堂ハードは2万超えるとどうしても割高感が出るからな
2万のラインは超えちゃダメだって
まあWii Uみたいにまた失敗したいなら好きにすりゃいいけど
俺が損するわけじゃないしw
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:21.78 ID:zvWuUOA90
アフィブロが9万だとか捏造してくれたおかげで格安に感じるわ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:25.75 ID:mOujEf23r
性能からして海外産のスマホみたいな性能しかないんだろうな
あれ?スマホ買った方がよくね?w
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:37.30 ID:WkALP1ad0
日本では28800(税別)だろうか
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:41.78 ID:LYQrXY7O0
正式発表までにあと何回価格スレ立てるんだろうな
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:50.52 ID:h3Ko+GVbr
据置きにもなって持ち出しも出来るハードがこの価格って地雷臭しかしないわ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:11:58.61 ID:iUfiNfTvd
何でこんなことするんだ?
5万だったらどうするわけ?
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:12:08.66 ID:zW2M1Wvc0
>>80
イライラしてないゴキブリなんて見たことない 0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:12:22.44 ID:IVJ/dyXq0
wiiuのソフトできるならありなんだがなぁ
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:12:46.24 ID:6dQsTfd+d
PS4買ったから余計に安く感じる
いや、いらんけど
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:13:26.80 ID:3pZD8iOfM
発売前から爆死即撤退確定なんだよなあ
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:13:28.57 ID:ZB/Kz/7S0
やべえわこりゃ
そりゃ洋ゲー新作のスイッチ向けマルチはことごとく外されるわけだわ
性能的に出せないもんな
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:13:39.06 ID:SEZCPa0ed
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:13:45.89 ID:ohw6QbrTa
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:13:57.20 ID:DLs+fmnga
ゴキちゃん9万とか大騒ぎしてたけど、あれどしたん
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:14:33.33 ID:2+4KhQ5n0
これ、最高でも28000ってことだからな
恐らく実際はもっと安い
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:14:34.38 ID:5CxisjR80
25000円超えたらスイッチの成功ハードルがWiiブームかアンバサなのかw詰んでるなw
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:14:46.69 ID:zW2M1Wvc0
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:14:51.08 ID:JltYrjkPa
税込2万円台は堅持してくると思うからこんなものかって意見が多いと思ったら
短文高いの連呼だな
むしろ安くてマルチ大丈夫なんかってのが全くない
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:14:57.86 ID:vbNiJ1JR0
>>99
そんなバカみたいなリーク信じるやついるの?w 0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:15:14.77 ID:B2t5WTjg0
Nvidiaが赤字でTegra供給するとか言ってる奴に聞きたいんだが
Nvidiaが設計しかしてないのにどうやって赤字で提供すんの?
ライセンス料ゼロで任天堂に提供するとでも思ってんのか
製造を担当してるTSMCが赤字で製造を請け負うことはありえないわけで
Tegraを赤字で提供するっていう根拠はなんなんだろう
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:16:18.01 ID:MvDxBFGx0
これはどうでもいいんだけど
なんで2.5万円以下じゃなかったら売れないとか言い出すのが意味不明
例えば2.6万円だったら急に売れなくなるのか?
何を根拠に言ってるのだろうか?
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:16:18.54 ID:/FULMYRj0
24800円がギリの設定だと思ってたけどな
こりゃ売れんわ
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:16:43.53 ID:+r/4xmnb0
WiiUの惨劇の直後でPS4より低性能なのにPS4とほとんど変わらない値段・・・・・
まぁ間違いだと思うけどね、いや間違いであってくれ・・・任天堂がこんな馬鹿なことしないと信じてる
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:16:43.58 ID:D2AZ9olj0
この値段で子供に1人1台は厳しいか
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:17:06.76 ID:ol30M5Vt0
ロンチ予約買いするわ
高いと思う奴は1年待って5千円くらい安く買えばいい
nVidiaのTegra使ってるからコンパクトかつ安く量産できるようになっていく
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:17:28.78 ID:vbNiJ1JR0
まあこの値段じゃ据え置き機扱いするのも分かるわ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:17:37.04 ID:zW2M1Wvc0
>>104
はちまは信じたらしく、記事にしてたよ。 0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:17:39.33 ID:FhUk3l/Tp
3万のPS4が500GBのHDD積んでるから
2万8000なら250〜500GBくらい?
容量の心配はなさそうだね
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:17:41.60 ID:FHUpmbTVd
腐れVitaとPS4で遅延リモプとかやりたくねーし
スイッチ単体28000円で遅延なしで出来るとか安すぎる
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:18:05.53 ID:vbNiJ1JR0
>>112
あそこはゴシップサイトだからPV稼げりゃなんでも載せるだろwwwっうぇ 0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:18:06.64 ID:CZK/xoR9p
>>28
GCまでは価格以上の性能で頑張ってたのになぁ
WiiUなんて必須なHDDのせてないからこの価格から+5,000〜10,000なんだぜ... 0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:18:19.23 ID:ohw6QbrTa
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:18:41.72 ID:OXOJD2Yn0
>>103
ゼルダとスカイリムが遊べるのは確実だからね
AAAサードタイトルがどこまでサポートされるのかが注目点か
マリギャラ新作が出る時点で自分は買い確だけど 0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:18:48.45 ID:9go+Gu4Sp
意地でも24800ラインはキープするでしょ
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:19:17.04 ID:ZB/Kz/7S0
HDDもないとかヤバすぎる
出る前からここまでガラクタ確定してるハードあったか?
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:19:45.26 ID:/FULMYRj0
これどの層に向けたゲーム機なんだ?
なにもかもが中途半端なような気がするわ
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:19:45.58 ID:vbNiJ1JR0
Switchの懸念材料の一つであった値段が発表されたけど
あとはバッテリー問題とかカートリッジの容量製造費高騰の問題とかがどうなるかな
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:20:01.92 ID:HArMtW7uM
タブレット型にHDDとか阿呆すぎる
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:20:14.53 ID:SEZCPa0ed
>>111
完全な据え置き型ならいいと思うんだけどこれ携帯できるのにこの値段じゃwiiuの性能すら出せない
据え置き携帯兼用じゃなくてどっちつかずのハードになりそう 0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:20:24.86 ID:Qon63GrG0
安心したような不安なような絶妙に中途半端な値段だな
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:20:38.55 ID:CZK/xoR9p
>>118
お前さんのレポート次第で買うか決めるから頼んだぞ
良い点も悪い点も色眼鏡なく評価して教えてくれ 0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:20:45.94 ID:pQtmkDIud
25000切らないか
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:20:46.23 ID:DLs+fmnga
>>104
つまり、ゴキちゃんは信じてないのに拡散させたってことか 0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:21:03.87 ID:5CxisjR80
>>106
その価格で国内1000万以上売れた任天堂ハードが
PS参入前のSFCと大ブーム起こしたWiiしかないって事実があるから
初期価格25000円の任天堂ハード
SFC 成功 ただしPS参入前
64 失敗
GC 失敗
Wii 成功 国内1000万超え
WiiU 大失敗
3DS アンバサ
Wiiなみのブーム起こせるの???? 0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:21:16.00 ID:ZB/Kz/7S0
wiiUと全く同じ敗因で大失敗するだけのハードにしか思えないよな
任天堂は反省って言葉を知らんのか?
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:21:40.66 ID:JutsJ2mkM
かなり頑張ってると思うがWiiUよりショボいのか?
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:22:21.24 ID:CZK/xoR9p
>>128
こうやって話盛る馬鹿いるから議論がシラケるんだよなぁ 0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:22:58.77 ID:VflDFu5mr
つーか値段スレ建てるの何度目なんだろうな
その都度コロコロ変わるしw
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:23:30.00 ID:vbNiJ1JR0
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:23:39.71 ID:MvDxBFGx0
ギリギリの価格設定なんてものは存在しない
いい加減そういう根拠もデータもない妄想はやめよう
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:23:41.79 ID:Frwldy7K0
なおHDDと普通のコントローラーは別売りを買ってください^^
って事?
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:24:04.41 ID:0NL5p9vpd
税込3万か
外国はともかく国内じゃ爆死確定やな
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:24:14.30 ID:zW2M1Wvc0
>>133
1月に発表されるだろうからそれまで続きます
でも大体2万7000前後でいろいろ安定してきてる感じがする 0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:24:23.78 ID:CVfk4bBL0
WiiUよりしょぼいハードにWiiU批判をしたベセスダがソフトは出さないだろう
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:24:37.58 ID:DLs+fmnga
>>122
互換はないけど、3DSでカートリッジを何千万本も捌いてるんだから
カートリッジの大きさや形状素材を統一して
さらに箱とかも使い回ししてコストダウンしてそう
今でも3DSはDSのそまんま使ってるもんね 0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:24:42.34 ID:5CxisjR80
25000円で国内1000万超えたハードがスーファミとWiiしかないwwwww詰んでるwwwww
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:25:49.02 ID:XRKhCXA+p
据え置きなんだから、液晶とバッテリーを省略した廉価版出せばいいんじゃないかな
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:26:08.18 ID:vbNiJ1JR0
>>140
PS4とマルチしたいなら32GBは最低容量いるんだぞ?
パッチで全部後からDLなんてやったらオフラインユーザー死んでしまう 0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:26:08.66 ID:QFImt1rRd
安すぎないか?DSと同価格だろ?
スペックが不安だ
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:26:20.36 ID:i1+eG0+xa
>>132
話を盛って
switch9万円!とか大騒ぎしてたのゴキブリやんwwwww 0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:26:26.83 ID:FHUpmbTVd
安すぎた1月の発表が楽しみだな
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:26:33.66 ID:5CxisjR80
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:26:39.31 ID:MvDxBFGx0
>>129
お前は天然のバカか?
自分で意味の無いデータを提示してるじゃないかw 0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:27:23.29 ID:0NL5p9vpd
ドックなしバージョンを24980円で売らないとな
やっぱり任天堂ハード25000円越えるときついぞ
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:27:28.31 ID:zW2M1Wvc0
3万以下だと「安すぎて不安」と言われ
3万以上だと「高すぎるww」と言われ・・・
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:27:44.09 ID:VkgLmJL30
Wii Uだと、本体にDVDドライブがあって、ゲームパッドに液晶つき、
Switchだと、液晶は本体についてる、とすると、
半導体は同じ値段で性能が上がった分として、
DVDドライブ分(1000円?)くらいは、余分にコストかけられるんじゃないかなあ
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:01.20 ID:uVJp4Z1U0
>>136
一番壊れやすい部分は客に自己責任で買わせるタイプ 0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:06.47 ID:0td2campM
>>120
仕様の発表前から発狂してるボンクラならいる 0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:10.47 ID:OXOJD2Yn0
技術的な進化のほどはしらんけどもうWiiU発売から5年、
PS4発売からも3年は経つからね
>>126
名無しのレポートに期待するなよw
大体いつもは発売から二週間から一ヶ月の間に買う感じだなー 0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:13.64 ID:vbNiJ1JR0
>>144
DSは15,000円
3DSは25,000円でだしたが爆死して半年で15,000円まで値下げ
Switchは初期の大爆死した3DSよりも一回り高いんだぞ? 0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:16.74 ID:5CxisjR80
>>148
Wii並みのブーム起こすか値下げしないと売れないっていうデータが意味ない??? 0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:23.60 ID:ohw6QbrTa
ID:MvDxBFGx0
↑商売下手そう
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:28.00 ID:XRKhCXA+p
そもそも、これ「この値段より高くても、この値段で売ります」
宣言であって、いわば上限だろ?小売の認識としての
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:28:43.40 ID:/FULMYRj0
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:29:46.93 ID:o5Oi++eqa
>>143
外側のプラをそのままの規格で使い回すのも容量関係あるのけ?
中身が大容量なら、カートリッジのサイズも大きくなるとか?…んなわけないよなー 0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:29:47.45 ID:Mk7DwH4p0
去年のE3くらいに「WiiUは高すぎた」とか言ってたんだし
これくらいが妥当でしょ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:30:11.36 ID:XWeyAeUua
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:30:53.70 ID:5CxisjR80
>>161
プレミアムが高すぎたじゃないと矛盾してね?ベーシックは25000円 0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:30:54.07 ID:vbNiJ1JR0
>>160
周りのプラスチックなんざどうでもいいだろw
カートリッジのチップが32GB程の容量になったら1GB2GBが当たり前の3DSとは比べもんにならんぐらいコスト上がるつー話で 0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:31:26.40 ID:0NL5p9vpd
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:32:37.36 ID:sOJdbgZRM
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:32:56.39 ID:BYT/pH6Vr
たっか
発売半年でアンバサ値下げしそう
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:33:30.90 ID:G30EC6sxd
英国かよ
ジャップ価格だと4万前後ってとこか
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:33:43.24 ID:vPFAimiAa
容器を定格にして大量生産しておくのは製造業のコストカットの基本やぞ。
DS時代の腐るほど余ってそうだしなw
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:34:18.30 ID:2+4KhQ5n0
画面なしが必要だな
価格は18000円
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:34:46.09 ID:NqA4i0nu0
ソフト次第だな
このハードでしかできないモンハンやポケモンでも出さないと
わざわざ買う気になれないな
スマブラもforの移植に+αな内容なら別にwiiUで良いやってなっちゃうし
どうせ2万8000円使うならスマホの買い換えにでも回した方が良いかなと思う
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:35:12.49 ID:Mk7DwH4p0
>>165
もしかしたらプレミアムの方を言ってたのかもなw 0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:35:13.74 ID:Pss+vdft0
19800円 ゴキチャンゴキチャンゴキチャン
25000円 ゴキチャンゴキチャンゴキチャン
29800円 ゴキチャンゴキチャンゴキチャン
35000円 ゴキチャンゴキチャンゴキチャン
一体いくらなら納得するんだよ
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:35:35.62 ID:jjKmnFSn0
新しいコンロ、洗濯機、冷蔵庫を買ったほうが良くない?
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:35:40.05 ID:vbNiJ1JR0
>>169
末尾a君いちいちID変えなくていいからさ
そんなしょぼい外装の話ではなくて中身のチップのコストの価格差をどう埋め合わせするのか教えて? 0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:36:13.74 ID:AcTjiM1Sa
最近の円安で税込3万超えるかな?
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:36:20.82 ID:woJM/iDq0
まんまだと日本で税込みで3万越えか、頑張ったとも高いともいえる微妙なラインだな
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:37:14.27 ID:o5Oi++eqa
>>176
数パターンのパッケージを出すだろうから、越えるものもあるだろう。 0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:37:21.67 ID:/Tj/uO9mr
1月の発表で19800円と出ると思う
今はあえて高いという情報流して
割安感を増すやり方かも
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:37:22.07 ID:4sQWMxZA0
伝統の二万五千まで頑張れなかったのか
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:37:56.57 ID:/FULMYRj0
モンハン専用機にしては高いな
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:38:38.73 ID:VkgLmJL30
今のカードリッジって最大4GBだったと思う
新しいのは小型化してるし、中のチップはそのまま容量を増したものじゃなく、
別のものっぽいんだよなあ
容量あたりのコストは、時代が進んだ分だけ適度に下がってると思うけどね
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:38:46.94 ID:T205z2Qw0
これならもうPS4買うやつ居なくなるな
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:38:54.58 ID:f4OLmHm70
>>178
それよくないな
一種類に絞らないとぽしゃる 0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:39:00.93 ID:0NL5p9vpd
このままだと誰もが高く感じるから廉価バージョンも出すと思うけどな
てか出さないとマジで爆死だろ
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:39:24.01 ID:qfo1s57z0
ソニー信者この前まで4万以上とかいって騒いでたのに今度は28000で高いなとか言い出してるのか
ほんと宗教って怖いな
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:39:27.95 ID:ol30M5Vt0
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:39:57.02 ID:i1+eG0+xa
>>179
ドックなし、JOYコングリップなしバージョンで19800円はあるかもな 0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:40:15.45 ID:FHUpmbTVd
なんだかんだ言ってモンハン来るだろうし買うわ
PS4に来る訳無いし
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:41:06.91 ID:aSgjngly0
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:42:46.89 ID:Mk7DwH4p0
そういえばスイッチのソフト容量ってどれくらいなんだろうな
最低でも8Gはあるとは思うけど、ゼノクロ移植しようとしてるってのはただの噂?
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:42:47.34 ID:0NL5p9vpd
>>186
25000円を越えるのは歴代を見ても高く感じるのは普通だと思うが
一般人なんてスペックなんて見ないんだから
任天堂ハードで性能良くなったけど価格も高くなった
じゃダメだよ 0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:43:25.82 ID:VkgLmJL30
・ドックは標準 (じゃないと、映像出力できないし、そんな高くないと思う)
・グリップは別売り
・本体直付けの充電ケーブルとか、その他は全て別売り
本体+ドック+JoyConLRとACアダプターくらいで、
HDMIケーブルがつくかも(あんまり嬉しくないけど)
と予想
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:43:29.53 ID:47bQteiF0
2万8000円だしてPS4以下のハード買わなくちゃいけないのか
大変ですな
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:43:52.78 ID:zz7V3KlIM
なんでこんな今更なスレがアホみたいに伸びているのか
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:43:55.78 ID:ZiOQEgmz0
安過ぎだろw
これマジで覇権ハードになるだろ
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:44:05.27 ID:rb9kniXK0
>>191
そこは噂だけど32GBのROM作ってるらしいから入るんでないの 0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:44:12.52 ID:ZB/Kz/7S0
Slimとほぼ同価格だから勝ち目ゼロだよな
まあ任天堂すらソニーに勝つことはもうあきらめてるんだろうけど
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:44:19.28 ID:K3DQjgOH0
>>189
いや、もう来てるぞ 何でFZを忘れるんだ 0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:44:30.96 ID:8z+NqetT0
>>179
そう思うならヤバイね
そんな価格ありえないからな 0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:44:38.42 ID:abY+2zu90
テレビにも出力できる携帯ゲーム機という認識でよろしいか?
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:46:14.38 ID:W9YeEbrLa
スイッチにiOSかandroid搭載してたりしないのかな
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:47:12.87 ID:CZK/xoR9p
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:47:29.32 ID:ol30M5Vt0
ゴキちゃん溜まった捌け口
ソクミンも誘導されてるしなw
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:48:02.36 ID:VkgLmJL30
>>202
積む利点がなあ、、、
超軽量OSとかならあるかもしれんけど
または、Androidから移植しやすくなる仕掛けとかはあるかもしれない 0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:48:15.06 ID:fmU5M7uR0
携帯か据え置きかなんてどうでもいい発想じゃないの
そのカテゴリわけ意味あるのか?
遊べるソフトのクオリティ次第だろう
据え置きと大差感じないなら安すぎになるし
携帯機と大差ないなら高すぎになる
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:48:17.53 ID:RrZ5AmxL0
CODとか最終的にDLC込みで100GBとかになるからなあ(´・ω・`)……
カートリッジにHDDなしじゃどうにもならんやろ
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:48:34.11 ID:IlTkpbOX0
ソフトの容量もハードの容量もどうなるのかね?
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:49:13.93 ID:OXOJD2Yn0
>>191
そんなところでマルチに躓く理由作るかねえとは思うけど 0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:49:14.37 ID:l175XbYO0
やす!
2台買うわ
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:49:39.12 ID:SHjpVWx10
これ携帯機なの?
バッテリーがタブレットの駄目な奴並と聞いたがw
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:49:58.10 ID:IlTkpbOX0
>>202
そんなことしたら任天堂の利益なんてほとんどなくなるんじゃない? 0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:50:28.87 ID:NpTuFaQj0
2万5千〜2万8千ならちょうど買いやすいな
個人的には
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:51:49.22 ID:PEFYSCgXp
携帯機で25000円オーバーって…
任天堂ハードじゃ据置すら25000円がギリなのに
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:52:13.53 ID:3D7egFnP0
終わったなこれ
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:52:32.04 ID:E3N3+zAGd
25k覇王ハードswitch
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:53:20.04 ID:wOoFgy360
任天堂のソフトが好きなら高くはないだろう
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:53:56.33 ID:JEZg87CWd
まじなの?マジなら買うけど
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:54:01.25 ID:5CxisjR80
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:54:29.99 ID:tuRx3ZVad
やはりロンチ購入不可避やな
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:54:41.83 ID:Mk7DwH4p0
>>201
テレビ出力できる携帯機であり、外に持ち出せる据え置き機である
任天堂の次世代据え置き機だよ 0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:55:09.44 ID:Frwldy7K0
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:55:13.93 ID:gCMKJ8Xg0
日本では3万超えなんでしょ?
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:55:32.43 ID:BYT/pH6Vr
持ち上げ単発レス多すぎんよ〜wwwww
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:56:13.21 ID:t8NP0tME0
???「スイッチは4万〜6万」ってなんだったの?
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:56:56.86 ID:YK9+LuZoK
据え置き推しが仇となりそう
すぐに2万ぐらいの携帯機を出すんだ
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:57:09.99 ID:OLwTTPV30
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:57:36.78 ID:QdnYTFGpd
てか未だに価格すら発表されてないがロンチソフトあるんだろうか?
価格よりそっちのが気になるわ
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:57:40.62 ID:/FULMYRj0
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:58:47.33 ID:HkGX2Pmfr
税込み29,800円だな
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 12:59:46.03 ID:Mk7DwH4p0
>>227
次世代機と後継機の使い分け出来ない人ですか?
ゲハには上の二つに使い方知らない人多いよね 0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:00:13.00 ID:dBN1PpzP0
日本だと諸々1500円程プラスされるから29800円ぐらいですな
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:00:48.86 ID:Frwldy7K0
つまりPSP3000にオマケで付いてたような機能をドヤ顔で押してるって事か
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:00:57.82 ID:NpTuFaQj0
発売日とソフトの発表楽しみだー
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:01:42.95 ID:OLwTTPV30
>>231
この値段で次世代の据え置きって言えるようなスペックのハードになると思ってるの? 0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:03:44.03 ID:T205z2Qw0
>>189
まじでFZ出たばかりなんだが
なんでPS4ユーザーはFZ無視すんのかな 0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:04:48.16 ID:OLwTTPV30
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:06:34.76 ID:QAjCStNl0
どっかのWiiUと違ってコンセント無しでどこへでも持ち歩いて遊べるだけマシだよ
WiiUなんて「持ち歩けない癖に低性能」と
見事に据置機と携帯機のダメなところばっか似たゴミだからな
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:06:52.79 ID:Mk7DwH4p0
>>235
次世代のスペックを持ったものが次世代機じゃないんだよ
現行世代機の次の世代の機種を次世代機って呼ぶの 0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:07:25.05 ID:yx/YadD9d
ポケモン本編とモンハン本編出せばいいよ
スイッチで出さなきゃ一生でない
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:08:07.83 ID:T205z2Qw0
つかアーキテクチャが既に古いPS4とは別もんなんだが
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:08:18.77 ID:bJErpGig0
>>202
SwitchのページはAndroidフォントを優先指定してる
font-family: Arial, Roboto, “Droid Sans”, “游ゴシック”, YuGothic, “ヒラギノ角ゴ ProN W3”, “Hiragino Kaku Gothic ProN”, “メイリオ”, Meiryo, sans-serif;
AndroidカスタムでGoogle Play使えたらいいんだがどうだろ 0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:08:42.90 ID:z4ae87860
>>238
ライト層の人に「WiiUのアレって持ち運べるんでしょ?」と聞かれて
ちゃんと返答したけどすげえガッカリしてた 0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:10:04.38 ID:RtJRDWPNa
うはwwwwwwwwwwww
PS4スリムとほぼ同額とかwwwwwwwwwwwwww
超高性能携帯ハード確定じゃねえかwwwwwwwwwwww
任天堂リアルガチの本気で世界取りに来たなwwwwwwwwwwwwwww
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:11:18.18 ID:OLwTTPV30
>>239
スイッチに対しての現行機ってwiiu?
この値段じゃwiiuよりも性能落ちるとしか思えないんだけど
それよりも3DSから進化したって方がしっくりくるしやっぱTV出力できる次世代の携帯機って方が正しい気がするけど 0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:11:23.42 ID:Frwldy7K0
>>238
ぶーちゃんの中では7年遅れの低性能ウンコハードも次世代機って呼んでたからな
世間で言われる「次世代」と豚の言う「次世代」は意味が違うから話がかみ合わない 0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:11:42.90 ID:/FULMYRj0
>>238
持ち運ぶとしても小学生には少し大きいようにも思えるな
中学生以上はスマホだろうしね 0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:12:11.33 ID:Frwldy7K0
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:12:13.61 ID:gBd3bD9u0
日本だとおま値で32000くらいか?
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:12:41.22 ID:ZB/Kz/7S0
小学生ももうスマホだよ
持ち運び()の需要なんか世界中どこにもないぞマジで
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:13:18.65 ID:jDY376cRr
>>238
ただしバッテリーの持ちが2時間とかになりそう 0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:13:36.47 ID:m0W6R3bFa
これマジ?安すぎて不安なレベルなんだが
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:13:46.19 ID:fmU5M7uR0
国内サードなんてマルチでVitaはずさない設計のソフトだしてんだから心配する事なんもないと思う
問題は海外開発がどこまでのものを出してくるか
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:15:02.85 ID:uVJp4Z1U0
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:15:12.37 ID:jDY376cRr
スマホやタブレットよりでかくて分厚いのにLINEやスマホゲーは遊べないのか
ごみでは?
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:15:25.92 ID:OLwTTPV30
据え置き携帯兼用次世代機としてスイッチみてた人には>>252のレスが最もと感じると思うんだが 0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:15:27.49 ID:Mk7DwH4p0
>>245
だからスペックは関係ないんだって
任天堂の現行据え置き機のWiiUからフルモデルチェンジした据え置き機が任天堂から出たら
それが任天堂の次世代据え置き機ってなるの。そういう専門用語なんだよ 0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:15:43.85 ID:NyJPA2fza
安すぎる
どこにあれだけの性能を積みながら、ここまでコストを抑える方法があったのだろう
京都の企業は本当に恐ろしい事をする
もうPS4捨てるわ
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:16:05.42 ID:OXOJD2Yn0
任天堂が言ってたら(性能的な意味で)信頼できないってのは
WiiUを踏まえたらわからないでもない
ただ今回はNVと二年じっくりカスタムして、
任天堂ではなくNVがマルチしやすさを強力にアピールしてるから
そこはWiiUの時とは違うのではないかと思うけどね
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:16:28.89 ID:ZB/Kz/7S0
vitaをマルチから外さないのは売れるからだぞ
任天堂市場は異常なまでに一極集中型すぎて
vitaに積極的に出してるような中小サードのタイトルなんか売れないの分かりきってるから誰も出さないんだよなあ
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:16:32.85 ID:/vvPx147M
泥アプリが動けばガキに買い与えるタブレット需要を奪えるけど
内部にアクセス出来る可能性を与えるとPS2Linuxみたいたことになるしなあ
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:18:15.97 ID:QAjCStNl0
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:19:43.54 ID:O0jQRj9X0
モンハン出るなら買う
出ないなら買わない
それだけ
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:20:46.09 ID:jVlYVyNg0
これで爆死確定かw岩田がいなけりゃ軌道修正もしないだろうから
任天堂おわったね買い替えでスマホ買ったほうがついてる画面きれいじゃん
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:20:45.57 ID:NyJPA2fza
>>262
据置機が持ち運べるんだよ
お前らゴキブリは、switchを携帯機と言うと「デカすぎw」叩くんだろ?
だから据置機と言うんだよ
ゴキブリのせいだと理解しろよ 0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:20:50.30 ID:fmU5M7uR0
>>260
WiiUはタブコンアイデア強制という負荷が1番余計だった
任天堂市場なんてものはないから
そんなのあったら3DSも売れない 0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:20:58.09 ID:c8vO7/Z90
据置って言い張ってることから価格は想定通りだけどこれ結局メモリーカード買い足したら3万ゆうに超えるな
携帯ゲーム機としてまた独自路線ならともかく据置ゲームのおこぼれマルチ拾うとなるとかなり大容量のメモカ必須になるし
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:21:46.79 ID:lt8qFydU0
>>241
2011年発売の3DSでも2001年発売のXBOXと比べて4分の1ぐらいの演算性能しかないように、
携帯機と据置の隔たりはちょっとやそっとのチップの新旧の違いぐらいじゃどうしようもないよ
NSは任天堂の位置付けとしては据置でも、実際的にはモバイル用SoC採用の携帯ベースゲーム機なんで、そこら辺はお察し 0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:22:07.86 ID:G0SWo/ar0
これ夏ごろには23000円まで値下げするだろ
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:22:11.00 ID:ZB/Kz/7S0
任天堂市場ってあるぞ
洋大手サードにもはっきり指摘されてんじゃん
「任天堂にはキッズとマリオポケモンに興味ある大人しかいない異常な市場だ」ってさ
0271名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:23:24.46 ID:NyJPA2fza
>>267
メモカーとかなんて誤差だろ
大半の一般人はハード本体の値段しかみない
それでお店に行く
後でメモカーがいる、とわかっても、もう店に来たなら買うだろう 0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:24:16.91 ID:NyJPA2fza
>>269
そうやってみんなが買わないといつまでも値段は下がらない
売れたら下がる
ビジネスの仕組み理解しろよゴキブリ 0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:24:32.84 ID:TGs/q86+0
爆死確定でワロタwww
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:24:47.57 ID:jDY376cRr
>>270
だから参入早々に撤退するんだよなサード 0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:25:02.63 ID:c8vO7/Z90
>>271
いやそれで死んだのがwiiuだから心配してんだよ 0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:25:15.81 ID:R3KXppWf0
PS4より高スペックなのか?
PS4がスペックで負けたら何の取り柄もなくなるが
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:25:47.30 ID:Frwldy7K0
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:25:51.68 ID:o5Oi++eqa
たっけえ…
おこぼれマルチから省かれたら完全にWiiUコースじゃん
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:26:00.48 ID:gYefCBS30
ゴキブリ焦りすぎだろ(笑)
君たちには最高性能のヴィータがあるんだから、どっしり構えていろよ(笑)
0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:26:13.42 ID:Mk7DwH4p0
なんでゲハって携帯機って意見が優勢なんだ?
据え置きならポケモン本編とか出ない可能性が残されるのに
携帯機ならポケモン本編は絶対出ちゃうのに
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:26:18.16 ID:z0C2GYMB0
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:26:22.30 ID:p137SIJ/0
安すぎワラタ
35000だと思ってたわ
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:26:31.89 ID:ZB/Kz/7S0
>>274
wiiwiiUでサードが全く売れないことが周知されちゃったからなあ
今度は参入すらしてくれないところがほとんどだと思うわ
発売まで4か月きってるのにサードタイトルがスカイリムの移植くらいしか発表されてない悲惨な状況だしな 0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:26:58.95 ID:Nx70rzcO0
ホリデーシーズンだからといえ$249辺りでPSBOX売られてる三ヶ月後に
内部ストレージ容量貧弱で低性能な据置機wがこれらより高価格でお届けって無理だろwww
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:27:06.96 ID:tP6Ws8Jgd
PS4買えますやん
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:27:15.85 ID:z0C2GYMB0
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:27:41.59 ID:jDY376cRr
>>276
PS4より高スペックで持ち歩き出来るハードなんて任天堂が作ったら神と崇めるわ
まぁ現実はあってもバッテリー1時間とか発熱爆音ドライヤーと化するから不可能だけどw 0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:28:05.92 ID:o5Oi++eqa
任天堂ハードは2万くらいじゃなきゃポコポコ売れないの歴史が証明してんだろ
馬鹿ばっかだなあ
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:28:10.56 ID:z0C2GYMB0
値段でPS4どうこういうレベルじゃねえw携帯機なのにw
0290名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:28:15.08 ID:fmU5M7uR0
>>270
それは単純に任天堂機がメインではなくセカンドハード扱いだから 0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:28:26.81 ID:jDY376cRr
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:28:57.17 ID:qnqUPq2A0
両サイドのコントローラーと本体にバッテリー積んでこれか
性能低そうだ
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:29:24.80 ID:/FULMYRj0
これ据え置きとして快適に遊ぼうと思ったら別にコントローラーが必要だろうしな
なんだかんだでプロ買えるんじゃね?ってなりそうだな
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:29:28.93 ID:o5Oi++eqa
あーあ爆死コースか
後追いで出すくせにPS箱と大差ないとかホンマ頭悪いわ
マルチで売れないの証明されたらまた酷い短命になりそう
0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:29:30.71 ID:HOz+QFkK0
SIEがビタの後継出さないなら小さすぎて要らないけどビタの市場をスイッチがかっさらうかもな
ビタってアニヲタ卒業できない忙しい社畜が何かの合間に手軽に遊ぶためにあるけど
その役割が何故今まで任天堂携帯機にならなかったのかと言えば画質がアニヲタ基準ではなかったから
スイッチはその点ビタよりかなり上にあるから迷惑だがアニヲタユーザーは流れてくるかも
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:29:54.09 ID:Kl07GX3ur
>>260
いや売れてはいないぞ
開発機材とか諸々コスト掛けずに済むから、それだけ
PS4になってからVitaの低性能っぷりと当初想定していないものだから
PS3より調整に工程が増えてるし調整しても低性能なのであれだから… 0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:30:22.15 ID:UdEy+sav0
有線LANは付いてるのかな
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:30:40.45 ID:jDY376cRr
>>295
パンツゲームと任天堂ファンの相性は抜群とカグラで証明されてるだろ 0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:30:54.85 ID:IqoZYLIpa
発売前からここまで死産確定なのもすごいわ
WiiUの大失敗から何も学べずそして活かせなかったね
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:30:59.46 ID:ZB/Kz/7S0
>>290
スイッチもどう考えてもセカンドハード以上のものにはなれなさそうなんだが・・・
てか一時期一番売れてたwiiでもサードが見事に死んでるんだから君が頓珍漢な言い訳をかまそうが、
メーカーやまともなユーザーの持つ任天堂はサードの売れない市場だっていう認識は変わらんよ 0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:31:36.22 ID:OLwTTPV30
>>257
俺wiiuもっててまぁソフト少ないなりに楽しめたんだけど次にでる据え置きハードがそれより劣るかもしれないのはなんか嫌だし次世代機って言うのはおかしい気がするけどそれが専門用語なら仕方ないね 0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:31:36.83 ID:IqoZYLIpa
また任天堂専用ハード化かあ
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:31:53.78 ID:/vvPx147M
任天堂はソフトですら発売1ヶ月前に突然発表するからなあ
サードの提携宣言だけしておけばソフトリリースは未定でも安心というソニーの方針とは全く別
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:32:09.02 ID:Frwldy7K0
HDDはWiiUで使わなくなった外付けHDDをお使いください^^
って事?
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:32:30.17 ID:ZB/Kz/7S0
>>296
vitaマルチはPS4と同程度売れてるタイトルがほとんどだが
任天堂ハードにマルチで出したとしてこれくらいの売上が期待できると思うか?
絶対無理ってわかりきってるやん 0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:32:39.30 ID:lt8qFydU0
>>276
PS4と比較する以前の話で、XBOと比べても半分以下の演算性能になるだろうからそれは杞憂かと 0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:33:53.84 ID:QdnYTFGpd
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:35:22.98 ID:fmU5M7uR0
>>300
サードの売れない市場ってのは関係ないが、だから洋サードがなにをだすかは関係あるのよ
ただの劣化マルチではない発想のものがでてくるか 0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:35:24.88 ID:GR57kr6Yd
任天堂ハードで3万かよ
ソフトも出ないしこれは失敗するわ
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:35:50.47 ID:Mk7DwH4p0
>>301
そうだよ。自分もぶっちゃけテレビ出力できる携帯機みたいな据え置き機だなって思ってるけど
メディアも据え置きとして扱うだろうし、もう仕方ないよ
任天堂の過去の発言から任天堂が言葉遊びしてたのはわかりきってたこと 0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:37:10.10 ID:FHUpmbTVd
携帯性もあってこの価格なら爆売れ
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:38:03.89 ID:cqEjLvXM0
>>311
3DSは25000円じゃ売れなかったが 0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:38:26.69 ID:/0mztYwca
高すぎてビックリした
大コケしたWiiUですら2万5千円スタートだったのに
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:38:42.94 ID:MZM84/vN0
>>306
というか理論値でそれだからなぁ
タブレットとか実効値は相当落ちるわけで、マジでWiiUとどっこいっぽいのよね 0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:38:50.32 ID:ORrNTKf30
携帯機要素もあるから売れるとかほんとゲハ民は学習能力がないな
ハードが売れるかどうかはソフトがあるかどうかだ
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:40:30.31 ID:VzU/4LA/0
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:40:39.35 ID:CZK/xoR9p
>>272
アンバサを知らないやつがドヤ顔で語ってんじゃ無いよ 0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:41:06.27 ID:TfoCPB/I0
携帯要素があるからソフトがあるんだろ
ポケモン本編を出せるということだ
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:41:24.11 ID:mGdKYkDI0
思い切った価格で勝負に出たな
最新チップを搭載した携帯端末でこの価格はなかなか出来ない事だよ
素直に応援するわ
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:41:30.99 ID:+oS8V06o0
携帯機が28K…
アンバサダーの悲劇を連想するな…
0321ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:42:14.67 ID:K1aDEaRO0
>>40
これ言ってる豚って本当に知能が低い
本人気づいてないんだろうけどね 0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:42:23.20 ID:xUwGAhxV0
税込3万かよ
終わったな
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:42:32.39 ID:pO+/pS6D0
ゲハ民なら仕様と違ってハードの価格は正式発表まで漏れる事はないって知ってるはずだろw
直前の他社の動向で5000円くらい上下するわけだし。
今までもそんな流通サイドから漏れた事なんて皆無。
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:42:37.86 ID:cqEjLvXM0
>>318
そしたら任天堂は据え置き撤退した事になるのか
歴史的瞬間だな 0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:43:03.42 ID:MJaAYaaM0
PS4は500GのHDDついて3万?+消費税で3万2千円くらい?
スイッチは7から8インチ液晶ついて2万8000円
性能は
PS3<<<スイッチ<<箱1<PS4<<PS4pro<箱1S
程度?
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:43:35.27 ID:CZK/xoR9p
>>324
逆に据置にポケモンが進出!って言い張るに決まってんだろ 0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:44:23.17 ID:TfoCPB/I0
因みにイギリスはPS4の値段は換算レートじゃ3万2000だし
日本では25000か26000だと思う
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:45:00.92 ID:uVJp4Z1U0
ACアダプター別売りを容認するってのは、過去にDSi/3DSを買った人以外お断りってことだぞ
0329名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:45:29.30 ID:Mk7DwH4p0
>>325
高性能路線にはしないって言われてた時点で箱1未満だろうなとは言われてたし
実際それであってるんじゃないかな 0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:45:38.52 ID:TfoCPB/I0
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:46:03.70 ID:FHUpmbTVd
0332名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:46:17.90 ID:YWG95Y700
この価格で売れるかは隠し玉の新しい遊びがWiiに匹敵する大衆性を備えてるかどうかだな
特許にあったパッドの前に手をかざして直観的操作ができるという劣化キネクトが隠し玉なら
100パー失敗すると思う
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:46:29.45 ID:eGtdsj7d0
据え置き撤退かw
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:47:01.21 ID:QdnYTFGpd
まさかの“本体(液晶部分)別売”
だったりしてな・・・
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:47:11.18 ID:cqEjLvXM0
>>329
据え置きと比べるから劣るわけで携帯機としたら高性能路線なんだけどな
レジーコングは嘘付きだわ 0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:47:47.21 ID:ZGqrErUa0
携帯するにはデカ過ぎる バッテリーも持たない携帯機だから
一応 名目通り据え置き機だよ
2画面は諦めたWiiU
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:48:39.92 ID:B2t5WTjg0
Switchでポケモンがでるからなんなんだろう?
ポケモンで売れた携帯機の3DSとか
子供向けの安価ハード・ソフトとしての需要しかないじゃん
それが高価格ハード・ソフトになったら縮小再生産にしかならん
と思うがどうなの?
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:49:43.03 ID:GR57kr6Yd
>>324
任天堂40年近い据置の歴史に幕か
ソニー参入してから苦戦続きだったもんな 0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:50:02.17 ID:bJErpGig0
>>254
任天堂HPトップページはユーザーエージェントをAndroidに変えても
font-family: 'Hiragino Kaku Gothic ProN','ヒラギノ角ゴ Pro W3','メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', sans-serif; 0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:50:05.60 ID:MZM84/vN0
>>325
XboxOneSはPS4より性能下だよ 0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:50:08.40 ID:f5h8QOf6M
2画面諦めたwiiUっていい所一つもないじゃん
いやタブコンはデメリットだから2画面諦めて進化したと言えるのかな
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:50:42.91 ID:/FULMYRj0
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:51:36.52 ID:Qz5Qmp2A0
28000円なら最新のX2だな
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:51:57.34 ID:TfoCPB/I0
ポケモンが出せるなら それだけ本体普及に貢献できるという
単純な話
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:52:16.68 ID:qeX/KkwBd
ゲームが何出るかによる
wiiUで一度もプレイアブルになれなかったキャサリンが使えるゲーム出るならswitch買う予定
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:52:31.24 ID:ORrNTKf30
>>337
携帯機は携帯機ででるよ
スイッチ一つで任天堂の売上は無理 0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:52:37.88 ID:fZNlug/D0
3万5000円→高すぎwww
2万8000円→低性能www
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:52:39.01 ID:Mk7DwH4p0
据え置き撤退したことにしたいから携帯機携帯機言ってるのかw
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:52:43.92 ID:NtjLuBS40
>>1
不確定な情報で騒ぎ立てるのは余り好きではないが、
これに関しては「(日本円で)3万未満」の蓋然性が非常に高いようだな。
「PS4などよりも廉価な据え置き」とコメントしている記事などもあったから、
関係者に対しては、少し前にある程度の価格帯は示されていたのかもな。 0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:53:31.02 ID:XtCptUgA0
WiiUより高いのかよすげぇな
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:53:35.10 ID:u6fudNnN6
>>330
悔しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:53:54.07 ID:MZM84/vN0
>>342
SがあるんだからSって書いたらSだろw
蠍はちゃんと蠍って書かないとね 0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:53:58.05 ID:avKbZwA+a
あれ価格発表されたの?
来年1月の体験会で発表すると思ってた
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:54:23.95 ID:lt8qFydU0
>>325
XBOsとScorpioを混同してる?とりあえずそういう風に表すならこんな感じ↓かと
PS3<Switch<<XBO≦XBOs<PS4<<PS4pro<Scorpio 0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:55:57.87 ID:xUwGAhxV0
アンドロイド7.0入れてスマホとして売った方がいいな
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:56:12.49 ID:Qw/OS+fpM
スマホにスイッチしていくっていう意思表明だぞ
これが最後のハード
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:56:21.52 ID:uVJp4Z1U0
不等号は個人的見解要素が強すぎてちっとも参考にならん
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:56:23.21 ID:QdnYTFGpd
>>354
携帯機ってじてんでPS3や360より高性能は無理じゃね? 0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:56:24.60 ID:ZB/Kz/7S0
スイッチがPS3の性能を超えるかも怪しいけどな
wiiU超えすらできない可能性高そうだし
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:57:00.26 ID:VkgLmJL30
>>359
Wii Uは超えるんじゃない?
同じ予算で、最新のチップに置き換えるだけでも超えるわけで、、、 0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:57:15.25 ID:B2t5WTjg0
>>347
高価格なら性能は期待できるが売れない
低価格ならそこそこ売れるだろうが性能は期待できない
これは一般論として正しいだろう
なんかおかしいところある? 0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:57:16.29 ID:9ylu9nrs0
安すぎだろ。これ位買えない奴はゲーマーなのるな
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:57:29.63 ID:KYQz1U050
俺の予想は32800円だったんだが、外れたか。
よくそんな価格で出せるのう。
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:57:45.04 ID:TfoCPB/I0
値段もいつもの任天堂の価格だし
チップが高性能だけに nvidiaのおかげかな
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:57:59.17 ID:NtjLuBS40
>>347
まぁ、35000円が高すぎなのは間違いないが……
価格で性能を決めつけるのはどうかな。
勿論、ハードの性質や予想されるチップの都合上、
ライバルハードの処理能力を上回るわけではないとは言えるが。
実より名をとったNVIDIAがどれくらいがんばったのか、
来年の発表を楽しみにしておこう。 0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:58:09.96 ID:uVJp4Z1U0
>>356
VitaがARM、PowerVR、SIMカードがあるだけでスマホスマホって言われていた時代が懐かしいな 0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:58:17.83 ID:E/tg1HWS0
こりゃすぐアンバサだろうな
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:58:53.41 ID:UzWdG/MD0
携帯機に30000円って…w
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:59:01.32 ID:z4ae87860
>>359
任天堂はともかくそんなオーダー出てたら
NV社が「アホですか?売る気あんの?」て止めるだろ 0370名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:59:25.78 ID:Mk7DwH4p0
>>353
全くもって不確定情報
国内のことは1月13日まではっきりとわからないと思うよ
価格もソフトラインナップも 0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 13:59:40.70 ID:OWAeQ6Jt0
まぁ3DSLLやVITAみたいなゴミが
2万で売ってるんだから安いもんだろw
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:00:01.42 ID:KOSL2ZoI0
PS4買わずにスイッチ買うバカは豚だけ
まあスイッチ買う時点でバカかハードコレクターだけだが
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:00:31.88 ID:bF9JBW180
とりあえずWiiUの10倍はソフト出してくれんと話にもならんがな
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:00:39.34 ID:ZB/Kz/7S0
>>369
そのアホを平気でやらかしかねないのが任天堂なんだよ
今までの歴史見てたらわかるだろ? 0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:01:09.40 ID:/Ebzyevr0
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:01:38.49 ID:3/jO3AWw0
おとなしく中身をんびでぃあのGPUにした据置ハードをPS4と同価格で出せばいいのに
したらPS4の性能は超えるし最高じゃん
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:01:51.18 ID:ORrNTKf30
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:02:12.17 ID:GcHnMBo/p
価格がいくらだろうが、ゴキは湧いてくるな
単なる噂でどんだけスレ伸ばしてんだよw
1月の発表後は過労死すんじゃねwww
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:02:17.86 ID:u95++ezq0
据え置きでHDD使えるかどうか次第だな
32GカードベースならSDカードにDLして遊ぶのは厳しそうだし
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:03:38.78 ID:TfoCPB/I0
0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:03:42.84 ID:VkgLmJL30
Wii Uの本体からCPUとGPUをゲームパッド側に持っていったらSwitch
残りの本体から端子を取り出してドックにしましたって感じのコスト配分かな?
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:03:46.21 ID:WMm+kQmy0
価格じゃないんだよなあ
例えばwiiだって発売時25000円だったが「安いから買う」なんて奴いたか?
もうPS4とは差が付きすぎた
負けてる理由を価格に押し付けんなよ
短絡的な発想で残念な気持ちになるわ
いい加減サードと良好な関係築けなきゃ終わりって事に気付けよ
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:03:55.16 ID:E7imDhHb0
>>376
PS5がすぐ出るだけだろ
赤字覚悟しなきゃ純性能で殴り合い出来ないし、結局は企業の体力差で負ける 0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:04:12.04 ID:NtjLuBS40
>>378
これは「噂」ではないのではないか。
該当のHPを見れば確認出来ることだ。 0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:04:19.76 ID:MZM84/vN0
>>376
同価格で出そうとしたら性能超えられないでしょ 0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:04:34.99 ID:/Ebzyevr0
>>376
そうなんだよね組むなら据え置きハードにすれば良かったのに
nvidiaと組んで高性能ゲーム機出します←わかる
それはTV出力できるタブレットです←わからない 0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:04:40.14 ID:bF9JBW180
WiiUのソフト数は106
その中で遊ばれてるのはどれぐらいだろうな
0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:05:24.60 ID:Qw/OS+fpM
wiiu以上の性能なんて無理でしょ
たった4年でwiiu本体の大きさからスイッチの大きさまで小型化出来るわけないしファンも付けられないんだぞ
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:05:47.40 ID:Mk7DwH4p0
>>378
一応これも1月までのお祭りだろ?w
これまでだってDQ11の対応機種やNXの正体について正式発表までは騒がれてたでしょ 0390名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:05:49.96 ID:NtjLuBS40
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:05:56.44 ID:UzWdG/MD0
1番の問題は価格とかスペックよりもwiiウンコ買わされ無慈悲に切り捨てられた養分共にどう対処するかだろ…
あんな仕打ちされて次のこんな産廃誰が買うんだって話だよ
0392名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:06:01.76 ID:IiZM7XpPa
1番の問題は価格とかスペックよりもwiiウンコ買わされ無慈悲に切り捨てられた養分共にどう対処するかだろ…
あんな仕打ちされて次のこんな産廃誰が買うんだって話だよ
0393名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:06:26.25 ID:QdnYTFGpd
>>382
wiiは安いから買うって奴ばかりだっただろ
あれが40000なら誰も買わんよ
PS3も高いから買えない奴ばかりだったし 0394名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:07:05.64 ID:ORrNTKf30
>>388
WiiUの筐体の70%以上は光ドライブだよ
あとGPUアーキの世代と半導体技術の世代がそれぞれ3世代ほど違う 0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:07:23.74 ID:dC4I0tW4M
はい爆死。初期3DSで25000円で売れないのは証明済みじゃん。
ま、もっとも据え置きと言い張ってもWiiUも25000円で爆死してるうえにスイッチじゃPS4の半分の性能だから無価値だけどな
バッテリー駆動時はさらに半分の4分の1の性能だしマジムリ。マジでスイッチには携帯機の価値しかない。
で、携帯機だと25000円じゃ売れないってのは3DSでもvitaでも証明済みだし。
15000円に値下げ後の3DSの価格なら可能性あったのにな。
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:07:28.35 ID:TfoCPB/I0
>>382
任天堂はPSやMSと同じ客を相手にしてるわけじゃないって
いい加減気付いてくれない?
任天堂が相手してるのは ファミリーだから 0397名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:08:43.12 ID:AcTjiM1Sa
でもスプラトゥーンが同梱されるみたいな噂が有るから
実質2万5円になるかもな
0398名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:08:48.64 ID:avKbZwA+a
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:09:41.28 ID:Mk7DwH4p0
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:09:54.85 ID:2Yu2tTeaa
またサードが離れて短命になりそうだな
劣化PS箱を似た様な価格帯で出すとか馬鹿なんじゃないの
0401名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:10:30.49 ID:ZB/Kz/7S0
そうだよアホだよ
0402名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:10:47.50 ID:TfoCPB/I0
0403名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:10:59.75 ID:jDY376cRr
>>399
スマホでwifi繋いでるとたまになるぞ 0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:11:36.24 ID:fmU5M7uR0
スイッチはあのPVみたいな外に運んで対戦ってスタイルが外国でウケるかどうかだな
熱帯じゃなく顔あわせて対戦できるからこそおもしろいってゲームは確かにある
そういうのだけになっても辛いけど、牽引するのはそういうタイトルだろうな
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:11:43.88 ID:VkgLmJL30
今日は板の調子が悪くて、二重に書き込まれたりするらしい
0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:12:00.21 ID:lRJgEt2kM
固定回線とauのスマホかな
0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:12:12.27 ID:z4ae87860
>>374
うん、だからそのアホを止めるだろ普通
共同でつくってます的なこといってんだから 0408名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:12:40.05 ID:5EGVqENg0
イギリスのゲームの値段がよくわからん
現役のWiiUとかPS4はいくらなんだ?
0409名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:12:46.41 ID:NtjLuBS40
>>399
ここはIP表示や強制コテハン仕様にしたととたん誰もいなくなる板だからな。 0410名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:12:55.92 ID:QdnYTFGpd
>>399
Wifi書込エラーでau回線に自動切替
でもWifiでエラー出てたが送信されていた
↑これだとありえる 0411名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:13:04.63 ID:ZGqrErUa0
HDD繋げにくそうだし
クラウドストレージサービスはやるだろうけど
さて どうなることやら…
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:13:25.88 ID:Mk7DwH4p0
ああ、なるほど。末尾aか
0413名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:15:04.95 ID:VkgLmJL30
アップデータとかどうすんのかねーって思うわ
0414名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:15:25.14 ID:woBPp76j0
任天堂のコアファンはもっと高くても買うんだから高くすればいいのに
0415名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:16:47.52 ID:eXx4q/vC0
XB1とどっち買うべきか悩むな
0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:18:43.09 ID:opVIuArBx
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:19:55.53 ID:z4ae87860
>>414
例えば国内で何人いると思う?
過去、任天堂の爆死タイトルでも買ったような層だと仮定すると
1万人くらいなもんだけど 0418名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:23:51.55 ID:7LvdJ+GB0
周辺機器合わせたら3万5000は固いかな
0419名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:23:55.53 ID:avKbZwA+a
ゲームハードは出足すべるとほぼ巻き返しは不可能だから
ハード高いと結果的に悲惨な事になりがち
0420名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:27:15.37 ID:uQXlCl0r0
定価が予約金より低くなっても差額分の返金ない規約あるのが発見されて騒がれて
キャンセルの受付はじめたようだね
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:28:23.24 ID:VkgLmJL30
本体に含まれるのは、JoyConでしょ
ドックは含まれる、と俺は思ってる
あとはACアダプターくらい?
周辺機器はJoyConグリップとか別売りしそう
プロコンは当然別売り
有線LANも別売りだろうな
0422名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:28:31.65 ID:UbtrB7GZ0
ほんとにこんなに安いの?信じてええの(´・ω・`)
性能は大丈夫なの?
0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:29:22.44 ID:ORrNTKf30
>>421
ドックのなかにACアダプタが入ってるんじゃねーかな 0424名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:30:08.01 ID:VkgLmJL30
え、任天堂といえばでかいACアダプターじゃないのかw
0425名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:30:24.16 ID:/gjRLJro0
日本は+消費税な
0426名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:32:46.34 ID:z4ae87860
JoyConグリップが別売だとして
それがない人はWiiのリモコン+ヌンチャクみたいに
片手づつ分離して持つ仕様?
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:33:57.43 ID:V2toGAvja
グリップくらいついてるっしょ
0428名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:34:13.00 ID:VkgLmJL30
あれ、分離して操作してるPVあったよね?
できるはず
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:34:54.77 ID:ahavPyOtK
0430名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:35:14.25 ID:ORrNTKf30
>>426
グリップってジョイコンの真中のやつ?
だとしたら標準 0431名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:36:39.08 ID:vXgEI3UG0
誰が買うのか?
0432名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:36:42.82 ID:u62yX/cG0
まあ価格は25000円が上限だろ
これより高かったらPS4に流れてしまう
ただ問題はその価格であの仕様なら
性能がやはり大した事ない事も同時に確定なんだよな
0433名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:36:55.29 ID:OXOJD2Yn0
>>422
NVやベセスダが好意的な意見出してるから
悲観するような性能にはならないんでないかね
NVはともかくベセスダのディレクターは任天堂持ち上げる理由ないからね 0434名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:37:42.22 ID:ZqDUJmmB0
Joy-Conグリップの機能が気になる
あの真ん中には何が詰まっているのだろうか
0435名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:38:12.76 ID:z4ae87860
>>428
ああ、例の「無許可スカイリム」wの操作はがそれだった 0436名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:38:14.97 ID:vXgEI3UG0
ソフト屋になればブランドはあるから黒字確定になるのにな
0437名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:38:21.14 ID:V6y0JBhhd
イカがロンチなら爆売れ
イカしかないのに25000のWiiU本体買ってくれるし
今回は携帯機でもあるし 携帯オンリーの新規も入ってくる
0438名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:39:36.80 ID:s2Dg469Ia
任天堂主要ユーザー層なんて子供なんだから高い携帯機なんか売れんよ
いくら据置って主張しても無理がある
0439名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:39:50.43 ID:UbtrB7GZ0
>>421
今回も有線LANポート付いてないのかなぁ…
まあ別売りなのは構わないんだけど
任天堂としては無線LAN推奨なんかね?
>>433
スカイリムが出来るんだから大丈夫なんだとは思うけど
あまりに安いと不安になるねw 0440名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:40:05.98 ID:Jx+lt4asa
ゼルダ、ドラクエ、スプラでWiiUユーザーは移行するよね。
モンハン、ポケモン、ぶつ森みたいのが来たら
3DSからの移行も出来るね。
楽しみだわ。
0441名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:40:27.59 ID:z4ae87860
0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:40:37.29 ID:vXgEI3UG0
スマホの基本無料ゲーに層取られてるし子供にも売れないよ
0443名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:40:58.64 ID:s2Dg469Ia
>>437
イカって流行ってると思わされた層買ってるだけだからまた数万円も出してハードなんか買わんよ 0444名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:41:03.90 ID:yX+C7z810
ハイエンドPC持ちだけど欲しい気はする
0445名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:41:06.73 ID:ORrNTKf30
WUP-001A 平成28年2月16日 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.010W/MHz
2.4GHz 11a BT
5GHz 11ac 80MHz幅
WUP-001A
・BTがある
・2.4GHz無線がある
・5GHz無線がある
・80MHz幅で出力できる
・スマホサイズではない
・おそらくACアダプタにつながる
0446名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:41:06.78 ID:yX+C7z810
ハイエンドPC持ちだけど欲しい気はする
0447名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:42:51.98 ID:VkgLmJL30
>>439
勝手な想像だからねw
でもついてない方があり得そうだとは思ってる 0448名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:44:42.97 ID:uQXlCl0r0
昨年のポン円レート1ポンド195円だと約4万円だね
今年の安値だと1ポンド121円で役2万4000円
イギリスで物を売るのは大変だw
0449名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:46:11.48 ID:NIwWbN0cd
安いな買うぜ〜
0450名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:49:48.88 ID:ZqDUJmmB0
ものすごく個人的な懸念材料なんだけど、携帯する端末には保護カバーを付けたい人なんだ
スイッチの場合、
・保護カバーを付けることを諦める
・ドックの使用を諦める
・諦めてドック使用の度に保護カバーを外す
の三択かなぁ
0451名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:49:59.61 ID:D043LtB30
コドモコドモとコンプレックス丸出しにしてるが3DSもポケモンも
大人もたくさん遊んで買ってるしな
WiiUはおこちゃまやファミリーよりコアファンの方が多かっただろ
0452名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:51:57.47 ID:CZK/xoR9p
>>348
まあ公式に据置機って言ってんだから据置機なんだろ
据置機としてPS4X箱1と渡り合う性能もあってこの価格なんだろきっと 0453名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:54:12.49 ID:Jx+lt4asa
やっと色々噛み合った感じするよな
nvidiaと組んだのもでかい
0454名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:54:50.53 ID:hc/Nq0u2K
1ヶ月前は3デスの後継機だから絶対売れるだの
2万円以内だの喚いていたブタが
2万8千円を安いと念仏唱えてるのが可哀想でならないwww
これで完全にPS4のみならずバツイチとも同じ土俵に立つことで海外の爆死は不可避になり日本でも売れるか怪しくなったなw
0455名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:55:53.03 ID:UbtrB7GZ0
>>450
そもそもJoy-Conの取り外しがあるからカバーつけてたら
面倒で仕方ないんじゃないかな?
だってカバーをつけるとしたらJoy-Conも覆う形でだよね? 0456名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:56:56.07 ID:VIeU5bnmM
任天堂視点だともしかしたら秘策みたいのあるのかも知れないけどさ
ユーザー目線で今出てる情報でスイッチが売れると微塵でも思っちゃうやついたらやべえよ
現実見えてなさすぎ
0457名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:57:02.77 ID:Jx+lt4asa
>>454
ゼルダ、ドラクエ、スプラあるから買うよ。
モンハン、ポケモン、ぶつ森なんかが来たら一気に売れそう。 0458名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:57:18.83 ID:SHFXs3uCd
ゴキブリ震えすぎワロタwww
0459名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:57:23.14 ID:VkgLmJL30
本体部のカバーと、左右のコントローラのカバーの3つセットで
0460名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:58:12.76 ID:OXOJD2Yn0
>>455
ジョイコンの着脱部分は隠さないカバーが出てくるんでない? 0461名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:58:50.73 ID:7PkWkHMpa
0462名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:58:54.84 ID:z4ae87860
>>450
可能性として「接触端子がない」があるかも
そんな特許使用申請をしたらしい 0463名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 14:59:00.15 ID:8f+Xe/mX0
0464名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:00:48.37 ID:UbtrB7GZ0
0465名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:01:08.83 ID:nG1Qyh160
たっか
これは売れんわ
0466名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:01:29.98 ID:OXOJD2Yn0
>>461
付き合いの古いEAやUBIではなく
WiiUには批判的だったベセスダだからね
まあ多少は期待するでしょ 0467名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:01:58.76 ID:sg1fRIIua
エゲレスは関税あんじゃねえの?
0468名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:02:49.75 ID:Qw/OS+fpM
ここに出てるソフトほとんどwiiuにも出てるじゃんw
0469名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:02:51.65 ID:ZqDUJmmB0
>>455
そうそう
全て覆ってくれるものが欲しい
だからテレビでスイッチやりたいときは
カバー外す→Joy-Con外す→ドックにセット→テレビ起動→スイッチ起動→Proコンペアリング→ゲーム起動
5分くらいかかりそう・・・ 0470名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:03:13.48 ID:T205z2Qw0
pascalの何が良いかってFP16アクセレーターがついてることでしょ
これを理解しないでTFPSだけで語るのは見当違いだわ
NVIDIA DeepLearning DAY 2016で公開されたものだが,PascalとMaxwellの両アーキテクチャを比較すると,演算性能(TFLOPS)にはあまり違いがない一方,ディープラーニングの性能を示す「DL TOPS」ではPascalが3倍以上高性能となっている
これはシェーダプロセッサ「CUDA Core」内の演算器でFP16×2個の演算を行えるってもの
ちなみにこの機能がついてるプロセッサーはtegraだけ
0471名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:03:19.60 ID:/gjRLJro0
0472名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:04:29.87 ID:ITcdB8cXd
15000円に値下げするまで買いませーん
0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:05:02.81 ID:fOtqqtgzM
0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:05:49.92 ID:fmU5M7uR0
カバーじゃなくてキャリングポーチとかケースしかないだろうな
0475名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:06:14.41 ID:Qw/OS+fpM
鐚の後継機が出たらまたアンバサすんのかな?w
0476名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:06:29.60 ID:fOtqqtgzM
0477名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:07:48.29 ID:z2BI/cdY0
>>469
ドックと本体を繋ぐケーブルが発売したり 0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:08:13.28 ID:G0SWo/ar0
>>470
だからどうしたとしかいえんな基本マルチおこぼれのスイッチに最適化するサードなんてないし無用の長物だな 0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:09:07.82 ID:ZqDUJmmB0
0480名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:12:13.92 ID:eacRT6Py0
日本じゃ29800円か
そりゃ任天堂も据置連呼するわな
携帯機に許される値段じゃない
ソフトも据置準拠の価格設定だろうね
この価格では、一人一台の携帯機需要は無理
当分、3DSは切れないな
0481名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:14:36.49 ID:5mtIo9SW0
発売2年後くらいに
携帯特化版が出るだろうな
0482名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:17:04.74 ID:Ljbvk0kk0
日本じゃ税込み29800円って感じなのか
俺は妥当な価格だと思うが、携帯機として見られたら少々高いな
0483名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:17:56.60 ID:22aGZgHu0
もうすぐ国内でff15が、スプラトゥーンに国内売り上げで
大惨敗する光景が見られそうで本当に今から楽しみだわねぇ!
いまからもうワクワクして胸がドキドキしちゃう
ff15が大炎上してくれて糞ゲーだったのがもう嬉しくてたまらないからケーキと寿司と焼肉と盛大に、スプラトゥーンに国内売り上げでff15が負けたときに、youtubeで
祝い配信やるわねぇ
こんなに嬉しすぎて気分の良い日は久しぶりだわなぁ
わははは、クソニー及びスクエニざまぁみろ!!!!
0484名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:17:59.03 ID:aQvL2JXed
25kかぁ買いだなこりゃ
0485名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:21:13.53 ID:5mtIo9SW0
ま、3万切ってりゃあとはソフト次第
1月にどれだけ発表されるのかな
こんだけもったいぶって
サードソフト少ねー!にならなきゃいいがw
0486名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:21:21.69 ID:eacRT6Py0
>>481
2DSみたいな廉価品は出るだろうね
つか、普及がちゃんと見込めるのはそこからだろう
子供が扱っても大丈夫そうなシンプルな作りで15000円
これでようやく3DSの後釜になれる
現在の仕様は子供向けじゃなく、ガジェット好きの大人向け 0487名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:23:23.69 ID:zXUTqaa1a
FF15に興味ない人ばかりだな
0488名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:23:52.95 ID:1kY+pPwUM
日本で29800円ならとりあえずスルーでアンバサ待ちやな
イカ込みで25000円ならちょっと考えたけど
これじゃイカをスルーしたWiiUの値段と変わらん
0489名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:23:53.30 ID:5nwSIYeI0
うーん、この値段だと
ドックは本当にテレビ出力のためだけっぽいな
携帯と据置でスペックの変化なさそう
WiiUは超えてくると思うけど行っても単精度で700GFLOPSってところかなぁ
0490名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:25:15.74 ID:yExxPiJGa
15000円じゃないなら出さなくていいのに
何でまだハードで勝負したいんだろ任天堂って
0491名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:25:52.56 ID:DDWR2mV+d
高性能で2万5千は買うかな
0492名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:26:28.79 ID:++/HYmOdr
税込で3万越えてんじゃん
ぜってーアンバサするじゃん
0493名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:27:46.26 ID:ZvTuxA22d
25k安いなマジなら即購入だね
0494名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:27:15.92 ID:DjIEzK83H
まあ、携帯機でu超えてたら凄いやろ
0495名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:28:14.83 ID:8b0zsh5GM
ゴキw
0496名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:28:24.22 ID:mtfouYD50
ナビディア企画開発製造の携帯ゲーム機を、丸ごとライセンスしてそれに任天堂ロゴをつけて任天堂新ハードとして販売するわけだが たけえなやっぱ
0497名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:28:25.68 ID:VkgLmJL30
同じ事をするとは思えないけど、
価格下げでオマケで非売品ソフトが貰えるなら、
そっちのほうがいいかなって思ったw
0498名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:30:26.74 ID:Frwldy7K0
あくまで据置と言ってるのはコケた時に即切り捨てて
「次は純粋な携帯機だします^^」ってシラっと行ける仕込みなんじゃね?
でも豚的には正直ブヒッチなんてさっさとコケて撤退してもらって
正統な3DS後継機の携帯機だしてもらった方がよっぽど幸せじゃね?w
0499名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:31:31.27 ID:8Lzhl3ZV0
>>25
携帯機を3万で売りたい戦略だからこその据え置きアピールだろ
PS4を超えるスペックの携帯機なんだからこれが発売されればもうゴキブリは御仕舞い 0500名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:34:27.17 ID:yExxPiJGa
こんなもん要らんから3DSの後継機15000円で出してくれよ互換ありで
3Dは切っていいからさ
マジで誰も望んでないとswitchなんて売れなくていいよ爆死してくれ
0501名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:34:16.14 ID:Uir/VPN30
これ信者以外に買うの?(笑)
0502名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:34:39.67 ID:zXUTqaa1a
慌ててPS4を買う理由も無いから1月の御披露目を待てばいい
FF15は無かったことリストだしな
0503名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:35:09.30 ID:1kY+pPwUM
>>496
ナビディア?
NVIDIA(えぬびでぃあ) 0504名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:35:36.91 ID:Uir/VPN30
これ信者以外に買うの?(笑)
0505名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:36:54.81 ID:8Lzhl3ZV0
>>480
8万円以上するiPhoneが一般人にバンバン売れる時代だからな
かつてのファミコンキッズだった任天堂の層も今はこういう太客なおっさんだらけ
泥持ちの金の無いニートやフリーターの客しか付いてないゴキブリハードとは対照的かと 0506名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:42:37.49 ID:kUKQS1by0
>>505
いやまてほぼ生活必需品たるスマホとゲーム機を比べるのはおかしい 0507名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:44:22.17 ID:OLwTTPV30
>>505
おっさんが今任天堂ハードのゲームで何してるの?
俺もおっさんでwiiu持ってたけどやるゲームないからPS4に移行したんだけど 0508名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:45:09.57 ID:UDkf3xAy0
在日チョントンドー商品買うリスクに2万8千は高いな
まあ、祖国が姦国の豚は買う義務があるのだろうが、ねワロス
0509名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:45:33.92 ID:UDkf3xAy0
これがホントのチャイナリスク
0510名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:46:41.21 ID:h3Ko+GVbr
この値段なら記憶媒体は数G程度で後はSDカードとかでの保存だろうな
ゲームソフトはカードリッジってどこかで見たんだけど本当にそうならソフトに直接保存かな
0511名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:47:18.95 ID:4sQWMxZA0
wiiuをいろいろと反省した改良wiiuだな
まあ売れんやろ
0512名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:47:57.01 ID:7VV4nVUQ0
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:48:49.51 ID:xZJVwIdwd
アンバサ来たら起こして
0514名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:49:20.31 ID:UDkf3xAy0
>>512
Wiiトンスル高すぎて詐欺
さすがチョントンドー 0515名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:49:25.64 ID:BEqPpp2Kx
安いな
これで良いハードなら文句ないな
詳細早よ!
0516名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:50:25.44 ID:xtDbagmF0
初期3Gvitaと同じくらいか
クソガキには売れないね
ファンボーイ中心にどこまで売れるかはやっぱり1月の発表内容次第か
0517名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:50:48.77 ID:UDkf3xAy0
>>515
チョントンドー社員仕事早くて怖いわ
日本人はゆとりを持って仕事をするのが普通それが分からんのだろね 0518名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:51:23.71 ID:7VV4nVUQ0
任天堂携帯機におっさんが遊ぶゲームはない
任天堂自身が言ってるようにSwitchは明確に据え置き機なんだよね
12月01日 デジモンユニバース アプリモンスターズ
12月01日 オール仮面ライダー ライダーレボリューション
12月01日 A列車で行こう3D NEO
12月01日 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
12月08日 ぷよぷよクロニクル
12月08日 めがみめぐり コレクターズ・パッケージ
12月08日 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- Best Price!
12月08日 Miitopia(ミートピア)
12月08日 くにおくん熱血コンプリート ファミコン編
12月08日 ぐでたま おかわりいかがっすかー
12月15日 実況パワフルプロ野球 ヒーローズ
12月15日 アドベンチャー・タイム ネームレス王国の3人のプリンセス
12月15日 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
12月15日 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ バスターズTパック
12月22日 セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE
12月22日 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
12月22日 おそ松さん 松まつり!
0519名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:53:14.26 ID:Pss+vdft0
Nvidiaが本気で売れるゲーミングタブレットを作ろうとしてるなら性能はそこそこだろう、値段が3万超え確定になるだけで
0520名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:53:47.78
ゴキブリの発狂やばない?
0521名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:53:55.17 ID:UDkf3xAy0
>>518
なんだこのラッピング
子供を洗脳して姦国に連れていってロリゲットするのが目的なんか?チョンテンドーは? 0522名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:54:03.90 ID:1kY+pPwUM
くにお君、桃鉄、A列車、セガアーカイブスを遊ぶのはおっさん
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:55:32.33 ID:rmvhD5OUr
ゴキブリはとりあえず批判しかしない
0524名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:55:50.54 ID:658a24oCd
>>518
ちよっと待て!
セガ復刻アーカイブス3はおもいっきりおっさん御用達じゃねーかよ
おっさん俺得だわ 0525名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:56:18.36 ID:UDkf3xAy0
>>553
反日企業チョントンドー信者はファイファンの妨害してるだろうが!!!! 0526名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:56:54.67 ID:Ho8KgtjoM
>>520
安すぎても高すぎても文句しか言わないから無視するしかないが
メチャクチャな煽りで笑える 0527名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:57:14.12 ID:1kY+pPwUM
ロングパスする奴は落ち着きがない
0528名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:58:30.88 ID:Ho8KgtjoM
ドラクエ11と同時発売してほしいがドラクエのほうが発売日後なんだっけか
0529名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:59:16.92 ID:5+JAUqIT0
日本は余裕で30000円+税だな
0530名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 15:59:51.28 ID:7VV4nVUQ0
3DSも2017年には配給化する
据置一本で行く任天堂の勇気に身震いするよ
3DS 2017
01月19日 ポチと! ヨッシー ウールワールド
02月09日 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル
03月02日 のび太の南極カチコチ大冒険
03月18日 モンスターハンターダブルクロス
03月30日 進撃の巨人 死地からの脱出
2017年春
レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀
アライアンス・アライブ
2017年
スナックワールド
Ever Oasis(仮称)
マリオスポーツ スーパースターズ
ピクミン(仮題)
未定
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
0531名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:00:47.92 ID:UDkf3xAy0
>>529
さすがばいこくしゅうだん
日本人を苦しめたいのだろうな 0532名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:02:32.93 ID:1kY+pPwUM
売国は本社をアメリカにするような会社じゃね
日本を大事にしない会社ってバレるんだよね
0533名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:04:29.06 ID:UDkf3xAy0
>>532
アメリカは親日だがチョントンドーと組んでるトンスル国は売国だろ自覚ないのかチョントンドーのくせに 0534名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:05:11.40 ID:B2t5WTjg0
真の売国は日本の半導体製造工場を閉鎖寸前に追い込むような企業だろ
0535名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:05:52.34 ID:wx6oLJa70
大人向け連呼してるアダルトチルドレンのほとんどが洋ゲーをやらずに
ペルソナやテイルズやファルコムのアニメゲーageてると思うと日本の闇を感じるな
0536名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:06:20.72 ID:eGtdsj7d0
29800くらいの値段で税抜きってところじゃないか?
頑張りました、税金とかしらね。信者は買ってね(はーと)
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:06:55.05 ID:7VV4nVUQ0
ユーザーを裏切らない
任天堂です
「Wii U」が今週にも生産終了というウワサは本当? 任天堂「事実ではありません」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1611/02/news131.html
「今週にはWii Uが生産終了する」とのウワサについて任天堂の広報担当者は「継続して生産していくのに変わりはない」とコメント。
記事にある複数の情報源が何なのかは推測できないため、「どういう経緯で記事になったか分からないが」と前置きしつつ、「事実ではない」とあらためて否定した。
「『Nintendo Switch』が発売される予定があるとはいえ、(Wii Uの発売を予定しているタイトルもあり)生産は続ける予定です」と取材に答えた。
↓わずか9日後
任天堂が「Wii U」生産終了へ、次世代ゲーム機のSwitchに軸足
http://japanese.engadget.com/2016/11/11/wii-u-switch/
任天堂の広報担当者はWii Uの生産終了について
「永続的に生産し続ける製品はない。次世代ゲーム機のSwitchは持ち運べると言っても据え置き型のゲーム機なので、皆さんの興味はそちらに移っていると思う」
とコメントしています。 0538名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:07:23.97 ID:z4ae87860
売国といえば国が主導する液晶の開発研究機構からハブにされたアノ企業
0539名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:11:20.70 ID:ZqDUJmmB0
15000円って言ってる人は"15000円の新ハード"が欲しいだけでしょ
15000円でしか"売れない"って言うのも、自分が15000円じゃないと"買わない"ってだけで、2〜3万でも買うって人のことが目に入ってないよ
それか15000円で売って任天堂が赤字を出さないとでも?
0540名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:12:58.24 ID:1kY+pPwUM
>>533
米国企業のSIEの製品にサムスン製のGDDR5や
携帯機の液晶とかの採用は日本には関係ないよねって事? 0541名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:15:02.70 ID:1kY+pPwUM
>>539
そうじゃなくて任天堂には最大で15000円の価値しかない 0542名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:18:56.62 ID:Kw7UxdL00
0543名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:21:28.60 ID:IlTkpbOX0
>>539
2〜3万だとWiiUと同じ結果にしかならんじゃん 0544名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:22:01.59 ID:8v+EA1WM0
外付けHDD必須なら高いな
0545名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:22:25.43 ID:8Lzhl3ZV0
>>506
同じスマホでも10万近いiPhoneをすっと買えちゃう任天堂のおっさんの層と
2万とか3万下手すりゃ1万台の激安泥スマホしか持てないゴキブリの層とじゃやっぱ違うんだよなあ
ゴキブリと任天堂の客層の違いってのはやっぱ大きいよ 0546名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:23:13.05 ID:T205z2Qw0
VRは売れる!ファミコンミニは爆死!いってた奴らの予想が信じられるわけ無いだろ
0547名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:25:18.45 ID:XU3uSR2/0
とりあえずアンバサダー待ちだな
0548名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:25:37.59 ID:X8+QP8TQ0
Vitaにジョイコンとドック付けただけでこの値段行きそうなんだが
一体どの程度の性能を目指してるんですかねコレ
0549名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:25:42.19 ID:TByvxHZud
とりあえずロンチ購入不可避だわ
0550名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:27:12.02 ID:UXGjYtdh0
WiiUの二の舞いだろうな
DSの後継機でも出したほうが良かったんじゃないの?
0551名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:28:46.62 ID:y/NTSUU/0
まあこんなもんだろう
0552名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:29:49.45 ID:BbMoTDYrd
安いな本当なら買うわ
0553名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:30:08.26 ID:nkBw8I6F0
VRは売れてほしい!ファミコンミニは爆死してほしい!
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:31:38.73 ID:+Q5DaT5+0
普通なら新しいゲーム機に期待し喜ぶもんだろ
否定的な人って何がしたいんだろうな
0555名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:31:44.36 ID:X8+QP8TQ0
VRは後継商品(小型化等)が幾らでも出て来るが
FCミニはただのアニバーサリー商品でしか無いわけで…
ぶっちゃけFCミニが300万位売れてもそれで何かあるんですか?
0556名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:32:51.18 ID:u6BtfJE10
2万でもいらんわ
0557名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:33:12.21 ID:e+oiyowJa
ナビディア
496 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2016/11/28(月) 15:28:24.22 ID:mtfouYD50
ナビディア企画開発製造の携帯ゲーム機を、丸ごとライセンスしてそれに任天堂ロゴをつけて任天堂新ハードとして販売するわけだが たけえなやっぱ
0558名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:33:13.79 ID:X8+QP8TQ0
>>554
値段設定が安すぎて
新しいゲームが出来そうに無いから、それで良いの?って聞かれてる様な状況かと
WiiUのタブコンが本体のスペックの問題で一台しか繋げれなかった様に
スイッチも本体価格から来る上限がまた足枷になるんじゃないかと 0559名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:33:18.01 ID:fOtqqtgzM
0560名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:33:33.90 ID:ZqDUJmmB0
>>541
2万のN3DSLLがめっちゃ売れてるんですけど・・・
>>543
WiiUとスイッチは別物でしょ
それとも価格でそう言っているなら25000円のWiiはどう説明つける 0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:34:15.07 ID:++/HYmOdr
買うとかいってる奴が末尾dの自演だらけな件
0562名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:34:18.82 ID:fOtqqtgzM
0563名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:34:23.76 ID:E7imDhHb0
>>554
ここはゲハだ
この六文字がどんな説明より雄弁なカオスワールドなんだよな 0564名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:35:06.35 ID:f4OLmHm7a
>>545
なんでスマホを任天堂ハード扱いしてるのかわからんけど、任天堂ユーザーがなんも買わないから任天堂の売上が5000億きってるんだぞ
数字は嘘をつかないし事実の前に何を喚いても仕方ない
任天堂ユーザーは買わないってのが客観的事実 0565名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:35:46.78 ID:/gjRLJro0
>>535
誰よりもそれらの和ゲー欲しくてたまらんのがアダルトニシドレンなんだよな 0566名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:35:47.48 ID:fOtqqtgzM
>>525
そのクソゲーのディレクター在日らしいぞ 0567名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:36:13.85 ID:IlTkpbOX0
0568名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:37:08.26 ID:e+oiyowJa
0569名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:37:42.28 ID:ZqDUJmmB0
>>567
だったら尚更に据え置き機のWiiをどう説明つけるwww 0570名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:38:59.19 ID:8z+NqetT0
0571名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:39:17.08 ID:/gjRLJro0
>>568
だから任天堂てなんの技術もないスカスカの会社なんだよ 0572名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:40:29.35 ID:1Op3OS5da
携帯機のくせにたけーよハゲ
0573名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:40:32.31 ID:X8+QP8TQ0
>>570
任天堂は10年ハード持たないと思うって言うか
PSNやLIVEみたいな10年後に戦えるネットワーク構想無いのキツすぎる
割と真面目にスイッチはオリジンやSteamに接続出来るハードを期待してる 0574名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:41:08.64 ID:CiKSWc3n0
HDDも積んでなくてこれは割高に感じるかな周回遅れハードで最新ハードとの価格差が5,000円程度なんて
他機種とのマルチは劣化前提、ファーストソフトはマリオ、マリカ、イカで見栄えの変化はほぼなし、追加コンテンツ用の外部記憶媒体は自前で用意
仮にHDD等を買えばPS4スリムより結果的に高くなる可能性も大とか…
任天堂の理屈から言えば消費者にはパワーアップの違いも判らんハードを短期間で買い直しの提案をしたうえWiiUから見栄えも変わらん焼きまわしソフトが出るハードって…
0575名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:41:11.91 ID:bD1D8eT10
>>548
PS3が今26000円でPS4は今30000円
大差ない価格で性能は大違い、旧ハードが高いのは古い部品のコストがこれ以上下がらないから
もう6年目に突入する一世代前のVitaと単純に値段で比べて意味があるわけない
PS4からも既に3年が経過してる、技術は日進月歩 0576名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:42:14.28 ID:g3Ybczix0
誰が見てもTV出力できる携帯機、のスイッチを任天堂が据え置きアピールするはずやで・・・
任天堂の携帯機としては飛び抜けた価格
0577名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:42:22.37 ID:/gjRLJro0
>>573
そうい未来への利益になるものに投資してこなかったからね
よく言われる内部留保だけ溜めてる売国企業の典型だよ任天堂て 0578名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:42:24.25 ID:6v2O12Unp
>>573
はっきり言える。
Steamに接続できるハードの役目が任天堂に回ってくることはない。 0579名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:42:46.14 ID:IlTkpbOX0
>>569
Wiiは今までにないハードだから売れた
でもスイッチは売れなかったWiiUとほぼ同じなのに
値段もほぼ同じじゃ同じ結果にしかならんよ
発売時期も後発だし 0580名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:42:57.72 ID:X8+QP8TQ0
>>575
これ、携帯端末なんすよ
だから比べるならN3DSかVitaでオナシャス
と言うか本体バッテリーとコントローラー(JOYコン)に液晶、
コスト構成が現行据置と比べるのは無茶すぎ 0581名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:42:57.25 ID:NtjLuBS40
>>554
ここは論じる場だぜ。
理性的に判断した結果、ネガティヴな部分が目立つなら、
それは当然にして批判の言葉になる。
何が何でも否定というのはどうかと思うが、
何が何でも肯定というのも同程度におかしなことだ。 0582名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:43:52.41 ID:NtjLuBS40
>>580
任天堂は一貫して「据え置き機」と言っているがね。 0583名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:44:11.97 ID:+Q5DaT5+0
>>558
老若男女に手に取ってもらうには限界の値段だと思うけどね
高価格でも高画質でプレイしたいならPS4選べるわけだし
PS4の役割を食ってるわけでもないしユーザー側が否定する必要はないと思う 0584名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:45:17.08 ID:Kl07GX3ur
HDD積んでてもSSD換装が主流なPS4だしなあ…
人によっては500GBじゃ足りないし換装は必須なのだから
積んでなくて外付けとか追加費用の点においては然程変わらなかったりも
0585名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:45:38.67 ID:CbeXovlPa
そもそもスイッチのスペックてどの程度なんだよ
wiiUと同じくらいとか言わないだろうな
0586名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:46:42.41 ID:NtjLuBS40
>>584
SSD乾燥が主流って……
つっこむのも馬鹿らしいが、そんなことはないからな。 0587名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:46:43.51 ID:X8+QP8TQ0
>>585
WiiUと同じくらい、で40000位な。Shieldがそれくらいの位置 0588名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:46:53.68 ID:IlTkpbOX0
0589名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:47:44.24 ID:/gjRLJro0
>>578
つかsteamに接続出来たら任天堂いらなくなるしロイヤリティもsteamに行くわけだからな
任天堂が許すわけないわ 0590名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:48:01.60 ID:X8+QP8TQ0
128GBのSSDをスイッチ用に出てくると(大体20000位で)思ってるけどどう?
一応、360とPS3世代のゲーム動かしたいならある程度の容量欲しいし、HDDは携帯端末にはキツイしで
0591名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:48:17.92 ID:eGtdsj7d0
0592名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:49:06.10 ID:NtjLuBS40
>>585
不明だよ。
チップが分からないだけでなく、動作クロックも分からないからね。
前に予想記事なんかが出ていたりしたが、
あれはかなりの前提条件を織り込んだものに過ぎない。 0593名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:49:50.81 ID:kUKQS1by0
0594名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:52:54.84 ID:dC4I0tW4M
25000円以上で爆売れとか夢見すぎ。一般人が買わなきゃWiiUや初期3DSの普及数で終わるよ。
マニアに受けたガルパンが1年のロングラン上映で20億、一方一般人に受けた「君の名は」が、たった数ヶ月で194億。
一般層にうけるかどうかでこの差。
なりより25000円の初期型3DSや値下げしなかった低性能&ギミック押し付けタブコンWiiU25000円で失敗を証明してるやん
今回のスイッチも携帯機としては高くて売れない。据え置き機としてはPS4の半分の性能で低性能。ギミックも同じ押し付け。
WiiUと条件が変わってないのになんで売れるの。
0595名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:56:03.89 ID:/gjRLJro0
どっちにしろさ日本でゲーム機売るのは難しい時代になってるから
過去最高の出足で売れたPS4のように海外なら需要さえあればバカ売れするしどれくらい海外で売れるかだと思うわ
0596名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:56:13.99 ID:ZqDUJmmB0
>>579
どうしても感覚的にしか話せないが言わせてくれ
スイッチを家の中だけで使うならWiiUと相似するところが多いと思う
ただスイッチは外へ持ち運べるんだ
この瞬間「携帯機」と同等だと言えるだろう
いままで「据え置き機」と「携帯機」は相容れず区別されてきた
それがかたや「据え置き機」、かたや「据え置き機」&「携帯機」
自分には全く違うふるまいを見せるハードだと思う
だからと言ってWiiみたいな破壊的イノベーションを起こせるとは思わないがな 0597名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:56:25.00 ID:I+sHFTm60
タブレットとして使えるようにしてあると思うけどな
キンドルみたいな主要アプリを呼び込めば十分
ついでにグラブルやデレステみたいなのを誘致すれば
それらのCS版ゲームみたいなのを出した時に売れやすくもなるだろう
0598名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:56:48.71 ID:u6BtfJE10
WiiUユーザーに任天堂据え置きアンバサダー認定して1万円値引きしろや
なめてんのか?
0599名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:56:58.76 ID:Qw/OS+fpM
とりあえず今のままでは何の魅力もない
安定したクラウドゲーミング対応とかのインパクトが必要
0600名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:57:24.20 ID:Pss+vdft0
>>594
子供に外で持ち歩かせるには25000円は高すぎるんだよな、これが全てだよ 0601名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 16:58:27.89 ID:/gjRLJro0
>>599
そんなもん何の技術も持たない任天堂に無理だと分かってるくせに
意地悪で言ってるのかな 0602名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:00:23.33 ID:dC4I0tW4M
>>592
AC駆動時でPS4の半分。
バッテリー駆動時でさらに半分の4分の1。
WiiUを1とすると
PS4 4
スイッチAC駆動時 2
スイッチバッテリ時 1
前提条件=魔法を使わず現在ある量産ライン、技術、チップメーカーの情報
PS4発売前にPS4Proの存在を予想したりと信頼できる。なにより技術的なアプローチでの予想なので現実的。 0603名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:00:49.00 ID:g6xlcAOX0
安くてもその値段で買わなきゃいけないの?
0604名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:01:00.07 ID:/gjRLJro0
>>597
つか普通のタブレットの方が確実に使い勝手いいよ
コスパもはるかに上
その手のゲーム以外の機能て任天堂ハードはゴミなんだよ
過去のハードみてると全部そう 0605名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:02:01.86 ID:p49UTdxr0
初期価格2万5千円ならいずれ2万を切ると思うんだが
子供がアーリーアダプターになるわけじゃないのに
0606名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:02:09.97 ID:X8+QP8TQ0
>>604
今回はNvidiaの商品だから3DSみたいなことにはならないはず 0607名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:02:28.37 ID:5+JAUqIT0
WiiUがいつ値下げしたの?
0608名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:02:43.77 ID:/gjRLJro0
0609名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:04:09.78 ID:wOoFgy360
スイッチにポケモン新作が出るのなら買っといていいだろ
今の業界を見るに強い信心がないならハードもソフトも発売日買いは避けたほうがいいけど
0610名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:04:29.83 ID:5nwSIYeI0
>>545
おもしろコピペ狙いだろうけど
iphoneを一括で購入するような層はゲーム自体やらんだろう
みんな分割で買っている底辺層ばかり
そもそも、任天堂のユーザー層とか子供もしくは子供を持つ親の層であって
10万もするようなもんを即決出来る層じゃねぇ 0611名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:04:35.07 ID:NtjLuBS40
0612名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:05:09.06 ID:p49UTdxr0
>>607
WiiUが値下げしなかったから任天堂は今後ハードの値下げをしないという理論の意味がわからないんだが 0613名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:05:09.28 ID:/gjRLJro0
MSとかよくUI叩かれるけど任天堂のゴミOSに比べたら遥かにマシだからね
0614名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:05:18.42 ID:X8+QP8TQ0
スイッチには出ないと思うな、ポケモン。何故なら任天堂が据置って言ってるし
そもそもスイッチの想定するユーザー層とポケモンの想定するユーザー層が違いすぎるから
ポケモンは暫く3DSでやっていくと思われ
0615名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:05:21.17 ID:eSSvYVo10
まあ普通に一年くらいは様子見だな
ソフトが実際に出揃ってから考えるわ
FE本編が出たら即買いするかもしれんが
0616名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:05:46.54 ID:+XLk3CNH0
Vita後継として見ても、むちゃくちゃ安いな
しかももっと安い可能性もあるんだろ
3DSでも2マンするんだぜ
いまだに売れてるし
0617名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:06:41.90 ID:5+JAUqIT0
>>612
今後一切値下げしないなんて言ってないけど 0618名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:06:49.37 ID:ycskA1po0
0619名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:07:34.01 ID:3L17Iu7S0
3DSが25000で失敗したのは高いからじゃなく、それに見合った性能がなかったからだと思うが
ガワは高級、でもグラフィックはイマイチじゃあ高いと思われても仕方がないと思ったわ
3Dあるよってだけじゃねえ
0620名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:08:29.40 ID:fOtqqtgzM
0621名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:08:42.46 ID:03T3WpyO0
統一ハードの
ニンデペンデンス・デイは近い
0622名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:09:26.69 ID:fOtqqtgzM
0623名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:10:12.40 ID:JkEh57Ydd
ゴキッチ入りすぎで草
0624名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:10:20.99 ID:cXxfzOJ80
迷わず買える値段でいいね
0625名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:10:33.31 ID:NtjLuBS40
0626名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:10:53.43 ID:X8+QP8TQ0
>>319
3DSの横でポケモン新作をDSに出して売る気有るのか?とは真剣に思ってたわ 0627名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:12:28.91
ゴキッチ、ON!!
0628名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:13:23.52 ID:PFiLfoaW0
期待したFF15ブーストがすかしっぺくらいになりそうだから
スイッチの足を引っ張ろうと頑張ってんね
0629名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:14:10.55 ID:mtfouYD50
この無様なまにあわせ製品が世界で大ヒット? 笑わすんじゃねえ 人類なめるな宮本と任天堂www
0630名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:14:21.40 ID:iH9L3Kyfa
本体に取り付けるコントローラーってどうやって充電するんだろう まさか乾電池式じゃないだろうな
0631名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:14:50.23
pro 5万
switch 2万8千
そりゃswitch買うわ
0632名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:15:22.41 ID:bF9JBW180
>>629
無様な間に合わせ作って呆れられてるタバタとスクエニに言えよ 0633名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:16:31.76 ID:u6BtfJE10
スイッチは売れないだろ
初週15万くらいだな
0634名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:17:10.42 ID:5MNAJY/D0
もし28k円ならきわどいライン
0635名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:19:08.78 ID:6yYjzMk80
ここでゴキゴキ言ってる奴は発売日に買うの?
どうせ買わないでしょw
0636名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:19:41.70 ID:ZqDUJmmB0
>>630
もしかするとJoy-ConグリップがJoy-Conの充電器を兼ねてるかもな 0637名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:19:55.40 ID:TbqzW8aq0
>>628
国内においてはFFのこの結果は相当痛いかもね 0638名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:21:07.35 ID:ObVJVYmd0
安いな
これでandroidでも入ってて普通のタブとしても使えるならまず買っちゃう
0639名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:21:12.87 ID:OXOJD2Yn0
一ヶ月以内には買うゴキよ
ゴキゴキは言ってないけど任天堂信者ですから
マリギャラロンチの噂もあるから買わないわけにはいかない
0640名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:22:19.33 ID:Ljbvk0kk0
>>636
本体又はジョイコングリップで充電だろうな、普通に考えれば 0641名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:25:14.85 ID:JkEh57Ydd
俺はWiiUンコ持ってないからWiiUンコより安くてWiiUンコの移植や新作遊べるなら買いですわ
しかも持ち運べるし
WiiUンコとは何だったのか
0642名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:26:18.30 ID:jc5KH9yf0
>>625
持ち運べる据置機な
持ち運べない据置機と比べるのはナンセンス 0643名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:28:49.52 ID:ShheLVGpd
ヤスゥイ!
0644名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:30:52.38 ID:J/JDlRqa0
PSVR
55000円
0645名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:31:09.61 ID:uVJp4Z1U0
GCも持ち運べる据え置き機だったな
取っ手がついていたという意味で
0646名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:31:15.34 ID:iH9L3Kyfa
>>636
たしかにグリップが充電アダプターみたいになるかもって思ったけど外出時にどうするんだろうね…コントローラー脱着式とか余計な事しなくてよかったのに 0647名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:31:27.68 ID:NtjLuBS40
>>642
持ち運ぶことに価値を見いださない人にとっては関係のない要素だぜ。
「コントローラーでも遊べる据え置きを遊べない据え置きと比べるのはナンセンス」
といっているようなもの。
そして、「持ち運べる据え置き機」を「携帯機」と同一視するのもナンセンスだわな。
こちらについては、かなり微妙な問題が絡んでくる。 0648名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:33:31.53 ID:NtjLuBS40
>>642
知っての通り、世界市場のCSのトレンドは据え置きに大きく傾いている。
そしてその据え置きのトレンドはパワフルだ。
その中にあって「持ち運びが出来る据え置き機」にどれだけの意味が付与出来るかな。
今のところ、その意味を高める努力を、任天堂はなにもしていない。 0649名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:34:29.74 ID:9Vx3lkRR0
親も子供に与えるのに2万8千は高いな
3DSやWiiU買った親なら尚更買わない
0650名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:36:14.53 ID:1SPuq2Sid
>>618
ぶち殺すぞこら!
病院の待合室で変な音声流させるなw 0651名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:37:39.46 ID:XaER/6MnM
>>649
ポケモンGO目当てに携帯の機種変までした連中は買うかもなー 0652名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:38:25.58 ID:9Vx3lkRR0
0653名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:39:53.90 ID:3GkiyMFJ0
マリオが出るからお祭りってのはWiiの頃にはあったけど、最近は狭い範囲の人にしか意味がなくなってるからな
日本では25000円ぐらいだろうけど、携帯機でこれは高いな
スマホの広がりで携帯ゲーム機という物のへの執着もなくなったし、
据え置きと携帯機で出来るゲームに差が広がって魅力が薄くなった
0654名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:41:13.57 ID:CPZH0dKeH
安いので性能が不安になってきました
0655名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:41:23.97 ID:3GkiyMFJ0
昔の携帯ゲーム機のほうが据え置きのポータブルバージョンという感じがしたけど、
今はカジュアル専用ゲーム機という感じ
0656名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:42:38.33 ID:XaER/6MnM
>>652
世界中に相当数いるんじゃね
日本でも特需があったくらいだし 0657名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:42:41.10 ID:3GkiyMFJ0
>>654
ARMの時点でマルチは無理だし、電力的にもともと据え置きのものは移植できるレベルも無いから、
もっと安いものでもよかったぐらい
価格で勝負しないと携帯機って生き残れないし 0658名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:43:04.99 ID:3GkiyMFJ0
0659名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:43:19.87 ID:JZgCpFaEa
性能ガーのゴキが
AMDとNVIDIAの比較を避けてるのが草
0660名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:44:30.95 ID:nTbPKlYVM
>>657
バイナリーレベルでマルチするとか思ってないか?
そんなんだったら箱とPS4でも無理
逆にソースレベルならCPUの違いなんざ簡単に吸収できる 0661名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:44:42.35 ID:3GkiyMFJ0
>>659
CPU部分がネックになるし、TegraのGPUはTMUやジオメトリシェーダの簡易化と据え置きのものと比べると相当チープだし 0662名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:45:06.65 ID:3GkiyMFJ0
0663名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:46:14.45 ID:nTbPKlYVM
>>662
コアの性能はPs4のアーキテクチャのが劣ることを知らんバカ 0664名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:46:18.23 ID:ZqDUJmmB0
>>646
ほんとどうするんだろうね
Appleペンシルみたいに本体で充電できないと不便に感じるかも 0665名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:47:02.23 ID:JZgCpFaEa
>>669
CPUがネック?
いつの話だよ( ̄ー ̄) 0666名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:47:18.02 ID:+b+l8Ksw0
低性能据置機かボッタクリ携帯機
0667名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:47:19.32 ID:3GkiyMFJ0
NEONとAVXが同じようなセットならそりゃ移植を頑張ればどうにかなっただろうけど、
電力的に弱いうえに、NEONだとどうにもならない
なのでマルチが発表されない
そんなに自信があったら11月前にソフトラインナップを発表してる
0668名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:47:22.25 ID:JZgCpFaEa
0669名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:48:13.00 ID:9Vx3lkRR0
>>657
カートリッジにHDD無しのどうせSDカードだろうしこの時点で海外マルチはレゴとかいつものだけ
性能なんて適当でもよかったんだよ任天堂のユーザー層なんて性能気にしないと言うかわからんし 0670名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:48:46.58 ID:3GkiyMFJ0
>>663
NEONとAVXの違いを考えないと意味がない
FLOPSだとそれなりのものを持っているがそもそも分岐枝の検索がまともに行えないCPU 0671名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:49:12.20 ID:XaER/6MnM
CPUの違いなんか関係ないよ
本体がどれだけ売れるかどうかしかない
Wiiくらいライトに振り切ると別だがね
アーキテクチャが全部違う時代もマルチはあったくらいだ
MIPS+EE PS2
Power+ATI GC
x86+NVIDIA Xbox
0672名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:49:23.22 ID:3GkiyMFJ0
>>665
今現在の話
むしろ今後NEONである限りは性能差は離れていく 0673名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:50:15.73 ID:3GkiyMFJ0
>>671
CPUの違いではなく今回は性能差が大きい 0674名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:50:43.00 ID:nTbPKlYVM
>>670
ゲームと汎用演算をごっちゃにするバカ発見 0675名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:51:36.36 ID:XaER/6MnM
DSですら据え置きとのマルチがあったくらいなので
身の丈に合ったマルチが出てくるだけだな
スイッチが売れるという前提だがね
売れなければサードは再びスルーコース
0676名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:51:37.85 ID:gcZ5aSVO0
>>663
CPUパワーは高いなら
シミュレーション系は得意ジャンルになるのかね
シヴィライゼーションのマトモなの出ないかね
携帯機(720p)で出来たら嬉しいんだけど
vitaみたいなスマホ版ならいらね 0677名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:51:44.85 ID:3GkiyMFJ0
なので一切AAAのマルチが発表されない
GPUやメモリ、ストレージの差ならどうにかなったけど、CPUの差はゲームシステムの変更を必要とするので、
同タイトル別ゲームという物ならAAAも出てくるだろう
Wiiで発売されたNFSやCODみたいなもの
0678名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:52:31.51 ID:OXOJD2Yn0
0679名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:52:38.60 ID:XaER/6MnM
>>673
DSでそれなりに据え置きマルチあったからなー
特に洋ゲーでな 0680名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:52:40.52 ID:3GkiyMFJ0
>>674
だからNEONとAVXとハッキリ言ってあげている
たぶん無知なオジサンはFLOPSだけで性能を見ているだろう 0681名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:53:48.75 ID:3GkiyMFJ0
>>678
GPUはよく似てる
CPUはFPUで360、PS3に似ている 0682名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:53:52.09 ID:9Vx3lkRR0
まぁ100歩譲ってAAAタイトルのマルチきたとして
ゲーム1本か2本くらいしか入らないストレージとか意味ない
ソフトによっちゃ80Gとかあるし
0683名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:54:18.96 ID:3GkiyMFJ0
0684名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:55:10.93 ID:9Vx3lkRR0
あとギガパッチが当たり前のようにあるAAAタイトルで任天堂の脆弱な鯖じゃ話にならない
0685名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:55:52.58 ID:XaER/6MnM
>>682
マルチのPS4/PS3はPS3版の容量がPS4版の半分以下だからなあ
そんなのも知らないだろ君 0686名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:56:35.01 ID:gcZ5aSVO0
>>679
何処からどう見ても別ゲーだろってくらい全く違うゲームになってしまっても
マルチです(キリッってやってたなw
そんなのでもそこそこ売れるから海外は凄い 0687名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:57:00.35 ID:3GkiyMFJ0
>>685
もはやPS3とPS4の性能差でも別物になってるからな
CODはシングルなしでマルチもマップが違っていたり 0688名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:58:06.58 ID:9Vx3lkRR0
0689名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:59:34.79 ID:IGJW4zYv0
ゼルダがロンチなら買った
0690名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 17:59:36.65 ID:XaER/6MnM
>>687
PC版でも同時参加人数が違うとか
ハードによって差別化あるし
だから何だとしか言えないな
全く同じにする必要ある? 0691名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:00:23.26 ID:JZgCpFaEa
>>688
その理屈で言うとさ、
PC、PS4、箱のマルチでも
PS4は劣化版なんだわ(笑) 0692名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:00:28.58 ID:ZqDUJmmB0
他社ハードとマルチしちゃうとスイッチって劣化版かよ、てなるけど
3DSとマルチにした途端、スイッチすげぇぇぇぇてなるよな不思議
0693名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:00:58.42 ID:3GkiyMFJ0
>>690
問題になるのは、開発の手間が増えるので避けられる
ユーザーにとっては魅力が無い 0694名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:01:02.30 ID:eSSvYVo10
>>648
ソフト開発ラインを統一したい
ポケモンを捨てられるわけない
詰んでるように見えますねぇ 0695名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:01:53.60 ID:3GkiyMFJ0
>>691
そもそもスイッチ版はAAAに関してはほぼ出ないと思う
出たとしても全く別のゲームになっているでしょう 0696名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:01:55.77 ID:Bjc3IsHq0
ドックなしで19800以下じゃないと爆死確定
0697名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:02:24.79 ID:JZgCpFaEa
0698名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:02:40.37 ID:oLCXv6hLa
なんか割りといい性能が出せそうなんだな
こりゃ面白くなってきたわ
0699名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:02:41.36 ID:XaER/6MnM
>>693
だから俺はスイッチが売れるならって前提なんだよ
売れれば対応せざるを得ない
売れなければそれで終わり 0700名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:03:00.27 ID:WFN7fvku0
今後はPS4が最低基準になるわけだからな
これをSiwtchに下げてもらうのは無理
0701名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:03:40.94 ID:bF9JBW180
値段は4万とかじゃなきゃいいよ
ソフトが継続して出続けてくれればいい
0702名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:03:45.27 ID:3GkiyMFJ0
>>697
すでにマルチ無しだったりしてるし
頑張れば移植できるって性能差でもないし 0703名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:03:57.20 ID:ZqDUJmmB0
まだドックなしって言っている人いるんか
0704名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:05:54.10 ID:3GkiyMFJ0
>>699
売れても別物しか出ないよ
PCという物が無くてスイッチが1年で2億ほど売れればスイッチの性能に合わせたゲームがメインになるだろうけど、
現実はPCという何十億にも普及してるものがあるし、先行してるハードもよく売れている
まず無理で考える必要もないかもしれない 0705名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:06:05.83 ID:XaER/6MnM
マルチは3DSとのマルチが主流やろなあ
モンハン、ポケモン、妖怪とかその辺りやな
任天堂はWiiUとのマルチとかリマスターを出すだろうけど
0706名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:06:17.52 ID:opVIuArBx
0707名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:06:22.63 ID:9Vx3lkRR0
バッテリーにかんしてもshieldが発火事故やらかしてるから相当マイルドな物になるのも確定でしょ
子供が持つのに発火とかその時点で任天堂終わるわ
0708名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:06:49.05 ID:NtjLuBS40
>>698
どうなんだろうな。
正直、色んな意味でそのあたりは私にはよく分からないな。
「いい性能」なのか。
「いい性能」が良いことなのか。
このあたりについては誰もあんまり言及しないね。
まぁ、私も分からないから言及しないのだが。 0709名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:07:16.64 ID:CQNGYM8N0
つまり28000円以下ってことか
ソフト同梱なら許される範囲ではあるが
0710名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:07:17.85 ID:z4ae87860
>>695
無双系みたいな物量勝負なら全く別といっていいけど
たかだかフレーム数やらエフェクトの違いで「全く」別のゲームになるかね?
神経質な判定ならそりゃ「全く」別もんだろうけど 0711名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:07:43.46 ID:3GkiyMFJ0
バッテリーと冷却の問題をクリアする何かが実は発表されてないだけで実装されてるみたいな奇跡が無い限りはどうしようもない
0712名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:08:47.46 ID:ZqDUJmmB0
今のところイカ同梱、またはProコン同梱で3万なら買いたい
0713名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:09:15.09 ID:JZgCpFaEa
>>711
その部分に関しては実物を触るまで分からないから、
発売まで「爆熱!」って騒ぎ続けるだろうね(笑) 0714名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:09:16.76 ID:3GkiyMFJ0
>>710
むしろ無双は数を減らせば対応できるけど、今どきのレイキャスティングをするゲーム
例えば番犬2とかは動きもしない 0715名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:10:20.21 ID:3GkiyMFJ0
>>713
ていうか爆熱はハード的に製品に落とし込むうえでは背面が銅板でもなく無理なので、
クロックを落として調整するだろう 0716名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:11:04.64 ID:9Vx3lkRR0
>>711
デジタルの世界に魔法や謎の技術なんて存在しないから発熱やバッテリー食いどうにかしたいなら性能抑えるしかないんだよね 0717名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:11:24.89 ID:kQ2W9uHZd
>>700
最低水準は箱1じゃね?
箱1はスコルピオ出た後もサポート続く
PS4Pro出てもPS4捨てないのと同じ 0718名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:11:58.36 ID:XaER/6MnM
>>704
言い訳がましいな
WiiDSやPSPでもマルチあったやろ
マルチの本数は本体が売れる勢いに比例するだけの話だろ
スイッチが売れるとは言わないが
絶対に売れない前提ありきなら理屈は必要無くね? 0719名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:13:45.99 ID:JZgCpFaEa
>>715
ベセスダは携帯しても変わらないって言ってるね 0720名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:14:19.77 ID:XaER/6MnM
無双系は物量が特にゲーム性と拘らないからなあ
未だに棒立ち草刈りゲームだもんな
0721名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:14:34.45 ID:WFN7fvku0
PS4とXBOXoneは解像度だけで調整できるが、Switchはモデルまでいじくる必要があるだろう
これが一番面倒だからな
0722名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:14:38.54 ID:3GkiyMFJ0
>>718
言い訳は全くない
マルチはない
劣化でもそれができるような性能が無いから
FIFAもマルチだってのならマルチだろうけど
スイッチはShieldTVの専用版と同じバージョンだろう
観客は動かない
物理演算はない 0723名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:15:14.16 ID:IlTkpbOX0
>>705
マルチは発表しているソニックとか、レゴやスポーツ系あたりだろうな 0724名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:16:05.20 ID:3GkiyMFJ0
>>719
前世代のものは割とFPU同士で近いので頑張れば似たものが出せるだろう
特に、GPUは前世代よりもよくなる可能性があるのでCPUの部分だけ何とかわからないように簡略化すれば違和感なく動かせる 0725名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:17:16.77 ID:V6y0JBhhd
日本は携帯オンリーユーザーも少なからずいるし
海外はvita死んでるし
ようやく携帯機は統一される
0726名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:17:35.96 ID:Kl07GX3ur
>>645
10台のゲームキューブを有線接続しての対戦なんかもあるよ
ニンテンドースイッチならゲームキューブでのそれ
…やれる…気がしないでもない 0727名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:18:15.90 ID:3GkiyMFJ0
>>725
日本でもVitaは死んでいる
25000円ってのは高すぎる
携帯機ってやっぱり出来ることが簡略化されたゲームだし 0728名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:18:34.45 ID:9Vx3lkRR0
つーか何が悲しいってスイッチを誰も据置機として認識してないのがね
そりゃまぁ当然なんだけどさ
0729名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:18:46.51 ID:JZgCpFaEa
>>725
でかいよな
モンハンやポケモンも、気軽にやりたいし
たまには大画面でやりたいし 0730名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:19:10.89 ID:JZgCpFaEa
0731名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:20:06.38 ID:3GkiyMFJ0
>>728
携帯するにはデカすぎる携帯機って感じ
ちょっと見てる方向がボケている感 0732名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:20:18.39 ID:+oS8V06o0
実質WiiU2なんだよなあ
こう言えばスイッチのやばさがわかりやすいだろ?
0733名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:20:41.24 ID:XaER/6MnM
>>722
別にお前にマルチかどうか決めてもらわなくても結構ですよ
マルチかどうかの基準にユーザーが移るとか関係無いしな
出るかどうかの話に設定をどんどん増やすなよ
それから俺基準はチラシの裏でオナシャス 0734名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:20:51.23 ID:yokerCmX0
こんな時に円安とは任天堂もついてないな
0735名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:20:54.49 ID:WFN7fvku0
つか、モニタとバッテリーのコストをシリコンに回してりゃPS4並は十分可能だったと思う
携帯化にそんなに意味があるのか微妙すぎる
0736名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:21:33.90 ID:JZgCpFaEa
>>732
ベセスダやらアクティビジョンが参入してるのに?
NVIDIAと共同開発なのに?
二画面廃止してるのに? 0737名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:21:42.76 ID:3GkiyMFJ0
>>732
今回はWiiの後光も無く、Uのネガティブな状態からのスタートだしね
しかもコンセプトがWiiUと変わらないから今回はすごく弱い 0738名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:21:58.42 ID:4Rv58pdBd
英国でこれなら他は相当安いかもしれん
0739名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:22:10.81 ID:NtjLuBS40
>>728
気持ちは分かる。
少なくとも日本市場では
「持ち運べる据え置き」よりも「高性能携帯機」のほうが
魅力的な響きを持っているからな。
しかし、両者は多分同じ物ではないよ。
その違いに鈍感になりすぎるのは、
フリークとしては普通だが、観察者としては駄目だと思う。 0740名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:22:48.79 ID:pdXee8eE0
こんな玩具 東京オリンピッグまでもたんだろ
0741名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:22:51.54 ID:XaER/6MnM
>>735
任天堂は据え置きはどんどん売れなくなってるけど
携帯機は据置きほどの落ち込みはないからな
携帯機を据え置きとの言い張れば売れるんじゃね?って発想よ 0742名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:23:05.57 ID:+oS8V06o0
>>736
そいつらロンチ出したら逃げるだろw
WiiUも最初だけはサード居たんだよ 0743名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:23:31.53 ID:3GkiyMFJ0
>>733
決めるのはサードだな
スイッチで動くレベルを基準にするにはスイッチがWiiどころじゃない売れ方じゃないと難しいな 0744名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:24:41.53 ID:IlTkpbOX0
>>736
ユーザーからしたらWiiU2としか思えないよ 0745名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:25:07.74 ID:ANrOLt210
>>736
スカイリムだけだろ?
ベセスダがFOやTESの新作出してくれると思う?
アクティがCOD出してくれるとして任天堂ユーザー買うの?
またWiiUみたいなこと繰り返すのは明白。 0746名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:25:09.05 ID:X8+QP8TQ0
0747名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:25:14.12 ID:3GkiyMFJ0
>>742
スカイランダースとDOOMを出してあとは移植できそうなものが無いから、あとは自力でスイッチを任天堂が売らないと続かないだろうな 0748名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:27:03.26 ID:3GkiyMFJ0
>>746
もっと小さければよかったんだけど
今ならVitaのサイズで15000円でもVitaの倍近い性能は実現できるのに
vitaは45nmだしスイッチは16nmあたりなんだから幾らでも携帯機としてやれたのにもったいない 0749名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:27:11.79 ID:ZqDUJmmB0
スイッチがWiiU2ならVitaもPSP2かな
0750名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:28:24.31 ID:ANrOLt210
つーかただでさえカプコンを特別扱いした前歴があるのに
海外メーカーはさらに足元見てくるんじゃないの?
その時点で任天堂がソフト誘致の面で不利なのは明白。
金の切れ目が縁の切れ目を地でいってる。それが今の任天堂。
0751名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:29:03.58 ID:4UXNk6LLM
あまりにも悪夢すぎて豚は想像すらしたくないんだろうけど
スイッチがwiiU未満で終わる可能性もけっこうあると思うぞ
wiiUの問題点が何一つ解決してないからな
0752名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:29:23.27 ID:NtjLuBS40
>>746
結果としては、まるで違うプラットフォームになると思うよ。 0753名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:29:47.20 ID:gYefCBS30
スゥィッチが想像より安すぎてゴキちゃん顔面ブルーレイやん
0754名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:29:47.92 ID:3GkiyMFJ0
>>750
EAはモンハン同梱版に対して不満を持っていたからそういう距離感はあると思う
ソフトの提供に関してはシビアにみているとは思う 0755名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:30:56.43 ID:ftsbVM+D0
これで売れると思ってるやつは現実見た方がいい
0756名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:31:08.61 ID:1SPuq2Sid
>>744
wiiUは携帯出来ない。
はい、論破
wiiUとswitchの違いも理解できないゴキブリにはPS全く変化のないつまらないハードに写ってるんだろなw
なのに持ち上げてるって宗教やん...... 0757名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:31:48.62 ID:tygUdwE1a
ゴキッチはVRの現実見ろよ
0758名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:32:48.53 ID:3GkiyMFJ0
>>753
1月にソフトを見せて盛り返せないと厳しいことになりそう
年末商戦に合わせてラインナップを発表しなかったのは悪い傾向
1月発表ってのは「またこんなソフトしか出ないのか!」って思われて、年末商戦でほかのハードに流れるのを防ぎたかったんだろうし 0759名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:32:54.84 ID:XaER/6MnM
EAと距離感があるのは事実だけど
EAのドル箱のスポーツゲームにPVを見る限り歩み寄ってるよな
0760名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:32:58.54 ID:IlTkpbOX0
>>756
つまらないハードで問題ないよ
面白いハードとか望んでないし 0761名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:33:41.67 ID:JZgCpFaEa
WiiU2であってクレクレだろ(笑)
全然違うじゃん、まず二画面廃止してるのに(笑)
ベセスダやらアクティビジョンも参入してるのになぁ(笑)
0762名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:33:43.99 ID:tygUdwE1a
こんなソフトしか出ねーのかwww
VRそのままじゃねーか
0763名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:33:44.85 ID:+oS8V06o0
据え置き派からは低性能で無駄な液晶ついてて魅力ゼロ
特に海外では見向きもされないだろう
0764名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:33:50.55 ID:ZqDUJmmB0
>>757
年末に100台ばらまきますねぇ
早くアーリーアダプター層に普及させたいんだろう 0765名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:34:33.41 ID:3GkiyMFJ0
>>759
Shieldのソフトはほぼそのまま持ってこれるのは強み
FIFA、NFL、スカイリムは当然ロンチにあるだろう
ボダランやDOOMもロンチに加わるかもしれない 0766名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:34:52.72 ID:tygUdwE1a
0767名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:34:59.47 ID:w+ErhRse0
英国価格って割と特殊だから参考になるかどうかわからんな
米ドルならそれより少し高いくらいと予想できるんだが
0768名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:35:41.29 ID:3GkiyMFJ0
>>762
割とソフトの類はVR的な手抜きっぽいものが増えると思う 0769名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:35:56.07 ID:ANrOLt210
>>756
WiiUもswitchもつまらなさそうなハードという点で共通してると思うんだけどねぇ。
それとPC/XBOX/PSは純粋なゲームのためのハードだよ。
それが変化がないと言うのなら君はゲームそのものを遊んでないんだね。 0770名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:37:09.32 ID:3GkiyMFJ0
>>769
現行機を持ってる人に訴求する部分が有るのかって言えば無いからな
任天堂ファンのためのハードにはなりそう
任天堂ファンを増やせるかどうかが成功するかどうかのカギか 0771名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:37:18.26 ID:N+QFK2Bbp
やっす!
大丈夫かよ
0772名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:38:41.49 ID:XaER/6MnM
>>769
WiiUはともかくスイッチは標準コンに歩み寄ってるやろ
今のところゲームを操作する上で
WiiDS、WiiUのような奇形に感じる所は無い 0773名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:38:57.30 ID:JZgCpFaEa
FF15発売前日に
スイッチで盛り上がる糞虫…(笑)
今年もヒット作なしか…
0774名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:39:03.12 ID:3GkiyMFJ0
なんで純粋な据え置きを出さなかったのかの理解に苦しむ
せっかくの14nmスタートなのにWiiUの時みたいにチャンスを捨てる意味が分からない
34900円でもPS4以上のものにできたのに
0775名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:39:30.40 ID:dMfZQI+/0
日本なら25000〜30000前後か
覇権を奪取できるほどの価格勝負は出来なかったか
0776名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:40:29.12 ID:3GkiyMFJ0
>>773
ネタバレ見ちゃったし
キャンセルしたわ
スイッチはWiiUの互換のないスリム版という感じ
仕切り直しの都合の部分が強くてかなり厳しい感じ 0777名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:42:40.80 ID:3GkiyMFJ0
WiiUを買わなかった人はスイッチが25000円では買わないだろう
WiiUを買った人がスイッチをまた買ってくれるかといえば多くはないだろう
爆売れしたWiiの後継機というブランドもないし
今回は本当に響くものが無い
0778名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:42:45.89 ID:XaER/6MnM
>>774
据え置きと出してもチャンスなんか無いやろ
勝負が決まった後の後出し高性能で勝ったハードは無い
競合しない変態携帯機から出せば
スイッチの後からNVIDIAの据え置きを出せば互換や開発難度は下がる 0779名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:43:01.44 ID:LCwW52tRK
価格保証のフライング予約いいなぁ
日本でもフライングでやってほしい
0780名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:43:07.78 ID:JZgCpFaEa
>>774
頭使え
今の時代、PC、据置、携帯、スマホ、
ハードが増えすぎて開発の効率が悪いんだよ
共通のリソースを使えれば、開発期間の短縮にもなるし
他の要素にも人員を割ける
そういうトータルの視線を持たずに
何でも人海戦術で解決すると思ってるのは浅はか
すでにそういう開発は行き詰まりが見えてるし、
中堅以下の開発は非常に苦しい 0781名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:44:04.54 ID:DxyjZo4N0
HDDなしでこれじゃ相当高いな
0782名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:44:14.81 ID:ZB/Kz/7S0
あのベセスダさんのスカイリム(5年前のゲーム)をついに任天堂ハードに出してもらえました!
任天堂が必死こいてアピールできた点がこれしかないのほんと泣けるわ
0783名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:45:18.21 ID:3GkiyMFJ0
>>778
NvidiaはIntelとの据え置きの共同開発の噂があるのでスイッチとのある程度の互換を持たせながら
x86のゲームも動く本当のハイブリッドを出してくる可能性があるのよな
その時任天堂がどう動けるのか、どういう契約をしてるのかが重要になる 0784名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:45:51.89 ID:7VV4nVUQ0
WiiUnkoとの互換も3DSとの互換もない
大人が外で何人も集まって小さな画面を見つめる奇怪なギミック
サードは様子見
これでPS4と戦う任天堂はカッコいいよ
0785名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:46:11.59 ID:3GkiyMFJ0
>>780
その結果が携帯機では未来が無いじゃん
3DSよりは売れないだろうし、そうなると業績も伸びないし 0786名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:46:37.43 ID:DxyjZo4N0
携帯型売れるの日本だけだからな
0787名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:46:55.11 ID:ZqDUJmmB0
ずっと考えているんだが、
任天堂は「持ち運べる据え置き機(または高性能携帯機)」を使って新たな遊びを提供できるのか?
0788名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:47:09.09 ID:vJfMt1th0
これで安いとか言ってる奴はもう少し冷静なれよ
0789名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:47:20.66 ID:XaER/6MnM
スイッチは最悪、自社だけでゲーム供給しなきゃいけないし
NVIDIAのサポート込みでWiiUの悪夢は回避したいってとこだな
供給は開発を1本化するのと合わせて背水の陣やな
0790名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:47:43.05 ID:2I1L1jYb0
ドック付きスターターセット35000円
買い増し用単品本体28000円位でいい
てかそれでも安すぎ
変に価格に縛られて性能下げ、挙句に頭悪い奴らに実質8万とかのスマホと
性能比較されディスられるとか、まじでバカバカしい
0791名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:48:24.62 ID:V6y0JBhhd
まあ SNS上は好評だけどな
海外も含めて
イカで出れば買う人が多いみたいだし
ロンチでイカと3dマリオ出して 夏にマリカとゼルダでソフトは十分
後は来年のE3で年末の新作をアピール出来ればいい
0792名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:48:38.74 ID:DxyjZo4N0
結局ソフト揃えられるかどうかなんだよな
サードは既に普及してるPS4やXBOXONEをメインに投入しそうだがw
0793名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:49:55.14 ID:3GkiyMFJ0
>>791
WiiUも好評だろう
そういう層以外に響く何かが必要だけど、もう本体が発表されたからな 0794名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:50:28.43 ID:DxyjZo4N0
>>791
結局任天堂のソフトだけになるってオチか 0795名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:52:00.54 ID:XZdVP4jt0
任天堂ハードで海外勢がヒット出すのはきつい
0796名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:52:35.43 ID:XR248ctE0
ジャップ価格は4万前後だろう
リリース前から勝負ついてしまったな
0797名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:52:47.18 ID:JZgCpFaEa
例えば、モンハン。
大画面ガー
グラガー
って言ってた連中はスイッチが出ても結局
会長ガー
って喚いてるんだよな(笑)
ま、絶対スイッチを気にいる訳がないんだよ、こいつらは(笑)
0798名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:52:53.35 ID:V6y0JBhhd
サードのマルチやりたくて スイッチを買う理由がないだろ
出るとしても 任天堂が金出して作ってもらう独占だけ
任天堂のソフトが面白ければいい
0799名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:53:10.55 ID:3GkiyMFJ0
タブレット型だからこそできる新しい何かがあればヒットはすると思うんだけどな
マイクラみたいな新しいジャンルと呼ぶに近い発明品が出てくれば
0800名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:53:13.56 ID:VnHY87gm0
1.5万円だろうが3万円だろうが、
ソフトがWiiUや3DS縮小ラインナップだったらもう任天堂にトドメをさすだけになりかねんな。
0801名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:53:45.31 ID:/gjRLJro0
>>794
WiiUの失敗と何も変わってないわな
ロイヤリティ商売に向いてないんだろうな 0802名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:54:51.03 ID:tygUdwE1a
>>797
つかPS4も持ってるか怪しい
おれでさえFF15買ったのにゴキブリ全く興味ないからな 0803名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:55:35.52 ID:UCJ5jj9Fp
何あのパズドラ×FF15のコラボCM
0804名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:55:57.11 ID:V6y0JBhhd
だいたいなんで二者択一なんだ
スイッチには任天堂ソフトが遊べるという最大の魅力をアピールすればいい
0805名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:57:10.54 ID:3GkiyMFJ0
>>800
縮小再生産になったら本当の最後になるな
ARとか任天堂に向いてそうなのに据え置きのクレイドル装着を考慮しないといけないのが邪魔 0806名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:57:27.15 ID:YWG95Y700
そもそも3DSに保険かける気満々だしな
0807名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:58:07.72 ID:3GkiyMFJ0
>>804
それだとWiiUだったり3DSにしかならないから
今回はさすがにアンバサは難しいだろうし
ゆえに25000円以上は高い 0808名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:59:13.30 ID:5mtIo9SW0
まー日本はともかく海外じゃ
携帯できるってのは売りにならんし
そうなるとマルチが出ても明確な劣化版でしかない
成功するには任天堂がWiiスポみたいな
ヒットを出すしかないわな
0809名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:59:42.79 ID:7VV4nVUQ0
スイッチに独占タイトルを開発してくれる海外企業はリーク通りならUBIくらいか
EAは劣化マルチを用意して様子見するようだしあのカプコンですら様子見だからな
0810名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 18:59:54.89 ID:yExxPiJGa
これだけ高くなるなら普通に高性能ハード作れよって言いたい
PS4と価格差ないじゃん
任天堂はマジでアホ
0811名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:02:20.42 ID:z4ae87860
>>810
価格勝負でソニーに勝てるわけないじゃん
赤字でも何度でも本体が助けてくれるんだから 0812名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:02:38.96 ID:JZgCpFaEa
0813名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:03:10.62 ID:S8xExtqz0
joyコン付けると横幅がタブコン近い大きさになるのに持ち運び外でプレイってのが一番気になった
多分もっと据え置きか携帯に寄せた方がよかったんでは
0814名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:03:23.73 ID:r86CtX/J0
想像した価格より安かったんだが(35000円と読んでいた)、
3万切るとなるとかえってどの程度の性能になるのかが興味あるな
まあ買いやすくなったんで嬉しいけど
0815名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:04:31.76 ID:1g/Erv3Ap
二万五千円ならそりゃカプコンも離れるわ
0816名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:05:08.80 ID:c43daaMg0
あまりにも売れなくて半年後に19800円に値下げしまーす。ああ、見える
0817名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:09:56.54 ID:1g/Erv3Ap
任天堂はもともと日本軽視のボッタクリで利益を上げてきたからな
日本だけwiiスポーツ別売りだったし
0818名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:12:25.13 ID:FHUpmbTVd
まぁモンハンもスイッチだろうしな‥
0819名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:13:06.39 ID:yExxPiJGa
>>811
ソニーはもう自社製品でハード作ってないし
ぶっちゃけ高性能のハードルはあまり変わらんと思うけど
要は任天堂の覚悟の無さが露呈してるだけ 0820名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:18:24.06 ID:tO3hU6R80
ウンコVitaとPS4でリモプとかキチガイしかやらないしなスイッチの安さが際立つゼルダ スプラ スカイリムがローンチだったら速攻買うわ
0821名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:20:46.72 ID:9xSNF8ir0
高すぎワロタ
糞ガキが買える値段
つまり一万くらいにしろよ
0822名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:21:27.92 ID:OXOJD2Yn0
>>813
外で7インチタブレットを使ってる人はざらにいるし
それとそこまで変わらないでしょ 0823名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:21:47.00 ID:m1A7f/yxa
絶対的な高い安いはもとより無駄機能による割高感の方がマズい
これじゃWiiU2にしかならん
0824名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:23:02.27 ID:vFQW3qBUM
>>772
WiiUの時点で標準コントローラに歩み寄ってるよ
あれを奇形とか言ってる奴は実物さわったこと無いゴキブリだけ
WiiUの奇形はコントローラじゃなくて二画面 0825名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:23:06.61 ID:MffI6G0ba
0826名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:24:06.62 ID:CKuN1Tqj0
19800に値引きするよ 一年後に
半年後にはマリオ同封版
任天堂全ハード持っているけど、今回は確実に売れないから
0827名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:25:26.47 ID:vFQW3qBUM
>>826
一年で35000円に値下げしたPS4と同じ感じで良いじゃないか? 0828名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:32:33.07 ID:ejyBQvnt0
この価格って何もついてない状態なの?
それならちょっと高いなって思っちゃうな
0829名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:37:01.34 ID:1SPuq2Sid
>>760
あら当りかよ(驚愕
で使うのは普通のコントローラーだからなグラしか進歩しなくても仕方ないわなw
>>769
純粋なゲームってなに?Jkレッスンしてパンツ下から覗くのも純粋なゲームなん?w
アホか。ゲームはゲームだろ勝手に括って下げするなよ恥ずかしいw
それにハードだけ見てつまらないって語る奴が今後出るゲームには期待できないとか矛盾してんだけど?
お前のは只の個人的な感情ぶちまけてるだけ。 0830名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:38:39.84 ID:X8+QP8TQ0
ハードに面白さを求めるのか?
0831名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:39:17.57 ID:8z+NqetT0
>>827
PS4はメモリ数を減らしたりシュリンクしたり
物理的コストダウン余地があったけど、
Switchは最初からコストダウンされた設計で値下げ余地は大きくないで
出すならやはり携帯機専用の廉価チップ版とかになるんだろうな 0832名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:41:48.96 ID:wEBfwXdw0
>>830
GC以前の任天堂信者はゲームタイトルを重視して、ハードは優れたコントローラと軽快なメディアが備わってれば良かった
DS以降だな、独自のコンセプトやギミックを珍重するようになったのは 0833名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:43:26.32 ID:1SPuq2Sid
>>830
変わった使い方出来るゲームが出るかもって期待したらいかんのか?
今の段階でも据え置きモード携帯機モードの切り替えが煩わしくなくて面白いしな 0834名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:45:04.72 ID:X8+QP8TQ0
>>833
DSから今までの歴史から何も学んでないんだな 0835名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:45:29.40 ID:CGEaRc1n0
0836名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:46:20.70 ID:eNjIvcCRa
何よりamiboが嫌だな
ソフトもWiiU+サードの既存IP以上の情報が今のところ無いのも駄目だが
0837名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:47:24.82 ID:U4038QvL0
なぜかソニーを目の敵にしてるから日本ではPS4より安くしてくるよぜったいね
0838名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:47:40.58 ID:YF6ByspD0
>>832
64GC時代も他機種マルチが大量にあったわけでもないし
PSや箱で続いてるSFCベースのボタン配置のコントローラーからは任天堂は既に64から離れてる
WiiUなんかは64やGCよりコントローラーとして普通だ
言うほどギミック推し、強要なハードは実はWiiくらいなんだよ
WiiUをギミックというのはデュアルショックにジャイロとタッチパッドがあるからギミックというようなもの 0839名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:47:44.16 ID:ANrOLt210
>>829
君にとっての純粋なゲームがそれ?
FPSもウィッチャー、GTA,TES,FO,ダクソみたいなゲームを挙げられないの? 0840名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:50:36.69 ID:Kw7UxdL00
0841名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:50:45.13 ID:YF6ByspD0
任天堂がカプを優遇したからMHが来たとか妄想吐いてるやつが言う話じゃないだろw
単にPSPの寿命を見定めて携帯MHの移住先が3DSしかなかったって話でしかないのにw
0842名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:52:02.54 ID:/YexPob2d
これならPS4はあるけど買うわ
ベセスダが新作マルチにするようなら稼働率もこっちが上がるとは思う
0843名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:52:33.10 ID:39ATIk8S0
もう、任天堂ハードを買わなくなってはや20年か。
俺も年取ったな・・・
0844名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:53:41.10 ID:emJzo3Uk0
FF15の為だけにPS4Pro買った奴wwwwwwwww
0845名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:54:22.18 ID:/ngJidnZ0
0846名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:54:33.18 ID:ANrOLt210
>>842
ベセスダがWiiUよりちょっと上程度で満足するかよ。
TESもFOもハブに決まってんだろ。 0847名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:55:58.56 ID:ANrOLt210
>>845
親になったら任天堂ハード買うの?
俺がガキの頃初代PSが初めてのハードでクラッシュ買ってもらったんだけど。 0848名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:56:50.61 ID:Q5tKJcTm0
これ高いん?
やすくね?
0849名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:56:54.82 ID:/ngJidnZ0
>>847
もうPSに子どもがプレイするゲーム出ないじゃん
昔のPSなら分かるよ 0850名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 19:57:27.98 ID:EsZKn9Tf0
TES、FO出したとしても最新ナンバリングや外伝はグラフィック面を相当落とすか、出せないと判断せざる負えないだろうなー。
そうなると既存のハード(PC、PS系、箱系)に向けて発売ってのが落ちだろう。
0851名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:01:23.19 ID:ewkws1M6H
海外で携帯機は売れないし日本じゃ高いしマジで自殺したいんじゃねーのか任天堂
0852名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:17:48.14 ID:hqEpkyWJr
結局価格が幾らだろうが叩かれてて本当に面白いね、
叩く意外能が無いのか?
0853名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:28:15.26 ID:7VV4nVUQ0
叩かないでクレクレ
0854名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:31:23.13 ID:X8+QP8TQ0
>>841
あのー、MH3GはWiiのMH3から来てるんですけど 0855名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:32:17.59 ID:hqEpkyWJr
>>853
いや、価格のリークが出る毎にことごとく叩かれてるやん
それが良く分からんもんで、
一体いくらなら叩かれないんだろうかと不思議に思った 0856名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:33:54.92 ID:HeAtiPrGM
値段はさておき独自ハードすぎてこれでソフト揃えようとは思わないなあ
0857名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:36:44.29 ID:X8+QP8TQ0
>>855
任天堂の逆鞘宣言があれば叩かれなくなるな
現状、高価格高性能か中価格低性能しか現実的じゃない
と言うか、WiiUよりコストダウンが見込めないハード 0858名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:36:47.77 ID:CQNGYM8N0
いや、TV出力できる高性能VITAなんだから独自ハードどころか正攻法すぎるだろ
0859名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:39:34.96 ID:X8+QP8TQ0
>>858
Vitaにジョイコン付けて出力・充電用ドック付けるだけで30000超えてもおかしくないのが現状だからな
高性能Vitaにその辺揃えたら一体幾らになるんですかね? 0860名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:39:46.96 ID:VnHY87gm0
ドックなしで19800円が適正価格だr
0861名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:41:57.25 ID:JRpRK5SEp
買うわ
0862名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:43:33.64 ID:hqEpkyWJr
>>857
ほんまかいな、WiiUの時も逆鞘とか何とかで叩かれてなかったか?Switchに逆鞘はないとか話もあったからもう叩かれる運命にしか無さそうだが、
価格としては据え置きを主張しながらやはり携帯機の制約を受けてるから価格に対する性能は期待できないことは分かる。
純粋に携帯機としたらかなり良いところ行ってたと思うけどねぇ...
まぁこれが任天堂の考え出したハードなんだから成功するか否かは見ものだわな 0863名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:44:32.32 ID:HeAtiPrGM
独自ハードって前にも後にも互換性ないってことなんだけど
それと現時点で横にもマルチ持てない独自性
これでソフト買ってもどうにもならない
俺は過去の互換性あるマシンで揃えてるからいいけど、もう買わなくても
0864名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:45:04.09 ID:hoUPTKic0
結局ゲーム人口がスマホに流れてる今、この値段じゃ3dsの買い替え需要は呼び起こせないってことなんだよな。
そうなると買うのはwiiu買ってる信者くらいのもんになっちまう。
0865名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:50:08.18 ID:+oZ0BFjt0
WiiUよりよっぽど時期が悪いんだし余程のことしなきゃ悪いイメージは吹き飛ばせないよ
0866名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:50:16.60 ID:hoUPTKic0
>>859
VITAは売れないの見越して逆ざやしてないのもあると思う 0867名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:50:32.20 ID:A6B4Llnd0
>>841
まあPSPはモンハンで持ってたけど、トップサードだったGBAの遺産をDS食い潰してこのまま3DSに移行してたらどうしようもなくなってたってのもあるけどな。
3DS初期にバイオリベとか急に本気出し始めたのを見るに、危機感もあったとは思うよ。 0868名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:52:53.76 ID:HXClOu+9d
安すぎだろ…これはPS4に勝てるわ
0869名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:56:40.74 ID:HeAtiPrGM
スマホ買ったが良い
0870名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:57:37.13 ID:/ngJidnZ0
スイッチに合わせて桃鉄開発すりゃ良かったのになー
0871名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 20:58:30.39 ID:oHiVgrqY0
初週20万は売れるんじゃね?ファミコンの出来損ないがあれだけ売れるんだし
0872名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:01:19.92 ID:ztujFfNDd
これwiiの次がこれのコンセプトだったら売れた気がする
うんこと3ds挟まずに
0873名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:01:37.77 ID:h3s2NwZG0
>>20
DSと使い回せるか?
DSライトの奴あわないぞ? 0874名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:02:41.91 ID:/ngJidnZ0
Vitaですらソフト無かったのに100万台売れたんだしもっと行くだろー
国内初週200万台くらいじゃね
0875名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:02:54.16 ID:yqz18zBla
ハード自体はWiiUより良いというのはわかるがそんなのは当然の話
既に市場の体制が決した後という時期と携帯機市場の縮小に更には任天堂ソフトの小粒化弱体化と世界的に支社≒販路の縮小傾向なことと諸々状況が悪くなりすぎてる
0876名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:09:07.06 ID:1U0GPN2aa
25000円以上なら無条件で爆死なんだよね
3DSのアンバサ再びだねw
0877名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:10:44.29 ID:5oCrXtaq0
33000円以下を高いという資格はないんだよなぁアンチには
0878名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:13:23.33 ID:/ngJidnZ0
>>876
ProとPSVRで爆死してる分言葉に重みがあるなー 0879名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:14:58.67 ID:00vQEOQP0
たけええええええ
俺の給料3日分じゃねえかボケ!
0880名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:18:28.02 ID:/ngJidnZ0
0881名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:19:46.12 ID:8Lzhl3ZV0
>>851
DSや3DSは海外で普通に売れてる
売れてないのはPSPや売女のゴキブリハードだけ
つかここまでゴキ丸出しの発言もそう無いぞw 0882名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:20:45.65 ID:ThWolItO0
ずっと遊べる系の巨人
どうぶつの森とモンハン来たら本体ごと買うだろ。
あの汚いどうぶつの森とモンハンがWiiUクラスで
遊べるとか最高やん
これが持ち運び出来ないハードでPS4に肩を並べる
性能で出てたとしたら、どうぶつの森とモンハンは来ない。
0883名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:21:47.36 ID:YJQP9r6X0
安いな。液晶の品質大丈夫か?
0884名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:25:24.51 ID:B5ySGlH50
据え置きだしソフトは3dsとの差別化で7800〜9800かな
0885名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:29:20.16 ID:jxPSp6y/0
据え置きとしてなら安いが携帯機としてなら高い
0886名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:30:52.54 ID:00vQEOQP0
安い連呼から匂い立つ嫌味な俺高収入アピール
はいはいスゴイスゴイえらいね!
貴族かよワラ
0887名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:31:09.23 ID:jxPSp6y/0
任天堂は携帯機捨てるべきだと思うんだよね
nVidiaとのタッグなら超性能の据え置きを出した方が今後の為にもいいんだけど
0888名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:32:16.22 ID:00vQEOQP0
こりゃ安い 言いたいことは 俺すげえ
0889名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:33:31.87 ID:ywezogOs0
>>885
完全に逆でしょ
据え置きとして見るならもっと高性能なPS4やOneがあるから高い
高性能な携帯機としてみれば、タブレットや3DS、Vitaと比べて高くない 0890名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:34:08.24 ID:00vQEOQP0
高いけど 俺すげえから こりゃ安い
0891名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:36:24.69 ID:wOoFgy360
スイッチとスコーピオ両方とも買えばいいじゃない
0892名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:37:47.09 ID:IlTkpbOX0
0893名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:39:42.31 ID:FrzcoVM30
安い。多少高くてもまともな性能を期待してたのにこの価格じゃ無理そうだな。
0894名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:42:57.38 ID:ywezogOs0
>>892
性能比の話
スイッチがPS4の半分の性能で3万円の据え置き機だったら高く感じるけど
3DSやVitaに一万円上乗せして、数十倍の性能をもった携帯機が手に入るのなら高くは感じないでしょ? 0895名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:46:56.07 ID:mlOc2lBG0
性能が高ければ価格が高くても構わないのは大人だけでしょ
0896名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:49:15.09 ID:HeAtiPrGM
CPUがX2なら安い、X1だったら高いかな まあX2は無理だろうけど
0897名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:49:17.46 ID:WkALP1ad0
任天堂専用機!!!
0898名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:50:50.30 ID:ywezogOs0
スイッチのPVを見た感じ、任天堂は大人をターゲットにしてるんでないの
0899名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:54:35.82 ID:jxPSp6y/0
実質Nvidiaのハードだから性能に振って欲しかった
0900名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 21:56:32.63 ID:X8+QP8TQ0
個人的にはSteamに接続できれば…
0901名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:00:50.22 ID:FIBF2s7l0
バッテリーが持たないよ
0902名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:00:57.91 ID:ePiKhW8F0
アンバサダー待ち
0903名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:04:57.83 ID:NtjLuBS40
>>901
・バッテリー駆動時間
・重量
・処理性能
この三つをどうバランス取りしてくるんだろうな。 0904名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:07:09.72 ID:J2koT35i0
やはり3万円前後の価格帯かな
日本で幾らで売るかだな
0905名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:08:22.70 ID:00vQEOQP0
28も 余裕で買える 俺すげえ
0906名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:08:57.40 ID:xqiGGSaS0
他の据置機を持っている人はまず買わない
買う可能性がある人は携帯ゲームしか持っていない層
まぁ売れんよね
0907名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:09:30.15 ID:R1ZLMtJn0
>>894
任天堂のメインターゲットは性能なんて殆どわかってないだろ
高いか安いかが購入の判断だよ 0908名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:09:47.12 ID:QACWfVQq0
0909名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:11:19.33 ID:00vQEOQP0
安いけど 諸々そろえて 四万円
それでも安い 俺すげえ
0910名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:12:34.33 ID:62hb9g4Ja
据え置きだとPS4と比べられるし携帯機として見られると3DSやVITAの価格と比べられるしswitchは大変だな
0911名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:12:49.84 ID:NtjLuBS40
>>906
第一のターゲットはWiiUを買うような人では。 0912名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:13:54.05 ID:HeAtiPrGM
値段も微妙、性能も微妙 いつも通りか
0913名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:14:08.07 ID:00vQEOQP0
俺すげえ ああ俺すげえ 俺すげえ
0914名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:15:33.93 ID:QACWfVQq0
>>912
独自性はあるじゃん
中途半端なのは蠍と比較したPS4proっしょ 0915名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:15:54.03 ID:HeAtiPrGM
WiiUでやろうとしたことの完成形かもな
アイデア的にこれが限界なんだろうけど
AR,VR騒いでる時代で
0916名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:16:10.97 ID:zryLB8zKa
現時点でNVIDIAの最高峰のゲーミングタブレットって考えるとけっこう安いな
0917名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:17:42.43 ID:HeAtiPrGM
>>914
そのレスに独自性の文字はないけど
独自性がソフト揃える障害になってるのをメーカーは未だ気づかず 0918名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:18:54.05 ID:HeAtiPrGM
どうせならはっきりNVIDIA製でやって欲しかった
すでにあるけどこれはなんか違う
0919名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:20:49.82 ID:QACWfVQq0
>>917
で、今回はベセスダやらアクティビジョンやらも参入しましたわな。
PC、PS、箱とのマルチもあることが判明したし。
まだ気付いてない?(笑) 0920名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:20:56.93 ID:NtjLuBS40
>>916
最高峰なのか?
それはまだ分からないと思うのだが。 0921名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:24:02.49 ID:HeAtiPrGM
>>919
メーカーがじゃなくてユーザーが嫌って話し
猫の子孫がほしいのに子孫が後に続かない三毛猫選ぶ人いないでしょ、そういう嫌独自の話し
アクティビジョンゲーやりたいなら今持ってる一般製のあるマシンので買う 0922名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:41:01.57 ID:R1ZLMtJn0
>>919
アクティってwiiUの時から参入してマルチしてくれてるのに
今更スイッチ参入でドヤとかソフト買わないのばればれやんけw
しかもアクティはUBI以上にソフトは出してくれてたのにこの扱いじゃ救われねえな 0923名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:43:20.47 ID:5x656ijp0
>>916
任天堂ハードには珍しくガジェヲタが気にかけそうなハードではある 0924名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:45:01.65 ID:K8BtgECP0
とりあえずたくさん自演しとけ
0925名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:45:23.14 ID:YpvukZOE0
>>881
3DSってまだPSP越えてないんだが? 0926名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:50:04.44 ID:QACWfVQq0
0927名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:58:23.36 ID:Nx70rzcO0
ただでさえ低性能のクソハードなのにJOYコン同梱に無回答とかヤバい
サードがあのアホみたいな両手持ちコン入力前提でソフトマルチや移植とか撤退の臭いしかしない
0928名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:00:12.33 ID:ANrOLt210
>>919
あのーWiiUでもCODでてましたよ?もしかしてご存じない? 0929名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:02:31.81 ID:1hjW80Cp0
英国ではPS4は何ポンドなの?
0930名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:04:29.70 ID:Nx70rzcO0
>>927
JOYコンアタッチメントのこと
どんな操作入力を前提にするのかス−ファミコントローラーみたいな二人仕様の
ミニゲームなんてサードの何処がこのクソハード用モード作るの?w
例えばFIFAの操作どう割り当ててこのIP好きなやつが満足できるゲーム体験用意出来るの?w 0931名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:05:27.35 ID:TAsNllgn0
ストレージがまたヤバそうだな
0932名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:08:00.03 ID:1U0GPN2aa
まぁ海外メーカーもEAがFIFAくらいはお情けで出してくれるだろうw
0933名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:11:26.95 ID:hoUPTKic0
0934名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:12:32.83 ID:JkWsyXBQ0
0935名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:12:49.61 ID:1M97kAVa0
任天堂ハードでサードのタイトルが売れるとはもう思えんな
無駄な馬鹿げた努力だ
0936名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:25:48.08 ID:AmD9r66tM
0937名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:27:53.15 ID:A4wXSwg50
2万を切れるかが勝負どころ
0938名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:29:31.59 ID:kRzYe4BU0
switchはまた8Gと32Gバージョンやるのかね(笑)
0939名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:31:26.17 ID:QSOP6n2x0
3DSの後継機と考えると高いわな
0940名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:33:30.06 ID:WEqj/dqo0
0941名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:33:45.49 ID:HeAtiPrGM
実質縦置きスタンド付きのタブレット、3万弱
高いかな
0942名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:46:01.78 ID:6AwdrLhl0
高すぎワロタ
0943名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:49:43.23 ID:kRzYe4BU0
3DSが25,000円で失敗したの何も学んでねぇな
任天堂の客層なんて性能より価格の貧困ユーザーやろ
0944名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:54:28.46 ID:qdI91LAm0
Maxconsoleで、Alberto de Hoyo氏が独自に進めている
新型MSXを作るプロジェクトVRoBIT(MSX3/MSXVR)のプロトタイプを12月3日にバルセロナで
開催されるRU50というイベントで公開すると伝えていました。VRoBITというのが正式名称のようですが
通称でMSX3と呼ばれていて、MSXの上位互換らしくカードリッジスロットが(しかも4つも)ついてます。
V9978というビデオプロセッサを搭載するという、幻のMSX3を実現しようというプロジェクトのようですね。
0945名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:56:14.36 ID:OUM88sYA0
任天堂はゲーム事業儲からないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
0946名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:57:01.56 ID:9lO9o6ida
3DSは携帯機なのに2.5万だから高く感じたけど
据え置きで2.8万なら全然余裕だよ
0947名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:58:59.55 ID:47c3uL9K0
据え置きでこの値段は特別高いわけじゃないけど
スイッチを据え置きとしてより携帯機として見てる人多いし
PVもそれを強調してるし
0948名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:59:42.93 ID:/Tj/uO9mr
0949名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:01:00.19 ID:azL57k3C0
>>946
switchって据え置きなの?w
どう見ても携帯なんだがじゃVITAもPSPも据え置きハードになるわ 0950名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:02:53.67 ID:rHxLR9xJ0
>>947
普通にでかい携帯ゲーム機にしか見えないと思うけどね。
PSPにスタンドをつけてTVにつなぐと据え置きゲーム機なるとは思わないよね。 0951名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:03:47.27 ID:azL57k3C0
据え置きハードなら性能が低すぎるし
携帯ハードなら価格が高い上バカでかいし
どっち付かずの失敗例の典型になりそうだわ
0952名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:06:29.95 ID:ofYlxIfG0
>>946
任豚がそれで納得できるならいいと思いますw 0953名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:06:46.14 ID:dJukIkks0
今まではニンテンドーのゲームをするために
3ds とWiiUを両方買っていたのが
今後はスイッチ1台になる。
2台分買わなくてもよくなるから結果的に安い
0954名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:09:30.54 ID:k2n2IOAQ0
>>949
PSPはTV出力もできる携帯機だったからまだしも、VITAはただの携帯機では?
VITA TVもチップを流用した据置だし、NSとはまるで別物のような… 0955名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:09:32.64 ID:ofYlxIfG0
これACアダプタとか有線LANアダプタとかSDカードとか買ってたら結局いくらになるんだろうか・・・
0956名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:09:48.72 ID:EZXQQUqr0
WiiUは値段を意識しすぎて惨敗したから、その反省だろうな
値段がちょっとくらい上がって製品がぐんと良くなるなら歓迎
0957名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:10:06.60 ID:kZ5Wb2a7r
>>953
SWITCHコケたらどうせまたWiiUみたいにさっさと3年かそこらで切り捨ててソフトスカスカにして次のハードだすのに? 0958名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:21:11.75 ID:ZVgylc9L0
>>954
VITA TVはハードだけこさえただけで
ソフトの整合全くあわせてないから非対応のソフトなんかも多いゲテモノ
せめてVITA TV 0959名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:24:22.11 ID:MivB9vSq0
微妙?いやいやNvidiaのカスタムチップで夢があふれるハードが3万は安い
コントローラーが安いといいな
早くマリオやりたいんだよまじ
0960名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:26:26.39 ID:c/u+epKg0
4Gamer:
ところで,プラットフォームのお話が出たので教えてほしいのですが,Nintendo Switchへのタイトル供給
はどうなるでしょう。先日の「歴史シミュレーションゲームの日」記念特番で,シブサワ・コウさんが「信長の野望」
を対応させたいという旨の発言をしていました。
藤重氏:
あの発言は,より幅広い層の方に「信長の野望」を遊んでいただきたいという,シブサワ・コウとしての意気込
みだと思います。ゲームの作り手として,新しいプラットフォームのゲームを手掛けられるのは,楽しいことですから。
4Gamer:
何かが決まったという発表ではないわけですね。今後何かしらの発表があることを期待しています。
0961名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:48:22.37 ID:frI5lDC90
0962名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 00:51:55.28 ID:tOm2C8DS0
ゴキブリさんブリッブリにビビってんなw
0963名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:22:40.22 ID:eg24RGP3d
0964名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:25:12.72 ID:TWpTTSey0
まあWiiUのせいで多くの人は1年くらい様子見だろう
それで長続きしそうだったら買うしやばそうだったら買わない
スタートダッシュが今まで以上に大事だわ
0965名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:30:56.37 ID:x+n8n2HO0
据え置きDock無し版が19800円
全部コミコミ版が24800円
これが最低ラインだった
0966名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:31:04.93 ID:rHxLR9xJ0
>>953
>>2台分買わなくてもよくなるから結果的に安い
それは、一部の任天堂ファンの事だよね。
日本を例にとると3DSが2000万台強、WiiUは300万台強。
つまり多くても2000万人の話じゃなくて、300万人の話。世界ではせいぜい1000万人の話。
それに任天堂はスイッチ以外の???の携帯ゲーム機を出すようなコメントをしていなかったかな?
ついでに言えば、正真正銘の?据え置きゲーム機に300ドル前後出す人は1000万人。
しかし、25000円の3DSを買う人は少ないから半年後に1万円値下げ。
さて300ドル前後の携帯ゲーム機もどきを買う人が1000万人以上いるのかな? 0967名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:33:10.23 ID:PjhOpGcb0
0968名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:34:32.61 ID:C+F6dxic0
興味が薄れてきたら燃料投下するんだよな
正直もうイランわ
0969名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:37:43.43 ID:EZXQQUqr0
>>963
馬鹿にしないと精神を保てないくらいビビってるって事? 0970名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:45:51.48 ID:+gIiv8As0
バカにするのはこの際言わないが、それってswitchに好感触な各企業のそれもバカにしてるの分かってるのかな
0971名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:48:55.00 ID:TYCI7W1t0
誰が何を言おうとも、SwitchとPS4が子どもを見捨てているという事実に変わりはない
資本主義の定めだから仕方ないのだが、子どもが据え置きで遊べた時代があったことを忘れたらいかんよな
0972名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:49:09.11 ID:Row/iHz/0
安すぎw
ゴキちゃん焦るはずだはw
0973名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:52:11.63 ID:6AOAvWm40
どうせすぐライトとLL出すんだろ
0974名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 01:53:43.41 ID:ZKWwGj13a
スイッチ構う前にこっちどうにかしろよ…
FF15発売日に何やってんだよ…
PS4
1位『メタルギアソリッドV 』42万
2位『ナック』40万
3位『ペルソナ5』35万
4位『コールオブデューティ3』35万
5位『ドラゴンクエストヒーローズ』32万
6位『ダークソウル3』 31万
7位『ドラゴンクエストヒーローズII』 26万
8位『フォールアウト4』21万
9位『ドラゴンクエストビルダーズ』20万
10位『ブラッドボーン』20万
0975名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 02:05:03.01 ID:UjgM2nrX0
0976名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 02:09:44.24 ID:+gIiv8As0
>>975
いや知らんよ最近ゲハ来た新参だし(´・ω・`)
対立煽り蔓延した隔離板で言うのも何だが、バカにしてる奴は対象がなんであれ、どんな理由であれ迷惑なだけだろ 0977名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 02:18:12.74 ID:dJukIkks0
>>966
どうせ3dsの次なんて出ない。
任天堂はゲームボーイアドバンスト次を出すと言って
DS系列になった。
実質スイッチが新型携帯ハード。 0978名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 02:35:55.60 ID:IDmm/EdYK
イカロンチは当然として3Dマリオをロンチに持ってこれるかだな
イカはどうせ完全版だしもう一本なにかが欲しい、マリサンでもいいが
0979名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 02:49:23.94 ID:kYFvkctSd
ロンチにサンムーンのマイチェン持って来たら買ったる
0980名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:07:19.05 ID:nmHt9gDW0
まずHDDじゃない時点で話にならんな
0981名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:18:23.30 ID:004e/pC30
>>976
>>976
PS4の発売前にネガキャンスレがパート80ぐらい伸びてたの知らない?
しかも捏造妄想のネガキャンのみで
それに比べてこれはただの発売前の予想シてるだけだぞ? 0982名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:19:37.37 ID:7zn/HzZW0
安いな姪っ子のぶんと2台買うわ
0983名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:26:30.67 ID:c4jQjYze0
マリ64とマリサンのリメイク出るまで買わない
0984名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:34:30.04 ID:LnHvNABE0
やっすいな
NVIDIAがほぼ設計してるから安くなるのかな
0985名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:36:41.32 ID:Row/iHz/0
amdがほぼ設計してる他の据え置き型は・・・
0986名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:37:39.53 ID:n48BBGgF0
持ち運べることに価値を見出す人もいるかもしれないし、いないかもしれない
未知数
0987名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:39:02.36 ID:qLNradef0
絶対に買いたくないわw
0988名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 03:53:16.90 ID:bs9awld70
全部込みで28000円ならまぁいいと思うけど
任天堂だしどのくらい買い増ししないといけないのかによるな
結局4万越えそう
0989名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:03:11.06 ID:xSwsKLa60
989
0990名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:05:42.99 ID:jxFeT95F0
携帯機としては高いし、据え置きとしては普通。
つまりPS4や蠍に対抗しうるスペックがあるかどうかが全てだな。
0991名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:12:30.33 ID:rxCB94Sfr
991
0992名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:13:03.05 ID:rxCB94Sfr
992
0993名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:14:57.73 ID:rxCB94Sfr
993
0994名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:15:18.29 ID:rxCB94Sfr
994
0995名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:17:13.30 ID:rxCB94Sfr
995
0996名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:17:43.44 ID:rxCB94Sfr
996
0997名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:18:10.96 ID:rxCB94Sfr
997
0998名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:18:21.04 ID:r65Fp+v10
うんこwww
0999名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:18:33.60 ID:rxCB94Sfr
999
1000名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/29(火) 04:18:48.65 ID:r65Fp+v10
ウンコwww
rm
lud20170428154409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1480300719/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Nintendo Switchの価格は2万8000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・バッテリ持続時間が長くなった新Nintendo Switch 最大9時間プレイ、価格据え置き29980円
・あるNintendo Switchのゲームがアルゼンチンにて大量購入される。国間価格差悪用と思わぬ副作用
・【悲報】Nintendo Switch 2、PS5並みの価格帯に?アナリスト予測で400~500ドル
・【速報】新型Nintendo Switch正式発表 携帯専用で2万円
・New Nintendo 2ds LL 発売!価格は14980円
・もしかしてSwitch2の適正価格って6万円だったんじゃね?
・官公庁オークション、開始!大人気ハードNintendo SwitchやPS4本体が7000円から
・【悲報】Yahooニュース「Switch 2の価格は約5万円 初代から5割増、ネットで不満続出」
・Nintendo Switch、マルチタイトルはPS4/Xbox Oneに比べて約1400円高いことが判明 [無断転載禁止]
・【速報】Nintendo Switch mini 19800円 きたあああああああああああああああああああああああ
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★6
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★2
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★9
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★5
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★10
・Nintendo Switch向けの小型HDMIアダプタが店頭入荷、実売3,980円 ドック不要でTV出力が可能
・Nintendo Switchの販売ソフトタイトル数、6700本を超えるwwwwwww
・【フランス】Nintendo Switchの累計200万台突破!年間ベストセラーコンソールに
・【朗報】韓国でNintendoSwitchのCM開始!大手インターネット通販TMONでは7000台が予約完売!!
・【ファミ通】Nintendo Switchの国内販売台数が500万台を突破。発売から79週(約1年6ヵ月)での達成に
・nintendo switchの仕様を予想しようぜ
・Nintendo Switchの略し方「任ッチ」に決まる
・Nintendo Switchの「Joy-Con」に接続不具合の報告
・【悲報】Nintendo Switchのセキュリティ、完全崩落
・【朗報】NintendoSwitchのロンチ不具合リストが豪華過ぎる件
・Nintendo Switchの2022年11月の月間ダウンロードランキング
・KORG Gadget for Nintendo Switchの発売日が4月26日に決定!
・『Paladins』、XB1とPC及びNintendo Switchのクロスプレイに対応!
・4K60Hz出力、Bluetooth5.0対応のNintendo Switchのドックが発売決定!!
・【悲報】Nintendo SwitchのOLEDモデルにかかる追加製造コストは一台あたり$10程度
・■ファミ通「Nintendo Switchの国内累計販売台数が812万台を突破。PS4&PS4 Proの合算を上回る
・任天堂「NintendoLaboでSwitchの可能性を示す!」サード「真似できねぇよ・・・」
・【朗報】Nintendo SwitchのVer.6.2.0でハードウェアの致命的な欠陥が修正された模様
・【ゴキブリ悲報】Nintendo Switchの年末のラインナップが完全にPS4を殺しにかかってる件
・【悲報】任天堂、22年年初以降のNintendo Switchの供給が停滞すると発表 半導体不足により
・【最強法務部】任天堂がNintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題で敗訴
・任天堂「Nintendo Switchのドックの主な機能は、TVへの出力と、本体の充電、電源の供給」
・佃氏「DAEMON X MACHINAは、Nintendo Switchの持つ新しい遊びへの可能性が開発の立脚点」
・海外メディア「Nintendo Switchの先行きはいまだ不透明、成否が判明するまで9か月はかかる」
・有名経済誌「Nintendo Switchはハードの陳腐化に陥りそうだ。スペックで先を行く競合に見劣りする」
・【レビュー】正直なところ、Nintendo Switchのコントローラーのもろさには嫌気がさしてます故障二回目
・メルカリ77億円の赤字、クレカ不正利用による「Nintendo SwitchのDLコード」の増加が原因😨
・米KOTAKU「日本はスイッチが支配した」電撃「今後もPS4とNintendo Switchの2強体制が続く」
・【海外リーク】2019年初頭に、8GB RAM 128GB ROM 4K出力を搭載したNintendo Switchの上位版発売か?
・Nintendo Switchは2D STGの最後の砦 110
・Nintendo Switch 2は2024年後半に発売される可能性。初期生産も開始?
・マイクロソフト ホロレンズ型HMD「HoloLens」販売 価格は35万円
・高橋名人「Switchは数か月後に値下げして25000円になることを考えるといい価格」
・戦場のフーガ、PS版の価格を6380円→10025円と間違えて配信停止、返金対応。Switch版は不具合発生
・電撃「Switch2の本体価格は~55000円、50000円以下はさすがに厳しい」
・Switch2等のDL専売イナズマイレブン、価格は通常版9210円、キャラ追加のDX版10010円!
・【守銭堂ハード】Switch独占、ときめきメモリアルリマスター、価格は6600円、9680円!(発売日は5/8)
・【悲報】Switch有機EL、円安で5万2980円に価格改定の可能性【PS5は7万】
・[噂] PS5:PlayStation 5 リーク情報、発売日は2020年 / 価格は4万円台
・Switch『真・女神転生V』、価格は通常版9878円、限定版16280円のぼったくり価格と判明!
・『英雄伝説 界の軌跡』ハードはSwitchハブPS独占に決定!発売日は9月26日価格は税込9680円に
・じゃあ聞くけど「ひみつ展」がプリインストールされる代わりにSwitch2の本体価格が990円値上げされたら
・Nintendo Switch総合スレ★300
・Nintendo Switch総合スレ★700
・Nintendo Switch総合スレ★1005
・Nintendo Switch総合スレ★1000
・Nintendo Switch 2 全世界500万台突破
・【速報】Nintendo Switch全世界1,000万台突破
・【朗報】Nintendo Switch対応ソフト数が700を突破
・【速報】Nintendo Switch、国内販売台数400万台を突破
・Nintendo Switch、1億1108万台突破!PS4まであと600万台