◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Switch】米Amazonに未発表のカービィの商品ページが登場 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1543235063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Nintendo
Kirby - Nintendo Switch [Digital Code]
https://www.amazon.com/dp/B07215QMXY/ Description
Kirby
System Requirements:
Supported Platforms: Nintendo - Switch
Nintendo account required for game activation and installation
Product Details
Release date: December 31, 2019
ASIN: B07215QMXY
ダイレクトくるううううううううあああああ!!!!!!!!!!!
本編じゃないだろうけど
カービィは何本開発ラインあるかいまだによくわからん
カービィはそろそろ3D化挑戦していい
さすがにいつまでも2Dだけじゃキツい
割とこれでダイレクト濃厚になったやろ
やはり11月末ってリークは当たってたのか
ASINコードもあるってことは何かしらは絶対にあるってことだな
みんな待て!!
タコさんと間違えてる可能性もあるぞ!!
リーク抜きに今年中にあと一回くらいはあるからなダイレクト
は!?どういうことだってばよ!!
新作?なわけないよなまさかエアライドか...?
今年の冬にFE風花雪月のサイトをリニューアルとか書いてるの見たけどマジでダイレクト月末にくるんかな
UBIスクエニバンナムの大きなタイトルも発表があるとかなんとか
>>19 25年前の幼稚園児より現代の幼稚園児の方が3D絵を遥かに上手く描けるとでも?
最低限充分上達してる筈の最終盤にだけ、精密エイムも間合い管理も地形把握も要らない最低限簡素な3Dゲーを盛り込むようにしてるだろ
あと、俯瞰方向固定カメラの2.5Dを外伝で色々送り込んでる
ダイレクトはやるべきだよな
今畳み込まないといつやるんだよ
年末が一番新規ユーザーが増えるんだからアピっていかないと
>>40 幼稚園児に3Dゲームは厳しいな
少なくとも、俺は幼児の頃はマリオ64をクリアできなかった
実際近年のカービィは外伝も本編も含めて3D化の為の布石というか準備の様にも取れる要素がたくさんある
あとディレクターが今の路線は今年出たスターアライズが最後ってインタビューで答えてるし3D化は普通に期待できると思う
カービィがやたら沢山出てる気がするのは
派生作品が多いからか
エアライドというか
ファンが求めてるのはシティトライアルだよな
あのシステムでステージ増やしてオンライン対応したもの
>>45 こマ?
カービィもとうとうアタリマエを見直す時期か
まあでも時期的に考えたら本編じゃなくて外伝だろうな どの道楽しみだな
灯火の星で大注目→グッズ特設販売開始→カービィカフェ延長→スタアラアップデート
ここで新作発表されたらカービィ贔屓がサークライじゃなくて任天堂指令っぽいな
>>47 エアライドも欲しいしウエライドも欲しいしシティトライアルはもっと欲しい
つまり正当進化したエアライド2が欲しい
2Dやめることはないと思うんだがまじでスタアラで終わりなの?
>>43 そういうのを含めた「ヘタクソもカバーする」って役割を背負ってんのがカービィなんだよ
初代からして「そのためなら面白さを削り捨ててすら構わん」って態度だし
エアライドはコース自体が導線かつレースという目的自体が探索抑制だから「ヘタクソが好奇心出して迷ってドツボる」リスクを最小限に抑えてるが、
ああいう後方視点をカービィ本編が最初からやっていいのは、そういう相対的ヘタクソでも3Dをほぼ完全に理解できるくらい人類が進化してから、って事
スタアラで終わりって言っても2D自体やめるわけで無いだろ 次で路線が大きく変わるってだけで
ただ3Dは色々実験してるんだろうなってのは近作のカービィやってればわかるし次が3D化なのは濃厚だと思う
カービィのパネポンとか出してくれんかね
任天堂のパズル対戦ゲームが足りない!
カービィの3D化はそれこそ64時代から試してるし
何度か雑誌に画像なんかも載ってる
カメラ操作不要のすいこみ大作戦+バトデラ式2.5Dは濃厚だろうとは思うが、それでも解決しなきゃならん課題は多々あるからなあ
2Dですら「吸い込んで↓で飲み込んでコピー、が新規層には分かりにくい」とまで言われた昨今、
「すっぴん⇔能力持ち」の状態遷移を搭載した3D前例が吸い込み後全自動処理のエアライドしかない状態で何をやってくるやら
マリオU
スカウォHD
メトプラ4
FE風花雪月
3Dカービィ
スタフォGP
ヨッシー
ポケモン第8世代
どう森
ルイマン3
ベヨ3
こんなことになったら来年やべーぞ
この前スカツリ行ったらカービーカフェのお店が大行列出来てたけどそんな人気あるコンテちゃうやろ
何が起きてんねん
>>63 カービィカフェのクオリティ、コラボカフェ内で一番じゃないかってくらい高いんだもの
というか今年になってカービィというコンテンツが明らかに盛り上がってる
カービィは64以降衰退気味に思えたけどWiiからファンサービス&シリアス気味な路線に変わってファンの数も人気も取り戻して来てるように見える スタアラも国内60万本売れてるしアプデ効果も含めて100万も全然目安じゃない
>>7 外伝も混じってるとはいえ去年4本同時に作ってたからな
>>63 任天堂内では2軍だけど貴重なかわいい成分だし
単純にクオリティが良いってのもある
グッズやイベント収益含めたらかなり貢献してると思う
中学生以上でカービィ()とか興味あるヤツいねぇだろw
ましてやおっさんでカービィ()で喜んでたら脳障害者確定だぞw
>>63 カフェは原作ゲームプレイしてないまであるようなグッズ・スイーツ好き女子層とかに刺さってるらしい
前提知識を捨てて言ってみりゃゆるキャラとしての質も高いし、コラボカフェとしての表現度合もぶち抜けてるし
2016年の前回カフェなんざあまりに行列と整理券瞬殺っぷりがやべーからゲームカテゴリ超えていっぱしのブームとしてテレビ放送までされた有様
>>62 対象年齢小学校低学年のものしかなくてワロタw
>>73 他人の好みに口出しして文句言う奴の方が脳に障害あるだろ
他人との関係を築けない引きこもり丸出しかよ
DLCじゃなく新作で頼むわ
スタアラはどんなにアプデしても元がつまんないからもう切っていいぞ
>>73 ゴキちゃんってこう言う人間しか居ないから悲しくなるわ
>>73 例えば最近の話だと錦織圭がピカブイ遊んでるという話題や
レディガガがベヨネッタにドはまり中という話も合った
お前らおじさんがバカにしてたキッズたちも成長して
今立派な大人になって任天堂のゲームを遊んでいるんだよ
>>75 ベヨネッタやってる低学年の小学生想像して笑っちゃったじゃねーか
というか例え子供向けだとしても子供騙しじゃないから普通に今やっても面白いけどな
>>73 普通にいるんだよなぁ
ちょっとは外に出ろよ
カービィコレクションだったらめちゃうれしい
SWITCHでやりたい
昔からカービィの本編は合わなくて面白いと思ったことないんだよな
DSのあつめてカービィとVCのピンボールとブロックボールは楽しかった
タチカビはあんま好きじゃないからそれ以外で頼むわ
でても曲いいから買うには買うけど
丁度4日後のアプデで今まで散々ボリューム無いだの難易度低すぎだの言われて来たことにカウンターを食らわすかのように平然と無料アップデートで難易度高めな新ストーリー追加してくるしHAL研イケイケだな
>>92 PV見るだけでも殺意の高さが伝わってきて追加前からもう満足してしまった
そもそも星のカービィのコンセプトからして高難易度化を求める事は本来間違いなんだがな
早くね?
今年発売のスターアライズが未だにアプデし続けてるのに
>>64 >>69 >>70 >>74 マジかよ… 数年前から大人気やったんかい!
大人しそうな女の子にとってなにか惹かれるものがあるんやろな
>>96 アプデは4日後にある新ストーリー追加で終わりらしい
でもどの道時期的に考えたら外伝だろうな
ガッカリ
・毛糸、ねんど移植
・スタアラDLCパッケ
・2D新作
地味にAmazonおもらしってそれから1〜4週とばらつきあるけど毎回総合ダイレクトがある前に起きてるよな。
リークより信頼性ある
3Dカービィって64みたいな感じだろうか?
カービィは難易度低めなのも売りだから360度動けるのはキツイと思う。
つか発表即発売するならどうせ低価格のミニゲームだろうな。
カービィはスタアラのアプデ内容やPのインタビューからアタリマエを見直す時期に来ているのは間違いない
それがいつになるのか気になってたけど思ったより早そうだね
>>35 去年はswitchロンチ年だから紹介出来るソフトが少なかっただけでしょ
今はもうそんな事はないからダイレクトの間隔が短くなっても何もおかしくはないよ
毛糸のカービィDXは3DSでって9月に発表したばかりだしファイターズの路線とかかな
>>103 カービィはトリデラやロボボが発表から2-3ヶ月後に発売されているから本編の可能性も十分だよ
>>105 まぁ確かに去年と全く同じ道をなぞるならぶつ森はスマブラみたいに来年発表になるし
ポケモン第8世代も2019年後半に出すとか言ってない気がする
すいこみ大作戦とバトデラで3Dは一応やってるから本編としてきてもおかしくはないな
3Dカービィの可能性はちょっと期待
まぁないだろうけど…
中核スタッフはスタアラ作ってただろうしいくらなんでも本編は早いわ
>>94 「最初から(∋基本ゲームシステム全体が)」高難易度なのが間違いなんだよ
マリオ64ベース3Dアクション化ってのはここで引っ掛かるくらいそれ自体が難しい代物
いっぺんエンディング円満解決したら後は存在しなくてもいいパラレル話だしどうなっても構わんな、ってのは初代を含む多くの作品でやってきた事
>>104 アタリマエったって色々あるからなあ
ハートで敵を即味方にする今作だってカービィの吸い込んでコピーに喧嘩売ってる凶行らしいし
https://www.ndw.jp/kirby_01/ カービィは任天堂の中でも所詮中堅タイトルだから今更3dとかわざわざ手間かけないでしょ
そもそもそんなのカービィのファン層に受けるか怪しいぞ
女・子供でも手軽に遊べる横スクがカービィなのに3dってあんたさぁ
お前ら忘れてるだろうけど
ダイレクトフラグがもう一つある。
マリオパーティ公式サイトのcoming soonがまだ判明してない
>>115 ビミョーwww
アプデ系は数秒で済ませて未発表の新作をだね
>>115 そういえばジョイコン同梱版来月出るし
何かしら追加コンテンツ(モード)来そうだな
>>116 まあそう言うな
元来任天堂タイトルの宣伝の場だろうダイレクトは
>>79 結構前の公式発表でポケモンユーザーは小学生の次多いのが大学生やったな
カービィカフェがめっちゃ人気なの
>>73みたいなゴキちゃんは知らないんだろうなぁ
人気ありすぎて予約とるのも大変
エアライドDXきてくれ!!
任天堂「マリカとかぶるので駄目です」
>>63 グッズ関係って女性の方が購買力高いからな
カービィは任天堂キャラでも女性人気高いキャラだし
12/31に出るんならめっちゃ小粒じゃね
まだアプデとかスマブラを視野に入れてるだろ
>>122 エアライドDXきてくれ!!
レトロ「スターフォックスグランプリとかぶるので駄目です」
...E3前の噂のこれは結局なんだったのかと
>>124 発売日未定のやつはとりあえず
そうしてるだけで
正式じゃないで
まあダイレクトあるとしたら今週だし
リーク通りだろう
>>94 ゲーム初心者に届けたいっていう桜井さんの想いを今のスタッフは理解してなさそう
>>130 今回のは高難度要素ってだけで
ストーリーは相変わらずどころか4人でのフルボッコでぬるゲーだし無敵持ちの救済コピーあるしいつも通りだぞ
難しいところがあるなら友達恋人家族とやれば良いしな
>>130 >>113の記事読めば?
あと、初代EXTRAやってみ?
いい歳こいてカービィ()とかさすが土人豚ってキチガイ独占しとるなwww
カービィ好きは発達障害って最初に言い出した奴天才だわ
>>7 スマブラ開発がハルからソラに移ったから
その分HAL研の開発ラインが増えた説
自分が子供の頃カービィ楽しんで今となっては簡単で物足りないからって3Dにしろとか当たり前を見直せってのはワガママじゃないかねと思う
>>103 ロボボって初発表から2ヶ月で発売されたんやで?
>>138 これだよな
カービィはどの層に作られてるのか考えたら3Dとかありえん
というか12/31なんかに発売するわけないのにいまだにそのまま受け取るやついるよな
毛糸移植をSwitchにも出してくれたら俺得なんだが。なんなら3DS版止めてでも。もう3DSに新ソフト出す必要無いだろ。
カービィのピンボールDX
カービィのブロックボールDX
カーネギーのきらきらきっずDX
コロコロカービィDX
カービィボウルDX
好きなの選べ
キュービィとコラボしてパズル盛り上げてくれよおおお
お子様向けパズルでいいからあああ
キュービィはカービィステージとかカービィスキンとかカービィ要素入り漫画とか普通に出してるし、
カービィもキュービィ帽子能力とかキュービィ混ぜたストーン像とかちらほら出してるやろ
制限される事ありきのハコボーイのパズル然としたゲーム性がそもそもデザイン広げにくくて続け辛いんだよ
まあワリオの森みたいな別ゲーとして生まれ変わる手もなくはないけど
カービィは少なくとも本編と外伝で2ラインあるから、
作曲酒井大原の外伝枠のが来るんじゃないかな
スタアラの冒頭ムービーでカービィが走っていくシーン
あれ見て、こんな感じで自由に走り回れるカービィがやりたいと思ったのは俺だけじゃないはず
ブレザワのがんばりゲージでホバリング、星弾は弓矢のようにジャイロまたはスティックでエイム
そんな感じでいいんです
カービィの肩越しからの視点の三人称3Dアクションがやりたい
出来ればダクソみたいなステージが地続きでRPG要素があるゲーム
任天堂の1/10も人員持ってないし1/100も資本金持ってない、モノリスこき使う権利すら持ってないHAL研に、
ゼルダBotWの何倍のレベルデザイン負荷かけさせるつもり?
その上で、エアライド下車時のぽてぽて歩行みたいなウンザリを何時間耐えられると思ってんの?
お前らが1000億円くらい積んで作らせろよ
そういう路線の3Dカービィってのはそれくらい割に合わねえワガママなんだよ
3Dマリオみたいな3Dカービィをやりたい
ギャラクシー路線みたいなやつで
ダウンロードのページしかないなら
ダウンロード専用ソフトなんじゃないの?
カービィが3D化したら、マリオ本編が差別化できないどころか機能劣化版になるから相当きつくなる
有り得ないと思うがな
カービィが3Dマリオみたいなジャンプアクションしてるのはなんか違う…
マリオは操作キャラの自由と不自由のバランスがいいから劣化にはならんだろ
シティトライアルでマシンから降りて歩いたり飛んだりするの楽しかったけどな
>>163 鏡の大迷宮は当時の本編カービィとしては僅かながら売上渋い方だったし、カービィで新規層がやるには少し厳しかったんじゃね
ステージ・レベルデザインの程度問題もあるけど、俗に「地図が読めない女」とか言われるのと照らし合わせて考えるに、
客がカービィで探索と進行どっち重点したいかっつったら後者なんかな、と思ったりはする
銀河は現カービィの「ギミックのために現能力捨てろ」っつーアタリマエを壊すし、ファイターズやハンターズみたいなもんだと思えばありかもしれんが、
能力選択UIがめんどくせえからか、一応ある程度カービィに慣れた事前提の配置なのが気がかり
両方掛け合わせはカービィ以外に対しても深入りしたゲーマーならお前以外にも望みうるだろうが、本編商品としては成立しねえと思う
20歳超えたオッサンがポケモンやカービィで歓喜してるの見てるのつれーわ
俺らはお前の分も楽しんでやるからずっとつれぇままでいてくれ
未発表のSwitchタイトル25個もAmazonに出たらしい
Twitterに流れてた
>>170 それ元スレ見れば分かるが勘違いだぞ
6月からある商品ページ
>>171 なんだ、残念
てか普通に公式が小出しでソフト情報出してら…
>>170-171 このスレな
http://2chb.net/r/ghard/1543373253/ 212 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/28(水) 18:07:17.80 ID:+rfGwOaVd
ガチリークすると
尼のお漏らしに入るか知らんが来月はゲハ荒れるぞ
脱Pがある
このレスの後に急に6月からある商品ページだとバラす流れになってんだよ
俺は見逃さなかった
保守されずに落ちたのもな
-curl
lud20250210192251このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1543235063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】米Amazonに未発表のカービィの商品ページが登場 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【EC】Amazon「プライムデー」の商品が一部公開に。「PS4とドラゴンクエストXI」「PS4とFIFA 18」などのセットが登場する模様
・カナダのAmazonに「トム・クランシー スプリンターセル 2018」が登場
・なんと「ペヤング ソースやきそば」に”金粉入り”限定商品が登場 4月8日(月)に発売 250円
・Amazon Prime Video、10月の新着コンテンツが公開。アニメは『BURN THE WITCH』『アサルトリリィ BOUQUET』など33作品が登場 [朝一から閉店までφ★]
・かつや、ついに本気出す かつや史上初 カツなし商品登場
・【韓国】日本が10年かけて開発した弁当、韓国でさっそくパクリ商品が登場?=ネットには賛否の声[08/05] [ろこもこ★]
・【カップ麺】エースコックのわかめラーメン、35周年でわかめ3.5倍版が登場
・国税庁に競馬の確定申告特設ページが登場
・【ザル】Macを遠隔操作で完全に乗っ取るマルウェアが登場
・PC-98の「ピポッ」音を楽しめるキットに新モデル、スピーカー+ケース一体型が登場
・【鉄道】葬式鉄もノーマーク、2階建て電車「215系」の引退 着席通勤需要に応え、1992年に4編成が登場 [愛の戦士★]
・【商品】黒ペヤング登場!ペヤング黒ゴマMAXやきそば(638cal 193円) [ガーディス★]
・【アニメグッズ】〈豚まんプレスも可能〉『ゆるキャン△』志摩リンの顔アイコン型に焼き目を付けられるホットサンドメーカーが登場
・【大勝利】PS5『ドラゴンクエスト3 リメイク』の商品ページが海外通販サイトに掲載!
・【芸能】「ユヅ」の靴に1億3千万円!慈善オークションに出した「恵俊彰」の商品がセコすぎる サイン入り著書(定価1300円 Amazon1円)
・【速報】FEエンゲージに黒人が登場
・【IT】「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か
・【朗報】初代ポケモン・ピカチュウバージョン(日本語版)をゲームボーイカラーに対応させるパッチが登場
・【コラボ】 『鬼滅の刃』ローソンキャンペーンが実施決定! 炭治郎の炒飯風おにぎり、禰豆子の竹筒をイメージしたパンが登場 [朝一から閉店までφ★]
・Amazonの海外発送の商品てどれくらい遅れる?
・【朗報】楽天市場さん、大抵の商品が送料無料となりAmazonを超える
・Vitaにマザー新作が登場
・【驚愕】Amazonランキングで100位以内のPS5関連の商品数が凄まじいと話題に
・【ツイッター】Amazonで中国発送の商品を購入⇒マスク50枚がおまけとして同梱されていた
・【悲報】ニシ君のネガエアプレビューが酷すぎてAmazonがついに"未購入の商品レビュー"を規制
・【敵】Amazon「高評価でお手頃価格の商品です」集英社「ゴルァ」 「鬼滅の刃」偽物被害防止策 [ヤグアル★]
・ドラクエ今度は超魔王が登場
・【お金だけ受け取って】のん1275転落【商品未発送】
・【お金だけ受け取って】のん1271転落【商品未発送】
・ニンテンドースイッチのVRユニットが登場
・ついに物理QWERTYキー搭載スマホが登場
・【PS4独占】ラストレムナント完全版が登場
・xbox oneの公式画面上に任天堂キャラが登場
・フルモデルチェンジ 新型ハスラーが登場
・【ニシ悲報】任天堂、未発売のスイッチ関連商品でアマゾンレビュー点数☆5をつけてしまう
・『バーチャルさんはみている』盛大に5ちゃんねるネタが登場
・スマホの落下を感知してドローンに早変わりするケースが登場
・【自転車】knogから面発光のナイスなライト(前・後)が登場
・【長寿学】人間は105歳を超えると「死ぬ確率が増えなくなる」説が登場
・【スイッチ死亡】PS4をどこでも使える携帯機、PS4ポータブルが登場
・『ククルス・ドアンの島』からこんなんじゃねえだろというガンダムが登場
・ニンテンドースイッチに充電しながら遊べて、傷の付かない理想的なドックが登場
・【バイク】「ヤマハ・ナイケン」に快適な専用装備を採用した「GT」が登場
・猫のフンが感染源!胎児の脳障害など引き起こすトキソプラズマに妊婦用の保険薬が登場
・【任天堂大勝利】新型スイッチに関する続報が再び、今度はメモリチップの依頼を受けた企業が登場
・【自転車】ジャパンブランドkhodaa-bloomから2018モデルのCOOLなクロスバイクが登場
・【レトロPC】ハイドライドの内藤氏によるPC-8001向け新作ゲーム「New CITY HERO」が登場
・【安眠グッズ】カービィに吸い込まれる! 頭を口に突っ込んで眠れるぬいぐるみ登場
・【自動車】軽トールワゴン「スバル・シフォン」がモデルチェンジ 全方位的な進化を遂げた新型が登場
・【PS4/Vita/NS】カプコン「バイオハザード8」を発表。 PVに謎の影が登場 「バイオハザード7 Not A Hero」も配信決定
・谷間くっきり豊満バスト&ビキニ水着が刺激的!『劇場版 ソードアート・オンライン』リーファの「ぬーどるストッパーフィギュア」が登場
・【本日発売】ローソンに『星のカービィ』とコラボした「カービィまん」が登場っ☆ まんまるな見た目はカービィそのまんまです[11/21]
・ブルアカの体重計19800円が登場
・【速報】 NHK、朝からとんでもないハゲが登場
・RTX 3080/3070にもマイニング制限版が登場
・「極主夫道」ドラマでは原作にはいない主人公の娘が登場
・【緊急速報】ヤンマガの表紙にエッチすぎる16歳が登場
・『グランツーリスモ7』に救急車が登場 まるで実写だな
・エルデンリングで死ぬごとに100回腹筋するyoutuberが登場
・CrytekがMicrosoftに買収され、Crysisのリブート版が登場
・白一色、黒一色のめっちゃ攻めたカラーリングの「振り袖」が登場
・【コロナ禍】インドネシアに「お米のATM」が登場 [チミル★]
・【悲報】スイッチのフォトアルバム設定画面にホモビデオ男優が登場
・【PR】渋谷に世界初「ブルーボトルコーヒー」自販機が登場
・【画像】「プロトタイプ・グフ」のカッコイイガンプラが登場
・【朗報】11月3日放送のダウンタウンDXに向井地美音と本田仁美が登場