Sのロゴ無難にかっこいいな
このSにはスペシャルの意味を込めてるそうで
3DS版のリマスター言い出す病人も諦めるだろう
控えめにいってゴミだろ
しゃべるのSて
主人公だけウロウロできます(ドヤ
声入ります(ドヤ
スクエニのレベル低すぎて引くわ
>>2
あれなんだったんだ?ポポポポって虹裏のドラクエスレでもレスしてるやつがいたが DQ本編を色んなバージョンで乱発とかクズエニ末期過ぎるだろ(´・ω・`)
こればかりはもうシナリオ構造の2段落としが全てでありそれだけとも言えるから
追加要素でうおおおおってなるタイプの作品じゃないよな
肝心の過ぎ去り時を求める部分がクソなのが終わってる
>>7
PS4と3DSドラクエ11発売前にも会話のポポポが流行ってた事があった >>2
じゃあお望み通り
ポポポポポ ポッポッポ ポポポ ポポポポ 「完全版をSwitchで」をやられちゃったPSファンボーイが発狂してて草
後発劣化移植の残飯なのに気になって気になって仕方がないね
>>12
あそこから脚本家が変わったかのように失速したよね
エンディングもどうでもいい奴らの再会長々見せられて引いたわ スペシャルのSってことを完全に無かったことにしようとしてるゴキブリ
ポポポ強行の件とか堀井雄二って宮崎駿並みに言う事コロコロ変わるから面白い
ニシくん「4gamerにスペシャルのSって書いてない!!!4亀はゴキブリだ!」
>>1
ゴキは低能だから9と11の違いが分からないの? >>28
俺も9のリメイクがSwitchで出るのかと一瞬勘違いしてしまったw
本音では11より9リメイクの方をやりたいのよね
オリジナルはすれ違いや地図はともかく、本編がクソすぎたんで作り直してほしいとずっと思ってる PSドラクソ11海外失敗大爆死wwwwwwwwwwwwww
つかここまでグダグダしたスイッチ版DQ11を今更やりたいか?
少し遅れての後発マルチならまだ許せたかもだが、こんなやり方させるとなぁ
出張Vジャンプとかいう、公式にまで蛆虫の様に湧いてくるクソ宣伝じゃなければどうでも良いわ
自慢の豪華グラフィックでポポポポを聞いてた時どんな気分だった?
追加要素はいらないけど大規模変更か
変なグラフィックを直してくれれば少しは興味も持てるかな
11なんかより9の作り直しのほうがほしい
9やったときすでに配信終了してて中途半端にしか遊べなかった
しゃべるSってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お笑いかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベロニカ復活までは良作
それ以降は糞
PS4のトロフィーの取得率見る限りこんな感じ
ベロニカ復活以降トロフィーの取得率がガンガン低くなって笑う
これゲハではけっこう大騒ぎなのにマジで世間では無風なの(´・ω・`)?
9の本編も別に糞じゃないけどな
帝国以降だけなら同意するが終盤だけだし、ひとつひとつのエピソードは良かったもの
ようやくロゴが完成しましたってか?
これだけで何を話せと
>>38
動きが目立つのはいつも1〜2ヶ月前じゃないか
まぁ既に出てるものだからどうなるかわからんが >>29
本編ってシナリオのことならどうリメイクしても同じじゃね? もうドラクエも国内でも話題性なくなってきてる
というよりcs全般が ね
>>40
だよな
任天堂のHPではかなり以前から発売予定で掲載してたんだから出て当たり前
で、何が追加情報として確定したかといえば正式なタイトルとロゴだけだもんな
これでいったい何を語れっていうのか・・・ 時を求めてs
とかなんやねんって感じ
差別化の便宜上にしてもねぇ
開幕ポポポポ効いてます宣言ポポポポポポポwwwww
>>36
ポポポポ ポポ************
ポ ポポポ************w w >>5
人気声優()で話題になんなら、一瞬で過疎ったドラクエライバルズなんて苦労してねえわな
ザンキゼロもカリギュラも爆死してねえし
ボイスだけが弾なら30万売れるか怪しいレベル
もし仮にこれで9500円フルプライスなんて強気で攻めたら20万も売れんだろ あのエア村娘Aじゃなくてマルティナセーニャと結婚出来るなら定価で買うわ
Steamで
そもそも\は9で
Ⅺは11なんじゃないの?(´・ω・`)
あんまりポポポポ言われすぎて
特定のレスを読んだときだけポポポポ聞こえてくるの笑ってしまう
今の時代ボイスがつきました!!!が最大のウリって凄いな
さすが時代遅れの象徴RPGだわ
>>59
ボイス自体は8(海外版)ですでにやってたけどね
ドラクエは5ぐらいから、他のRPGがとっくに採用してるアイデアをドヤ顔で自慢するようになった ドラクエ信者はボイスに価値を見出す人は少ないからなぁ
淡路恵子さんが生きていたらどれだけダメ出しされてただろう?
時を求めてS
中森明菜の歌みたいな感じだ
>>5
でも1年でどっちの要素の全部入りな本当にスペシャルマンだったら
そりゃそれで3DSユーザー含めてなんやねんってなるじゃん >>63
DQ3勇者コスいうか勇者装備が全然似合わないんだよねイレブンくん 11Sって豚にとってマイナス要素しかないんだよな
フルボイスなんて不可能でボイスはムービーやイベントのみ、すでにポポポブーメラン回避不能だし、発売日期待してたのにようやく発表の段階だし、その上爆死するだろう
わざわざSってつけるくらいだし、声付きだけってことはないだろう
音楽がフルオケになるのもまぁあるとして、追加ストーリーとかイベントくらいはありそう
そうでないとわざわざSとか付けるほどじゃないだろう
あとは3DS版と2D版もいっしょに入ってるとかなら、Sって付けてもわかる気がする
申し訳ない、クッパ姫を追うのに精一杯でした
眼福だったわ
>>66
3DSの方は解像度上げてスマホ行きだろうからないんじゃね 3DS版ベースで作ってくれんかなぁ
PS4版のモデリングとモーションはマジでクソだと思ってる
Switch専用にグラフィック作り直すのが理想だけど金かかりすぎるからないだろうな
リア充はスパッツ強制であぶない水着が北朝鮮風ビキニの堀井ワールドなんか冒険したくないでしょ
PS4のインターナショナル版出たばっかだから、どうせ出るの1年後くらいだろ
未だに発売日も発表しないあたりでお察しですわ
>>69
あのモデリングは海外狙いでもあったんだろうけど
結局は海外でウケないってのがな
Switch版は変えてほしいわモデリング スパッツ強制北朝鮮堀井クエストのスパッツ接着の女キャラよりクッパ姫のほうが可愛い
そもそもボイスしかねえならSではないだろって話で
最初にスペシャルって言ってる以上色々追加なんだろう
若者が時代錯誤の北朝鮮ゲーなんか話題にするわけねえだろ
それにしてもタイトルの数字思いっきり間違ってるがいいのかこれで
何であんな気持ち悪いロン毛強制でスパッツも強制なの?
>>63
Dragon Quest XI Short cut >>63
最初に発表された時主人公ロン毛なのは髪型変えられるようにしてるのかと思ってたわ >>81
俺もFF9のガーネット的なイベントあるもんだとばかり てかフルボイスじゃない可能性も普通にあるからなぁ
街の人とか普通に王道を征くPOPOPO音な可能性はある
てかどこが作ってんのよ
wikiは勝手にオルカになってるけど
主人公がしゃべらなくても髪型がキモいから感情移入なんかできるわけねえだろバカ簾ハゲ
しばらく間をおいて
無印版やったヤツが購買意欲がでてくるまで発売引っ張るとみた
でも俺ドラクエの階段のザッザッザッと会話のポポポ好きなんだよな
ツクールでゲーム作るときあのポポポ使いたい
>>68
いずれスマホでも出るのはまず間違いないけど
かと言ってSwitchで出さないってことはないんじゃないの 〇〇が〇〇ったけど誰も話題にしないスレ
で任天堂の情報を知ることが多い
>>60
おまえらの8まだ喋らないのか?悲惨だな
3DSですら喋るぞ? PS4版も3DS版もやってないゲーマーなんてもういないだろうに
残ってるのは声優大好きヲタ層だけ
さすがに今更感が強すぎるな
いっそ完全アクション化とかだったら買うのに
>>39
9は本編が短めだったからその辺が賛否あっただけだな
すれ違いハマった人には神ゲーだった >>63
東京ラブストーリーの再放送やってて江口洋介出てきたけど髪型がまんまだった ドラクエ11の主人公の外見ってなんか嫌いな人多いんかな?
個人的には真面目で誠実そうですごいかっこう良い男主人公だと思ってたが。
いまどきっぽさも入ってて鳥山明やっぱすごい仕事するなと思った。
>>94
あれはもう宣伝目的でやってる酢飯だと思うw >>100
3DSのデフォルメされてるほうは割と好き、頭身高い方はちょっとキモい >>98
DQ9で不評だったのがギラ系呪文とカジノがないこと PS4のキャラモデルは本当にキモかった
あれは絶対に直してほしいな
3DSとPS4の中間くらいがちょうどいい
>>103
当時ゲハで言われてたなあ
DSの容量不足が原因だとか >>98
カジノはすれ違いとどっちを取るかですれ違いを選んだそうだね
容量や開発期間的に仕方なかったんだろうが、選択自体は大正解だった ムービーのキャラは不気味の谷であれだったけどゲームのキャラはふつうだろ
2年落ちで発売されてもそれでとしかならんだろ...
>>2
/ 彡 ゴ キ ブ 李 ヽ ヽ ミ
ポ ポ ポ 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
ポ ポ ポ / / \ / | ヽ
| ポ ポ / / {,。__。,]/. | 0)|
| ポ | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| ポ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| ポ | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ 誰も話題にしないならなんで>>1は話題にしてるんですかね? >>39
俺も9以外と好き
やったのは10の後だけど…
だから本編オンリーだけどもう一度やりたい
がDSは無理だわ
その後に6だけやってなかったことに気づき6もやったけど6より9の方が断然おもろい 来週のジャンプに画面載るらしいって言ってる人いたけど本当かなあ
これはまじびっくりした
開発から3年たって出てきたのが
画面にSという字
ひ っ つ け た だ け
wwww
>>122
発表から4年たっても中核スタッフ募集中で
最近やっと「構想段階」から出たらしいFF7Rちゃんに謝って >>122
スイッチユーザーを愚弄してるとしか思えんよな ただSって付けたんじゃなくメインロゴのバックにもSが描かれてるんだな
MHXXスイッチバージョンとは大分違いそうだ
>>125
慣例だとリメイクの時にタイトル弄ってるよね >>91
フルボイスじゃないだろうからポポポは残ってるだろ ヒーローズみたいにボイスをミュートにするとポポポ音声になるんじゃねーの
>>103
当時のゲハの擁護意見
「ギラなんかドラクエで一番いらない呪文だろ。無駄を省いたスリムなデザイン(キリッ」
「カジノはギャンブル依存症を生む。これをなくしたドラクエは立派(キリッ」
なお、どっちも10でも11でも採用された Second Scenario のSでもあったら嬉しいですなあ…
堀井雄二2つ目のブックの内容は収録されているのでしょうか
>>129
10のギラ系は3.0以降だし、実用性あまりないけどね 10踊り子のギラ系は最初は軽視されていたけれど
ダメージ底上げの手段が増えて、使って楽しい呪文にはなった
使う場所こそ限られているがね
コマンド式戦闘のギラとアクティブ戦闘のギラでだいぶ変わる
DQ10は位置どりも加わるので呪文ごとの差別化ができた
DQ9だって本当はアクティブ戦闘だったのにターン制にさせられた
まあドラクエがRPGの最先端を走ってたのは精々FC時代位までだな
SFC期くらいになるとすでにFFに一歩後れを取るようになってきた
確かにスーファミの頃からグラはFFの圧勝だったな
ただFFは臭い小芝居がウザい
そしてFF8辺りで臭い小芝居がリアルなグラを支えきれなくなった
ファミコンの頃からFFにはグラとシステムは負けてたよ
戦闘ほんと10仕様がよかったなぁ
戦闘中に操作キャラ変えたりできてもよかった
ドラクエは懐古老害と開発の心中によって終わったタイトル
今のFFは褒められた物じゃないけど国外でも売れてて一定の評価がある
>>138
オフだからこそできる、そういった10仕様の戦闘を期待してたよね 10の戦闘をそのまま持って来ると重さの要素とかでグレッグ入れただけでヌルゲーになってしまうからバランス取りで大変かと
スペシャルならSPとつけるのが普通でわかり易いだろ
でなくて喋るのSなどという中途半端なのは今後もう1回完全版で儲けたいという欲望が見え隠れするな
それにしてもTGSで発表と大々的にやりながらロゴの静止画だけで動画がないのが笑えるw
どれだけ劣化させたんだろうな・・・
>>141
10そのままにするんじゃなくて、例えばボスの場合だと
1人押し
少し接近速度が遅くなる程度、一時しのぎにはなる程度
2人で押し
接近速度は大分遅くなるので、後衛2人はある程度逃げられる
3人で押し
拮抗or僅かに押し勝ち状態、後衛1人は確実に守れる
こんな感じにすればヌルくなりすぎないレベルでバランス取れるんでね? ポケモンもペルソナもコマンドだけどな
10の戦闘やたら上げてるやついるの草生えんな
だるいだろ
>>139
一定の評価ならドラクエもされてるぞ >>143
SPやら完全版やらつけたらお前みたいなのが発狂してネガキャンするだろ
SmallのSじゃありませんとか釘刺されてるし 複数の意味あるSっていってたもんね SPには出来なかったんでしょ
まあ普通に考えれば、スペシャルのSとスイッチのSの二つの意味は確定かな
>>152
3DSのDQ8でやったばかりだし・・・ PSドラクソ海外大爆死wwwwwwwwwwwwww
>>143
いやあれ裏で動画流れてたんだぞ
んで最後の部分のロゴの所、ムービーちょっとだけ見せただけ >>157
お前がまともな事言えてないのに何言ってんだ(笑)
早くゴミ箱に帰りな 先行2機種版で充分売ったんだろうから スイッチ版はプリレンダのムービー毎
グラ変えてほしいなって今でも思ってる そしたら既プレイユーザーにも魅力になるだろうし
あと10で出来てたことは11でもやってほしいわ 装備反映やバトルまわり