<発売予定カレンダー1>(▼はDL版専売)
【12月発売予定】
14日 ・遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX
14日 ・ギア・クラブ アンリミテッド
14日 ・ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition
14日 ▼アケアカNEOGEO 幕末浪漫 月華の剣士
14日 ▼ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮
14日 ▼スクウェアボーイ リベンジファイト
14日 ▼RIVE
14日 ▼PolyBridge
14日 ▼ROCK'N RACING
15日 ▼ロマンシング サガ2
19日 ▼RXN -雷神-
19日 ▼BRAWLOUT
21日 ・リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜
21日 ・ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション
21日 ▼10秒走 RETURNS
21日 ▼GOROGOA
21日 ▼プラチナ・トレイン〜日本縦断てつどうの旅〜
21日 ▼TINY METAL
21日 ▼The Sexy Brutale
21日 ▼シンプル麻雀オンライン
21日 ▼サバクのネズミ団!改。
21日 ▼ママにゲーム隠された
21日 ▼ONE MORE DUNGEON
21日 ▼Enter the Gungeon
21日 ▼アケアカNEOGEO パルスター
21日 ▼ナナミと一緒に学ぼ! TOEIC LISTENINGAND READING TEST 完全マスター
22日 ▼アケアカ VS.スーパーマリオブラザーズ
28日 ▼アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ'96
28日 ▼不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
28日 ▼ヒューマン フォール フラット
28日 ▼タロミア
28日 ▼カイジ〜絶望の鉄骨渡り〜 for Nintendo Switch
28日 ▼L.F.O -Lost Future Omega-
28日 ▼Moorhuhn Knights & Castles
28日 ▼The Next Penelope
28日 ▼スライムの野望
【2018年1月発売予定】
04日 ▼アケアカNEOGEO キング・オブ・ザ・モンスターズ
11日 ▼アケアカ クレイジークライマー
11日 ▼アケアカNEOGEO 龍虎の拳2
11日 ▼お絵かきパズル Pic-a-Pix Deluxe
18日 ・マリオ+ラビッツ キングダムバトル
18日 ▼アケアカNEOGEO パワースパイクスII
18日 ▼マーセナリーズサーガ クロニクルズ
18日 ▼World to the West
18日 ▼迷宮の塔 トレジャーダンジョン
23日 ▼SHU
25日 ・VOEZ(パッケージ版)
25日 ▼コンバット!サーチ&レスキュー
29日 ▼ジャンナビ麻雀オンライン
下旬 ▼テニス
<発売予定カレンダー2>(▼はDL版専売)
【2018年2月発売予定】
01日 ・LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム
01日 ・The Elder Scrolls V: Skyrim
08日 ・Cave Story+
08日 ・がるメタル!
13日 ▼Owlboy
17日 ・ベヨネッタ2
17日 ▼ベヨネッタ
22日 ・ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
未定 ▼Song of Memories
中旬 ▼ビリヤード
【2018年3月発売予定】
01日 ・DOOM
01日 ・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
08日 ・あなたの四騎姫教導譚
15日 ・ぎゃる☆がん2
15日 ・STEINS;GATE ELITE
15日 ・Winning Post 8 2018
15日 ・進撃の巨人2
22日 ・プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!
29日 ・蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch
29日 ・ハッピーバースデイズ
下旬 ▼THE 密室からの脱出 〜運命をつなぐ35の謎〜
【2018年4月発売予定】
26日 ・キューブクリエイターX
【2018年初頭(17年冬・今冬含む2月まで)発売予定】
・PAYDAY 2
▼送り犬
▼クリーピング・テラー[Re:]
▼クリプト・オブ・ネクロダンサー: Nintendo Switch Edition
▼刑事J.B.ハロルドの事件簿 キス・オブ・マーダー
▼ゴルフストーリー
▼ドラゴンマークトフォーデス
▼人形ハ歩キ回ル。
▼モーフィーズ・ロウ
▼Arena of Valor(ベータ版)
▼Dandara
▼Earthlock
▼WORLD TO THE WEST
▼MOONLIGHTER
▼Tangledeep
▼Deat My Abyss
▼サリーの法則
<発売予定カレンダー3>(▼はDL版専売)
【2018年春発売予定】
・死印
・シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメットエディション
・星のカービィ スターアライズ
・ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
・大戦略パーフェクト4.0
▼AGARITHA
▼State of Mind
▼ファンタシースターオンライン2 クラウド
▼ワールドネバーランド エルネア王国の日々
【2018年夏発売予定】
・イナズマイレブン アレスの天秤
・戦場のヴァルキュリア4
【2018年発売予定】
・くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション
・トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア☆ヒーローズ
・ドラゴンクエストビルダーズ2
・ファイアーエムブレム完全新作
・ヨッシー for Nintendo Switch(仮称)
・ワールドエンドシンドローム
・project OCTOPATH TRAVELER
・Wolfenstern II: The New Colossus
・BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
・KORG Gadget for Nintendo Switch
・ロックマン11 運命の歯車!!
・ロックマン クラシックス コレクション
・ロックマン クラシックス コレクション2
▼Bloodstained: Ritual of the Night
▼NECROBARISTA
▼Dragon Marked For Death
【発売日未定】
・海腹川背シリーズ最新作
・真・女神転生X
・太鼓の達人
・ダービースタリオン
・『テイルズオブ』シリーズ
・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
・ブレードストレンジャーズ
・牧場物語
・ポケットモンスター最新作
・マインクラフト(パッケージ版)
・メトロイドプライム4
・ベヨネッタ3
<発売予定タイトル4>(▼はDL版専売)
【発売日未定】
▼アヴァベルオンライン -絆の塔-
▼アケアカ VS.アーバンチャンピオン
▼アケアカ VS.アイスクライマー
▼アケアカ VS.エキサイトバイク
▼アケアカ VS.バルーンファイト
▼アケアカ VS.ピンボール
▼アケアカ VS.レッキングクルー
▼アケアカ パンチアウト!!
▼アケアカNEOGEO ワールドヒーローズ2
▼アケアカNEOGEO 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
▼アケアカNEOGEO 2020年スーパーベースボール
▼俺のケツをなめろ!
▼家電戦劇ファンティーク
▼スチームワールドヘイスト
▼東方スカイアリーナ
▼常世ノ塔
▼ドットホラー ストーリー
▼パズル ボックス メーカー
▼ピコンティア
▼ACE OF SEAFOOD
▼Airheart - Tales of broken Wings
▼Conga Master Party
▼Garrison: Archangel
▼INSIDE
▼Kingdom: Two Crowns
▼Layers of Fear Legacy
▼Light Fall
▼MEKORAMA
▼My Time At Portia
▼PEACH BALL 閃乱カグラ
▼RUNBOW
▼SAMURAI DEFENDER
・NGリスト
153.193.0.125
122.216.15.10
58.1.224.54
60.119.60.96
60.119.60.96の携帯 Spb7-uGEU
219.111.189.117
49.251.230.121
GOLFstoryはー?まだー?なんなのー?(´・ω・`)
switchソフトも爆売れだし
勢いをなくさないためにも、direct来てくれー
>>1乙
今コロプラが任天堂にダイレクトしてるから今やってもまずいのでは
マリラビ前にやるとは思ってたんたがな 今更だけど...鮭って歯あるんだな
しっかし、鮭ってムカつく顔してるな...
ダイレクト45分か
まあ今月中にはあるだろうな
ここまで情報出てるなら
シャケさん…
エアライドがトレンドにあるから何事かと思ったら…
コロプラ4ねよ…
>>26
マジか 120特許とってVR圧迫してたのか ルイマンは人生で唯一クリアしたホラゲー
え?ホラゲーじゃない?またまた…
>>34
あれ子供の時だと結構びびるよな
マンション停電した時とか ゼノブレ2
一つのゲームに150曲ってすごいな
作曲者はゲーム音楽界の鏡だわ
(ドラクエ11の人も少しは見習ってほしい)
>>35DSの時タッチパネルの特許取って自由に使っていいよって任天堂が言ったけどぷにコンはコロプラがあたかも自分達が作ったかの様に宣伝したからキレたらしき イカ2は1月下旬までにアプデ宣言してたけどニンダイとどっちが先かな?
>>34
コメディホラーっていうかゴーストバスターズだよな >>35
任天堂が保持してる特許技術をさも自分たちが作ったかのように喧伝して、特許申請もしてたらしいぞ >>38
すぎやまこういちは80過ぎてるしドラクエ1の時点でもう一線を退いてたんだぞ
もう無理をさせてやるなよ >>42やっべ去年の感覚で書き込んじまったがスイッチ版のアウトラストは1.2ともに今年発売 すぎやん死んだらまじでどうするんや
派生はアレンジし倒してDQMJの戦闘曲なんかもう飽き飽きしてたぞ
遊びにバテント(特許)はない、技術にバテントはある
>>35
特許ゴロが白猫、ゲーム業界全てを敵にしてる。
任天堂はホワイトナイツ ゼノブレイド2の曲数は複数人作曲体制だからってのもあるだろう
ゼノブレでゼルダ以来の100時間超えするとは思わなかった
しかもまだ9話だし
>>52
10話はメインだけ追っていけば2時間ぐらいでクリアできるから安心しろ
ちなみにそのうち1時間30分ぐらいはムービーだ! Amazonのダウンロード販売の種類を
増やして欲しいわ
このライイナップはWiiUの末期に似てる
スチームワールドが神ゲーすぎて次は何やればいいか分からん。
評価高いなんとかクック買えばいいのか?
尼プラやNetflixDL視聴できるようにするのかなあ。
技術的には可能だろうけど。
>>55
クック1人だとちと辛いぞ
最近だとガンジョンとかバトルシェフとかネズミ団
来週のフライハイのセールもチェックしとき ロストスフィア新品2138円中古1598円だったんで買うか迷ったけど
この前ここかどこかで見た悩む理由が値段なら買え
買う理由が値段なら買うなとかいう言葉を思い出して踏み止まった
ゲオのお年玉クーポン使いたくて
マリカ8DX買いたいのにソフト売ってないW
>>46
亡くなって交代はあまりにも悲しいから元気な内に若手にバトンタッチしてほしい
もしくはメインの数曲だけ作って他は別の人に任せるとかね
ドラクエの最新作遊んでるのにBGM使い回しだらけは流石にねえ すぎやんは確か音楽のストックはかなり作ってるって言ってたはず
・NGリスト一人抜けてるようなので訂正
153.193.0.125
122.216.15.10
58.1.224.54
60.119.60.96
60.119.60.96の携帯 Spb7-uGEU
219.111.189.117
49.251.230.121
140.227.6.178
>>60
下らん買わない理由探ししてないで、
体験版あるからちゃちゃっと自分で判断しなさい。
今更ながら工作に釣られすぎ。 レジーは大手サードがベストコンテンツでサポートしてくれる(くれた)言うてるが
ダイレクト、E3 Spotlightで大した事がなかったら更迭していいんじゃないか?
元SIEの連中をヘッドハンティングした方がサードの扱い方をよく知っていて交渉上手というか
沢山の独占ゲを囲い込んでくれそうだが?
ファーストスタジオの運営にも力を入れそう
この調子だとゼノブレ220万行くかもな。
テイルズ辺りが発表されれば待ってる間ゼノブレやるって人も増えて更に伸びそう。
後スイッチはギミックじゃなくてゲームらしいゲームがDS並のレベルで売れてるね。
本当DSの再来だわ。
switchで一番好きなゲームはゼノブレイド2
だから売れて良かった
ニンテンドーダイレクトってそんな大事なん?
公式の宣伝動画にしかみえんけど
ファンには何か画期的なん?