◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527780352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 00:25:52.48ID:VfkQP2aqx
さてと、発表される前に立てとかねばwww

SIEは果たしてどんな次世代機を投入してくるのか!?

・普通に据え置きPS5
ZEN2+NAVI 13Tflops 7nm EUV
GDDR6 or HBM 16GB
PSVR2用PUは内蔵?

・モバイルでPS5 SOCは上記のモバイル版
・モバイルでPS4(VITA後継機) SOCは同様
・携帯機は専用機またはスマホに統合(VITAの後継機とする?)
Xperiaと併売ロゴ違い?
・PSVR2
1001ppi JDI製液晶
60Ghz &5Ghzデュアルバンド無線の可能性あり?
スマホ(新型携帯機)嵌め込み式の可能性あり?
SOCはスマホ系またはX86系(Ryzen mobile)
相乗効果で販売台数を稼ぐ

とSIEにはこれぐらいの選択肢があり、
今日明日決められるような簡単な事ではない。
どれも製品開発に於いてはソニーにとって不可能ではない。
問題はソニーの要求性能に見合ったチップセットが揃うかどうかである。

※前スレ
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】9代目
http://2chb.net/r/ghard/1526796983/
2名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 00:27:01.58ID:VfkQP2aqx
宜しくー
3名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 00:29:55.87ID:VfkQP2aqx
997 名無しさん必死だな sage 2018/06/01(金) 00:08:33.50 ID:dUzkxL5t0
>>996
クライアント装置500はVITAとかスマホとかの説明だから別に重要じゃない

で「ブレード600」は「プロセッシングシステム700」を多数収容するブレードサーバでしょ
何に対して違うと言ってるのか全く分からん
4名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 00:34:39.81ID:VfkQP2aqx
>>3
続きー

つまり複数のゲーム機を協調させる話しじゃなくて、
サーバー側のマルチプロセッシングの話しだね。
5名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 00:50:54.95ID:dUzkxL5t0
>>4
いや、どう考えても違うだろ
なんかクライアント装置とか出てくる時点で、話が食い違ってる気がするね

「プロセッシングシステム」の定義は読み飛ばしたのか?
それ単体で成立するゲーム機(コンピュータシステム)として実装されているものだよ

で、それをブレード600は基板上にそれを4基搭載して、各プロセッシングシステムは入出力ブリッジを介して接続されている。
6名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:06:02.29ID:9MQjCuQO0
>>1
まずPS4の売れているほとんどのソフトがPCとPS4と箱1のマルチソフト。
PS5を出す場合でもそれは無視できない。
7名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:10:21.54ID:VfkQP2aqx
>>5
ん?
それは分かってるよ。
申請者が何枚もブレードを挿すマルチプロセッシングシステムです。
って言ってるのになんでわざわざねじ曲げんの?
なんか認めたくない訳でもあんのかい?

ボード1枚にPS3相当のワンチップが乗ってて、
一種類のプログラムなら複数枚のボードで実効できるって事だね。
8名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:14:02.19ID:VfkQP2aqx
>>6
今時はマルチ前提だし、今までと変わりないと思うけど?
9名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:49:51.38ID:VfkQP2aqx
>>5
読んだんじゃなかった?
普通に書いてあるね。
こう言う事。

【0068】
 そこで実施の形態に係る割当サーバ100は、ゲーム提供サーバであるブレードサーバ
200の負荷をもとに、ひとつのゲームアプリケーションを実行するために割り当てるプ
ロセッシングシステム700の数を設定する。
より具体的に、割当サーバ100は、ブレードサーバ200の負荷が大きい場合は、小さい場合と比較して、ひとつのゲームアプリ
ケーションを実行するために割り当てるプロセッシングシステム700の数を小さく設定
する。

【0069】
 割当サーバ100はまた、ブレードサーバ200の負荷が小さい場合は、大きい場合と
比較して、ゲームアプリケーションを実行するために割り当てたプロセッシングシステム
700におけるGPU724およびCPU710の動作クロックを大きくしてもよい。
割当サーバ100は、ブレードサーバ200の負荷に応じて、例えば以下のようにプロセッ
シングシステム700の稼働状態を切り換える。

【0070】
 状態0:スタンバイ
 状態1:1つのプロセッシングシステム700を通常クロックで使用
 状態2:1つのプロセッシングシステム700をクロックアップして使用
 状態3:4つのプロセッシングシステム700をクロックアップして使用
 状態4:16のプロセッシングシステム700をクロックアップして使用
10名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:53:26.13ID:XRp728iL0
落ちそうなんで協力したるわ
11名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:53:53.33ID:XRp728iL0
PS5
12名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:54:36.61ID:XRp728iL0
どうなるのか
13名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:56:25.89ID:XRp728iL0
何が
14名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:57:16.61ID:XRp728iL0
出てくるのか
15名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:58:32.93ID:XRp728iL0
はよ
16名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 01:59:12.62ID:XRp728iL0
発表しろや
17名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:00:17.62ID:XRp728iL0
あと
18名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:00:56.35ID:XRp728iL0
3レス
19名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:01:20.25ID:XRp728iL0
仕方ない俺が
20名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:01:51.85ID:XRp728iL0
やるか
21名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:06:20.01ID:va0k96wA0
>>4
ソニーがそんなデータセンター用意出来るわけないだろw
22名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:11:50.34ID:kT/WN68K0
知ったかソニー信者がGoogle検索&コピペするだけのスレ
23名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:23:52.74ID:VfkQP2aqx
>>22
まあなーwww
24名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:25:52.20ID:VfkQP2aqx
>>20
すまんなーw
気失ってた。
夜中にたてるからだよなw
ねむっ
25名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:26:28.53ID:VfkQP2aqx
>>22
いやお前より元々知ってるけどな?
26名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:28:20.24ID:VfkQP2aqx
>>21
いやPS3の配信はこれなかったら出来てないだろ。
27名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 02:52:36.96ID:f6Xk3OcD0
まだブレードサーバーとか言ってるバカ居るのかw
28名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 04:17:49.45ID:uliRMWxaM
ここもしかしてテクスレのなれはてか?
29名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 04:32:17.93ID:Js0Fc5U70
立ったんだね。
30名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 05:15:48.48ID:UtEwqBOp0
>>28
酷く今更だな
Scorpioショックで消滅したテクスレの残党スレだぞ
31名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 05:47:00.21ID:dUzkxL5t0
>>5
要はね

一種類のプログラムを複数枚のボードで実行できる
 →分かる

「既存」の一種類プログラムが複数枚のボードで実行できるようになる
 →全然わからない

なんだよ

>>9
納得がいっていないのは上記に集約されるので、まぁどうでも良いっちゃどうでも良いんだが
そこに記載されてるのって、すべてプロセッシングシステム単位の話でしか書いていないでしょ
個々のCPUやGPU単位ではなくて
32名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 06:29:38.82ID:OKT7HUbn0
>>30
何だ蠍ショックってw
あまり見るべき技術的話題なくてPC化著しいので消えたんだろ
33名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 06:49:26.47ID:8NZR5trPa
>>6
ファーストと特定のサード達の強力な独占ソフトは無視できないなPS5なら
34名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 07:28:59.43ID:LboAmba+p
>>32
現実から目をそらし
妄想で2020年まで猿みたいにオナニーするんだろ
35名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 07:47:32.88ID:sr+ydHsC0
偶然かは分らんが、蠍のスペック公表後にテクスレが急に廃れたのは事実だな。
36名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 07:51:08.78ID:OKT7HUbn0
嘘、願望を垂れ流す任天堂信者や狂信的GK,痴漢を教育するスレは必要だけどね
ここは経営戦略とかしたり顔で語るのが集まってるようで違う感じだな
37名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 08:16:29.46ID:VfkQP2aqx
>>27
それは特許申請の文書でそうなってるから合わせてるだけじゃん。
38名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 08:20:37.25ID:VfkQP2aqx
>>36
基本タイトル通りだからな。
時々元テクスレ民らしき人が混じるが、
なんかPCと箱寄りじゃん。
39名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 08:24:31.71ID:22e/Lggma
じゃあ公平にするために鉄屑に寄せた機種の話も混ぜよう
40名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 08:24:40.40ID:f6Xk3OcD0
>>37
特許の話はもういいよ
どうせPS Nowとは何も関係ないんだから
41名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 08:38:14.63ID:guJpD6fi0
「PSNユーザーこそがPlayStationだ」。PS4の“次”とVitaの“後”をSIE小寺社長に聞く
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1124557.html

上辺だけの綺麗事ばかりを並べているだけで中身がまるでない印象を受ける
こんなのがトップで大丈夫か?と思ったが、恐ら欧米のコンサル連中に丸め込まれて
自分たちで戦略を考えていないんだろう
42名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 08:49:45.09ID:17ZWZcTxx
>>40
特許の話は別にいいけど、
今のところPS3のカスタム8個載せたボードを使ってますって話ししかないから、
この特許が絡んでる可能性が高いわ。

関係ないって話は何も根拠がない。
43名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:10:09.40ID:oilLPUhE0
PSNが莫大な収益上げてるからだろ
打出の小槌だ
PSNにユーザーを増やしPSNに縛りつける事がSIEの最重要事項
44名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:22:57.95ID:I4myk487F
>>42
この特許は掻い摘んで言うと高負荷の時はオリジナル品質で
低負荷の時は余ったリソースを利用して品質を上げて
ユーザーに提供する
結果遊んでるリソースが無くなり無駄が無くなりサービス品質も上がる
って内容だよ

つまり特許が絡んでるかは今のPSNowでユーザーから見て
上記のような事が行われているかって所だね
45名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:23:26.34ID:RlBiAPrOF
>>42
この特許は掻い摘んで言うと高負荷の時はオリジナル品質で
低負荷の時は余ったリソースを利用して品質を上げて
ユーザーに提供する
結果遊んでるリソースが無くなり無駄が無くなりサービス品質も上がる
って内容だよ

つまり特許が絡んでるかは今のPSNowでユーザーから見て
上記のような事が行われているかって所だね
46名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:24:29.83ID:x63PI2oMd
連投しちゃった
すまぬ
47名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:29:06.72ID:Y+2mStMKM
>>41
どこがや
めっちゃ明確にリーダーシップとって舵取りしてるのがわかるが?
べらべらしゃべらないのも良いところ
48名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:40:30.96ID:zT2sx9Tt0
今は上辺しか話しちゃいけないかどうかってのもわからないが。
49名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:42:34.32ID:6N5gcWXC0
>>41
掘り下げて話すとPS5で何をするかバレるからでは?
話の内容から予想出来るのはPS4とPS5の包括的なサービスの
提供を考えているのでは?って事かな
PS4とPS5の対戦とか出来ることを標準的になるようにするとかかな?
50名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:49:06.86ID:Doe3fBCt0
>>41
エンゲージメントとかプラットフォームの進化とか考えると
やはり互換は必須だよなぁと思う

 立ち上げる時には、コンソールそのもの開発投資やローンチタイトルへの投資など、
色々あります。しかしいままでと違うのは、PS4を皮切りとしたネットワークビジネスを含めた成功があり、
ネットワークサービスのアクティブユーザー資産があります。
そのユーザー様とのエンゲージメントを「継続」することで、プラットフォーム立ち上げの時期に見られる
「落ち込み」を是正しつつ、逆にエンゲージメントをテコにすることで、ジャンプ台のように、
より高いところに向かえるのではないか、という期待があります。

この部分の「継続」というのは互換を暗示してそう
51名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:55:08.97ID:Doe3fBCt0
まあPS5に互換があるとしてもいま発表すると買い控えられるデメリットなど
戦略的な部分があるから明言はしないのは当然だが
52名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 09:55:57.32ID:DcT7vmL50
エンゲージメントとかプラットフォームの進化とか考えると
やはり互換は必須だよなぁと思う

超高速手のひら返し来たなw
53名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:01:22.05ID:6N5gcWXC0
>>52
いい加減其れ止めたら…

スレの総意とかないし、同じ人とも限らないし
(互換に関しては意見真っ二つだろ?)
54名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:02:09.66ID:Doe3fBCt0
>>52
PS5に互換ありそうで残念だったねwww
互換あったら次世代も勝利確定でアンチざまぁだわ
55名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:15:07.85ID:f6Xk3OcD0
互換なんて有ればあったで良いし無ければ無いで構わない
その程度のものだ
56名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:15:12.90ID:DcT7vmL50
>>53
そうは言ってもお前ら手のひら返ししかしてないからなw

まあ何に対しても一切のこだわりを持たず恥も知らないほうが
ゲハバトル的には有利なのかもしれないけどさ
57名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:16:27.97ID:OKT7HUbn0
nowという保険(遅延の問題はついて回るが)あるし、ハード側で問題がでそうなGPUについても次もGCN進化形だろうから、PS5の互換についてはそこまで心配する必要はなかろう
インタビュー見ると自社ハードのセールスポイントとしての新機能をかなり重視してるっぽいからそれがどうなるかだな
ギリギリまで隠すだろうけど
58名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:21:42.89ID:6N5gcWXC0
>>56
自身にたいしての対立意見の発言者は
全部統一意見って考えは捨てなさいって…
59名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:28:55.62ID:6N5gcWXC0
>>41
やたらとプラットフォームにこだわる発言は
コンソールをゲーム以外の活用での第三者(事業者)
に提供する何らかのサービスを始めますってのも在るのかな?
60名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:32:12.26ID:Doe3fBCt0
>>55
ダウンロードやフリープレイでソフトを買ってる人にとっては
互換の有無は次世代機への乗り換えの強い動機になる
互換によってPSPlusに継続して加入してもらったり新ハード立ち上げ期の
ソフト不足にPS4のソフトを継続して購入して遊んでもらうことで
落ち込みを減らせるだろうし
ソニーのメリットも大きい
61名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:34:00.38ID:DFyRuplo0
PS5は多分、音声認識を全面にアピールしてくると思うな。
他AIパーティーメンバーに回復して!とか何々Bを攻撃とかとか
応用はいくらでも利くだろうし。

まあ問題はソニーがAmazonやGoogle並の
音声認識機能を用意出来るかだろうけどw
62名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:34:03.67ID:OKT7HUbn0
huluとかnetflixみたいな他社サービスをこれからもどんどん利用できるようにしていくってことでしょ
グループとして新しいサブスクリプションモデルのサービスを予定してるのかもしれないけどね
63名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 10:34:25.79ID:wbjXqW0F0
やるって言ってちゃんとやれた試しがないのがクソニー
いつも他社のアイディアを低レベルで実現だからな
64名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:16:48.47ID:prDU6dz7p
互換いらね、古いゲームなんてやらねと言ってた人たちって
ゲーム買わないPS信者だったよね
65名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:18:20.20ID:sWztaZUD0
不揮発性メモリをキャッシュ利用するシステムは今後の流行になるだろうね
次のXboxはこの種の技術でストレージを階層化させてロードを高速化させると見てる
PS5は安くしないと売れないから無理かな
66名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:22:58.92ID:OKT7HUbn0
SIEの特許情報でSSDを仮想メモリとして利用するものがあったはずだけど
67名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:26:45.93ID:OKT7HUbn0
互換についてはいろいろ考え方があるでしょ
そこに労力を割くなら新作に注力してほしいって人もいればライブラリとして旧作も遊べるようにしてほしいという人もいる
ここは脊髄反射の煽り粘着ばかりでどうにもならんね
レスバトルからマウントしたいだけなら他に行けば
68名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:42:08.65ID:6N5gcWXC0
SSHD?
69名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:43:30.01ID:Doe3fBCt0
互換がありそうな感じになった途端になぜかユーザーを叩きに走る
悔しいのだろうが本当に情けないねえ
70名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:51:52.52ID:l/gwlyaW0
日本版だけ発売日遅くてボッタクリ価格!
71名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:52:49.27ID:G9bcZwX00
>>64
逆やろ
互換いらないってことは新作やリマスターを買う有料顧客なんだから
72名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 11:59:50.03ID:wARo9SW70
>>41
クタたんの言ってたPS4に近い感じも受ける
けどあれはもっと壮大だったのう
73名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 12:19:00.98ID:prDU6dz7p
>>71
口だけで買わない人多いよね
74名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 12:33:27.92ID:Y+2mStMKM
>>61
枯れた技術ですよwww
恥ずかしいね、こういう指摘はwww
75名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 12:47:01.49ID:MJZt1PYDx
>>56
ゲハ的スレだと信者を一絡げで言う奴が多いけど、
ここは基本俺得スレだから好き勝手だよw
76名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 12:49:55.90ID:MJZt1PYDx
ただ本流はSIEの次世代機の基本的観測w
77名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 12:52:43.16ID:prDU6dz7p
ただしSIE役員の発言や一般的なニュースソースは考慮せず
自身の願望を垂れ流すスレ
78名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:22:30.10ID:zT2sx9Tt0
スマホの3D性能はどのぐらいになってきたかな?
携帯機関連と言う事で…

Qualcomm,新型SoC「Snapdragon 710」を発表。ミドルハイクラス市場向けにAI処理性能とグラフィックス処理効率を強化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1125000.html
79名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:23:32.20ID:zT2sx9Tt0
>>77
な事ないじゃん。
それはそれで混じってる。
80名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:25:37.06ID:DFyRuplo0
>>74
PS4の音声認識酷いじゃない・・・。
81名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:30:30.49ID:G9bcZwX00
>>73
みんな買ってるからPS4バカ売れしたんやで
82名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:31:36.79ID:wbjXqW0F0
ドンの糞プレゼンのあとのくソニーのあげあしとりcmに狂喜したバカが買っただけだぞ
83名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:32:09.60ID:zT2sx9Tt0
>>63
何があったっけ?それ
84名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:32:41.40ID:wbjXqW0F0
チンコンとか山ほどあんだろ
85名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:45:51.19ID:Y+2mStMKM
>>80
具体的になにが?
86名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:54:31.97ID:DFyRuplo0
>>85
アレクサとかなら失敗しても2.3回言えば目的のアプリ立ち上がるけど
PS4なんてPlayStation何回言わすんだよってくらい認識しない。
Siriでもここまで酷くないよw
87名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 13:57:26.38ID:Y+2mStMKM
>>86
そんなことなったことないな
だから、悪いが疑わしいわ
他と同一環境でもあるまいし、環境によるだろうねぇ
88名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:06:32.71ID:zT2sx9Tt0
POWER VRの方は生きてはいるんだなあ…

Imagination appoints PowerVR veteran to lead business unit
https://www.imgtec.com/news/press-release/imagination-appoints-powervr-veteran-to-lead-business-unit/

PowerVRビジネスユニットのエグゼクティブバイスプレジデントです。 これまで、PowerVRのグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)の進化とAI技術への進化を指導して、10年以上にわたりPowerVRのシニアリーダーとしての役割を果たしてきました。
Leeder氏は、Imaginationの新CEO Dr. Leo Liが、2018年4月に同社に入社して以来初めてのシニアアポイントです。
89名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:08:32.37ID:f6Xk3OcD0
>>60
実際そうじゃないのは箱1で〜と何回も何回も言われてるだろ
そういう連中は互換あっても無くても新型買うよ
そんなのよりも魅力ある本体とコンテンツを用意するほうがよほど重要だ
90名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:12:16.94ID:OKT7HUbn0
互換が重要になるのはアーリーアダプターが買った後の需要
中古でお安くソフト漁るのが好きな人達だからメーカーにとってはそんなに美味しくない
ただないよりあったほうがいいとは思うけどね
91名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:21:33.48ID:Doe3fBCt0
いま使ってるPS4がへたってきたり故障したりした時に互換があればすんなり移行できる
ダウンロードやフリプで築き上げたライブラリをPS5で継続して利用できるのは大きい
92名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:22:33.86ID:f6Xk3OcD0
>>91
故障したらまた買えばいいだけだ
どうせ買わないで捨てるのが大半だろうけどな
93名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:23:16.63ID:Doe3fBCt0
PSNを運営してるソニーにとっても継続課金や過去の作品のセールで安定した収入を
継続的にもたらしてくれるのも大きい
94名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:24:39.07ID:Doe3fBCt0
>>92
互換あれば一台ですむからテレビラックの中もすっきりするしね
95名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:32:35.82ID:f6Xk3OcD0
>>94
どうでもいい
96名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:42:36.21ID:Doe3fBCt0
どうでもよくないよ
そもそも故障してPS4買い換えるくらいなら
互換あるPS5買うほうがいいだろ
97名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:43:07.06ID:prDU6dz7p
>>90
シリーズ物が多いから
前の世代に出てた旧作できるのはメリット高いと思うよ
まあ利用しないとメリットはわからないとは思うけど
98名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 14:54:34.63ID:f6Xk3OcD0
>>96
お前個人の話はどうでもいい
99名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 15:00:43.26ID:f3ET6xMhM
>>82
箱1の倍も累計売れてすまんな
箱1は意識高い系の人たちで細々と生きてくれ

>>96
互換のあるダメなハードと互換のないまともなハードなら互換のないまともなハードが売れる
互換なんてその程度の力しかないよ
100名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 15:22:13.12ID:prDU6dz7p
>>99
箱の倍売れたの何か貢献したの?
そもそも倍売れてお前に何か金入るの?
何なの?すまんな!って…
101名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 16:07:40.50ID:lHld9EOVd
ARMじゃなくてMIPSとPOWERVRでチップ作ったらいいよMIPS好きだったろ昔
102名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 16:18:21.41ID:zT2sx9Tt0
>>101
好き嫌いとかじゃなくて単なる時流じゃないの?
わざわざMIPSに戻すのは色々無理がありそう。
性能も流通も。
103名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 16:50:31.45ID:gqiCtzuIa
だからってARM+PVRだとジムケラー謹製カスタムARMと真っ向勝負になるぞ
どうやっても敵わない
104名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 16:59:36.37ID:zT2sx9Tt0
>>103
それってiPhoneとってこと?
あんまり関係なくね?
105名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 17:13:05.40ID:PBWHcIvy0
とにかく頑張れ!
物凄のを期待してる。

それまで息子とスプラやってる。
106名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 17:15:52.20ID:f3ET6xMhM
>>100
「PS信者は金出さない」って言っておいて、ちゃんと買ってるよ?って言っただけやん?
そしたら「そもそも倍売れてお前に何か金入るの?」って
ガイジかな?
107名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 17:35:38.20ID:2yYhdWvda
>>104
iPhoneとは嫌でも比較されるだろう
特に日本はiPhone持ち多いしね
108名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 17:39:26.11ID:OKT7HUbn0
スマホとゲーム機比べてどーすんだよ
109名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 17:46:47.51ID:prDU6dz7p
>>106
でお前がすまんな!とかイキってる理由は?
それを聞いてるんだぞ
110名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 17:52:32.49ID:zT2sx9Tt0
>>109
そんなゲハ恒例のレスにガチにならなくても…
111名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 17:56:35.36ID:JNdwGkbdd
全機種持ち
スマンナという信者の気持ちわからず
112名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 18:00:46.86ID:IsxZZNeFM
>>98
買い換え需要取り込んで少しでもインストールベース増やすこと考えないと
PS5自体かぽしゃるかもしんないよ?
113名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 18:06:21.67ID:f6Xk3OcD0
>>112
逆だろ
PS5でPS4タイトルが動作するならPS5専用タイトルの開発が鈍ることになる場合が考えられる
新規がPS4タイトルをプレイしたければ中古のPS4でもいいわけだしな
なにより大事なのは専用タイトルだし旧作なんかどうでもいいんだよ
114名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 18:13:02.98ID:JNdwGkbdd
動作確認をDevがやるわけないし
新作のプロジェクト計画にそんなの入れない
115名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 18:34:50.07ID:IsxZZNeFM
>>113
普及してないハードにサードが独占で大作投入したりしないから
116名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 18:43:57.91ID:DNyZf8a9a
和ゲー会社くらいだろうな、傾いたゴミステに忖度して独占し続けるのは
117名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 18:52:00.35ID:f3ET6xMhM
>>109
やっぱりガイジだったのか
118名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 18:57:42.59ID:JNdwGkbdd
独占云々の判断をサードがするわけないじゃん
119名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:00:22.21ID:DHyzB0ARa
重要なのは互換じゃないんだよ
バランスの良いハード作って適正価格で売ってファーストタイトル充実させる
これやってはじめてプラットフォームの成功

今度の社長はそこらがイマイチ分かっていないでMSが嵌った
プラットフォーマーとしてエコシステム作って不労所得稼ぐ方に魅せられてそうで不安

過去とは潔く区切りをつけてPS5ならPS5にオールインして
背水の陣で臨むから成功するのであって、どうやらその危機感が足りずに
リカーリングなどと言いながら保険かけて過去の成功の上にあぐらをかいて
いるようなので、同じ過ちを繰り返すことになるでしょう
120名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:10:11.41ID:DNyZf8a9a
長えよ読む気しねえ

ゴミ山の大将なんかどうでもいいわ
121名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:18:21.69ID:JNdwGkbdd
ハード売ってのビジネスモデルでなく
PSNで儲けるビジネスにシフトしてるのに頭固いなあ
台数よりMAUみたいな記載をIR資料の最後でしてたじゃん
122名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:26:06.83ID:zT2sx9Tt0
>>119
基本互換てラインナップ足りない時は持ち出すよね。
まあ需要はわからんが。
123名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:28:54.15ID:inG7gIS/0
2021年発売
zen2+navi+gddr6-32gb
449ドル

これ以外はあり得ない
コスト的には問題なし
124名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:38:46.75ID:Js0Fc5U70
>>123
7nmEUVですか?
125名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:43:45.86ID:zT2sx9Tt0
>>124
7nmはコスト合わないから7nm+を間に合わせるしかなさげ
126名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 19:50:28.95ID:6N5gcWXC0
>>123
GDDR6-32GBは無理じゃないかね?
449ドルでもGDDR6-16GBが妥当かな?で

自分はGDDR6-16GB + DDR3-2GB(セカンダリチップ付け)
くらいを希望している。
127名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 20:11:13.80ID:OKT7HUbn0
また念仏かw
128名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 20:28:21.80ID:eS6ZVERg0
オニイサンイチバンキモチイイノコースネ
129名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 20:34:15.50ID:eS6ZVERg0
オニイサン サワルノダメヨ
サワルノビプコースネ
130名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 20:42:12.12ID:x63PI2oMd
Skylakeの90%の性能のCortex-A76
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1125098.html
131名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 20:44:14.36ID:eS6ZVERg0
オニイサンノココ、100%ネ!
132名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 20:52:00.82ID:pPHkcFIA0
PSNで儲けるならPS+の会員をもっと増やしたり
アマゾンのようなプライムビデオみたいなことをやるべきだろ
133名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 20:58:26.60ID:eS6ZVERg0
オニイサン、ビテオミルヨリ、オミセルクネー
アタラシイコモイルシ、キモチイヨ!
134名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 21:03:35.99ID:6N5gcWXC0
>>130
Cortex-A76 + A55のヘテロは可能なのかな?
出来たら面白そう…

Cortex-A76が本命でA73、A75は事実上の欠番扱いに成りそうな悪寒…
135名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 21:06:35.61ID:yUFbb9nGM
>>132
PS vue
なお
136名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 21:44:16.84ID:Doe3fBCt0
>>119
SIE新社長がネットワーク出身だから
リカーリング重視、エンゲージメントの継続を重視する
って方針なんだろ
もう諦めろよ
137名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 21:58:59.26ID:DHyzB0ARa
極論だけどアマゾンになりたいかネトフリになりたいかってことだと思う
できるだけブランチを増やしてハードも供給してコンテンツも作るか
独自コンテンツをテコにとにかくハード依存しないサービスで稼ぐか
後者はコンテンツ企業に敵対されたら厳しいから一層独自コンテンツの重要度は高い

MSはロクにコンテンツも用意しないで
「俺天下のMSだからゲーム版のネトフリやるわ」って言って総スカンされてる状態
138名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:11:40.44ID:inG7gIS/0
>>126
2028年まで16gbで引っ張るのは厳しいし2021年発売なら24gbは全く問題ない
ただしソニーはサプライズでps4のramをgddr5-8gbにしたおかげで今のポジションがあると考えているはず
同じようにps5のramをgddr6-32gbにすることは非常に可能性が高いと思っている
139名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:13:36.80ID:JNdwGkbdd
GamePass好調みたいっすよ
月額9.9ドル、気に入ったタイトルは2割引で買える
あとMSはストリーミングゲームも計画中
Steamやその他ゲームサービスに連携できる
バックエンドのクラウドサービス買収したし
コンテンツ云々って話はあるけど
ユーザーサービスではもうソニーと同じ土俵ではない
140名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:14:46.12ID:f6Xk3OcD0
>>136
アホ丸出しw
現在の市場状況、特にMSの状態見たら互換なんてどうでもいいとなる以外の選択肢は無い
最も重要なのは市場を独占する事であって金にならない旧作なんかどうでもいい
141名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:15:29.89ID:f6Xk3OcD0
>>139
それ全部コケてるんじゃねw
142名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:17:23.59ID:9plCUtjo0
Video UnlimitedもMusic Unlimitedもまったく盛り上がらずで失敗
結局のところPS4というハードの付帯サービスが成功してるだけ
ちょっと勘違い野郎だよね、この小寺ってのは
143名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:18:51.72ID:JNdwGkbdd
>>141
買収してばかりのバックエンドサービスだぞ?
コケてる?
144名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:22:52.95ID:dUzkxL5t0
>>138
24GBの場合384bitバスになっちゃうし
将来的なコストダウン考えると厳しいのでは?
145名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:24:06.40ID:f6Xk3OcD0
>>143
結局箱1の売り上げには大して影響なかったからな
そいつらには大して訴求力なんか無いんだよ
146名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:26:17.99ID:5ez1M/qxp
PS vueも格安インターネットMVPDとして
できたばっかりの時はSling TVと競ってたけど
今や加入者で4倍近い差になってる
この前のIR発表でも課題としてあげてたな
vueの会員数は約65万
147名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:26:44.80ID:DHyzB0ARa
PSはiPadと境遇が似てるね
パイはPCやスマホより一桁少ないけど独自のポジションを確立していて
サードからの収入や自前で用意するハードとソフトのバランスが高次元でまとまってる
Proモデルを出したのも納得
148名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:28:12.76ID:JNdwGkbdd
>>145
理解してないなら無理に答えなくて良いよ
箱のサービスというのでなすAzureのサービスの1つ
少しは調べようぜ
149名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:31:03.44ID:f6Xk3OcD0
>>148
Azureとかどうもでいいから
150名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:35:26.78ID:wARo9SW70
>>130
モバイル向けとすればPSにはあまり関係ないかもしれんが
switch方面には将来使われそうか
151名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:36:03.94ID:Doe3fBCt0
>>140
往生際が悪いねぇ〜w
PSNの拡大はSIEのみならずソニー全体の方針なんだよ
PSNユーザーの囲い込みをさらに強固にするってことなんだから
互換とるに決まってんだろ
もう諦めろよw
152名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:36:18.77ID:JNdwGkbdd
>>149
間違い指摘したから?
今度はマヌケとかバカとか言うんでしょ?
バカのくせして
153名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:38:40.62ID:f6Xk3OcD0
>>151-152
自分の希望ばかりが先に来て互換なんか何の売りにもなってない現実を理解出来ないんだな
大量消費時代に旧作大事にしたところで大した効果は無いよ
154名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:43:51.21ID:PTECZ8mZM
>>153
大量消費時代とか昭和時代かな?

PSNで大量消費してる人にツバを吐くのか?
155名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:46:16.58ID:Doe3fBCt0
>>153
互換とって進化してるiPhoneなどiOSのエコシステムが
大成功してるのは無視するんだよね
当然ソニーが目指すのはそこだよ
ハードとネットワークで稼ぐという意味ではまさにiOSのような
エコスシステムを目指そうとしてるのだよ

そんなこともわかってないで互換は不要と念仏のように唱えてる人こそ
現実を理解できてないのではないでしょうかねぇ
156名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:46:53.44ID:f6Xk3OcD0
>>154
完全にはずしてるぞ
157名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:47:40.44ID:f6Xk3OcD0
>>155
旧バージョンのアプリがすぐ動作対象外になるiPhoneが互換とかw
158名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:48:24.77ID:5ez1M/qxp
シージはイヤー3、デスティニー2もイヤー2の話出てる
寿命を長くして、サービスで儲けるゲームも増えてきたけど
マジ消費時代ウケるw
159名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:50:48.44ID:nIU2wTUXx
>>141
買う方に取っちゃ安いのは助かるんだけどさあ、
悪循環すると粗悪品が蔓延してまたアタリショックだよ。
消費者はそんな事気にしないからな。

特定のユーザーが満足行くもん求めるならプレミアム会員とか別格を作るべきだな。
160名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:51:59.79ID:f6Xk3OcD0
結局コンテンツホルダーにとっても新作買ってもらわないと事業が成り立たないんだよ
いつまでも旧作にユーザーは金払ってくれないからな
161名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:52:37.67ID:oilLPUhE0
フリプでユーザーつなぎとめてるんじゃないの?
ソフトが売れなくてもPSNにユーザーが金を払ってくれる事が重要

PS買ってユーザーが増える事もね
162名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:57:27.53ID:2UN+MhQn0
>>160
新作買ってもらうより
継続的にPS Plusに加入してもらってたほうが
ビジネスとして成り立ちます
163名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:59:04.02ID:f6Xk3OcD0
>>162
旧作しかない出涸らしのネットサービスに一体誰が金払うんだよ?
まるで場末のキャバクラみたいなw
164名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:59:37.25ID:Cy+3dbOEa
PSNのユーザーから利益出せるのもPS4が売れてるからだからな
PS5が売れなかったらPSNは存続できなくなるだろう
PSNをゲーム機よりも優先するにはまだ時期尚早
165名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:01:12.24ID:2UN+MhQn0
>>163
PSNowのことディスるなよ
166名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:01:58.22ID:Doe3fBCt0
>>157
すぐに動作対象外になんかならないが?
こういうデマで反論して何になるの?
167名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:03:03.31ID:2UN+MhQn0
>>166
反論するのに嘘つく人みたいよ
168名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:04:28.37ID:f6Xk3OcD0
>>166
そうか?
最近だと32bitアプリは全滅だろ
169名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:04:59.60ID:6N5gcWXC0
ハード屋、コンテンツ屋、インフラ屋
ソニーは一つだけを選ばなければいけないのか?
170名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:12:26.41ID:Doe3fBCt0
>>168
じゃあ64bitアプリの互換は問題だろ
iPhoneからandroidに乗り換える人が少ないのは
アプリ互換による囲い込みの効果だと思うが?
一度iPhone使ったらいままで買ったアプリ捨ててまで泥に乗り換えないだろ?
PSNも同じ状況だと思うぞ
171名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:13:44.47ID:Doe3fBCt0
>>170訂正
問題だろ→問題ないだろ
172名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:13:51.59ID:f6Xk3OcD0
>>170
アプリは継続使用するがゲームはクリアしたら基本終わりだから同じじゃない
お前は同じ映画見るのに何回も金払うのか?
173名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:16:42.84ID:xSQB2dgZ0
>>170
全然関係ない
ほぼ使い勝手の問題だし

AndroidもiOSも使えるアプリ変わらんだろw
174名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:17:31.36ID:Doe3fBCt0
>>172
いやゲームアプリだって継続利用するだろ?
iPhone買い換えて前機種で遊んでたアプリを新機種でプレイするなんてことが
普通に行われてるだろ
175名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:19:21.82ID:f6Xk3OcD0
>>174
それはアプリベンダー側が無料で対応してくれるからだな
ゲーム機もそうなるといいけどならないのは何故だろうな?w
176名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:20:10.52ID:Doe3fBCt0
>>170
いやだから乗り換えるかって話だよ
同じアプリがandroidとiOSで出てるからとかこの場合は関係ない話
iOS使ってる人がいままで買ったアプリ資産を捨ててandroidには乗り換えないだろ
ってことだよ
177名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:22:31.89ID:Doe3fBCt0
>>170
いやだから乗り換えるかって話だよ
同じアプリがandroidとiOSで出てるからとかこの場合は関係ない話
iOS使ってる人がいままで買ったアプリ資産を捨ててandroidには乗り換えないだろ
ってことだよ
178名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:23:05.15ID:Doe3fBCt0
>>175
論点がずれてるぞ
ゲーム機ではハード側で互換とるから問題ないだろ
ここでの論点は互換があることでユーザーが他のOSに乗り換えるのを阻止してる
つまり囲い込みをしてるという話だ
179名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:24:57.27ID:pu/9MSlt0
>>177
大幅に「できる事」「できる事のクオリティ」が上がるのなら乗り換えるね
180名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:27:19.33ID:Ujwkz5y4a
ソニーも今年の営業利益については400億くらい幅持ってしか見通せてない
下に振れたら間違いなくこれまで通り急速にピークアウトして
ここで互換がどうこう語るのがバカらしいくらいPS5の登場待ちになる
で、そのPS5に求められるのはPS4のように互換云々じゃなく純粋に優れたハードであること

もし上振れして今年も利益が安定したら、新社長の言うようなバラ色の
胴元商売へ向かって行けるのかもしれない
そうなればPS5に求められるのはキチンと2019年に399ドルで発売して勢いを切らさないこと
181名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:29:36.89ID:f6Xk3OcD0
>>178
ずれてるのはお前のズラだよ
Appleの歴史は切り捨ての歴史でMacもiPhoneも同じだ
実際のところ囲い込みに大失敗した箱の実例が有るだろ
182名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:29:37.38ID:Doe3fBCt0
>>179
じゃあさ
聞きたいんだけどMSは次のハードで互換を切って大幅にクオリティの高いハードを出すと思うの?
もしMSがそうしないならソニーが互換をつけて今のユーザーを囲い込むほうが戦略的に
有利だと思うのだけど違う?
183名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:30:51.87ID:f6Xk3OcD0
>>182
まだわかってないんだなお前
互換の有無た大勢に影響ないってことだ
184名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:34:49.50ID:Doe3fBCt0
>>183
いや意見の相違だよ
私は互換をつけて今のPSNユーザーをそのまま引き継ぐべきという考え
君は互換なんか大勢に影響しないからいらないという考え

どうやらこの点では相入れそうにないからやめるわ
185名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:37:44.27ID:Js0Fc5U70
>>138
そうなるといいね。
186名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:38:03.42ID:rcvRz9K50
今までに判明したVITA後継機の特許とかまとめてくれ誰か
187名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:38:38.00ID:Ujwkz5y4a
今年分かるよ
ゲーム機のピークアウトってのはエゲつないから
それを回避できたのだとしたらソニーはProの発売も含めて
本当に安定したエコシステムの構築に成功したことになる
そうなったら互換は必須になってくる
PS5出した後もPS4のケアはキチンとやる必要が出てくる
188名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:40:14.01ID:pu/9MSlt0
>>182
MSの互換はスマホのような互換じゃないからお前の言ってるようなものにはちょっと当てはまらんね

どのみち今までのゲーム機の歴史、傾向を見てみたらロンチ時に同時期発売のほぼ同値段帯のライバル機より明確に性能が良いほうが勝つ確率が高いだろうね

結局は訴求力あるタイトルが出るか否かが鍵なわけだが、
サードの場合は性能の高いほうへ集まる傾向あるし、訴求力あるタイトルがでる確率が高まる
そしてユーザーは、マルチならより良い性能のほうでやりたいと思うものだ






 
189名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:41:44.34ID:f6Xk3OcD0
>>184
ゲームは旬が有る生モノだし特にオンライン対戦は過疎との戦いだ
長期間金を払い続けてくれたら良いが実際は初動で売り上げはほぼ決まる場合が多い
はっきり言っていつまでも旧作で遊んでられたんじゃ迷惑なんだよ
190名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:42:22.20ID:OKT7HUbn0
sonyが憎い
これベースにあって論理構築してるからな
テクスレのときと同じバカは一生治らないってやつだよ
191名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:45:22.23ID:2UN+MhQn0
>>189
ぶっ飛んだ考えだなあ
192名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 23:52:15.75ID:Js0Fc5U70
PSVR2は4K120Hzですか?
193名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 00:09:45.97ID:/UMr1EnD0
PSNがあるから若干の逆ザヤは大丈夫
イニシャルコストを下げてライバルの出鼻を挫けるか
194名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 00:24:54.57ID:TBAcLqyMx
>>165
それなんだけど、ある時期を見てSteam化するよ。
インフラがととのったらね?
そこで真のCELL(細胞)完全体になるわけだwww
195名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 00:25:43.07ID:TBAcLqyMx
と言ってみたかっただけ
196名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 00:30:17.39ID:TBAcLqyMx
>>192
120Hzって噂

JDIが1,001ppiの高精細VR HMD液晶を'18年度量産へ。高速応答、120Hz駆動
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1121/155/index.html
197名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 00:35:38.45ID:Jbg+DV660
>>193
まぁ未来に繋げる点ではアリなんだps3がやばかったしなぁ今はあんまりでかく逆ザヤしない方がいいかもしれん
198名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 01:03:45.10ID:TBAcLqyMx
>>180
移行期は落ち込むって予想してこの前のIR発表会の内容になってるよね。
199名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 01:16:16.50ID:JUjgU1++0
PSNを囲みたいのなら、PS+会員にはプライムビデオみたいな動画配信サービスも利用できます
みたいなことをやらないとな
200名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 01:39:48.53ID:91OWDMOe0
いつの間にか新スレ立ってたのね
で、またサプライズ32GB君いるのか
なんかもう飽きたよ
201名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 01:46:32.09ID:Y/W8ysSM0
まぁ16GBだろうな。
202名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 01:49:47.02ID:TBAcLqyMx
>>200
はいな。
大分スレ伸びるようになったぜw
寝落ちしてる間に親切な人が保守ってくれたけどw

なんせ新ネタがないもんで…
203名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 01:56:43.21ID:TBAcLqyMx
と言ってる間に繋のPROの新機種がでるとか言ってるサイトがあるぞ?

PS5 release date NEWS: Sony to reveal PS4 Pro replacement at E3 2018?
https://www.express.co.uk/entertainment/gaming/966534/PS5-release-date-news-update-Sony-PS4-Pro-stock-E3-2018/amp

PROの在庫切れはそのせいなんだと。
204名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 02:03:22.47ID:TBAcLqyMx
>>181
まだいたのか毒吐きジジイw

NOWにマルチプロセスのCELLサーバー使われてそうって分かったら嫌がってやがんのwww
205名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 02:15:31.16ID:TBAcLqyMx
ちょっと高等な事をソニーやられると気に入らんらしいw

一つのPS3のゲームを複数のCELLで分散処理するとか立派立派w

次はPS5のマルチプロセッササーバーになるわけだねー
凄いね。
206名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 02:18:23.01ID:eaQ1l7Nc0
GDDR6 32GB 500GB/sec
HBM3 16GB 1TB/sec

開発者からしたらどちらの方が魅力的かな?
207名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 02:33:38.64ID:TBAcLqyMx
>>206
16Gあったら4Kでも足りるからバスが早い方がいいだろー
208名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 02:40:44.71ID:TBAcLqyMx
>>206
すまん16Gじゃ足りないかも…
PCだとメイン16G+GPU8Gで24Gが最低限か?
209名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 03:08:22.95ID:PnCI3mjB0
どうせ失敗するクソ互換をよく語れるなあ
210名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 03:27:14.75ID:qIjwF/A90
>>206
HBM3とソニー製ReRAMで行こう

HBM3 16GB(4Hi x2) 1TB/s
+ReRAM 64GB(128Gb x4) 12.8GB/s
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1123505.html
211名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 08:24:19.07ID:4vBlet750
>>186
vita後継機なんて出るわけないだろう
万に一つも可能性は無い
212名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 08:26:00.50ID:3LghOPte0
>>205
Cellという特殊な石使ってるだけで
高等なものには全く見えないんだけど…
213名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 09:11:10.27ID:yk8WNHHMx
>>212
ならいんじゃね?
つくるわけねーとか決めつけなくても。
214名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 09:24:43.38ID:2WMuW8W50
分散処理自体はGT5で実際にやってるからね
215名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 09:33:36.86ID:yk8WNHHMx
>>212
そりゃあんたは量子コンピュータでもなけりゃ何だろうと大した事ないって言うだろうけどさwww

少なくともちびっこ向けやってるあそこには真似出来ないだろなー
216名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 09:39:16.58ID:yk8WNHHMx
>>214
X86なら単にVMで走らせれば済むんだろうけどね。
PS3のソフトじゃ重すぎたのかもしれん。
217名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 09:50:39.23ID:2WMuW8W50
>>216
VM見たいなHWの分割利用じゃないよ
複数のHWを使って1つのソフトを動作させる分散処理だよ
GPUで言えばSLI的な
218名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 09:51:42.55ID:yk8WNHHMx
>>209
みんなそんなネガティヴ思考じゃないよw
特にここは。
219名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 09:54:16.07ID:yk8WNHHMx
>>217
ふーん。
じゃ同じだ。
220名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 10:00:05.72ID:yk8WNHHMx
>>210
ほー
まだやってたんだ。
どっちかと言ったらモバイル向きなのかな。
221名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 10:22:47.54ID:yk8WNHHMx
>>182
必要かどうかはわかんないけど、ひとつは箱信者が持ち上げるネタなんで、
めんどくさいからバシッと互換にしといて欲しいというのはあるwww
互換なんて当たり前レベルでね。
箱はますます優位性なくなるけどw
あ、そういう意味でも囲い込みにはなるよね。
222名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 10:31:21.59ID:51R8JXXu0
技術的にはMSが完全に優位だろ
FUDとステマの技術はソニーの方があるかもしれないけどさ
223名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 10:56:35.20ID:UPSYGzPG0
と何の根拠もなくFUDする222であった
224名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 10:58:46.10ID:QAf++Rzj0
当局の規制により今後モザイクが更にでかくなる模様

PSVRでDMMの見てるおまえらええんか・・・
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 	->画像>8枚
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 	->画像>8枚
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 	->画像>8枚
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 	->画像>8枚
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 	->画像>8枚
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 	->画像>8枚
225名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:09:44.29ID:4iFDuTxt0
>>224
これは酷いwww
226名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:12:56.73ID:PnCI3mjB0
>>223
え、この世界に「もしかしてソニーってmsより技術ないのか?!」と思うやついるの?

当たり前のことを言うのはfudじゃないぞ?
227名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:13:19.21ID:4iFDuTxt0
>>222
な事はない。
箱1とPS4のカスタムの仕方見るとPS4もシンプルイズベストで正解だったと思うがな?
ゲームに特化したハード作りってのを熟知してる。
APUの強化の仕方とかね。
228名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:14:37.16ID:UPSYGzPG0
糞箱シリーズのディスク研磨やのRROD知ってたらカスみたいな会社ってわかってるもんだろ
229名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:16:28.83ID:PnCI3mjB0
ゴミステのblodや毒入りアプデは無かったことかそうですか。
230名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:17:02.78ID:h47R7MymM
開発キット配布ってリークの噂じゃなくて、確定してるの?
231名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:17:08.15ID:4iFDuTxt0
>>226
自分の世界でもの言うなよw
単なるOFFICEとWindowsの会社じゃん?
としか思わない方が多いだろ。

XBOXってマイクロソフトから出てんだ?
ってレベルじゃね?
232名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:19:23.12ID:UPSYGzPG0
>>230
初期の開発キットが出回っててもおかしくはないわな
あくまで現状でできる範囲のパーツ組み合わせたものだろうけど
233名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:19:38.17ID:4iFDuTxt0
>>230
いや公式とサードからのリークではないね。
234名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:20:14.87ID:PnCI3mjB0
じゃねってお前が自分の世界にこもるなよバカはいちいち口開くなよ
235名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:21:54.81ID:4iFDuTxt0
>>232
まあ今時はPC向けにアセットとか作り始めてればいいだけだけどな?きゃ
236名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:23:50.23ID:4iFDuTxt0
>>234
お前もてめえのイメージで言ってるだけだろ呆けジジイ。
まあここは勝手にそれぞれ言う場所だからいいけどね。
237名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:23:59.83ID:jdiDTG4y0
>>224
ぶっさ
238名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:25:07.52ID:UPSYGzPG0
>>235
まぁそうだけど、最低限このレベルくらいの性能はあるよっていうターゲットがあったほうがやりやすいんじゃないかな
下がったら地獄だけど、上がる分にはどこも問題ないしね
239名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:25:40.05ID:h47R7MymM
>>233
なーる
じゃあガセの可能性もあるの?
240名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:26:23.10ID:PnCI3mjB0
>>236
1レスん中で矛盾ぶちかます痴呆晒してんじゃねえよ
クソニーがmsと同等と思える妄想やら発言も整理できないテメーの死にかけた老齢を人のせいにすんな
241名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:29:06.29ID:jdiDTG4y0
>>196
ええやん
242名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:33:24.96ID:4iFDuTxt0
>>240
同等?
カスタムは正解だったって言っただけだが?
完全に優位とかどうやって測ったんだよ。
243名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:34:45.83ID:4iFDuTxt0
>>241
まあ噂レベルね?
なんかアップルでも使うとかなんとか噂はでてるからどこで使うかわからん。
244名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:36:39.22ID:4iFDuTxt0
>>240
てかお前ブチ切れてクソニーとか言ってんじゃねーよ箱信者がwwww
245名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:38:29.90ID:4iFDuTxt0
お知らせw
Announcement ⋮ Computex 2018 ⋮ Hardware
AMD To Demonstrate Never-Before-Seen Hardware at Computex 2018 on 6th June – Updates on Current and Upcoming Products To Be Made By CEO
https://wccftech.com/amd-computex-2018-press-conference-6-june/
246名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:38:35.23ID:PnCI3mjB0
俺はテメーがくソニーのカスタムが正解と思ったかどうかなんかにゃなんにも言ってねんだよボケ
それすら読めねえくらい頭イカれてんのかよ
テメーが勝手に絡んできて1レスで矛盾したりバカ言うのが悪いんだろだからバカは黙ってろって言ってんだ
247名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:40:22.68ID:4iFDuTxt0
>>239
そりゃあるだろうけども。
どっちにしろ方向的にはZEN+NAVIだろうね。
2-3年後の話だもの。
248名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:41:36.55ID:4iFDuTxt0
>>246
そりゃ失礼したな。
黙らんけども。
249名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:43:34.20ID:4iFDuTxt0
お知らせその2ww
量産に向けた「EUV」の導入、最終段階へ (1/2)
http://eetimes.jp/ee/articles/1806/01/news122.html
250名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 11:50:17.96ID:h47R7MymM
>>247
そうか
スペック的にはPS4比で最低最高何倍から何倍になるのかな?
251名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 12:08:06.39ID:O+MtSI2ra
ストレージの議論で、少量の高速ストレージかSATA継続で大容量かみたいなのがあったが、
標準搭載はM2レベルの帯域で500GBくらいでいいような気がする

容量がほしい人はUSBで外付けを繋いでくださいと割りきって、その場合でも内蔵ストレージがキャッシュ的に使われれば
プレイヤーから見た利便性は確保できるし
(遊んだゲームのデータはHDDから内蔵ストレージにキャッシュされ、容量が溢れたら最後に遊んだゲームのデータから落としていくとか)
252名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 12:14:59.39ID:UPSYGzPG0
>>245
AMDでイベントで初出になるならパートナーメーカーはMS/SIEではなさそう
>>249
メーカー発表どおり順当に来年から7nm+は立ち上がるようですね
253名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 12:31:57.09ID:h47R7MymM
PS5は15tflops超えられるかな?
254名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 12:42:34.22ID:ISgDLVdka
ゲーム機の性能はAMDにほぼ丸投げだから、ソニーもMSも後は規模とコストで差を付けるだけ

4kゲームなら 10Tflops 16GBで十分
それにするか、付加価値用により上の性能を高コストで作るかだろう

ソニーは前者、MSは後者かな
ソニーは付加価値用はProとして数年後に出しそう
255名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 12:53:44.83ID:FSbNxYhhp
まーたPS4すら持ってない奴が箱信者云々とか言い出してるわ
256名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 13:06:33.26ID:h47R7MymM
>>254
nvidiaのメデューサってデモみたいに、一部でもレイトレーシング使うなら10tflopsじゃ足りんぞ
257名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 13:47:13.48ID:4iFDuTxt0
>>255
持ってる持ってない関係ないじゃん。
クソニーとか言ってるからそうなのかなと。
258名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 13:48:25.52ID:4iFDuTxt0
>>256
レイトレまでは価格的に無理かも
259名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 13:50:36.03ID:h47R7MymM
>>258
解像度がHDで一部だったらできない?
260名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:01:23.58ID:UPSYGzPG0
レイトレは反射数=品質なので処理ピクセル数が増えれば当たり前のように処理がガタ落ちになる
シャドウだけに限定とか言ってるのも反射がなくてもごまかしが効くから
261名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:12:55.18ID:MR4HJQxj0
>>258
レイトレ欲しいなら固定機能にハードウェアシェーダーとして実装だよ
262名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:16:50.17ID:MR4HJQxj0
>>259
それやるならPVRかTEGRAでレイトレ用のハードウェアシェーダーを追加するのが手っ取り早い
今の解像度競争には不向きなんだよなレイトレ
263名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:20:56.34ID:O+MtSI2ra
>>262
レイトレ用シェーダーって通常のGPUのシェーダーとどんなところが違うん?
264名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:21:09.56ID:MR4HJQxj0
あーなるほど
Vitaの後継としてPVRのレイトレユニット載せてそれを売りにするわけだな(推奨解像度は720p以下)
んで対抗してSwitchもXavierのダウンクロック7nmシュリンクを持ってくると
…レイトレの為にこそこまで動くかなぁ
265名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:25:05.57ID:MR4HJQxj0
>>263
単純に機能特化で汎用のシェーダーコア使うより効率上げたもの
PowerVRはこれ
http://www.4gamer.net/games/144/G014402/20140324062/
nvidiaはテンサーコアを使うのでPascalは未対応、Voltaからになる
266名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:23:29.62ID:UPSYGzPG0
レイトレはハードワイア化したり画面を小ブロックに分割したりしても結局はメモリアクセス命になる
キャッシュメチャクチャな量積まない限り現状のGPUと大差ないと思うよ
267名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:41:22.02ID:HYiLelNIa
いずれにせよramがgpuと共用で16gbではとても2028年まで引っ張れないよね
268名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:01:54.72ID:4iFDuTxt0
>>267
次はもうちょっと製品サイクル縮むんじゃないの?
269名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:15:14.34ID:JUjgU1++0
PS5はもう可能性がないからなあ

箱の後継機はMSが本気でお金を出してとんでもない性能になるし

スイッチの後継機はPS5超えは確実で、買取保障でたくさんゲームがでるし

PSだけが本気で望みがない
270名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:36:16.30ID:8ioFnrX+a
箱もPSもAMDのAPU使うから値段差に応じた性能差になるだけ

スイッチの後継も性能はゴミだぞ
スイッチには在庫処分しか使わないからなレイトレとか諦めろ
271名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:40:42.42ID:8ioFnrX+a
>>267
そのためのHBCC
メモリを16GB積めば、ストレージと合わせて32GB分の容量に見せかけることが出来る
そのためにSSDを32GB位をMCMとかで載せるかもしれない
272名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:43:32.81ID:mqPurP0ta
>>266
その点も720p程度であればそこまで帯域なくても済む
NVはともかくPowerVRはそれ狙いでモバイルデバイスに近いところで専用シェーダー作ったんだろね
273名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:53:55.44ID:3BWPI8hpF
>>270
言っとくけどTegraブランドはもう消滅するんでSwitchの次はセミカスタムにするしかないぞ
まさかもう任天堂いらないバイバイするわけはないだろうし
274名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:00:05.94ID:V6uSUofia
レイトレースにしてもフルRTはあり得んだろうから、反射とかにピンポイントで活用する感じになるんだろうな
275名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:45:42.77ID:eaQ1l7Nc0
2012年6月 Orbisリーク http://www.forbes.com/sites/erikkain/2012/06/08/playstation-4-reportedly-comes-with-amd-fusion-cpugpu-2gb-ram/
2013年2月  PSMeeting2013 PS4発表
2013年11月  PS4発売

2018年初夏 PS5スペックリーク
2019年初頭  PS5発表
2019年末  PS5発売

2019年初夏 PS5スペックリーク
2020年初頭 PS5発表
2020年末   PS5発売

PS4の時と照らし合わせてみると発売は2020年かな
276名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:02:58.18ID:ZlKXd5c+0
>>269
箱一の時も同じ事をwww
277名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:26:48.43ID:Eh+R/6JZx
>>269
大丈夫かー?
うわごと言ってるみたいだが。
なぜそこまでMSを持ち上げるのかw
278名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:28:31.09ID:Eh+R/6JZx
>>199
ソニーピクチャのしか出来ないのかな。
そこまでやる必要があればだがまた爆売れしたら何もしないな。
279名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:38:03.64ID:OyHR48sY0
>>275
今年初めに開発機配ってるってリークも複数あったな
280名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:39:32.98ID:Eh+R/6JZx
因みにAMDのレイトレページはこちら

Real-Time Ray Tracing with Radeon ProRender
https://gpuopen.com/announcing-real-time-ray-tracing/
281名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:43:22.59ID:jdiDTG4y0
>>275
順当に考えたらこの周期だよな
282名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:46:48.46ID:jdiDTG4y0
>>269
MSが本気出してどうなるの?って話なんやが
283名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:46:58.45ID:Eh+R/6JZx
SIEは絶対GTA6を発売年のホリデーにまにあわせんとだめだぞwww

ロンチは生産追いつかないからやめた方がいい。
284名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:47:36.79ID:FSbNxYhhp
>>282
やがってどこの田舎の言葉?
285名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:14:30.33ID:Eh+R/6JZx
エキサイトな事なんかあんのかねえ…
あまり期待しないどこwww

PS5 Release Date: BIG news for Sony PlayStation fans imminent as E3 2018 approaches?
https://www.dailystar.co.uk/tech/gaming/706769/PS5-Release-Date-BIG-news-for-Sony-PlayStation-fans-imminent-as-E3-2018-approaches/amp

Whatever happens, we've likely got a very exciting few weeks on our hands for anyone looking to the future of Sony PlayStation.
286名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:20:44.73ID:Eh+R/6JZx
ま、まさかこれの事?…

G? @_SimplyG 5月30日
Yo! I think I ran into a PS4 store glitch which possibly gave away an E3 secret! PS3 backwards compatibility?!
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 	->画像>8枚
https://twitter.com/_SimplyG/status/1001681989798375424
287名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:23:13.44ID:U8cEjGi9M
価格据え置きで性能上がるなら買うだけだな
288名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:42:36.28ID:Eh+R/6JZx
>>287
据え置きって言っても良くてPROの値段ね?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210081149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527780352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】10代目 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
ファルコム150代目
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ3000代目
道重さゆみが見た目10代をずっと維持している秘密を公開
50代
40代あるある
がんばれ40代選手
〈荒ぶる40代〉
50代の奥様61
60代のロック
40代で花咲いた事
知ってたら50代以上
60代男性の楽しみ
40代男女の性欲42
60代のセンズリ
一血卍傑 46世代目
一血卍傑 106世代目
40代男女の性欲47
一血卍傑 118世代目
ソニー戦士の酒場40杯目
ソニー戦士の酒場46杯目
ソニー戦士の酒場 35杯目
ソニー戦士の酒場 36杯目
カーデザインを語るスレ 2代目
30代でゲームやってるやついるの?
XJR1200andXJR1300 45代目
新サクラ大戦 2週目13,532本
30代過ぎてゲーマーってキモいかね?
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ2891代目
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ2937代目
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ2949代目
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ2863代目
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ2883代目
ソニーも脱税?パナマ文書★2ページ目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★13台目
(´・ω・‘)けんか腰で馴れ合うスレ2968代目
サード爆殺王ニンテンドースイッチ9.3殺目
【画像】 最新版10代アイドル声優事情 【世代交代】
【知ってる】 岡田 愛 ☆拾壱代目 【しってる】
猫「いちばんおねだりしやすいハードをおしえろ」2台目
結婚は糞とか言ってる奴はこれ見ろ、独身のまま40代になるとこうなる
◇ 住吉会 幸平一家12代目 築地 久松親分 ◇
猫「いちばんおねだりしやすいハードをおしえろ」7台目
猫「いちばんおねだりしやすいハードをおしえろ」5台目
サード爆殺王ニンテンドースイッチ17殺目
Switchのインディーソフトについて語ろうぜ 二本目
サード爆殺王ニンテンドースイッチ26殺目
サード爆殺王ニンテンドースイッチ24殺目
三代目 J Soul Brothers part34(SLIP表示)
switchのネガキャンしているのは30〜40代の負け組おっさん
サード爆殺王ニンテンドースイッチ32.3殺目
サード爆殺王ニンテンドースイッチ18.1殺目
サード爆殺王ニンテンドースイッチ16.2殺目
サード爆殺王ニンテンドースイッチ32.1殺目
【悲報】交尾くん、50代説が濃厚に 祖父が海兵で戦死していた
【PS4】なぜ10代はプレステをやらなくなってしまったのか?
なんで任天堂製のゲームって10代の若者しか主人公になれないの?
【ガキゲー死亡】10代前半の死因1位自殺 日本ヤバイ
☆お前らPSを全裸パンツゲーハードっていうけどさ 9枚目
○お前らPSを全裸パンツゲーハードっていうけどさ11枚目
メレフ様!して1時間阻止されなかったらスペルビア兵二人目
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 14代目
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 13代目
【konozama】ミニスーパーファミコン【被害者の会】 返品2個目
【PS5】次世代機予想スレ 【遂に開発キット配布開始】6代目
【konozama】ミニスーパーファミコン【被害者の会】 返品4個目
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 16世代目

人気検索: 大人がガキに 2015 アウあうロリ画像 男の裸 かわいいJS video あうロリ画像 小学生 自撮り mouse JC siberian mouse masha mouse
20:16:09 up 141 days, 21:14, 0 users, load average: 12.16, 17.17, 19.20

in 0.18908095359802 sec @0.18908095359802@0b7 on 090609