◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゴキくん正直に言ってみ?本当はスパイダーマンなんて見たこともないし、興味も無いんだろ? YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1536117993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スッパイーダウェブ!
スッパイーダウェブ!
スッパイーダウェブ!
・・・・
・・・
(エックス!!!)マッキシムスパイダー!
PS4に出なかったらここまで猛プッシュする事はないし
今年最後のPS4の弾だけにスパイダーマンに興味無くても宗教上の理由で持ち上げないと駄目なのかも
発売後に爆死したって知らぬ存ぜぬでクソゲーが売れるわけないとか豚ガー!と発狂するだけっしよ
でもスパイダーマンとスマブラは、そのためにハードごと買うのに躊躇わないほど魅力があるだろ。
動かしてるだけで面白いタイプの最近多いモッサリアクションと真逆のゲーム。
こんな特撮ヒーロー
ありがたがってるのが悲しい。
アメリカの子供映画だろうが。
日本で仮面ライダー見てるのと変わらんぞ。
累計5万本越えたら売れたな!ってラインだしな
そこも任豚的には面白くない点(笑)
>>11 滑空とロープアクションじゃ面白さが違ってくる
日本のスパイダーマン人気なんてさほど高くないし
映像ばっかの大味QTEゲーになるのは目に見えてる
>>14 進撃の巨人もアンリミテッドレッドもやった
>>16 それらの上位互換になり得るゲームだな
進撃好きなら絶対こっちも面白いと感じる
この間スパイダーマンの映画見たよ
ジャガーノートをみんなで協力して倒すのいいよね
それでも洋ゲーを持ち上げるしかないゴキちゃんの気持ちを考えてやれよ
アメスパ2で最後主人公がヒロインの死乗り越えるのすき
子供向けじゃなくてどう考えても万人向けの間違いだろ、グロ=大人向けとかじゃないんだからさ
Wowowやらスターチャンネルでも結構 流していたけどね
スパロボに出てくるアニメ一切知らなくても楽しめる人だって居るんやで
>>4 マーヴルスーパーヒーローズ インフィニティガントレット?
実際ヒーローなのかダークヒーローなのかさえ知らない
そして知る気もない
でも俺はスパイダーマンよりキャップの方がすこなんだ...😣
スパイダーマン?
知ってるよ
巨大ロボに乗って戦うやつだろ
レオパルドンだっけ?
>>19 ジャガーノートみんなで倒す?
デッドプールでも見たのか?
>>8 キラリと〜 光る怒りの目〜
東映スパイダーマッは本国ファンの知名度はどんなもんなんだろ
marvel公式サイトで見られるから意外と有名か?
コスプレキャラの印象しかないんだよな、全身タイツがお手軽すぎて無駄に知名度があがってる
スパイダーマンてどういうヒーロー?と聞かれても答えられない
スパイダーマンが新規IPだと思ってるゴキちゃんが結構いてビビった
日本でヒーローとしてのイメージが薄いのは
半分くらい変態仮面のせいだと思う
存在は大昔から知ってるけど興味ゼロだし買わない
思い入れない版権ものほどキツイもんはない
うぉおおおおおおおおお!
スパイダーーーー糸!
うぉおおおおおおおお糸でねぇ!
よし!
[悲報]俺の腕から糸が出ない死ぬかもしれん
0001名無しさん必死だな 2018/09/05 13:33:22
どうしたらいい?
これでよし!って
うわぁああああああ!
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂
「っていう夢をみたのさ」
>>30 ソニーはマーベルが倒産した後、他のマーベル含めた映画化権を提案された時に蹴って
スパイダーマンの映画化権だけを安値で手に入れた激烈バカだから、
USJのには関わってないぞ
スバイダーマン知ってるよ、当然だろ!
ゲームも買ったよ!
スパイダーロボかっこいいよな!
>>18 いやなり得ない
進撃買ってるのはロープアクションがしたいんじゃなく
調査兵団に入って巨人を駆逐したりリヴァイにシバかれたいんだよ
ダーマになってピョンピョンを上位とか言われてもハァ?ってなる
>>17 アメスパは2のめちゃくちゃ良いところで打ち切りになったからやめた方がいい
まあまあ面白いけどな
ソニーピクチャーズがこれでやらかしてMUCに泣きついた結果作られたスパイダーマンホームカミングは名作だから見た方がいい
びーるのー たにまのくらやーみにー♪
スパイダーマッ!
興味ないけど
最新PV見ると新作の映画みたいで面白そうではある
買うやつもいるだろうと思った
バレたか
グラ演出は凄そうだが最高に足を引っ張っているのが
題材
旧3部作好きだったなあ。
あの主人公の役の俳優、あのオタク
最近何してんだろ?
ニシくんほんと任天堂のゲームしか趣味がないんだな
スパイダーマンは映画も神なんだぜ
PS4ユーザーってアニメっぽいゲームとか映画っぽいゲームばっか好きだよな
>>64 PSは最初からゲーム自体は得意でない映像編重嗜好の客を集めて成功したからな
コーマシャリズムでやりやすい形態なのが映像主体による展開だから
スパイダーマン自体は人気あるだろ。
ただ海外と違って実写のアメコミヒーローのゲームに日本人がそそられるかって話。
国内じゃ毛色は違うが所詮ニッチな層にしか需要ない多くのキャラゲーの中の一つで終わる。
世界で見ればヒットはするだろうが、豚が国内じゃゴミとかいって叩くまで余裕で予想できますわ。
豚「日本人の大人ならスパイダーマンよりカービィやヨッシーやダンボールの方が興味あるだろ」
俺「おいおいマジで言ってるのかよ豚…」
日本じゃキャラゲー溢れてるからな。
しかも8割方駄〜クソゲー
X-MENかキャップのがいい(小声)
>>4 この虫野郎 すばやいくせに判定強くておかしいだろこいつ
バットマンやアイアンマンよりテレビでやってるだろ
少なくともアイアンマンより安定して面白いしさ
バットマンは面白いやつほど暗くて長いしテレビ向きじゃないな
バットマンに何の興味もなかったけど
ゲームやってみたら楽しかったな。
これも良い出来ならやってみたい。
これを機会にアメイジングスパイダーマン1と2見たけど、結構面白かったな
あの路線で続編作ってほしかった。ホームカミングはなんかほかのアメコミ知らないときついみたいな事書いてあったから見る気しないし
こういうのは「映画とか関係ない。ゲームとして云々」ってなる。
日本では映画もゲームも好きって層は薄いんだよね。
映画って一応カネのかかる娯楽なので、
20年以上ゆるやかに続く貧困化の過程で、子供に映画館で映画を見せる家庭も減ったので、そういう層が育たなかった。
ちなみに、映画好きというのは映画館で映画を観て生まれるもので、
テレビ放映やレンタルビデオでは生まれない。
発売されたと同時に話題から消えるよ
いつものパターン
バットマンとスパイダーマンが好きなんじゃなくて
ティムバートンとサムライミが好きだったり
映画好きとゲーム好きって日本じゃあんま被らんからな
アメリカじゃかなり被ってるからレディプレイヤー1みたいなのが作られるわけだけど
キッズゲーをあれだけガキガキとまとめてバカにしてたからな
どうせ発売されて間もなく話題にのぼらなくなるよ
PSタイトルのいつものパターンじゃん。もう超絶グラのゴッドオブウォーとか全然話してないだろ
>>82 ティム・バートンは好きだけどあれはちょっと・・・タイプじゃなかった
サム・ライミのは文句なしに爆裂おもろかった
>>79 >ちなみに、映画好きというのは映画館で映画を観て生まれるもので、
>テレビ放映やレンタルビデオでは生まれない。
生まれるよ
豚がアマレビで頑張っとるな〜
そんな気になるか〜
おとなしくインディーズゲーやっとけや
スパイダーマンとかバットマンってアメリカ人は本当大好きだよね
>>87 ライミ版は恋愛要素強すぎたのとMJが糞女過ぎて・・・
でも、ヴィランの表現は凄い好き
ピーターも1番原作に近い感じなのも良いね
個人的にはアメスパのが好きだが、ピーターがイケメン過ぎてイメージと違うんだよなぁ
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____ スパイダーマンついに発売
| |. /⌒ ⌒\ みんな楽しんでるかーい?
トニィ' /( ●) (● ) \
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ | |r┬-| |
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ お前はソフトを買わずに何を楽しんでるんだ?
| ( ●) (●)|
| (__人__) |
| ` ⌒´ |
| |
ヽ /
_,,ゝ (,_
/´ `ー-一´`ヽ
>>60 まぁ、まさか4分の1がムービーだとは夢には思わんだろうな。
スーパーマンの亜種とかガキゲーの中のガキゲーじゃん
日本人は知ってはいるけど馴染みが薄いのは確か
日本だと逆にスパイダーマンのネームバリューが悪い方に働きやすいかも
よく分からないキャラの方が変な先入観無しに遊べるからね
ただこれは間違いなく良くできたゲームだよ
実際違うみたいだけど、原作、映画知ってないと話わからんのかなーと思って気になってても買わない人はいると思う
俺も買わないつもりだったし
ゲームシステム的には別に革新的じゃないけど、ビジュアルが何より凄いわ
これを体感するためだけでも買っていいと思う
動画見ればいいじゃんって言うかもだけど、実際自分でこの世界を操作する体感は
味わって欲しいわー
いつも思うけどSwitchはアイデア勝負、PSはビジュアル勝負でいいじゃんね
だいぶ遅ればせながらゼルダやり始めたけど、WiiUベースにしてもグラフィック頑張ってるし、遊んだ感想は間違いなくコレ神ゲーだし
…と普通の人間ならそうだと思うけど、まあここはゲハだしなw
lud20250319204754このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1536117993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゴキくん正直に言ってみ?本当はスパイダーマンなんて見たこともないし、興味も無いんだろ? YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・フェミさん「どんな女でも本当は心の底では男を欲してるとか思うのやめて。男に興味ないって書き込みを見かけても発狂しないで」
・見たこと無いくらいデカいゴキブリらしきものが出たんだけどこれって本当にゴキブリか?
・PSユーザーだけど正直ホモパレードに興味がある
・正直に言うとモンハン出来なくて本当に悔しい
・ねぇゴキちゃん、正直スパイダーマンでドヤ顔ダブルピースするのは無理があるよ(笑)
・任豚に頼みがある頼むから中間ヅラするのやめて!本当に洋ゲーしか興味無いから by箱ゲーマー
・鬼滅って正直過大評価だよね。FF15みたいに本当の面白さを追求した作品ではない
・任豚「俺は本当は幼稚ゲーなんか興味ない、テイルズエルデンやりたい、スイッチなんかいらない
・お前らってなんだかんだいって東南アジア系見下してんだろ?正直に言ってみろよ。俺は心底見下してるぞ。
・正直周りがPS4pro、Switch、箱X持ってるの見たことある?
・【喜多島】喜多島です。嘘をついていたことがあります。本当の普段の姿を見てください…
・福田まろ「卒業してからのまろ好きじゃないって人は卒業前から興味なさそ、臥薪嘗胆〜キラキラ〜みたいなMVしか見たことないんでしょ」
・小島が言ってたことが本当になっちまった 水平ばかりみてたクリエイターは反省しろ
・デモンズ興味無い海外勢 PS4あるしスパイダーマンできるからとりあえず箱買うわ
・始め全く興味なかったけど、ゲハでやたらスパイダーマンが連呼され出してから気になるようになった
・正直スパイダーマンのQTEはシェンムーみたいで面白そうだったよな
・PS5のスパイダーマンもやってない人間を本当に「ゲーマー」と呼べるのか
・ぶーちゃん、本当の所switchにaaaタイトルなくてゼノブレイド2よりスパイダーマンのほうが
・ゴキ以外は分かってたことだけど、KADOKAWAって本当にクソだね
・豚だが正直言ってライズの出来に絶望している
・正直言ってお前らも女騎士のお姉さんに守られたいだろ?
・ゲームに興味がなかった妹が「カービィとやりたい」と言ってるんだが…
・正直言ってSwitchって2023年に最下位転落するよな
・E3で見たゼルダの伝説の感想を正直に書け part2
・正直言って古臭いDQなんかよりスプラトゥーンの方が楽しみ
・ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・
・正直言ってしまうと一番面白そうだったのはムササビ
・20歳越えて任天堂ゲーやってる奴は正直見下してる。
・ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★5
・ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4
・いくらスイッチスイッチ言っても任天堂のゲーム興味ない人には完全にいらないんだよな
・ 正直に言ってみて。SwitchユーザーはPS4も持ってるよね?
・正直に言って、MHWとFF15を誘致できていれば、スイッチも成功したよな?
・任豚「通報した!」←本当に通報したの?スクショ見せて
・正直に言って、対馬ほど、ユーザーに不快感を与えないゲームはないよな?
・本当に大衆はPS5の映像見ずにSwitchを買ってるって思ってんの?
・本当にSwitch2にワイルズ出ると思ってるの…?もう一回PV見な?
・NisiBUって本当はゲーム買って無いよな マイニン見せないじゃん
・Switchのモンハン見たけど、正直PS4以下のグラで驚いた。
・FF10のユウナの服って今見ても本当に素晴らしいデザインだよな
・【悲報】IGN「ドラクエ11の3DS版は正直言ってローポリ糞グラすぎて好みではない」
・正直、豚がソースソース言ってるのって滑稽だよねwそんなのある方が不審だわ
・ニンダイを見て「ああ、本当に終戦したんだな…」と感慨深くなった
・正直に言って、ゼルダ夢島リメイクはもう少し追加要素が欲しかったよな
・正直売上本数より利益だよな その点で見るとSONYは任天堂に圧勝してる
・正直に言って、オクトパストラベラーの主人公が全員ホスト風だったとても、受け入れられたよな
・任天堂はつまらないものを面白そうに見せてバカに売りつけるのが本当に上手いね
・【悲報】Unity謝罪、ポリシー変更へ「正直で批判的な意見を頂きありがとうございます」
・日野「ニノ国2は日本版を出すか迷った、金を出し本当に好きだと言ってくれる海外にターゲットを絞った」
・オナ豚は本当にここからswitchがPS4に逆転できるというビジョンが見えているの?
・X「Xにいる任天堂信者やばい…正直言って異常」 (47)
・ゴキちゃんってぶっちゃけモンハンの内容には興味無いよね
・【悲報】ゴキが一生懸命PS5(蓮舫)について語ってるが興味無い【空振り】
・ゲームを買わずにレビューすることは本当に悪なのか?
・【疑問】PS5のソフトが全然売れないってことは日本人のほとんどはPSに興味ないって事だよな?
・【チョンゴキブリ悲報】アナリスト「4Kゲームなんて夢物語。4KTVすら誰も興味を持ってないじゃないか」
・正直今のゲハのゴキブリってaltか任豚の酢飯しかいないよな
・ゴキさん「剣盾のバグは嘘だったけど今回は本当なんだ!信じてくれー!!」
・正直、任天堂のゲームで「面白すぎる…」って涙流したことないよな
・ゲハで言うところのゴキなんだが正直マリオデとゼルダはやってみたい
・豚「ゴキブリは本当にゲーム買わないな!」韓国人「買ってるよ」←このやり取り
・でもゴキちゃんも正直ところ余計なの外して2400円のコースあったら選ぶよな?
・ファルコムとかコンパの脱Pについてゴキは正直どう思ってるの?????
・ニート俺、親に酷いことを言われまくる……本当に親なのか疑うレベルだと話題に
・【悲報】ゲハの癌こと速報スレ、地震で任天堂を崩壊させろと遊ぶ。本当に日本人かこいつら
・【2.13】ステプレ以降ゲハのゴキちゃんが本当におかしくなってしまった件