これは売りすぎてダブつくわ
来年から中古戻りで暴落かな
アメリカでPS4に陥落したな
最後の希望の日本市場で勝てるのか
まだ買ってなかったの?
11月23日にゲオで買えただろ?
まあ一家に一台から一人に一台に上手に切り替えることができるか。
そこがポイントだろう。
ただ今年度中に300の数字が見えたのは大きい。
ゴキお得意の海外ガーやってるけどそれも嘘やしな
今はスイッチやで
二時間並ぶって、時給4千円の仕事してる奴なら
転売厨から買った方が良くね?
まだ買えてない人に配慮して2台目買うのを控えていたが
もう大丈夫そうだな
クソゲー独占のプレステは来週から3DSと売り上げ勝負な
Switchじゃ相手にならねーからつまんねーんだよwww
ま3DSが勝つと思うけどなw
米国でPS4に完敗したからね・・
日本ですら負けたら完全終了だもんねorz
土曜日に近くの家電店行けば買えるよ
淀は入荷多いけど競争率も高いからなぁ
自分もヨドバシで買ったんだけど他の家電量販店は大量入荷しないのか出来ないのかどっちだ?
普及台数(現実)更新
250万達成!
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる
応援しましょう!
*.任天堂 ニンテンドースイッチ 266万 2017年3月3日発売
1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2334万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売
15.SONY プレイステーションヴィータ 554万台↑2011年12月17日発売
16.SONY プレイステーション4 538万台↑2014年2月22日発売
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
さあサンタさんたちがスイッチもとめて町をさまようぞ