◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】モンハン童貞ワイ、スイッチ体験版初プレイで唖然とする・・・ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1503662029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:53:49.21ID:YQl1pFPf0
なんじゃこりゃ
マジでこんなゲームが何百万とか売れてたんか?
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:55:25.39ID:kdZBT1JUp
ぶっちゃけ新規は体験版やっちゃあかんよ
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:55:35.90ID:7WM2qa3K0
友達おらんやろ?お前
それが原因
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:56:22.99ID:LBgTtpSn0
単なるコミュニケーションツール
ソシャゲ出てきたらそら右肩が止まらんわな
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:56:35.32ID:YQl1pFPf0
>>3
おるわボケ!
しかし体験版はシングルプレイ
マジでやばくないですかこれ本当に面白くなかったが
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:57:03.22ID:Cb/gkRfD0
なんカスは巣に帰って、どうぞ
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:57:26.94ID:54INcJAR0
これ単純作業好きじゃない人には向いてないと思う
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:58:22.23ID:YQl1pFPf0
>>7
とりあえず聞きたい、何が面白いのこれ
単純作業は好きだよマイクラなんてPCで数百時間やってる
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:58:24.65ID:oAtotkCJ0
初プレイが一番楽しい
俺はもう3とP3をやりつくして二度とやりたくない
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:58:29.10ID:cpLcWOeXa
正直体験版はモンハンの面白さが全く伝わらない
素材集めて強い装備を作って強くなって行くってのが全く出来ないからな
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:58:46.94ID:7WM2qa3K0
>>8
やっぱりボッチやん(笑)
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:59:16.09ID:vOvMxaEtd
まぁ間違いなく友人がいなかったらやってないゲームではある
でも友人とやってれば慣れるし慣れたらソロも楽しくなってくる
少なくともあの体験版は未経験者にやらせる物ではない
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:59:42.90ID:klOKLMzVa
ちなみに討伐できたんか?
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 20:59:58.25ID:kdZBT1JUp
ほんとなんで体験版出したんだろうな
3DSユーザーには動画で十分だろうし、最近のカプンコは商才が無さすぎる
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:00:21.59ID:iiTGPVXZa
なんカスうざ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:00:28.56ID:Hc6W3Xhua
俺もそうだったけど、初めてモンハンやった時は正直思った人多かったんじゃない
「えっ、何でこんなクソゲーがこんな人気出てんの」

Pシリーズで人気爆発する前からの人達は別としてだけど
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:01:16.39ID:YQl1pFPf0
>>11
ボッチじゃねえわ!
しかしマイクラはオンラインマルチではなくシングルプレイでも十分楽しめる
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:02:00.80ID:jThUtckt0
面白さ伝えてよ
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:02:09.93ID:YQl1pFPf0
>>13
討伐どころか初級みたいなカテゴリの奴でも普通に死んだわ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:02:19.41ID:FHkcyz7T0
最初そう思うよな
なんでこんなに面倒くさい無駄に複雑なゲームが流行ったんだと
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:03:14.81ID:KnASNSBF0
>>1
マジで武器強くなったり敵固くなるだけで
ずっとあんな感じだからな。グラがいいPCだろうが3DSだろうが根本はあれだから
合わないならマジでやめた方がいい。
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:03:22.18ID:YQl1pFPf0
>>16
ちなみに三國無双やった時と同じ感覚だわ
「えっ、何でこんなクソゲーがこんな人気出てんの」
ってまじで思った
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:04:03.92ID:CIbpYYDh0
基本くっそ強い敵を力でねじ伏せるゲームだから
勝てないと苦行
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:04:28.65ID:17E9UeiU0
3Gの体験版でモンハン初めてやった時そう思ったわ
熊を1時間延々と追い続けて時間切れとか死ぬほどつまらなかった
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:04:30.16ID:7sLJjlBa0
低スペック時代のゲーム性
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:04:47.70ID:klOKLMzVa
>>19
マイクラみたいなゲームやってるからだよ
PS落ちまくってんじゃないの
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:05:34.21ID:8Fgrw/Tn0
友達とやるとしてもクソゲーなんだよなぁ
こんなのやるならL4Dやろうや…
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:06:11.12ID:YQl1pFPf0
マジでみんなに聞きたい
本当にモンハンて面白い?
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:06:33.40ID:Y/LylMm00
MHXXは3DS独占だった頃にPSユーザーを煽って楽しむものだったから実際に遊ぶなんてこと想定外すぎて>>1をゴキブリ認定して叩くしかできないわ…
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:07:30.74ID:kdZBT1JUp
モンハンワールド見てもワクワクしない俺はもうモンハンは卒業ってことなんだろうな
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:07:38.45ID:CRQYbjyq0
誰かがターン制バトルって言ってたけどホントにこれだと思った
敵の攻撃かわす番になったときにつまらんと思ったらやらないほうが良いな
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:08:31.38ID:duoJN/SH0
初級のトカゲが糞硬くて怠かったので中級はやることはなかった
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:08:33.35ID:FHkcyz7T0
モンハンはネットで攻略情報をみるのが前提になってる造りがダメだね
覚えなきゃいけないことも多い
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:08:44.13ID:bFQElVOOa
体験版は経験者向けだから初心者は製品からやれ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:08:50.91ID:YQl1pFPf0
>>26
いやいや普通にBotWなんて黄金ライネル余裕だ
モンハンはそもそも思った通りに動かないレベルの気持ち悪い操作性もひどいと思った
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:08:54.71ID:m9QB8ro30
機種問わず、こんなゴミを買い続けるバカどもが何百万人も居る国だぜ
そりゃ斜陽になる罠
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:08:56.28ID:M8GVqi7B0
あの体験版じゃ体験できない
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:09:35.17ID:Hc6W3Xhua
>>22
無双みたいなアクションゲームの感覚で攻めてオフェンス勝ちしようとすると一番弱いモンスターだろうと余裕で死ぬ
X系列は賛否両論なぐらいハンター側が猛烈に強化されてるバランスだけど、それもあくまでモンハンの中ではの話で
基本は、何なら攻撃でも何でもなく振り回した脚に触っただけでぶっ飛ばされるひ弱で貧弱な原始人が、バカみたいにでかくてタフでパワフルなマンモスに踏み殺されないように必死に転げ回りながら合間にチクチク突っついて失血死を狙う
まず食らわない死なないのディフェンスが最優先、そういうゲーム
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:09:38.73ID:RiXQiqFM0
DLしたけどおっさんにはサムライトルーパーにしか見えんよ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:09:54.65ID:YQl1pFPf0
>>34
製品からやって面白くなるの本当に
少なくとも体験版やった限りは怖すぎて買えねえわ
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:10:11.10ID:vqYDjAxC0
ワールドも根本は同じなんだろ?
シリーズ何作かやれば面倒なだけでやる気もおきん
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:10:12.82ID:odNyyaP9p
>>19
体験版は毎シリーズ初心者がクリアできない仕様になってる。
特に後半のは上級者でも無理ゲーだったりする。
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:10:24.13ID:54INcJAR0
攻撃5発ぐらい当てたら相手が死ぬとかそういうゲームじゃないから
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:10:26.41ID:NmbKO1SEM
ターゲットのモンスターひたすら叩いて隣のマップに逃げたの追いかけてを3,4回繰り返すだけの単調作業だったことに気づいた時の虚しさ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:10:41.97ID:UBh9VgvI0
初心者は誰かに教えてもらったりキャリーしてもらわないと楽しくないとはおもう
装備ごり押しするにも素材ないし、しっかりモンスの癖見えるまで続けられる人もそんな多くないし
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:10:50.90ID:7FL1sBrs0
>>35
武器何使ったん?
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:11:57.61ID:JurfO9CA0
>>40
基本的にモンハンはリアフレと騒ぎながら遊ぶパーティゲーだぞ。
だから携帯機は爆発的に売れたけど、据え置きは今ひとつ。
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:12:43.87ID:YQl1pFPf0
>>46
太刀?みたいな奴だな
普通の剣だわ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:13:06.38ID:RIY5XgP3d
ゲーム性が古臭いよね、MHXXは
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:13:18.52ID:bFQElVOOa
>>40
製品版はちゃんと一人用のストーリーある村クエストってのがある
アイテム採取したり武器防具つくったり少しずつ強くなってく仕様になってる
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:14:37.77ID:YQl1pFPf0
>>47
マジかよパーティゲーなら桃鉄やるわ
一人でやっても面白くないが、リアフレとやって面白いのはアームズとかマリカは面白いと感じる
イカは一人でやっても面白いと感じる
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:14:48.21ID:jnJ3VtyJ0
モンハンはプレイの感覚掴むと面白くなるんだけどな
とりあえず大剣ギルドで基本納刀モードで走り回って
敵のスキに合わせて抜刀攻撃→回避してすぐ納刀を繰り返すと戦いに関しては分かりやすくやれると思う
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:14:50.14ID:8T7StiSY0
モンハンとかポッケンとか体験版でこのクオリティが携帯機で遊べる事を知らしめるのに十分なタイトルだよな
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:15:12.69ID:Zy2yQwxeM
今更言うのもアレだけどロックオン無いのは流石にキツイわ
あとフィールド無意味に広いから追いかけるのも大変だし
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:15:15.23ID:pVHjNqGZ0
>>28
友達に誘われて初めてGをやったときは俺もそんな感じだったな
ドスランポスですら殺される恐怖でドキドキしたりしてた
でもなんか気付いたらGから全シリーズやってる
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:15:25.23ID:UBh9VgvI0
よく考えなくてもモンハンてくっそ不親切なゲーム
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:15:43.28ID:c0BuJ4Pv0
>>16
無印から全部やっててゴメン
ただ最近は一作一作のプレイ時間が目に見えて減ってる
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:15:51.87ID:odNyyaP9p
こいつ面倒臭ぇなw
モンハン以外も童貞なんだろうな
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:16:06.17ID:7FL1sBrs0
>>48
片手剣か双剣とか使ってみ
太刀ほどもっさりしてない

どうしても太刀がいいならブシドーかブレイブってやつなら回避しながら攻撃できる
それぞれの仕様は自分で調べて
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:16:34.41ID:NQRi7up50
体験版とかくそつまんねえぞ
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:16:45.25ID:YQl1pFPf0
>>50
>>52
これらの意見を見る限りはダクソみたいで面白そうなんだがなあ
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:17:15.30ID:GAWO2O1md
体験版って闘技場みたいなもんだしな
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:17:32.58ID:uPG/sT+Y0
モンハンワールドよりホライゾンの続編(大型的倍増)を期待してる俺

そもそも論なんだが
なぜ時間制限あるんだ?っつー話
依頼しておいて、あと一撃で倒せそうなのに「はい、そこまでよ 失敗ね」ってなんなんだと思う
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:17:52.06ID:97hQpfLy0
体験版で久し振りにこのシリーズやったけど爽快感なさ過ぎて笑えたな
中級のやつまでは倒したけどえ?いつ死ぬの?って感じがひどい
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:17:59.49ID:YQl1pFPf0
>>53
ちなみにポっ拳も今日初めてやったがソッコー消したわ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:18:03.34ID:/wCIIePf0
マイクラやりこんでんだもん
アクションゲームできないってw
モンハンやるレベルに達してない
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:18:13.35ID:Hc6W3Xhua
>>56
アクション自体もそうだけど、肉質とかモーション値とか武器係数とかスキルの詳しい仕様とか、ゲーム内で一切説明無いしな
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:19:06.02ID:c0BuJ4Pv0
>>59
初心者こそ大剣が良いと思うがな
片手は初心者はダメージ与えにくいし、大剣だと敵の隙見て一撃一撃与える練習になる
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:19:15.59ID:YQl1pFPf0
>>59
マジか
せっかく提案してくれたからまた体験版ダウンロードし直してやってみるか、、、
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:19:28.50ID:Zy2yQwxeM
>>61
ハッキリ言ってダクソやった後だとやれるゲームじゃないわ
あっちは常に狭いマップで緊張感あるけどモンハンは無駄に広くて移動に時間かかってダレるし
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:19:50.71ID:O68ThcEP0
実際くっそとっつきにくいわモンハン
今でもあんなに売れたの信じられない
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:20:05.09ID:bFQElVOOa
ポッ拳は普通に面白かったけど
ただ15回制限はさすがバンナムだわって思った
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:20:14.42ID:s1tcNDHcd
>>1
俺の場合
1の時にボッチプレイで買ったがあくび出てつまんなくてやめて
3の時に大学の友達とやったがつまんなくて
4の時に会社の同僚とやったがダメ

>>1買わなくていいんじゃないかな
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:20:26.39ID:cpLcWOeXa
>>63
こんなに時間かけても成功出来ない←実力が足りない
よって帰還出来なくなる可能性があるためギルドから強制帰還命令が出る
ってことだち思ってる
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:20:44.82ID:jnJ3VtyJ0
>>61
俺も3Gの体験版で最初全然動かせなくてハァ? ってなったよ
大剣の使い方教えてもらって上手く討伐できた時に面白ぇって感じた
ダクソにも攻撃誘発させた後のスキに叩き込むボスとかいるけど基本ああいう感じで戦うといいかな
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:20:52.77ID:YQl1pFPf0
>>66
マイクラみたいな収集とかのチマチマした面白さと、
爽快なアクション性が一緒になってると思ってたんだよ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:20:58.72ID:8T7StiSY0
>>72
ソフト入れ直せば無限に15回できる
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:21:12.02ID:Cb/gkRfD0
>>72
キャラ限定で遊び放題かと思ってたら
ほんと表示見て笑ったわ
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:21:26.57ID:Y/LylMm00
>>77
哲学だな
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:21:29.27ID:MMWnDevr0
モンハンは宗教みたいなもんだと思っている
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:21:47.75ID:c0BuJ4Pv0
>>63
それを倒せた時の開放感が堪らんのだけどなぁ、そこら辺はダクソとかと同じ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:22:04.76ID:pVHjNqGZ0
>>69
体験版はやめとけってみんな言ってんのに言う事聞かなくてわろた
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:22:33.94ID:tTKLwHMV0
俺はもうPSPの頃からやってるから、さすがにマンネリだな。
シリーズ重ねるごとに進化はしてるんだろうけど、お馴染みの敵を倒して、お馴染みの装備を作って、その繰り返し。

でも、それを変えちゃうともう、モンハンじゃない気もするし。難しいねw
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:22:45.12ID:UBh9VgvI0
正直今は慣れてるからシリーズ買ってるけどp2G流行った頃興味本位で手出したもののまわりにやってる人いないし意味不明すぎて速攻投げ出したな
3GHDあたりで既プレイの友達にあれこれ教わってやっとルールやおもしろさがわかってきたもん
自分に最適な武器やスタイル、スキル構成わかるまでつまらんし
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:23:03.00ID:hMf2T3dlK
クロスはプレイヤー対策し過ぎてマルチプレイしても楽しく無いで
(マルチプレイ必要無いレベルのプレイヤー除く
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:23:42.29ID:TExfp2XOp
>>69
俺もお前と全く同じで初モンハンが体験版で大剣と太刀使ってふざけんなと思ったけど、片手剣と双剣でだいぶ印象変わった
あとニャンターも爽快感あるぞ
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:24:12.10ID:M8GVqi7B0
不親切なアクションゲームだし無理に好きになろうとしても
無理なもんは無理だぞ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:24:39.60ID:bFQElVOOa
>>77
何その仕様
だったら制限入れる意味ないのでは…
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:24:46.19ID:Hc6W3Xhua
>>50
ちなみにその肝心の導入部分の村がXXは最低だと思う
数盛っただけの雑クエ多過ぎ
多過ぎってレベルじゃなく多過ぎ
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:25:14.67ID:bVgiJACTa
よく分からんけどモンハン自体が初めてなのか
ならいきなり最高画質でうじゃうじゃ新モンスターを味わえるわけだ
買って損はない
大体のやつは飽きてるからやらないだけ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:25:22.62ID:c0BuJ4Pv0
無印に比べたら遥かに親切設計で楽チンだと思うんだけどなぁ
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:25:29.02ID:bFQElVOOa
>>89
たしかに村は3とか4のが面白かったかも
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:26:00.59ID:YQl1pFPf0
結局のところ、こんだけ流行ってるけど実はとっつきにくいゲームなのね
そして体験版ではその面白さは理解できないと
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:26:37.97ID:9O8W73700
>>1
大剣使えよ

隙を見つけて斬る→すぐ転がって回避→武器を納める→斬る→…

これを繰り返すだけですんなり狩れるぞ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:26:52.66ID:UBh9VgvI0
俺はニャンターにサポ片手虫棒あたりが好きだけどスラアクや大剣のおもしろさや楽しさは一ミリもわからん
ゲームそのものはもちろん、武器にも向き不向きあるからそれがわかるまで耐える覚悟あるなら買うといいと思う
流行ってるなりの理由はちゃんとあるから好きな人にはとても面白いゲームだしね
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:27:34.81ID:c0BuJ4Pv0
>>94
初心者には大剣が一番だな
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:27:44.53ID:YQl1pFPf0
>>90
モンハン自体が全くの初めてなんだよね
そんで気にはなってたし体験版じゃんやったー!とか思ってやったら唖然としたよ
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:28:08.48ID:6b8LOXRF0
オイラはランスオススメ!
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:28:10.91ID:QZB4xDby0
ただの作業ゲーだぞ
ジャップが群れてやる分には面白いと流行っただけ
PSPの頃にそれ言ったら豚呼ばわり、3DSの時に言ったら虫呼ばわりされたな
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:29:05.58ID:Hc6W3Xhua
>>93
合ってる
とっつきにくいからこそ、レベルによる成長のないハンターを手足のように扱えるようになって好きなように好きなモンスターを叩きのめせるようになった時の達成感もひとしおで、それでハマる人はアホほどハマる
ただとっつきにくいのは間違いない
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:29:21.35ID:cpLcWOeXa
3Gとか中古なら108円とかで売ってるから買ってみたら?
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:29:52.74ID:97hQpfLy0
イアンクック倒せるようになった頃が楽しさのピークだった
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:29:57.88ID:QZB4xDby0
海外じゃアクション扱いされてねえからな
これをアクション扱いしてるのは日本だけ
どう見ても作業ゲーなのにアクション扱いだからなあ
HRとかLV上げみたいなもんだろ、水増し要素で引っ張ってるからな
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:30:14.35ID:M8GVqi7B0
クロスなら500円程度だしそっちのほうが体験版として良いな
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:31:10.52ID:YQl1pFPf0
>>100
うーむ、こういう意見を聞くとBotWみたいで面白そうとも思うんだよなあ
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:31:21.65ID:bVgiJACTa
>>97
モンハンは作業だよ
最後にはやることが固定される
PSなんかいらん
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:31:29.71ID:NLFN5IR7d
ただ、4Gのクソギルクエよりマシ
従来型の集大成として永久保存的価値がある
モンスターの数化け物だしな
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:31:41.36ID:j6vKkWCo0
3はとっつけなくてすぐやめた
4からソロでしかやったことないけど楽しい
素材集めと装備強化の仕組みがわかるとやりこみ楽しくなる
操虫棍と大剣しか振り回してないけど…
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:32:24.62ID:pVHjNqGZ0
やっぱり合わ合わないはあるんじゃない?
俺もゼルダの面白さが理解できなかったし
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:32:51.11ID:kdZBT1JUp
>>105
ゼルダやダクソのようなアクションとか爽快感を求めるなよ
多分お前にはモンハン向いてないと思う
比べる対象のレベルが高過ぎる
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:33:51.21ID:yiJ9hqhi0
なんじゃ、ユトリゲーマーの感想文かよ。思った以上につまんないな。もうイランぞ。
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:33:56.28ID:A2ekL8ZPH
モンハンのピークはps2時代のGまで
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:34:02.36ID:bFQElVOOa
4が一番温くて初心者向けだった気が
防具全く作らずにブレイブ装備とかで村クリアしてる人も多かった
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:34:46.40ID:c0BuJ4Pv0
>>109
まあ個人個人の好き嫌いがあるから駄目な人は駄目だろうな
倒せなかった敵、基本的にイャンクックや昔ならドスランポスなんかを倒せた時に快感感じるかどうかだと思う
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:35:11.09ID:YQl1pFPf0
>>110
どっちも神ゲーなのは身を以て理解してる
モンハンも神ゲーなんだろうなと思ってたよやるまでは
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:35:33.95ID:8T7StiSY0
共闘と聞こえは良いがグループで3キルされたら強制終了のギスギスオンラインだからな
1人が2キルされたら集会所に戻った途端ホストから即キック
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:36:46.15ID:QZB4xDby0
モンハンはあのくっそモッサリのモーションで調整してるからなあ
不自由不便にしてバランスをとるカプコンらしい
収集やハクスラっぽいもんが好きならやればいいが
モンハンに純粋なアクションを期待するとガッカリするぞ
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:37:12.70ID:e0wyZgbU0
いい加減準備に時間かかるのは変えた方が良い
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:37:16.13ID:Hc6W3Xhua
>>107
俺としてはスタイリッシュ狩技ゲーよりはギルクエの方がまだマシかな
ワールドと違ってXは公式が明言してるスピンオフだし、従来型ともまた別ベクトルの実験作だったと思う
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:37:55.23ID:bVgiJACTa
>>103
日本でもずっと作業ゲー扱いでしょ
PSPの頃は振り向きに頭かちこむ作業感が最高だったわけだし
今は作業感無くす方向で多少のランダム性入れてるけど
やっぱりPSPの頃の作業感が一番面白かった
モンハンはアクションゲームじゃない
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:38:01.44ID:nEpiIdP+a
古臭いよね
ワールドもゲームの部分はさして変わってなさそうで残念だわ
サバイバル要素高まったりはしなかった
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:38:19.49ID:NEDlcpmQ0
ハチミツとか素材集めるのめんどくさい
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:38:44.39ID:uGFedpRSx
ぶっちゃけ>>1の言ってることめっちゃ分かる
アクション好きなやつほどなんじゃこりゃって思うだろモンハンて
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:38:53.55ID:ZtFa7eEYM
>>113
ブレイブ?それクロスじゃん
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:38:59.15ID:c0BuJ4Pv0
>>122
今滅茶苦茶楽になってるやんけ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:39:31.52ID:k0hVdl6K0
ブームの時はOLとかもプレイしてたんだよな
スプラを女性がやってることより驚きだよ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:39:39.32ID:e0wyZgbU0
>>125
それでも面倒やろ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:40:26.40ID:Hc6W3Xhua
>>124
ブレイブ一式じゃない
4の初期装備
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:40:48.39ID:bFQElVOOa
>>124
4の初期装備ブレイブ一式なんだよ
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:41:23.80ID:RWCYBaIVd
>>116
Fは恒例の用事ができたので、、だったが、3GHDのときは、部屋入って5秒以内に適否(キックか否か)を判断される部屋も多かったよ。
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:41:54.23ID:c0BuJ4Pv0
>>127
無印の頃からやってるから感覚狂ってるのかな
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:42:19.70ID:Xvgb6grVa
一緒に遊ぶ友達がいない陰キャはかわいそうやね
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:42:21.83ID:pVHjNqGZ0
>>127
今のモンハンでハチミツすらめんどくさかったらモンハン向いてないと思う
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:42:30.50ID:fTBE9VzY0
>>105
体験版は経験者へのアピールだから
慣れててもあの3体は面白くない
4無印とXX(G級)はベクトルが違うけどどちらもまぁまぁ面白いとは思う
今はスプラ2やってるけどね
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:43:26.14ID:kZ1XZfXP0
男なら大剣だ
慣れてくると溜め斬りが入るぞ
溜め切りでドゴッシャアア
もしくはエリアルで何度もぶった切る
これが大剣の魅力だ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:44:13.85ID:+W9B0pQUd
俺も初めてやったときそう思った
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:44:22.33ID:EfBjuVBkK
3rdからクロスまでは買ってたけど流石にモンハンというもの自体に飽きた
またリオレウス狩るのかよみたいな感じに
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:45:36.23ID:G4fTNSo6p
>>135
縦斬り横切り振り上げのみの頃に比べたら色々出来て、ホント楽しいわ
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:48:21.08ID:YQl1pFPf0
わかったとりあえずお前らの意見を無駄にしないためにももう一度体験版をダウンロードする
そして大剣と片手剣と双剣も使ってみる
たとえもっさりアクションに苛つこうとも少しでも面白さが掴めそうなら買う
しかし同じ感想ならモンハンは二度と買わないだろう
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:48:31.39ID:ZtFa7eEYM
>>128
>>129
すまん、そんなのあったな(覚えてない)
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:49:31.09ID:/sUzhzmS0
>>139
買ってないのに二度と買わないとは…?
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:50:32.88ID:YQl1pFPf0
>>141
言葉のアヤだすまん
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:51:08.85ID:CmZ4BbPud
本質的には格ゲーのCPU戦と同じだしな

システムを感覚で理解できるまでは苦行でしかない
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:51:24.91ID:A5dEkRiCd
スピーディーなゲームが多いこの時代にもっさりし過ぎじゃない?
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:51:48.91ID:Hc6W3Xhua
何か掴めるといいな
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:51:50.15ID:kdZBT1JUp
>>139
それで良いと思う
潔いじゃん多分お前がモンハン買うことはないと思うけど
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:52:19.11ID:Gio9yN6+a
体験版はどうやっても面白くないから製品版買え
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:53:15.96ID:JkAhuw2z0
おれもモンハンは合わない
面白いと思ったことが一度もない
あとモンハン好きなやつのヒューマンタイプが一致してるのも気になる
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:54:07.14ID:p2T2hWPZM
P2Gを付き合いでそれなりにやったけど苦痛だった
よくこんなの何回も買うなぁと感心する
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:54:24.38ID:iWkQ1/q5H
スプラトゥーンのあとにやるとモッサリ感が凄い
メインターゲット相の10代がスプラトゥーンに流れるんじゃないかな?
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:54:47.76ID:uGFedpRSx
だんだん皆んなが親身になってアドバイスしてくれててワロタ
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:54:52.55ID:cpLcWOeXa
>>139
体験版はガチでつまんないから中古で本編買えよ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:56:04.54ID:+F0BVUoWM
P2Gが初体験だけど最初は肉が焼けなくて積んだな
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:56:44.20ID:A5dEkRiCd
>>150
ジャイロも使えないしな
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:57:11.03ID:J+UEjyXY0
>>139
↓は体験版スレでの俺の書き込みだが、近いものがあるな。BOTW、マイクラはまったのも同じだし、何回やっても同じと思う。

842 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/08/18(金) 23:35:48.82 ID:kYiM0Y1z0

初モンハンで体験版やったが、モッサリしてるし、攻撃しても敵にスーパーアーマー付いてるみたいに反応薄いし、絵もごちゃごちゃしてて見にくいしで、面白さが分からんかった

スイッチでゼルダ、マリカ、マイクラと楽しくやってきたが、これは厳しいな


843 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/08/18(金) 23:46:59.07 ID:kYiM0Y1z0

初心者向けってのをやったんだが、殴って敵が攻撃モーション?したら離れて回って避けて、また殴る。しばらくすると逃げるから、追いかけてまた繰り返し。敵が無駄に体力あるからこれを長々とやらされて、倒した後の爽快感も無かったわ

上の方で餅つきって言ってた理由がわかったよ
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:57:17.82ID:r/cvf08Y0
4の極限よりはXの獰猛化のほうがマシだと思う
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:57:23.20ID:i+6xSfz60
そんなにSwitchの体験版は面白くないの?
ちょっとDLしてプレイしてくる
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:58:37.20ID:WUy0PJoK0
モンハンの体験版は初心者ほったらかしだからな。
モンハンを知らないやつがやっても何一つ面白いとは思わんだろう
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:59:17.78ID:HYSVfHLs0
>>157
いやswitchに限らず体験版はつまらんだろ
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:59:48.40ID:49msEiW20
>>1
XXなんて多くのモンハンユーザーが見限ったタイトルだしなぁ
それで判断するのはやめてやりな
せめてMH4辺りをやってみたらいいんじゃね?
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:00:16.40ID:YQl1pFPf0
>>155
おいこれ俺じゃん
マジでこんな感想だわ
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:00:43.26ID:OuNnL3BPd
>>131
いまドスや初代やるとマジでストレスしか感じないと思う。
ただあの時代が一番面白かったんだよなぁこれが思いで補正ってやつか
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:01:05.69ID:t+mrEVrf0
操作がそれなりに複雑だからハンターつーか武器を思い通りに動かせるようになると面白さが分かる
そんな中弓は溜めて離すだけだから簡単でオススメ
初心者弓で大事なのは一定距離を維持して溜めて撃つだけだから落ち着いて操作出来るしモンスターの動きもある程度見えるようになる
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:01:09.66ID:8T7StiSY0
確かにモンハンの体験版の作りは良くないな
いきなり説明もなしにフィールドに放り出されるわけだし
まずは肉を焼いたりジャギィを狩ってみようとかチュートリアル風にしろよ
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:02:13.83ID:YQl1pFPf0
体験版じゃなくて製品版を買えって意見もわかるんだけどさ
俺PS4とスイッチしか持ってねえんだよ
今更3DSは買えないわ
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:03:23.42ID:S7sg5Nrk0
モンハンの体験版はシリーズ経験者に手触りを伝えるためのものだとあれほど
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:03:36.55ID:t+mrEVrf0
体験版の何がダメって、モンハンの1番の面白さってモンスター倒して素材集めてだんだん強くなることで戦うのが上手くなるのはそのついでなのにその面白い所が丸々オミットされてるのがあかん
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:03:45.11ID:HYSVfHLs0
>>165
本編買ってつまらなくて投げても今売れば千円程度の軽傷で済むだろ
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:03:51.82ID:c0BuJ4Pv0
>>162
狩りって意味では無印が一番狩りしてた感じだったな
回復アイテムから何から何まで全部拾って使って、罠爆弾フルに使って大型倒す
スキルはうんこだし武器はうんこだし、兎にも角にもしんどいが倒した後の快感はその分強烈だった
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:04:12.79ID:Hc6W3Xhua
このタイミングでモンハンやってみようかなで初心者にお勧めなのは3Gか4無印なんだけど、3DS無いんじゃしゃーない
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:05:58.73ID:VlgP1Dx70
モンハン体験したいなら100円で3DSのを買ってくるのが一番いいぞ
それで合う合わないが分かる
体験版は体験版として機能してない

おすすめは3G
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:07:01.25ID:9O8W73700
>>165
Switch版は今日発売だぞ
モンハンのリマスター系はすぐには値崩れしないから買ってみろよ無断転載禁止
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:07:59.99ID:kdZBT1JUp
でもこいつゼルダやダクソやマイクラ好きなんだろ
そんで今モンハン童貞ならもうハマらないと思うけどな
ゲーム初心者なら有り得るかもだが、これらのクオリティ高いゲーム好きなやつには思い出補正もないモンハンはキツイだろ
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:08:31.84ID:wE7EWi9l0
作業ゲーというか覚えゲー
敵の動き覚えて攻撃のタイミング覚えてっていう
強い武器防具揃えて、レベル上げてゴリ押したいタイプにはあわないと思う
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:09:35.70ID:VlgP1Dx70
まー同じ時間があるならゼルダマイクラやってた方が有意義なのは事実
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:12:17.84ID:kdZBT1JUp
>>175
だよな
なんなら今ならイカもあるしドラクエもある
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:13:14.84ID:Hc6W3Xhua
>>174
そういう連中が終盤まで生き抜くにはハメ部屋を渡り歩くしか無い
合間の雑談メインの仲良しフレがいるならまだしも、よろおつフレとか野良でそんなんやって楽しい訳ないからな、本当にただの作業
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:17:36.83ID:t+mrEVrf0
モンハン0スタートだと周りに教えてくれる人居ないと厳しいなぁと思う
重要なポイントとしては武器ごとに有効なコンボがあるからそれ覚えてモンスターごとに隙があるからそれも覚えてコンボを叩き込む
他の狩りゲーと比べてモンハンの良い所はトライ以降のモンスターの動きが結構生っぽい、攻撃する前の首をもたげる動きとか生物っぽくしようと頑張ってて臨場感がある
他ゲーだとロボットダンスみたいにカクッカクッって動いたりして違和感あったりするものもある
後はスキル周りの仕様とか教えてくれる人居ないと分かんないだろうし基本外部ツール頼りだから敷居高いよね
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:18:08.77ID:OuNnL3BPd
ある意味ドラクエが好きならはまれるんじゃね?
ジャンルはまるっきり違うけどどっちもコツコツやってくタイプのゲームだし
見た目は全く違うけど両方ともいかにも日本人が好きなタイプのゲームだと思う
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:18:12.14ID:WA3pSGkM0
>>3
スマブラと同じだな
あれもオフラインマルチでヒットしたゲーム
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:19:25.37ID:J+UEjyXY0
>>174
体験版の三体しかやってないが、覚えるパターンもたいした数もなく、パターンにはめて無駄に多い敵の体力を爽快感もなく削るだけだったんだが。

強い武器防具揃えてごり押しって無双系?無双系も合わないんだよな。初期ライフでガノン戦とかが燃える。
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:23:05.50ID:BzzTTKikd
敵が硬すぎんだよ
全然爽快感ない

俺は同じカプならロスプラでいい
エクストルーパーズでいい
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:23:08.51ID:mHzXGdFN0
>>181
回復なしで上級クリアしてからほざけや
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:23:27.69ID:J+UEjyXY0
>>178
攻撃食らったときの敵の反応が薄くて、全然生っぽくないんだが。時間かかるだけで所見でクリアできたし、アクション性は低いよね
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:23:34.71ID:Hc6W3Xhua
>>181
体験版なら下位モーションじゃない
下位はチュートリアルみたいなもんだから行動パターンも少ない
初心者の頃はその下位でひーひーだったけど
上位、G級と段階的に行動パターンと火力体力が増えてく感じ
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:23:56.75ID:0vbGLdU80
雑魚い>>1がいると聞いて飛んできますた!

アドバイスするなら
ドスランポスが最初のボスだろうからそいつ倒すまでは片手剣でやれ
倒せるようになったら大剣使え、これで面白さが分かる
神ゲーだから
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:24:00.13ID:mTqK1eKPM
>>180
まるで64スマブラがヒットしなかったかのような書き込みだな
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:24:22.54ID:mHzXGdFN0
>>184
エアプ丸出し
死んどけ
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:25:01.09ID:UtslwO7F0
他人とかかわってなんぼのコミュツールゲーだからなぁ
友達といっしょにやったりオンラインで定期的に一緒にやれる仲間を見つけたりできないならやる物じゃない
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:25:20.48ID:J+UEjyXY0
>>183
回復なんてどうやるんだw
そんなの知らんが、しばらく動きみて、攻撃できるタイミング見えたら、チマチマなぐるだけで時間はかかったが倒せたぞ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:25:51.68ID:4oTHTAet0
>>1
元々が携帯機のゲームだし、
他の据え置きゲーと比べたら大したことはないゲームだよ
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:26:03.24ID:mHzXGdFN0
>>190
そんなやつが上級クリアできるわけがない
エアプ丸出し
嘘つくなら死んどけ
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:26:26.05ID:VlgP1Dx70
>>184
体験版全部初見クリアは無理だろ
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:26:28.30ID:mTqK1eKPM
>>180
スマン、オフラインマルチがオンラインマルチに見えてた
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:26:37.04ID:A5dEkRiCd
モンハンワールドも期待出来ないな
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:26:50.58ID:J+UEjyXY0
>>188
体験版しかやってないが、わざわざやってないものを書くほど暇じゃない

似た感想の>>1がいたから、前のスレで書いたことを引っ張り出してきたまで
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:27:00.39ID:OuNnL3BPd
>>181
アクション部分ははっきりいってモンハンの本質じゃないよ。あんなのただ苦痛なだけ。
あの武器がほしい。でも○○倒さないといけない。弱点なんだっけ?ああ氷属性持ってないし作ろ。
なんだろ仕方なく戦ってる感じ?こういうの面白いと思えなきゃ無理だと思う
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:28:07.55ID:J+UEjyXY0
>>193
少なくともBOTWマスター初期ライフでのガノン戦よりは全然楽
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:29:05.32ID:J+UEjyXY0
>>197
RPG的なのが楽しいんだな。
それなら分かるが、だとしたら体験版の見せ方がおかしいな。
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:29:07.11ID:hlmo2jkH0
>>1
いやドラクエとかもっと酷いだろ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:29:31.80ID:mHzXGdFN0
>>196
あのさぁ、お前>>174

>体験版の三体しかやってないが、覚えるパターンもたいした数もなく、パターンにはめて無駄に多い敵の体力を爽快感もなく削るだけだったんだが。

とかほざいてるよな?
つまり回復野操作もわからない程度のお前が
上級クリアしてるって真っ赤な嘘ついてんだよ
エアプ丸出しの嘘つき半島人
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:29:32.27ID:jThUtckt0
サクラを動員してやればどうとでもキミらの価値観はコントロール可能ということ
家畜なんだよ、骨の髄までな
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:29:36.13ID:VlgP1Dx70
>>198
いやだから初見クリアは嘘だろ?
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:30:20.72ID:ZRlRV4WJ0
>>190
今回の上級は時間ギリギリだからチマチマだけじゃ無理だと思うんだがなぁ
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:31:14.39ID:mHzXGdFN0
>>204
無理だよ
積極的にいかないと上級は倒せない
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:33:02.76ID:MCdoh2Cy0
あの体験版初心者に対してひどいわ
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:33:21.84ID:9O8W73700
アフィカススレだったか
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:33:35.97ID:7KeQLm3s0
なんつーか、賛否あるだろうが操作覚えた人が平均で15〜30分位で討伐できる難易度に調整しないと新規が減っていくと思うわ。時間食いすぎ。
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:33:43.39ID:J+UEjyXY0
>>203
初見ってのは一回目って意味じゃなく
体験版が初モンハンってことね

言い方が悪くてすまん。初級は一回目で倒せたが、それ以外は何回か武器変えてトライしたわ
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:34:44.97ID:mHzXGdFN0
更に嘘ついて恥の上塗り
日本人じゃねぇなコイツ
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:35:39.15ID:J+UEjyXY0
唯一楽しかったのは、武器変えながらスタート地点でコマンドリストのコマンドを一通り試してる時だったな
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:35:58.80ID:2ZFRvEd/0
>>20
学校帰りに友達の顔見て一緒にプレイするのが面白いのであって引き籠りのぼっちが一人でやったらただのクソゲーだからな
モンハンが任天堂ハードで売れてゴキブリハードで全然売れないのはこれが理由
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:36:11.51ID:s3wakNxHa
>>190
5分以内に倒せればあなたもプロハン
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:36:23.34ID:UtslwO7F0
>>209
武器変えたら操作分からなくなって余計倒せなくなるゲームだろ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:36:27.07ID:OuNnL3BPd
>>199
うん。だから体験版は糞だとみんないってる。
ただそういうのって体験させるの難しいからなぁ
なんだろ村クエ2までは製品そのままで無料。オンやったりそれ以降がやりたきゃ買ってねぐらいならまともだったろうか
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:37:05.70ID:0vbGLdU80
>>184
俺動画で見ただけだけど初プレイのやつがあれクリアするとか1億%無理だから
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:37:12.79ID:t+mrEVrf0
アクション性ってのが何を指すのか分からんがチャージアックスって武器の1スタイルのアクションがこれね
http://game.capcom.com/manual/MHXX/pre/page/1/10#tab4

一番下の派生表見てもどれだけのアクションが出来るか訳分からんと思うが慣れるとこれらをモンスターの動きに合わせて使い分けれるようになる

もちろんこれは大分複雑な方だからもっと簡単な武器もあるし好みに応じて使えば良い
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:38:06.39ID:kdZBT1JUp
今頃イッチは体験版やり直してんのかね
ゼルダダクソの後じゃどうあっても体験版じゃハマりようがないと思うが
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:39:22.94ID:ZRlRV4WJ0
>>209
モンハン初プレイで体験版上級クリアは自慢できるレベルだからどう倒したか自慢して
ゲームセンスの塊の人はどう動くか知りたい
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:40:08.90ID:kQ/9pfZ+0
モンハンはカジュアル化ライト化すすむ中でやりきった感をおぼえられる
共闘ゲームとして優秀だったと思うんだ
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:40:26.36ID:s3wakNxHa
俺も初見は無理だった
なんやこのモビルアーマーはって感想だったが
後半慣れてきたからもう一回行けば多分倒せそうだけど武器が弱いらしくめんどくさいので製品版までとっとくことにした
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:40:50.54ID:TMyZwJwn0
友達いないと楽しめない?
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:40:58.46ID:cpLcWOeXa
プロハンじゃねえと体験版の上級とかキッツいだろ
モンハン初とか言う奴がクリアできる難易度ではない
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:44:57.17ID:t+mrEVrf0
>>222
ソロで出来るようにならんと友達と時間合わないとプレイ出来なくなるからソロオススメ
最難関?と言われる二つ名クエもソロで何とかなるよ、つか何とか倒した
基本ソロで野良も遊ぶくらいがちょうどいい
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:45:35.00ID:ksbloYGqd
>>222
人による
俺はずっとひとり
ゲームの流れを感覚で覚えるまで耐えられれば後はいくらでも楽しみを見つけられる
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:46:48.59ID:lxLXfkU5r
>>68
もっさりしたゲームだなという印象をあたえるだけだよ
多分初心者はあの武器では倒せないし
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:47:34.47ID:Hc6W3Xhua
>>222
今はオンラインが当たり前のように使えるから、必ずしもそうでもない
でもマルチプレイするなら持ち寄りが一番楽しいのは間違いない
あとはまあ、まだオンライン当たり前じゃなかった頃に友人への布教ことごとく失敗してソロでやり続けてるうちにオンライン当たり前になってもソロがデフォになってる俺みたいなのもいる
ソロだと物理的に不可能なクエストは今のところ無い
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:48:39.38ID:yiJ9hqhi0
反吐が出そうなエアプがいるな、すっげー自信満々なのね。
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:49:01.60ID:1yqx2ZNM0
P2gの時それ思ったよ
なんでこんなマゾいゲームが売れてるのか分からなかったけどP3で面白さが分かった
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:49:01.82ID:drY+BgR10
激しくわかるわ
「え?これが楽しい…の!?」って感想だった
初級しかクリアしてないけど、これでよし買おう!とかあり得ない
w

殴って食らって追いかけっこして
たまに地面でピクピクしてたら追い討ち
しっぽ立ち?したら突進してくる
パーティーの仲間?ってなにやってるの?

こんな感想
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:50:17.13ID:cpLcWOeXa
>>227
ソロだと不可能に近いのは4gのゴグマぐらいだな
まあプロハンなら出来るらしいが
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:53:06.59ID:i7YhGEcd0
二つ名ソロ無理じゃないか
顎一匹で時間ギリギリだったのに2匹て
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:55:35.35ID:P8gbRIgAM
>>230
スプラ、ゼルダで目の肥えたスイッチユーザーには厳しいレベルだよな
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:56:34.92ID:ZRlRV4WJ0
2G〜4Gまでの自分ニャンターのビーストに嵌まってしまうが上級制限時間で無理
あれビーストで可能?
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:58:47.47ID:Hc6W3Xhua
>>231
大体の人が挑戦してたのが肉質関連判明してない手探りの時期だったのも大きいと思うわ、あれは
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:00:01.45ID:2M7nSDM10
>>1
オレは本編の素材集めて武器そろえてとかめんどくさいと感じちゃうタイプなので、ある程度装備がそろってる体験版のほうが面白く感じるよ
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:00:29.76ID:NgLNsAl60
オン行ってネタ定型文ぶち込みながらぶん殴るのは楽しい
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:03:28.80ID:t+mrEVrf0
スプラゼルダと違ってモンハン特有の知識が不可欠だから初見に厳しいのは確か
これが何百万も良く売れたとは思う
知識が必要だからこそ知ってる人が教えてくみたいなので広まったんかねぇ
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:05:04.17ID:CwNOoM0K0
俺も3Gが初モンハンだったが最初はあまりのつまらなさに頭にずっと?浮かんでたぞ
こんなの何で流行ってんの?って

チュートリアルの虫取りや採掘が詰まらなすぎる
あと初期3DSだから画面が小さすぎて見辛いことこの上ない
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:07:31.02ID:VlgP1Dx70
>>238
ドルアーガだって今考えたらなんでこんなのが?って感じだもんな
社会現象になるにはある程度の作りの荒さはむしろ必要なのかも知れん
それを補完するファンの動きが口コミを生むんだろう
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:09:16.31ID:NgLNsAl60
なんというか、格ゲーのコンボを決めて気持ちいいみたいな感覚に似てるかもしれん
そのうちモンスターとダンス踊ってるような気分になって気持ちよくなってくる
そこまでいかないとしんどいかも
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:12:53.99ID:kPn0/wYc0
最初に遊んだのはトライだったけど
俺は最初からそこそこ楽しんでたなぁ
人それぞれなんかね
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:13:05.15ID:0g9lf0ke0
>>241
あー、モンハンって社交ダンスみたいなところあるよな
相手がすっと引いたところに踏み込んだり、こっちの立ち位置で相手を行動を誘発したり
パターンというか型はあるけど、それを踏まえた上でアドリブで立ち回ったりとか
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:15:06.36ID:P8gbRIgAM
>>241
コンボいれても血が出るだけでモンスターの反応がマグロで爽快感がない。敵のやられモーションがもっと必要だと思う
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:15:11.92ID:JurfO9CA0
モンハンは試行錯誤するのを楽しむゲームなんだわ。
モンスター毎に攻撃や防御の属性合わせたり、
肉質(要はダメが通りやすい部位)やモーション覚えたり、
苦手な相手には武器やスキルの組み合わせを試行錯誤したり。

特に装備やスキルを試行錯誤するのが醍醐味だから、
どちらも固定の体験版は魅力の半分も伝えられないと思う。
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:16:17.13ID:P8gbRIgAM
体験版の見せ方が悪いってのは間違い無さそうだな
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:19:26.07ID:kPn0/wYc0
あーそうかトライも体験版を最初に遊んだ訳じゃなかったな
普通は採取採掘から初めて、やっとドスジャギィと戦うっていう流れだったからこそ楽しめたのか俺は

いきなり体験版で大型モンスターぶつられても困るよなぁ
モンハンの本当の楽しさを本当に伝えられてるとは思えないし
といっても採取採掘から体験させるのもどうなんかね
248@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:20:45.00
モンハンの体験版って経験者向けだよね
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:22:37.67ID:JurfO9CA0
>>248
経験者に新しい操作や動きを確認させるのが目的な気がする。
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:22:52.73ID:Amyqpm1YM
ブヒッチのモンハンはね
グラもクソだし薬飲んだら謎のガッツポーズだしでひどすぎる(笑)
ワールドに期待しときましょ
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:23:51.65ID:bN4ox68md
>>244
やられモーションは一杯あるぞ
攻撃当てる部位毎に違ったりする

中々のけぞらないことを言ってるなら、それはしゃあない
ボタン連打でハメ殺せるようになっちゃうからな
現状でも条件によってはハメ殺せるくらいだし
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:25:25.47ID:NgLNsAl60
>>244
まぁそこはそういうもんと思うしかない
蓄積すれは怯むし転倒もするからさ
たぶんゾウとかサイも多少殴ってもやられモーションなんて出してくれないだろうし
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:27:12.23ID:NgLNsAl60
のんびり気が向いただけ戦えるモガ森モードが一番楽しさを味わえたんだけどなぁ
あれもう一度実装してくれないかなぁ
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:27:34.61ID:nW/x179e0
ソロでも楽しめるけど自分で積極的に情報収集する人じゃないとまぁ向いてないわな
モンハンはゲーム内で説明してない、分かりにくい事がめちゃくちゃ多いからな
友達とやるとその辺教えてもらったり教えてやったりも楽しいわけで
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:29:26.67ID:Xzs44soy0
未だに勘違い多いけど、このゲームは純粋なアクションゲームじゃないからw
(モンハンワールドも同じく)
敵が攻撃、こっちが受けるもしくは回避、また敵が攻撃、こっちが受けるもしくは回避
以下繰り返し、これが基本パターン(ソロ)
だから最低限フレーム回避を覚えないと、受ける(逃げる)ばっかりで
こっちの手数がいつまでも増えないし
難しいクエになると死ぬのは当然として、チキンプレーだと手数不足で時間も切れる
回復薬飲めないうんぬんは、論外(出来るだけ飲まないのが基本)

もちろん4人になったら楽になるんだが
それはほかの3人が頑張ってるだけであって、本人は地雷プレーをしてることを
気づいて無いから立ちが悪い
遠くに逃げて回復してたら、モンスターがそっちに走っていくし迷惑かけてる
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:30:28.08ID:nRXFOeE+0
いや、3DSの移植なんてこんなもんよ

ていうか3DSの移植なんて普通HDハードに出したらアカンわ
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:30:35.83ID:NgLNsAl60
あとは、こんなもん倒せるか!てのがそのうちら慣れてきて案外楽に倒せたな…→はい、つぎこうだろ乙、みたいに見切れてくるのも楽しい
その意味でドスジャギィくんほんとすき延々ダンスしてたい
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:33:25.43ID:NgLNsAl60
ハンターハンターでゴンが敵のコマ避けながら戦ってるのが思い浮かんだ
ああいう戦い方せにゃならん
まぁ食らうし死ぬけども
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:35:40.18ID:fciziKHNa
体験版のキャラじゃ愛着もないし楽しくないよ
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:36:57.51ID:NgLNsAl60
それはあるかもね
最初の紙切れ同然の装備のキャラに、ハンター装備やら着せて一気に頑丈になってくる辺り楽しいと思う
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:39:43.36ID:kPn0/wYc0
切れ味が一段階進化したとき脳内麻薬がぶわ〜って出る感じ
おっ青ゲージだ!みたいな
あれがモンハンの一番楽しいところだと思ってる
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:40:07.72ID:JurfO9CA0
一番良いのは仲の良い家族や友人と始めて、
一緒にランクを上げてく事だな。
今のモンハンは未経験者が一人で遊ぶにはハードル高いよ。
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:41:37.98ID:VEpBR2UL0
まあ俺も最近3年振りくらいにモンハンやったが
よくこんなん飽きもせずにやれてたなと思ったわ
P2Gは訓練所全武器コンプしたり1人でウカム倒したりしてたが…
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:42:45.15ID:NgLNsAl60
>>263
たぶん星二つくらい上げたら昔の調子出てくると思う
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:44:28.86ID:K1FeHv3x0
モンハン持ちしなくて大丈夫かwww
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:46:18.79ID:+e7HdDEN0
ダークソウル遊んだことないんだけど、モンハンとどっちが難しいの?
モンハンの最上位クエストの金銀レウスソロ討伐とか、ラージャン2体討伐とか、P2Gの村クエモンスターハンターとか
かなり難しいクエストもあるよね
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:50:05.99ID:kSYyYsBL0
ドスマツオカとかいう奴がウザイし意味不明だわ
ギアノスじゃなきゃダメだ
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:51:03.04ID:0g9lf0ke0
>>266
大型だけの話ならダクソの方が圧倒的に簡単だけど
ダクソで苦戦するのってボスじゃないしなぁ
モンハンでは大型のいる初期位置まで行く途中で死んだりしないしなぁ
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:53:10.69ID:FlzhXCXR0
ドスマッカォは強い武器でゴリ押しド安定だからな
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:54:07.29ID:nW/x179e0
ソロなら確実にモンハン
今回の各村ラストのクエスト群と最後の村クエはかなり難しい
てか上手くやらないと時間が足りない
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:57:42.70ID:OVKUI7yqp
なんでモンハン最難関が最後の村クエとされる事が多いんだろな
ソロ集会所の方が普通に難しいだろ
最近は特に
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:58:12.04ID:JurfO9CA0
最近のモンハンは露骨な隙潰しとかクソ肉質でストレス多いのは確か。
昔は集会所ソロもやろうかって気になったけど、
今はひたすら面倒くさくてやる気が起きない。
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:00:13.41ID:LFp48yTN0
俺は3Gまでやってたけど、何が面白いかといったら「全部やる」ことだった
実績を全部埋める、すべての錬金アイテムを作る、すべてのアイテムを手に入れる
すべての素材を手に入れ、全ての防具を作り、全ての武器の全ての派生武器を作成する
そうしている途上(600時間ぐらい)で次のモンハンが出てゼロリセット、という寸法
4も買ったけど、なぜか急に冷めて3時間プレイして売ってしまった

Switch版のMHXXは買ってみようと思う
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:00:58.39ID:GT5LSV/I0
ギルクエ140とか今やってもクリアできる気がしない
ブシドーブレイヴ便利すぎて
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:04:23.56ID:dIpHb3vbd
体験版やったけど結構面白かったぞ。
3DS版よりも高評価だし。
この手のゲームはグラが大事だから3DS版よりも高評価なのは当たり前だけどな
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:07:56.41ID:pyVQGrotr
モンハンは体験版が一番難しい
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:10:07.63ID:WtGOgM/k0
>>266
難しさ以前にゲームの土台である種類からベクトルが違う。 
ダクソは人を選ぶ難易度ではあるけど結構プレイヤーを騙す感じの初見殺しな罠が多い感じ、
油断させてドーンみたいな。
モンハンはなんていうか最近のはオンで人と一緒にやる前提の難易度であることが多い。
一人でやるならダクソの方が楽しめると思う。

ゲームのテンポは
ダクソは慣れれば自分のペースに合わせて
サクサク進めたりゆっくり進めていくって言う好きなやり方ができるけど、
モンハンは制限時間(基本50分)がある中で体力の多い一体の敵を時間かけて倒す感じだから
割とゲームシステムの時点でゲームのテンポは違いも特徴もでるな

ざっくり言うとゲーム性がまったく違う上別ゲーだから比べようがない
個人的な意見になるとダクソの方が面白い
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:17:45.87ID:s1A5uuQx0
3DS版は解像度低いけど立体視でフィールド暗くてもモンス見失わないから3DS版の方がいいや
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:22:53.54ID:XFWa3KB5d
モンハンは操作とかシステム教えてくれる人が誰かいないとキツイ
武器の連携とか直感的にできるものじゃないから初めて触る人には難しすぎる
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:24:18.53ID:Axhb46Hd0
任天堂ゲーやった後だと特に色々異質に感じるよな。
Switchは発売からゼルダマリカーアームズイカと気合の入ったゲームばっかりだったから。

何より、任天堂のゲームはレスポンスが軽快だけどモンハンはその真逆だから、体験版をやると物凄く退屈に感じるだろう。
体験版で中級向けのベリオロスは倒すのに20分位かかるけど、
これはゼルダでいうとライネル十匹くらい倒せる時間で、イカで言うとナワバリ4回分くらいの時間だ。
任天堂ゲーだったらこんなに楽しく過ごせる20分間を、モンハンはひたすらベリオロスを追っかけて殴ることで費やすことになる。

モンハンはマッタリ気長に忍耐強く遊ぶゲームだ。
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:25:09.28ID:xn0HUbVG0
はっきりいってモンハンは一人のみで遊んだらマジでクソゲー、良くてマゾゲー
友達とがっつり遊んだあとだと補正でソロも面白くなってしまう
アホとしか思えない複雑さや分かりにくさがいい方に転がる
これが流行って何作にも渡って売れ続けるようになるのは初代の頃では考えられなかった
据え置きのモンハンが売れないのはオンラインで友達と遊ぶのが日本ではあんまり一般的じゃないせい
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:26:36.45ID:1lSDxIiNd
>>5
XXは操作が色々あって難しいから新規はやるもんじゃない。
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:28:08.39ID:/HiJnry10
体験版は公式ネガキャンみたいなもんだからな

>>282
むしろ今までより新規むきじゃね?
ブシドーとかで楽になったし
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:28:16.60ID:Rv7GjpWz0
何作か買ったけど毎回後半の敵が硬くなってきたあたりで投げるわ
多分向いてないんだろう
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:30:33.14ID:VB1m0UQEd
モンハンはその操作の難しさと一体倒すのに必要な時間と装備を作る手間から本当に上手くなったときの達成感が他のゲームに比べて凄いんだよ
こんなに脳汁出るゲーム他にはないぞ
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:32:36.48ID:XzWV+5oh0
>>283
イッチは初級クリアできていないしクリアしたら次はべリオって辛くね
クック系すらやってないのに
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:33:07.25ID:FnMpMMtz0
>>284
集会所の獰猛モンスター初めてやったときはビビった
体力多すぎる
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:33:27.67ID:XzWV+5oh0
>>283
ごめんちゃんと読んでなかった
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:34:50.42ID:PyIAw/5j0
10代の子供の大切な時間をシリーズごとに数百時間づつ奪うゲーム
他の言い方をすればモンハンにって奪われた果てしない時間で
もっと沢山のゲームが本来は売れてたはず
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:35:03.81ID:JIBbwRrJ0
獰猛は明らかにオンライン前提だからね
だから村クエにはいないし
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:37:01.56ID:/HiJnry10
ダブルクロスでは貼らなくてもよくなったが
獰猛テツカブラ三頭というやる気のうせる依頼クエはしんどかった
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:56:25.32ID:dyFEG0BO0
同じく初心者だけど買った

納刀、抜刀とかアイテム採取とか色々面倒だな
何つーかやる事多いよね

別に面白くないわけじゃないんだけど
数百万人もプレイヤーがいることが驚き
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:57:41.14ID:qL4mwXN50
ぼっちはワールド待っとけよ

ひとりでやっていても
淡々と作業して装備集めて
ある必然虚しくなってやめてしまうぞ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:59:10.11ID:9qmbfRpXp
モンハンの体験版は発売まで待ちきれない連中にエサを投げてるだけ。
難易度低いとヌルゲー化って叩かれるから難易度下げられない。
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:00:29.57ID:Wt+4UZf/0
こんなもんひとりでやっておもしろいわけないだろ
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:00:45.24ID:/3VSeZJx0
ものすごくXX、大画面でやりたい
でもswitchが田舎では手に入らない
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:01:35.24ID:sc4rqG+m0
別にモンハンは正直大騒ぎするほど面白くないからな
コミュニケーションツールとして運良く流行った側面の方が大きい

だからこんなゲームの発売ハード程度で右往左往するゲハの風潮が死ぬほど嫌い
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:03:40.56ID:Ku1416WR0
XXスイッチ糞ゲーとか言ってる奴は操作タイプを1から3に変更してみろ。
世界が変わるよ。
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:06:02.36ID:ZbbcOMG00
モンハンは素材を集めて豊富な装備を作って集めるのが楽しい部分
カプコンは何を勘違いしたのかアクション部分がヒットしたと思って暴走
今のモンハンに至る
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:09:41.42ID:Su2l2Mg80
実際モンハンって合う合わないが激しいからな
加えて最近のは当たり前のように車庫入れムーブするし楽しさを感じにくいのも仕方ない
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:11:01.36ID:MUBoV7XI0
MH4買ったが何が面白いのかさっぱりわからず。素材集め?面倒くさそうと思った
MHWの国内発表会を見て。開発者だからかなり上手いはず。そんな4人がかりでも一匹倒すのに何十分もかかる
モンハン好きな人は時間かけていたぶるのが好きなSなのか長時間討伐に拘束され喜ぶMなのかわからん
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:20:36.28ID:+g6gZbwH0
>>301
そんなんだから友達いねーんだよ
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:23:18.59ID:WJUlpPbz0
友達と一緒にやろうと買ったけど直ぐに飽きてウイイレやろうぜになってたわ
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:46:15.42ID:zfaZziF70
・10年以上続いてるシリーズで開発がユーザーを敵視して、モンスターはどんどん強化され隙が消されてきた
・脱Pしてゲハの煽り隊長御用達だった(今は元鞘に戻って無理に持ち上げる必要がなくなった)

まぁまとめると宗教戦争の弾の一つだったから売れてたわけで
幅広くゲームする人には普通にクソゲーという反応で間違ってはいない
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:49:23.59ID:LtFJKvTU0
>>16
ほんまそれ

逃げ惑う親子連れの恐竜を一方的に襲って
キノコマークのうえでボタンぽちボタンぽちを繰り返すの何が楽しいねんと
でも肉焼き音楽ええわーくらいで終わった
そこから数か月放置してから
なんかの切っ掛けでクックまでやってみてやっと理解するというか
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:09:17.58ID:y1Xg8X1T0
1人じゃ倒せなくても4人いれば倒せるとこが好きだわ
ソロの人は凄いと思う
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:13:09.41ID:+W2rKuC00
モンハン4で苦戦するようじゃMHWは無理だな
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:21:55.26ID:6eXI0/Qf0
昔のターン制アクションの方が持ち味はあったんだよな
最初はなんじゃこれ?と思いつつ分かってくるとはまってしまう罠(´・ω・`)
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:25:22.77ID:yNBdx4VWp
カプコン社員がダブルクロス売れないように
ゴキブリが工作してるからマジ切れしてるよ。
Tweetみてみ
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:29:27.57ID:s06MCuvc0
友達とのプレイを推してるレスが多いけど
ダブルクロスってオンラインマルチもあるんだよね?
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:32:51.37ID:xqRIkiea0
>>299
それそれw
いろんな装備作るのが面白いのよね
あと着せ替え要素も重要
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:34:16.39ID:krnvQZJh0
このゲームが流行ってからかな
自分から見たら理解不能なゲームが流行り始めたのって
DSのDQ9とかスマホゲーとかその類のヤツ
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:34:49.49ID:yNBdx4VWp
>>310
オンラインの味方きりまくるゲームやぞ
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:35:46.00ID:u1Uu5WOQ0
わかる。
何でこんなアクが強くてめんどくさいものが流行ったのか謎。
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:37:43.63ID:6dtm2/q0M
任豚未来永劫万世永続永世恒久脂肪で飯がウマイwww
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:38:34.07ID:cxZUuYxy0
ホントの初心者はまずガウシカに殺されたりするからな
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:46:32.63ID:Wt+4UZf/0
ドラクエより売れているモンハン
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:47:33.93ID:U0tJaQ3Ja
>>271
集会所最難関はそもそもソロでやる物じゃないでしょ!
って考えの人の方が多いから
ソロ以外選択肢のない村最終は誰もがソロでやる難関として語るから
語る人口が全然違う
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 02:54:54.42ID:33+04b1A0
クソゲーだけど楽しいとこもあるってのが正しい評価かと
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:16:11.40ID:I0BCb8hL0
体験版らしくない体験版だからな
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:19:21.52ID:s06MCuvc0
>>313
なんだそりゃw
友達いなくてもオンラインマルチなら同じように楽しめるんじゃないん?
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:23:07.89ID:cw+rKqrod
>>321
ゆうたにあたるかは五分五分だからなんとも
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:31:36.01ID:/GkDfWtW0
モンハンは敵を倒し、素材やお守りを集め、装備を組んで、それでまた敵を倒す、って一連の流れがあってこそ面白いからなー
携帯機モンハンはそれに加えて、マルチでのコミュニケーションツールとしての面白さがあるから売れやすい
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:37:19.55ID:TuE1eg3j0
>>312
全然違うだろアホかと
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:37:29.90ID:Z39ssImRa
ゼルダとかやったあとだと操作性がでとても悪い。
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:42:22.57ID:NqU9ibAW0
俺も体験版で初めて遊んだけどくっそつまらんよな
なんというかもっさりしてる
ただPSPや3DSで持ち寄りによるマルチが楽しそうで実際売れてるのは
なんとなく片鱗は感じ取ったよ
ただ俺には合わなかったしMHWもSwitchで新作出てもたぶん買わないだろう
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:43:47.43ID:/GkDfWtW0
戦闘はモンハンの一部でしかないからねー
まぁそれでもアクションとして楽しめなかったなら向いてないのかな
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 03:48:31.04ID:TuE1eg3j0
PS2のGが最初だったけどつまんないのはほんの最初だけですぐ面白くなったけどな
体験版は明らかに難しすぎるから面白くなりようもないと思うけど
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 04:19:18.86ID:88vdqutu0
体験版で面白さが伝わらない時点でやっぱりクソゲーだと思う
俺も少し触って速攻で消した
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 04:31:41.62ID:PZ40IX7v0
地道な強化ゲーで体験版ってなんの体験にもなってないからな
アクション別に面白くないし
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 04:38:30.84ID:Koz4AZaJa
協力プレーやったことないキッズのコミュニケーションツールとして流行っただけだからなマジで
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 04:43:45.14ID:5F6EhnWXK
装備工夫して組み合わせて使うのが好きだったけど
クロスで軒並み改悪されて優遇装備以外本当の産廃にされたんだよねー
XXで見た目装備採用されて組み合わせ考えて悩む必要すらなくなったし
カマキリオンラインだし

武器も優遇武器は強くて作り易いのにちょっと他の作ろうとするとすげぇ面倒く
さい
攻略用に作り易い武器を作ろうとしても必要素材改悪して
アグナやガララ等の中位の強敵素材が必要になってて
弱いのに素材面倒で強化出来ないゴミが出来るだけ
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 04:45:44.27ID:mCw2RzAV0
>>329
わしも
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 05:58:05.77ID:B+r5zXOK0
モンハンはクエスト受注しないとフィールドに出られないのがイマイチハマれなかったな
今はどうか知らんけど
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 06:22:47.59ID:HVzd9wGoH
switch版でやってるが3DSとやるとラグ凄くね?
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 06:30:41.90ID:/GkDfWtW0
>>335
3DSでやってたが、気になるようなことはなかったな、特に
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 06:36:15.80ID:W0yPG5Kp0
モンハンの戦闘はパーティーでの嵌め前提だぞ?
まさかまともにやりあってるのか?
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 06:39:57.29ID:W0yPG5Kp0
罠を調合分全員持っていって、順番に設置して麻痺役と火力役とが協力してモンスターを狩るゲームだよ 
まともに戦闘してたらどんだけ素材集めに時間か狩るんだよ
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:18:41.88ID:GHK39xbIM
友達とやれって家族持ちの30代にはつらいわ。中高生向けなのか?

マイクラ、ゼルダをやってる子供(9歳♀、4歳♂)達もつまんなーい、だったし
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:32:23.61ID:fMJpoIKad
ボスを倒す為に装備を作って、装備を作る為にボスを倒す

このサイクルが面白いのに体験版ではボス戦だけを推し出し、製品版でも装備関連のチュートリアルが一向に親切にならない無能采配
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:33:05.13ID:3m+Ld3Bj0
作業ゲーならますます子供にはやらせたくないな

うちもみまもりスイッチで子供のゲーム管理できる(30分/日かつ21時以降はゲーム強制終了できる、ゲーム履歴が見れる)から買い与えたけど、これは無いな
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:35:43.27ID:/TO9w4RPd
昔は面白かったんだよ

豚ハードに移ってから隙潰しのクソゲーと化した
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:37:23.52ID:JL9TgJC90
ブラボやった後だと狩りじゃなくてリンチにしか見えないクソゲー
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:40:24.87ID:U0tJaQ3Ja
アクションゲームとしてはソロが一番楽しいというのに
マルチじゃリンチかマラソン大会かの二択
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:42:06.26ID:+gFd1+r/a
ゴッドイーターの方が面白い
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:55:52.10ID:tiDMeiFIM
ソニーファンはPSPでこんなゲームを幼少期にやって育ってんだからそりゃゲームセンスないわけだ
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:56:17.35ID:elSb+j5K0
ゲーマー様がバカにしてるソシャゲとまったく一緒だよねモンハンって
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:59:36.15ID:Y+vRVHUQ0
モンハンの体験版はマジクソ

狩技初めてなんだから丁寧にチュートリアルしろや
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:01:04.02ID:CYSwbHLk0
>>345
マジでこれだわ
モンハンのあのもっさりアクション本当面白さが理解できない
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:03:15.83ID:7XQwXFyW0
結局ジャイロエイミング使えないらしいじゃん
何見てスイッチに来ようと思ったんだよコレ
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:04:08.81ID:V7gNMYRxd
XXからモンハン始めるのはマジでない
PS時代からモンハンやり続けてクロス買ってないやつだけが楽しめるゲーム
懐古(使い回し)要素たっぷりだぞ
始めるならワールドからにしような
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:05:51.23ID:vCeWk9kx0
スカイリムでるからな
SEはいい感じに次世代に馴染ませてて、割と効いてる、ただのリマスターじゃないし
スイッチでもそこそこは反映されるだろうし
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:10:19.26ID:tpU1a05g0
ネットの情報必須のゲームだよ
基本、1人で遊ぶゲームじゃない
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:11:01.89ID:413vf/rwr
モンハンってアクションゲームとしても劣悪だし
マルチゲームとしてももはやソシャゲに食われてるんだよなぁ
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:13:01.22ID:tpU1a05g0
4人プレイはチートみたいなもん

自分がモンスター側だったら
ライト1人に動きを止められて、他3人にボコボコにされる
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:13:23.36ID:tNb+Wq6gd
>>1
収集が面倒くさいのは全シリーズ通してだからかったるいけど、wiiのtryは水中ステージも有って水棲モンスターも居たから本当に自然の中で狩りしている感じが出てて面白かったぞ?
他は全て水中ステージは浅瀬しかないからつまらんな、来年PS4に出るオープンワールド化したモンハンすら水中ステージが無いからつまんないわ、何がオープンワールドだってのw
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:49:41.11ID:dPNy/kQn0
最初一人でやってダルさに投げて一度友達とやったら面白さが分かってソロでもやるようになるんだよなあ

ちなセカジーでやめてる
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:59:08.11ID:DPrYRFVH0
昔PSPで友達に誘われてやってみたけどあまりに操作がしづらくて即やめたわ
武器持ったままだと回避できないし視点回しにくいし攻撃モーションデカすぎて当てにくい
素材集めに時間かかるみたいだし最近の人たちには向かないんじゃないのこれ
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:04:12.99ID:tpU1a05g0
例えば、モンハン5が出るじゃん?
完全版の5Gが出たら、5はゴミになるから買わないでしょ?


だから、X(クロス)という名前に変えて騙す方法に変えた
本当はモンハン5なんだけどP2G、3G、4Gで警戒され始めたから、こうするしかない
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:08:36.25ID:FaJKTTPy0
>>1
最初は攻撃のコンボを覚えるところから
(X、A、X+Aの打撃3種とB回避の繋ぎ)
基本は簡単な採集や小物狩りクエストをしながら慣れていくもの

体験版は基礎全部すっとばした熟練ハンターの為のもの
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:10:47.08ID:eHcTi23gp
モンハンやったこと無いんだがPVとか見てて思ったのは、大量の小型、中型をバッサバッサとなぎ倒した先に大型が待ち受けてるような無双スタイルにした方が売れそう
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:10:59.57ID:SBHbf3NrM
ゲームデザイン自体が好きじゃない。動物虐待みたいで胸が痛む
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:14:03.00ID:cJqmURBt0
自分は最初から攻略サイトガンガン見て進めちゃうタイプ
そんで下位の汎用装備揃えてからオン突撃
上手い人の背中見ながらおこぼれ頂戴して
装備と武器をサクサク作って気がすむまで遊び尽くす
ローカルで仲間がいない俺にはこれが最高のプレイ法さねw
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:16:27.13ID:4+Fz7C8qM
3DSの最初の体験版でキャラの動きのもっさり具合に耐えきれずそっからやってないな
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:20:18.45ID:MCYlVexed
いつ誰が乙るか分かんないドキドキを味わえてる内が花。
4以降はもうどのモンスターもほとんど対処法分かってるから面白く感じない。
純粋に飽きただけなんだとXで卒業した。
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:21:55.65ID:LxhKrKNz0
>>362
正直人殺しゲーどうこう喚く日本人にはウケないはずのゲームだよな
可哀想とか言ってた人知り合いにもいるわ
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:22:38.27ID:FGNSeI5T0
>>363
友達がいても同じプレイだよ
p3の頃からやってるが先に進めた友達に引っ張ってもらうのが圧倒的に楽
3DSは本体値下げしたから友人に進めやすかった
スイッチ版はハード手に入らんしこんなの誰も買わねーだろうな
ワールド?ハハハッ
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:48:33.26ID:Wt+4UZf/0
日本人は人殺しも虐めも好きだし
同調圧力の陰湿民族だから
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:50:58.66ID:6eXI0/Qf0
>>362
ベジタリアンかよ(´・ω・`)
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:54:09.51ID:gGAPI3aT0
>>368
黙れやキムチが
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:59:25.27ID:11Hblyrya
タイミングや戦いのリズム掴んだら作業だけど面白いんだよな。弱点攻撃した時のザックリ感、デカイ敵を怯ませた時、部位破壊した時、これらの感触が中毒になってるなー、俺は。何十回何百回尻尾切っても、あの効果音と吹っ飛んでいくモンスターが快感。
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:10:21.34ID:aZ26d8aM0
完全版で出すっていう姑息な手段に引っかかってるし

そもそもアップデートレベルだろこんなの
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:11:27.20ID:HwHzugX/0
モンハン5のための試作だぞ
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:12:25.14ID:7WvhBhzD0
こりゃモンハンワールドもダメだな
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:19:12.60ID:+gFd1+r/a
newみんゴルと不思議世界樹2買うからこんなもん買ってられない
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:22:17.27ID:WtGOgM/k0
ていうかモンハンはもういいわ
ソウルシリーズや洋ゲーのアクション系たのしんでる
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:25:38.78ID:5F6EhnWXK
>>338
とっくに罠閃光なんて対策されてて頼ろうとしたらストレスマッハだぞ
ユウタが罠の後ろでピコンピコンやり始めて戦闘参加人数が減って
遠距離から一瞬で距離詰めてユウタ吹っ飛ばして罠手前で止まってバックステップバックステップ遠距離攻撃
近付いてバックステップバックステップで侵入不可ラインに引き籠り(ライン際関連も改悪済み)エリチェンで逃亡
追い掛けて罠貼っても対罠エリチェンルーチン組んだのか移動直後なのにエリチェン
上手く罠に掛けれても耐性が付いて5秒位で壊れる、殴ってた方がマシ
そして嫌がらせの持ち込み不可捕獲クエ大量、罠を貼ったらエリチェン
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:46:56.65ID:yeK5euUgd
…お、おう
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 11:00:01.92ID:B3jmnMpcM
マルチだと難易度がかなり下がるからマルチでやって装備揃えてからソロでやってるわ
ソロだけだったらまずやらんな
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 11:13:08.88ID:Trxrw7tF0
初心者だと装備スキルの発動のさせ方もわからない人も多いね
そういうのを教わりながら有用スキルの組み合わせを自分で考えたりできるようになってくると
少しずつ強くなっていくのがわかって楽しくなってくる
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 12:04:49.06ID:ILO7OZ+H0
ディアブロみたいにすればよかったのに
外国人も食いつきがよかったはず
まあ、恐竜みたいなやつから直接武器や防具がぽろぽろドロップするのはシュールすぎるが
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 12:22:17.97ID:0BKFeF7A0
体験版で最初に面食らうのは、クエスト開始に至るまでのカーソル移動がスティック入力無効なこと。
そしてクエスト開始してから面食らうのは、支給品ボックス内のカーソル移動がスティック入力無効なこと。
もうこの時点でメンドクセ状態。
後はモンスター追っかけて殴り続けるだけ。
何が面白いのこれ。
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 12:30:56.75ID:J7/79mQ5a
ずっしり重たい操作性とクエストの時間制限ってスタイルが割とストレスになって新規は脱落しやすいと思うんだよね

自分もMHP1とかで始めた触った時は何が面白いのか分からんかった

操作に慣れて気持ちよく攻撃が当てられるようになると変わってくる

なので最初は採取クエで、乱入してきた倒さなくてもいい大型モンスターを相手にするのがいいと思う

モガ森はそれが延々と続けられてよかったんだけどなぁ
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 12:51:23.95ID:VqIU3F7u0
まぁ動きトロ臭いしわかるわ
新鮮味も失われた今、いい加減これは古いよ
ゲームスピード2倍くらいにしないとさ
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:07:54.85ID:g4JFQ6lZd
マッカォもベリオも初心者向けじゃないんだよな
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:08:35.30ID:0BKFeF7A0
10年以上プレイしてて慣れてるからかもしれんが、モンハンは反射神経を要するゲームじゃないよな。
常に1秒先を読んで戦う感じ。もっさり感は否めないな。
最近のゲームは反射神経でその瞬間瞬間に避けたり攻めたりする感じが主流になってるから、よけいにモンハンがもっさりしてるように感じる。
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:09:42.01ID:BrS3P6Go0
経験者の変更点確認にしかならない体験版ほんとクソだわ
今時流行りの製品版に引き継げるとかやればいいのに
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:10:46.40ID:cMAqlMRVa
>>386
若い人しか無理だからなそういうのにすると
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:11:41.84ID:A2CwiJ3w0
とにかく動きが遅いんだよね
2倍ぐらいのスピードでモンスターも倍の速さでスピーディに倒せたらまだやる気になるわ
長い時間かけて倒すとかさすがに社会人にはしんどいわ
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:19:07.28ID:FGNSeI5T0
動きが遅いのはカジュアル層向けにはこれが最適だよ
玄人向けにしたら売れないのはFF15とDQ11みりゃわかんだろ

それよりクエの時間制限なくせよ
目標タイム内だとレア素材出るとかにしろ
あとカメラクソすぎ、卵運びもやめろ
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:19:48.05ID:9Q3c+n2Gp
シリーズ全部やってるけど、Xは面白くないな。4は面白かったからそっちの方がオススメ。まあそれでも知り合いと協力プレイしないと面白くないけどね
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:27:17.03ID:Ztl7+/lF0
久しぶりに体験版でやったけど操作性がなぁ…www
ゼルダイカでジャイロに慣れすぎたわw古臭さを感じたらゲームって辛いもんなんだな
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:32:17.52ID:J3mbM/pf0
2Pが流行ってる頃誘われてちょっとやったけどあまりにつまらなくてすぐに投げたな
あまりにもっさりしてたのと採集要素が時間の無駄にしか思えなかった
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:35:51.68ID:g/zL6ucz0
モンハンてキャラを操作してる時の気持ち良さがまるで無い。
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:36:46.34ID:J7/79mQ5a
採取はしなくてええよ
金はかかるけど全部買えばいい

ただ採取で慣れてないとクエストでアイテム足りなくなった時に詰む可能性が増える
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:46:06.74ID:Trxrw7tF0
動きの重さはむしろ良い点だと思うけどな
動きが軽くなってバッサバサなぎ倒していくようになると違うゲームになってしまう

>>394
相手の動きを見切った動きができるようになると気持ちいいよ
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:46:30.85ID:PFJdjlRG0
といってもスピード感のあるモンハンクローンってどれも死んでるじゃん
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:48:07.25ID:v+/wB1+D0
>>77
草草草草草🌿
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:51:24.72ID:vNgQ/dQmp
スレ主が、未だにモンハン遊んだことなかったことに驚き
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:51:58.19ID:v+/wB1+D0
>>94
それ面白いんか😅
4の大剣しか触ったことないが爽快感のなくて作業のだるいクソゲーだったぞ
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:52:22.12ID:Wt+4UZf/0
ドラクエをひとりでボタンおしているより
仲間とゲームするモンハンが受けた時代
その流れはスプラトゥーンへ
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:53:55.26ID:9zQwlUwTd
>>194
スマブラはオンは微妙
オフライン前提のゲームにオン付けただけ
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:55:50.63ID:J7/79mQ5a
俊敏に動いて翻弄するってのじゃなくて、それはむしろ敵のモンスターになるよね

こっちは重たい武器をなんとか制御して相手にダメージを与えられる一撃を重ねて行くってイメージ

双剣と片手剣はもっと軽いけどさ
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:58:03.11ID:v+/wB1+D0
>>402
飛び道具キャラはジャスガ駆使せんと近づけないのに
ラグったら無理ゲーだからな
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:00:55.79ID:J7/79mQ5a
なんか他ので近いイメージがないかなと思ったけど、

シューティングゲームのRtypeで
波動砲を最大まで貯めて貯めて、ボスの弾幕を掻い潜って、ボスの弱点が露出した瞬間にフルチャージをぶち込む、のが近いかも

近くないかも
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:04:13.55ID:+LHgzX3V0
>>397
その手合いが軒並み倒れた理由はいろいろあるけど、1番の原因は二匹目のどじょうのなのに一匹目のどじょうと同じ池に居なかったからだよ

一匹目のどじょう、つまりMHに飽きた、もしくは合わなかったユーザーがハードを買い替えなくても移行できて仲間も低コストで誘いやすいから二匹目の意味が出てくる
性能的な問題か、はたまた自身が一匹目のどじょうとなれる、と思い上がったのか…
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:04:13.88ID:AfLfR7Cv0
やたら「モッサリ」を連発してる奴が多いけど
だったら100sありそうな大剣を幼女がバットみたいにブンブン振り回すゲームやってりゃいいんじゃね?
別にそういったゲームを否定はしないよ
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:10:32.81ID:J7/79mQ5a
ただなぁ
蛍光色の鎧がビカビカしちゃってるからそういう超人みたいなバトルゲーのように取られるのもちょっと分かる

本来は装備を鍛えきって更に強まった表現なんだろうけど、そういう表現になったのはあんまり好きじゃあないな
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:17:17.43ID:4rbp5AxD0
>>397
スピード感があるゲームってGEしか出てなくね?
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:19:53.38ID:565UoG+M0
>>408
パチンコ臭いんだよな。
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:59:32.65ID:l4BJv1sz0
ハンターが遅い ←まあわかる
敵が強い ←まあわかる
とろいハンターで強い敵を何十回も倒せ! ←マジキチ
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 15:08:06.09ID:wUj54YY9a
看板級とか上のモンスターは楽しいけどそこに行くまでのガララやらホロロやらパブルやらが退屈過ぎて心折れる
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 15:55:29.29ID:lu6I1/Zs0
スイッチ版は買いなの?
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 15:57:07.05ID:JnxltFeU0
モンハンは収集ゲーだよなあ
戦闘はおまけ
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 16:04:19.09ID:+ONb2wB20
スレ立てたものだが、すまんやはり体験版数回やり直してみたけど無理だったわ
体験版じゃもう無理なんだろうな
俺はきっとモンハンワールドも買わないと思うわ
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 16:09:50.93ID:Z39ssImRa
まぁ無理なもんは無理よ
俺もMHPとか無理で挫折してMH3でハマった口だし
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 16:11:19.09ID:/FdGVola0
ものっそいハードル超えないと
面白くならないからな…

なんでこんなにヒットしたのか本当に謎
奇跡だろ

逆に言うと、海外で当てるのは
クッソ大変そう
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 17:17:26.47ID:bcyX6Z/e0
モンハン自体に面白さを求めてはダメ
モンハンをネタに友達と喋るのが楽しいんだ
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 17:48:14.06ID:eWyRJ77j0
>>1
初めてプレイする外人の反応もこんなんやろな
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 17:59:47.50ID:UN26NCJz0
確かによく考えたらモンハンのモンスターって斬りかかられてるのに痛みを感じてないような振る舞いするよな。
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 18:01:54.87ID:IikXOQYA0
やっと尼から到着して、今までしてたけど
クロスとばしてG級待ちだったから、やべ、むっちゃ面白いw

あんなにやってたのに、最初は操作になれなくて試行錯誤
とりあえず片手剣ではじめたけど、スタイルによってはバックステップでコンボのループできないようになったんだね
あと昔のコンボでしたら、盾コンでるし
村で試行錯誤中w

でもモンスターはすげぇ多いらしいんだが、収集系ばっかりでモンスター討伐まで
なかなかたどりつけんw

「ワールド」とかになったら、(4に引き続き)モンスターより地形のほうがメインみたいだし
モンスターのボリュームも薄いだろうし、
ますます収集地獄になるんだろうな
(どうせかわないけどw)
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 18:07:45.07ID:tpU1a05g0
3DSのモンハン3Gはオンライン非対応だったから、ジョジョブラキを1人で倒した

俺は壁を乗り越えた
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 18:09:42.70ID:Qkr0RMCia
モンハンの戦闘は入力時間制限が短いターン制バトルって感じ
そしてモンハンの面白さは苦労して素材集めて欲しい装備を作った時の喜び
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 18:17:00.07ID:fMJpoIKad
ドスマッカォとかいう誰もが認めるクソモンスターを初心者向けクエストに配置したカプコンが悪い
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 18:32:24.08ID:Z39ssImRa
ドスジャギィさんこそ初心者のサンドバッグの王者として相応しい
装備がなかなかかっこいいしね
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 18:36:31.10ID:ZF4NxZay0
MHX体験版はナルガのおかげで盛り上がったな
MHXX体験版は糞モンスのボルボとベリオだったのが悪い
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 18:57:00.10ID:9naRsp4y0
もっさりとかおまえらは気にしてないだろ

たんにオタクを満足させる萌えキャラがいないからだろ

素直になれよ

キャラ速くしたところで君らには使いこなせないんだから
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 19:46:38.74ID:WHqDsDJp0
>>427
クロスには猫嬢って萌えオタ狙い撃ちなキャラがおるぞ
でも全然イベントが無いから影が薄いw
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 19:58:00.78ID:vkc0XJAYa
クック先生が、もはや先生してないぜ時点でダメだ
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 21:53:40.84ID:2ZkhcOHH0
モンハンスキーがXXHD買ってきたお
ゴキブリみたいにだが買わぬなんてしてないお
【悲報】モンハン童貞ワイ、スイッチ体験版初プレイで唖然とする・・・ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

カプの誤算はモンハンの代わりになりそうな
コミュゲーが他社から出てきた事だと思うw
スプラで慣れた後にモンハンの操作性は駄目さを感じるw

狩りなんかよりもバトルやろうぜ♪
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 21:57:13.03ID:2ZkhcOHH0
体験版で判断なんてお話にならない
モンハンに限っては体験版の存在理由が意味不明だしw

意味あったのはXの体験版のナルガTAぐらいだよね
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 22:48:44.21ID:l4BJv1sz0
>>420
あの世界のモンスターは古代人が造った戦闘兵器だからな
とうとうジェットエンジンまででてきたし
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 23:55:38.91ID:aT1pNy260
>>430
敵を倒して集めた素材で装備を作って強くなり、さらに自分自身のプレイヤースキルを上げることでより強いモンスターを狩って行く
そういうのはスプラには無い要素だからな
洋ゲーは知らんがとりあえず和ゲーにはモンハンに変わる他の優秀なソフトが無いのも事実

逆に言えば、そういうのをゼルダとかでしっかり作り込んでしまえばswitch版モンハン新作が出る前にモンハンブランド生滅の恐れさえあるってことになるけど
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 02:21:27.69ID:gzgTjPie0
体験版が初って初心者は双剣かニャンターで
それで初級倒せるくらいで腕前的には問題ないし、楽しいと思えたなら買い

まぁとりあえずこれでも見とけ

435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 02:25:21.99ID:+bdVSkN7M
俺も>>1みたいに何でこれが面白いんだと思う
時代がありました
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 02:58:18.78ID:5+DCqqNz0
操作難しいわ
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 04:11:54.10ID:riupySfh0
>>212
モンハンがPSPに出てたの知ってる?
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 05:13:02.23ID:pOMwoWKOp
ぶっちゃけ操作性もシステムもゴミだからな
これしかない需要で売れてるけど
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 05:16:33.71ID:Lou5+akW0
前はすごく苦労して倒してた敵を、武器防具を強化したり立ち回りを学習したりの結果
より早くより鮮やかに倒せるようになって、「俺、強くなってる!」ってのが気持ちよいとこだからなぁ
体験版だとそこは感じづらいのがつらいところ
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 05:54:42.90ID:vEmIhxDB0
ボスが必ず定時エリア退出するようになってから辞めた
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 06:03:36.78ID:fgEmxlq00
爆死かなーと思いつつもダウンロードして遊んでみたけど、凄い面白いんだが
久々だからかもしれんげどハマってるわ
まだ下位だけど
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 06:49:32.02ID:74YsDu830
もう売れる余地の無いスカイリムですらジャイロエイムを入れてきたというのに
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 14:17:19.09ID:qCWLWupU0
3rdの時に攻撃を全く避けれずにやめた
敵の攻撃パターンを把握するまで持たなかったな
回避の無敵時間が短すぎて避けれなかった思い出
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 14:31:54.05ID:8qcHlplm0
ゴロゴロゲーになってなくていいんじゃん
GEはMHより攻撃激しいのにそこはMHパクってたのがクソだったな
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 14:39:04.99ID:bILiM1By0
>>443
今はブシドースタイルで大雑把なタイミングで回避行動しても大丈夫になってるぞ
双剣なんかは回避しながら敵を斬りつける
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 14:54:56.64ID:d0JJvK8Q0
俺が初めてやったのはP2Gだったけど、
その時は即クソゲー認定したなぁw
「抜刀状態でまともに移動できないとか武器として機能してないだろ!」とか言ってw
でも、「無駄に抜刀しない」とか「ギリギリまで引き付けてから回避」とか、
コツを掴み始めたら一気にハマった。
ちなみにボッチ。
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 17:22:58.99ID:9fjxEMXF0
3DSのMH3はブラキ武器を作るためにひたすらソロしても宝玉でなかったからそこで離脱したなぁ
オンライン環境のあるモンハンはマジで神ゲーだとおもいますはい
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 17:32:13.58ID:3cp0ougP0
体験版やったけどやっぱ立体視無いとグラがショボすぎるわ。
カラーが白黒になる以上の劣化。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250415112055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1503662029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】モンハン童貞ワイ、スイッチ体験版初プレイで唖然とする・・・ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ワイ豚、ロックマンの体験版をプレイするも中ボスに負け無事死亡
モンハン初心者なんだがライズ体験版でミツネ・レイア・イズチ倒した
モンハンやったことないボクがスイッチのモンハンライズの体験版のゲームやってみた結果・・・
【悲報】俺「ピーチ体験版どうだった?」任豚「・・・FF7」俺「は?」
【不評】モンハンライズ体験版、かなり不評………
バイオ7体験版プレイして購買意欲湧く奴なんて居るの?
ワイ童貞高専生、女だけの学科が高専にあると知る
【朗報】予約不調のPS4「キムタクが如く」、一章をまるごとプレイできるスペシャル体験版配信決定!
【インフラヨワヨワ電設】eショップさんモンハン体験版1本でメンテナンスモード突入へwww
ワイがモンハンサンブレイクやってて気になった不満点挙げるわ
童貞ニートぼく「海外ドラマ24プリズンブレイク面白れーこりゃもう日本のアニメなんか見れないな」
モンハンワイルズのププロポルのプレイ動画が公開!ププロポルのプレイ動画が公開!
ゼノブレイド2 、ホムラちゃんはお料理までしてくれる良妻賢母だと判明!!!こりゃ童貞は堕ちましたわ
【朗報】固定のワイさんが童貞卒業w
女って童貞よりレイプ好きなヤリチンの方が好きじゃん?
無職中卒童貞の母死爺👴さん、ワイのお爺ちゃんと同世代だった
ワイ童貞ソープデビューしたいんやが行く前に笑顔の練習した方がええ?
【悲報】ワイのバイト先の女社員さん、ワイが童貞と知って露骨にドン引いてしまう
【悲報】暇空の相棒なる君、ロリコン向けダッチワイフで童貞卒業していた【藤澤翔馬 無関係】
ワイ童貞絵描き「ハアハア…クッッッソ可愛い猫耳系美少女を着々と…着々と描き進めているぞ!」
最近、非童貞ワイ。マンさんが意外と毛深いことを知りショック。あいつらヒゲとかすね毛とか普通に生えてるのな…
モンハンライズ、サンブレイク(スイッチでボイスが出ない)
ゲーマー「モンハン新作はスイッチにも出してあげて!みんなでクロスプレイを楽しもうよー!」
【画像】ツイッター民「モテないと嘆いてる陰キャは1万円持って美容院行け。否定する奴は一生ママに甘えてろ童貞」
ウイニングポスト9 2021体験版スイッチ版のみ配信w
スイッチで発売中の聖剣3リメイク体験版の配信が一時中止に
PS4 HDD対PS4PRO SSD FF15体験版スピードテストの結果・・・
【速報】「ポケットモンスター 金・銀」の体験版データがリークされ製品版には登場しなかったポケモンの初期デザイン500体発見
クンニ童貞、しごいてばかり、舐める童貞、しゃぶり童貞、この三つの一人ぼっちな童貞宇部豚で
いつのまにか30歳すぎても童貞だったら魔法使いになれるみたいの言わなくなったよな・・・もう笑い事じゃねぇんだろうな・・・
FF15体験版やったんだけど・・これ出さない方が良かったんじゃ
ぶっちゃけ童貞だと素人童貞ですら彼女作れないよね・・
【悲報】モンハン、スイッチに出ない【知ってた】
どんな童貞でも一度は女のおっぱいにむしゃぶりついてるんだよな・・・
つかモンハン5はどうすんの?スイッチのオン有料だけど・・・
AV女優のつぼみがモンハンワールドを実況プレイwwww
【朗報】モンハンワールドの実機プレイが海外で絶賛される!
【悲報】アラサー童貞ぼく、趣味が「好きな女配信者のライブ配信を見る」しかない・・・
(朗報】任天堂信者のワイ、モンハンワールドが欲しすぎて万引きしてしまう
(朗報】任天堂信者のワイ、モンハンワールドが欲しすぎて万引きしてしまう!!
すまん、モンハンヲタだけどゼノブレイド2のほうがWよりモンハンっぽくて欲しいわ。
モンハンダブルクロス、スイッチ版のグラフィックが美麗すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 汚いグラの任天堂版モンハンと、美麗なグラのモンハンワールドプレイした人に聞きたい
モンハンワールド、PS4=金持ち、カッコイイ  ゼノブレイド2 、switch=貧乏人、ダサい
モンハンワールドをPCでプレイすべき理由がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【確定的】ゼルダのブレワイ>>>ドラクエ11>>>>モンハンワールド【ゲハの総意】
モンスターハンターワールドをやってると女優の本田翼さんと一緒にプレイできるかもしれない。しかもボイスチャットありで
【悲報】 PS+、来月のフリープレイが大ハズレ 『ゴッドイーター2:レイジバースト』とかいうモンハンみたいなクソゲー
成人童貞
こんな非童貞は嫌だ
札幌の童貞なんだが
童貞だけど質問ある?
SNS童貞ムラカミ
童貞だけど質問ある?
DAEMON X MACHINA体験版会場
高校球児の童貞率 2
 脱・童貞への道程 
40歳以上で童貞の人part40
40歳以上で童貞の人part56
40歳以上で童貞の人part55
vipでモンハンワイルズ
童貞又は処女を捨てて後悔した人
童貞なんやが女子小学生おる?
18歳の童貞奪ってください
Music of life by 非童貞無頼
童貞AV出演しきたけど質問ある2

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
16:38:42 up 86 days, 17:37, 0 users, load average: 13.06, 13.59, 12.39

in 1.732362985611 sec @1.732362985611@0b7 on 071305