そんな美味しい話がある訳無いだろ
ゲームキューブの対戦って画面分割で対戦するのがほとんどだろうけど
それをわざわざ1人用に作り直さなきゃダメなのか?え?
普通に考えてオフでやってた画面分割のままネット対戦するんじゃねえの
疑似オフライン対戦みたいな
オンラインサービス特典の、
ファミコンやスーパーファミコンの対戦がオンライン対応になるというのと、
噂段階のゲームキューブが混ざってるぞ
これってソフトの数だけサーバーを用意してくれてんの?
維持すんのも大変だな
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエー
gcの対戦ってマリカーとスマブラしか思い出せないけど
新作やった方がいいじゃんって思うのだが
コアな層には人気あるだろうけど人むちゃくちゃ少なそう
PSOやホームランドはGCの頃からオンライン対応。
GCのVCがオンラインできるってソースってどこで
見れるん?
>>10 GCのVCでオンラインが出来ないとなると、
PSO1&2もオフラインモードのみになってしまうな。
FZEROGXとスマブラDXくらいしかオンラインやりたいのない
ファンタシースターオンラインが出来るのなら結構デカいな
WiiUでも出来なかったのにWiiUと大差ないスペックのスイッチでGCVC動くんか?
携帯機でリメイクバイオとバイオ4遊べるなら嬉しい
1画面内での対戦ゲームならやれそうだな、スマブラDXとか
画面分割系は結局画面分割するなら意味無くないか?
ファミコンやスーファミはやるんなだからゲームキューブもやっておかしくない
そもそもそれが有料オンラインのプラス要素な訳だし
マリカとかも相手の動きわかることで違った楽しみがあるしな
むしろ一画面にする方があまり意味がない気がするけどね
>>20 相手の居場所バレたら困る系の対戦ゲームとかあるだろ
スターフォックスアサルトとか
オンライン対応するぐらいなんだから画面分割がそのままって事無いと思うけど
GCVC,WiiUVC,3DSVC,スイッチ下位交換が遊べる折りたたみ液晶搭載のDS次世代機が欲しいな
任天堂がVCなんぞでリメイクするかよ
そもそもそれVCじゃないっすからw
スマブラDXがオンライン対応になるだけでも海外では需要はある
対戦格ゲーとしてまだまだ人気あるからな
>>22 >>24が現実
わざわざVCごときで作り直すような会社じゃないし版権問題も絡んで来るから
もしキューブのVCがオンラインプレイに対応するとしても画面分割のままだろうね
もしくはスマブラみたいな画面分割の無い対戦ゲームのみオンラインプレイ対応とか
GCよりもGBAVCでシャイニングソウル2とかネットサルのオンやりたい
シャイニングソウル2は化ける可能性があるぞ
>>21 ごめんそれやったことないんだけど当時はどうしてたの?当時と同じままなら問題ないんじゃないの?
手間は確実にかかるから対応するやつは多少お高くなるんじゃないかしら
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/WNK4J1tNZC P2Pでパッドの入力同期だろうね
DSのブリーチみたいな感じになるんじゃね
同期待ちでのろのろ
いや元々オンラインに対応してたゲームだけなんじゃないの?
少ないけどあるからね
各メーカー
過去作の2Pプレイモードのオンライン化ぐらい
当たり前のように出来る世の中であって欲しかったわ
>>37 PS4は本体側の仕様で可能にしたから後はPS/PS2アーカイブスの配信開始を祈るばかりなんだがどうなんだろうな
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/oXVmQ3QJTE 人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/oXVmQ3QJTE 84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/jpT70JA2kY