◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼノブレイドDE神ゲーすぎるんだが…Xenoblade2とはなんだったのか… ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1590739653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:07:33.87ID:n26zO/flMNIKU
開始13分しかプレイしてないのにアドレナリンがヤバイ
ゼノブレイドDE神ゲーすぎるんだが…Xenoblade2とはなんだったのか… ->画像>1枚

2名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:09:13.26ID:xKB2M0mIdNIKU
ゼノブレイドの方が新規には勧めやすど。
俺は2の方が好きだし。
個人的な神はゼノクロ。

3名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:10:13.31ID:yHtW6YjoaNIKU
初ゼノブレイド1だけど面白いわ
解像度は気にならんかなー

4名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:10:49.00ID:+5BQdBLY0NIKU
まだ全然プレイしてねぇw

ゼノブレ神ゲー
ゼノブレ2良ゲー
ゼノクロ神と糞が共存ゲー

こんな感じやぞ

5名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:13:22.09ID:ISBGMvT40NIKU
2はワンボタンでコマンド選択出来るのが快適だった。
あとコンボが楽しい。
見た目は好み割れるけど。

1と2、トータルでどっちの方が優れてるって話をするつもりは無い。

6名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:15:24.91ID:GtAmpyIX0NIKU
2がアレだったので怖くて買えない

7名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:20:01.04ID:2qMccmcM0NIKU
また同じスレ立てたのか

8名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:20:51.37ID:3XMUSzhZ0NIKU
>>6
ほんとそれな
DEが爆死したら2のせいだろうね

9名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:21:34.13ID:n26zO/flMNIKU
開幕のムービーと展開やばくない?
裏切り者が最後に下手こくのもスカッとするし
その反面、正義のヒーローの志も際立つし
事後にシュルクがゴミ漁りするシーンとの対比とこれから例の剣を獲得して志を引き継ぐまでの物語にも期待ができる
完璧すぎるわ

10名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:22:16.43ID:n26zO/flMNIKU
>>2
俺もゼノブレイドクロス大好きすぎる

11名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:23:56.90ID:n26zO/flMNIKU
>>3
だよな
ケータイモードで遊んでるけど不満一切なし
早く自宅に帰ってテレビで遊びたいわ
表現や情熱が明らかにスイッチのちっさい画面に収まってなお

12名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:24:13.28ID:n26zO/flMNIKU
>>3
だよな
ケータイモードで遊んでるけど不満一切なし
早く自宅に帰ってテレビで遊びたいわ
表現や情熱が明らかにスイッチのちっさい画面に収まってない

13名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:24:52.61ID:ZOOtgyhhdNIKU
>>8
これがまかり通るのゲハだけだって思った方がいい

14名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:25:08.05ID:BJQOMnwfaNIKU
>>1
タイムパトロールだ!
きさま、さてはタイムトラベラーだな

15名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:25:36.89ID:zTEhqxuA0NIKU
>>1
2と比較してるってことだよな?
具体的にどう違うのか教えて

16名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:28:02.81ID:23rxybxoMNIKU
2は全編つまらないギャグアニメと思えばまあ

17名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:29:32.64ID:n26zO/flMNIKU
>>15
まず2は音楽がゴミ
1と同じ作家の曲とは思えないほどプレイしてて気持ちよさがない
それはきっと脚本やキャラクターの質感にマッチするように作曲/編曲家作って現場でディレクターの指示を受けながら完成させたものなんだろうけど
根本の合わせるべき脚本やキャラなど構成要素がキモすぎるから曲もクソになったんだと思う

18名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:29:58.94ID:EAuuIEpzpNIKU
ソニーいい加減にしろよ?
対立煽りはワンパターンだっつうのw

19名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:32:40.74ID:wigOIB3QMNIKU
>>17
キモいのはお前

20名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:33:22.67ID:2qMccmcM0NIKU
counter attackとか普通に絶賛されてるやん
ゲハ以外でそんな意見みた事ない

21名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:35:34.30ID:FgWkV9E20NIKU
あらかじめDLしたのに仕事とあつ森が忙しくて未だプレイできていないわ

これあらかじめDLする必要なかったわ・・・

22名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:40:28.47ID:wm2/+brC0NIKU
1原理主義というか、2を叩くために1を持ち上げてるキチガイは死ね

23名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:44:25.40ID:51IA3U93aNIKU
>>1 >>8
くだらん対立煽り乙

>>6 >>16
ゼノブレ2も十分にJRPGの名作だよ

だからこそ、初動が微妙だったのに、世界200万本近くまで伸びて、
ゼノブレ1からセールスを倍増させることが出来たんだよ

3年前のソフトなのに中古価格も新品価格も高い水準で維持されてるし、
凡ゲー以下なら、こういう推移はしないよ

24名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:46:02.86ID:2qMccmcM0NIKU
>>23
公式で大成功のお墨付きあるしな
http://2chb.net/r/ghard/1538212107/

どっかの馬鹿は「公式の大本営発表は批判から逃げるためのポジショントーク」とか言ってたけど

25名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:46:27.63ID:51IA3U93aNIKU
>>6 >>16
ゼノブレ2がジワ売れでダブルミリオンまで迫ったのは、
プレイヤーの多くの評価が高く、口コミや実況等での評判からずっと売れ続けたおかげな訳

FFみたいに初動で売り逃げしたわけではなく、ゼノブレ2の実力で積み上げたものだよ

26名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:47:23.93ID:s7ahbSleMNIKU
アプデて何とかならんのかグラの方は

27名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:47:40.50ID:qkEj5eRF0NIKU
アーツをいちいちカーソル合わせて選択するのはちょっと面倒だな。
2の方が直感的で良かった。

28名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:48:40.20ID:wm2/+brC0NIKU
確かにグラのふんわり感は何か違う
ゼノブレ2やイーラ編の方向性で頑張ってよ

29名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:50:24.98ID:51IA3U93aNIKU
>>24
そもそも、モノリスは開発専業なので、外部のアンチの批判に対して言い訳する必要がないからね

販売に関しては任天堂の管轄だし、任天堂にとっても、
ゼノクロからわずか2年で完成させたゼノブレ2が200万本近く売れれば、
商業的にも大成功以外の何物でもないね

任天堂にとって200万本という数字は、他のタイトルでの失敗もカバーできる程度に、
十分な利益が出る水準の売上だからね

30名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:50:29.04ID:6vzvRGCg0NIKU
>>17
ゲームついでにbgmまで叩くのは流石に違う
bgmは2は1と同格かそれ以上
なんでもかんでも2の方が悪いと言えば共感貰える訳じゃないぞ

31名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:50:34.22ID:VICJGdIraNIKU
PS4の7年間でゼノブレクラスのRPGが発売されなかったの考えると、国内サードって何してたんだろうな
マシンスペック上がって開発楽になったはずなのに、ムービーゲーばかり作って、フィールド作る技術失ってるし、マジでPS3以降のサードの没落が酷い

32名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:51:13.89ID:+5BQdBLY0NIKU
2の方が全体的な音楽の質は高い
1は名を冠する者とか名曲があるけどね

あと2をギャグアニメとか言ってるのは
序盤だけの話で中盤以降はかなりシリアスで
ギャグ要素はどんどんなくなってくのを知らないエアプ

33名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:51:37.01ID:Nh3J64uqpNIKU
>>25
最後の一文書き忘れてるよ


でも俺は買わないで動画見るだけ


www

34名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:51:42.42ID:VICJGdIraNIKU
>>25
本当につまらないなら、今の今までゴキブリに粘着されないしねw

35名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:51:56.44ID:9Je1QBSSdNIKU
音楽がいいよな

36名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:53:23.34ID:51IA3U93aNIKU
>>33
ゼノコンプ乙

俺はゼノブレ2もDEも購入済みだよ、ソフト買わないアホゴキとは違うわw

37名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:53:50.63ID:lePlZo2L0NIKU
>>5
スイッチってモンハン持ち出来ないけど移動しながらアーツ選択ってどうやるん?

38名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:55:31.64ID:wm2/+brC0NIKU
ちなみにゼノブレ2が売れたのは追加アプデで実装された水着がバズったからと言うのは否定しない、Twitterでも買うわって奴たくさん見たし、まぁ一助にはなったろ

39名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:55:32.96ID:b7bCOc1uaNIKU
2のbgmは1の焼き直し感が強くて良い印象は無いわ
あとメインテーマとそのアレンジを何回も何回も使いすぎ

40名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:56:27.51ID:ZOOtgyhhdNIKU
>>38
ほんまもんのアレならそんなのすら話題にならんし
コンハとか見れば分かるだろ

41名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:56:47.49ID:KxBV6gM80NIKU
なんかもう前みたいにほかのゲーム叩きまくって持ち上げるスレ立てまくると思ったがそうでもないな
ゼノクロと2で反省したのかな?ゼノ信者

42名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:57:38.92ID:wm2/+brC0NIKU
>>41
2叩いて1を持ち上げるのはかなり前からやってるね

43名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:58:03.17ID:VICJGdIraNIKU
FF13の13章やった時にFF15はどんなフィールドになるんだろうとワクワクしてた、FF15のPVを見たとき遂にPSにもゼノブレ以上のフィールドがきたと思った、FF7Rの開発インタビューで、ミッドガルを徹底的に作り込んだのでミだけでも満足するとみてワクワクした

だが蓋を開けてみたら全部ワクワクを裏切られた、何故スペックの低いハードで実現てきることな、ハイスペックのマシンガンでできないんだよ

44名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:58:51.63ID:VICJGdIraNIKU
>>38
水着追加って発売されてから、かなり時間たってからなんだが

45名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:59:39.87ID:ZOOtgyhhdNIKU
>>41
DEのメタスコアが96とか言ってたら乱立してただろ
ゼノブレにとっても害悪な老害オタがようやっと押し黙ったのは朗報

46名無しさん必死だな2020/05/29(金) 17:59:46.10ID:wm2/+brC0NIKU
>>44
だからそれがバズったって言ってんだろドアホ

47名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:00:14.24ID:VICJGdIraNIKU
>>37
モンハン持ちってなんだ?
移動しながらアーツ選択とか指があるなら普通にできることだぞ

48名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:01:00.38ID:4/NMTqG/0NIKU
>>43
性能上がった分をグラフィックで
全部使ってしまったら他が犠牲になる

49名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:02:12.99ID:d5uDN2Gz0NIKU
2はくそげー
クロスは神ゲー
1は超神ゲー

50名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:04:46.63ID:qkEj5eRF0NIKU
対立煽りゼノコンプにとって一番困るパターンは、2から入った多くのユーザーがDEもプレイして
「1も2もめっちゃ面白い!」って意見が大多数を占めるという展開な

ま、間違いなくそうなるけどw

51名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:06:25.11ID:Rn1sVgB/0NIKU
これもうちょい解像度あげれなかったのかな?
モブキャラとかくっきりみえて欲しかった

52名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:09:35.88ID:D2DKNTli0NIKU
戦闘は2のほうが好きだけどな
2はちょっと作りが雑って感じ もったいない

53名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:10:06.09ID:8c0kurSVpNIKU
まあ今はメガテン5を標的にしてるから

54名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:11:02.25ID:+67OL6IWMNIKU
2020/6/11

55名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:11:59.19ID:N3rouNGn0NIKU
さっき届いたから自分もこれからやるぞ
動画勢だったけどようやくできる日がきた
wiiには存在すら知らなかったし3DSはnew買ってまでやろうとは思わなかったからな
クロスと2は先にやってたからとにかく楽しみだわ

56名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:12:36.15ID:ISBGMvT40NIKU
>>37
1の事?
そこまで余裕無いってことは今のところ無いなぁ。
モンハン持ちったってアナログスティックと十字キーが入れ替わるだけだし。

57名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:12:37.99ID:wm2/+brC0NIKU
>>54
あつ森のタイムトラベラーなんでしょ

58名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:13:47.95ID:2F7cT7Ee0NIKU
未プレイで1みて思ったんだけど
こんなゴリラが唯一のパーティーメンバーとか
やる気なくなるやん?

59名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:14:58.50ID:UgEsuH2W0NIKU
2は主人公ガキすぎた

60名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:15:55.86ID:R9mTfrcjaNIKU
もうちょっと進めるとおっぱいが仲間になる

61名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:23:29.14ID:No0LZeLhMNIKU
>>58
それがホント良い奴なんだわ

62名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:29:12.78ID:Pz0XbujV0NIKU
FHDのモニターだとぼやけて見えるな、スイッチの画面で見ると綺麗に見える。

63名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:32:09.70ID:HZzYZmnhdNIKU
>>2
全く同じだわ
ゼノクロ続編頼むマジで...

64名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:40:05.53ID:2qMccmcM0NIKU
>>29
ファミ通のインタビュー持ち出して高橋は2を成功なんて思ってないとか主張する奴ってこう言うソース絶対に調べないからな

65名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:42:27.92ID:+5BQdBLY0NIKU
>>58
愛されゴリラだぞ

66びー太 ◆VITALev1GY 2020/05/29(金) 18:45:31.18ID:3HeQURp80NIKU
買ったでー
今からやるうー

https://twitter.com/sikosan/status/1266298242649608192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

67名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:45:36.96ID:2SFEqBAx0NIKU
2は2で面白いから別に

68名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:46:36.80ID:ZFe0GoW80NIKU
今やってんだけど
ポーズ中にa押してムービースキップっていうのはやめてほしいなぁ
結構ムービー中にちょいゲーム中断したいとき、復帰時についA押してムービースキップしてしまう

69名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:48:20.70ID:sqdIpZTYaNIKU
ムービーの質が違うんだよね
ゼノ2は深夜アニメ感
ゼノ1はハリウッドのカメラワーク

70名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:48:45.84ID:kRlDP5NlrNIKU
イベントシアターがあるやん

71名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:50:13.53ID:kRlDP5NlrNIKU
ゼノ1は専門の演出家がコンテきってるんだっけ
まじでゲーオタ開発が適当に作った
スクエニやバンナムのゴミとはレベルが違うぞ

72名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:51:42.09ID:zQflg6vq0NIKU
>>68
ホームボタンでいいんじゃないの

73名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:57:44.86ID:Us9zl2G/0NIKU
2はそこそこ楽しめたんだがストーリーが子供っぽかった
1はどうなの?

74名無しさん必死だな2020/05/29(金) 18:59:49.74ID:9qrKAYrapNIKU
>>73
真逆というか、基本的な話の流れが復讐なので結構暗い
だからと言って大人っぽいかと言われると別にそうでもない

75名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:00:40.95ID:ZOOtgyhhdNIKU
>>69
ギャグ?

76名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:01:23.17ID:K3kR2ew+dNIKU
掴みが完璧だわ
ピンチに駆けつけるダンバンさん
シュルク覚醒
フィオルン

77名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:03:15.67ID:WWpaSyaTaNIKU
>>73
2が子供っぽいて
アルストの仕組み理解してそれ?

78名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:10:00.80ID:23rxybxoMNIKU
頭の悪い自己中科学者に作られた糞循環システムの犠牲者達なのに何故か神様産んでくれてありがとう!

爆笑だよ

79名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:11:14.07ID:xp6g80UypNIKU
1と2で対立煽りしてる奴は何が目的なん?
ゼノブレファンは両方やって両方楽しんでるけど

80名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:15:07.88ID:U2AOUM4W0NIKU
>>58
FF15のゴリラとは格が違うから

81名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:16:07.01ID:9qrKAYrapNIKU
>>79
その方がいっぱいレスが付くからお金になるんじゃない?

82名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:19:26.30ID:VeBYEiQ3aNIKU
>>78
あんまさわりたくないけど親は大切にしろよ

83名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:22:22.95ID:cpYK0tSxMNIKU
10年前の前作のリマスターに負けるゼノブレイド2…

84名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:23:07.38ID:l9Pipycj0NIKU
>>79
何が目的って、対立そのものが目的だろうよ

85名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:23:18.84ID:jz9oPciyaNIKU
>>69
ムービーの出来は明らかに2の方が上だよ
キャラの表情やモーション等も2の方が自然に上手い作りになってる

86名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:26:06.97ID:t53kHVXU0NIKU
戦闘はゼノブレ1の方が面白いからな
EQやFF11と同じで役割がはっきりしてる

87名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:27:02.07ID:lbFtwPG9MNIKU
俺は1のムービーの方が好き

88名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:31:36.78ID:TlTFY7ap0NIKU
FF11とかをオフラインでやりたかった人向けのゲーム

89名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:32:29.96ID:Ke/ptFnK0NIKU
3ds版買ってラスダンらしき所で飽きてやめたんだけど買い直す価値ある?

90名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:36:04.84ID:No0LZeLhMNIKU
そのラスダンらしきところ多分中盤にも行ってないな

91名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:37:01.42ID:jz9oPciyaNIKU
>>73 >>78
子供ぽいのは、ID:23rxybxoMNIKUの精神構造だな

ゼノブレ2のストーリーが子供ぽく感じるとしたら、
それはお前がちゃんとゼノブレ2の物語の構造を理解してないだけ

>頭の悪い自己中科学者に作られた糞循環システムの犠牲者達なのに
>何故か神様産んでくれてありがとう!
>爆笑だよ

こういう捉え方は、明らかに中学生レベルの反抗期の未熟な精神構造だねw
親が悪い、社会が悪い、神様が悪いで思考停止する幼児性

不条理な世界でも、それを受け入れて前に進むしかないって理解してるレックスの方が大人

ついでに言うと、お前は、レックスが「クラウスさん」って呼んだ意味すら理解してないよw

ついでに言えば、ゼノブレ2の世界には、明確な悪役は存在してない
クラウスは悪の根源じゃないし、マルベーニだって純粋な悪じゃない
シンはマルベーニを憎んでいるけど、そのマルベーニはシンと同類でしかない

ゼノブレ2は、お前みたいな幼児が好む勧善懲悪の子供ぽい物語じゃないんだよ

92名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:37:06.84ID:YvbiwCfJdNIKU
2の戦闘は画面がごちゃごちゃしすぎてオッサンには辛かった
DEは買ってきたのでこれから
1はリモヌンで快適だった思い出
アーツ選択が移動しながらやりやすかったんだよなぁ
+-ボタンで腕もつりそうだったけど

93名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:38:32.56ID:yC9L7xdK0NIKU
>>79
お前みたいなバカがワラワラ涌いてくるからだよ

94名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:38:56.64ID:t53kHVXU0NIKU
>>92
個人的意見だが
ゼノブレ1はメリア操作するのが一番楽しい
DDを操作することで戦闘をコントロールしてる感ある

95名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:39:56.19ID:No0LZeLhMNIKU
カルナも楽しいメリアも楽しい( -ω- `)フッ

96名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:41:33.08ID:zfskhqoX0NIKU
装備のベースデザインはもちろん同じだけどモデリングまともになってキレイになるだけであの萎えるクソダサ感が無くなったわっていう
同じ服でも不細工が着るとダサく見える現象の説得力を感じられるからマジオススメ

97名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:42:20.96ID:+/9poWy90NIKU
戦闘システムは2のほうが洗練されてたな
ただ自分は合わなかった
キャラデザもそうだけど設定とかノリとかが中2すぎるしエロ要素が同人寄りできつい

1も中2ノリはあるけど硬派な部分もあったからバランス取れてた
冒険してる感じもあったし

クロスは酷い部分も多かったけど自分的にはそれでも神ゲーに近い
それくらいあのフィールドはずば抜けてた
DEはまだやってないけど買う予定

次の作品はクロス2がいいなあ・・・

98名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:51:02.01ID:wfgnITQjaNIKU
>>91
可哀想な過去があったところで
悪は悪だがな

99名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:51:45.24ID:slxXnjXA0NIKU
この後に及んで2信者が悪あがきしてて笑う
何もかも1が上だよ

100名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:53:51.13ID:UlxYLLWI0NIKU
まだDQ11Sと聖剣3終わってないのにDE買ってもうた…
2はUIに不満あったけど1はどうなんだろう

101名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:53:53.33ID:uzo7cXvFdNIKU
ゼノブレは時間をかけて丁寧に作られたのがわかる作品
ゼノブレ2は細かい調整するのをさぼったから作りが雑

102名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:54:30.64ID:pPcBYPImrNIKU
むしろ2の良さを再認識する
2はカットシーンでモーションキャプチャ―を使用して自然な動きだが1は動きが不自然
予算の違いが出ている

103名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:56:21.34ID:paG4CV5U0NIKU
>>85
それは技術の進化であってムービーの出来とイコールではないですよね?

104名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:57:40.85ID:No0LZeLhMNIKU
いやー今から始めるぜ
なんかなあ参加笑みなのにこの尽きないワクワク感

105名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:57:41.27ID:slxXnjXA0NIKU
2のムービーはゴミだな
ショタ皇子の爆発巻き込まれシーンとか意味不明だし
巨大メイドロボとバトルとかいうセンスも寒すぎる

106名無しさん必死だな2020/05/29(金) 19:58:12.97ID:DnecD4kR0NIKU
クロスボコられ気味だが好きな人がわりといて安心したわw

107名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:01:01.40ID:No0LZeLhMNIKU
おいおい、ジョイコンドリフトがくそ悪化してるぜ
プロコンでもいいか、HD振動とかないよな

108名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:01:40.28ID:Q5X5eG/3pNIKU
ダンバンの声がベジータの人だから良いのよ

109名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:01:57.05ID:INC9tUSk0NIKU
クロスは数百時間投入してボコられる運命w
ストックリストからデバイス捜索が強敵過ぎる
守護神の名前で叫びたくなる

110名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:03:18.82ID:ZOOtgyhhdNIKU
>>105
惨めだなぁお前

111名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:03:40.66ID:5ojVbpBJpNIKU
どんなに対立煽りしてもSwitchではゼノブレイド1と2アイコンが横並びにできるんだよなぁ

112名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:03:45.98ID:+XWWCZTxaNIKU
>>106
今初クロス(初ゼノ)やってるけどBOTWの後だからかフィールドがスカスカに感じる上にクエの回収ハードルが高すぎて折れそう

原生生物入り乱れてるのは面白いけど、アーツやスキルも何というか効果・違いが分かりづらくてLV上げ放置気味
インナーLVで無理やり進めてる感じ

113Switchプレステ持ち2020/05/29(金) 20:03:51.20ID:B/XbBjM50NIKU
こんなに大ボリュームなのになんで14Gで収まるんだろ…

114名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:05:08.84ID:INC9tUSk0NIKU
クロスの強さの大部分はデバイスでできています・・・・w
きっちり揃えれば暴虐だが、素材集めが修行だ

115名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:07:27.97ID:9PHPy5GC0NIKU
街クエめちゃくちゃ多いな。昔やったときはスルーしてたけど
こんかいはまったりやるか

116名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:07:50.20ID:INC9tUSk0NIKU
>>113
絵に他ほどコスト掛かってない+nvidiaのCG圧縮技術もあるからな
PCゲー〜CSのメガテクスチャ仕様だと喰うし作る金もかかる
ソッチは競合も多い

117名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:09:03.33ID:INC9tUSk0NIKU
ゼノブレ1は戦闘以外のレイヤーが戦闘に乗り
ゼノブレ2は戦闘自体に複数のレイヤーコントロールがある感じ

118名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:13:02.90ID:slxXnjXA0NIKU
>>110
お前がな
ゼノブレイド2は糞ゲー

119名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:13:34.43ID:GQ7HXSvi0NIKU
2はエンディングが鬱だったからやっぱり1が好きかな

120名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:15:50.56ID:slxXnjXA0NIKU
鬱っていうか自己犠牲でみんな助けたはずのヒロインが謎パワーで即復活するっていう茶番だからな

121名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:21:10.98ID:wm2/+brC0NIKU
やっぱゴキブリのゼノコンプは不治の病だね

122名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:21:51.08ID:/f7RL/qxpNIKU
PSにロクなRPGがなくて比べる対象がないから2と比較って…(笑)

123名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:24:29.36ID:O2gFVMDN0NIKU
アーツの選択、ボタン操作でだるいんだが

124名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:24:29.73ID:O2gFVMDN0NIKU
アーツの選択、ボタン操作でだるいんだが

125名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:27:56.79ID:5p0zzHPBMNIKU
ガウル平原のキャンプまで進めたが戦闘もフィールドもキャラも音楽もシナリオもムービーもクエストもUIもチュートリアルも何もかも1が上だと再確認できたわ
ゲハ見てるとゴキ煽るしか能のないゴミどもが1と同等の傑作と言わんばかりに持ち上げてるから脳内で勘違いしかけてた笑

126名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:30:44.59ID:OBxkxspx0NIKU
ゼノブレ2は陳腐なところが結構あったな
まあそれでも名作ではある

127名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:36:03.22ID:IiADZsBm0NIKU
ゼノ2のムービーなんて糞会話テンポとしょぼしょぼエフェクトしか覚えてねえわ

128名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:41:09.26ID:WNUY2lHl0NIKU
「まだお前ら邦楽なんて聴いてるの?
(洋楽聴いてるオレかっこいい)」

…ってのと同じ

129名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:41:59.67ID:5p0zzHPBMNIKU
ゼノブレイド2はブヒオタ向けのアニソンだろ

130名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:48:55.59ID:JZUz78SW0NIKU
>>79
おれは2は苦手だけど1は大好き。

これはただのコメントだけど、なんで勝手に煽られてると感じるんだろか。

131名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:49:52.77ID:pPcBYPImrNIKU
戦闘が1の方が上はないわ

132名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:51:44.10ID:9PHPy5GC0NIKU
1戦闘は使えるアーツ増えてからが本番だからなぁ
後半はなにセットするかで悩むわ

133名無しさん必死だな2020/05/29(金) 20:52:13.12ID:C6FO4khd0NIKU
ゼノブレイド2はホムラちゃんのプニ肉で100万は上積みされただろうな

134名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:15:54.02ID:5afXXr5QxNIKU
ゼノブレ2のムービーは当たり外れの差が激しい
かっこいいシーンはめちゃ良いんだけどねえ

あと1のムービーが神すぎ
ダンバンさんとかどれもこれも格好良すぎ

135名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:18:02.40ID:43orqo2E0NIKU
俺が年取ったせいかダンバンさんの言い回しが格好つけすぎで恥ずかしい気分になるわ

136名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:26:28.44ID:lUiE8FBjaNIKU
>>135
人の世に!生まれし頃より!戦道!!
桜花乱舞!!!

137名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:32:50.14ID:KjQ+LlK20NIKU
>>1
念のためセーブ2つ作っちゃうタイプか

138名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:33:39.66ID:wm2/+brC0NIKU
>>137
つオートセーブ

139名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:44:47.85ID:Bm4IqIL+dNIKU
オートランまじでどうにか出来んかったんか
糞すぎて使えん

140名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:53:45.33ID:MyMCynph0NIKU
1はずーっとヒロイン居ないから何かモチベーションが保てなかったわ。
やっぱ常に一人は可愛い子が必要だわ。

141名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:59:32.50ID:tKBIj0jx0NIKU
>>1
サムネでゲロ画像かと思ってしまった

142名無しさん必死だな2020/05/29(金) 21:59:47.44ID:VhoBOeQ4dNIKU
>>140
そこに筋肉質な幼馴染みがおるじゃろ

143名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:03:00.60ID:ijatzbJm0NIKU
無理して3DS版出す必要なかったな
あれはただのセルフネガキャンだった

144名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:05:00.99ID:RR2J7YxQaNIKU
>>140
なんでだよ!カルナ可愛くなったろ!!

145名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:07:23.92ID:TnKSjFqX0NIKU
2は目を瞑ってストーリーのキモさを無視しても
戦闘がクソつまらないし
UIが重くて反応が悪いし
そもそも全体的にフレーム落ちがひどくて何をやろうとしてもカクカクだし
ブレイドガチャが意味不明だし
2は他と比較しなくても単純にゲームとしてただただクソ

146名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:16:33.37ID:WSiuDYto0NIKU
2の戦闘がつまらなく感じるのはそいつのセンスがないだけ

147名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:19:45.00ID:TnKSjFqX0NIKU
>>146
雑魚でも連携強制で同じ演出を何百回も見ないといけないけど面白いってマジ?
玉作り面白いの?

148名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:23:36.24ID:9PHPy5GC0NIKU
オート移動糞なのとワープ爆速のせいでスレに書き込む暇がねーな

149名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:24:26.68ID:TnKSjFqX0NIKU
>>148
確かにオート移動のボタンチョイスだけは2が上だわ

150名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:47:27.96ID:2fxbr4A/0NIKU
2の方が好きな俺は異端か

151名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:50:10.81ID:ISBGMvT40NIKU
なんというかね、2を叩く為に1を持ち上げるのやめてほしい。

152名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:54:59.21ID:2qMccmcM0NIKU
2が売れたのすら認めないしなそう言う奴
高橋本人が売れたっつったのに

153名無しさん必死だな2020/05/29(金) 22:55:07.99ID:URCZOPiRdNIKU
1のムービー演出は3DCGアニメーションのお手本みたいな出来してるからな
カメラワークが3DCGらしく自由でありながらも画面構成が全然うるさくなくて見やすいって本当に凄い
カット切ってる奴がマジで優秀なんだと思う

154名無しさん必死だな2020/05/29(金) 23:14:03.53ID:5afXXr5QxNIKU
2も面白いよ

155名無しさん必死だな2020/05/29(金) 23:43:23.41ID:UTtUbOup0NIKU
1も2もクロスも楽しいけど
最初からやれって言われたら
どれやる?

156名無しさん必死だな2020/05/29(金) 23:51:55.15ID:HqZze6q50NIKU
100%クリアはしたけど1周しかしていないからクロス
次点で2のイーラ

157名無しさん必死だな2020/05/29(金) 23:57:35.43ID:fnCNQMBUaNIKU
ゴキはそういう風に活動すんのね?

158名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:06:00.05ID:T7PYVCQl0
あらかじめダウンロードからの即プレイで追加シナリオクリアした
本編は10年も前なのに設定が極端に崩壊する事もなくしっかり続きで作られて結構満足できた
2人のノポンがいい子過ぎて好感度高い
ただ相変わらずこの会社の作るゲームのUIには難があるな

159名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:10:20.48ID:CC4kk0Ic0
>>157
もう飽きてゲハっすかwww

160名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:18:14.69ID:Gltg1hTer
2→DEの順でプレイしてるけど
序盤のテンポは確実に1の方が上だな
戦闘はまだ1が序盤ってのもあるけど2の方が楽しいと感じる

161名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:22:59.32ID:qAt3gnnv0
>>160
モナドを使えるようになったら
またゲームがより楽しくなるから
そん時にまた意見を聞かせて欲しい

162名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:25:09.52ID:OR0fAzSP0
>>79
ゲハだからって
なんでも対立煽りで片付けるなよ
ゼノブレ1と2の対立は普通にやった者同士で対立してるケースが多いと思うんだけど

163名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:30:50.94ID:qt/MeqSFd
1の戦闘は2に比べるとシンプルだからなぁ
2は慣れるまですごく時間がかかった
今でも2はゲーム内の戦闘チュートリアルが足りてないと思う

164名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:40:17.99ID:8562253wx
2とゼノクロは奥深いんだけど狭く感じる
突き詰めていくとプレイが似てくるのが惜しい

ゼノ1はキャラ変えたら違った楽しさが手軽に楽しめて好き
奥が深いかは知らない

165名無しさん必死だな2020/05/30(土) 00:44:49.35ID:00Y+2jIo0
>>162
1の方が好き、2の方が好き、いやいやクロスの方が→わかる
1が至高他はクソ(以下略)→わからない

166名無しさん必死だな2020/05/30(土) 01:06:48.46ID:7ddn+lsK0
ゼノブレイドの単純なゲーム性やっぱ楽でいいわ
2は爽快感あるけどコンボ覚えるまで大変やった

167名無しさん必死だな2020/05/30(土) 01:28:35.73ID:qAt3gnnv0
久々に2起動してやってみたけど
あれだけやってたのに完全に忘れてる
ただバトル入って適当にやってれば
敵を倒せる
爽快感もへったくれもない
また最初から始めるかな
無理

168名無しさん必死だな2020/05/30(土) 01:58:27.68ID:DfgzkTJo0
10年前の当時だから面白かったのであって
今やると2に見劣りするだろうなと思ってたんだが
全然そんなことはなかった
むしろ今でも1の方が面白いと再確認できた

169名無しさん必死だな2020/05/30(土) 02:07:39.96ID:WxtZKlP+0
>>165
クロスや2は実際に世界中で低評価されてるやん

170名無しさん必死だな2020/05/30(土) 02:13:49.57ID:dv7fh3sO0
>>165
初代Wii版はいろんなゲーム要素が上手く噛み合わされて
しかもプレイヤーがなるべく快適に遊べるように最後まで丁寧に仕上げられてて(UI除くw)
そこがものすごく好評だったけど
その辺がXと2はがっつりスポイル(特にX)されてるので
1の完成度の高さが好きな人に嫌われやすいってのは実際あると思う

171名無しさん必死だな2020/05/30(土) 02:15:24.45ID:WxtZKlP+0
2は完成度も低いしシナリオやキャラも低俗で気持ち悪くてお寒いから嫌われてるんだよ

172名無しさん必死だな2020/05/30(土) 02:26:02.99ID:7ddn+lsK0
1は1で乳揺れしまくってたな

173名無しさん必死だな2020/05/30(土) 02:26:05.79ID:lDCb+0kr0
低評価?

174名無しさん必死だな2020/05/30(土) 02:28:49.21ID:yy2P0EdB0
クロス2はフルロボットで遊びたい

175名無しさん必死だな2020/05/30(土) 04:04:57.84ID:tbgdjgKN0
クロス2も出て欲しいよな

その前にSwitchでクロス1をですね…

176名無しさん必死だな2020/05/30(土) 04:14:18.68ID:s3WaTKuNp
対立させたところで同じところで作ってるんだから
別に気に入らないなら次に期待したらいいねって話に落ち着くわけ

177名無しさん必死だな2020/05/30(土) 04:53:37.97ID:NbKT9YB+0
やっぱ1面白いなー
2もつまらなくはなかったが、ワクワク感とか冒険してる感は1のほうが上
戦闘も1はシンプルで、何より楽しい
2の戦闘はあまり楽しいなんて感じたことなかったな

178名無しさん必死だな2020/05/30(土) 05:19:17.54ID:g7c6PlPPa
>>163
2は複雑だけどいい方向での複雑じゃないと思う
回復ポッド拾いとか途中で切れる3段AAとか封鎖コンボとかブレイドガチャ全部ストレス要素だし
チェインアタックも玉割りのためのものになってバトルシステムが完全にAA→コンボ→チェインという直線になった
むしろ1の方が自由度がある

あと2のチュートリアルは本当にマニュアルを丸投げして全部読めのスタイルだから
あんなのチュートリアルとは言わない
直感的に覚えさせるのが良ゲー

179名無しさん必死だな2020/05/30(土) 06:00:04.93ID:ywmRdGkYa
>>169
あのさあ、PSファンボーイがネガキャンで猛烈に低評価爆撃しまくってるものに、
何の信ぴょう性があるんだよ?w

現実には、ゼノブレ2は初動が大して売れなかったのに、
海外でも国内でも、驚異的なジワ売れで世界200万本近くまで伸びて、
1億台以上普及してたWii版のゼノブレからファン層を倍増させてる訳

これは、完全にゼノブレ2がファン層から好評だったおかげ
口コミや実況等で地道な人気が続いたおかげでジワ売れしてるんだよ
3年経っても新品も中古も値崩れしておらず、ブランドや宣伝で売れたのとはまるで違う

そういう意味では、ゼノブレ2の実プレイヤーの評価はゼノブレに劣るものじゃないし、
海外ではウケが悪いジャパニメーション系の絵面になったのに、海外でもファン層を倍増させてるから、
絵面でかなり評点下がってるのを考慮すれば、むしろゼノブレよりも好評ともいえる

180名無しさん必死だな2020/05/30(土) 06:02:07.17ID:ywmRdGkYa
>>170
現実には、ゼノブレからゼノブレ2でファン層が倍増してる訳だから、
ゼノブレ2を高評価してるファンも多い訳だけどね

実際にも、ゼノブレファンが皆、ゼノブレ2を低評価してるなんてこともないし、
むしろ、ちゃんとプレイしてる人は両方好きって人の方が多い

181名無しさん必死だな2020/05/30(土) 06:32:47.14ID:Xrg87Z4e0
声がベジータで笑うんだが

182名無しさん必死だな2020/05/30(土) 06:51:40.05ID:C9kv2XqP0
シリーズ物で設定も共有してるのに特定のタイトルが話に出るだけで発狂する人ってのは、ちょっと付き合い切れんかな
これからどんな新作出ても何かに付けてネチネチ文句言い続けるんだろ?
ホントに嫌なメンタルだな

183Switchプレステ持ち2020/05/30(土) 07:11:34.47ID:K9tj/QaQ0
2の戦闘は面白かったけどなぁ

184名無しさん必死だな2020/05/30(土) 07:15:58.62ID:hn4TI8NVr
改めて1やると2の方がカットシーンのクオリティ上がってんだなと思うな
2はちゃんとリップシンクしてるしモーションキャプチャーも使ってるし
1のイベントシーン自体はいいんだが口パクパクや体フラフラが気になってしまう

185名無しさん必死だな2020/05/30(土) 07:19:12.31ID:z+FvLJ4s0
>>181
最初はそうだよ
だんだん「ダンバンさあああん!」になる

186名無しさん必死だな2020/05/30(土) 07:26:46.16ID:QsjS70po0
2の配信をひっそりフェードアウトした配信者がDEやったら「面白い」「すごい」連呼してて笑うわ

187名無しさん必死だな2020/05/30(土) 07:30:00.42ID:dHFB35up0
良ゲーかやっぱ

188名無しさん必死だな2020/05/30(土) 07:51:57.53ID:o77ptgJ6d
1は冒険してる感がすごく良かった

189名無しさん必死だな2020/05/30(土) 08:05:49.10ID:I6vO3IEH0
面白いのは同感だがもう少しプレイした上で判断すべきだろう

190名無しさん必死だな2020/05/30(土) 09:00:19.39ID:kTkLBivwM
>>179
ならDEはきっとめっちゃ売れるな
2で大量にファンを獲得しちゃったし作品自体も傑作だしで明るい未来しか見えない
さすがモノリスだぜ

191名無しさん必死だな2020/05/30(土) 10:31:04.83ID:7r2hPSuv0
>>181
オリジナル出たときも(サイヤ人の)王子!王子って言われてたな

192名無しさん必死だな2020/05/30(土) 10:43:51.40ID:huw2LDzZd
>>190
実際結構売れそうには見えるな
少なくとも限定版好んで買うような層は増えてる

193名無しさん必死だな2020/05/30(土) 11:36:28.91ID:z5+yM7fY0
やたら句読点と改行挟んだポエムみてえな長文書くのって50代キモオタの悪癖だよなあ

194名無しさん必死だな2020/05/30(土) 12:10:03.45ID:U7GyVpIAM
>>91
不条理な世界なのに美少女は都合よく帰ってきてワロタ
セックスできるママに囲まれて僕たちは強く生きていきます!
オメーの考えの方が甘ったれだろ

195名無しさん必死だな2020/05/30(土) 12:15:44.91ID:i9uEj3G10
>>186
だれ?

196名無しさん必死だな2020/05/30(土) 12:17:59.16ID:bwdDQeWP0
昨日は設定集見てて終った、見応えがあるな

197名無しさん必死だな2020/05/30(土) 16:10:51.98ID:jsA5Mj38d
DEの後に2出してたら2はもっと売れたろうな
で萌え豚とそうでないユーザーとのバトルは今より激しくなってた

198名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:34:19.37ID:b5IsOlaqa
>>194
エアプで物語理解できてない幼児乙

プネウマが帰還できたのは、プネウマが生まれて良かったと最後に肯定できて、
レックスもプネウマも不条理な世界でも生き続けることを願っていたからだよ

その願いが事象変異機関であるゲート(ゾハル)のエネルギーによって具現化されたものだ
つまり、ゼノシリーズのお約束なんだから、そこに難癖付けるしかできないお前が幼児なんだよw

高橋の方針が、ジュブナイル作品でボーイミーツガールものをやるというものなんだから、
少年が少女と出会うことで始まって、少年が少女と再会することで終わる流れになっていて、
物語の構成としても上手い作りになってるよ

何でもかんでも悲劇にすれば良いってもんじゃないんだよ、幼児には難しいだろうけどなww

199名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:37:31.62ID:z2IgIrpX0
微生物みたいな名前しやがって…

200名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:38:21.28ID:WxtZKlP+0
自己犠牲でみんなを助けたヒロインが謎パワーで即復活
ただの茶番だな

201名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:41:55.99ID:0QqEBI000
>>200
毎回同じこと言ってるけどお前以外誰も突っ込まないよな

202名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:44:14.67ID:b5IsOlaqa
>>200
結果に至るまでの過程を無視して、
結果が全てと考えるのは幼児レベルだぞ

203名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:47:31.13ID:WxtZKlP+0
幼児レベルなのはゼノブレイド2の脚本だろ
死んだジャン救うために特権や父親の身体を代償にブルーウォーターに祈ったのが同じラピュタパクリのナディア
ゼノブレイド2は何の代償も説明もなく復活して何故か分離してるとかいう幼稚な展開でしかない
ゾハル云々と信者が鼻息荒くして言ってるがそんな説明作中にないし
それが事実だとしてもそんな力を行使するなら何かを掴み取る上でちゃんとドラマを描かなきゃいけない
それ放棄したのがゼノブレイド2

204名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:50:06.26ID:0I1/11390
不動のゴンザレス

205名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:53:11.08ID:rhJy+F20M
なんもせずにヒロイン見捨ててトンズラこいたけど他人が作ったドラゴンボール的アーティファクトで復活

随分オトナなストーリーですね()

206名無しさん必死だな2020/05/30(土) 18:57:49.86ID:WxtZKlP+0
>>205
レックスは諦めて逃げた訳だからな
大いなる力で奇跡が起きたって展開にするなら
あの場面でレックスが死を覚悟で飛び込んでいったとかやらんと
何にも行動起こさずに奇跡だけ起きても共感は得られない

207名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:05:55.25ID:hn4TI8NVr
1の謎技術でフィオルン人間化と似たようなもんじゃん

208名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:07:25.38ID:N2Q5IavE0
ゲート関連アウトならモナドもアカンw

209名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:09:57.04ID:rhJy+F20M
マシーナが治療して治してくれたんだから謎技術もクソもない

210名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:12:16.99ID:TZ+goXIP0
2は色々とユーザーが置いてけぼりすぎる
1は世界観と展開とシステムにちゃんと整合性があった

211名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:14:16.01ID:hn4TI8NVr
人間の体を再生するとかマシーナは神か?

212名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:15:59.37ID:mjv+366g0
戦闘が2より簡単とか聞いたから安心してたけど、これでもジジイにはきついんだが…
未来を変えるモナドアーツのとこでもうパンク寸前

213名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:22:52.23ID:N2Q5IavE0
クロスと2は理解しなくても進められるよう
反応インジケータ叩けば済むように構成されてるからな・・・w

カジュアルに切り替えるか?

214名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:48:01.45ID:b5IsOlaqa
>>205-206
だから、そうやって断片的な結果だけを捉えて、物語全体を見ずに、
結果だけが全てみたいな発想をするから、お前は幼児なんだよw

元もと、プネウマは厳密にはブレイドではなく、その本体は超古代のプロセッサだから、
ゲートの力を失ったビーンストークが崩壊したように、遠からず滅びる運命にあった
クラウスから全ての情報と権限を譲渡されたプネウマは既にそのことを理解していた

プネウマとアイオーンがすぐに滅びなかったのは、両者がゲート(ゾハル)を管理制御する存在で、
ゲートからの上位次元のエネルギーの残滓が比較的多かったからに過ぎない

だからこそ、プネウマはレックスに自らの意思(とプロセッサコア)を託し未来へとつなげようとした
それはレックスが辿りついた答えでもあり、シンがメツに託したかったものと同じでもある

結果だけ短絡的に捉えれば、ゲートの力でプネウマは復活を遂げたけれど、
プネウマ自身はそんなことができるとは思っておらず、十分に大きな代償を支払って、
レックスたちと世界とを救っており、レックスはプネウマから託されたものをちゃんと受け取って、
不条理な世界で前へ進むことを選択した

物語の流れをちゃんと理解していれば、プネウマの行動もレックスの行動も必然性があり、
丁寧に構成されたストーリーだってのが分かり、それが分からんのは、お前が幼児で文盲だからに過ぎん

215名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:49:53.27ID:lsLCkdYv0
>>212
はっきり言って2のほうが簡単だぞ戦闘は
戦闘中にあれこれ考えなくていいし

216名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:51:07.59ID:hn4TI8NVr
ネタバレは控えめに

217名無しさん必死だな2020/05/30(土) 19:51:48.89ID:U+kS/QL0M
自己犠牲でみんなを救うというホムヒカの判断を受け取ったレックスがとんずらこいた結果即復活したのがホムヒカ
ただの茶番でワロタw

218名無しさん必死だな2020/05/30(土) 20:00:49.32ID:ggdMFJzq0
そもそもレックスは逃げてないだろ
ボコされて自信喪失したけど仲間の説得で目が覚めて
仲間の力を借りながらも必死に戦ってた
そしてその結果第3の剣をアデルに託された

アデルはヒカリの力を制御できなかったがそれは
アデル自身に強すぎる力への不安や迷いがあったから
一国の王子である事や嫁持ちなど守るべきものが
アデルにはありすぎた

一方でレックスはヒカリ・ホムラの強大な力や運命を
全て受け入れる覚悟を持っていた
アデルには持てなかった覚悟をレックスは持っている
だからアデルは第3の件を託したというちゃんとした
話の流れがあったはず

219名無しさん必死だな2020/05/30(土) 20:08:31.28ID:nLNJNA6H0
DLCで補完しなきゃいけない時点で2は論外

220名無しさん必死だな2020/05/30(土) 20:29:21.62ID:T7PYVCQl0
個人的に2はブレイドガチャやらフィードスキルやら遠征やらダイガータガーやらサルベージやら随所に面倒なのを挟み込んでくるのに真面目に付き合ってたら進行が遅れてストーリーがイマイチ入ってこなくなってしまった
あと初見からキャラデザは好みと離れていたがクリアまで行っても好きにはなれなかった
100時間近くプレイしたしつまらなくはなかったんだが1で上がったハードルを大きく飛び越す事はなかったって感想だな

221名無しさん必死だな2020/05/30(土) 22:45:13.32ID:jsA5Mj38d
そのキモオタの脳内でこねくり回した考察()ってゲーム中で語られたの?ないでしょ
しかもオッさん丸出しの長文でさあ

222名無しさん必死だな2020/05/30(土) 22:46:50.84ID:z5+yM7fY0
>>216
お前が言うなよ

223名無しさん必死だな2020/05/30(土) 23:10:16.69ID:yy2P0EdB0
穏やかじゃないですね

224名無しさん必死だな2020/05/30(土) 23:42:02.89ID:ZdhCxbqp0
消失したゲートの力が働いたことにしたり苦しい設定妄想を披露してるが
結局のとこ政策側としては分裂のために一度ヒロイン殺したかっただけだろ
ボーイミーツガールどころかダブルヒロインですらない
2種類+αの美少女ハーレムの絵面を描くためだけのシナリオでありクライマックスだったにすぎん

225名無しさん必死だな2020/05/30(土) 23:50:01.13ID:ZdhCxbqp0
ところでルクスリアでマジで見捨てた後
「実は一度諦めたけどみんなに気付かされて…」
みたいなこと一切言わず助けに来たよ!俺が!な態度を貫き通したよな
そういう面の皮の厚さが悪い意味でなろう系みたいだと思う
レックスが最大の脚本の被害者といえばそうだが

226名無しさん必死だな2020/05/30(土) 23:52:06.61ID:jIVjq68U0
>>225
7話の流れ全然分かってないと見た

227名無しさん必死だな2020/05/30(土) 23:54:53.53ID:ZdhCxbqp0
何か言ったっけ?最近見直したわけじゃないからなあ

228名無しさん必死だな2020/05/31(日) 00:25:07.95ID:uOBkzKCn0
助けに来たーじゃねえ
アデルとの会話などから死にたがってる事に気づいたから説得しにきた
7話の本当のボスはホムラとヒカリなんや
ガチムチと鬼仮面は邪魔なだけ

229名無しさん必死だな2020/05/31(日) 00:41:31.16ID:G/FwBb6r0
ああ、そう…(無関心)
セリフの文面に助けに来たとか書いてないのはわかってることで
一度本気で一人で帰ろうとした後ろめたさのことにはノータッチのまま
自分主体で会いに来たような態度のことを言ってるんだが…

230名無しさん必死だな2020/05/31(日) 00:44:53.96ID:A80Zw107a
お前ら凄いな
そもそもそんなにシナリオやイベント真剣に見た事ないわ
マップ歩き回って街を見物して楽しい戦闘が出来ればそれで良かったからね俺は

231名無しさん必死だな2020/05/31(日) 02:41:17.82ID:ZRC9whkm0
>>221
論破されたらキモオタガーって毎回言ってるよな

232名無しさん必死だな2020/05/31(日) 02:57:02.48ID:XWyNuMskd
完全に揚げ足取りの領域だなぁ
このシナリオなら叩いて良いと思ってる奴がシナリオは好きって奴のスレで何十レスもシナリオ叩きやってた馬鹿いたけど

233名無しさん必死だな2020/05/31(日) 03:21:36.44ID:nIMFBO46a
>>221 >>224-225
結局、2のシナリオを叩いてる対立煽りのエアプのアホゴキは、
作中でちゃんと出されてる様々な情報を理解してないだけの頓珍漢だなw

ゼノブレ2は要所要所で敢えて情報を明示的ではなく暗示的に留めて出してる
目立つ所だと、メツが最後にシンに言ったことやロゴスの問いかけにプネウマが答えたこと等々
分かり難い所だと、シンやレックスが他人への呼称を途中で切り替えているようなこと等々
また、ムービー以外にも作中に色々な情報は散りばめられている

そういう部分にもちゃんとシナリオ上の意図があり、意味のある部分だが、
話の流れをざっと追うだけなら、そういう部分は理解しきれなくても筋は分かるように作られてる

お前らのような精神的な幼児は、動画勢で物語の表面だけ追ってるから、
そういう頓珍漢な把握の仕方に留まってるんだよ、お前らの知的レベルに合った形でな

234名無しさん必死だな2020/05/31(日) 03:25:15.92ID:nIMFBO46a
>>225 >>229
これは完全な横レスになるが、対立煽りのエアプのアホゴキはkzすぎるだろ
自分の間違えを指摘した相手に自分の勘違いを詫びるでもなく、(無関心)って何様のつもりだよ?

そのレベルの基地外が2のシナリオに難癖付けても説得力なんて皆無だわ

235名無しさん必死だな2020/05/31(日) 03:27:58.49ID:qYrF1nq60
>>233
まぁ、ひとつの作品としてどちらが纏まってるかと聞かれれば、ゼノブレ1だろう。
2は戦闘システムとかに色々挑戦的なところは見受けられたけど、キャラクターへの感情移入か演出として物足りなさが大きいかな?

236名無しさん必死だな2020/05/31(日) 06:35:16.51ID:PumgquhWp
>>97
クロスのフィールドは探索するぶんには面白いけど、
いざ戦闘になると仲間がちょっとした崖に転落し帰ってこれず戦闘から離脱みたいなんがすごく多くて、
戦いをふっかける前にここの地形は戦って大丈夫か?って気を配らなきゃいけなかったのが面倒だった

237名無しさん必死だな2020/05/31(日) 06:44:34.89ID:ltoEHci/0
マップに高低差がないから
マップで目的地まで到達しても
目的のものがないとか行けるところがわからんとか
道に迷って投げたことがある
3DS版はとにかく小さくて疲れた

238名無しさん必死だな2020/05/31(日) 07:58:36.24ID:dqX+X/y/0
中盤までのシナリオは1が面白くて
終盤のシナリオは2が面白いイメージ

フィオルンと合流して目的達成しちゃった感あるんだよな
そこからエギルと散々引っ張りまくったけど大して魅力無いガドを前面に出して
カルナが何度もヒスりまくっててすげえ温度差感じた(恋人だから仕方ないのは分かる)
ラインとメリアの聖人っぷりが異常なのかもしれんが
エギルは良いキャラなんだけどね

239名無しさん必死だな2020/05/31(日) 09:14:53.03ID:PumgquhWp
>>237
お前まだ言うてんのか
しつこいな

240名無しさん必死だな2020/05/31(日) 09:15:29.01ID:fQdyaQGn0
1は正直シナリオしか楽しめないと言う感じだったが
今回の上級者設定の登場と様々なUI改善で
ようやくまともなバランスになったと言う感じだな

241名無しさん必死だな2020/05/31(日) 09:21:32.28ID:KczxziyTr
戦闘バランスに関しては全く改善されていない
経験値ストックできるにしても結局は適正レベルに合わせてレベル上げるしかないし

242名無しさん必死だな2020/05/31(日) 09:30:56.47ID:fQdyaQGn0
そのレベルを補正を埋めるのが
ジェムやスキル、アーツなんだろ
元のはそれを埋めようとすると
結局レベルも上がってしまって脳死コースになってたし
UIも悪いから何が有効とかも分かりづらかった始末

243名無しさん必死だな2020/05/31(日) 09:56:38.95ID:uOBkzKCn0
>>229
助けに来たんじゃねえんだよ、迎えに行ったんや
あの娘が取引して離れて行ったんだろが

244名無しさん必死だな2020/05/31(日) 11:50:20.71ID:lksx3ObW0
>>240
探索が好きって人も結構多いと思う

245名無しさん必死だな2020/05/31(日) 12:17:52.31ID:NDPkOIkjr
>>233
ラウラとシン、シンとメツで2回もやるあたり口パクが最期の別れの
演出としてかっこいいと思っただけかと
ああいうのは後に何を言ったか判明するまでで一つの演出なわけだが
何を言ったかは考えてないぞ面倒だから
脚本にしろゲーム部分にしろ
やりたいことやった(3割)から後はこれでいいや(7割)
なのがゼノブレ2はハッキリわかるな

246名無しさん必死だな2020/05/31(日) 12:22:32.88ID:lo3Si9XX0
やっぱゼノブレって全体的に過大評価だよな
ウイッチャーの劣化版って言われてるのがよく分かるわ

247名無しさん必死だな2020/05/31(日) 12:52:37.14ID:QFq4MQNqr
聞いたことないわ
ウィッチャーはRPGというよりアドベンチャーゲームの認識

248名無しさん必死だな2020/05/31(日) 13:10:04.66ID:JnbtULp40
街は喋れないモブだらけ
装備で見た目変更しないどころか簡略化
探索しようと思えないマップ

2は冒険してる感じが薄い

249名無しさん必死だな2020/05/31(日) 13:29:18.01ID:12WBGhkT0
何が何でも対立煽りさせたくて必死じゃん引くわ
とりあえず追加ストーリーまで終わったら2もっかいやります

250名無しさん必死だな2020/05/31(日) 13:39:34.09ID:fQdyaQGn0
2は装備で見た目変更したら
色々ストーリーが壊れちゃうからな
装備変更出来ない前提でストーリーが作られてる

勿論2、3個くらいは理由をすぐ挙げれるよな?

251名無しさん必死だな2020/05/31(日) 14:02:26.23ID:O9lwCu0U0
2は奇抜や服装やカラフルな髪でしかキャラ付け出来てないからな
覚醒で服や髪色が変わったり
服がまんま体の一部ってことならまだ納得出来たんだけど温泉シーンで普通に脱いでたり水着コスとかあるから余計に浅い
そのくせお尋ね者になってもまともに変装しようともしない
モブはみんな薄汚い灰色なのに

252名無しさん必死だな2020/05/31(日) 14:05:54.04ID:aofc46EV0
最初の街が機神兵に攻撃されて、俺は旅だつ!みたいになったのに
街にクエスト発生するし、住民は普通に暮らしてるし、フィオルン以外誰も死んでないのかよ?ww

ここにすげー違和感感じたwwww

253名無しさん必死だな2020/05/31(日) 14:19:53.89ID:z7YfJGH40
シナリオ上世界崩壊してるのに街が平和とかあるあるだし…

254名無しさん必死だな2020/05/31(日) 14:33:48.47ID:qXsHkHnt0
つながる未来だけクリアしたけど戦闘は2のほうが快適だったなとしみじみ思ったわ

ブレイドコンボの敵行動封印というか増援多すぎてメリアちゃんへの殺意に溢れてたし
アーツパレットの端っこ選びにくいから2のドラコンと違ってシェイカーエッジ当てるの合わせるの面倒
敵のアーツ対策はモナドアーマー頼みだからシュルク入れないとノポンジャーの強制気絶頼みになるし

255名無しさん必死だな2020/05/31(日) 14:37:29.61ID:QFq4MQNqr
つながる未来はイーラ並に画質綺麗になってるかと期待したが本編と同じく汚かった

256名無しさん必死だな2020/05/31(日) 15:33:50.34ID:fQdyaQGn0
シナリオ勢が評価するポイントは
整合性じゃなくて雰囲気だからな
だからそんな違和感は問題にならないんだよ

これ常識

257名無しさん必死だな2020/05/31(日) 17:00:08.08ID:9cWJRwtq0
2のシナリオは自分もいまいちだと思ったけどね
設定上こう考えれば納得できる!とか
作り手はこういう風に考えていたはずなんだよ!
とか受け取り手に伝わらない時点で単なるオナニーだよ
特殊性癖持ちに以心伝心させる前提で作られたゲームじゃないだろ

258名無しさん必死だな2020/05/31(日) 17:07:08.72ID:ex8+xQUI0
まあ初作が神ゲーでも次回作がクソゲーなんてよくあるし
初作を超えなきゃっていうプレッシャーの中でよくやった方じゃない?

259名無しさん必死だな2020/05/31(日) 17:29:13.65ID:NDPkOIkjr
ムービーはいったらそれまで誰が何言ってどう行動したかは考えずに
キャラの動きとBGMと声優の演技に集中すれば面白いと思えるのかもな

売上でいったらよくやったどころか快挙だろ
金だした人の感想にキモいが多いだけで

260名無しさん必死だな2020/05/31(日) 17:44:58.69ID:ZRC9whkm0
ゲハだけな

261名無しさん必死だな2020/05/31(日) 21:26:41.23ID:+LC/8qTp0
2で良かったのはstill move forwardだな

262名無しさん必死だな2020/05/31(日) 22:27:58.63ID:b0Vl+M0V0
>>51
ファストトラベルの早さを見るにそこまで膨大なデーターを扱ってる感じではないから
性能じゃなく開発費や時間で関係で手を付けなかったのかもね


lud20200929141844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1590739653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼノブレイドDE神ゲーすぎるんだが…Xenoblade2とはなんだったのか… ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part206【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part257【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part218【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part74【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part33【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part339【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part252【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part359【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part85【モノリス】
【超朗報】ゼノブレイド2世界売上で40万超え!【Xenoblade2/スイッチ】
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド【改造コード】
ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part35 [無断転載禁止]
XenobladeX Definitive Edition (ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション)プレイ映像!
ゼノブレイド3よりフォースポークンの方が神ゲーなんだが?
超神ゲーリメイク、Xenoblade Definitive Editionが5月末に発売するNintendoの悪どさ
ゼノブレイド2(笑)とはなんだっのか?グランブルーファンタジーのPS4版と比べたらゴミでしかない
一瞬で消えたゼノブレイド2とは一体何だったのか…
【朗報】ゼノブレイド2、やっぱり神ゲーだった!!
今思えば、ゼノブレイド1って神ゲーだったよな
イーブイの声がゼノブレイド2イブキの嘘松悠木碧なんだが…
【Switch】ゼノブレイド2、本当に神ゲーだったwww フィールドの起伏や豊かさ絶景や生態系とか
任天堂ってさぁ神ゲーだよね特にゼノブレイド2とか
キングダムハーツ3のほうがゼノブレイド2より神ゲー
ゼノブレイド2という神ゲーを出してくれた任天堂とモノリスに感謝を込めて
ゴキブリ「ガンバリオンだからバンナムでも神ゲーなのは約束されてるしな」←なんだったのこれ
【実質ゼルダbotw2!】今年最高のRPGゼノブレイド2がもうすぐ発売!【約束された神ゲー】
ゼノブレイド2さん 不満の大部分を占めてたマップが修正され良ゲーから神ゲーへランクアップしてしまう
ゼノブレイドクロスとか言う神ゲー
ゼノブレイド2って1以上にbgmがクソなんだが
ゼノブレイド2 deやってたら覇き気してきたんだが…
ゼノブレイド2が遊べるのはswitchだけなんだよなぁ
ゼノブレイド3、プレイヤーキャラは自由に切替可能。神ゲーか?
feヒーローズにゼノブレイド2のキモ絵師が出てきて不快なんだが????る
ゼノブレイド2ってなんで感動シーンにまでエロを入れてくるの?台無しなんだが
ニンテンドーラボがゼノブレイド2に並ぶ歴史的大爆死になりそうなんだが www
【Switch】神ゲーのゼノブレイド2、現在11万7409本 いい感じで売れてる
【朗報】ゼノブレイド3さん、メタスコア89ユーザースコア8.6で岩田ラインを無事超え神ゲー認定へ
スクエニがテンセントに吸収したらモノリスソフトゼノブレイド2なんか木っ端微塵なんだが?
ゼノブレイド2ってネットとTVでCMやステマ見ない日はないくらいに宣伝して大爆死したのなんで?
コンプコンプ言う前に答えてね、ゼノブレイド2ってさ、めちゃくちゃ大作らしいけどなんか取ったの?
ゼノブレイドの戦闘がFF14のパクリなんだけど何で批判されてないんだ?
【謎技術】なんで未だにゼノブレイドクロスを超えるフィールドをドコモ作れないんだ?
ゼノブレイド2 はなぜごちげーだったのか
なぜゼノブレイド2は1を超えられなかったのか…
ゼノブレイド2 やってたら覇き気してきたんだが…
ゼノブレイド2をSwitchライトで遊んだらガクガクだった
【議論】ゼノブレイド2はなぜ失敗してしまったのか…
ゼノブレイド2とニンテンドーラボはなぜことごとく失敗したのか…
【ゼノブレイド2】キャラデザにエ〇漫画家を起用したのは英断だったよな
ゼノブレイド2サクナヒメハセカラゲキジが電車にいたからきええって叫んだったw
【徹底討論】なぜゼノブレイド2はテイルズ如きに惨敗してしまったのか……
結局、ゼノブレイド人気はホムラヒカリメツ頼りだったのか?
池沼ですが小6からずっとゼノブレイドファンの不登校だったんだが質問あるか?
田端「FFの未来のためにゼノブレイドをプレイし続けた」←結局これって何だったの
【悲報】ゼノブレイド3さん、DLCの内容が発表されたのに、買取価格がなぜか下がるwww
ゼノブレイド2って糞ゲーなんか?
ゼノブレイド2に期待してるのなんて豚でも一部だけだろ
なんでゼノブレイド2の新シュルク女の子みたいになってんの?
ゼノブレイド2のストーリーがラノベくさいとか言われてるけどなんか違和感がある
なんでゼノブレイド2のファンはゼノブレイド1だけの話題のスレで2の話をするの
ゼノブレイド2黄金の国イーラはなんと新規マップ、新規戦闘システム追加!! ★3
【朗報】ゼノブレ2さん、ついに神レアブレイド「メイ」を紹介してしまう。これもう神ゲーだろ…
【疑問】なんでゼノブレイド 2信者って批判や不満を見かけたら即弾圧しようとするキチガイが多いの?
ゼノブレイドってなんでいまだにここまで粘着されてるの?

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls
13:08:30 up 101 days, 14:07, 0 users, load average: 9.54, 10.04, 9.84

in 0.25556492805481 sec @0.25556492805481@0b7 on 072802