◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Nintendo Switch総合スレ★935 YouTube動画>12本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1529224876/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは
>>950 が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>950 の反応が無い場合は
>>950 以降で立てられる者が宣言してから立てる。
※発売スケジュールは発売日から1ヶ月経過したソフトを個別に消していく
-----------------------------------------------------------------------
■高速テンプレ貼り
1→クッキー削除→2→3→4→5→6→クッキー削除→7→8
クッキーを削除できる専用ブラウザを使い20秒間隔で貼る(15秒を切ると通常の連投規制の対象)
7か8の前にLandfill規制が入る可能性が高いのでその時は回避用レスを挟む
-----------------------------------------------------------------------
■ゲハのスレッド即死判定:15レス以下だと3時間で即死
特殊な連投規制「We hate Continuous規制」に注意 詳細はググレ ゲハの設定は設定例(D)
対策:テンプレは2分以上間隔を空けながら貼ること
もし引っかかったら
・5分以上間を空けてスレにテンプレ貼り代行を頼む
・10分以上間を空けてテンプレ貼り再開
・クッキーの削除
但しスレ立て以前のレス状況により変動するので要注意
サイズ規制 「We hate Landfill規制」
もし引っかかったら
・サイズの小さいレス(「Landfill回避」等)を立てたスレに1レス書き込んでからテンプレ貼り再開
・回避用レスを書き込む前にクッキーを削除すると確実(それでも回避できない場合あり、2回目を入れる)
・焦るとWe hate Continuous規制に引っかかる可能性が上がるので2分間隔は守る
・どうにもならないならスレにテンプレ貼り代行を頼む
■「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
★本体機能・使用や発売ソフト一覧等★
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html ■Nntendo Switch Online 料金プラン等
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html ■Nntendo Switch サポート
★ユーザーやセーブデータ移動の詳細もここ!★
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html ■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/ ■直近発売のゲームの詳細が知りたい場合は、「絞り込む」で「Nintendo Switch」を選択
https://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html ※前スレ
Nintendo Switch総合スレ★934
http://2chb.net/r/ghard/1529155273/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
<発売予定カレンダー1>(▼はDL版専売) 【2018年5月発売予定】 24日 ・ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ- 24日 ・アーバントライアル プレイグラウンド 24日 ・ロックマン クラシックス コレクション1+2 (2はダウンロード番号封入) 24日 ▼ロックマン クラシックス コレクション 24日 ▼ロックマン クラシックス コレクション2 24日 ▼PixelJunk Monsters 2 24日 ▼ゼンバウンド 2 24日 ▼みんなで大富豪 24日 ▼Bloodstained: Curse of the Moon 24日 ▼アーケードアーカイブス いっき 24日 ▼ブロック ビルダー SP 24日 ▼脱出ゲーム Aloha ハワイの海に浮かぶ家 24日 ▼アケアカNEOGEO トッププレイヤーズゴルフ 24日 ▼Super Sportmatchen 24日 ▼バイオハザード7 レジデント イービル クラウドバージョン 24日 ▼Tachyon Project 24日 ▼The Coma: Recut 24日 ▼白衣性愛情依存症 29日 ▼Yoku's Island Express 29日 ▼Fallen Legion -栄光への系譜- 30日 ▼斑鳩 30日 ▼ポケモンクエスト 31日 ・BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 31日 ・嘘つき姫と盲目王子 31日 ・シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション 31日 ▼机でサッカー 31日 ▼Lost Sea 31日 ▼Furi(フリー) 31日 ▼ワープシフト 31日 ▼アケアカNEOGEO ニンジャコンバット 31日 ▼ICEY 31日 ▼落雨落葉 Defoliation 31日 ▼DUNGEON RUSHERS 31日 ▼FRAMED Collection 31日 ▼そんぐぶりんがー 【2018年6月発売予定】 07日 ・リトルナイトメア デラックスエディション 07日 ▼魔法の女子高生 07日 ▼サムライディフェンダー 07日 ▼GEKIDO 07日 ▼THE 数学パズル 07日 ▼アケアカNEOGEO ライディングヒーロー 07日 ▼イロ・ヒーロー 07日 ▼Floor Kids 07日 ▼Just Shapes & Beats 07日 ▼Stikbold! ドッジボールアドベンチャー!DELUXE 08日 ・超回転 寿司ストライカー 13日 ▼Fortnite 13日 ▼Hollow Knight 13日 ▼Paladinsのファウンダーズパック(8月中で早期アクセス終了、以降無償版のみ) 14日 ・GOD WARS 日本神話大戦 14日 ▼ノーヒーローズ・ヒア 14日 ▼インナースペース 14日 ▼アケアカNEOGEO 得点王3 〜栄光への挑戦〜 14日 ▼アルケミックジョスト 14日 ▼Lanota
<発売予定カレンダー2>(▼はDL版専売) 【2018年6月発売予定】 14日 ▼Dandy Shot 14日 ▼WHIP ! WHIP ! 14日 ▼エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン- 14日 ▼Yooka-Laylee(ユーカレイリー) 14日 ▼ツインロボット DX 14日 ▼シスターズロワイアル 5姉妹に嫌がらせを受けて困っています 14日 ▼R.B.I. Baseball 18 15日 ▼アーケードアーカイブス ドンキーコング 21日 ・THE麻雀 21日 ・THE 密室からの脱出 運命をつなぐ35の謎 21日 ・Minecraft 21日 ▼Robonauts ロボノーツ 21日 ▼6180 the moon 21日 ▼アケアカNEOGEO 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜 21日 ▼ガンバード2 21日 ▼戦国姫歌〜時果の契り〜 21日 ▼Super Toy Cars 22日 ・マリオテニス エース 26日 ▼LUMINES REMASTERED 28日 ・イース8 -Lacrimosa of DANA- 28日 ・死印 28日 ▼殺戮の天使 未定 ▼マンティス・バーン・レーシング 未定 ▼Muse Dash 未定 ▼HEROES TRIALS 未定 ▼Serial Cleaner 【2018年7月発売予定】 04日 ▼ネコぱら Vol.1 ソレイユ開店しました! 05日 ▼チャリオット 王様パック 05日 ▼Disease -ディジーズ- 05日 ▼ホットギミック コスプレ雀 for Nintendo Switch 12日 ・シャイニング・レゾナンス リフレイン 13日 ・OCTOPATH TRAVELER 13日 ・進め!キノピオ隊長 19日 ・CLOSED NIGHTMARE 19日 ・ソニックマニア・プラス 19日 ・不思議の幻想郷TOD -RELOADED- 19日 ・太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん! 26日 ・大図書館の羊飼いーLibrayPartyー 26日 ・ひぐらしのなく頃に奉 26日 ・ロックマンX アニバーサリー コレクション 26日 ・ロックマンX アニバーサリー コレクション2 26日 ・ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2 (2はダウンロード番号封入) 26日 ・魔界戦記ディスガイア Refine 26日 ・Wolfenstern II: The New Colossus 26日 ・ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(「ダウンロード番号」での提供) 26日 ・わくわくどうぶつランド 26日 ・ロケットリーグ コレクターズ・エディション 未定 ▼アーケードアーカイブス スカイスキッパー 【2018年8月発売予定】 02日 ・プロ野球 ファミスタ エボリューション 02日 ・レゴ インクレディブル・ファミリー 02日 ・サガ スカーレットグレイス 緋色の野望 02日 ・Code of Princess EX 07日 ▼オーバークック2
<発売予定カレンダー3>(▼はDL版専売) 【2018年8月発売予定】 09日 ・探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES 09日 ・Darkest Dungeon 09日 ・大神 絶景版 09日 ・レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX 23日 ・僕のヒーローアカデミアOne’s Justice 30日 ・サイヴァリア デルタ 30日 ・リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島- 30日 ・テニス ワールドツアー 30日 ・Blade Strangers 【2018年9月発売予定】 06日 ・薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch 06日 ・SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 11日 ・NBA 2K19 (20週年記念エディション 9/7) 13日 ・Code:Realize 〜彩虹の花束〜 for Nintendo Switch 20日 ・ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子 21日 ・ゼノブレイド2 黄金の国イーラ 27日 ・無双OROCHI3 27日 ・NORN9 LOFN for Nintendo Switch 27日 ・WORK×WORK 28日 ・FIFA 19 未定 ▼最悪なる災厄人間に捧ぐ 【2018年10月発売予定】 04日 ・ロックマン11 運命の歯車!! 05日 ・スーパー マリオパーティ 25日 ・ベイブレードバースト バトルゼロ 【2018年11月発売予定】 16日 ・ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ 16日 ・ポケットモンスター Let's Go! イーブイ 【2018年12月発売予定】 07日 ・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【2018年夏発売予定】 ・ワールドエンドシンドローム ・DARK SOULS REMASTERED ・大戦略パーフェクト4.0 ・わくわくスイーツ あまい おかしができるかな? ▼めんトリパズル ▼Rooms: The Unsolvable Puzzle ▼MEKORAMA ▼The Videokid ▼エレメンタルナイツオンライン ▼東方スカイアリーナ ▼BLACK BIRD ▼マヨナカ・ガラン ▼「マドリカ」(仮題) ▼The Messenger ▼ガンズゴア&カノーリ 2 ▼セブン・ビリオン・ヒューマンズ ▼The Escapists 2 ▼Bad North ▼Vertical Strike Endless Challenge
<発売予定カレンダー4> 【2018年夏発売予定】 ▼ひっくりガエル ▼Pode ▼Tangledeep ▼スチームワールドハイスト ▼スチームワールドディグ ▼ケロブラスター ▼Sinner: Sacrifice for Redemption ▼海のカケラ ▼アーケードアーカイブス オメガファイター ▼アーケードアーカイブス アーガス 【2018年秋発売予定】 ・戦場のヴァルキュリア4 ・Crystal Crisis ・吉原彼岸花 久遠の契り ・三国恋戦記〜オトメの兵法!〜 ・ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル ・イナズマイレブン アレスの天秤 ▼戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch ▼Super 1001 Spikes EX ▼プチコン4 SmileBASIC ▼魔女の迷宮 【2018年冬(2019年2月まで)発売予定】 ・RemiLore〜少女と異世界と魔導書〜 ・レゴ DC スーパーヴィランズ ・チームソニックレーシング ・テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER ・Fit Boxing ▼Rival Megagun ▼Nippon Marathon 【2018年発売予定】 ・くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ・クラッシュ・バンディグー ブッとび3段もり! ・すばらしきこのせかい -Final Remix- ・トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア☆ヒーローズ ・ドラゴンクエストビルダーズ2 ・ひふみんの将棋道場(仮称) ・ヨッシー for Nintendo Switch(仮称) ・STEINS;GATE ELITE ・ウィザーズ シンフォニー ・妖怪ウォッチ4 ・GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R ・Cendrillon palikA(サンドリヨンパリカ) ・GO VACATION ・ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜 ・ドラゴンボール ファイターズ ▼送り犬 ▼鬼斬 ▼ゲットアンプドモバイル ▼釣り☆スタ ▼Bloodstained: Ritual of the Night
【悲報】店からスマブラの展示を撤去した事に発狂したニシ君、爆弾テロ予告をして警察沙汰に
http://2chb.net/r/ghard/1529220581/ <発売予定カレンダー5>(▼はDL版専売) 【2018年発売予定】 ▼Dragon Marked For Death ▼NECROBARISTA ▼Mark of the Ninja: Remastered ▼Cosmos Defender ▼Fight of Gods ▼ファンタシースター ▼ソニック ザ ヘッジホッグ ▼サンダーフォースIV ▼ALEX KIDD IN MIRACLE WORLD ▼GAIN GROUND ▼僕の彼女は人魚姫!? ▼聖女戦旗 ▼螢幕判官 Behind The Screen ▼助けてタコさん ▼Runner3 ▼Redout ▼ミネコのナイトマーケット ▼Dead Cells ▼Minit ▼UNDERTALE ▼The TakeOver ▼Iconoclasts ▼Artifact Adventure Gaiden ▼ピクニック ▼She Remembered Caterpillars ▼RADIO HAMMER STATION ▼Killer Queen Black 【2019年春発売予定】 ・ファイアーエムブレム 風花雪月 ・Ninjala 【2019年発売予定】 ・ポケットモンスター完全新作 ・スターリンク バトル・フォー・アトラス ・DAEMON X MACHINA ▼キツネがボクを待っている。 ▼BATTLLOON - バトルーン 【発売日未定】 ・海腹川背シリーズ最新作 ・真・女神転生5 ・ダービースタリオン ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ・牧場物語 ・メトロイドプライム4 ・ベヨネッタ3 ・ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ・PAYDAY 2 ・ゾイドワイルド ・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
<発売予定カレンダー6>(▼はDL版専売) 【発売日未定】 ・私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜 ・AMNESIA for Nintendo Switch ・レンドフルール for Nintendo Switch ・ビルシャナ戦姫 〜源平伝〜 ・戦刻ナイトブラッド ・一ジョープロデュース新作 LoverPretend ・薄桜鬼 新作 ・ハイパースポーツ R ・ロボティクス・ノーツ エリート ・メモリーズオフ -Innocent Fille- ▼アヴァベルオンライン -絆の塔- ▼俺のケツをなめろ! ▼家電戦劇ファンティーク ▼常世ノ塔 ▼ドットホラーストーリー ▼パズル ボックス メーカー ▼ピコンティア ▼PEACH BALL 閃乱カグラ ▼RUNBOW ▼戦場のフーガ ▼刀凶百鬼門 ▼セシル ▼V-RALLY 4 ▼theTrail ▼ghostpia for Nintendo Switch (仮) ▼Firewatch ▼アナザーエデン 時空を超える猫 ▼Juicy Realm ▼Dream Alone ▼Cow Catcher Simulator ▼Futurust ▼サバイブ!ミスターキューブ ▼Ultimate Selfy ▼まりさとアリスのトラップタワー! ▼舞華蒼魔鏡 ▼東方幻想紀行 ▼不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- ▼LUNAXXX ▼Ultra Space Battle Brawl ▼Semblance ▼Pocket Rumble ▼白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT ▼プロジェクトサークル ▼バートラム・フィドル EP2 惨々たる誤算 ▼GUILTY GEAR ▼Shape of the World ▼Hyper Light Drifter ▼アケアカNEOGEO マネーアイドルエクスチェンジャー ▼アケアカNEOGEO ザ・スーパースパイ ▼アケアカNEOGEO リーグボウリング ▼fault ▼Monster Boy and the Cursed Kingdom
【FAQ】 Q.充電用のUSBケーブルはどれを買えばいいの? A.USB Type-Cケーブルは大手企業製品にも粗悪品が含まれています 故障や発火の恐れもあるので、下記リンクで検証された製品を使いましょう http://andmem.blogspot.jp/2015/12/usb-type-c-current-issue.html http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/ http://bensonapproved.com バッテリー自体は準拠品でも付属のケーブルが粗悪品のケースもあります 知識のない人は公式ライセンス品を待つか任天堂製アダプターを使ってください Q.海外eShopでの購入方法は? A.下記を参考に『自己責任』で購入して下さい ゲームニュースが英語で流れてくるなどの弊害もあります 1.ニンテンドーアカウントを新規作成して地域設定をアメリカ合衆国にする ※本体設定「ユーザー」の「選択画面をスキップ」OFFの状態でeShopを起動するとユーザー選択と新規作成ができる 2.北米向けのクレカか北米のプリペイドしか使えないので、 AmazonUSやPlayasia(paypal決済可)でDigital codeを購入する [Amazon] [Amazon] [Amazon] https://www.amazon.com/dp/B01LZNGPY3/ http://www.play-asia.com/nintendo-eshop-20-usd-card-us/13/704aqx 3.購入したコードをeShopで入力すればチャージ完了 ※ZIP CODE(郵便番号)を聞かれた場合は消費税のないオレゴン州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、デラウェア州から選ぶ Q.ネットに繋がらない A.下記を参考に本体を再起動すると接続できる場合があります https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34216 Q.「DNSでの名前解決ができませんでした。」と出てネットに繋がらない A.本体設定から接続しているネットワークの優先DNSを「008.008.008.008」に変更すると接続できる場合があります Q.PCモニタに繋げると色がくすんで見える A.RGBレンジが自動的にリミテッドになっているかもしれません 本体設定「テレビ出力」の「RGBレンジ」をフルレンジにすると発色が良くなることがあります Q.別のSwitch本体にセーブデータを移したい A.https://www.nintendo.co.jp/support/switch/transfer/index.html --------------------------------------------------------------- ・NGリスト 153.224.89.178 0a- ←274レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが福島OCN全て巻き込むので注意 153.195.125.210 20- ←100レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが大阪OCN全て巻き込むので注意 218.110.224.70 Saf7-/b85 58.94.140.7 112.138.63.121 【悲報】店からスマブラの展示を撤去した事に発狂したニシ君、爆弾テロ予告をして警察沙汰に
http://2chb.net/r/ghard/1529220581/ 千代丸ツイキャスSwitchプレイ配信
『シュタインズゲートエリート』について
・いまテキストの大きさを任意に変更できるように作業中、例えば三段階とか
・新規の描き下ろしアニメあり
・アニメを読み込んでるのにロード速い、スキップも高速でサクサク(Switch版をプレイ配信で実演)
・発売日はもうすぐアナウンスできるかも
シュタインズゲートエリートSwitch版特典『ファミコレADVシュタインズゲート』について
・オリジナル版とは違う専用に作ったシナリオ
・クリアするのはそんなに簡単じゃない
・意外と難しい、ちゃんとフラグ立てないとだめ
・完全にファミコン準拠のシュタインズゲート
・音源などの仕様的にもファミコンなので権利的にも他機種では出せない
・シュタインズゲート自体が過去(ファミコン時代)に行ってしまったというもの
・PCの変移空間のオクテットと同じくM2さんに作ってもらっている
・(千代丸的に)これの為に3000円払ってもいい出来
千代丸「ボクのSwitchは未来に行ってる」
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
・ロボティクス・ノーツ エリート
・メモリーズオフ -Innocent Fille-
ソース
https://twitcasting.tv/chiyomaru5pb/movie/471957962 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 【5pb.のSwitch向けタイトル】 発売済み ・ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ 発売決定&チラ見せ ・シュタインズゲート エリート ・ファミコレADVシュタインズゲート ※エリートSwitch版専用特典 ・アノニマスコード ・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO ・ロボティクス・ノーツ エリート ←New!! ・メモリーズオフ -Innocent Fille- ←New!! 発売されるかも ・ロボティクス・ノーツ ダッシュ (ロボノエリートがSwitchに移植される) ・オカルティックナイン完全版 (千代丸Twitter) ・○○の新作アクションゲーム (盛インタビュー)
PS4「クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! ボーナスエディション」 8月2日発売、税込5292円 どういうことだ スイッチや箱版がでるこのタイミングで スイッチや箱版には追加要素があるからPS版もそれを追加したのをまた出すってこと?
予定リスト埋めだろ? PS4の予定なんてそんなタイトルばかり
>>14 YU-NOも来るのか
リメイク版スルーしてたけど、買うかなぁ
>>16 ところでSwitch版の発売日決まってないよな?
楽しみにしてるんだけどまったく情報が出ない
てかメガテンの移植が来ただけでもワイは歓喜やったけど セガがそんなことするわけないか ハッカーズ ストレンジジャーニー 4、4F だけでいいに…
メガテンもSJも最近3DSで出したからな ハッカーズは結構古いけど一応3DSで出た
今ガチで焦ったわ 左のジョイコンが反応しなくて壊れたと思って冷や汗だらだら ホームでコントローラーみたら刺さってない判定で更に冷や汗だらだら 冷静に考えてシンクロ?し直したら治ってホッとした なおなぜ切れてたかは不明
>>12 ファミコン版がリアルで出たら笑うわ
>>3 ゴーバケーションを毎回予定からハブるのはポリシーか何かか?
3DSで出たようなやつよりどうせならライドウあたりを求む
テイルズ新作はなし スイッチに出る以前の問題だった
いちおつー テイルズはスイッチに何とかのリマスターがでるね。
監視者の尖塔やっと突破したクソ強かった(注マップネタバレ
1乙です。ベヨの即死コンボ、発売まで6ヶ月あるし、治して欲しいわ。作品に対しての風評被害だと思うし
結局バンナムの発表会は何もなかったのか リッジとは一体
ゴーバケーション日本版発表はミニダイレクトになるのかな
ダイレクトでタイタンクエストがなかったのが悲しい いつ国内で本格ハクスラが遊べるの
リークの開発期間の表記から考えると、今回のリッジが本当だったら結構大規模なタイトルになりそうだな 内容は好みなのにロンチ間に合わせで微妙なボリュームのもの出されるのウンザリしてきたからあのリークは真実であってほしいわ
日本ではわからんが もうスマブラのパッケデザイン決まってるんだな。 半年後なのに、こんなのあるんか?
スマブラはダウンロード版にするつもりだけど容量大丈夫か
ステージも全部入りになりそうなくらい
ジョイコン2つ追加したけど 今度からしばらくカービィ他人に貸すから 他に四人用でオススメのゲーム教えて
>>38 10GBには収まるだろうしマリカーイカ2と同時に本体メモリー入りはできそう
ムービー少ないけど音楽糞多いから容量食うかな
>>12 ロボテックスノーツダッシュとオタクテックスナインもスイッチ版は確定やね
>>25 昨日発表なかった時点でもうないのはいつもの流れでわかっていたからなぁ
そういやE3でクラウドの話題でなかったな E3でいくつか出ると思ってたんだが
>>42 MSはクラウド使ってゲーム機以外でもゲームできるようにするってやっていたくらいかな
メモオフロボノは試作で終わる可能性があるから何とも メモオフは過去作とセットなら二万までは出すんだがな
>>44 メモリーズは最近DMMで過去作無料配布してたわ
>>39 ネタでなくスペランカー オーバークック
fifa18は四人できたっけ
>>46 あれ5まででかつFDがないんだよね
6と7やるにはPS3かvitaか箱○が要る
switchに出そうなのは8なんだが
8は6ヒロインの妹がメイン張ってるのに
6遊べて生きてるハードがないという
クラウドの話題ってFF7のほうなのか SaaSのほうのクラウドなのか
お前らもパラディンズやろうぜ 今は有償パック付きだけどお得だぞ。 思ったがこれ無料版になった時に他ソフト配信されてEショップで埋もれてる可能性あるから悲しいな 最初から無料配信で良かったのでは
>>50 そこまで詳しく知らんが8まで出てるのかw
確かにタイトル名見ても繋がりは意味不明だったな
>>44 ロボテックスノーツエリートは続編のダッシュもだすからスイッチ以外にもだすマルチにはなるだろうけど
3Dモデルも作り直しているし確定だと思うけどね
マリテニのCM爆撃が激しくなってきた そう言えばマリテニのネガキャンはあまりやらんな
>>54 知らなくて良いぞ!
メモオフって殺し合ったり基地外だったり洗脳してたりと
まともなゲームじゃないから
どれか一つ遊ぶなら2か6だけでいいから
(switchに出そうな8は殺し合いとかあるのでやらんほうがいい)
>>56 フォートナイト…PUBGみたいなバトルロイヤル系
最大50人で最後の1人まで生き残ったら勝ち。
Paladins…オーバーウォッチみたいな戦略アクション系
5vs5のチーム戦。役職(20種類くらい)で固有アクションが全く異なり求められる動きも違う
ナイト→パラディンorフォートナイトorホロウナイト
フォートナイトの50vs50って最後まで観戦しないと経験値入らない?
農民→ナイト→パラディンorフォートナイトorホロウナイトorショベルナイト
あー、ソニーはテニス押しだからマリテニのネガキャンはやらん姿勢なのか わかりやすい会社やのう
テニス買わないからしばらくは移植移植なのは悲しいね イースもシャイニングも移植だ…でるだけましなんだろうが
移植元を買ってないのに移植移植言ってるやつはどうせ新作でも買わんだろ
今年の任天堂 カービィ ラボ 寿司 マリテニ マリパ スマブラ あと何かあったっけ? なんつーかライト層向けというか、ゲーマーにはかなり微妙だよね スマブラはやり込み豊富だから絶対に買うけど
そうかな? 自分は移植元やってるけど、やってない人もPS4で投げ売りされてたら買う着なくなる気がする
イカのamiibo再販してるけど2の方だけなんだよな 1のamiibo買わないとイカラジオ全部揃わないわけよ 今となっては入手困難だし
>>72 去年はけっこう任天堂ゲー買ったが
今年は何も買わんかもしれん
来年も今のとこはFE買うかも?くらいだなあ
スプラ2もアプデ続行の発表あったしサードソフトもあるし万人向けハードだからな
初期から予定あるタイトルは大体情報でてるんだけど 牧場だけは全然出てこんな 結局PS4とマルチのドラゴンが先に出るっていう
>>79 ぜんぜん作ってなかったんしょ
とりあえずラインナップにいれておいただけというよくあるやつ
移植が購入対象にならないって事は他の機種を持ってる訳だろ? Switchでやるものない時期はそっちで何かやればいいじゃん
初期から予定あるのに新情報求める声が全く出てこないダビスタさん…
ゲーマーはSwitch独占の大作のオクトラ買うしな
>>81 色が違う
まあ、それがどうしたと言われれば返す言葉もないが
自分が遊びたいゲームだけを買っている人 とか、 ライトゲームは駄目とか差別してる人は ゲーマーとは呼ばないな。 そういうのはエセゲーマー
>>83 馬ズキは早期に出したコエテクとはぴはぴしてるからな
>>23 日本版ゴーバケの発売時期はまだ2018年としか決まってないよ
>>72 ポケモンLet‘sGOもあるぞ、これもどちらかというとライト向けだけど
今年はカービィは買ったから、あと欲しいのはマリパポケモンスマブラかなー
>>86 ラジオが欲しいって話だからその辺は問題ないかなと
バンナムの動きは謎 ゴーバケ発表しといて日本は発売日なんかの詳細が無いのも気になるし
>>72 サードタイトルが出ない任天堂専用ハードのはずなのにまともに任天堂タイトルすら出ないハードだなswitch
>>83 昔は人気あったが全く進化せず終わったタイトルだしな
時代に合わせて進化させてれば今でも不動の競馬ゲーム1位だっただろうに
>>87 じゃあギアクラブアンリミテッド買ってくれ
車ゲーが売れればそういうのSwitchに増えてくるかもしれんし
>>87 自分が遊びたいゲームだけ買って
というより、自分の遊びたいゲーム以外は興味ないどころか、何のソフトがなんもないと叫んでいるやつかな
>>92 売れているゲームを買う
話題のゲームを買う
誰も買わなそうなゲームを買う
それができない人はゲーマーと名乗る資格無し
自分の遊びたいゲーム以外は興味ないって すっごくフツーのことのように思います
ダビスタはマスクデータを把握してからがスタートみたいなゲームだからなぁ 今の時代ではマニアック過ぎるね
興味あるソフトが出ないと言うのとあるハードにソフトが出ないと言うのは別なのにそれをごっちゃにして叩く奴はよくいるな
マリオの冠つけた任天堂の看板タイトル、しかもミリオン候補なのにスルーとかええんか?
>>99 うん、興味がないなら何もいわないもんだ
移植はいや、任天堂はいや、全年齢向けは嫌、洋ゲーはいや、だからおれの遊びたいのがない
と色々と条件つけてソフトが出なさすぎというやつのことよ
マリテニ マリパ ピカブイ スマブラ 今年もミリオンタイトル4本出せそうで安心したw
>>106 自らをゲーマーと名乗る気があるのなら、
それ相当の責任と自覚を持てという話だ
誰も買わなさそうなゲームも買うのがゲーマーなら、 この世にゲーマーなんてほとんどいないって事になる 自分で遊ばずに他人の評価でゲームを買わないと判断する人間はとても多いし
面倒くさい奴か 自分の考える定義を押しつけるのはネットだけにしとけよ相当痛いから
毎年ミリオンタイトルを4本も出せるメーカーが世界中探してもあるだろうか
>>114 日本国内なら任天堂くらいだが海外ならそれなりにあるんじゃないの
時代が変わったとはいえ国内でもミリオン出せた和サードはもう少しがんばれといいたいが
情報を発信するメディアライターでも興味無いものはやらないからね ゲーマーなんて自称が枕詞でもれなくついてくるような曖昧なもの
>>109 多分日本の話だと思うけど、マリカが凄いだけでマリテニやマリパはそれぞれの全盛期はともかく最近はミリオンタイトルじゃないよ
Switchパワーでハーフミリオンは狙えるかもしれないけど
誰もやらねえ300円だかのDLゲー見付けてKOTY受賞させる奴がゲーマーなのか あれはただのクソゲー発掘人にしか思えんが
(´・ω・`)フォートナイト初めてやったけど結構楽しいわね (´・ω・`)FPS最近やってなかったから、ZLで照準絞るのすっかり忘れてたわよ
ゼノブレ1のリメイクが密かに作られてるんじゃないかと思ってたが ゼノブレ2の新デザインのシュルクフィオルンを見て全く作ってないと確信した
ゲームやってる奴なんて俺含めて基本エアプなんだよな
カービィ貸すのと引き換えに 貸してたゼルダが返ってくるからようやく3つ目の神獣攻略できるわ てか、カービィもゼルダも自分で買えばいいのにね
>>123 世の中リメイクリマスターばっかりだが、新作作る力があるなら新作作れって思うわ
コンマイとかスクエニはリメイクでいいけど
>>121 KOTYに選評出す時点でクソゲー発掘人でしかないだろ
>>72 今年は任天堂内製ソフトが無いのが少し疑問だわ
とりあえずオクトパストラベラーとスマブラは買う
太鼓とかは収録曲さえもうちょっと多ければいいんだけどなぁ。70曲つっても裏譜面含んだら60曲くらいなのはやめて欲しい。
リメイクとかリマスターとか出るっていうと そのシリーズが弱ってきたんだなぁって気がなんとなくする
スクエニはリメイクしないでいいわ (ただしドラクエとサガは除く)
>>133 長い年月かかってるシリーズなら新しいの出す前にIP周知するって意味もあるんだろうけど大体は集金用に見えちゃう
>>133 バイオなんかは全盛期時代からだしまくってるけどなw
>>130 任天堂が案外サード信用してたのかも。
インディーに気を使ってる可能性もあるし。
サードは移植を外注に任せてその上で延期してるからな ゴミもいいとこ
FEって今回のE3ツリーハウスでのプレイ動画無いよね?
FEはなんか制作に時間かかってるなぁ 決してそんな作るのが難しいゲームって感じはしないんだけど はじめてのHDゲーム制作でやっぱ苦戦してるんかな
>>139 ない
ヨッシーは去年ツリーハウスでもあったのに今年は情報ゼロ
FEってかISとゲフリは時間かけて完成度高いの出せ、って言われてるから別にな まあE3でゲームプレイすら無かったし来年後半になりそうだけど
フォートナイト初めてやったけど楽しさはわからなかった まずRスティックで照準合わせるのが難しい
UIとか見ればわかるけどまだ未完成感が強い、あの突進も製品版だと変わってる可能性もあるよ
結局ツリーハウスでは特別変わった事は無かったのかな、見てたけど殆ど寝てた(´・ω・`)
>>141 そうかACもどきはあったからそれの後くらいにでそうかな
ホロウナイトってインディーズにしては素晴らしい出来だな
1日中セールで買ったキャットクエストやってしまった
そんなに出来がええならホロウナイト遊んでみようかの マリテニもやるけどロックマンXコレクションまで時間あるし
>>153 ロックマンXなんてやる気が無くなるほど良いゲームだよ
上位互換と言ってもいいくらい
おっとガンガゼなわばりスポンジ使って相手のリスポンまで行けちゃうじゃん 荒らしたろ
機種未定だけどさきほどテイルズ新作が発表されたし、バンナムはE3での発表はあまりせず色々隠してるっぽいな
スプラトゥーンってオンラインRPG並みに依存度高いな ゼノブレ2のシュルクのやつまだやってないのにスプラトゥーンやってしまう
バンナムはTGSに合わせる感じかな switchタイトルもあればいいな
なあSwitchのeショップでFIFA18が68%OFFの1944円でセール中なんだけど サッカーゲーム未体験の俺でも楽しめるんか?
ワールドカップ機能あるし サッカーの基礎ルール分かる程度でも楽しめると思うよ 基本的にはスティックとパスシュートの2ボタンで一応ゲームとしては成り立つ その他は慣れてから色々やってみたらいいさー
ホロウナイトはもうインディーレベルじゃない やるゲームが無いって言ってる人にこそオススメ 確かに任天堂は大したソフト出さんしサードは力を入れそうにも無いし、中な厳しい状況ではあるが
機種未定てバンナム絶対switchユーザー小馬鹿にしてるよな 期待させといてswitchハブでゲハ煽りまでが一連の動きだよな
>>164 あざっす!
さすがにこの値段なら衝動買いしちゃおうかなーと思った
あまりセールが話題になってないのは何故なんだろうか・・・ゲハ板だからかな・・・(汗)
>>168 サッカーゲー未体験なので、さすがに定価で買う気はしないんす・・・
ダクソ1機種だけ延期したのマジで酷いわ 今更買う人いるのか?としか思えん DQ11なんかPS4版が5月に間に合わなくて3DS版も7月まで待たされたのに
テイルズはヴェスペリアリマスターでスイッチテイルズの予定もう消えたらしい だから新作はスイッチには無いんじゃないかな 前世代機切るって言ってたし
>>169 俺もセールでFIFA買っちゃったよ
Fortniteとか本物のワールドカップで忙しくてやれてないけどね
誰かインナースペース買ってないの? ゲームニュースで今見て気になってる
>>174 出て1年ちょいで前世代機扱いて悲しいよな
まぁ、それがこの業界の総意だけどさ
>>177 switchがps4並の性能ならこんなにテイルズが出るか出ないかでソワソワしなくて済んだんだけどな
FIFA 19でデータとか新しくなる事を気にする人はとっくに買ってるだろうから 安さで買いたくなった人は気にせず買っちゃえばいいよ
ゴロゴアクリアしたー 価格以上に遊べて面白くって大満足のソフトだけどもエンディング見ても色々と意味わからんことだけが不満 しかしこのシステム一作で終わらすのは少し惜しいね
>>174 Switch公式で確認したらマジで消えてるわ
ヴェスペリアリマスター1本のみで終了かよ。バンナムやっぱり期待できんな
ホロウナイト面白いぜ 壁キック修得で色々いけるようになってきた ロックマンXコレクションも1は買うぜ
>>184 新作でないのにスイッチでヴェスペリア買う奴いるかよなw
デウスエクスマキナ出たところでゾイドも気になるところだが来週のホビーフェアでなんか話出たりするのかな?
>>185 ゲームの選択肢が増えることはいいことだろ
>>154 FUZAKERUNA!
絶対にユルサナーイ!
>>184 Switchでベタ移植出せばそいつらのひと握りがPS4の新作テイルズを買うかもしれん程度の扱いでしかないと思われ
Fortniteジャイロが無いから携帯モードで躊躇なく遊べる いや、ジャイロも来てほしいけど。。。
スイッチに出るどうのこうのの前にテイルズブランドがやばいってレベルの話だからなぁ・・・
ロックマンXは人間とレプリロイドが共存するための重要なプロジェクトだ! ふざけるな! セーックス!! 勃起勃起!0721! ふざけるな!
>>185 マルチなら欲しいかな
独占はいらんな。テイルズは独占で嫌な目にあってるから
しかしRAGEのスマブラ体験会凄い盛り上がりだったな、わざわざ海外からも結構来てたみたい やっぱり見てるだけでもむちゃくちゃ面白そうだしコレは爆発的に売れそうな予感
>>184 絶対tov発売後に新作はps4独占ですて発表するよな
このへんのいやらしさは抜かりない所だもんな、バンナムて
欲しい欲しくないは置いといて ファン層拡大の為にはちっと頑張らなきゃならんなテイルズオブは
>>154 FU!ZA!KE!RU!NA!
キンタマキンタマ砕け散れ!
テイルズ新作は、最近の感じだとswitch、ps4 マルチだと思うけどね テイルズヴェスペリアは、面白いからプレイして待っててという感じな気がする TOV出たら、ゼルダを除けばswitchで一番面白いRPGになると思う
独占だと後からPSで完全版だろうなって気持ちが過ぎるからなw
>>187 買うけど
新作みたいなもんだししかもリマスターだからパワーアップしてるし
>>201 いやゼノブレ2だわ
好みにもよるが両方プレイしてる感想としてはな
ゴキブリはテイルズに期待してたのか? だよな何もないよりかはマシだからなあ まじでPS4は今年なんもないなw
Switchは逆に他機種の完全版が一杯出てるという今までと逆の流れになってるね
>>204 ゼノ2は俺はダメだったな
ストーリーは先が気になるけどコンボゲーの戦闘つまらないし、雑魚も体力多くてテンポが気になった
ホロウナイトが時点かな
当たり前 マリオデが半年で1000万本売ったがスマブラはそれ以上売れると思う
>>203 スイッチでTOV買ったあと新作をPS4で買うの?
もちろん新作がスイッチででない場合の話だが
>>201 無いだろ
switch入るだけでクオリティ面が危惧されてps4ユーザーのヘイトがバンナムに集まる
バンナムて会社は昔からpsユーザーのヘイトを受けることにはかなり神経質な会社だろ
>>206 そう、それが言いたかった
日本一以外ももっと頑張ってほしいな
>>211 クオリティっつーけどテイルズにそんな
PS4独占じゃないとレベル落ちるようなクオリティ持ってたっけ?Vitaマルチならわかるが
ホロウナイトでこの先に行った人いるか?
下向きに剣を出せばいいよね?
難し過ぎて泣きそうだわ
>>211 Vitaのリッジはヘイト溜まりまくりだったと思うぞ
今はDLC付き安価版出てそこまで酷くはないが、発売当初は完全にネガキャンの材料にしか成らなかった
3DSやスマホのリッジも手抜き感はあるものの、Vitaのは異次元の酷さだよ
>>211 テイルズベルセリア面白かったけど、あれくらいならswitchいけるでしょ
海外AAAや国内の大作ソフトじゃないし、マルチしても影響少ない気がする
PS4も持ってて半々でソフト買ってるけど、RPGはswitchでやりたい
3タテしたのにヤグラの位置を把握しておらず負けた 他の人に残りの1人ぐらいやっつけてほしかった
>>213 旧作の移植とかじゃなく、新しく作るんだから旧作のクオリティとか考えても意味無いでしょ
>>211 クオリティは上がるだろ
ps独占なら手抜き確定だぞ
Q:次世代機のテイルズはどうなりますか?
深谷P:ベルセリアをもってPS3対応のテイルズは最後になります。
PS4ではハードの性能を存分に活かし、バトルシステムを進化させ、シームレスなテイルズを作ろうと考えている
http://www.dualshockers.com/2016/04/30/tales-of-berseria-producer-talks-ps4-length-of-the-game-localization-and-much-more/ 新作テイルズのプロデューサー深谷が2年前に語ってるな
この後に作り始めたんならマジでPS4オンリーもあり得るんじゃね…?
バンナムどん判すぎる
>>218 まあそうだが
いままでの作品から見るとそんなクオリティ上がるとは思えないのよな
PS4前作のベルセリアであれだし
まぁシリーズファンはPS4買ってる人多いだろうしわざわざスイッチに出さなくてもね レディアントマイソロジーみたいなのがスイッチで出る可能性はある
未だにTOV超えるクオリティ出せないんだしハードの性能は関係なさそう
ワールドオブタンク出ないかなあ、あれちゃんと戦車毎に役割あって面白かった。 マッチングもサクサクだったし。
次は恐らくPS4スイッチマルチかな? テイルズ新作もスイッチに来そうで何より。
まーとりあえずSwitch単独テイルズなんてもんが出たら地雷中の地雷だね 「俺この戦争が終わったら結婚するんだ」 「押すなよ、絶対押すなよ!」 「このテイルズはSwitch独占です他には出しません」 くらいの確度
>>220 すごいな
シームレスてのはついにオープンワールド化なのか
モンハンwも海外で躍進したし新作テイルズも海外狙ってるのかもな
>>210 言ってる意味がわからないけどPS4はソフト無いから持ってない
「テイルズ ランキング」とかで検索するとテイルズオブグレイセスってのが1位であることが多いな どうせならそれをやってみたいもんだ
switchの名前もない頃のインタビュー出されてもな
オクト・エキスパンションはチャットログ読んでるとテンタクルズの生い立ちが分かるようになってるんだな〜
まあバンナムより信頼感のあるメーカーなんてあまりないですしお寿司
>>236 スクエニとコンマイを忘れてもらっては困る
テイルズの完全新作はPS4だろ。スイッチサイトのロゴがない時点で
>>238 コナミはゲーム会社で一番ダメだ。2011年頃まではよかった
バンナムってスイッチで新作タイトル出したっけ?思い浮かぶのが全部リメイクなんだが
>>240 スイッチの公式でヴェスペリアが発表されたときテイルズのロゴが消えたことなんだ
>>242 太鼓の達人
ファミスタ
ヒーローアカデミア
新作は以上
後は全部移植
>>242 バンナムのスイッチで移植以外は
ヒーローアカデミア
太鼓の達人
ファミスタ
だけみたいだね
テイルズが出るか出ないかって書き込み見てると悲しくなるわ switchはそのレベルの性能のハードなのかと
シームレスとオープンワールドの違いも判らないのか・・・ ほんと仕事でネガキャンしてんだな
>>245 この辺ひとしきり爆死させたら
switch撤退て流れかね、バンナムは
Switchはゼノクロが出たWiiUよりも性能高いのに、性能物足りないってどんだけのプログラム動かしてるんだか
バンナムは凄いよ。一部のガンダムVSは課金要素が凄くて変だがスマブラもバンナムだろ 昔と違って任天堂ではゲーム作れる人いないのか
バンナムがそんな多くの本数のゲーム制作できるほどとは思えんけど
他機種で出てたのは全部新作みたいなもんだからSwitchにはなんでもウェルカム
>>254 とろあえず現状の任天堂よりか開発力もラインもあるようには感じる
まあ新作をほとんど出さない以上スイッチでの展開は移植しかないよね 継ぎはナルティメット4あたりかな
洋ゲーもっと出してくれくれ ウェイストランド2とか日本に来ないなんてことはないよな
>>242 ヒロアカ
新作ゲーム開発には時間かかる
Switch出てから企画して間に合った新作の最短がヒロアカ
任天堂と協力してるスクエニのオクトパストラベラーですら開発は3年前スタート
Switchのヒットを見てから動き出したタイトルは来年増えるだろうね
>>254 アメリカやシンガポールでスタジオ開いて開発の拠点が増えている
プラットフォーマーたる任天堂の開発能力が海外大手パブはおろか バンナム以下て正直どうか、て思うわ
テイルズベルセリアは余裕でスイッチに移植できるだろ。PS3とマルチだったからな
ブラックザフォール セール来てるけど 難しい? インサイドに似てる?インサイドより難しい?イージーモード無いの
任天堂は今のコナミよりは遥かにいいよ。ゲームは作るからなコナミはウイイレとパワプロしか作くらない
>>214 それでいけるぞ
横ダッシュで余裕作るのもあり
あとは無視して他のスキル手にいれてからでもよかった気がするがどうだろう
オクトパストラベラーってようはFF6なんじゃないか 今更あの絵面は厳しいが買おうかな
よくFF6って声聞くがどのへんがFF6なのか分からん どっちかっていうとサガフロじゃね
>>267 FF6みたいなクソゲーと一緒にしたらかわいそう
それよりはよっぽどマシ
俺のスイッチ持っている友人も3DSとVitaて今は面白いの何もでないと言っていたな。PS4とスイッチが好きだけど マリオテニスやポケモンに興味ないからスマブラまでスイッチ何もないと言っていたな
太鼓もシオカラ節とか単品で入ってたら100万くらい売れたのに商売下手やねえ
開発環境を統合したからブヒッチには任天堂がこれからジャンジャンソフト出せる! これまでよりも開発ペース上がる! って言ってた連中は息してるか? WIiUとほとんど変わらない季刊に1本ペースだぞ 全然開発ペース上がってなくて草しか生えないw
>>273 今となってはそりゃね
キャラが多いだけの困ったゲームだよ
オクトパスはファミ通では期待の新作トップ30で入っていたぞ、他はスマブラ ポケモン FEと3DSのペルソナQ2だな あとは全てPSソフトだが
前スレでノーヒーローズ話題になってて、買うか迷ってるけど これってフレンド2人+ノラ とかでオンライン協力できるの?サーモンランみたいに
オクトパストラベラーってまだ発売されてもないのに過剰評価してる奴いるよな ここ最近出したスクエニ作品の評価知ってんの?
ブレイブリーデフォルトからブレイブリーセカンドへのアレとか? まあ反省してくれてると良いよね
体験版面白いから予約のランキング上がってるんでしょ
>>273 FF15よりはおもしろいと思うけどなぁ
ロマンシングサガ系やサガフロンティア系だと良いよね サガフロ2なら今でも完全版を作って欲しいくらいにはファンだ
体験版やって面白かったから買って遊びたい気持ちはある でもちょっとお高いから迷う、そんな感じ スイッチだとソフト値下がりもしないだろうしなあ
オクトパスのプリムロゼ おっさんに日々可愛がられたとか薄い本を出せとばかりのキャラだな
>>287 海外版だと普通にビッチ言われてるからな
ブヒッチのソフトが値下げしないなんて都市伝説まだ信じてるバカいるのか
>>245 >>247 >>259 サンクス
これから出る予定だったのか
オクトパスは7000円台であれはないな。4000円台なら売れると思う
オクトパスの話題になると途端に爆死の予防線張り出すの笑える
>>295 任天堂のゲームが安いだけだぞ
任天堂へのライセンス料入れる必要ないからな
一応据え置きのRPGで6千ちょっとで買えるならむしろ安いんだが
>>300 安ければ安いでその程度の内容、高ければ高すぎ、と言われるからな
結局そのメーカーへの信用が全て
任天堂のソフトが安いから他が高く感じるのはわからなくもない
イカのタコとトラベラーのタコがごっちゃになってややこしい
オクトラのメインターゲットは大体スーファミ勢だろうから当時よりは安く思える…かもしれない 2DHDは主にリメイク需要で流行ってほしいが意外に作るのめんどくさそうだからどうなるか
>>295 いまどきの据置ゲームソフトなら安い方だと思われ
サブ含めて80時間くらいボリュームあるみたいだし
オクトパス爆死したらサードのswitchの心証かなり悪くなりそうだよな あー、また任天堂ソフトしか売れない市場かー、て
つか高いっつってるの明らかなゴキIDと単発ガラプーじゃねーか
>>307 今の新規RPGって初週5万売れれば凄いってラインだし流石にそれは超えるだろう
10万は流石に厳しいだろうけど
誤爆 イースとマリテニやりながらオクトパスまで待つ ダクソが8月にくりゃとりあえずしばらくやるもんに困らん
オクトパスに7000円出すならドラクエ11 ニーアオートマタ キングダムハーツHD買った方が面白い体験できる
3年準備した浅野pが浮かばれんな 体験版やりもせずにドットのショボゲーの癖に値段高杉とか インディレベルでフルプライスはおこがましいとか 尚、カービィのような任天堂の短小軽薄横スクアクションは積極支持する模様
初週で10万とは思わんけど 評価が高けりゃかなり売れ続けるでしょ RPG自体少ない貴重なジャンルになってるんだし
インハット一択 クロノのエイラみたいな野生の女が好きなもんでな
オクトパス ヘルプに頼らず全クリした人いるんだろうか ワイには無理ですわ(´・ω・`)
RPGは評判良ければジワ売れするジャンルだからな 様子見するやつが多いジャンルとも言えるが
>>309 寿司とオクトパスはなぜかそういう奴いるよな
フルプライスであるべきじゃない!とか
まぁ見た目だけでしか判断してないんだろうね
オクトパスはマリオ ヨッシー ドンキーのキャラクターを主人公にすれば売れると思うよ 子供もマリオ ヨッシー ドンキーは好きだからな
でもまぁ、こういう奇特なユーザー層囲い混んでるから 任天堂のハード商法が成り立ってるてのはあるよな その代わりサードの市場は絶望的だけど
>>284 キャラクターチェンジ時代の黄金期じゃまいか一番面白いFF
>>316 ワゴンじゃなくてちゃんと売れる内容ならいいけどね
オクトパスはともかく寿司は体験版がもの凄く面白くないうえ低ボリュームのゴミだよ5000本しか売れない
もし液晶ディスプレイ付きJoy-Conが発売されるとしたらどんなサイズがいい? 1.3.02インチ 2.4.18インチ
>>323 いろいろなユーザー層抱えてるときの任天堂ハードはサード強いぞ
3DSもサード強かったし
>>312 最終DLCも残ってるからまだまだ遊べる
>>318 今47ステージ目でまだヘルプ使ってないけど借金がめっちゃ増えた(´・ω・`)
>>317 オフィーリアで始めて最初の仲間だったよハンイット
森にボス倒しに行ったよ
マリテニはマリカみたいにスプラトゥーンもゼルダも出してくるのかね 違うイカは出る予定あるが
オクトパスは3Dだったら100%買っていた。キャラクターデザイン 世界観 音楽がドット絵には勿体ない
>>328 てか、おれが言ってるのは
任天堂製ソフトなら何でも礼賛する物分かりのいい任天堂信者
ここにもよくいるだろ、スシ絶賛してるような頭空っぽの連中
>>318 裏ボスはまだ倒せてないけど、
通常のステージはヘルプ使わずに全クリ出来たよ。
スプラのオクトとオクトパストラベラーごっちゃになってるな
オクトのラスボス戦はヘルプに頼った方が落差が面白い クリア後に試してみても良い
>>337 オクトパストラベラーの方が悪い
何で人気ゲームと似てる名前にするのか
なんか荒らし認定されてしまった とりあえずプロローグデモDL中
オクトパスってどれだけ売れたらスクエニ的に当たりなんだろうか? またそれ達成出来ると思う?
>>337 そうか?
ポジティブな話題はイカのdlc
ネガティブな話題はスクエニのオクトパスに大別されるから分かりやすいだろ
どっちが先後というか、DLCを名前で呼ぶ必要性を感じないわ ゼノブレDLCをイーラって呼ぶようなもんだしわかりにくい
>>342 発売から一週間後のファミ通の在庫を見ればわかると思うよ。ラボと寿司はワゴンだから大失敗
自分はオクトエキスパンションはオクト、 オクトパストラベラーはオクトラとかにしてる事が多いな
スプラはもうネガキャンしても効果ないからな 独占はとりあえずネガキャンしとけ
>>333 つか考えたらなんでレジーだけ他シリーズから参戦してんだろ?
ラボってワゴンになってるの? あれだけ週販安定してるのにワゴンにするのは勿体無いな
わかりゃいいねん オクトラがすっきりしていんじゃねえの
>>353 ワゴンスレが立ってないからなってないぞ
>>351 レジーはある意味マリオファミリー。
元々無名マリオが初登場したのがドンキーコングだから。
ピョコタンは早速任天堂E3のことネガキャンしているな。ゲハ界のアイドルめぐみちゃんねるも 日本帰国したから任天堂を批判して自分で爆笑する動画出しそう
最初期から開発してる完全新作がやっと出るわけだから
Switchがめちゃ売れてから動き出した企画はこれから出てくるだろうな
https://www.4gamer.net/games/368/G036845/20180615177/ ――本作はNintendo Switchローンチ時から情報が出ていたタイトルですが,どのぐらいの期間開発しているのでしょう。
橋氏:
3年以上になりますかね。最初からNintendo Switch用を想定していました。
「ブレイブリー」シリーズのときは,日本のRPGファンの方に楽しんでもらうことを優先して考えていたため,日本で先に発売したのですが,僕達の予想以上に海外の方が待っていてくれたんです。
ですから,OCTOPATH TRAVELERでは世界同時発売にしたいと考え,「ブレイブリー」シリーズで良い関係を築かせていただいた任天堂さんをパートナーに,Nintendo Switchで展開した形になります。
>>342 ブレイブリーデフォルト スクエニ 308,808
ブレイブリーセカンド スクエニ 159,039
そしてスマホ落ちだから
オクトラは最終20万本で成功の高いハードルでしょうね
スマホでダメでスイッチで売れなかったら何処で出しても売れないよ
もちろん俺は買うし面白いゲームだけど売れない時は次はない合理的だ
マイナージャンルのDXMですら まるで元ACユーザーだったような口ぶりでネガキャンし出したもんな でもゼノと言いオタゲー大好きな彼らならロボゲも遊んでたかも知れんか
switchソフト全部DLで買ってる奴とかおるん?
ラボは製造が大変なので品切れにならないようにいっぱい出荷してるだけ これから夏休み冬休みとまたランクインするだろう
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ アマラン ps4 88位 psv 395位 Switch 388位 Switch版またvitaといい勝負しそう(´・ω・`)
バンダイナムコは、新しいテイルズオブゲームが開発中であることを明らかにしました。 これは今日、日本横浜のテイルズオブフェスティバル2018で発表されました。 RPG Siteは、同社が「コンソールのゲームタイトルの最新の物語」に取り組んでいると話したが、これ以上の詳細は述べなかった。
よく見ると寿司とラボはワゴンになっていないな。スイッチソフトは売れなくてもワゴンにならないな
バンナム、『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトルを楽しく解説したアニメーション映像「TALES OF パペット」の第1話を公開!
バンダイナムコエンターテインメントは、人気RPG『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトルを楽しく解説した
人形劇風アニメーション映像「TALES OF パペット」の第1話を公開した。
https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=168 同じスクエニのサガスカが6万だからオクトパスもそれくらいを基準にしてそうだけどな いきなり15万だの20万だの計算してないだろ まだハード自体500万も売れてないのに
>>359 俺も買う予定ってか予約してるけど20万はかなりきつそうな気がするなー
初週9万の累計17くらいな気がす
ちなみにFE無双が2015年末から始動したとかだったから
3年以上だと2015年5月より前くらいか
Switchサードで一番早く着手したのがオクトパストラベラーだろうな
http://dengekionline.com/elem/000/001/745/1745111/ ――開発期間が長かったとのことですが、最初からNintendo Switchに向けて作っていたのでしょうか?
高橋:はい。Nintendo Switchがどういうものかはっきりと分からない状態から開発に取り組んでいました。
『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』で任天堂さんとは良いお付き合いをさせていただいたのが、開発のきっかけになります。
『オクトパストラベラー』を全世界同時発売にしたのは、国内向けに制作した『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』が海外でも多くの方に受け入れられたからです。
2作とも海外での販売を行ってくれたのが任天堂さんだったので、今回もパートナーとして大変頼もしく思っています。
この背景は日本版のも作って欲しかったな
スイッチ版『ROBOTICS;NOTES ELITE』の存在が明らかに―スイッチ版『メモリーズオフ -Innocent Fille-』も発売か
MAGES.会長の志倉千代丸氏は、同社が展開する5pb.作品『ROBOTICS;NOTES ELITE』のニンテンドースイッチ版の存在を明らかにしました。
科学アドベンチャーシリーズ『ROBOTICS;NOTES ELITE』は、PS3/Xbox 360で発売された『ROBOTICS;NOTES』に新ストーリーなどを追加した完全版です。これまでPlayStation Vita向けに発売されていましたが、
この度、ニンテンドースイッチ版が発売される事がライブ配信サービス「ツイキャス」にて明らかに。ライブ配信では、同作のゲームプレイの様子も収められています。
>>174 テイルズオブシリーズが発表されたから一番下にあったロゴが消えただけでしょ?
いつまでも同タイトルシリーズのロゴは残らないよ。
なんで純正で縦画面対応にして3ds互換にしなかったのか、もったいないわ ディスクにしなかったんだし尚更
>>365 もうこれ以上置いといても売れないっていう状況にならないと安くする意味ないからな
少しずつでも売れてるなら安売りするのは勿体無い
任天堂ソフトでもコア向けみたいなのは途中から全然売れなくなるからワゴンも結構あるけどな
>>363 ほとんどの人はまだ出ることすら知らんやろまず
>>375 全世界で言うなら何万どころか10は普通に越えると思うよ。
そもそもBDFFがミリオン行ってるわけだし。
あの程度で3年もかかってるのか モノリスがいかに有能か分かるな
@NintendoNews
An hour of The Lost Child footage [via Nintendo Everything]
An hour of The Lost Child footage
@YouTube https://nintendoeverything.com/an-hour-of-the-lost-child-footage/ 正直レトロライクなゲームはどれだけ売れるか分からんのよなぁ
オクトパスは売り上げAmazonランキングで9位だから初回は3万から5万は売れるんじゃない キノピオ隊長は100入りしていないから四桁になりそうだが
>>377 コストよりもメリットの方がでかいでしょ
任天堂もユーザーも
ドラクエ3DSもドットあったけどドラクエブランドだからなー
>>380 BDFFはFFシリーズ外伝とミストリードして売ってたから売れたわけで
これはそういうのないじゃん
>>381 600人で作ったクソゲーがどうしたって?
>>388 BDFFは発表当時から
FFと関係ないって公式が思いっきり言ってた気が・・・
適当だけど世界で40〜50万本くらいなら国内で15万本
>>384 げははおっさんが多いから話題に鳴るが対して売れんぞ
売れるなら懐古ゲーがもっと溢れてる
>>372 これ報道だとかっこいいけど、
配信見たらオタクっぽいのがなんか実況してるって感じだった
>>388 そんなミスリードで売れるならクロノ続編と騙して発売したセツナはどれだけ売れたのか・・・
>>386 そう思わないから対応しなかったんだろう
>>393 千代丸はオタクじゃないよ
イケメンでフェラーリ乗りで
バンドのボーカルもやってるし
5pbの会長さんだよ
ユーチューブの外人のコメントや視聴回数見てたら 日本より海外の期待の方が高そうに思えるけどなオクトパス
>>392 まぁ万人受けはしないよな
1ジャンルとして生き残れる程度には売れて欲しいが
今はATBですら受けが悪いからなあ ARPGばかりよ 流行り廃り
速報】『テイルズ オブ』シリーズの完全新作RPGが、家庭用ゲーム機向けに開発中であることが判明! その他のニュースも総まとめ!
バンダイナムコエンターテインメントの人気RPG『テイルズ オブ』シリーズ最新作が、ただいま開発中!2018-06-17 21:00:00
https://www.famitsu.com/news/201806/17159315.html オクトラはダンジョン狭いフィールド狭いでボリュームが期待し辛い
>>397 アンテがめっちゃ受けてるしむしろドットのJRPGって向こうのほうが新鮮なのかもな
>>398 スクエニ以外も出すようにならないとジャンル的にはきついわ
>>397 公式Twitterも外国の任天堂ファンの方が熱いコメントいっぱい送ってるし、日本の任天堂ファンの食いつきがあんまりって感じだな
千代丸は盛がやらかした時にあのマウント取ってツバでも吐く勢いの三原に直接頭下げにいったような人
ブレイブリーも海外の人気のほうが凄いしな 日本じゃ酷評のセカンドも海外じゃ高評価だし
オクトラ8人そろったあとの展開次第で神ゲー認定する いまは良ゲー
ゲハって大作タイトルが1年かそこいらで出せるって思ってるやつ多いな オクトパストラベラーですら3年かかってるんだから早くても2年は待たないと
>>405 ストーリーだけなら50時間サブも合わせると80時間って言ってただろ
@NintendoNews Octopath Traveler Won't Receive DLC According To The Game's Producer [via Nintendo Life]
>>405 サブクエストとかもやり込むと80時間だってインタビューで語ってたけど
それでもボリュームが少ないとなると何百時間あれば良いんだ・・・
スクエニの独占ジャンルで良いだろこういうRPG そんないくつも需要が無いのとクオリティをこのレベルに作れる会社が無い 任天堂がマザー出すんなら言うこと無いけど
>>372 5pbはエリート付ければいいと気楽に考えてるな
Vitaから避難してきてもちょっと未経験だから知らない世界だ
真面目にニッチな花畑世界で固定ユーザーがVitaにいるのにスイッチに出す意味が不明だな
オトメイトは仕方ないがアニメオタク路線はVitaに任したほうが良いと思う
8人分のストーリーやって80時間は短いな 一人あたり10時間てことになるし
>>413 一年足らずで作ってたドラクエ初期時代を忘れられないんだな
>>419 今後のことを考えるとVITAじゃきついだろ
SwitchはADVとの相性もいいし新しい層を開拓できる可能性がある
>>423 ブヒッチは○○と相性いい
↑
これ聞き飽きた
オクトパス、セルフシャドウがドットじゃないのと全体的に滲んでる感じが残念 旧体験版より落ちた感じするけどボリュームあるから許す 予約したしな
>>420 一人10時間って確かにかなり短いよね
ドラクエ4の最初の章くらいのテンポなんかな
オクトパストラベラーにはタコ要素あるんか? ないならオクパスとかって略で統一した方がいいと思うんだが
>>428 最後に全員集合するのか、そうじゃないかで話が違うと思う
一人10時間だとレベルそんなに上がらなさそうだし
ゼノブレはバンナムとの関係も深いから、バンナム側のRPGも期待してしまうわ
>>431 仲間にすればするほど難易度要求レベル上がっていくからな1章だけで1人1時間かからんくらいだったし1人5章くらいかなぁ
>>429 主人公が8人=8つに枝分かれしてる=タコの足
って事じゃ無いの?
>>419 ROBOTICS;NOTES ELITEはVITAで既に出てる
PS3/360 ROBOTICS;NOTES
VITA ROBOTICS;NOTES ELITE ←いろいろ改善したVer.
Switch ROBOTICS;NOTES ELITE ←HD化(たぶんPS4/Steam版も同時に出る)
急ハードでしか遊べなかったんで新ハードに移植するんだろうね
去年のTGSで公開された完全新作のROBOTICS;NOTES DASHもおそらく出るだろう
Robotics;Note DaSH HD Teaser
@YouTube >>419 VITAのゲームカード製造工場って
来年止まるんじゃなかった
>>436 体験版ではそうなってるんか
来月になったらやってみるかな
>>421 嫌だよ、そのあだ名やめなさい!あんたみたいなおっちゃんには似合わない
発売直前にまたやり直すの分かってるけど何回も体験版やっちまう
俺は体験版やらずに製品版待つつもりだー 引き継ぎ出来るけど通しでやらんとキストーリーやキャラ忘れてしまいそうで
今週はマリオテニス発売なのに誰も話さないとは.....
>>440 日本は止まらんらしい
まあどちらにせよだよなぁ…
良い機種なのにソニーのやる気がなかった
その点スイッチはまだ任天堂が頑張る(そうせざるをえない)から少し安心ってかさ
>>440 報道が本当なら今から新規にvitaソフトを作ろうとしてもゲームカードどころかDL専売すら受付不能
今日、スマブラ大会でめぐみに似ている女?の人にビビったwあれオカマかな
>>445 体験版やったけど製品版に引き継がず始めからやるかも
>>445 チャプター事に読み返せるで
最近のゲームにしては親切や
マリオテニスは面白かったからハーフミリオン近くは売れるんじゃない
最近のゲームだから親切なんじゃねえの 昔はあってサウンドテストくらいだった
Switchには過去作含めて、もっとRPG出て欲しいよね 発売済みの完成度高いRPGて、ゼノブレイド2とSkyrimくらいでしょ? そういう意味ではTOVは貴重だと思う
OCTだけで8の意味 PATHが道 タコとは直接関係ない
テイルズはハード未定と書いておいて いざ発表したら国内はPS4のみ、海外はPS4と箱1とSteamで展開という予感がする そして数年後ににスイッチ移植が来るような
そもそもタコのオクトパスはOctopusだからな スクエニの方はOctopath Octopus Octopath
昔のドラクエとかFFとかセーブデータ消えるだけで何も親切要素無いぞ
スマブラの桜井さんは任天堂を支える発言や任天堂に対していい評価しかしないから安心できるけど ゲームフリークは過去に海外のインタビューでPSにポケモンを出したり、新たなIPに挑戦したいと言っていて 任天堂さんには失礼ですが、スイッチは失敗すると思っていました発言やポケモン社長が任天堂にスイッチは絶対に失敗する と注意をしたのに無視してスイッチを発売したりするから任天堂とゲームフリークは仲がいいイメージないんだよな
そんなこといってもほとんどの人はタコ連想するで まあ日本だけやろうけど
テイルズはバンナムの時点で何も信用してない 仮にでてもわざと不具合放置や30fpsにしてたり DLCに価格差つけたり中身がショボいとかもしくは出さないとか平気でするでしょ
実はラスボスがタコで本当にタコとかけている可能性もあるけど
>>462 30fpsは性能的に仕方ないけどバンナムはDLC全部入りとか割とやってくれるけどな
やっとゴルストクリアした 最初の町の赤いバンダナとコインを1つ採り忘れてる気がするけど気にしない
タコといえば、そう悪魔の化身としてとらえられてるのは公然の事実 8人クリアした先の9つめのシナリオで悪魔編、10こめのシナリオで8人かその悪魔か主人公を選択して破魔編/みなごろし編へと繋がるのじゃ
>>466 新作のほうね
リマスターの方で適当こいたら流石に言い訳のしようもないでしょ
新作の方は性能差とかのたまって嫌がらせできるし
ホロウナイトでソウルの師強いな
他をあたるか…
>>466 Switchのだけ全部入り普通にあるからな
俺が1番心配してるのは8人のキャラクター同士の絡みがあるかどうか 無かったら流石に泣く
ポケモン社長はスイッチ据え置き専用で3DSの次世代機でポケモン新作を出したかったのだと思うよ スイッチでポケモンを出すとなるとゲームフリークは初のHD画質に挑戦で3DSに比べると開発費用が掛かるから 前作割れしたらヤバいな
そんなん費用と言い出したらスイッチゲーはアメリカで60ドルだから2/3でもいいってことになるぞ
>>478 それ触ったらいかん人やぞ
ポケモンの3DモデルはHDで作られてることも知らんようだし
芋虫だいぶ増えたわ
そもそもスイッチでポケモンを出したいのならポケモン社長はスイッチは失敗するからと注意するわけないだろ。
少なくとも1章は全く絡みないな イベントになると仲間はいなかったことになる
タコメトロは想像以上に良かった、ヒーローモードのミニ版みたいなの予想してたがテンポよくチャレンジできるのがいい 試練の祠っぽく趣向をこらしたステージ多かったし、ほどよい辛さだった。 特にメトロ脱出のステージとラストが気合はいってて大満足、次回のヒーローモードはあの形式でやってほしいくらい。
Just Shapes & BeatsクリアしたがED長すぎねこれ
スイッチでアイコンにピカチュウがいない時点でゲームフリークとは仲が悪そうだな
JSBは去年のbitsummitで遊んだなぁ 4人プレイが面白くて賞かなんかも取ってたよな
>>483 1章は旅立ちの物語だから仕方ない
居たら居たで問題だ
>>489 だれを仲間にするかとかも自由なわけだし最後まで1人だけでクリアって事も可能かも
つまりメインストーリーでは絡み無しの可能性が高い
もうマリオテニス発売するんか 体験会やる前は買う気満々だったけど、体験会でボコボコにされて正直買うか迷ってるわ 全然勝てなかったけど、買うて人いる?
箱XとPS4を比例するバカいるけど、画質は比例動画が上がっているけどほぼ変わりないじゃん そして箱は圧倒的にユーザーが少ないうえ国内では毎週箱Xは二桁しか売れない、オンラインも無駄に高い PS4と箱持っているエアプマンは笑ったけどなwPSストアのトップは当てたけど、何故かPSストア項目のテーマ一番うえの左にあるテーマと 言ったら答えられなかったからなw
>>480 このジジイどうしてサナギになれなかったのかと考えると
そこはかとない闇を感じる
>>492 ボコボコにされたけど買うよ
ラグ使いの問題は心配だけどフレンド戦募集してやるとかやりようはあるしね
そもそも過去作やってないしショットの仕様やらの知識も全くなかったしから勝てなくて当然だろうし
一人モードでしっかりプレイしてそれでもどうしようもなければ売ればいいかなって
ワイマリテニやるつもりが今週のインディ消火終わらず
>>497 フレンド戦とかのネット対戦の仕様が出なきゃ買えんわ
少なくとも前回のトーナメント以外何があるかわからんと
>>500 体験版が好評だった時点でそれは無いと思うけど・・・
ホロウナイト神ゲー過ぎる これで1400円とかボランティアかよ
>>484 同感
予想よりもバラエティーに富んでて楽しかったしテンポもいいし、時には頭も使うし曲も良かったし値段以上のボリュームと出来で大満足だった
そしてタコガール可愛すぎ
ユーカレイリーランキングが上がってきたな。正直、マリオオデより面白いうえあのボリュームで4000円台は安いよ このスレで買ったのは俺以外でいなそうだがな
最近ホロウナイトのレスよく見るけど、横スクロールアクションて時点で無理やわ
>>497 凄えな、なかなかタフな精神力やね
俺は評判待ちだわ
初心者でも楽しめるなら即買いするけど
>>501 前作はフレ戦ができなかったしレート戦も低いやつと普通にあたるしそれで格差
があると勝ってもレートが吸われることがあった
>>491 スプラ中毒者って普段なにしてるんだ?
こっちはサーモンラン毎回やるだけなんだが、ストレス溜まるからナワバリバトルとかやってない
>>508 ナワバリ+サーモンランかな。
ガチは息抜きに時々やる程度。
ガチマしんどいよな…2からだけど1000時間やってんのにS+1桁で行き詰まってて限界感じてきてる マリテニは単独だからストレスたまりにくいし、GC以来だけど優勝何度かできて楽しかったか期待してる
なんでゲームやってストレス貯めないとダメなのか理解出来ん だからFPSや格ゲーってあんまり好きじゃない
>>515 ストレスがあるからこそ成功時が快感なんよ
俺も対人はあんまり好きじゃないがね
バイト行ってもタコだらけで寂しい… しかしクマスロ燃費悪すぎて辛いw 三連続クマスロとか勘弁して
ホロウナイトの会社は任天堂が囲い込んで金出して作らせて欲しいと思うくらい それはともかくCSで最初のプラットフォームにSwitchを選んでくれて本当に嬉しい
>>515 ストレスがあるから勝った時の反動もでかいんだよなあ
イライラしながら何度もARMSの対戦してると、これは依存症的な何かだろうかと思えてくる まああのゲームって負けから得られるものがあまりない感じがするのも原因なんだが
ホロウとっくに出てると思ってたが switch先行移植だったのか
スマブラの新ファイターとしてアームズとゼノ2から出ると思ったけど出ないんだな 個人的にはゲノセクト出てほしくてずっと待ってんだけど・・
>>522 数試合分自動的に録画されるんで、立ち回りは研究しやすい
スマブラはまだキャラクターを追加するぞ。あとゲーム内の隠しキャラやDLCもあるだろうからな
>>523 Switch版にこれだけかかるとなると他機種版出るのいつになるんだろう
そもそも前向きなコメントしてたくらいで発表されてないけど
>>525 でも勝ち負けを左右するのって結局見た目に分かりづらい軸周りのような
そこが分からんから500時間近くやってもランク20に上がれんのだろうが
出来ない事が多いゲームと出来る事が多いゲームがあるが、 前者の方がストレスが大きくて解放された時の快感がでかいってケースもあるんだよな 「出来ることが多い」「要素が多い」というのを良い事だと考える人もいるが 必ずしもそうなっているとは思わない
バイトやらずにひたすらガチオンリー アドレナリンが出まくりでずっとやっちゃうんだよな
>>479 HDは出力規格のことだからHDで作られているという言葉自体がまったく意味不明なんだけど
ま、スプラも相当数やめてるだろうし 対戦ものの常だね
発売までに何回か参戦ムービーやるだろうし 隠しキャラも少しはいるかもしれんし まだ分かりませんよ
スマブラはDLCでセフィロス シャドウ ケン キングクルール ユーリとか持ってきそう
サムスとメタナイトにダークサムスカラーとダークメタナイトカラーがないみたいだから ダッシュキャラクターで参戦あるかも
クマスロは強いけど当て方にコツがいるし何しろ燃費が悪いw
ホロウナイト友達におすすめしたいけど難易度結構高いのと一部の敵が気色悪いから微妙におすすめしづらい
>>531 やめる人よりも毎週入ってくる15000人の数の方が多いし活気は凄いぞ
売上本数も235万本超えてオクトも配信されたしまだまだ伸びるっしょ
公式からも無料アプデを今年一杯まで延長するってアナウンスもあったしな
ストレスがあるから勝ったとき快感とか言ってるような 障害者がガチャに何百万円出したりギャンブル狂いになって 人間辞めていくんだろうな
>>361 インディ以外は定番のしか買ってないけど全部ダウンロード
年取るとちょっとした面倒でやらなくなるんだよねえ
オクトパスはどうしようか検討中。売らないけど貸せないのがね
>>492 4戦しかやってなくて2回しか勝てなかったけど速攻DL購入した
スポーツゲー好きならまあ定番になるんじゃないかい
フォートナイトやってたら週末終わったわ・・・ アカン、ハマる理由がわかった これ以上はやばいから削除する
マリテニはようやく64版を超えられそうだから期待している ただ、今年の任天堂はソフト弱いよなあ…
フォートナイト野良ではマッチングするのswitchだけよな?
>>538 前にグラフがあったけど
ロンチとか年末とか特需がないときは横ばいだったから
おおむね出入りはイコールなんじゃないかと思うけどな
それになんやかんやもう1年経つし
>>539 ゲームでそれに当てはまらないものってあるのか?
ARMSは負けてもストレス感じなかったな 1対1のゲームは基本負けてもストレスない気がするわ
バイトやってると相当DLC売れただろうなって感じるわ 個人的にこの世界観好きだし、アタリメと合流してすぐの探索ステージとか気分上がったから一人用モードに専念したソフトとか出たら嬉しいんだけどなぁ、ないかな
>>527 俺も弱くってどうしょうもないけど
負けた試合を「相手視点」に変えて観察すると、自分の悪い動きがはっきり判るんで一番参考になる。
更に、負け試合を続けて相手視線で観察すると、自分のパターンも判ってきて、ちょとは工夫しようかって思う。
ウダウダ書いたけど、ARMSは辞められないなぁ
>>549 それはよくやる
でもやっぱりよく分からない
いいね持ちの利点も結局無いに等しい感じだし、俺はマリテニ出たらそっちに流れるかもなあ
というか矢吹がプロコンもいいね持ちも強さは変わらんみたいな発言をしてたんで、もうどうしようもないんだろうけど
ドット絵なのにフルプライス スクエニの最近の評価 これで買う奴いるとか引くわ
>>548 分かる。
ナワバリとかも好きだけど世界観やキャラも好きだから
ヒーローモードやソロプレイモードも毎回かなり楽しみにしてるわ。
そういう意味でも今回のDLCは大満足だった。
寝るまでにオクト・エキスパンションでタコが使える所までやろうと思ったら結構な難易度でこんな時間になってしまった・・・(´・ω・`)
オクトの最初の地下鉄あたり、バイオ2リメイクよりよっぽどバイオ2な雰囲気があったんだが。ああいうのみると、任天堂にホラーよりのやつ作ってもらいたくなる
>>553 フルプライスって正規料金/定価って意味やで・・・
左ジョイコンが暴走するからプロコン買おうかと思ったけどその金でマリテニ買うわ やっぱり値段がなあ…
何故かソフトによって暴走するのとしないのがあるんだよな 俺がホコ持ってる時に突然千鳥足になってもみんな暖かい気持ちで許しておくれよな!
>>564 そう、時々左の制御が効かなくなる
大丈夫な時は大丈夫
やっぱたまに挙動おかしくなるのどの端末でも起こっとるんか すプラトゥーンはやってないけど
>>27 このボス難しかった
>>214 下剣ダッシュの繰り返しだな
もうちょいムズイところあって苦労したわ
>>566 多分初期の左joyコンだけ電波が弱い
修理出せばいいんだけどね、それも金かかるしなあ…
やっぱ初期と何かしら違いがあるよな 2台目の振動弱すぎるわ パーツ交換いくらかかるんやろ?
自分の場合は右コンのスティックがたまに暴走する だから急にカメラがぐいーんて動いてびびる
ホロウナイトやりまくって後はとりあえずDLCの真ボスだ 正直攻略の糸口が見えてこないけど しかし本当に想像以上のクオリティとボリュームだわ
>>568 保証は何年のに入っているの?3年とかなら無料で直せると思う
プロコンは使っているけど一日で左上のスティックから粉が出てくるからな。あれで7000円台は高すぎる それに比べてPSコンは5000円で品質いいからな。任天堂もソニーを見習ってほしいところ
スマブラはSwitchの新規IP作品枠からARMSは入れて欲しいな。 って、今の所、任天堂ソフトのSwitchの新規IPはARMSとラボと寿司とスニッパーズぐらいか。 桜井さんの事だからラボからの参戦はありそう。
てかコントローラーの部分パーツの取り返えっていくらかかるんやろ…? 振動部分だけ新しいのに変えたい
普通のテニスやりたいねん。。。 マリテニって格ゲーやん
>>574 シリーズ歴がない作品は参戦できないのだとよ
>>560 4000とかアホか寿司の5000円以上にありえん
任天堂はオンライン公式大会でマリオテニスならシンプルモード限定大会も開催すべきだと思うよ。 ARMSならイイね持ち限定大会とか。 商品の楽しみ方に幅が出来るから良いことだと思うけど。
#FEやゼノブレイドクロスのDLC全部入りを移植して\4,000-くらいで売って欲しいぞ
3DSロンチのリッジレーサーはCPUの動きが独特で、プレイヤーが遅い車で遅く走るとなぜか勝てて、 早い車で早く走るとなぜか負けたりしたんだけど当時のレスを見るとそれが面白いって感じる人も普通にいた リッジの別作品でライン取りやドリフトや追い抜きの技術を磨くほどに戦況が有利になっていくのを実感するのが 好きな自分としてはあの仕様はストレスの固まりなんだけどそういうのが合う人もいるんだな
リッジはVrally4より先に出さないと挙動に違和感が…
シミュ系じゃないからアンリアルな挙動でも問題ないよ むしろリアルにされるとつまらん
そうか ワイはローでゴリゴリやるの好きなんだが爽快感ならやっぱリッジか
買う理由が値段だってんなら止めとけ そりゃ元々大して欲しがっていない
リッジは初代とかも楽しんでプレイしてたけど、 今記憶に残ってるのはやっぱりR4 BGMが良すぎる ナムコサウンドの中でも特筆すべき出来だけど、なぜあれが作れたのか
リッジシリーズはR4で音楽的にもゲーム性的にも一気に落ちたんだよなぁ・・・・・・ なぜか一部のテクノ好き・ビーマニマニアには崇高されてたけど<R4 真の多くのテクノ好きはUKに流れたw
主要アーティストが一時的に抜けたのが逆に良い感じになったようだな レイジの時点でSilver StreamみたいなR4っぽい曲調のBGMもあるにはあったけれど
来年のFEはifみたいにDLCだらけだったら嫌だな。3DSのダウンロードコンテンツにはグラとかで金を払う気にならない
昔は新作出すたびに70万本前後売れてたぐらい人気だったんだよな 自分は最近知ったニワカでそこまで詳しくは無いけど、 中古で買ったPSP以前の作品と最新作のスマホ版が結構楽しめたから新作も欲しい
>>576 エナジーとアクロバティック禁止の
ふつうのルールあるぞ
64版と同じ
R4はほんと良かったけど爽快感はなし リッジレボはプレステと一緒に買ったせいか死ぬ程あそんだw
ホロウナイト面白いのか ディグ2 セレステ ロックマンコレクション どんどん気になるのが増えていくがゼノブレで時間消えてる最中だし ドンキー200%達成してないし、一ヶ月以内にファミコンミニ2つ買う そして来月にはAAAのキノピオ隊長 インディーゲーやる余裕ないわ
Switchでリッジレーサーの新作が来たら嬉しいけどね。 結局、PS3で最後まで遊んだのがリッジレーサーだったよ。
ワールドカップやってるからFIFAかウイイレ買おうと思ってアマレビュー見たら どっちもボロカス言われててそっとじ
インドアでサッカー経験者なんか絶対にいなさそうな開発者にスポーツゲーを作るのなんか無理なのさ
シスターズロワイヤルなかなかおもろいな 変なキャラのマラソンゲー日本は出ないのかな
海外のインディーはかなり出来がいいのがSwitchに流入してるけど 日本も頑張ってほしい 低予算でも頑張れるのがインディーの良さなので 日本の作品があんまり出ないのは不思議
Switchの据置と携帯のハイブリッドって本当に素晴らしいと思う。 携帯モードで布団に寝転がってゼルダBotWやフォートナイトで遊んでいると時間を忘れて没頭できる。 価格と性能とコンセプトのバランスが素晴らしい。
インディーズはボリュームに縛られないのも良さだね 面白ければ良い
スポーツゲーってDLかパケどっちで買うことが多い? マリオテニスなんかは1ハードに何本も出ないと思うけど、FIFAとか2Kシリーズて毎年出るよね
いやインディとかサードが頑張るんじゃなくて任天堂が頑張るべきだろ まともな性能のハード出せるように
>>611 ゆめにっきと青鬼はエロゲーだった・・・?
腐海に眠る王女のアバドーンとかあるべや
>>615 腐海に眠る王女のアバドーンはエロゲーだろ。
ゆめにっきと青鬼ならインディーとしてSwitchに出てもおかしくないよね
やっと寿司のエンディング見た。 マップを見ると解放してない部分もあるし、ストーリー的にもボス敵の親や母親救出など続きが気になるので、まだまだやる事はありそう。 寿司はボリュームで叩かれている部分があるけど、ここ10日間、毎日数時間遊んだから価格分以上の満足はしている。 いちおうストーリーは親子愛や食べ物への感謝など大人がやっても充分に楽しめたよ。
寿司が叩かれてるのはボリュームじゃないだろ ボリューム知ってる人間少ないだろうしw
オクトパス、町を出る前にローディング入ってカクカクする 仕様なのか?
オクトパス買うつもりだったがホットギミックと被るから今回は諦めた
開発費の高騰、開発期間の拡大で メジャーが身動きとれなくなっている以上 インディ支援して新規IP発掘は誰かがやらないとね Steamとswitchと後もうひとつくらいはプラットホームが必要だね
>>601 まさにその三つが好きなら合うかも
探索は言うことないしボス戦はロックマンみたいに動き見切ったらいける系
セレステっぽい操作も要求される
時間ないのなら今すぐ落とさなくてもいい
でも週末ヒマだけど何かないかな?と思ったら躊躇なくプレイをすすめる
それなりの難易度なのと一応ムシの世界なのでそこは注意
寿司が叩かれるわけじゃなく任天堂だから叩かれるソニーの通常運転
>>624 製品買って叩いてる奴いないし体験版がイマイチだったのだろう
>>610 自分はps4とswitch持ってるんだが、switchでソフトもっと出て欲しい
switchの方が機能はいいが、やりたいゲームがない
switchの手軽さが自分のライフスタイルにあいすぎてて、ps4で買ったアーケードアーカイブスのグラディウスなどを出してくれれば即買い直す
スパイクチュンソフト辺り味方につけれんかねえ。あいつらが移植してくる洋ゲーは最高だぞ。ディヴィニティオリジナルシン2辺り引っ張って来てくれたら発売日に買うわ
ハムはアーガスとオメガファイターを発表したけど古いナンバーの移植はいつになるかハッキリしないね
ロックマン初心者なんだけどクラシックとXはどっちがとっつきやすい?
今週のインディ消化終わらんからマリテニは購入延期だな
>>633 チュンがポケダン作っているだろうからそれで我慢してください
俺もゼルダ無双終わらなくてドンキースルーしたまんまだわ 買ったら積むから終わるまで買わない主義だから時間泥棒ゲーやると数ヶ月は何も買わないw
ヤバイ、心臓バクバクする ぜったい死んだとおもった…
はい
山善(YAMAZEN) 非常用持ち出し袋 簡易避難セット 防災用品 避難リュック 防災グッズ30点セット 一次避難向け YBG-30
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQNUG2Q/ そんな揺れたのか 北チョンクソニー社員が任天堂社員地震で死ねとかスレ立てとるが
大阪だけど揺れすぎわろた 地震で気分悪くなったの初めてだわ ドッグがテーブルから落ちるわ
評判良さそうなホロウナイトを土日でやり込んだが面白いね ソルトアンドサンクチュアリに比べると少し落ちるけど、インディーズゲーでは2番目に面白い クリアしたら変わるかもしれんけどね
>>647 テーブルに乗らない様に犬のしつけしておかないからや
>>613 起動頻度が多い対戦ゲーはDLに限る
ストーリーものはクリアしたら基本遊ばなくなるからパッケージ
東京圏に住んでる人から見たら東京以外は大阪だろうと田舎に入るんじゃないの(地方民の妬み)
>>624 叩きやすそうだからかと。
ちゃんと買って遊んだ上で文句言ってる人まだ1人も見たことないし。
大阪震度6弱だってね。 大阪の人達、家具とか本棚大丈夫だった?
>>666 食器本棚なんかは無事だけど棚の積み本バサバサ崩れてきたな
積みゲーは無事だから良かったわ
JR阪急京阪近鉄とまってるな こりゃ京都の任天堂社員も出勤できへんやろな
震度6ぐらいあっても電車に乗ってたら気付かないもんだなぁー お家に帰ってゼノ2の続きあそびたい
>>669 自分も東日本大震災の時に本棚の本が崩れまくった。
食器棚とかは無事で良かったね。
これを機に物崩れたとこは配置見直すべき(タダデハコロバヌ
24時間荒らしがピタッと止まったのね マジだなヤバげ モンハンの耐震の人を募集しろ
>>660 絶体絶命都市はSwitch出ないやろな
>>612 でもスタデューバレーっていう化物もあるから油断できないぞw
>>671 >>675 ありがとう、デイグ2辺り崩すかあ
関東の時はスーパーやコンビニが一時期までカラッポのままだった、水を出る内に溜めるのもおったそうな 関西の人は気を付けてな
ソニー批判厨はゲームやらないだろうな。スイッチよりPS4の方が品質はいいからな。コントローラにしろね
>>626 そうかー
とりあえずほしいものリスト入れとくわ
地震は震度5弱何度か経験してたけど、東日本のときの震度5強はやばかった
このレベルになると1ランク上がっただけでものすごい変わるな
6弱ならまあ部屋めちゃくちゃだろう
幸い日本の建物は崩れにくいけど
スプラ買ってジャイロに慣れたいけど普通にOWとかもやってるんだよなあ 下手にジャイロ使わん方がいいかね?
3Dシューターでジャイロ採用しないのは頭悪いとしか思えないわ
阪神も東日本も熊本も 震災にあった人っているのかな
ジャスダン
Just Dance 2019 - Nintendo Switch Standard Edition
https://www.amazon.c o.jp/dp/B07DDDB4BK/
エイムアシスト前提のゲームもあるのでゲームによるとしか
フォートナイトでジャイロないせいでgdgdの撃ち合いになるのほんと糞 アホみたいにぴょんぴょんジャンプして回避しなきゃならんもん
>>689 Wiiのゴールデンアイでジャイロエイムの素晴らしさを学んでいる筈なんだけどなー
なんで未だにスティックエイムなんていう古くさい機構にこだわってるんだろうね
>>694 PCメインで作ってるとマウスがメインになるとかかな?
いま起きたけど大阪switchユーザーだいじょぶかー!身の安全を!
モーフィーズはイカに続くジャイロ操作のシューターになるはずだったんだ… 開発頓挫して今年どころが今後出せるかすら不明だけど
>>695 PCはそれで良いと思うんだけどね
ここではCSの話だからなー
>>696 米amazonで直接買って本体$50で送料$5だったから$55で約6000円
日本amazon輸入版7800円だったし手間賃やね
というか北米版に日本語って入ってるの?そういえば
>>702 そのモープラのジャイロをゲーム中のエイムに使ってたかが問題なのでは
イカのジャイロエイムは右スティックと併用することが肝だし
できれば夏までに出したいとか言ってたよな 出るんやろか
とりあえずゴーバケは日本での販売が早く確定して欲しい・・・
買っとくのはAmazonフライハイでディグ2とアンエピとゴルフストーリーだけでいいかな
>>703 >>704 開発中止って聞いたからそうだと思ったけど延期しただけでまだ作ってたか
デマ流しすまんかった
ゴーパケは夏に出すべきなのに なんでやる気無いんだろうね
ジャイロが使えないせいでって言ってるのって、普通のシューターゲーは、使えないんだかから独占ゲー以外はジャイロ操作はないと思った方がいいぞ 無い方が普通だよ
シューターは全部フォーとナイトに食われるボイチャもスイッチだけで出来るんやろ?
むしろボタン余ってるのにキーアサインさせないイカの方がバンパージャンパー的に迷惑
何年もBF4やった後の初めてのスプラトゥーンのエイムはほんとキツかったわ
ゴーバケはネット機能とか追加ないだろ。それほど面白いゲームじゃないじゃん 友人の家でやったときあるけどスキー面白くない
これもいいねリトルドラゴンズカフェ豪華版
https://www.amazon.com/dp/B07BKVVBM4 ゲームソフト、キャラカード18種x3枚、サントラ17曲、ミニドラぬいぐるみ、全部入るデザイン箱で$80
日本語入ってたら欲しいけど入ってないんだろうな…
>>717 早く日本版リリースの情報出して欲しいね
大震災になるとどこだろうと謹慎ムードになってゲームが売れなくなるんで地震は勘弁
フォートナイトのボイチャ動画にも残ってまうんやな投稿には地味に使いづらい
シャイニングなんちゃらフラゲ投稿始まってんのかコレ
>>726 シャイニングレゾナンスはアメリカでは体験版配信されるらしいよ
>>723 システムでサポートしないでゲーム側にVCのUIがある弊害だな
TSUTAYAランキング 一位 グランクレスト戦記 PS4 二位 Fate PS4 三位 スプラトゥーン2 スイッチ 四位 Fate Vita 五位 ドンキーコング 六位 デトロイト PS4 七位 ダークソウル PS4 八位 カービィ スイッチ 九位 ボンバーマン PS4 十位 マリオカート スイッチ スイッチは去年ばかりしか売れていないな
カービィとか一日で終わる低ボリュームなのによく売れるな。ドンキーの方が売れてもいいと思う
>>731 可愛い声聞こえたらその垢粘着するやろ?
>>728 あれはいいパンツゲーだよ
まじでそれしか取り柄ないけど
うちの8歳の姪っ子はカービィスルーしてドンキーに食いついたぞw ゴリラの何に惹きつけられたんだろう
ウホウホ言ってるのが琴線触れたんやろお子ちゃまてウホウホ好きやん
『Starlink: Battle for Atlas』ディレクターインタビュ
ー―スイッチ版独占『スターフォックス』
アーウィンの詳細も合わせてお届け【E3 2018】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000007-gamespav-game ピクセルジャンク体験版、グラ綺麗過ぎワロタ これは製品版買ってまうかも 取り敢えず体験版やり込んでみるかな
約1年ぶりにゼルダ最初からやってるんだが、やっぱり面白いな。 殆ど覚えてないから、新作プレイしているような気分になってる。
>>740 TVCMとかよゐこ動画見て面白そうだったんじゃない
>>735 絵はすごく好きだ
でもそう思った嘘つき姫も買わんかったなw
5000円くらいすると絵だけでは買えん
ドンキーもただクリアするだけなら簡単だけどな コンプしようと思うと苦行
>>743 シェーダー使いまくりだからな
ただ携帯モードの減りやばい
ピクジャンは体験版で砦鍛える踊りを待ってる間に寝てしまったな 後半は忙しくなるだろうからそんな事もないんだろうが
海外のスマブラパッケージでドイツ版のレーティング12でヨーロッパ版ではヨッシーがパッケージにいない ヨッシーの何が引っ掛かったのだろうか
https://mobile.twitter.com/Neil_Druckmann/status/1007754892776108032?ref_src I've been going to E3 since 1997. Every year I was hoping to run into Mr. Miyamoto and let him know how much his games have impacted my life.
This year I finally got to sit down and chat with one of my heroes. Big thanks to @DWBakes for setting up our meeting.
私は1997年からE3に行ってきました。毎年私は宮本氏に就任し、彼のゲームが自分の人生にどのくらいの影響を与えたのかを知らせたいと思っていました。
今年私はついに私のヒーローの一人と座って話をしました。 @DWBakesに大きな感謝の意を表する。
※E3にて、ノーティドックの副社長ニール・ドゥルクマンさんと宮本さん
>>735 ぱっと見た感じだとインディゲームにしか見えないけどどうなんだろうなコレ
プレイ画面を見せて欲しいところ
インディーが2,000円で面白いゲーム出してくるのにこういうの5,000円で売られてもな…
面白いって評価なら値段は気にしないことにした 嘘つき姫も買った
うそつきと違ってワークワークはネガキャン激しくなりそうやなねだんねだんネダンネダン
地震でスイッチが壊れた… 本棚に押しつぶされて液晶粉々だ 誰か新しいスイッチ買って(´;ω;`)
かまいたち2のディレクターってところで釣られそうになる
スイッチ倒れてたけどドックが守ってたわ 食器は残念なことに…
大阪北部は結構な被害だったみたいね 倒れたり壊れたり
>>758 とりあえず落ち着け。
気持ちをSwitchするんだ。
まー寿司も売れんかったのは 価格の問題が大きかったろうからな スマホゲー・インディゲーがある今 世間の考える適正価格を意識せにゃ 遊べばわかる!じゃダメ
>>766 それなオクトパスも70000円台だから、売れないのかな。寿司よりは遥かに売れると思う
>>764 震度6弱食らって結構な被害出てる地域も本当にあるしそういう嘘は本気でやめようマジで
>>767 なんだよそれ?(´・ω・`)
ワッチョイ?アウアウカー?
そろそろswitchがsteamの二の舞のゲームを購入するゲームになりつつある ボリューム多いゲームが沢山すぎる そのくせamazonでハイフライワークスセールとか、買ってしまう
フライハイknyttリベンジ頼むよー まあWii U版持ってますけど
各国のランキング見るたび思うがeshop利用者は良ゲーキッチリ抑えてて一般人に思えね
>>635 どちらかと言えばXかな
壁蹴りもあるしアーマーパーツやライフアップやら集めれば
本家より難度は低いと思う…がX6はきついかもしれん
クラシックスもクラシックスで
コレ1には巻き戻しやまるごと保存、コレ2にはダメージを半減させる設定があったり
初心者救済要素はあるけどね
ほんとパズルゲーは下に見られるようになったな いつか出るであろうぷよぷよ新作とかも高すぎるって言われそう
ワークワークはパッケ出さずにDL専にして3000円くらいでいけば良さそうな感じなのになー
>>777 まず知ってる奴とよいこがやってるの見た奴とかが買うし
ランキング乗ったら一般人がランキング見て買う感じじゃね?
>>735 このゲームとか、数ヶ月前に出た日本一のあなたの四騎姫とかでも思うのだけど
公式サイトを見ても何をするゲームなのか、何がしたいゲームなのかがイマイチよく分からないんだよな
>>742 スターフォックスのキャラクター二体付属ってフォックスと誰なんだろね
イナズマイレブンの新作がPS4版とスイッチ版の体験会が中止だって
セレステをイチゴとハートコンプしてB面までクリアしたけど 死亡回数が2222回だった B面も相当難しかったのにC面とか恐ろしくてまだ手つけてない
>>766 買うほうにしてみれば値段相応の開発費かかってて
ちゃんと値段分のボリュームもあるとか知らんがなって話だよね
フライハイワークスはゴルフストーリーのラップ見て見直したわ ローカライズ丁寧すぎる
ゴルフストーリーのラップバトルは丁寧通り越して変態の域(褒め言葉)
イナズマイレブンにしろムサシにしろレベルファイブは開発力ないのか
パズルゲーってルール覚えたら作業か理不尽かのどっちかなんだもん それなのに無駄に問題数多かったりするからもう買わなくなったな 値段はともかくプレイ記録5時間くらいで全問解けて達成感があるくらいじゃないと途中で飽きて止めるストレスだけ残る
>>792 発表が早すぎるんだよな、全然出来てない時に勢いだけで発表する
ただスマホ展開する作品が全然出なかったり、開発力が無いのも確かだと思う
フルプライスの誤用はだいたい荒らしだからすぐNG入れてるわ
最近のL5は読み違いのせいで後手後手に回ってるのが悪い
カウマエでfifa18売り抜け完了 ダウンロード版を買いなおそっと
>>793 速民じゃなくてスマホ壊れたとかAUから単発で風説の流布垂れ流すのは不謹慎だって事ですよ
速民は意外と連帯感が強いからモンハンの耐震付けてネットボランティアとかに出る情強の人達です
ゲハ戦争は地震と関係無いんだから 意外と災害時は5ちゃんは役に立ってるのよ連携ヨシっ
>>779 「この程度のグラフィックに高い金を出せるか」とか「移植にしては高い」みたいな価値観の人増えたよね
メトロイドの新作は開発中止になりそうな感じがするな。2008年に悪魔城ドラキュラでアルカードが主人公の新作がPS3とXBOX360で PV付きで発表したけど、その後は情報もなく中止したのか不明のままなんだよな メトロイドはロゴだけで映像もないからな
来たで
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DQ28ZRV >>810 アニメはともかく、声優はそんなにかからんよ
大して売れない紙芝居でもだいたい「豪華声優陣」
Switchは64GのSD付けてお値段据え置きでいいんじゃね
fifa19に詳しい人教えてほしい…amazonのswitch版 チャンピオンとスタンダード何がどう違うの?
>>814 ロシアワールドカップで負ける前にやっとかなきゃな
FIFA18それなりに高く売れるから…… DL容量気にしないなら今セールで2000円しないしな どちらかといえばパッケージよりDL向きのソフトだし 差額を見てやってるんだろうな
FIFAってかEAはセール常連だからすぐ値下がりする 特にスポゲーなんて新作出たら旧作なんて価値ないし
FIFAの値段の差はほぼゲーム内通貨の量だけだぞ 課金しまくるつもりならより良いモノを ただ遊ぶだけならスタンダードでも中身変わらないから
ていうかいわゆるガチャのSRカードが付くみたいな感じだろ。
>>821 成程ありがとう!スポーツゲーム最近買ってなかったけど課金あるのね。
課金は殆どしないのでスタンダード買いますw
コーエーは完全にswitchを主力ハードとして見てるよね 限定BOXも出すし
コーエーはだいぶ移植のコツがつかめてきてる感はある アトリエの時は正直まだ移植下手くそって感じだったけど 新作は遜色なく頼むぞ
アドベントチルドレンのクラウドとカムイ(女)のアミーボ未開封の持っているけど Amazonでクラウドが2100円でカムイが5000円で売っているな。リドリーも高くなるだろうから 開封用と未開封用として2つ買うか
福島といい100レス西原といい ソニーファンって何でこんなキチガイが多いのかね?
>>832 それはお前なキモオタおっさんwそのあだ名やめろ!屑が
>>834 人間の屑のキモオタおっさん黙れwスイッチしか持っていない貧乏人乙w
100レスも福島もさっきの地震でし、、、いや何でもない
差別用語大好きなのはキモオタおっさんの特徴だよな。年齢が上がると拘りも強くなるw だからスイッチにサードくれくれ状態w
FIFA18買ったけど試合中の操作説明みたいな文字が小さ過ぎて読めない…
>>836 好きな服や好きな音楽もないキモオタ任天堂信者おっさん消えろ!そもそも10代20代で任天堂信者はいませーんw
ファミコン世代やスーファミ世代のおっさんはソニー嫌いが多いw
変わり者でごく僅かにソニー嫌いの任天堂信者はいるかもな
で任天堂信者はマリオテニスは買うんだよなw俺はコジマで予約済み。買わない任天堂信者は雑魚
>>839 40型以上の大画面TVでやりましょう
今のゲームの文字の大きさは大画面TV標準に固定されちゃってる
スイッチの携帯モードでは対応できない諦めてね
まぁ潰れることは無いから必死に近づけて読めば読めなくは無い
>>842 だってドラクエ11 ニーアオートマタ バイオシリーズ デビルメイクライ モンハンワールド テイルズベルセリア
ゴッドイーター ペルソナ任天堂信者はくれくれ状態じゃんw
PS4マジでやるゲームなんも無い ダクソ3とニーアくらいかなぁ モンハンはグラに全振りした結果うんこすぎて即売りした
ソニー嫌いて理由は特にないだろ。箱スレでもスイッチはCS最大の低スペックハードと言われているのに 箱は叩かないのなw
自分が持ってるハードに出てクレクレはどこ嫌いとか関係ないよな 向こうもデモエクやベヨ3クレクレしてるし
PSは今年はモンハンワールド ドラゴンボールファイターズ バーチャロン ブレイブルーマルチ ブラッドステンド8bitマルチ コードヴェイン 英雄伝説 テイルズマルチ スイッチ ICEY ブラッドステンドマルチ ユーカレイリー マリオテニス ポケモン スマブラとスイッチのソフト少ないよ
マリテニ、オクトパス、スマブラ、オーバークック2、キノピオと山ほどあるんだけど PS4は洋ゲーばっかりで飽きたわ 洋ゲーのノリって全部一緒なんだよね
マリオテニスはキャメロット スマブラは桜井さんとバンダイナムコ ポケモンはゲームフリーク 任天堂は昔と違ってゲーム作れる人少ないのか
バーチャロンは失敗だけど、ゴールデンであれだけCM流してスシローとコラボした寿司ストライカーは スイッチと3DS合わせても1万越えないとか赤字だろ
本スレ荒れる時ってなにか出る合図だからな、新作発表なんかあるかもな
和ゲーも洋ゲーも大作となれば開発開始時点で売れてるゲームの焼き直しじゃないと予算下りないからしょうがない
任天堂ソフトはこの6ヶ月はマリオテニスまで微妙なのしかなかったな
ウケてるインディーゲーのほとんどが洋ゲーなんだけどな 今更和ゲー洋ゲーわけでもどうしようもあるまい
なんでみんなリトルメアナイト買わないの? もっと売れてるかと思ったのにビックリした
>>860 ソレは勘違いだろ
所謂洋ゲーってFPSの戦争・人殺しグロゲーの事だ
でもフォートナイトみたいな殺し合いが受けてるって時代が洋ゲーを認め始めただけでしょ
インディーゲーは区分的に洋ゲー和ゲー関係無いと思う
>>861 売れているけど微妙だよ。あの価格で一日で終わる低ボリュームだからな
マイニンテンドーから感謝の言葉と壁紙が来たから少し許す
ワールドディグ2セールだから買おうと思ってたけどやっぱやるなら1からだよな状態になってしまった
去年のスイッチの任天堂ソフトは1.2スイッチ ゼルダ マリカ アームズ スプラ2 ポッ拳 FE無双 マリオオデ ゼノブレイド2と 目玉ソフトが豊富だったのに今年は少ないよ
>>865 そりゃ個人の好みの問題でソフトの格から見たら微妙な訳ない
そしてE3もヨッシー ベヨネッタ3 ピクミン メトロイドの情報もなしでFE来年に延長で 任天堂は開発力ないのかと思う
インディはいい具合に昔の古き良き和ゲーの影響を前面に押し出してる物が多いからね 絵柄とかは向こうのテイストが入ってるにしても、昔のゲームを今の技術で綺麗なグラと滑らかな操作性にした感じでシンプルで取っつき易さもある 「綺麗なグラ」と言う言葉をゲハのおかしな人達みたいにこじらせてないよね
リトルナイトメアまだランキングいるし後発にしては十分じゃない?
今年まで任天堂はIPを絶やしてはいけなかったと思ってるけど、正直そこまで任天堂に開発ラインがあるとも思ってなかったから2年目での原則は想定できたな サードに頑張ってもらいつつ3年目でまたまきあげてほしい
>>864 そう定義付けておいて洋ゲーは撃ち合いばかりってそりゃそうなるよ
ゲームフリークやスマブラの桜井さんもPSゲーは好きなんだよな。桜井さんは任天堂のこと好きだけ ゲームフリークは任天堂を良く思っていないだろうな。ポケモン社長がスイッチは絶対に失敗すると言ったけど 任天堂はそれを無視して発売したからな
>>883 桜井さんは任天堂のことが好きだけどだった
任天堂に桜井みたいな人が10人いれば大ヒット作品を山ほど出すだろうな
今後にて、スイッチに期待してる のは その1甲竜伝説ヴィルガスト の復活 無双ゲーかドラクエ10の システムにて、ちなみに ヴィルガストの三池瞬の走りの タイムは11秒9です その2火星物語の復活 その3ガイア幻想紀の復活 その4接骨院の先生が主人公の 恋愛ゲーム、クレしんが理由 その5ドラゴンボールゼノバース3 ができる スパキンメテオ並に キャラはいる その6人間と蚊の魔族の闘いのゲーム モスキート隊のCMが理由 その7魔界村の新作 プリンセスに 恋のライバルがいる 無双ゲーにて ある程度ダメージうけると鎧が 剥がれる エンディングにて アーサーとプリンセスはついに 結ばれる まあ、こんなところかな
昨日のスマブラのイベント動画でソニックとベヨネッタのことセガキャラ同士の対決と言っていたけどベヨネッタはセガなのか
任天堂は今年度はポケモンスマブラの二本の柱で世界2000万台Switch売ると言ってたけどみんなはどう見てる?
ドラクエとイカという新旧ミリオンタイトルがぶつかった去年と比べりゃ大体の年の夏は寂しくなるわな 良作の移植や息の長いシリーズの新作が集まってるからそこに期待
>>892 今のお子様はドラクエやってないっぽいから衝突は起きてないと思う
両方やってるおっさんは勿論両方買う
>>891 今後テコ入れくる可能性もなくはないけど、今の情報だと正直キツいんじゃね
好調は続いてるし赤字になって早期切り上げにならないならどうでもいいけど
>>894 テコ入れっつかオクトやゼノブレ2のエキパスパッケージ化や
任天堂ゲームファンを狙い撃ちした展開に見える
本体未購入者には従来の定番で十分と思うね
ポケゴー効果に期待してるっぽいから最終期まで下方修正はなさそう
>>897 ミュウがポケGOに持っていけるとかだったら(数は)売れそうだと思ったけど持っていけないからなぁ
>>899 ポケモンってそういうことろがアコギなんだよなあ
完全版2バージョンとか、攻略本ガチャとか欲を出しすぎなんだよ
しれっと下方修正でしょうね、どうせ 君達が大好きないわっちがwiiu900万台売るて言った時どうだったか思い出してみるがいい
>>880 任天堂専用ハードなんだから任天堂がサード分カバーしろ
出来ないならまともな性能のハード出してサードマルチしてもらえ
両方やってないからいい加減なんだよ
ハード事業やる気あんのかって感想にしかならない
サードが頑張るんじゃなくて任天堂が頑張るべきなんだよサードの負担を減らすために
まともな性能のハード作れ
ポケモンコレジャナイと思ってたけど、初代以来でポケモンやろうと思ってるから 復帰にはまあちょうどいいかなと思えてきた ポケモンの捕まえ方は恐ろしくつまらなそうだけど、探索や収集自体は面白そう あとポケボールもほしい なんか考えた末に結局任天堂のゲームばかり買ってるわ サードのマルチはやはり買う理由がなくなってしまう 特に後発は最悪で、PS4にしてもsteamにしてもやりすぎなくらいセールで安売りするし switchの後発にぶつけてくるからなおさらswitchでは手が出ない オクトラみたいなサード独占が増えないとやはり厳しいと思うけど 値段が買い支えるには高過ぎる
>>778 とりあえずX出るのまってそっちのコレクション買ってみるよありがとう
そもそもヘンテコントローラ買わないとミュウくれないとこがケチ
携帯も据置もスムーズに切り替えできてjoyコン採用するなら値段的に性能限界だと思うけどな あの大きさでPS4レベルの性能出すなら何万のハードになるんだ
switchのコンセプトは間違ってないと思うし、現時点での価格とのバランスでこのスペックも仕方ない 問題はソフトが少ないの一点だと思う 洋AAAはグラだけに力入れてるから最初から無理だろうと思うけど和サードの動きが鈍すぎる
自分としてはSwitchに超美麗グラとか求めてないんで現状でも特に気にはならないが世界だと厳しいかもね PCとSwitchで大作とそれ以外が完全に棲み分けできちゃってる
112はとっくにNG入りしてるはずだろ E3終わっても騒ぐとか可哀想な奴
大切なのはサードのマルチじゃなくて独占サードだと思うわ、海外のAAAは根本的にSwitchの利点とも客の層とも合ってないと思うしマルチならSwitchで買う理由がない
WiiやWiiUでサードに金出してたようにSwitchも傾く前に力入れてくれないかなあ
>>904 うんうん、今年の2000万台はスマブラじゃなくてポケモンにかかってると思う、ポケモンgo民がどれだけ流れてくるかに
次世代機として出だし好調だが次世代PS箱が出る前に消えたら意味ないからがんばって欲しい
>>909 それは連鎖NG指定してないお前が悪い
むしろNG指定に安価無しでレスするやつの方がたちが悪い
グラフィックだけってのはちょっと違うと思うけど無理なものは無理だしな 複雑なAIなんかに性能は必要なわけで
>>913 まあ独占サードだね
3DSに出してたメーカーがグラに必死にならなくていいから価格抑えて出すだけで一定の需要はあると思う
一つ一つは小粒でもそれがある程度になればswitch全体として厚みが出てパイが増え、その後大作独占なんて話にもなっていくわけで
なんでこんなに出ないのか逆にわからん
サードの独占が一番、効果が大きい。 マルチは劣化版になる。 独占ならSwitchの能力に合わせて調整してくれるから安心して買える。
リトルナイトメアは理不尽な死に方が多いのにロードが長すぎるのがかなりマイナス これさえ直れば良ゲーなのに
>>908 任天堂も鈍いから仕方ない
ポケ株も当初はやる気なかったし
バリエーション機を どういう形で出してくるか注目だな ハイブリッドのアッパーバージョンじゃ状況は変わらん 据え置き特化の高性能スイッチなら 海外サードもある程度は期待出来る
サードのマルチはせめて同発ならマシなんだけど、ほとんど後発だからな 最近出たばかりのドゥームとこれから出るウルフェンの価格比べたら全く勝負にならない 洋サードはもう後発前提で諦めて、いかに和サード引き込むかに力注いだ方がいいね ほんと高グラ合戦してる洋サードはswitchと合わないからどうしようもない ドラクエも時間が経ちすぎて、やっと発売される頃にPSで半額セールとかぶつけてくるだろうよ こういうのをなんとか同発に持って行く交渉が最重要だと思う
>>917 独占サードは確かに任天堂ハードからしたら魅力的だがやっぱいつもの任天堂ハードに独占サード持ってくるだけじゃダメだな
任天堂ハードはサードが売れずらいしコアゲーマーがps、xboxと比べてかなり少ないからな
コアゲーマーが買うようなハードにしないと任天堂ハードも
独占したソフトが売れなかったら任天堂もサードも涙目だからな
高性能PCをどっかと共同で出してswitchでも遊べるよでいいんじゃね
任天堂は5万円とかでハードを売る気はないんだから高性能機は出さないよ
Switch『ドラゴンボール ファイターズ』発売日決定
9月27日 6800円
必殺技が簡単にうてる「エクストリームタイプ」を用意(L+R+強でメテオなどLRの組み合わせて簡単に技が出せるように)
ジョイコンを分けておすそ分けプレイが可能
特典
ドラゴンボールZ超武戦伝」が遊べるDLコード
孫悟空&ベジータ(SSGSS)早期開放権
SDBHで使えるSRかーど1枚
http://ryokutya2089.com/archives/11332 >>929 超武闘伝は知ってるけど超武戦伝ってあったっけ?誤記かな?
9月下旬はサードがひしめきあってすごいことになってんな
>>926 psやxboxも高性能じゃないぞ
高性能はpc
msもソニーもそこそこの性能のゲーム機をそこそこの値段で売ってるだけ
switchは低性能
しかし任天堂のスペック音痴はどうにかならんもんかカプコンに言われてなかったら
メモリ2gbだったとか考えただけでゾッとする
ファイターズ出るの早すぎだろww まさかの9月か 一応バンナムはやる気ない割りには 6月 リトルナイトメア 7月 太鼓 8月 ファミスタ、ヒーローアカデミア 9月 ファイターズ 月1発売か
>>932 これだけ出して
「やる気ない」って言われるのかよ
まーファイターズ以外はいらんけどw
太鼓、プレステの方はオンライン対戦あるんだっけ?Switchにもほしいな。
>>891 年度だからわからんな
今のとこのタイトルだとポケGOの動向に全てがかかってるように見える
ポケGOのプレイヤーが1%でもスイッチを買えばかなり台数販売出来るだろう
スマブラで購入する層は居るには居るがスマブラで購入よりはスマブラも購入の層のが多そう
1月〜3月で任天堂から出るタイトルで発表あるのはFEだけだろうから他のサードと隠し玉に期待
海外はゴーバケも決定してるしバンナムはだいぶリソース回してるな
これでバンナムはやる気ないとかいってるやついるからな 嫌われすぎだろバンナム
>>888 の続きと言うか忘れていた
その8スラムダンクの復活
かつては、あったのに今では
全然ないので、原因は2000年に
10分クオーター制になったからと
思う
その9 ナムコのローリングサンダー
の復活 レイラの髪の色で悩む
その10 名探偵コナンの格闘ゲーム
その11 幽遊白書の復活
呂屠 画魔 爆拳 が欲しい
「DAEMON X MACHINA」のキーマン佃 健一郎氏と河森正治氏にインタビュー。そのメカニカルデザインに迫り,謎多きメカアクションを紐解く
https://www.4gamer.net/games/421/G042156/20180606006/ おっほ
ガンホーの新作面白そう
Gameplay : NINJALA sur Nintendo Switch (Exclusive offscreen E3 2018)
@YouTube >>956 スプラとARMSを足して割ったような世界観だな
戦闘のテンポが気になる
>>954 ここまで出来上がってるなら一回くらいツリーハウスにだせばよかたのに
ガンホーの人間に生で喋らせるのは怖いと言われれば納得だけど
>>956 進入禁止エリアの表現よ
というか進入禁止エリアがあるんやね
JSRみたいなマップで殴り合いするゲームだと思ってた
しまった、ふんじゃったよ… 携帯だから多分無理だが行ってみる
すみません無理でした
>>965 頼みます
オクト売れてるっつーから近所のTSUTAYA覗いてみたら売り切れてたわ 他のカードと違ってイラストあるし欲しくなるよな
ファミ通フラゲによるとまたPS4独占の和ゲーが増えたようだな 流石に和ゲーにすらハブられるのは草も生えないわ
ちょっくら行ってみるか ドラゴンボールファイターズはまだ公式出てないっぽいから予定表そのままでいいかい?
出直してくるわ
>>967 >>965 立てそうもないし頼むわ
>>972 乙
絶対踏んでたまるかという緊張感が
スレに漂う時間が好きw
連投規制が厳しいからテンプレの修正をマジで何とかしたほうがええわ FAQも今だと要らんやつ整理したいし
テンプレ談義はいつも堂々巡りで終わるから次立てる人好きにしてくれ
まーた天ぷら談義か 結論は現行のままで結論出てるから
いくら論議して結論が出てもどうせスレ立てマンが変えちゃうからな
立てたやつの好きにしていいで実際に変えて立てたらこっちが本当のテンプレねってレスされたことが何度もあるわ 何が好きにしろだよ
朝地震で目覚めて颯爽と寝落ちしていたSwitchをケースに入れていつでも持ち運べるようにした俺の理性やばくない?
>>993 スレ立てマンみたいに立て続けなきゃ定着しないよ
おそらくワードやエクセルでスケジュールをデータ化してるぞ
常に最新データに更新されてるもん 緑茶以上の情強かもしれないイケメン
変えたがる意味がわからない そんなにSwitchにソフトがあるのが嫌なのかね WiiUの時はソフト少ないって馬鹿にしてたくせに
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 1時間 7分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250301193204caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1529224876/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Nintendo Switch総合スレ★935 YouTube動画>12本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・Nintendo Switch総合スレ★14 ・Nintendo Switch総合スレ★22 ・Nintendo Switch総合スレ★636 ・Nintendo Switch総合スレ★33 ・Nintendo Switch総合スレ★11 ・Nintendo Switch総合スレ★5 ・Nintendo Switch総合スレ★9 ・Nintendo Switch総合スレ★27 ・Nintendo Switch総合スレ★484 ・Nintendo Switch総合スレ★547 ・Nintendo Switch総合スレ★23 ・Nintendo Switch総合スレ★3 ・Nintendo Switch総合スレ★280 ・Nintendo Switch総合スレ★371 ・Nintendo Switch総合スレ★1292 ・Nintendo Switch総合スレ★760 ・Nintendo Switch総合スレ★980 ・Nintendo Switch総合スレ★606 ・Nintendo Switch総合スレ ★90 ・Nintendo Switch総合スレ★295 ・Nintendo Switch総合スレ★845 ・Nintendo Switch総合スレ★312 ・Nintendo Switch総合スレ★996 ・Nintendo Switch総合スレ★683 ・Nintendo Switch総合スレ ★256 ・Nintendo Switch総合スレ★858 ・Nintendo Switch総合スレ ★87 ・Nintendo Switch総合スレ★610 ・Nintendo Switch総合スレ★940 ・Nintendo Switch総合スレ★1299 ・Nintendo Switch総合スレ★478 ・Nintendo Switch総合スレ★440 ・Nintendo Switch総合スレ★345 ・Nintendo Switch総合スレ★16 ・Nintendo Switch総合スレ★901 ・Nintendo Switch総合スレ★366 ・Nintendo Switch総合スレ★1389 ・Nintendo Switch総合スレ★775 ・Nintendo Switch総合スレ★305 ・Nintendo Switch総合スレ★814 ・Nintendo Switch総合スレ★863 ・Nintendo Switch総合スレ★583 ・Nintendo Switch総合スレ★490 ・Nintendo Switch総合スレ★424 ・Nintendo Switch総合スレ★870 ・Nintendo Switch総合スレ★677 ・Nintendo Switch総合スレ★555 ・Nintendo Switch総合スレ★18 ・Nintendo Switch総合スレ★384 ・Nintendo Switch総合スレ★457 ・Nintendo Switch総合スレ ★39 ・Nintendo Switch総合スレ★461 ・Nintendo Switch総合スレ★294 ・Nintendo Switch総合スレ★380 ・Nintendo Switch総合スレ★598 ・Nintendo Switch総合スレ★874 ・Nintendo Switch総合スレ★856 ・Nintendo Switch総合スレ★452 ・Nintendo Switch総合スレ★31 ・Nintendo Switch総合スレ★389 ・Nintendo Switch総合スレ ★153 ・Nintendo Switch総合スレ★545 ・Nintendo Switch総合スレ★310 ・Nintendo Switch総合スレ★943 ・Nintendo Switch総合スレ★1485