◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:君島社長「3DSの後継機は作ってない」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1509525885/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Switchロンチ時期のTIMEのインタビューにて
http://time.com/4662446/nintendo-president-switch-interview/ >We are not creating a successor to the 3DS right now.
今3DSの後継機は作ってない
ゲハでは未だに3DSの後継機の話題が出るので改めてソース
ちなみに君島社長が3DSの後継機を作ってると発言したソースはなく全て伝言ゲームで歪曲されたものなので騙されないように
ちゃんとソース追うと3DSはまだ続けるよとか携帯機需要はあると思ってるよくらいしか言ってないんだよな 3月時点で作ってないのにSwitchの好調受けて開発始めるわけもなし
時間がたてば、細かくなるのと部品代安く含めて 25000円 23000円と安くなっていくだろ そのときはじめて3DSの代わりになるぐらい値段が落ち着く
3DS好き2画面好きだからこそ、後継機の発展性には疑問がある 次は下画面もワイドとかそんな安易さじゃダメだからな。それが任天堂が出すものなのか 手軽でDLゲーを入れられるとかswitchがいろいろな後継要素を持ってる switchミニなんてのも当分難しいんだろうがな
new2DSLL出たのも最近だしポケモンまだ出てないし もうしばらく続けるつもりだったっぽいのは感じる
switchみたいな携帯機出してんのにいくら二画面とかいう差別化できる要素があってももう一台携帯機を出すことはせんわな
てか携帯専用機なんぞ別につくるつもりあったら、わざわざ据え置き機としての性能を思い切りスポイルしてまでスイッチをハイブリッド機にはせんわな つまりもう携帯ゲーム機は終了ってこった
まぁ当たり前だろう スイッチ握ったら3DSには戻れん
2画面つっても上下足して480ラインだろ Vitaの1画面より狭いじゃん
2画面やるなら高解像度でやれよな 3dsはがっかりした
作ってないとは言っているが、検討しているとも言っている
ビタコースあるいはスイッチミニ、 もしくは3DSの後継が出る
>>1 まぁ今は必要ないよな
ここまでswitchに成功されちゃあ
むしろDSLの記録超えチャレンジの邪魔になるくらい
携帯機出さないなら、Switchで新IP作りまくらないとすぐ枯渇するんじゃね
>>12 ソース読んだか?
>we are thinking of different ways to continue the portable gaming business.
携帯事業を続ける異なる方法を検討している
differentがポイント
キミーはまだ3DS売る気満々だからな 後継をどうするか社内で議論してるんだろね
>>17 Different ways、つまり後継機だろ
ばかか?
>>19 「3DSの後継機は作ってないよ。携帯機事業は別の方法を検討してる」
こういう文の流れだから原文ちゃんと読んで
Switch mini 発売でいいんじゃね? 本家SwitchはiPad みたく本体部分だけバージョンアップすれば良い
>>21 エキサイト翻訳に3DS部分をかけた
私達はちょうど今3DSに後継者を作成していない。しかし、私達は、まだポータブルなシステムに
ついて考えている。私達は、私達が、ポータブルなゲームシステムを出し続けることができる
方法について考えている。 従って はい 、私達 ポータブルなゲームビジネスを続けるための
種々の方法について考えている。
↓
今は3DS後継機を作っていないけど、携帯専用機を作る事は考えている
って事だろ
こんなん正式発表の1時間前でもないって答えるのが普通だからな DSliteの時も新型の噂が出て任天堂が無いって発表したから みんな安心して買ったら1週間後に発表されたもんな 訊かれたからって企業機密を正直に答えるかってんだ
>>23 「携帯機事業を続ける」だからSwitchに携帯機向けソフトを出せば後継機がなくても矛盾しないんだよなぁ
Switchは携帯機でもある
3DS後継機以外の携帯専用機についてはこれがSwitch発売前のインタビューということを考えるといい この後にSwitchが世界中でバカ売れして社長が今どう思っているのかってことだ
無いといった後にしれっと発表するのはお約束だからな
>>26 任天堂はSwitchを据え置き機と言っている
>>25 つかGBA路線作り続けてたらスイッチにたどり着きそうなイメージ
2画面とタッチペンから脱却出来たのがすげーと思うわ
>>29 つまり今のSwitchは携帯機事業には含まれない
だからこれから携帯機向けコンテンツをSwitchに出す
携帯機事業の完成
>>13 世界樹ナンバリングは5で終了だぞ。あとはVの新が出ればそれで本当に終了
>>29 ポケモン本編がSwitchに来る時点でもう据え置きだの携帯機だのっていう境界線はない
携帯特化版switch出るならすれ違い通信機能は付けて欲しいな
意味がわからんコメントだな後継機が2DS系だろ 2DSLLとミニスーファミとスイッチで死角がないんだよな 洋ゲー押しのゴキはまるっきり前世代のxbox
switch互換ありの携帯機はありそう ただ、今はいらない
>>43 New2DSLLの方が強いだろ
5000円ちょっと上乗せすればSFCVCが出来、専用ソフトもあり、快適性が雲泥の差
まぁ、任天堂は新しい据え置き機と携帯機両方常に作ってるけどな
作らないとは言ってない これ重要 テストに出るから
実際は携帯機よりもswitchの次世代機か NEW3DSの様なスペックアップ版の研究に力入れてるだろうな
とりあえず任天堂は3DSでつくったものをそのままスイッチにコンバートする開発環境つくれっての PS3でのPSPリマスタと同じような仕組みをさ 画面構成はWiiUでのDS VCと同じようなことやればよろし
>>48 3DTVが業界全体で生産終了となったしVRの未来も暗いので、立体視液晶の部材確保が今後はほぼ不可能になってくると思われる
>>29 まだ携帯機とか据置機とかいう前時代的な括りに拘ってんの?w
任天堂的にはコンバートよりも新しいものを提供したいんじゃないかな
DS作った後もゲームボーイアドバンスの後継機は研究してた ただDSがあまりにも好調なのでお蔵入りになった
まぁ大抵そのパターンだよな 新機種が好調であれば余計に
とにかくまだ未定ということだな ついにSwitchで2万5千円の呪いを打ち破ったから 売れてるうちは動かないだろう
>>8 ポケモンがある限り携帯ハードは終わらないし
ポケモンを呼び込むためにも携帯機に特化したスイッチ出すよ
>>53 それって別にDSと並行して何か一画面のGBAっぽい携帯機を出そうとしてたってわけじゃないだろ
そもそもDSがGBAの後継機としてつくられてんだしさ
>>56 ポケモンがやっとコンソールに来る!って外人大喜びしてるぞ
普通に新型出して欲しいんだが・・・解像度が辛すぎる
まぁ来年か再来年あたりにポケモン本編をスイッチで発売するタイミングに合わせて携帯専用スイッチを出すってのはかなりありえるだろうな
ポケモン本編に合わせてSwitchの小型版だすのかな。
下手に今の初期型が爆売れして普及しちゃう前に新型さっさと出したほうがいいと思うんだけどねw 正直 初期型は仕方ないとは言えやっぱり完成度低い
正直2画面も3Dもタッチペンも嫌いだわ 任天堂のゲームがしたいから我慢してたが switchは楽しい
高性能化した携帯機よりも、電源入れてすぐに遊べて携帯に適した小ささの ゲーム&ウォッチみたいなゲーム機が欲しい
L=Aで片手でポケモンが出来なくなるのは悲しいよな
>>51 時代遅れとか言われても任天堂は据置×携帯の二刀流で行きたいと思ってるよ
そっちの方がシェア広がって儲かるから
豚に言わせればこれ任天堂、携帯機撤退正式発表じゃん
>>70 あえてSwitch一本に絞るメリットもあるけど、
まずは3DS以上に本体普及した場合のずっと先の話だね
市場が狭まって自分たちの首絞める
>>29 ポケモン発表した上に、一人一台の普及を目指してるとまで言ってるのに何を言ってるのかと
>>57 当時は3本柱構想を語ってたぞ
GC・GBA・DSを並行展開してくって
>>69 開発リソースもユーザーも食い合うようになってたから統合したんやで
Switchは携帯機好きも据置機好きも両方買ってる事が利用データからわかってる
どちらか一方のモードしか無ければ丸々失ってた売り上げがある
3DSにとらわれずに研究開発はいつでもしてるっしょ
>>75 いずれ3DSをバッサリ切って全員Switchに移行させるの?
折角、両機種持ちも多い任天堂ユーザーなのにそんな勿体ない事するかな
今の段階だと無理に統合させるより二刀流の合算で進めた方がいいと思うけど
>>72 現実問題として
もうソフト開発リソースを複数のプラットフォームに分散できるほと余剰がないから
基本的に一本化してしまうのは避けられないよ
多少仕様の違うswitchのバリエーションみたいなものはありえるだろうけど
iPhone/iPod/iPadくらいの感じで
3DSの後継機は出るだろうけど 2画面ではなくスイッチと互換性のある一画面のものだろ
>>77 当面は並行展開するけど、いずれは開発ライン一本化目指してる
複数のプラットフォーム維持するには開発コスト高くなりすぎて限界なんだよ
そもそもWiiが失速したのは3DSの開発にライン移行したからだし、Wii Uはソフト出ないのに3DSはわんさか出る
複数プラットフォームの維持は前世代の時点ですでに出来なくなってた
>>80 Switchは今の所好調だけど、結局WiiU不調の反動から来てる部分も大きいと思う。
最終的に普及するかどうかわからないし、当面は統合無理だろうね
だけども3DS単体だけで考えれば開発コストが膨らまない認識だったんだが?
>>81 そんな事無いよ
3DSだってビッグタイトルなら開発コストは普通に億単位になってる
そもそも有能な開発者の数には限りがあるんだから据置にも携帯にも一線級の人材を必要なだけ投入するなんて任天堂だって難しいのよ
ゲーム産業における開発コスト=人材だからね
サードが出してくれる携帯機ではまあ任天堂が一線級の人材投入し続ける必要が薄くなってるけど、そりゃ普及済みの3DSだから
次世代携帯機ならやはり任天堂がそこを負担する必要があるし据え置きが別にあればそちらもソフトをだし続けないとならない
もうそれは無理だよ
あんだけ任天堂自身がWiiDS時代にゲーム開発コストの増大に警鐘を鳴らしてたのに 結局コストの増大の波にのまれてハード統合してソフト絞りまーすとかがっかりだよ
>>82 最近の3DSソフト容量増大から見ても年々開発費用が上がってるのは確かだけど、
それでもSwitchに比べればオーダーは全然違うはず
それにこれだけ大規模に市場展開してれば人件費足りなくなるというのは当たり前の話だし、
そこは開発費に応じて定価少し上げるとか、他にコストダウンを講じる等の工夫するしか無いのでは?
メーカー側の開発費の都合に合わせて、
「3DSをWiiUの様に終了しますから早くSwitchに乗り換えて下さい」とするのはちょっと厳しいと思う
むしろスイッチ一本化とか任天堂の今後が心配 ゼルダやマリオデ級のゲームなんて毎年出せるんかね?
>>85 スイッチ一本化だけしか道がない
3DS後継機を出したらスイッチと共倒れになる
まあ任天堂もそこわかってるから3DSの後継機を発表しないんだろ
一本化したら低予算で作れる携帯向けソフト連発になりそう 結局3DSと同じ状態になるんじゃないかと思う
>>84 Switchは携帯機というよりは過般機って位置づけだから、そういう意味での差別化は出来ているけど、
今は半端に携帯機向けのオーダーでタイトルを作るならスマホでって流れに成ってきてる所が厳しいのかと。
もちろん、スマホよりコントローラーを持つ携帯ゲーム機のが向いてるソフトだって有るんだろうけど、逆に言うと
それだけで市場を維持できるほどのタイトルを出し続けられるかっていうと微妙だと思うし。
任天堂がインディーズ系タイトルに力を入れ始めているのも、小回りが利くソフトラインナップの充実が必要になってきているって
実感しているのもあるんだろうなぁ。
携帯機と据置機を任天堂がわざわざ分けて言ってるのは価格帯の違いによるもので、switchが携帯できるからと言って携帯機と呼ばないのはそのせいだと思われる。 switchがこの値段でも3DS並みに普及して、一家の一人一台が当たり前の状況にならない限りは「携帯機」をあっさり捨てることもないんじゃないかと思う まあ状況次第ではあると思うが、次は子供向けスマホみたいな形態で来るかもね
>>74 三本の柱云々は単にDSで今までとは違う「普通の据え置き機」「普通の携帯機」以外の新しいものが出来た!ってことを言いたかっただけだろう
現実、GBAの後継機として設計してたコードネームアイリスってのがそのままタッチペンと二画面というアイデアが出たとともにDSに変化したってイワッチが社長が聞くで語ってたし、
大体にして誰がどう見ても普通の携帯ゲーム機なDSとモロに需要がかぶる「別の携帯機」なんか出そうとするわけないだろw
常識的に考えてDSにGBA互換までついてるのにDSをGBA後継機として見てなかった、なんてありえるわけがない
なんかそれっぽい(同時にやっていく、みたいな)ソースなんてBloombergという日経並みに非専門分野の記事の信憑性ない「経済紙」のしか見た事無いしなぁ
門外漢記者がDSとバーチャルボーイを取り違えて勘違いしただけじゃねーかな?w
>>49 製品寿命が終わりを迎えつつある3DSにそれをやる意味はないだろ
海外メーカーの二画面への抵抗を感じずにはいられなかったからだろう
任天堂にもソニーにも同じ会社から2つハード出してソフトも出すリソースはないよ
>>72 スイッチを3DS以上に普及させるためにソフトを集中させる必要があるんだよバーカw
他にハードが欲しいならスマホでいいんだよスマホでw
あぁ糞VUTA君はスマホ持ってないんだっけ?w
>>81 普及するかどうか、じゃなくて普及させるんだよゴミVUTAニートw
ソニーと違ってその能力が任天堂にはあるんだからw
速攻で死んだVUTAと一緒にしないでくれる?w
>>95 ほんまそれ
といかそれがどんどん顕著になってる
もっというと、小売りの方も、任天堂で二種類のハードがあることを理解し
それに応じたディスプレイをし、(3DSは既に持ってて)WiiU本体とソフト&3DSソフトをレジに持ってきたキッズに
こちらは3DSソフトですが大丈夫ですか?と一言添える教育すら
今後期待できない前提で"商品を売る"ことを考えてないといけない時代
任天堂売り場!任天堂マーク!全部スイッチで動く!
これが今任天堂が向かってる方向
>>84 糞VUTA君のレスって全部「スマホに出せば良くね?」で論破出来るからなw
底辺キモオタの糞VUTAニート君はスマホ持ってないから分からないんだろうがw
ポケモンをswitchで出す以上もう別途の携帯専用機の展開は難しくなるな 携帯専用switchが出たとしてもどうせだったらTV画面でも携帯でも気軽にホイホイ切り替えられる通常版のほうがいいし ポケモンを大画面でも持ち運んでもやれるのは魅力だわ
3DSの立ち上げって結構あぶなかったんだよ WiiUはそういう意味では3DSのようなカンフル剤は打てなかった 数年に一度、全力であたるハード立ち上げを二回するのは無理 ソフトも携帯、据え置き両タイプだして、合算100万本!ってやるより 四の五の言わず〇〇というハードで100万本達成!とやる方が商材として勢いが出る この3DSの後継機への含みは、スイッチの成否にかかっていた部分であり 上方修正という状況にある今、ファミコンミニのような サプライズアイテムとして、なんらかの携帯機は発売されたとしても 3DSの系譜かつこれからも継続されるような商品はいったん凍結されたと思ってる
>>69 これからはSwitchとスマホの二刀流ですわ
自分に奥さんと小学生と保育園の子供いるけど Switch、子供層と女性層のウケのよさハンパないぞ。まじで。 まだその層に届いてないけど、おそらく今後増産されて、 定価を頑張って19800円ぐらいまで下げれば出鱈目に普及すると思う 家庭持ちのおっさんの寝言かもしれんが、「あ、これは抵抗なく買われるな」って雰囲気ある
これで事実上スイッチがDSの後継ということになるのか
>>62 小型化プラス低価格版だろうな
2万切ったら普及が加速すると思う
開発はしてるでしょ。GBAの次世代機のようにお蔵入りする可能性もあるが。 安価のゲーム専用機市場を簡単に手放したりしないと思うがなぁ スイッチに全部置き換えられるとも思えんし
3DSの後継は作ってない…作ってないが、携帯機を作ってないとは言ってない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
「常に考えてはいる」としか言ってないでしょw こんなのビジネス的には常道発言でしかないわな
>>108 開発してるとしてもスイッチベースのスイッチミニみたいなもんだろ
その値段の安さが求められる層は3DSが最後まで担うってことだろ
携帯ゲーム機市場ってまだ大きくて、全部手放すとは思えないんだよね。3DSをあと5年くらい引っ張るかもしれないが.....
>>108 そのための2DSLLでしょ今じゃ3DSLLより売れてるし
来年もソフト出すだろうけど任天堂としては今月のポケモンが実質の大トリだろう
3DSの後継機は出ない可能性が結構あるってのが正解だよ 君島は低価格で軽量の若年層需要を満たすのは2DSと見込んでる スイッチ本体のオミット版なんか出ない Wiiリモコン無しのWiiみたいなものだからな 再来年のホリデーに合わせて ポケモン+値下げ+オミット版ドックの廉価版スイッチは出る
記者の質問はこう >Thinking about 3DS and Wii U, do you still believe in the two-screen approach? >Will we see a direct successor to the 3DS? 3DSとWiiUを踏まえると、二画面構成機の展望はどうでしょう? (2画面構成の)3DS直系機の予定は有りますか? 君島の答えはこう >We are not creating a successor to the 3DS right now. >We are, however, still thinking of portable systems. 現時点では3DS直系機は作ってはいません しかし携帯機そのものにはこだわっています 文脈で言うと、2画面の3DS上位互換機は作っていないけど、携帯機の開発はしている、ということだな
3DSポジションをスマホに移行するんじゃないかな 3DSのゲーム続編を出すのはスイッチで ミニゲーム的な販売促進ソフトみたいなのが スマホで出る、みたいな たとえばメイドインワリオ 10個ミニゲーム入ってるのは無料で メイク機能と200個ミニゲーム入った完全版はスイッチみたいな売り方
スマホは携帯機の代わりにはならない 子供に持たせるものではないから
>>119 お古のSIMなしスマホとか安いタブレットなんか今じゃ子供のおもちゃだぞ
そのお古に自分とこのソフト市場を預けられるかって話だよ
3DSの後継はARマシンになる スーパーバァーチャルボーイの誕生である
スイッチ好調と言うけど 携帯機無くなってる分も補えるほどなのかしら DS+Wii程は無理だろうけど
DSってのは基本はゲームウォッチの路線なので後継機は考えていない 携帯型という点ではswitchで賄えるようになったので DSは今までのまましばらく延命を続ける方針
>>124 今まで実質3DS一本でやってたのがSwitchになったらボロ儲けだよ
なんせハードもソフトも単価が高い
携帯機はどうしても薄利多売になるから数売ってもそこまで儲からんのだ
>>121 お古ってことは性能気にしないってことだから
3DSでもいいってことやね
キッズ向けには当分2DSでいける
>>118 任天堂としてはハードも売りたいのが本望だろ
スマホ参入は時代の流れの苦肉の策
はっきり言って課金方式メインで始めないと利益出せないシロモノだし
>>1 のソースが日本語→英語でそれを受け取る俺らがさらに日本語に戻すわけで、どうしてもニュアンスの違いが出そうだしなぁ
君島は現時点では出るとも出ないとも言えない、ということ以上のことを言ってるとも思えない
2画面の専用機は根強い人気があるだろうし、3DS1.5的な安価でそれなり性能のハードを出すと個人的には思っているが・・・・
まあこればっかりはわからんな
New2DSLLで性能うp終了って選択もありっちゃあありだろうし
その場合は5年くらい引っ張ってスイッチミニに移行かな
>>131 3DSを続けるのか新型を出すのか全く出さないのか謎だけど
とりあえず好調なSwitchの売れ行きに水を差すからノーコメントにしたいだけだろうな
>>132 >>1 のインタビューはSwitch発売前
>>133 どちらにしても同じ事だよ
Switchが売れてくれない事には何も進まないし
スイッチ発売前のインタビューならなおさら3DSの後継機など作ってない!なんて断言しないと思うんだけど ここまでスイッチが売れるかどうかなんてわからなかった時なんだし・・・・ 日本語→英語→日本語の過程で発言の中身が微妙に変わってきてるかもね
スイッチが失敗していたら2画面携帯機は出してもよかったけど スイッチが大ヒットしてるのに出すわけがない スイッチ持ってる人が3DS後継機を買うわけがない WiiUと3DSの両方の後継機として ソフトを集中するのが正解 後はスイッチにFF、DQの新作を持ってくれば国内は終戦
仮に準備してても switchのロンチに他の機種も出すよなんて言うわけないからな もしあるとしても来年の商戦期を越すくらいまでは言わないだろうさ
もうすでに数本しか展開してないのにスマホの利益は3DSの3分の1 どうぶつの森が出れば抜くだろう もう役目は終わった
>>121 OSのバージョンや性能にバラつきがあるからね。
switchがかなり好調になったら一体型も出るかもしれない 分離型はギミックとしては面白いけどコストが掛かるから Joyコン専用アプリもジョイコンを買ってくればできるし
出るとしてもコントローラ固定のスイッチの別バージョンとかだろ。(一部ソフト非対応)
「今は」が抜けてる あとで、「やっぱ出します」になる
>>142 仮に今この瞬間に出すことを決定したとしても発売は最低でも3年後くらいになるなw
ソニーも今後は据え置き一本だろうし互いのシェアがあっていいんじゃないか? マイクロソフトが携帯事業参入はしないだろうしSwitchって一般人から見れば携帯機だと思う人が結構いるはずだし一つの時代が終わったと思えばいいよ
>>77 バッサリも何も3DS後継機なんてのが出たら結局切り捨てだろうが
スイッチが携帯機としての役割を兼任している以上携帯専用機を新たに作る必要性は一つとしてない
もしSwitch一本になったら内容は3DS並だけど値段は据置価格とかにするんかな
>>85 なんでゼルダやマリオデクラスを毎年出す必要があるんだ
プラットフォームがふたつあれば両方にゼルダやマリオデクラスを出す必要が出てくるけど統合すりゃ必要なくなるんだから負担減るじゃん
>>92 あっという間に切り捨てたじゃん
保険と移行期間のために別の市場と言って立ち上げておいて後に統合するってのはそういう事だよ
新しいNew2DSが最後の携帯専用機になると思うよ
ミクロのポジションな
>>141 1-2-Switch以外の全タイトルが携帯モードに対応してるのはそれを想定してるんだと思う
一体型バージョン出たときに遊べないタイトルを出来るだけ出したくないはず
>>146 Switchにはガンヴォルトというソフトがあってだな…
3DSで出たゲームをフルプライス移植で出して爆死したんだよ
中身に釣り合わない値段をつけたら爆死するだけの話
3DSを見るに18000円…つまりは2万円を切れば一人一台とか、親が年一で子供に買い与えるモノとして成立する だからスイッチを、携帯ver専用でもなんでもいいけど19800円にでも出来ればそれでもういいわけだ ソフト開発力の分散が一番困る 任天堂もスイッチ一本に絞らないとまたソフト不足になって人気急落したら目も当てられんからな
>>151 だからSwitchの携帯専用機を出してしまうと今の3DSと何も変わらなくなって
また新たに据置機を作る羽目になる
でも今の使われ方を見ると、時を経るごとに携帯機になるのは目に見えてるよ 羽目になるというより据え置きと携帯の中間機を維持するには ゼンジーあたりが言ってるONEやPS4のようなバージョンアップ機戦略 やらないといけないんじゃないのDSから任天堂自体は地味にやってるし バージョンアップ機と同時に携帯特化の廉価版もだしても不思議じゃない まぁ任天堂の場合NVIDIAがそれに付き合ってくれるかが問題だけど
>>151 それ日本だけよ
3DSの海外の状況を考えて
>>124 勢いが落ちてるのは事実だし
その穴を補う為のスマホやネットワーク有料に向けての
スイッチの展開も順調だから問題あるまい
逆に開発費の高騰が避けられない現状で
2つのハードを展開し続ける方がデメリットが大きくなる
据置+携帯が ハイブリッド+スマホに最終的に移行するってことだな
>>143 任天堂は、新ハードを出した瞬間から次のハードの開発に取り掛かる
これは社長も言ってる
任天堂中間決算 2004年→売上1880億円営業利益400億円 2005年→売上1763億円営業利益196億円 2006年→売上2998億円営業利益671億円 2007年→売上6987億円営業利益1887億円 2008年→売上8336億円営業利益2521億円 2009年→売上5480億円営業利益1043億円 2010年→売上3631億円営業利益542億円 2011年→売上2157億円営業利益-573億円 2012年→売上2009億円営業利益-291億円 2013年→売上1965億円営業利益-232億円 2014年→売上1713億円営業利益-2億円 2015年→売上2041億円営業利益89億円 2016年→売上1368億円営業利益-59億円 2017年→売上3740億円営業利益399億円 こうやって見ればswitch統合でもやって行けそう 流石にDSwii両方大ヒットしてた時期には劣るが
これからぶつ森とオン有料化が乗っかるから普通に順調やん 携帯機なくなるのは寂しいなーとは思うが
立体視を削除したら互換あっても「3DSの後継機」じゃないからね、仕方ないね
>>152 1プラットフォーム1フォームファクタからの脱却を目指してる
プラットフォーム統合の意味判って無くね
>>161 メーカー側の都合はわかるけど、まずSwitchを据置機として確立させないと意味をなさない
携帯向けソフトばかり集まって据置新作はPS4という状況から変わらない
だからそれまでは3DSに粘ってもらうしかないと思うわ
>>152 イミフ
どういう思考したらそんな結論になるんだ?
据え置き機はスイッチだろ
>>154 海外考えたところで何も結論変わらんだろw
海外じゃどうせ安かろうが高かろうが携帯機が売れないってんならスルーせざるを得ないだけ
日本でだけでも意味あるんならやって何か損でもあんの?
>>162 別に任天堂にすりゃどっちが売れても構わんのだぞw
携帯機専用スイッチのが爆売れしたらそれはそれで無問題
通常のスイッチはどっちもできるんだし、そもそも携帯verとTVモードでは解像度以外なんも変わらんのだからな
どちらかに偏ったところで「ショボすぎ! 据え置きで出せ!」なんてことにならんし、メーカー側も制作を別にする必要が無いんでどのみち変わらん
>>163 リスクに見合ったリターンが得られない
普通に損をする可能性の方が高い
>>164 俺はまったくそうは思わんね、 で終了だなw
で?
日本人のためだけに商売せーよってのはVita後継機出せってのと同じだからね
>>163 仮にSwitchの携帯専用機が出たとして、それが安くてコンパクトでバッテリー持って・・・なら大半の人がそっちを買うだろ
現行Switchでも家の中で携帯モードが8割らしいし据置率まだまだ低いよ
ようやく低性能立体視二画面糞ハードから脱却できるな 1画面の素直なハードのNintendo Vita楽しんでるか?w
>>168 携帯専用版のSwitchが出て、見かけの値段が下がることによってSwitchプラットフォームのお買い得感が増す
店頭で携帯専用版と通常版のSwitchを見比べてみて、どうせ買うならと少しお金を上乗せしてテレビでも携帯でも出来る通常版を買う
結果、ノーマルSwitchの売り上げが上がる
前例はたくさんある
パナソニック「3DO REALの後継機は作ってはいない」
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250823182307このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1509525885/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「君島社長「3DSの後継機は作ってない」 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・3DSの後継機はまだ作っていないのにポケモンは開発中つまり ・スイッチが売れたら3DSの後継機は売れないよな ・日経「Switchの初回出荷は20〜30万、3DS後継機は開発中だがニーズ次第で小型Switchとして登場する」 ・PlayStation Vitaの後継機は絶望的。SIE社長がコメント ・S社の社員だけどVITA後継機は今年の8月のイベントで発表されるよ ・防衛省「F2後継機は我が国主導の開発の観点から『新型機』を開発する」 ・ゴキA「携帯機はオワコン!」ゴキB「vitaの後継機出るんだ!出るに違いない!」 ・【JAXA】昨秋の打ち上げ失敗イプシロン6号機 原因を特定、後継機は設計変更 [すらいむ★] ・ソニー 携帯型ゲーム機事業から撤退 PSVITAの後継機は無し なぜスマホと差がついたのか ・メディア「PSP後継機は16GBのLPDDR5Xメモリ搭載・2027年〜2028年頃、それまでSwitch2が独走」 ・ソニーXperia X Compactがプラスチック ロースペCPU 非防水防塵になった理由 Z5 Compactの後継機は? ・任天堂社長「Nintendo Switchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行います」 ・本当に3DSの後継機が出るならSWITCHを携帯機にできる意味って何なの・・・ ・Switchって3DSとWiiU両方の後継機だろ。3DSにすら勝てないってやばない? ・SIE吉田修平「Vitaの後継機?私の方には、まったく情報がない」 ・池沼ですが、3DSの後継機発売しますか?Switch一本化じゃ売上微妙だと思います ・朝日新聞がまた誤報 「防衛省がF2後継機の国産開発を断念」 →防衛大臣「そんな事実はない」 ・冗談抜きに3DSの後継機出さないとやばくないか? ・Switchを出さず、3DSの後継機を出すべきだったと思うやつの数→ ・任天堂「スイッチ後継機」につきまとう「Wii Uの二の舞い」不安 ・【悲報】東洋安田「Switch後継機やPS6も,日本だけ安く売ることは難しい」 ・Switchを2万円まで値下げ出来れば文句なしに3DS後継機と呼べる ・発売前から新型スイッチや3DS後継機の話題が出まくるのはスイッチの価格が高過ぎるから ・【軍事】トーネードIDSの後継機選定 ドイツは何故F−35を除外したのか? ・もしかして、Switchポケモンはただのリメイクで、本編の新作は3DS後継機に出るんじゃないの? ・ ……あの…「高性能据え置き機(PS4相当)と高性能携帯機(3DS後継機)」をだせば良かったのでは…? ・switchってもうこれvitaの後継機だろ ・SIEがVITA後継機を出す可能性について考える ・それはそうと、Vitaの後継機ってどうなった? ・SONY最高傑作「Xperia 1」後継機の名称を考えよう ・マイクロソフトがVITAの後継機を開発中だと発表 ・【Vita後継機】PSファンタジー part1【覇権】 ・【速報】SIE社長、Vita後継機が存在しないことを正式に認める ・真面目な話、Switchの後継機ってどれぐらい性能を上げてほしい? ・【KPD】ゴキくんのVita後継機の妄想が病気レベルで恐怖すら感じる件 ・【軍事】米ノースロップが参画を模索、空自のF2後継機=関係者 ・■ 任天堂のDS系後継機、その名称は…『Nintendo Screen』!! ・【朗報】次世代ポータブル機開発の求人でVita後継機の発売が濃厚にwwwww ・【速報】Vitaの最新売上が公開、後継機未定で毎週全世界で4桁しか売れない歴史的爆死 ・【ゲーム】SONY”謎のカードリッジ”特許の出願が判明 PS Vita後継機を開発中か?[11/29] ・【国防・監視】海自P-1とは大違い! 哨戒機P-8はどんな飛行機? 同じP-3C後継機の異なるコンセプト[10/20] ・【Switch】ゼノブレイド2、携帯モードが3DS2やVITA2レベルで綺麗 やっぱ3DSの後継機って ・【テクノロジー】〈ブラックバードの後継機〉音速の5倍、時速6000kmで飛ぶ超音速偵察機「Son of Blackbird」の構想をボーイングが発表 ・任天堂後継機発表 ・Vitaの後継機っていつ出んの? ・Switch後継機に求める性能ってどのくらい? ・[ + / PLUS ] 気になる YAMAHA MONTAGE の後継機種 ・次のモンハンはSwitchの後継機に合わせて出してくる気がするわ ・そろそろSwitchの後継機作れない任天堂がヤバくなってきた訳だけど ・【速報】任天堂「Switchの後継機でもSwitchのソフトが遊べます!」 ・ぶっちゃけSwitchって、「性能UPしただけの後継機」は要らないよな ・ぽまえら「1/10にSwitch後継機が発表される」ワイちゃん「はぇ~」 ・スイッチ後継機に望むスペックと価格は? 俺は5万5千円でNVMe SSD搭載 ・【悲報】メディア「任天堂はSwitch後継機の移行に失敗すると『Wii U』の二の舞になる ・【宇宙開発】「こうのとり」後継機 種子島へ 新型ロケット「H3」で打ち上げへ [すらいむ★] ・【防衛省】F2戦闘機の後継機を新規開発する方針を固める 米英の既存機種の改良版では性能不足と判断★6 ・【軍事】米ボーイング、三菱重工との共同開発を提案 F2戦闘機の後継機となる空自のステルス戦闘機で ・クリスマスプレゼントに子供から「スイッチが欲しい!」←いま買うべき? 後継機を待つべき? ・【サッカー】森保ジャパンの香港戦「観客4980人」の衝撃 J1鹿島社長「危機感しかない」 [ひかり★] ・SIE社長「携帯機は大きなチャンスのある市場とは見てない」 ・【悲報】君島社長「スイッチは何年か経ったら必ず飽きられる」 ・【任天堂大勝利】君島社長「Switchには今後も隙間なくソフトを発売するし特に年末では攻勢をかける」