無くなってたから立てました
初めてなんで間違ってたらすみません
マイコレクションのゲームとアプリが二重どころではないのだが
俺環?
SAOガンゲイルオンラインのアニメみてると
FPSゲーム復帰したくなる・・・
久々にガンガラップ聴きたいが
ニューゲームからは辛いや
>>12
よかないけど自分だけじゃなくてよかった
さらに増えてったらイヤですねぇw ペグル2やってみたいからEAアクセス入っちゃったよ。
年3千円なら安いよね〜。10本くらいダウンロード中なんだが4TのHDD買っててよかったw
Fallout 76 のリーク者によるとForza Horizon 4、Gear of War 5、New Halo、そしてSunset Overdrive 2
他には大方の見方では CRACKDOWN 3 は2019へ延期が濃厚みたいだ
👁 👁
👅
4K UHDブルーレイを視聴して見た人はいないの?
黒い砂漠がnative 4K対応したけど面白いの❔
>>24
サンセット2きたら嬉しいな続編諦めてたし、マルチプレイのスコア競争が不満、協力ディフェンスゲーを希望 インソムニアックってスパイダーマンと2足のワラジなんか
>>30
ああいう韓国整形美人みたいな顔が好きなら自キャラに愛着持てるし楽しめるんじゃないかね ゴールドメンバー1年買ったんですが
海外GwGゲームを受け取るのにOne版はそのまま日本垢で貰えますが下位互換貰うには
海外垢とクレカとUS詳細住所が必要なんですか?
>>35
360の海外GwGが欲しいなら海外アカをゴールドにしないと 避難所に書いたが、こちらにも報告を。
ちょい、長くなる。
日本ストアから消えたJurassic World Evolution。
消える前に予約して際取得したダミーファイルに、ゲーム本体のアップデートが掛かった。確認出来たのは1日の夜だった。
予約したのも、アプデが来た時も、本体設定は日本。だから日本ストアのサーバーにソフトが上がったと推測した。
そして今日、念の為にアンインストールしてから再インストール出来るかを試したところ、インストール出来ないのを確認した。
本体を米国にすると正常にインストール可能だったので、アプデは購入がどの国だったかは無関係の様だ。
支払いはクレカではなくチャージした残高からに設定。今日の朝に引き落としが実行されている事を確認した。
予約は取り消されていないようだ。
箱1X、縦置きしてた時はファンうるさいなと思ってたけど
横置きにしたら、音はしててもだいぶ静かになったわ
縦置きスタンド、純正のコピー品使ってたんだがなあ
これらから推測すると、
6月に変わるのを期に日本での販売が取り消され、それまでに予約した分は取り消さずに続行。
箱oneお約束の「やらかし案件」のような事態になったと思われる。
>>39
海外アカウントがある場合、それを箱1上で本体を日本語設定にしてインすれば
ゴールド自体は箱1上からクレカを使わずとも日本のMSポイントで買えるようになってるので、
それを購入したうえで360を起動すればクレカ無しでも海外360GwGは貰える
クレカは登録したくないけどどうしてもこれだけは欲しい、という場合は1か月ゴールド代(1000円くらいだっけ)で入手できる あとは、解禁時刻の12日午前9時にソフトが起動できるかどうか、がポイントだな。
自分は会社から帰宅しないと確認できないから、他の購入者が報告してくれるのを願う。
>>45
発売日に普通にストアに列んでるような気がするけどw
まあ謎だよね消えたの。 >>45
結論は日本ストアからは買えないってこと? >>24
リークひと通りはまぁ話半分だが
クラックダウン3がまた延期とかなったらひっくり返るわw
つかMSスケイルバウンドの時開発期間の長期化を問題視してたけど
一部の定番ソフト以外、無駄に長期化するソフト多くねえか? クラックダウン3もなぁ
延期してるうちにXでならクラウドいらなくね?ってなっちゃったよな。
>>44
有用な情報ありがとうございます(^_^) 実績って、ほどよい難易度のものは快感だけど、なかなか解除できないと途端にストレスマッハだな
ナツキ先輩VSクラックダウン先輩の校内対抗戦始まるよ!
55名無しさん必死だな2018/06/03(日) 22:04:37.11
【悲報】xbox本スレがdat落ち【撤退】
>>47
そう。丸ごと、何もかも無くなってる。
つまり、今後追加のDLCが販売されても、消える前に予約した人は米ストアでドル払いするしかない。
フォロワーに、これやりたくて中古の本体買って、消える前に予約した人がおるんよ。
有料DLC出た時を今から心配してなさるわ…。 本スレというかゲハ板そのものがしばらく消失してたような
クラックダウンはX最適化でまた遅れるだろうなとは思ってた
クラウド物理演算がユーザー側に非現実的な回線品質(帯域とか遅延とか)が確保できてないととうまく動かなくて開発が暗礁に乗り上げてるとかじゃないんだろうか
MSって内製(バグまみれHaloとかクラックダウンとか)には甘いのに外部(未完成発売ReCoreとか開発中止スケバン)には厳しいな
ビジネスだから厳しいのは当たり前だがその1%でも343に向けてほしいわマジで
プレビューアプデ入る前に前兆演出でるようになった?
画面が割れるような感じがした後アプデ画面になったんだけど
>>28
観たよ 最初に普通のBlu-ray見てからがいいね
比較も出来るし感動する MSリワードのクレジットコードって海外ストアでも使える?
結構ポイント余ってるから使い道模索してる
>>57
日本語さえ確認できれば向こうで買うしかないんか
当日復活せん限り 最近XboxONEsを買ったんだけど解像度が1080pにならないで720p固定なんだけど何で?ちなみにPS4はちゃんと1080pになるんだけど
>>61
クラウドゲーミングの方が敷居高いんだけど
実現してるし大丈夫っしょ >>68
そういうのは出力を自動選択じゃなくてHDMIかDVIか選んだら多分増える >>66
そうなる。12日に復活すればいいんだがな。
まあ、そもそもがおかしな話だったわけだ。
インディーズで、CERO抜きで販売できるからPSハブな例が増えているが…。
ビジネス的な観点からすれば、日本向けの商売でPSを無視するなど、かなり有り得ないからな…。
メーカーとしては最初から日本向けはsteamしか考えてなかったのに、MSがストアに登録する際の設定を間違えたんだろうな。 今年もカッコイイ限定本体とか出そうだね
箱の限定仕様ってセンスあるのが多いから2台目で買いそう
>>62
スケバンとか当初の予定ぶっちしてなお完成の目途立っていないどころか、スタッフをスケバンより後に発表された他所のハード向けタイトルに集中してた
なんて事になってりゃ、開発中止判断も当然やろ >>78
しかもその状態で「もっと金よこせや!」って主張してたみたいだからな
あとオンラインもダメダメだったらしい そのへんの事情は楽しみにしてたユーザー側にはなんの関係もないからただただ残念だったな
>>78
MSからはカネだけ受け取ってPS向けのゲーム開発に集中していたわけだからね、ナメられすぎ
恐らくソニーがサボタージュのためにプラチナゲームズをそそのかしてスケバンの企画を持ち込ませたもので最初から完成させるつもりなどなかったのでは? 神谷とか言うクソデブハゲも中々のゴミだよな
小島神谷松山はマジモンのゴミ
なつきクロニクルが切られてないんだから相当頭にくることがあったんじゃないかな
E3】Xbox E3 ブリーフィング(日本語同時生中継)
『Xbox E3 ブリーフィング』を日本語同時通訳付きで見よう!
アメリカ・ロサンゼルスで行われるE3 (Electronic Entertainment Expo) にて
6月11日(月)午前5:00 (日本時間) から始まる『Xbox E3 ブリーフィング』を
日本語同時通訳付きでお届けします。
業界最大のイベントで今年は Xbox について何が発表されるのか、ぜひご注目ください。
近々Amazon EchoやGoogle アシスタントが
XBOXONEで使えるようになるかもってあるけど
どうせ日本語非対応なんだろうな…
>>95
過去の同時通訳って意味が通るレベルじゃなかったような
概要とか台本とか事前に渡しておけないのかな >>100
ゲームに詳しいって訳でもないからゲーム特有の単語や言い回しも真面目に翻訳しちゃうんだよな おはようございます。
e3の同時通訳は、ハード普及のため、マイクロソフトがお金出して頼んでるのでしょうか。それなら感心するのてすが
今更だけど新品XBOXプラチナパック2昨日買ったよ!
でかいね。あとコントローラーのコードがネバネバしてた
積んでたタイタンフォール2をようやく始めたぜ
直前にモダンウォーフェアリマスターをやってたからというのもあるが、シューターは
吹き替えのほうが分かりやすくていいな
>>103
去年は各国へのE3中継に5億円使ってるよ ジャスコ4の噂マジなのかな
来年初頭リリースと予測してる人いるけど
今年こそはピニャ3発表だろ?いい加減無難定番な神ゲー発表しろい。
>>102
セリフはしゃーないと思うんだけど
製商品名(前回だと”海賊の海”)は
事前資料渡しとけ、とは思う。
そういうとこからリークされる事を
警戒するのも分かるんだけど Kickstarterのゲーム軒並み延期してるのな
やっぱ製作者に先にお金渡したら限界まで使い込むからダメだよ
クオリティアップとかほざいてるけど約束の期日に出すのもクオリティの一つなんだから
本体でミキサースマホでツイッターPCで此処だな
ぶっちゃけニコニコのコメントよりここのほうが抜き出し的確ですし
実況だと、「もうやだご飯食べてくる」みたいな面白いのが見れるかもしれんしな
mixerのは奇声と「mixpot」「freegame」で一瞬で流れてわけわからんのだろうな今年も
そう言えば少し前からMHWを起動すると起動直後から5分くらいファンが回り続けるようになった
FORZA7やTombをプレイしててもファンは無音なのに何故にMHWだけ?
たいした容量じゃないのに負荷が大きいんだろうか…
ONE Sは4Kにアップスケーリングされて出力される感じかな
本物の4Kを楽しむならXを買わなきゃだめ
>>124
外れチップで発熱してんじゃないか?
うちは毎日モンハンしてるがそんな事無いぞ amazon alexaとgoogle assistantがサポートされるらしいな。
なんか空冷ファンが回るのがいけない事みたいに書く奴いるけど、回らないと本体死ぬって解ってないんじゃね?
むしろ全く回ってない方が激ヤバだからな
座して死を待つだけ
今の季節ならクーラーつけんでも、扇風機で外気とりいれて部屋から外に流れる風の通り道を作ってやるだけでも大分違う
フルHDディスプレイで、素箱oneと箱oneXの比較動画をフルスクで再生してみよう
>>131
俺のAmazon echoからXbox Onができるようになるのか キネクトは無理押ししない姿勢が必要
面白いソフトと抱き合わせでキネクト単品を売るくらいの余裕は見せて欲しかった
ドン・マトリック体制でのXboxOne初期のkinectごり押しで、高性能路線からの一歩後退によってコアゲーマーの支持を失い、
そして昨今結果的にゲーム用途のkinect自体の死を迎える結果になろうとはなぁ
キネクトがどうこうの話じゃなくて
コルタナがどうこうって話じゃねーの
147名無しさん必死だな2018/06/04(月) 14:34:06.20
前スレはdat落ちしてたなwww
遂に信者にも見放されたのかよwwwww
高性能のライバル機のスレが気になって仕方ない虫がいるみてえだなw
最近箱x買ったんでタイミング的にフォルツァ買えん
早くセール来ないかなぁ
相手して欲しいだけなんで
誰にも相手にされなくて、精神的に死にそうなだけなんで
もちろんハゲで肥満
結局MicrosoftがGitHub買収しちゃったな
スチムーとかEAとかの直接ゲームに関係する路線じゃなかった…
👩💻Kinect は HoloLens に引き継がれました👨💻
箱◯のキネクトは定期的に起動して遊んでるけど、Oneのキネクトはロンチ以降使ってないな・・
だからアダプター売ってくれよ
ダヨネから移行させたいんだよ
パッケージソフト買わなくなったからコード読み込み機能も使わなくなった
キネクトは箱とは関係ない分野で発展するだろうからもう良い
>>156
非純正アダプターがアマゾンで売ってるやん ムーンライター条件満たしてもほとんどの実績解除されないのなんでだ?ここやゲームストアの方で報告みないしレアなバグなんかな
クリア後実績一覧見てびっくりしたわ
>>161
cities skylineで実績が解除されないバグに遭遇したことがある
その時は最初からやり直したら解除された "リストにひょうじしない"を元に戻したいなって思ってたので調べたら
LBボタン + RBボタン + Xボタン (同時押し)、選択
"リストにさいひょうじ"だった
めんどくさいというより裏技か何かと思った
HELPか何かに書いておけよ
今おれのXに何が起こっているのか。 知らん間に増えてた気がする空戦モードでアメ公が飛び回ってた
コントローラー修理に出したいんだけどとりあえず本体のシリアルを入力すればいいのかな?
付属のじゃない赤いコントローラー修理に出す予定なんだけど修理依頼進んでくと代わりに白か黒どっちにする?って出てきて混乱してきた
937 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f49-netP [133.218.174.57]) [sage] :2018/06/03(日) 21:08:46.41 ID:ZLF5bo2T0
どうせ君の腕じゃコース1つ完走もままらかんからやめておけ
ダクソとか今までは最終的にレベル最大まで上げてたけど3はいいソウル稼ぎがなくて諦めたわ
どうせオンラインではレベル100くらいしか賑わってないんだから稼ぎ残しといてくれよ
>>24
リーク通りサンセット2来てくれるといいな
jsr系ゲーム少ないから是非こいこい 去年まではハードと互換に全力投入は仕方ないけど
ひと通りやり終わった今年のE3はファーストタイトルの発表がたくさんあって欲しい
メモリやグラボの価格が高止まりしている今Xのコスパはもっと知られるべき
今年も去年みたいな感じだとちょっとね…
Eスポーツとかmixerあたりもせめてカンファ外でやってほしい
箱ONE持ちの兄さんたちは公務員が多いんだね
ONE Xは金持ちのゲーム機だね
俺フリーターだけどバイトして買うぞ
177名無しさん必死だな2018/06/04(月) 19:11:10.48
前スレが
dat落ちした
糞箱スレ
こんばんは、歌丸ですwwwww
>>162
めんどくさいからいいかあ
ラスボス倒した実績だけは欲しかったなあ E3期待してるぞ
とにかく独占ソフトが不足してるんだからな
久しぶりにavermediaのAVT-875で単体録画しようと思ったらエラーが出て録画できん…
本体のアップデートで何かしら仕様が変わったのか?
ちなみに箱◯は問題なく録画出来るのでAVT-875の故障ではなさそう
とりあえずBFVとRDR2とANTHEMがCS最強で遊べれば、まあ、それでも。
187名無しさん必死だな2018/06/04(月) 19:45:29.43
>>182
過疎スレだからに決まってんだろバーカwwwww >>187
バカ相手ついでにもう一つ教えてほしいがID出ないのはなんで?かえって目立ってるけど。 ID消して何の意味があるの?
その金はソニーから貰ってんの?
まさか自腹じゃないよね?
先月のセールでOneSをアマゾンで買ったんだけど
延長保証はMSのサポートに電話して頼むの?
値段書いていないけどSでも5000円ぐらいかな
>>190
自己主張したいんだよ
実生活で誰からも相手にされないから 360のゲームってアカウント残高から購入する場合360本体からしかできねーの?
>>194
できねーのよ
あと海外ストアから買う時も本体からの方がエラーが出にくい ゲハの全スレ落ちてんのに
ほんと無知って罪だよねwwwwwwwwww
STAYって買った人いる?
脱出ホラーゲームみたいでちょっと気になってるんだがトレーラーでは日本語あるみたいなんだけど
>>167
修理に出すコントローラーのシリアル入力しろよw ゲハのスレ一覧も見ずにドヤ顔で
「dat落ちしたざまぁwwwwwwwww 」だとさw
あー恥ずかしい。
俺なら恥ずかしすぎて自○しちまうな
どうせその時間帯、深夜アニメみてチンコでもシコってたから知らないんだろ
ゴミwwwwwwwwww
互換もあるし360のPREYを買おうと思ったら意外と高かった(1780円)
昔はワンコインだった気がするんだが・・・
>>201ありがとうございます!
MGS終わったら買います >>202
新生児並みのチンコの持ち主であるID隠しマンにヒドい事言うなよ、もっとやれ >>178
見た感じバグってるよね
1万キル実績の解除率92%ってこれぜってー嘘だろー
書記の実績解除率0%なのに全実績解除も解除されてるしなんかおかしいわ そういえばゲハって強制IPになって過去スレも強制IP開示なるとか聞いたけど本当なのかな?
>>208
ビートルズの歌詞書いてあるスレに騙される様ではダメでしょw 7日からE3セール最大75%OFF、$1ゴールド&ゲームパスも
>>212
北米ドルでチャージしとけば、ゲームパス 使えるよ よくドルチャージで入れるって言ってる人いるけど何回やってもクレカ登録しないと先に進めなくて無理だわ
14日無料体験じゃないよな?
無料14日利用しないと駄目とかカード会社の運次第とか
いろいろいわれてるけど無料コードで利用履歴つけたから
次は1ドルいけるんじゃないかと期待している
Xが$449セールになってるから値下げはされないってことかな
7ヶ月で値下げはないだろ対抗馬もまだ無いし
バンドルとかエリートだろ
>>164
それはマイクロソフトも認識してるから直るまでおとなしく待っとれ >>214
これまでもそれで無理だったから言ってんだわ >>215
今なら、playasiaがサマーセールしてるから
そこで北米コードを買ったら?
俺は、今のところ北米で欲しいのないから、もう少し待つけど。 226名無しさん必死だな2018/06/04(月) 23:16:17.08
>>218
早 く も 在 庫 処 分 www
撤退確実wwwwwwwwww >>225
いやドルチャージしててもバックアップの支払い方法としてクレカ登録しないと進めないんだよ
アメックスなら通るらしいけど日本のVISAカードとかじゃ無理 ゴキブリワールドではセールを在庫処分って言うんだw
どうも木久扇です
PSスレも
落ちたの知らずに
赤っ恥
('∀`)ゲラゲラ
そういや今年もMixerで見たらなにかもらえるのかな
トラックシミュレータだっけ あれは出る可能性ないのかな?
キネクトがあるのにAmazon Echoとか使わないといかんのか
なんか world war 3ってゲームのCM動画よく見るけどこれPCゲームなのかな。
>>228
こういうのって何が原因で弾かれるんだろうな
俺は淀のvisaカード登録で普通にusで買い物出来てるというのに >>237
北米ストアでクレカで直接買えてるってこと?
チャージしたドルでゲームは買えるし1ドルゴールドなんかもクレカで買えるけどゲームパスだけはどうやっても無理だった PS4本体もセールだから在庫処分なんだろうな
しょぼいセールだけど
Sが安くって。早まって無印買ったのが悔やまれる・・・。くそー
Xをもう1台ほしい。あとe3記念にまた限定モデルをだしてほしい。
>>242
ブラックフライデーの時メチャ安かったSを絶対後でそうなると思って当時品薄だったX買えるようになるまで我慢した。 ダヨネが全然元気だったからsは購入の選択肢に入れなかったな
Xは必死に追って1月に何とかジョーシンで押さえた
去年の11月から今年の1月末あたりのX探索難民がなつかしい。
E3終わった後にいよいよDAYONEからXに買い替えるかな
RDR2綺麗な状態で遊びたいし
X買ったけどストアとかで若干もっさりする
改善方法とかある? 回線速度とかはいいと思う
初めてのXBOXだからよくわからない
>>251
バックグラウンドで立ち上がっているゲームとかを終了させる BenQの4Kモニター導入しました。
確かに違う。
>>251
たこ足配線せずに壁から電源をとると結構変わるようだ >>247
蠍が欲しかっんだが如何せんあの状態では…
4kTV先行して買ってたから何としてもローンチで入手したかったが通常版でも難民になるとは思わなかった RDR2、oneXエンハンスド表記無いんだな…。
ところでJurassic World Evolution。結局映画コラボの為に、7月へズラされただけだったな。
12日に解禁される物に日本語が入ってりゃ、かつてfallout4を運良くフライング起動出来た事案みたいになる訳だが。
>>251
ストアの糞っぷりはそんなもんだよ
うちも光V6で上下とも500Mは出てるがストアはもっさりだよ
操作しても反応しないかと思ったら操作したぶん一気に動いたりw
もう買い物は落ち着いてしろというMSからのメッセージだと思う事にしてる
毎日何時間も見るもんでもないしな 箱XならPCぐらいさくさく動くかなって思ったけど、そんな事はなかったぜ
まぁ使えないってぐらい酷いわけでもないし、我慢してるな俺も
ストアは表示数考えずに画像一気に取得して表示しようとしてるからな
カーソル位置おかしくなるバグも頻繁に直してデグってを繰り返してるし
目立つところなのに突出して品質悪い
北米ストアで要北米垢だけど今週の後方互換対応に合わせて
ロックスターのGTASAとMCLA、テーブルテニスがセール
一応どれもリージョンフリーだな
リージョンフリーじゃないと買ってない俺が持ってるから間違いない
ストアは最新アプデで最近では一番軽くなったんじゃないかな
前もっとヒドかった
初期からストア使ってるが今はそれに比べるとメッチャ早くなってる
ホント使い難いし理解不能なくらいモッサリしてるわで酷かったのがかなりマシになってる
でも今から始めた人だとコレでも遅く感じるよなやっぱ
ストアに関してはレイアウトがちょっと…
ウィッシュリストを導入してほしいわ
ストアは気にならんけどクリップ見る時頻繁にバッファー中で止まるのはうちだけなのかな
>>257
映画公開合わせにしたいなら、PS4版だけでやってろよなぁ…
なんでXbox版までわり食わなくちゃいけないの。 ウィッシュリストがわりにピン留め機能使ってるんだけど、
スマホアプリのストアの商品ページには「ピン留め」っていう項目があるんだけど、本体からだとその項目が見当たらない
仕方ないので毎回スマホアプリからピン留めしてるんだけど本体からはできないのかな?
ASUSがゲーム機向けに4KHDR対応のディスプレイ出すらしいけど
お高いんだろうなぁ
>>278
ありがと
残念だけど、出来ないのが分かっただけでもありがたい
(「どこかから出来る筈だ」と色々探し回ってた作業から解放されるw) 282名無しさん必死だな2018/06/05(火) 12:02:06.87
>>281
泥舟糞箱にしがみついてないでps4pro買えよバーカwwwww 北米アカ作る(クレカ登録)サイトみたら
例に載ってる住所
5541 NE 122nd AVE SUITE 322
CITY: PORTLAND
STATE: OREGON(OR)
ZIP: 97230-1135
この住所そのままぶっ込んでもいいの?
psもxboxも大昔に海外アカ作ってるのに完全に忘れてしもた…
ストアの表示って確かWindowsチームが片手間でやってるんじゃなかったっけ?
フィルスペンサーがxboxの管轄じゃないとか言ってた気がする
少し前のストアは本当にぶっ壊れてんじゃねーかってぐらいダメダメだったよね
PS3のストア思い出すぐらいヒドかった
今も良いとはいえないけど大分マシになったよ
360のストアは快適だったし色々置いてあったから無駄にストア見てたけど
oneのストアは殆ど見てないわ、PC経由かスマホ経由だな
>>276
炎の王国とのコラボDLC配信は予定されてるな。
未公開恐竜を飼えるとなれば、確かに映画公開より先に遊べるのはマズいかも知れんが。 PCのストアにしてもPSストアのほうが使いやすい
去年くらいからエラー多発しまくるけどセール品やソートで並び順などゲームが探しやすいから利便性はXboxのストアより高い
マイクロソフトはストアはもう少し使いやすくしてほしいわ
購入はXBOXアプリ使うこと多いけど
セールのタブ欲しいなと
Deal with Goldは表示されるけど
スポットライトセールや大型セールは表示されないし
色々使いにくいなまじで
UIも前のやつのがシンプルでよかったし
なんでゴテゴテして使いにくくしたがるのかねえ
PSストアだとセールの項目あるからつい買っちゃうことある
そういう注目されるようなストアレイアウトにすればいいのに
>>296
PSストアはPS4本体でもセールが見やすくて衝動買いする事が結構あるな
XBLはOneでもブラウザでもチョットわかりずらいから損してると思う
Oneは最近買ったけど何とかならんのか?って思う
地味にOneでもブラウザでも重い >>299
〜づらいを〜ずらいと書いてしまう人、本当に増えたね UI批判は定期的にあるね。
別にいいけど、段々ミスリードしていくね。
>>299
PS4って見やすくて買いやすいんか
持ってないから知らんかったわ
PS3の時にソフトダウンロードするのにやたら時間かかりやがって、やっと終わったと思ったら
そこからインスコするとかまた時間のかかることされるわ、ストア覗こうと思ったらストアのアップデートとか
使い難いハードだと思ってたわ
あれから随分経つしPS4はそれなりに便利になったんだねぇ 箱スレのひとってPS4も持ってる人割りといるから、嘘ついてもすぐばれるよw
>>302
PS4は見やすいけどIPv4専用なのが悪いのか
IPoEでDS-Liteやv6プラスのIPv4overIPv6で繋げてると
自分の環境だと10〜15分ほど放置してからストアとか開くと異様に重い事がある
So-netなんでDS-Lite(対応ルーター)とv6プラス(HGWで設定)で繋げてるけど直らない
XboxOneはIPv6対応でIPoEでも全然問題ないけど個人的には大きな違いだったな
ただIPoEだと互換360ゲームはIPv4なのでNAT設定が面倒だったりあるけどね
俺はPPPoEルーター別で付けてIPv4はゲートウェイを変更して使ってる X乗り換えのタイミングは人それぞれだろうけど、ちょっとでも良ニュースで需要上がったらすぐ難民溢れそう
日中の休み時間にmajornelsonやtrueachievementsでセール情報をスマホでチェック(セールじゃないものが欲しい時はストアで検索)
→欲しいソフトがあったらリンクから該当製品のページに直行
→必要に応じて日本ストア(ja-jp)か米ストア(en-us)にURLを書き換えてスマホのブラウザで購入
→自動ダウンロードで家に帰った頃には買ったソフトですぐ遊べる
いつもそうしてるからストアを箱からアクセスしたことはあまり無いな
PSNのダウンロードリストのソートってないのかな
面倒くさくて
ONEになってからストアがシンプルになっちゃったんだよね
目的がはっきりしてれば使いやすさは悪くはないとは思うけど、ストア眺めて面白そうなの見つけるってのには適してない
PS4とか360の時みたいにもっと華やかに宣伝のせてもいいと思う
>>309
そうだな
良さげなソフトを物色したりするのにはまるっきり向いてないな クリップ編集しようと思ってはじめてアップロードスタジオ使ってみたんだが駄目だなこれ
音ずれしまくるし動画自体が固まって動かなくなったりする
ダウンロードし直しても改善されないしこんなものなのか
>>302
見やすいわけがない、ps3より少し動作がマシになったくらいで使いづらさはoneに劣る。
ソフト探すときHPから探す方が断然早いよ。 PS4のストアは動作が軽い分XBOXのストアよりは良いぞ どちらもPCやスマホのほうが使いやすいけどな
だいたい本体ストアで探すな
トレーラー見てクリップみて考える
国だけじゃなく言語もあわさんとクリップ表示されなくなってめんどいけど
>>315
本体ストアはPS4もXboxOneも使いにくいよ
PCブラウザがいい
PCからだとPSストアはエラー吐くけどはかなり見やすいと思ってるからマイクロソフトも見習ってほしい 地域変えるだけで海外ストアも見れるのに
どっちもどっちとかないわ。
あとネルソンが教えてくれないセール結構あるんでセールも本体でセール品一覧みるようにしてる
ストアに関しての比較は一長一短だなあ
PSストアも国ごとにレイアウト違うから結構大変
日本ストアは特に…
Steamはある意味理想だね
各々のコミュニティに繋がってるし
360のゲームも価格表示を一覧に表示して欲しい
見やすさではPSストアの方が上かな
それとSNSにスクショ4枚同時に貼れるのもPS4の良いところかな
>>311
ほんと音づれ酷いし録画編集機能も糞すぎるよな
これだけでいくらX enhancedされようが箱版買いたくなくなる 最近の箱のストア軽くていいじゃん。前はアホみたいな重さだったが
もうWin10でビデオエディターなりなんなりで編集しろってことでないの?
テンプレートのフレームもアップデートされないし
>>325
これがone drive経由でPCに取り込んでも動画自体がおかしいのよ
フレーム欠損しててそのせいで音ずれしてしまう
アップロードスタジオのせじゃなく保存形式自体がぶっ壊れてるんじゃなかろうか twitterにアップしたときカクカクだったけどアレ元からだったのか
そんなことよりファークライ5のDLCって今日らしいんだけど配信された?
アマゾンアウトレット
Xbox One X 42,611円
>>322
そこは「ず」でいいんだよ
こないだXでアップロードスタジオ使ったときは何もおかしいとこ無かったけどな。大した編集してないから使い方なのかもしれないけど… >>311
ウチはそれたまになるけど本体再起動で直る
キャッシュやらメモリやらが悪さしてる感じ >>334
アプリもX前提になってきてるからな
ゲームしながらの録画もメモリ的に厳しくなってる
フレーム欠損とか悩んでる人は録画の保存先をゲームと違うHDDに設定してみな
基本的にゲームデータは外付けで録画先は内蔵にしましょう それなりの時間、4K HDRで保存する場合は外付けストレージが必須じゃなかったっけ?
>>326
別に保存形式がぶっ壊れてるとかフレーム欠損してるとかじゃなくて他に原因があったはず
XBOXで録画した動画がというより録画形式と再生ソフトの再生方式が合ってないとかそういう相性問題だったような
当時どうやって直したのか思い出せない 大半は可変フレームレートが悪さしてるから固定フレームレートにしてやればいいんだったかな・・・
他の原因はPCの編集ソフトのキャッシュが溜まってるとかそういう感じだった
>>339
外部でキャプチャすれば問題ないので本体の録画機能に問題があるんじゃないかなぁ
もしアップロードスタジオで編集できるならそれにこしたことはないので
改善方法があるなら知りたい 暇があったら本体で3分ほど録画してアップロードスタジオ使ってみてくれ
もし問題なく編集できるなら俺の本体がダメなんだと思う
アラガミShadowEditionがちょっと
気になる
>>341
その外部キャプチャソフトは固定フレームレートで録画してない?
PCに取り込んで音ズレする原因は本体がどうのXBOXONEの録画機能がどうのじゃなくて
>>340に書いたように可変フレームレートだからだった気がする
最近PCで編集ソフト弄ってないから定かじゃないけど
ググった解決策を試したら直った覚えがあるのでググってみてくれ
アップロードスタジオは暇があったら弄ってみるわ >>344
いや、本体で録画した動画を本体で編集できないのが問題なのよ
この際PCで編集できるかどうかはどっちでもいい
フィードに上げる用の動画作ろうと思ったのにできないから困ってる >>345
それなのよね。
ちょっとこった文字入れしたいなぁっておもって
PCやら外でいじっちゃうとフィードにあげられないのよね
もうすこし使いやすい編集ソフトつけてくれないかしら
昔からMSのは使いづらいからしゃーないってばしゃーないんだけど たしかに。日本語入りなら気になるな。
PS4では日本ストアでも販売してるな。箱は海外から買えばよい。
箱はGPUの余力でエンコしてるからゲームの負荷高くなったりするとコマ落ち音ズレすんじゃないの
PS4はセカンダリチップに任せてるからゲームの負荷関係無しに安定して録画できる
フレーム数が増加するとコマ落ちが発生するならマシンのパワー不足
フレーム数に関係なくコマ落ちが発生するならソフトウェアやアプリがアホな可能性が高い
UHDBDってフルHDのテレビでもBDで再生するよりきれいだったりするの?
>>345
アップロードスタジオの不具合(音ズレ固まる)なら本体再起動で直るよって書いた
最近弄ってないからけどその辺はそう変わらんだろう
まあ後でクリップ撮ったら弄ってみるけど >>353
ぜひ試してみて
うちの環境じゃどうやってもダメだわ まじかオマケのFC3リマスター始めちゃったよ
当時グラすげえと思ったFC3も今見るとこんなもんかってなるな
クラブって勝手に作っちゃっていいんかね
被らないように気をつけたいけど日本クラブみたいなのでも5個くらいあるね・・・
>>355
初代本体だよ
最近安くで新品見つけて買った >>357
参加者がいるかどうかの問題なだけなので自由に立てるよろし >>357
別に何個でも加入できるし被っても何も問題ないから作ればいいよ ストアでなんとなく後方互換リスト見てたらパンドラオルタあるやんけ!
FH目当てに最近1X買ったばかりで情報全然仕入れてなかったから予想外の喜びだわ
エスコン6とかも対応しねえかなあ…
オルタの互換が決まった時はそこそこの騒ぎになったんやで
名作はいつやっても面白いし泣ける
そういやオルタ作ったチームが集まって鑑賞会したんだってな
Xがとんでもないことになってるだけでノーマルでも恩恵ありまくりなんじゃない
初代互換は360と違って、売れそうなタイトルを選んでそうな気がする
MYST3なんて誰も買わないだろうし無理か・・・
でもウルフェンシュタインはそこそこ売れそうなのにな
>>366
ノーマル箱1でも360で遊ぶより高解像度で遊べて恩恵出まくり。 >>367
>>370
そうなんだ、ありがとう
Xは持ってるけどディスプレイが、4kじゃないんだよね >>368
今のところは箱○で旧箱互換あったタイトルばかりやで
そのうちそれ以外のが出てくるといいよね 初代互換のクオリティは360の時とは比べものにならないくらい優良
360の時は初代実機でやるよりも劣化してるタイトルがいくつもあったからな
gameroomと並ぶがっかりプロジェクトだった
フェイタルフレーム互換になってダウンロードできるようになんないかな
>>371
1080円だから現物持っててもDL版買ってディスクレスにしてもええのやで?俺はした >>376
うん、そのうちDL版にすると思うよ
今無職だからゲーム買わないようにしてるw 360の方はFEARシリーズを互換してほしいわ
まさかリマスターでも企んでるのだろうか
FEARリメイクされてもチープだったからこそ怖かったリアルになるとあんま怖くない
って言われそう
次世代は箱が覇権とると思うから逆に現時点でxは買えないな
箱1のゲームやりたいだけならsで十分だし
確かにFEAR1はリマスターで怖さが減退する可能性はあるね
2はたいして怖くないしシリーズ1ともいえるグロさがさらに増すから悪くないと思う
3は全く怖くもないしそれほどグロくもないのでノーコメント
でもFPSとしては3が一番アツくて好き
>>349
初耳だな
箱も動画のエンコード/デコードはセカンダリチップのMove Engineでやってるはずだが anthemが全てを超えてほしい
Andromeda踏み台にしたんだから当然だよね
踏み台にしたっていうか、SWBF2と一緒に豪快にアンセムの足引っ張った感ある
bloodstained落としたけど、実績無いんだな…
配信直後は反映遅れてるのか実績ないって表示されることよくあるよ
ライオットアクト3は出そうですかね?
ずーと待ってるんだけど
>>384
move engineがいつ動画のエンコードデコードするようになったんだw
cpuの負荷減らしてメモリ間のDMA転送するためのもんだぞ
箱はgpuのハードウェアエンコード機能使って録画してる ここに話題にすんのもアレだと思うけど、
ゲハ産のキチガイがTwitter乗っ取りやらかした模様
中立ユーザーからするとハード戦争は交互に覇権がかわるかたちが理想なんじゃないか
PS2→箱○→PS4→次世代箱?のような流れ
携帯機は任天堂DS→switch
さらに買い替え需要をみこすと
PS2→箱○(→箱1s)→PS4(PS4pro)→次世代箱?
>>397
初代箱のEVOXの時から居るねー改造箱売りさばいてるやつ何故か通報してもヤフーは素知らぬふりで草 たぶん中国人じゃないか
秋葉原にも違法コピーがパンパンに詰まった360のHDDを売ってる中国人がずっといたし
なぜかXBOXは昔からチャイニーズに狙われてるんだよな
>>408
今日アップデート有ったけど、900MB位だったけど >>407
俺も毎日最低5匹は狩ってるよ
なんだかんだ言われても面白いゲームだと思うし
ナナやネルと戦ってると本当に面白いゲームだなと MHWは実績コンプまでやるぞい。
後、大金冠2種だ。
>>408
初インストール?
最新パッチだけなら900MB位だったよ フォルツァはシロンでたあたりからやってないけど、車種以外でなんか変わったとこある?
Forza7前からインストールしてあったんだけどなぁ…
どうやら俺だけ97Gもあるようだ
>>406
PS4もSWITCHも狙われまくってる
見境ないよあいつら Shape of the Worldが気になるが…
ゲーム性はほぼ無い、単に歩いて現れる景色を楽しむタイトルだったな。面白いんじゃろか
スマホのmixerは知らない間に日本語対応してたけど
PCブラウザのほうはまだ日本語対応してないの?
RDR2の予約 今月25日からだけど箱はMSストアで予約するのかな?
今やどんなタイトルでもダウンロード販売形態があるのだから
Xbox Liveアーケードの仕組みをもう一度採用してくれないかな
どんなソフトも落として遊んでみて
終わりまで遊んで見たくなったら買う方式にした方がユーザーの納得感が得られるだろう
>>417
4KHDR環境だとそんなもん
専用のテクスチャを落とすから
その分画質がすげえ向上するから期待すれ >>425
ありがとう
うーんそのサイトの通りやってみて日本語選んだら読み込み始まるんだけど
英語のままで変わらないんだよね この前 ONE Xを買ってForza7やってるけど、
あまりに面白すぎて、他ゲーがほとんどすすまない
6月6日はテトリスの誕生日
ちなみにそのバージョンは今やっても全然面白くない
>>423
体験場を必ず用意しなくてはならないのは小規模なインディーには負担になるんだよ XBLAみたいに体験版と製品版のバイナリは共通で、課金するとフルバージョンになるのが良いって話だと思う
ミッドナイトクラブLAは海外版買って落とし直しできる?
箱だけ特別版作らなくちゃならなくなるとリリースが遅れるとか出ないという事になるだろ
XBLAはフルバージョンにさせようと(金を払わせようと)プレイヤーを煽ってくる演出が中々楽しかった記憶
先週何気にボダランとバイオショックのコレクション買ったら一気にHDD圧迫された、、、
>>437
ああ、確かにマルチプラットホームタイトルだとそういうこともあるかもね
まぁ、一プレイヤーとしては、試してから金を出すかどうか決められるならそれに越したことはないんで>>423の意見は理解できなくはない
っつーか、DL販売が一般化してるのは箱だけの話じゃないんで、>>423は他所の陣営もひっくるめての願望の話だと思うが ホライゾン2の体験版好きだった
次の目的地はここだ!お前なら製品版買ってくれるよな!待ってるぜ!みたいな終わりかた
X期限で値下げか
北米では売れ行きイマイチで今の市場価格とほぼ同等の値下げになってしまうのがインパクト薄だが
結局はSteamみたいに返金を認めていく方向になってくんだろうけどね
XBLAの体験版特有の演出とか好きだったんだよなぁ
>>443
なにがそんなに気に入らんのか知らんが、「XBLAは体験版をわざわざ用意してたわけじゃないよ」ってのが指摘したかっただけなんで 自分のMS垢の購入履歴の未プレイゲームには
返金ボタンついてるよ
やったことないけど
360のテトリスにあったダブルスってルールがめっちゃおもしろかったわ
あのルールありのテトリスだしてくれ
>>445
アーケードの体験版を必ず含む仕様は箱○しか要求してないんだからわざわざ用意してるよ >>448
あのね、「文脈」って分かるかな?
別途(本編とは別に)体験版を用意するやり方ではなく、課金アンロック式(大昔の『Doom』に代表されるシェアウェアのような)なら作る側も手間は一緒だし遊ぶ側もメリットあるよねって願望の話だから
で、「XBLAはそういう作りになってたよね」ってだけの指摘であって、
「箱がー、とかPSがー」みたいな話には興味ないんで MHF-ZがONEでサービス開始されたら、360からの移行で本体が売れまくるのになんでしないのかね
そういやPSNでは体験版配信開始…したと思ったらフルゲームできる製品版データでした!なんて事があったね
>>451
まぁ、そういう“事故”のリスクとかID:p0+u5XKkr0606の指摘する開発工数的な負担とかの理由であまり一般化しないんだろうね→課金アンロック式
個人的には「まず触ってもらってナンボ」の中小インディにこそメリットがあるだろうと思ってるんだけど… @baraiなかったらエターナルアルカディアという名作スルーするとこだった
>>429
Xで外付け3.5インチ使えばロードもきになるような長さは無いよ
昨日のアプデでPCars2もだいぶ良い感じになって来てる やっぱり内蔵のHDDよか外付けのHDDのが読み込み早いんか?
423だけど、遊んでから課金アンロックはハード問わずインディーゲームや小規模タイトルの標準になって欲しいと思って書いた
EAやらUBIやらのAAAタイトルはDL容量がデカイから
従来通りに体験版配信で頑張ればいいと思う
面白いものにはお金を払って応援したいよね、って話
>>456
hddとusbケーブルの品質による
xだと内蔵がかなり速いけどssdには劣る
sshdの場合…xだとあんまり旨味ないかもな…どうなんだろうな バーチャルコンソールとWiiソフトやるためにWiiU買ったけど、容量8GBしかなくてワロタ
ONEより先に外付け買わなくちゃ……
>>459
今更本体買ってもVCはもう買えないぞ? >>461
それはwiiuじゃなくて
wiiのvcの話でしょうが >>456
転送速度で考えると
SまではSATA2(3Gbps)なので内蔵<外部
XはSATA3(6Gbps)なのでHDDなら内蔵>外部
SSDなら内蔵<外部 今新品で買うのはどのバージョンがいいの?マインクラフトはいらねーんだよな。
外部だとRAID0も可能なのでHDDなら効果あるかも
SSDはRAID0の効果はほとんどない
WiiUのVCにはメガドライブやMSXがない
悲しい
Wiiウェアのリバース3部作は買っといたな
スレちですんまそん
Path of Exileって日本語あるんだっけ?
wiiuには360の時使ってたusbメモリぶっ刺してるわ
360時代に買った16GBと32GBのUSBメモリの使い道がもうゼロ
互換タイトルは360から消してONEに移してるからなおさら要らなくなってるという
>>449
箱だけ別仕様なら手間が同じなわけ無いだろ
強要すればうちは手間を強要しませんってアピール始める所が出てくるだろうが 初期型360は20GBしかなかったから辛かったな
小さい黒にしてから純正品250GB入れて余裕になったけど
レスバトルするだけ時間の無駄、気力の無駄だぞ
あ〜なんかわしと違う考え方なんやからしゃーないな〜と思ってやめましょう
>>471
ないんだよなぁ・・・
日本語あれば一年ぐらいは余裕で遊べる神ハクスラゲーなのにな >>477
俺なんてデビューがアーケード本体だったからな
「360ってHDDないと話にならんな・・・」って後から気付いたけど、
すでに予算が尽きてて純正HDDが買えなかったからUSBを量産してしまった >>479
日本語無いと神ゲーじゃなくなっちゃうの? 何とか海外タグ作って米尼で10ドルも登録できたしゲーパス無料体験もPayPalも登録出来たぞ
ここで疑問なんだけど14日無料体験期間に1ヶ月ゲーパス買ったら14日+30日で使えるの?それとも14日分は消滅する?
>>457
>>452でも書いたけど自分も同じ考えだな
そういう意味でもXBLAの小粒なタイトル群と相性の良いやり方だったと思うし、それをまた採用してもいいんじゃね? という話であって、
「バーカ、ンなもん手間考えたら実現するわけねーじゃんか」とマウントを取りたいだけのID:p0+u5XKkr0606とは話にならないっていうねw XBOX ONE Xでクイック起動してるといつのまにか電源落ちてるんだが他の人はどう?
1、省電力モード
2、クイック起動
3、電源つけっぱなし
参考までにどんな感じで使ってるか教えてほしいあと不具合ないか。
>>481
そりゃ面倒くささ倍増だしな
箱は好きでもメリケンは嫌いだし今後覚えるつもりもないしで クレカないからゴールド100円意味ないんだよな クレカない奴でも利用できるようにしてくれや
>>485
オレは3時間無操作で電源切れるようにしてるので放っとけば電源切れるね デモでForzaやったけど確かにグラフィックはきれいなんだが、処理落ちが頻繁に発生してテクスチャが消えたり、本体がフリーズしてゲームが落ちて画面が真っ暗になる。
しかもその後、再起動すると、今度は画面に信号が送られなくなって何も映らなくなる。
買ってからまだ4日なのにこの症状が7,8回発生して頭に来てる。ちなみにX Box One 「X」の方。
せっかく期待して高スペックなのを買ったのに。
PS4 Proより高いくせに、なんだこのザマは。欠陥ハードかよ。
明日、サポートに電話して直らなかったら☆1評価つけてやる。
ロスオデ無料の時にあわててソフトバンク行ってデビット伊東の手続きしたなぁ
>>493
たまたま初期不良引いただけ
どんな製品でも不良は発生する >>487
100円ゴールドの配信期間っていつまでになってる?
ゴールド3ヶ月824円の時に入ったから、まだ期限内だなぁ >>493
元電気屋だけど
不良と仕様を混同するやつって意味がわからん。 1回コントローラーとリンクしたからコントローラーのXスイッチで本体の電源は入るが、直後にコントローラーのXボタンが点滅し始める。
画面には相変わらず何も映らん。
それ無線のペアリングきれてんじゃね?
一回電池抜いたり再起動して接続からやり直したら?
>>501
いや、でもそれが画面に何も映らないんですよ。
というか、そもそもone X なのにForzaで処理落ちってするものなの?Forza 7。 本体の不良かな?
コンセントしばらく抜いといて治らなきゃ保証で直してもらえそう
箱の場合故障にしろ初期不良にしろ本体交換で中古品になって帰ってくるんでしょ
買ったばかりの本体が初期不良のせいで中古再生品になるって嫌だな
>>503
サポにチャットしろ
初期不良なら都心周囲で、最速36時間で交換されるよ ベアリングローラー、欲しくて欲しくてたまんなかったけど買ってくれなかったな
>>505
俺のは全くの新品がリユース担ってたがな
デモ機や未使用機の場合もあるみたいだよ >>482
無料体験は日本のクレカでもいけるんだよな
14日終わってから1ヶ月買おうと思ったら無理だった 雨の24台レースならxのフォルツァ処理落ちするよ
頻繁にはならないけど
>>503
レース中は処理落ちしない
レース以外の画面だと落ちる
つか見ればポストエフェクトが全然違うのが分かるでしょ 本気で言ってるならDL途中にプレイしたんじゃないの
>>506
まじですか
それは助かる、明日チャットしてみます。ありがとう。 大ヒット!
速報
Switch 40,587
PS4 18,171
3DS 6,818
Vita 2,393
XboxOne 135
レッドデッドリデンプション2も国内はDLのみか…
様子見だな。
>>514
初期不良の可能性もあるけどなんか供給電力足りてない気がするな
配線タコしてたりしない? ロックスター系はソニーががっつり契約してるから仕方ねーな
そういやアマゾンで買ってりゃ別の新品本体とすぐに交換してくれるんだっけか
箱はアマで買うのがよさげだな
>>505
嫌なのは分かるが不良品をいつまでも持ってても仕方なかろう 上の人の言うようにXは壁から直接電源とるべきらしい
さらに、雷サージ(だっけ?)のマルチタップは厳禁じゃなかったっけ?
雷サージは本体に内蔵してるから、マルチタップにも搭載されていると問題がおきるらしい
アマゾンは返品・交換対応はすぐやってくれるから、PCパーツとかゲーム機はアマゾンで買ってるな
>>523
アマゾンは最近の梱包が雑だからHDDとかのような精密品は避けてるな
最近は返品理由にもよるんだけどうけど過度な返品はアカBANとかしてるらしいし 今年世界で1番売れるゲームがダウンロード版のみなのかw
首の締まり方のジワジワ感が半端ねぇな
>>518 >>522
おっしゃる通りタコ足使っていました。。。
さっきまで色々試してて、今本体初期設定に戻し中でまた固まってるんだか動いてるんだかわからないのでしばらく放置して、そのあと壁から直接とって試してみます。
ありがとうございます。 アマゾンって言えば、マケプレでやたらに安い360のPREY(250円)をポチッたら
「すいません!価格をミスったんで「そちらの方から」キャンセルしてください!」
って言われたんだけどこれってワナだよな?
「キャンセルはいいけど、そっちのミスなんだからそっちがキャンセル申請しろよ」
て返事したけど返事こねえわ
まだダヨネ使ってるんだけど、Xはまじでタコ足配線じゃだめなのか…
うちのXはタコでいけてるな
60Aにあげてあるけど
電圧不足で起動しないのはPCでもOA機器でもあるからなんとも
ソニーとロックスターと言えばAGENTはどうなったんだよ
壊れかけやクソみたいな品質のタコ足だと
電力供給が不安定になって悪影響が出る場合がある
実際、ダイソーのタコ足をデスクトップPCに使ったらヤバすぎて初日で捨てた
>>531
うちは壁コン直ではなく8口タップ挟んでるけど、問題ないよ。
まぁTVとか他に電力要求高そうな機器は別の壁コンからのタップにつないでるけど。 つい最近自室のコンセント、タップでタコ足配線やり過ぎて電力ショート(過負荷)でコンセント周りの壁を焦げ焼いてから気をつけてる
部屋の扉を開けたら焦げ臭い匂いと煙っぽい感じですぐに気づいた
100均って家電系はゴミしかないよね
レジのおばさんがタイプだから用がなくても行ってる
9個口で使ってるけど別段問題ないよ
6口二つじゃ全然足りなくて9個口にしたわ
マジレスするときちんとした品質のタコ足なら、
電力オーバーしない限りは何をどう繋ごうと全く問題はないし特に危険性もない
俺は8口全てPCとゲームでふさがってるけどなーんの問題もおきてないし
>>509
マジですかw酷いワナだな…
すごくいいコンテンツなのに… アレ?日本の100円GWGってサインインしたら
100円で買えない…
もしかして追加購入出来ないの?
前もいろんなゲームで落ちるとか言ってた奴いたけど本体交換で解消したみたいだから
サポセンに連絡してさっさと交換してもらった方がいいね
xboxアプリ普通に使えてる?
ここ数日フレンド欄もフィードも出てこないし、
ゲーマーアイコンを変えたようとしたら、過去の言動がどうとか出てきて変えられない。自分の環境だけ??
基本的にフレンドとしかコミュニケーションとれない設定にしてるから、なんの心当たりもないんだが。
卓球OneXで出来ませんがまだですかい(´・ω・`)
>>544
だよな
電気の事を分かってればタコ足だからダメとか言わねーよな
電圧低下つってもコンセントどうこうより回路に接続してる機器全体の話しだし
そんなに気になるならそれこそ専用回路でも引けって事になる xbox game passは日本からだと入れない?
gamepassにwasteland2が来るとは思わなかった
>>554
そういうのがちゃんとわかってる人なら自力で管理できるんだからそれでいいし
タップの品質とか総容量が良く分からない人には、取り合えずコンセントから取るように伝えた方が話が早い
不安定な電力供給で使ってたら寿命を縮めるのはPCと一緒だし 分かってない奴がタコ足で火事出して騒ぐ
そしてゴキブリが拡散する
gamepassプリペイドカード使っても入れないけどクレカも使えないしどうやるの?
>>563
ささやき-いのり-えいしょう-ねんじろ! >>560
本国とは13時間差だから日本時間でいうと今日の13時からだね >>502
100円ならと初めて試しで入って見たいんだけど
アクセスしてもエラーになる・・・何が駄目なんだろう? 狩人のゲームもセール来るかなあ 欲しいのでなったら買うぞー
もうE3セールの値段になってるようだけど、PCだとエラーでページが見れないな
Assassin's Creed Originsの50%引きとかが目玉なのかな
>>563
米アマゾンで$のギフトコードを買ってアカウントに入れる
10$ぐらいあればいいのかな? FIFA18だが、PS4も同時にセールになってるな。
Blood Stainedがストアにキター
早速ポチッたわ
ウォッチドッグスは最安?明日のPSストアセール見てから買うか
>>493
まさかと思うが例のXの外箱に無印本体を詰めてヤフオク出品してた詐欺にひっかかったんじゃないだろうな? うーん、もうちょい凄いの欲しかったかなぁ
PS4でクリアしてるけど、トゥームレイダーDEでも落とすか
新し目のゲームは
待てるならブラックフライデーやカウントダウンまで待ちましょう
>>579
それってドラキュラのコピーみたいなやつ?
俺も欲しかったんだよな Z指定のゲームてクレカ登録してないと買えないんやっけ? アサクリオリジン買いたい
595名無しさん必死だな2018/06/07(木) 11:15:26.46
>>593
クレカも持てないションベン臭いガキンチョwww >>593
Z指定はカード必須やね
コンビニでVプリカでもええで >>593
Vプリカとかチャージ式のカードも使えるのあるぞ
おれはローソンのオサイフポンタ使ってる 599名無しさん必死だな2018/06/07(木) 11:24:26.91
>>597
オサイフポンタwwwオサポンwwwww まあでもクレカ持ってないんなら使わなくても作っといたほうが良いと思うがなあ
Agent of MayhemはDLC込みの含めて最安値だね
無いなら近所の銀行でVisaデビットカードでも作っておけばいいよ
たいていの銀行で対応してるし年会費無料のところで作ればいい
ネットバンクなら入金無料の提携ATMが便利なところで作ればOK
SIEの流出でクレカ番号交換で他のサービスも番号手動変更とか不便をこうむったから
それからゲームは専用でVisaデビットにしてる
>>604
おれもカード再発行とかめんどかった
だからチャージ式のカードに変えた 何故かforza horizon 2 デラックスにアルティメットも含まれてるぞ
XCOM2がPS4でフリプでDLC5000円ぐらい
今回の箱セールでどっち買えばええ(´・ω・`)
ライズオブトゥームレイダーをパッケージからディスクレスにしたいんだけど、DL版購入したらそのままディスクレスで起動出来るようになるの?
>>608
これデラックス買ったらどういう扱いになるんだろうね >>611
新規さんには嬉しいんちゃう?360からの人には持ってるかスルーしてきたモンばっかりだろうけどな UBIのゲームは1年落ちぐらいで買うのが一番お得感がある。
マフィア3あとちっと下がれば買うのにな。
クレカなんか作ったせいでリボ払いに追われてる・・・
デビットでよかったんや
リボ払いは人生終わらせる気になたらパーっと使って払わずに逝くためのもんだぞ
普通の人は使っちゃダメ
リボ払いに追われてるってバカな風俗嬢のイメージがある、なぜか。
元々OLなどやっていたが、何かとイラつきがちで、それが生理だからとか口先だけの
イケメンにハマるなどしてストレスが溜まり、そのはけ口として衝動買いなどを乱発。
当然支払い能力がなくリボという選択で買い物をするっていう。
月15万円程のOLの給料ではおぼつかなくなり、それまで否定していた風俗へ足を
踏み入れる。もちろん給料は倍以上になるも、元々ヒステリックな性格でイラつきがち
で、いやな客への対応からのストレス、また自分自身風俗嬢という自己嫌悪から、その
ストレス発散として1回試しに入って見たホストにハマり、結局収入増もこういった浪費
で貯金もままならず、いわゆる自転車操業状態。
GOLDだとさらに安いパターンはE3セールではないのけ?
X復帰組だからわかんね
教えてくれ
ディヴィジョンGとクォンタム欲しい
体験版はやったけどdestiny 2
安いから買ってみたけどやはりオモロイかも
コツコツやれるのがいいね
導入後のライフルマンの協力するとこで他のユーザーとランダムマッチして協力しながらも自然だしここに居いてマッタリしてても良いしね
やはりMMOMOより好きかも
>>608
確かにPCから見るとアルティメット版が含まれちゃってるな
ダメ元で買ってみようかなあ >>614
試しにデラックス買ってみたら、カーパック落ちてきたわ
そしてアルティメット版が取得済みになってる Extinctionどんな感じ? 24ドルの価値ある?
どうせ日本語無いもんな
やっぱりこのスレ優しくないよね笑
おじさんガッカリだよ
twitterで一覧みてきた
このスレは情報を得るという意味ではあんまり役に立たないよ
>>623
全ユーザー対象みたいだからないんじゃないかね
ゴールドならみたいな表記あるはず
ディビジョンはかなり安い
MSパブは大きな値引きはないから欲しい時が買い時 >>627
マジでかw
FH2自体はいずれGwGになるだろうけどこの値段なら買ってもいいかな GwGはトヨタが入ってるから厳しいかもねFH4でもしかしたらクリアしたかも知れんけど
FIFAって18より17のほうがいいらしいね。
買うのやめた。
あんまりサッカーに興味があるわけでもないしな。
俺もFH2デラックス(1400円)がアルティメット(2000円)に化けたわ・・・確かに間違いない
これはアルティメット版は買う必要ないかもな
ff15買おうかと思ったけどシーズンパス2が出る予定なのな
ならそれ込みのやつが出たらでいいか
GTA5って海外ストアで買って、日本ストアで落とし直しって出来なかったよな?
今回のセール、特にコレってのは無いが今入ってるポイントでFF15ロイヤルが買えちゃうんだよな
$25か…どうしようかぁ
北米ストアのみセールになっておま国されてるソフトってあるのかな?
ぼくちんの購入メモ
・ワイルドランズgold
・ウルフェン2 DX
・だくそ3
・リコア
・アサクリオリジンgold
ロックスターテーブルテニスの対応開始はまだかいのう 陽子さんや
>>652
日本未発売のバットマンとかKingdom Come Deloveranceとか以外で? >>657
ヨウコさん、デンコさん、チュウセイコさんの三姉妹 >>658
ダクソとかモンハンとか三国無双とかみたいなヤツ?
DmCはこないだセールになった時に買った ゴンボルファイのトレモだけやりたい
米だとズンパス付き6000なんだよなー
よっしゃ!みんなで鉄拳やろうぜ!
日本人俺しかいないから俺を倒せばナンバーワンになれるぞ
かなり前に定期的に俺しかいない連呼してたの居たなぁ>鉄拳
鉄拳ちょっとムズイんよ
あー鉄拳かぁ
ちょっと足して鉄拳とDmCってのもアリだな
高い方買えばギース様使えるんだっけ?
バットマンとデッドアイランド、今からでも遅くないからローカライズしてくり
フォルツァホライゾン2,アルティメットとデラックス版逆になってないか?
iPadのxboxアプリをアップデートしたら、ゲーマーアイコン変えるとこでアップロードするボタンがなくなったんだけど、できなくなったの?
フォルツァホライゾン2デラックス版1400円で買ったのにアルティメット版買ったことになってるアル
FH3買おうかと思ってたけど、FH2が凄いおトクになってるから迷うな
>>677
両方買っといて2からくりあしようホトトギス >>678
既出だったか
今回のセール結構やすいね ツァライズン2買って今インストール眺めてるけど
うちは光としては遅い方なのにMSの鯖すげえ速い
>>679
クリアとかあんの、このゲーム
てかFH2ってenhance対応してないんだっけ? Forza Horizon 2 10 周年記念カー パックのためだけに買うか迷うわ
>>689
1年入ったけど最初の2ヶ月しかゲームせんかったわ FF15はそろそろ「すべてのFFを愛する〜」をスキップできるようになったのかな
FFはロイヤルパックも30%OFFか。
買ってみようかな。
完全版のセール待ってたらいつまでも買えないしな。
>>692
世の中にはタダでも要らんゲームが数多ある
これもそのうちの一つだ >>690
お試しにしといて良かった…と思えるだろうか >>685
多分対応してないなあ
ハコ1でたてのころのやつだから結構古いし FF15ってそんなに面白くないのか、いつかやろうとは思ってて
積みゲー崩してるからまだまだ手を付ける予定ないけど
FFだから叩かれてるのか、FFじゃなくても叩かれるようなゲームなのか
FF15は最近やっとクリアした。でもクリア後もやりこみ要素が一杯あるんだよね。。。
それは今はやる気起きない。
ハイハイは余裕で、あんよはじょうずまでは行かなかったなMGSV
>>700
いや、面白いよ
自分は最後まで楽しめたな
時間があったら是非に >>700
追記、FFとスクエニだから叩かれている節が強い >>700
一応バニラのぶんの実績1000は取ったが
楽しかったけどなあ
ただ水増しdlc分も全部やるとなるとかなりめんどくさい >>706
いいんじゃね
pubg2000なら買いやすい
自分は鉄拳買うか悩んでる
E3あたりにナムコ毎回独自セールきてるから
(鉄拳タッグトーナメント2一週間限定無料配布とか)
ちと様子見 >>700
中古パケ買ってやったけど、途中まではすごい楽しかった
ここでも絶賛してた
移動中は仲間がよく喋るから一緒に冒険してる感あるし、
車とか写真撮影とか楽しい
戦闘やグラもすごい好み
でもあるイベントからイライラしまくってやる気0になった MGSも1と2しかしてないからストーリーさっぱりだけど、5GZも5TPPもステルスがすごく楽しくてやりまくったな
FH2逆になってるってのは日本ストアだけの話?アメリカで買っても?
>>709
MGS5も最近のトゥームレイダーもステルスが楽しい
両作とも結構派手に動いても近くの敵は気がつかないしな こないだ買ったデッドバイデイライトをさっき初めて起動してみたけど日本語入ってるのね😙
>>711
あれぐらいのステルスが楽でいいわ、ファークライとか
ヒットマンやディスオナは疲れちゃって序盤で放置してる
スプセル新作早く出せ yodobashiのポイントでxboxプリペイドカード買ったが
コード発行されるの遅ええええ
トム・クランシー亡くなったからな…ポンポン続編出されてもジョブズ死んだあとのiPhoneみたいな感じになるんじゃないか?
>>714
わかる
アバウトぐらいがちょうど良いね レースゲーに興味ない俺FH2UEが安くなってても買わない高みの見物
まさかのPUBGがセールかよ
マイクラと一緒でセールしないと思ってたのに
卓球とかGTAの互換って今日?日本時間では明日からか?
Crackdown delayed to 2019だって
>>725
Kotakuソース
出どころは内部リークっぽいけど 特に調べも知らずに先日ポチったonexが今日届いた
たまたま今日からソフトのセール期間なんですね
これは買っとけってタイトルありますか?
Forza Horizon3は買うつもりです
もとはフォールアウト買うつもりだったんだけど
>>710
イギリスもデラックスにアルティメット入ってたと思う こういう延期の報を見るとマジでプラチナは何やらかしたんだろうといつも思う
FFはやる前はキャラが気にくわなかったけどやったらキャラがよかったわ。
グラディオ以外。
>>717
トムクランシー大分前に死んでるけど、殆ど名義貸しみたいなもんでしょ Ubiがトムクランシーの名前使う権利もってるからな
レジデントイービルって本編のみも販売されてたのか
ゴールドエディションが3000円か〜、ホラーやりたいし欲しいな
FF15はたまに出せる召喚獣がラウムレベルでもチート過ぎで演出ド派手なのは結構好き
最近onex買ったんでセール待ってましたって感じ。
取り敢えずこのスレ見てFH2デラックスを購入。後Xenhanced対応ソフトとしてライズオブトゥームレイダーをポチった。アサクリオリジンズとFH3はまだ50%オフなんでちょっと迷うなぁ。
>>728
いずれ安かったらHand of Fate FFの話題になるとめんどくさいの湧くよね
ビジュアルやノリ苦手で興味持てないけど面白いか面白くないかは遊んでもいないのに決めつけたくはないかな
>>728
セールの中ならgears of war4、PUBG、あとタイタンフォール2が600円でキャンペーンだけでも元取れる勢いよ FF15に肯定的なレスが多くてビックリした
あの腐女子の性癖を延々と見せつけられるような演出で開始1時間でギブアップ
そもそもスタート画面からすぐにスタート出来ない時点で糞
なんのアップデートか知らんけど、バックグラウンドでやれや
あ、因みに買ったのはPS4版ね、箱版がどうなってるかは知らん
ダクソ3とサウスパーク買うかなあ
今インサイダーのバグかホームの広告やストアのトップが表示されない状態なんだけど
ストアの中が軽すぎて笑うわ
表示一瞬だしキャンセルしてリストに戻るときのラグとかどこいったんって感じ
ダクソ3は10周以上してダクソ系極めたつもりでも
この前出たリマスターはこれはこれでまた難しいw
>>745
ランダムと戦闘時間経過と地形
互換まだかーしかも35%引きとな
いつもみたいに50%引きなら買う人増えるだろうに(数百円の差だが) >>747
任意には出せないのね・・・(´・ω・`) セールでストアを一通り眺めて気付いたが、アサクリクロニクルロシアってちゃんと日本でもゴールド無料になってたんだな。
ストアのdealwithgoldのところホームズしか出てなかったから日本は対象外かと思ってた。
>>745
戦闘中に召喚獣でボタン表示出るけど長押しだったはず
自分も初めなんでボタン押してるのに召喚されないのだろうと悩んだなw >>719
Spotifyで好きな曲かけてドライブすると最高だよ(´・ω・`) >>728
フォールアウトも買うべきです
興味があるなら良いものがある バッカーなのにBloodstained: Curse of the Moonのコードがまだこなくてつらい
>>740
さっそくタイタンフォールダウンロードしてます
600円は安いですね
>>752
フォールアウトもセールなら大歓喜だった…
今回はセールの作品楽しんでその後買います >>748
自分は召還獣のためにFFやってるから8、10〜並に召還したいが一撃が強いから仕方ない
>>750
ああ、出したことないってそういうことか…
任意で好きな時に出せないが、戦闘時間が長かったりすると召還チャンス狙いやすい
地形で出せる召還獣がある程度決まってるから出したいのがあれば地形を変えればおけ
もう忘れたけど召還は>>750 >>728
オリとくらやみの森、CAPHEADも横スク2Dと侮らず是非お試しを
英語が幾らか読めるならState of Decay2も
シミュレーション系が嫌いでなければCITIES SKYLINESも
万人向けではないかもだけどSUPER HOTも それにしても絶妙なタイミングでgtasa互換されると困るわ…
RDR2発売前にRDRプレイしようと思って積んでたのにSAきたら時間がなーい
おみゃーらも1復習しておかないと2発売まであっという間だぞ!
セール品遊んでる場合じゃない!
>>687
出来れば日本語ツイッチでやってほしかったな
プンレク画質結構悪いんだよな
贅沢は言えないか せっかくだしバイオ7のGOLD30ドルで買った
今から始めるならこれがお得だよな
Xbox E3 ブリーフィングのライブストリーミングが日本時間6月11日午前5時からMixerやTwitchなどで配信、ニコニコ生放送では日本語同時通訳も
E3 2018の会期に合わせて、行われるXbox E3 ブリーフィングのライブストリーミングの詳細が判明した。
2018-06-07 14:30:00
E3 2018の会期に合わせて開催されるXbox E3 ブリーフィングのライブストリーミングの詳細が明らかに。配信は日本時間2018年6月11日午前5時より、
MixerやTwitch、Youtube、Twitter、Facebook Liveにて公式放送が配信(英語音声)。OPENREC.tvとニコニコ生放送は日本語同時通訳となる。
発表済みタイトルのより詳細な説明や新規発表など、さまざまな情報が発信される模様だ。
CERO通さなくてよくなったおかげかインディー系が国内でもわりと配信されるようになってる気がする
ステイ買ってみた
『Crackdown 3』の発売が再度延期、2019年に――複数のソースが明示
3度目の延期
『Crackdown(ライオットアクト)』シリーズの最新作『Crackdown 3(原題)』が再度の延期となったそうだ。
Kotakuのジェイソン・シュライアーのレポートによると、「ゲームの発売スケジュールに詳しい」2つの情報筋が『Crackdown 3』の2019年への延期を示したという。
E3 2014のマイクロソフトのプレスカンファレンスで初めて発表された『Crackdown 3』だが、その開発は決して平坦な道のりではなかった。
>>751
買おうかな(´・ω・`)
GTAとか箱庭ゲーのドライブ楽しい One持ってないのにOne版FH2買った
PCでもFH2遊べるようにならないかな(´・ω・`)
Xbox One
Ark: Survival Evolved - Explorer's Edition | $50.00 | 50 percent*
Assassin's Creed Origins | $30.00 | 50 percent*
Assassin's Creed Origins: Deluxe Edition | $38.49 | 50 percent*
Assassin's Creed Origins: The Hidden Ones | $7.49 | 25 percent*
Assassin's Creed Origins: Gold Edition | $50.00 | 50 percent*
Assassin's Creed: The Ezio Collection | $20.00 | 60 percent
Assassin's Creed Rogue Remastered | $20.09 | 33 percent
Batman: Return to Arkham | $10.00 | 50 percent
Batman: Arkham Knight | $10.00 | 50 percent
Battlefield 1: Revolution | $15.00 | 75 percent
Battlefield 4: Premium Edition | $12.00 | 80 percent
Battlefield Anniversary Bundle | $40.00 | 60 percent
Battlefield Hardline: Ultimate Edition | $12.00 | 80 percent
Call of Duty: WWII - Gold Edition | $38.99 | 35 percent*
Conan Exiles | $29.99 | 40 percent*
Cuphead | $16.99 | 15 percent
Dark Souls III | $15.00 | 75 percent
Destiny 2 | $19.80 | 67 percent*
Destiny 2: Expansion Pass | $19.24 | 45 percent*
Destiny 2 Game and Expansion Pass Bundle | $38.99 | 35 percent*
Deus Ex: Mankind Divided | $6.00 | 80 percent
Dying Light | $14.99 | 25 percent
Dying Light: The Following - Enhanced Edition | $20.09 | 33 percent
Elite Dangerous: Commander - Deluxe Edition | $35.99 | 40 percent*
Far Cry 5 | $44.99 | 15 percent*
Far Cry 5: Deluxe Edition | $48.99 | 15 percent*
Far Cry 5: Gold Edition | $71.99 | 15 percent*
Far Cry Primal: Apex Edition | $27.50 | 50 percent
Final Fantasy XV: Royal Edition | $25.00 | 50 percent*
For Honor: Deluxe Edition | $21.00 | 70 percent*
For Honor: Gold Edition | $33.00 | 67 percent*
Forza Horizon 2: Standard Anniversary Edition | $5.00 | 75 percent
Forza Horizon 3: Deluxe Edition | $34.99 | 50 percent*
Forza Horizon 3: Standard Edition | $24.99 | 50 percent*
Forza Horizon 3: Ultimate Edition | $44.99 | 50 percent*
Forza Motorsport 6: Standard Edition | $19.49 | 35 percent
Forza Motorsport 7: Standard Edition | $29.99 | 50 percent*
すまん質問なんだが、デウスエクス・マンカインド完全版9ドルは落とし直しできるんでしょうか?
この値段なら日本語あればめっちゃ欲しいんだが
Gears of War 4 | $19.99 | 50 percent*
Gears of War 4: Ultimate Edition | $29.99 | 50 percent*
Grand Theft Auto V | $19.80 | 67 percent
Grand Theft Auto V and Great White Shark Cash Card | $32.00 | 60 percent
Grand Theft Auto V: Premium Online Edition | $33.00 | 67 percent
Grand Theft Auto V: Premium Online Edition and Whale Shark Card Bundle | $60.00 | 60 percent
Injustice 2 | $23.99 | 40 percent*
Injustice 2: Legendary Edition | $47.99 | 20 percent*
Inside | $10.00 | 50 percent
Just Cause 3 | $6.00 | 80 percent
Kingdom Come: Deliverance | $40.19 | 33 percent*
Limbo| $5.00 | 50 percent
Mafia III | $16.00 | 60 percent*
Metal Gear Solid V: The Definitive Experience | $15.00 | 50 percent
Middle-earth: Shadow of Mordor - Game of the Year Edition | $10.00 | 50 percent
Middle-earth: Shadow of War | $24.99 | 50 percent*
Middle-earth: Shadow of War - Gold Edition | $44.99 | 50 percent*
Monster Hunter: World | $38.99 | 35 percent*
Monster Hunter: World - Digital Deluxe Edition | $45.49 | 35 percent*
Mortal Kombat XL | $10.00 | 50 percent
Ori and the Blind Forest: Definitive Edition | $10.00 | 50 percent
PlayerUnknown's Battlegrounds | $20.09 | 33 percent*
Quantum Break | $20.00 | 50 percent*
ReCore | $14.99 | 25 percent*
Resident Evil 7: Biohazard | $19.49 | 35 percent*
Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration | $18.00 | 70 percent*
Sea of Thieves | $47.99 | 20 percent*
South Park: The Fractured but Whole | $19.80 | 77 percent
South Park: The Stick of Truth | $20.99 | 30 percent
Star Wars Battlefront II | $19.80 | 77 percent*
The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited | $10.00 | 50 percent*
The Elder Scrolls V: Skyrim - Special Edition | $29.99 | 25 percent*
The Evil Within 2 | $30.00 | 50 percent *
The Witcher 3: Wild Hunt | $20.00 | 50 percent*
This War of Mine: The Little Ones | $5.00 | 75 percent
State of Deacay2のDLCの情報が出るといいなE3。200万人超やってるんだからありえる
Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands: Standard Edition | $19.80 | 77 percent*
Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands: Deluxe Edition | $23.10 | 67 percent*
Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands: Gold Edition | $33.00 | 67 percent*
Tom Clancy's Rainbow Six Siege: Advanced Edition | $30.00 | 50 percent
Tom Clancy's Rainbow Six Siege: Complete Edition | $65.00 | 50 percent
Tom Clancy's The Division | $15.00 | 70 percent*
Tom Clancy's The Division: Gold Edition | $27.00 | 70 percent*
Tomb Raider: Definitive Edition | $6.00 | 80 percent
Watch Dogs | $12.00 | 60 percent
Watch Dogs 2 | $18.00 | 70 percent
Wolfenstein II: The New Colossus | $30.00 | 50 percent*
XCOM 2 | $19.80 | 77 percent*
XCOM 2 Collection | $50.00 | 50 percent*
*Xbox One X Enhanced
Xbox 360
Beyond Good & Evil HD | $3.29 | 67 percent*
Mass Effect | $4.99 | 75 percent*
Mass Effect 2 | $5.99 | 70 percent*
Mass Effect 3 | $5.99 | 70 percent*
Red Dead Redemption | $9.89 | 67 percent*
The Elder Scrolls III: Morrowind | $7.49 | 50 percent*
*Backward Compatible
以上セール
いつものメンツで積みゲーあるから今年も黒金以外では買い物しなそうだ
>>760
それは日本のストアで買ってあげればいいのに さっきforza horizon 2 のデラックス買ったけど
バンドルのアルティメットのページ開いても「この製品を所有しています」
にならないんだがやっちまったかな
買うときにバンドルに入っていたんだけど
XCOM2はPS4ProとX版両方持ってるがXの方が圧倒的に軽かった
SEXCOM2は欲しいんだけどなー
SRPG好きだし
FM復活しないかな〜
>>780
あらら修正されちまったのかしら、MSKKにしては仕事が早いな
俺が昼くらいに買った時はデラックス買ったと同時にアルティメットも購入済になったんだが マスエフェクト3のマルチは楽しいから今すぐ買いましょう
>>780
ダウンロードは?
アルティメットに含まれるカーパックがダウンロードできないなら、対策されちゃったのかも そんでもxcom2は今月のps4フリプだから、両機種持ちならあっちでやりな
xのが間違いなく快適だけどねー
自分も1500にフォルツァホライゾン2買ったがその時点では大丈夫だった
FH2 DL のノーマル版は既に
持ってんだけど、カーパス目当てに
デラックス買うのはアリかな?
過去にパスだけのセットで安かったときが
あるような気もするけど覚えてないや…
さすがにもったいないかな。
>>732
そのうちトムクランシーの落ち物パズルとかパンツゲーとか出てきそう バイオ7は日本ストアの方が安いね
Zじゃないからあんまり使い道のない残高も使えるし無規制北米版も落とし直しできる
>>766
なるわけないじゃん…何年前のゲームだと思ってるの? 質問すみません。
xbox one sを最近買いました。近所のショップで360版のGTA5が投げ売りされてるのを発見し、買うか迷っています。360版のディスクはxbox one enhauncedの対象なのでしょうか?
ディスクを挿入すれば、更新用のデータがダウンロードできる、というような記述を見かけましたが、どなたか試された方はいますか?
>>790
ありなんじゃない
カーパスもたしか一戸建て540円ぐらいするよね >>797
箱○のやつは下位互換対応してないと無理だよ
箱○版GTA5は下位対応してなかったと思うからそもそも箱1では起動できない Kinect外してしばらくたつが顔パスログインがこいしくなった。
ここまでSWBF2の話題は無し
安くなってるのに・・・
しれっとザ・クルーが6割引きになってるので買った
2はしばらく様子見でアメリカ大陸をドライブするぜ
>>803
ぼったくりガチャで海外大炎上、ストX、GTSを抜いて失望したシリーズゲーNo1になったからな ダウンロード版も売れたらいいのになw
ウィッチャーやジャスコやダイイングライト合わなくて序盤でやめたからw
全然クルマゲーに興味無いのにレス覗いてたら何だか買いたくなっちゃうなw
>>803
そういうのはガンダム動いてりゃ喜ぶようなやつらのファンアイテムだから
値段で買うものじゃないだろ >>806
360とPCは持っていて
FH2は360版でしか遊んだことないんだよ >>737
アサクリオリジンズはoneXのサンプルとして最適よ マスエフェクトは3だけじゃなく2も配信してくれ
2(JP)だから海外版とセーブデータ互換ないよね?
EAA入ればできるけど購入したいんだよ
>>800
レスありがとうございます。
丁度セールしてるので、オンラインで購入します! >>812
2も3と同時に配信はされてるよ
ただ互換に対応してないんだっけ?そんな話を聞いたような >>796互換モノのEnhancedなんかは、何年前だと思ってんだとか言ってたら対応されてしまった最たる例だと思うぜ…
まあ車は権利関係難しかろうから期待しちゃダメだけどね… >>812
ME2は当時DLC問題について自身で電話サポートなどで確認を取ったけど
ゲーム本体の販売はマイクロソフト、DLC販売はEAって捻れ現象が起きてた
DLCカスミも不完全なDLCを配信(PCで確認したら翻訳データのみ入ってゲームデータが一部のみ)
このトラブル以降、実績は一部追加されたがDLCは一切アナウンス無く数ヵ月後にEAサイトでDLC中止を正式報告
だからME3はME2のDLCの顛末から話が続くのでME3の冒頭はME2JP版のみプレイのユーザーには意味不明でスタート
俺は結局360版(国内&海外版全部)、PS3の日本語版、PC版のME1〜3とDLCを全部買ってプレイした
勉強してチョット英語読むのを覚えたのは収穫だったけどねw
喋ったり聞き取りは一切出来ないけど >>814
ME2は互換対応されてるけど日本からは360ゲームなので
日本アカウントDL版とDLCの購入が不可能
海外アカウントを作り購入してDL後に日本アカウントでは遊べるだろうけど試してない
ちなみに海外ディスク持ちなら日本ストアでも問題なく海外版が落とせるがDLCは海外アカが必要
2のDLC買ったアカウントが死んでて泣いた… 北米でシャイニング レゾナンス リフレインが発売されるんだな、しかも4k エンハンスドでw DLC込みなんだろうか…
>>818
ちょっと補足
ME2(JP)のDL版は最近発売されてるんだけど、何らかの不具合で箱1上で何故か認識できてない
ディスク版は普通に箱1に突っ込めば遊べる
EAアクセス版のME2なら日本語版が普通に遊べるとは聞いた >>820
そうだったのか
セールのページから飛んでも上手く反映されてないのは配信がJP版だからか
ME1の「星の落ちる日」みたいにしれっと対応するかもね ONE PIECEのゲームが国内箱でも出るってのはマジなんかな
ONE PIECE好きだからやりたいんだが
リマスター1から3セットで全dlc込み
そんなんでたら絶対やりなおしたい
いまさらホライゾン2って、最近XBOX買ったユーザなんだろうか。
知らんが、販売終了前の安売りってあるよなForza
FH2は昔7千円くらいで買ったな
まぁ3年以上まえだからそのくらいの価値はあった
吹き替えされてるから別にアリかと思うFH2
正直英語の方が雰囲気あるけど
>>764
もし事実ならホリデーになんか大作あるんだろうか オリ2なかったら今年はあとホライゾンだけなのでは・・・
>>826
3のグラが物凄すぎるだけで
2だって今から始めて遊ぶ分にはすげー綺麗だし面白いよ
吹替え&ロケーションの違いで2の方が好きな人もおろうし デスティニー2は何がダメなん?
ディヴィジョンくらいトレハン出来るなら買いたいんだが
>>826
昔からのXBOXユーザーが全員FH2を持ってると勘違いしてしまうのか
残念な頭だな >>825
新作発表へのケチの付け方だけはご立派なのにマイクラしかやってないのりすけさんこんばんは! スレ延びてるからきてみけど俺にとって有益な情報皆無
>>835
お前はここより情報豊富なサイトでも作ってるの?アンチなら消えろよ 煙草も酒もやめて長いから、そこに使ってた金を箱に使えるぜ(´・ω・`)
GTA5は書いだな
gold100円なので初めて買いましたが
au wallet使えないのね。
海外だとff15ロイヤルエディションも25ドルか…やすいね
キラーインスティンクトの全部入りも10ドルか 今回結構買ってしまいそうだなあ
360で買ってone版スルーしてた人やディスクレスにしたい人もいるしゲームできない期間があった人もいるだろうし
趣味趣向のゲームで今さらもクソもねえわ
マフィアのDLCっておもろいんかな
追加マップはある?
フォルツァは5を500円で買って合わないのよくわかったし、
ホライゾン2を買って合うかどうか判断しよう
FH2の頃辺りはまだパケメインで買ってた人も多いんじゃないの
自分もDayOneエディションはパケで買ったからついに今回ディスクレスに
ARKってサバイバルキッズみたいな感じなのかな
ロビンソンクルーソーごっこやれたら最高
「Xbox E3 ブリーフィング」日本語同時通訳付きのストリーミング配信を日本時間の6月11日5:00から実施
フィルコメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100分です!
Phil Spencer
@XboxP3
Should be closer to 100 minutes from our last run-through.
8:23 AM - Jun 7, 2018
>>848
ホライゾンはオープンワールド感あるから楽しいで
普通のフォルツァはサーキット走るだけやけど
クレイジータクシーやっててあれ好きならハマるんちゃう >>855
あらま
>>856
クレタク大好きだわ、ドリキャスのトリガーイカれたw
TDUも好きだったな ロスルEは好きだったがホライゾンは1ですぐやめちゃったな
なんでだろフォルツァ自体は箱○の全部とX買って5と7はある程度には好き
GTA4面白いけど背景がモヤモヤしてるのが気になるんだよなぁ
100分もなに紹介するんだろう
新規タイトルあるのかな
>>860
イマイチどういうゲームかわかんなかったよ
早速ポチるわ! >>861
Gorogoaは初見でも2〜3時間くらいでクリア出来るけれど
そういうの気にならなければ独特の雰囲気もあってオススメできる >>846
DLCはどれも追加ストーリーやってクリア後にやりこみミッションな構成
DLC1は黒人女とイチャイチャして麻薬栽培
DLC2はドノヴァンとイチャイチャして賞金首ハント
DLC3は探偵ごっこしてバー再建
自分はどれも楽しんだよ あっ、クリア後にもいけるマップはDLC1だけだったかな?
>>867
丁寧にサンキュー
今回はマフィアズンパとデウスエクス買おう バイオ7安いな
北米30ドル、日本じゃいくらでボッタくるんだ?とか思って日本ストア見てカプコンにごめんなさいした
>>783
購入履歴のバンドル内容にもしっかい書いてあるんだけどね
うまくいったらwebのアルティメットのページで所有してますになるの?
デラックスのvipパスもwebで開くと所有してますになってないんだよ
>>785
本体なくて確認ができないけど
xbox.comのマイページのDLCにはアルティメットのカーパックは見当たらない >>871
デラックスを買ったのにデラックスのVIPパスも反映されてないんじゃ、
それはただの異常事態じゃないの
それか間違って通常版を買ってるとしか思えないが >>698
したよ
序盤やってつまんねーからやめたけどね >>858
1は道以外ほとんど走れなかったからな
それとマップが結構狭い
まぁTDUが広すぎるだけなんだけどw 昼に買って今FH2起動したらダウンロードはされてるけど
カーパスは買ってない扱いになってんじゃんw
俺はちゃんとVIPもカーパスも全て購入済になってるしDLも完了してるけどなあ
なんで人によって違いがでるのかよくわからないな
自分もFH2デラックス買ってアルティメット所有って表示されてゲーム管理画面でカーパスインストール済みになっててもカーパス持ってないことになるね
カーパス車買おうと思ったらカーパス購入選択が表示されるわ
内部じゃデラックス所持扱いになってるのかね
うえ〜なるほどそういう事なのか!?まだ起動してないからそれは気付かなかったわ
ていうかそうだとしても購入済になってるから買えないんだが・・・
Fallout4のDLC無料で落とせて遊べた時と同じ処理やね
まーそんなウマい話ないかw
俺もカーパスインストールできてるが購入扱いになってないわw
E3までもう3日だかってところまで来てるのに発表されるタイトルの情報がまったく漏れてこんね
事前に駄々洩れで結局知ってるソフトばっか発表されるより楽しみは大きいがこんだけ情報出てこないって逆にすごいな
HaloもGoWもFHも時期的に新作そろそろだろ?っていう予測でしかないだろ?
>>872
ところがストームアイランドはちゃんと半額になってるのよ
前買ったライズオブデラックスのシーズンパスはwebからみると所有してますになるけど
サンセットのデラックスのシーズンパスは所有してますになってない
ライズオブの色々なパックも所有してますになってないしマイゲームのDLCに表示されてない
本体もってないのにPCからちょくちょく買って一度もダウンロードしたことないからかなー
自分が購入した18時以降で購入した人の報告待ちかね Strange Brigade E3 2018 Teaser
>>840
タバコは大嫌いだが酒は止められんな
酒を飲みつつゲームをプレイするのが好きなんで…
意外に酔ってても3D酔いしないんだよなあ
深酒しないせいかここ何年も二日酔いになったことがない Strange Brigade Co-op Gameplay Trailer
Destiny 2 Trailer Censored Xbox Controller for PlayStation Players
10周年記念カーパックとVIPは購入済みになってるから
ただのデラックスバージョン購入したってだけですねw
俺も確認できる所まで進めたけど、確かに皆さんの仰る通りでした・゚・(ノД`)・゚・
これ返金して買いなおし出来ないのかなあ・・・
FH2めんどくさいことになってるな
車興味なければ無印でOKだよね?
自分は三時頃おとしたけど、デラックス買ってアルティメット所有になってるよ
>>891
それは見せかけだけなんだよ
ゲーム内ではデラックス版の内容しか反映されない
すげえ罠だよこれ、こんなの初めてだ いやあやられましたねえww
すごい中途半端なものを買ってしまいましたよwww
これならドライブしたかっただけだし700円の通常盤でも良かったなw
FH2のカーパスの内容って、
Mobil1、Falken Tire、NAPA Shassis、G-Shock、Top Gear、Rock Star
この6種であってるのかな。
DLCが似た様なの多過ぎで訳ワカンナイ。
コレであってるんだとすれば、僕はデラックス購入で全部入ってるよ。
デラックスインストールすぐ止めて、購入済みになってるアルティメットインストールしたんだけど。
700円で買った通常版やってるけど2の時点で大分グラ凄いな
FH3もやりかけて積んでるので当分ドライブには困らないわ
雰囲気123全部違うから面白いんだよね
1はワイルドスピードっぽいし2はお金持ちの坊っちゃまのバカンスみたい
>>898
ほんと初期Xboxoneでこのグラフィックすごいよね
今でも全然見劣りがしない
初期箱1でクルー2やったときあまりにもグラフィックが酷かったのでさっき箱Xポチってしまった
一方初期箱でこのグラフィックのFH2 クルーはファーストじゃないしそこはしゃーない
クルー2面白そうに見えるけどどうなんだろ
今度オープンβあるけどさ
>>899
ん、まだチョビッとしか触ってないからワカンナイかも。
でも、購入画面だとインストール済になってるね。
ゲームをどこまで進めれば確認可能になるかな?
教えてもらえれば、急いでソコまで進めてみようと思うけど。
今、一番最初のレースが終わって、自由にアチコチ行ける様になったとこで終了した気がする。 g-shockパックとかアルティメットのやつ、昼間インストールできたんだけどいまみたら540円になってるね
ホライゾン2のときはそれしかソフトもってなかったから猿のようにやったけど、
セールで買ったホライゾン3はあまり楽しめなかった。1時間くらいしか遊んでない。クルーみたいな広さが欲しいんだよなあ
インストール済みです
購入してインストール 540円
これどういうことなの…
>>907
割とよくある
買おうとすると「所有済です」ってなるから
安心しろ >>906
去年のe3の前one sを買いそうになるも、買うならone xだと我慢する
↓
e3でone xの値段と発売日発表
↓
発売後品薄で買えない在庫落ち着くまで待つ
↓
普通に買えるようになるも、またしてもe3前なので買いたくない
今年のe3で無いと思うけどps5とかそれに対抗したone xの次世代機とかなったら
このe3ループから抜け出せない >>908
そうなのか
ちゃんと確認できるとこまで進めたらわかる話なんだけどなあ FF15どうすっかな、ブルーレイ付きパッケージ版未開封で転がしたままのうちでロイヤル半額かい。
ちょうどDLC分の値段になるってことかな?
MHS PW HDが407円で安かったから買ったわ
いま確認したけどゲーム内でも購入済みになってるなあ
すべてのクルマを表示で選択可能121になってるし
>>912
元がPSPだからちょっと画面は寂しいけど面白かったな >>911
ロイヤルエディションに含まれてる追加コンテンツには個別DLC化されてないものが結構あるから比較にはならない
よくある勘違いでロイヤルパック買えばロイヤルエディション相当になるわけではない アメリカなら25ドルだけど
まだ出すんでしょダウンロードコンテンツ
いつ全部入りになるんだろうね…
基本ないんでない
気になるのはMixerでE3みたらきょねんは色々もらえた気がするけど今年もあるのかな
今年もE3はミキサーで見れんのかな
めっちゃ画質よかったんだよな去年
ふとONEXのロンチPVに出てたねーちゃんの腕毛思い出した
今年はとりあえずミキサーでMSカンファ流しつつPCで翻訳放送観るかな
だしか去年のミキサーでソフトもらえる条件チャンネルフォローしてHELLOなり一言コメントするんでしたっけ
確かコメントもいらなかったぞ
チャンネル登録して見るだけでよかったはず
地味にレアリプレイとかもらえたからよかったよなあ
今年もなんかくれスペンサーおじさん
>>923
なるほど、コメント要らなかったのですねー
ほんとE3楽しみだ >>770
俺も知りたい
一応URLをja-jpにして見たけどエラーは出なかったが現在は販売してませんとなってるからバンドルはない模様?よく分からんなぁ セール一覧見てて思ったけどFM7がFM6より安いのね
どういうことやねん
>>865
ありがとう
今月は厳しいので来月あたりに買おうと思います 6は米では定価が安いから割引率も低い
日本は定価が高いままで同じ割引率のため6の方が高くなる
X買って5日ですが再起動すると2分30秒掛かるけどこんなに時間掛かりますか? 買った直後より明らかに色々が遅くなってる気がする
それはおかしいね
一回キャッシュのクリアしてみたら?
電源ボタン長押しで
>>933
今やりましたが変わらず再起動に2分30秒程度掛かります
問い合わせしたほうがいいですね >>934
だねえ
ハードディスクがおかしいのか
とりあえずサポートに連絡したほうがいいね X買って数日君は何のゲームやってるのかね
ストアうろうろ再起動しまくりでゲームの動作はどうなの?
ゲーム出来ないならわかるんだが
ゲーム出来ますがストアがもっさりで再起動が遅いんですって言っても
いくらMSサポートでも厳しくないか?
メトロのセールずっと待ってるけどこないねぇ
PSだと常連なのに
ブルドラ2発表されるよね?
めっちゃ期待してるからね
自分のフィードだけ反映されないんだけど俺だけかな?
フレンドのは更新されるけど俺の業務連絡だけ更新されん
>>932
家のSも再起動すると3分くらいかかる。
始めフリーズしたと思って何度も
電池強制終了させてたくらい。
保証切れてるし。
電源落とすのにも2分くらいかかる。
良かったらサポートでなんて言われたか
結果教えてください。 >>915
公式には本編+ズンパス+ロイヤルパックて書いてるけどそれ以外の追加コンテンツあるの? 他スレで教えてもらったんだが、GTASAはドイツ国だとリージョン制限を乗り越えてDLできるんだね
そんでやってみたけど360の時よりも明らかにパワーアップしてるわ
昨日箱×買ったものだけど
俺は起動中に緑のタイトル画面のまま移りかわらないことが
あった
そしてクイック起動モードで一晩ゲームダウンロードして
今スリープ中本体触ったら熱いんだけどこんなもん?
初代箱
箱◯とも故障経験してるから心配…
最初のうちは裏で色々動いてるからOS安定しないってサポセンのお姉ちゃんが言ってた
まあDAYONEの時の話だが
あとXはそこそこの熱持つし初めのうちはなぜか臭う
通気の良いところに置くべし
緑のタイトルのままってのはアップデート中かも
ダウンロードはインスコを同時にやってるから熱いかも
かも
>>947
以下の特典アイテム13点はズンパスにもロイヤルパックも含まれていない。
個別DLCなってないと思って書いたパック+とかはズンパスには含まれてたので訂正。
[武器] 正宗 (FFXVオリジナルモデル)
[武器] メイジマッシャー (FFIXモデル)
[武器] ブレイズエッジ改 (FFXVオリジナルカラー)
[武器] ゲイボルグ (FFXIVモデル)
[アイテム] トラベルパック
[アイテム] カメラキット
[アイテム] フィッシングパック
[アイテム] クッキングパック
[レガリアカラーリング]プラチナリヴァイアサンエディション
[レガリアカラーリング]ピクセルキャラクターエディション
[レガリアカラーリング]シドニーエディション
[レガリアカラーリング]ゴールデンチョコボエディション
[衣装] ルシス王の礼服 ヒエ〜wwwwwwwwwwwww
クソゲーの上にクソDLCってどんだけ迷惑かけんだよこのクソゲー
おいおい、上記の起動速度の件、そりゃOSのインストールがうまくいってない個体のよくあるパターンじゃん
とか思ってたけど自分のXの起動速度計ったら、しいたけ押してから操作できるまで2分15秒もかかりやんの
そういえば最近、しいたけだけ押しておいてYoutube見てから画面変えてもまだ起動できてないってのがあったわ
こんなに遅くなってるとは もう欠陥OSレベルだぞ ちなプレビューアルファ
X発売時の1分でもエリート時代の46秒より遅くなってて不満だったのに、2分ってもうゲーム機じゃねえな
ONEで一番速かった時は、まだエリート出る前の初期OSの時代が36秒くらいで起動出来たんだが
どんどん遅くなるね もう1から全部OS作り直して欲しいわ
今試してみたけど、省電力OFF状態からXボタン押した瞬間からアカウントログインしてホーム画面が完全に表示されるまでに約1分15秒。
クイックのスタンバイ状態から上記と同様にホーム画面完全に表示されるまでに約7秒。
ちなみにUSBにエリコン、3TB外付けHDD、ネット接続は有線。
ダヨネ本体から今Xの蠍エディションだけど、どんどん遅くなるなんて事は感じた事ないな。
>>947
その組み合わせだと武器とかの単品DLCは含まれないよ
どれも安いしあると便利なのはトラベルとフィッシングくらい
今ならまあロイヤルエディション買えばいいけど >>953,958
へぇ〜と思って調べたらFF15本編出たときの店舗別特典やデジタルプレミアムの特典が全部セットになってるんだな
ストーリーやゲーム内容に重大な差が出るほどのもんではないという感じだね >>933
MSのサポートページによるとキャッシュクリアはその後電源ケーブルを抜いて30秒待つ >>956
俺も試してみたら全く同じで1分15秒程度だったわ
まだ買って2か月くらい、しかもたまにしか起動してないけどね
もしかしてWindowsと同じでだんだん調子悪くなるタイプなんか箱のOSって >>956
1分15秒? Xボタンってコントローラーのしいたけ? 一般OSVerかな?
今のアルファのVerのせいだとも思えないが、どっかのアプデタイミングでおかしな事になったのか
外付2つとも外しても一度測ってみたら1分57秒 うーむ
本体Verは1806.080531-1920
スコーピオVerだしもう本体交換なんてしたくないんだがなぁ
次のアプデまで待ってみるか GTASA相当前に買ってたのに
Ready to installの欄に表示されないんだが
>>955
プレビュー入る資格すらないような奴だなw
こんなとこで愚痴らねえでMSにレポート送れよ馬鹿 FH2マジで?
アルティメット取得済みになっててもデラックス扱いなのか
ゲーム内のどこで確認できる?
>>964
送ってるわ 3000ポイントは超えとるぞ、送ってる方だと思うが・・・
まあでももう抜けた方がいいかもしれんな 面白い機能もう全然こないし
ロールバックでシステム入れなおさないと直らんかもしれん >>963
上にも書いてあるがドイツにあるよ
今dl中だが2.64GBでもうdl終わったわ >>965
メニューから全てのカーパック だと思う 昨日のフォルツァ・ホライゾン2の件でサポセンに連絡したらとんでない事が判明したので御報告
じつはFH2は今「買ってもアカウントに購入履歴がつかない」「買っても起動すらできない」
といったえげつないトラブルがいくつも報告されてるらしく、
「デラックス版にアルティメット入ってないじゃん」という問題も含めてスムーズに返金対応してくれました
なので↑の問題が発生してる場合、速やかにサポセンに連絡してみては
「Crackdown 3」2019年2月発売予定アナウンスもう延びないかな
あと言い忘れてたが、返金してもらったとしても
FH2で起きてる問題が解決するまでは買わないでくれとの事
もしそれだまだ問題が残ってても次もまた返金してもらえるかは不透明らしいので
>>973
マジか
やっぱあれ不具合なのか…
返金処理も正直めんどくさいなあ というわけで初めてキャンセル返金してもらったけど、当然持ってたFH2は起動できなくなってるね
問題が解決したらまた買おう・・・
>>974
ホリデーだと勝ち目なくて閑散期にずらしたっぽいからこれ以上は延びなさそう
ゲームパスで集まった野良同士でワイワイ遊べるバカゲーならそれで充分だけどね ストアのFH2アルティメットの管理見るとインストールできますが
デラックスバージョンの分しか出てこないもんな
>>982
昨日のうちはインストールできたんだけどな
インストールしたし実際
車って購入したらゲーム内でいきなり使えるんかな? >>909
なんじゃかんじゃ言って買う気皆無なんでしょ? >>984
あーじゃあ多分自分は適応されてる気がする
モービルとかジーショックとかゲーム内マネーで買えるみたいやし デラックスには元々アルティメットなんてはいってないんだから、いくら向こうの間違いとは言え知ってて買って返金とかずうずうしいと思うのは自分だけなんかな?
>>983
インストールできてても使えない
使えてるって人いないでしょ E3の発表が楽しみだな
今年は、Xもあるから何かやらかして欲しい
マルチタイトルの動画垂れ流しなら箱は、死んでる
>>988
ああ、いまガレージまできたけど
マイカーのとこにないな
追加の車購入済みなのによくわからんことになってる 細かい表示ミスもしっかり対応するようになったから
今大丈夫のユーザーも対応される可能性があるので
最初からアルティメットが正解だろうな
MSのAIのカンファレンスにスクエニが呼ばれるみたいね
>>987
サポートの人はプレイ時間も分かるだろうから10時間以上遊んだ後とか悪質じゃなければ問題ないと思う
Steamは公式対応だけど返金はプレイ2時間まで無条件だし >>993
箱のロゴがモーフィングでPSに変わるPVでも流す気か? >>997
エネミーゼロの続編とか今のハードで見てみたいね MSの異常な納期重視で何本もコケてるから、Crackdown3が方針転換して延期してるならむしろ朗報
Sea of Thievesも勿体無かった
-curl
lud20200201234340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1528022115/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「XBOX ONE 463 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・XBOX ONE 465
・XBOX ONE 484
・XBOX ONE 472
・XBOX ONE 494
・XBOX ONE 416
・XBOX ONE 487
・XBOX ONE 456
・XBOX ONE 464
・XBOX ONE 401
・XBOX ONE 480
・XBOX ONE 444
・XBOX ONE 471
・XBOX ONE 499
・XBOX ONE 481
・XBOX ONE 468
・XBOX ONE 426
・XBOX ONE 426
・XBOX ONE 470
・XBOX ONE 460
・XBOX ONE 420
・XBOX ONE 433
・XBOX ONE 409
・XBOX ONE 411
・XBOX ONE 402
・XBOX ONE 496
・XBOX ONE 423
・XBOX ONE 449
・XBOX ONE 453
・XBOX ONE 415
・XBOX ONE 417
・[12/13]Switch 164,908 PS4 85,687 3DS 45,573 Vita 8,483 Xbox One 406
・PS4 43,308 switch 29,107 3DS 2,093 Vita 2,012 Xbox One 1
・[11/28]PS4 334,334,334 Vita 334,334 Switch 334 3DS 33 Xbox one 4
・[3/14]Switch 45,084 PS4 28,363 3DS 10,248 Vita 5,476 Xbox One 182 ★2
・[8/30]Switch 69,654 Switch 69,654 Vita 4,080 Xbox One 63
・[7/5]PS4 29,194 Switch 25,805 3DS 15,720 Vita 4,403 Xbox One 228 Wii U 193
・[8/31]3DS 24,459 Vita 8,923 PS4 5,812 Wii U 4,519 Xbox One 50
・[2/14]PS4 71,306 Switch 43,404 3DS 10,516 Vita 4,133 Xbox One 261
・[3/14]Switch 45,084 PS4 28,363 3DS 10,248 Vita 5,476 Xbox One 182
・[2/21]PS4 49,502 Switch 39,303 3DS 10,160 Vita 4,959 Xbox One 190
・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686
・[1/31]PS4 140,145 Switch 47,107 3DS 11,313 Vita 3,744 Xbox One 1,686 ★2
・[7/5]PS4 29,194 Switch 25,805 3DS 15,720 Vita 4,403 Xbox One 228 Wii U 193 その2
・[9/7]3DS 24,443 Vita 10,081 Wii U 4,468 PS4 1,828 Xbox One 126
・【8/29】PS4 999,999 Vita 99,999 Switch 4.949 3DS 931 Xbox One 1
・[3/7]Switch 45,083 PS4 26,569 3DS 11,340 Vita 6,518 Xbox One 264
・[11/29]Switch 145,200 3DS 34,886 PS4 26,909 Vita 5,964 Xbox One 408★4
・[1/24]PS4 52,507 Switch 43,027 3DS 12,115 Vita 4,256 Xbox One 1,388 ★2
・【悲報】パンツァードラグーンオルタ 4K化してXbox One独占販売中
・R-TYPE FINAL2 PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox One
・[12/7]PS4 110,318 3DS 61,306 2DS 17,623 PS4 Pro 8,032 Wii U 4,718 Xbox One 256
・[12/14]PS4 85,218 3DS 75,536 2DS 33,439 Vita 22,314 PS4 Pro 7,499 Wii U 4,656 Xbox One 1,245
・【5/2】PS4 47,274 Switch 28,884 3DS 6,575 Vita 3,000 Xbox One 1
・[10/3]Switch 42,957 PS4 20,406 3DS 7,506 Vita 2,675 Xbox One 75
・[9/13]Switch 45,439 PS4 29,482 3DS 21,134 Vita 3,913 Xbox One 63
・【07/25】PS4 292,907 Vita 41,690 Switch 1,192 3DS 1,290 Xbox One 1
・[11/22]Switch 86,999 3DS 43,480 PS4 26,302 Vita 3,090 Xbox One 247
・【6.27】PS4 45,731 Switch24,102 3DS 3,072 Vita 3,031 Xbox One 100
・[4/4]Switch 44,033 PS4 25,325 3DS 10,209 Vita 3,992 Xbox One 153 ★2
・[2/7]PS4 109,287 Switch 49,165 3DS 11,461 Vita 4,207 Xbox One 637 ★2
・初代XBOXゲームで、XBOX ONE互換希望タイトルを書いてけ (互換決定したフュージョンフレンジーとクリムゾンスカイ以外で) 4
・[1/17]PS4 43,808 Switch 37,500 3DS 16,855 Vita 4,388 Xbox One 113 part2
・[4/26]Switch 48,694 3DS 22,629 PS4 19,334 Vita 5,164 Wii U 262 Xbox One 68 Part2
・[5/17]Switch 24,712 3DS 17,526 PS4 17,295 Vita 4,114 Wii U 157 Xbox One 149 ★2
・ゴキ悲報■マイクラのSWITCH、XBOX ONE、スマホ、WIN10のクロスプレイ無料アプデが迫ッテキター■※PS4を除く 4
・[7/19]New2DS LL 43,315 PS4 36,218 Switch 31,906 3DS 15,244 Vita 4,655 Xbox One 200 ★2