それに比べPS4はXbox1やPCと一緒に「据置型ゲーム機市場」を戦わなければならない
つまりswitchとPS4の売上を比較するのは世界と国内の売上を比較するようなものなのでホルってる人豚が滑稽でならない
ソニーもSwitchより高性能のPSP3出せばいいのに
そういやスマブラの国内売上とスパイダーマンの世界累計を比較してドヤってなかったっけ
ついに理屈つけてSwitchから逃げたか
賢明だと思うよ
子供向けのゲーム機としては最高だと思う
だからこそ、俺やお前らみたいなジジイがプレイするのは
止めたほうがいいと思う
形態にこだわる時点で頭カッチカチ
据置とか携帯とかじゃなくその時代に合わせたベストな形のハードを作りなさい
ゲーム市場があるのであって据置市場とか携帯市場とかない
>>1
そもそも1億2000万台売り上げた据え置き機に
単価が安い6000万台の携帯ゲーム機が追いかけて感じだし 豚さんって、switchのことを
テレビ出力機能を持った携帯ゲーム機、
って言うと顔を真っ赤にして怒り出すよな。
またかよ
値段の高い携帯ゲーム機が売れたことがあったか?
Switch=全年齢男女
PS5、箱、PC=こどおじニート限定
この棲み分けしかない
任天堂から逃げるために超ニッチ層を三者競合する哀れ
>>9
ゴキくんも携帯できる据え置きって言うと顔真っ赤にして怒るよね 海外で携帯出来るハードが売れている事実を真剣に受け止めた方がいい
海外でも一人一台に売れるようだと1億台は軽く越える
娯楽に割ける時間は限られてるから携帯ゲー市場も据置ゲー市場も喰い合うのが現実
まあSwitchは据置ゲームと携帯ゲーム両方の席を持ってるのが強いな
立て逃げだろうけど何故PSの携帯機が死んだのかは説明すべきじゃね
据置機と携帯きで分散していた開発リソースを統合出来たのが大きい
戦わなければならないって戦わない道を選べばいいだけでは?
>>7
WiiUの時は据え置きで勝てなかったから
据え置きと携帯機は別!って豪語してたのになw PSが据え置き独占してさぞウハウハなんでしょ?良かったネ
PSPあっても3000万だしVitaあっても2500万だけど
スマホと3DS比較して
携帯機市場は終わったとか言ってたのに
結局健在だったのか
携帯機市場なんてのは無いんだよな
良くてあるのはエンタメ市場とか細かく分けて言うにしてもゲーム市場
結局コンテンツ同士が喰い合うだけだからSwitchが売れてるなら単純にSwitchがおもしろいコンテンツってこと
>>9
その通りだと思うよ
顔真っ赤にして否定してる人なんてあんまり見たことないけどどうやら俺の住んでる世界とは別の世界らしいな 携帯ゲーム機独占ダーとか
セカイガーとかガキゲーガーとか言っても
PS4の売上は伸びないっていい加減気づけ
お前が身銭を切って買い支えるしかないんだよ
覚悟を決めてPS買いまくれよ
97 名前:名無しさん必死だな :2020/07/26(日) 09:30:51.18 ID:XZhjkWhq0FOX
本当にVITAと大差ないな
VITA(2014年)
1.フリーダムウォーズ 28万
2.SAO -ホロウ・フラグメント- 24万
3.第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 16万
4.討鬼伝 極 15万
5.Jスターズ ビクトリーバーサス 15万
6.初音ミクプロジェクトディーヴァF 2nd 14万
7.ファンタシースター ノヴァ 14万
8.俺の屍を越えてゆけ2 12万
9.英雄伝説 閃の奇跡II 11万
10.ラブライブ! 11万
PS4(2020年)
1.FF7VII リメイク 93万
2.バイオハザード RE:3 25万
3.龍が如く7 光と闇の行方 24万
4.The Last of Us Part II 22万
5.Ghost of Tsushima 21万
6.仁王2 15万
7.ペルソナ5S 14万
8.ドラゴンボールZ KAKAROT 14万
9.聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 13万
10.ワンピース 海賊無双4 13万
Switchとかまんさん御用達のまんゲー売れてるだけ
だからその携帯機市場で完敗して撤退した時点でもう任天堂に勝てないことが確定したんだろ
後はPSが撤退するのがいつのタイミングになるのか、そこが問題だ
サードはスティームとか色々保険貼りだしたし、準備も万端よ
>>1
スレタイはわりと同意できる
ソニーも携帯型ゲーム機を出すべき
VITA2とかPSP3とか >>29
すげーな
PS4を売りたくて書き込みしてると思ってるんだ
逆に考えると豚はSwitchを売りたくて書き込みしてるのか? 俺の会社の人はスイッチがテレビ接続できることを知らなかった
外でやってる人を見るくらいの詳しくない人からしたら
ゲームボーイの現代版かなーくらいにしか思わないよね
>>9
豚ってのが何を示してるのか理解出来ないけど、TVにも映せる携帯機って、まさしくそれが欲しくて買ったんですけど。
PS4は微妙にスペックがswitchより高いらしいけど性能差が大してないにもかかわらず据置モードのみ、かつ据え置きモードのみなのに性能の割に高い。しかも付属コントローラーはDS3より劣化してるのにDS3よりくそ高価な伝説のクソコンDS4。
さらにその上、解像度だけ高くて煩雑な薄暗い画の辛気臭い洋ゲーしか遊べない駄ラインナップ。
上記の通りクソ要素しかない駄ゲーム機を買うってどんな罰ゲーム?
おまえはPS4で何やってるの?永遠の謎だよ。 据え置き専用のリングとマリパに勝ってから言えアホゴキ
据え置きでも負けてんだよ今の4%は
>>31
そう言い続けて客を選んでオタ向けハードになっていったPS4
おまけに言うとそうなったあとに貴重な客だったそいつら切り捨てるという謎行動に出たが その理論で行くなら4%を分け合ってるような状況なんだから
もう需要がないってことにしかならない
PSはCSのVR市場独占してんだからもっとそっち活かせばいいのに
>>38
ガラケー君よ
モンハンワールドはリングやマリパより売れてるぞ?
そもそもPS4は40%くらいあるぞ
今時スマホを持てずガラケーだからそんな情報弱者なのだよ そもそもスマホ時代に携帯から逃げたのが愚作過ぎただけでは
Switchが携帯機であるなら、現在のゲーム市場は携帯機がメインということが証明されたわけだ
そうなると2社の次世代機は「売れない」ということになるね
>>40
switchは60%程度のシェアしかない
据え置き市場は40%以上のシェアがある
据え置き市場が4%というソースは何一つ存在しないのだから君の理論は破綻している
大学で統計学を勉強してから出直したまえ まあホントに最初からSwitchを携帯機として見てたなら「WiiUコース」なんて言葉は生まれなかっただろうけどな
買ってるうちは据置機として見てたのに負けた途端に携帯機扱いで逃げるとか草生えるよね
>>45
すまんすまん
ソフトシェアは3.6%だったわ
あぁ中古が売れてるんだっけw >>45
任天堂が公式にSwitchを据置ゲーム機だという立場をとる以上は据置市場が40%だとか4%という主張はそもそも出来ないぞ
Switchを含めての据置市場というのが正しい表現 DS級は流石に遠いかなぁ
DS、DSL、DSiやらで一人一台どころか一人二台ぐらいの計算になってそう
Switchが発売されたころにここに書いた覚えがある
3DSのソフトの続編が発売されるようになったら
Switchは携帯機市場のついでに据え置き機市場も取るからPS4では絶対に勝てないって
それはいいんだけどなんで国内1000万も行かないのに週販4000になっちゃうんだろうね
速報でもvita後継機望む声ついに消えたなあ
スペック差が大きい縦マルチほど愚かな選択はないと気づいたのだろう
リングフィットやフィットボクシングが売れてる以上携帯ゲーム機として売れてるわけではないことは明白
>>42
ねえねえPSファンボーイくん。
>>37 のコメントに反論してみて。どんなミラクルアクロバティック擁護するのか興味あるなあ。
お願いしまあす!
でもさソフトの売り上げシェアが4%切ってるんでしょ?君が主張する40%のユーザーは何やってんの?今。
アクティブユーザーは1割未満って事?
大学で統計学を勉強して来たファンボーイさん、わかりやすく教えてよ。 ハード比率は6対4だから!!って言えば言うほど、ソフト比率の差が際立って惨めになるだけじゃね
4割もあるのに見合ったソフト本数売れてないけど
>>53
携帯ゲーム機プラス据え置きの両方
任天堂の思惑通りだろ
ただ両方って事は以前の据え置きと携帯機の
両方分の合わせた数がゴールだとすると
据え置き専用のPS4と単純に比較出来ないだろ >>1
そうだと思う
本人達もレッドオーシャンで戦わないって言ってたじゃん
共存の道を選んで住み分け出来てるならいいことじゃん
だからゲーム業界の足を引っ張ってるなんて言い掛かりはやめましょう >>56
本体を分けて買う必要が無くなったんだから
単純な足し算がゴールにはならんよ >>55
実際そのハード比率も怪しいもんだよね。PS4はここから伸びる見込みが少ない最大台数で、switchは今でも大量に売れ続けてさらに伸びていくから、そんな比率はここから激変していくよね。
そもそもそのPS4の売れた台数ってどうせ壊れて買い替えたとかPS4からプロに買い替えたのもカウントしちゃってんでしょうから実質は40%どころかせいぜい20%、アクティブユーザーなら10%切ってくるでしょうね。 据え置きなんてもうオワコンなんだからさっさとPSP3出せよ
俺たちゴキブリはバタ臭い洋ゲーなんざやりたくないんだよ
棲み分け出来てるからな
今までPS4、Wii U&3DS持ってないと一通り遊べなかったが、PS5とswitch持ってりゃ一通り遊べる
>>58
単純な足し算では無いが
同じでは無いよね >>52
名前隠してみたら
それ方面求めてたユーザーなら発狂するほどの最強ハードだろ
vitaで出てたやつだいたい網羅した上に任天堂ゲーの出るとか安定感がヤバい
>>57
足を引っ張られるって感じてる時点で
単に実態が身分不相応なだけなんだろな 言いたいのは
Switchは携帯機と据え置きの両方の需要を満たしてるから
今までのWiiやWiiUと単純に比較出来ないって事
>>63
実際そうなんだが
PS4の1億が追いつかれることは絶対無いって
豪語してる人がほとんどだから
格下に見てるはずでは その同じではないって中身のレスがこれまで一切書き込まれたことないんだよなぁ
全部が合算した数に追いつけてないから失敗!!で終わってる
現行ハード唯一の携帯性がウケてると考えるなら競合他社は携帯性を持ったハードを売るという道が見えるんだが
それはつまりVita2開発を意味するなんだよな
そんな自殺行為はできないのでSwitch人気は携帯性以外にある
ということにしなければならない
>>59
時間かけて売った1000万と速攻で売った1000万は結構違うよな
初期のPS4はまだ動いてるのか?時間経ってるなら買い替え分が結構重なってるのでは?
とかあるもの
そういう意味ではマルチで同数程度ってのはまだ物足りないswitch
>>62
複数機種持つなら片方は月額掛からんほうが気楽だと思う このスレタイは上手だよね
事実を言ってるだけなのに、煽りっぽく見える
他社ができないことをやる(やれる)のも技術の一つだからな
SIEやMSがSwitchみたいにAAAタイトルやフォトリアルゲーなしで戦えるか?無理だろ?
>>1
よく分かってんじゃん
もうPC・据置とswitchは別市場なんだよ >>66
それは単に煽りたい人だろな
でも追い付いたとしても安心出来ないのは理解しないと
据え置きと携帯機の両方の需要取り込んでるんだから >>34
くやしくて反応しちゃったんだね
PS4って20万も売れた新作でてもハード4500台しか売れてないもんね
1000万台いってないのにもう伸びしろないんだもんね
くやしいね、くやしいよね・・・ 携帯がこんだけ売れるならPSも携帯で出せばいいじゃん
>>75
PSP3を開発中とかいう海外の噂はあるね
なお海外ではVITAは存在してないからVITA2とは呼ばれない WiiUが残念だった時代も覇権だったのはPS4じゃなく3DSだったってだけだぞこの理屈
>>70
全然上手くないよ。あからさまに煽ってんじゃん スイッチは本体売上では同時期の3DSと比べて国内では売れてなくて世界では売れてる。
これは携帯機の後継機として前世代と売上傾向が一致しない。
しかもソフト売上で比較すると3DSの累計売上3億8000万本に対してスイッチは3億5000万本とたった3年で追いつくところまで来てる。
スイッチを単純に携帯機とカテゴライズするのは考察として雑すぎると言わざるを得ない。
ゲームキューブから省電力路線を始めて
Switchの段階でWiiUよりハイスペックなハードを携帯型で作れる時代が来た
ハイブリッド型に至るのは必然だった
一般ゲーマー
携帯機 スマホ
据え置き Switch
むしろPS4とスイッチの売り上げ比較してきたのは
出川だろ PS4よりも売れなきゃ失敗とかいいだして
利益無視の
>>11
SONY社員が1番今のユーザー嫌ってそう 確かにソニーからしたら老若男女の客が欲しいよな
ゲーマーだのコアユーザーだのオブラートに包んでるけど結局は濃いゲームオタクが支持してるだけだしね
Switchはゲーム機の新標準であって、数年後には世間でゲーム機といえばSwitch型になるんだよ。据置とか旧時代の産物。だから既存の枠で語るのが間違い。
>>88
ソニーやMSが携帯できるゲーム機を出すと思うか? Vitaの後継機を作れない以上ただの嫉妬でしかないよね
へへ
ありがたくVitaの後継をやらせてもらってますよ
>>89
客に選ばれるゲーム機出せなかったら市場から消えるだけだな。マニア向けには残るんじゃね、ピュアオーディオみたいな立ち位置で。 >>92
ぶっちゃけ昔のセガ機とか他のもっとマイナーなゲームハードとか
その辺のハードの仲間入りをするだけだな
一部のマニアだけは知ってるやつ >>91
「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにswitchが刈り取っちゃうんじゃないの?」 スイッチって今までなら据え置き機でしか出来なかったゲームもけっこう出てるよね
>>95
携帯機はキーが足りないと散々言われ続けて
ようやくパッドが統一されたからね
携帯機も3Dに移行したことで
遅かれ早かれそうなる運命だった ソニーが逃げたから仕方ない
今度は据え置きからも逃げてPCでソフト出すよ
Switch Liteはものすごくバランスのとれた携帯機だけど
ノーマルのSwitchはデカイし重すぎ
携帯機として売れてるんならライトのほうが売れてないとおかしいのにそうなってないからな
市場は据え置き機で携帯機能付きと判断してる
PS4や箱1はオンライン販売とかが本体紐付けになってるから1台につき1プレイヤーのみになってるのが原因だろ
PS2まではメモリーカードとコントローラーだけ持って友達の家行ってワイワイ遊べたけど
PS3以降は本体とテレビをセットで持っていかないと遊べない
SWITCHくらい小型だとみんなで集まって遊ぶのも簡単だからってのも大きいと思う
>>102
だから、そのいらん奴がほとんどなんじゃね?って話 >>98
Liteは無印の2年半後のモデルで、全体の消費電力の低減が可能になり、かつ携帯(モード)専用という割り切りがあってのものですから。
この割り切りだって無印が世界全体で順調に普及しなければ不可能だったかもしれません。 >>101
ちょっと待って?
PS4が本体と紐付けってなんの話? ついにゴキブリ総ALT化すんのか
ジハードやな
ソニー前でPSP3を出せとデモでもすればええ
>>101
確かに紐付けられちゃいるが、どの本体からでもアカウントでログインすれば本体関係なくアクセス出来るですがな。 >>103
それは君の話であって他はそうとは限らんだろ
国内いくら売れるか知らんが無視は出来ない需要はあるからな
PCや箱でswitchに出ないハイスペゲー買うよりPS5のが需要あるしシェアも間違い無く取るだろうしな
君だけの話したいなら他人にアンカ付けないようにしなきゃ >>108
それおまえだよ。PS5を欲しがってる奴の方が圧倒的に少ないと思うよ >>8
どうでもいいけど販売台数いろいろ間違ってるぞ
PSは1億一千万でswitchは5500万くらいだぞ >>109
アホか
国内じゃ箱とPCなんて絶滅種だぞ
かろうじてゲハに住み着いてるけど
そんな奴らと比べんなアホ >>112
国内じゃPS5もその絶滅種側にいるという話でしょ >>113
PS5の値段も出てねーのによくそう言う事言えるね
親でも殺されたんか?w >>115
PS5がPS4よりも安ければワンチャンあるけど
そんなわけねーからな
5万円とかだったら絶対爆死するわw 国内って39800でも普及しなかったのに
PS5の価格公開で展望あると思うのか
>>115
楽観的だね、ファンボーイ。
PS4がSONY主導で20,000円で投げ売りされても30,000円のswitchより全然売れなかった、ってのがつい最近あっただろ?
PS5なんか仮に30,000円で出せても売れないよ。PS4より更に遊ぶソフトが無いんだから。
SONYは逆鞘絶対やらないんだろ?だったら悪いけどPS5が一矢でも報いる可能性は極限まで低いな。30,000円じゃあ出せねえだろ?
現実を見ろよ、ファンボーイ。 PS5 vs Switchの構図じゃないんだよな
もはや競合してない
PS5の市場はパイが増えてない上に着実に増えてきてるPC勢にじりじりと領土を奪われてる
Switchは子供向けという確固たる地位がある上に時代が進むごとに任天堂ゲーで育ってきた親が増えてくるのが好循環を生んでる
やっぱり親でも殺されてそうだな
こういうキチガイは仮にPS5が100円でも売れないと言い切る輩だろうな
>>117
国内PS5の普及においては価格の影響はあまりないと思うわ
高かろうが買う層は買う
逆に言えばその"いくらだろうが買う層"以外には多少安かろうとあまり響かないと思う 余暇時間の活用という意味では、据え置きも携帯もスマホもみんな競合だし映画も観光も漫画もそう
分けてどうするよ。そういう狭い視野だから任天堂以外死んでいく
高くても必ず買う層って今のPS4で洋ゲーを買ってる20〜50万くらいしかいないんじゃないの
FFモンハンが早々に出ないと厳しいと思うけどな
>>8
毎度ソニー公式発表よりも盛る連中が蔓延ってるなw
Switchが7000万行ったらPS4は1億4000万って言うんだろうなw >>115
PS4 の現状、確実にPS4 より高くなるであろうPS5の価格、ゲーム画面を見てもあまり進化を感じない次世代機
これらの要素から普通に予測できることだけどな
逆に売れるというならその理由を教えて欲しいわ >>126
進化を感じない奴に売れる理由なんかしても意味ないだろ
PS4の後継機ってだけである程度売れるわ
お前みたいにグラの進化も解らん奴は高速SSDで快適になっても休憩できんいいだすんだろ
恐らくPCや箱も興味ないただの任豚だろうしな 何を喚いても週販3,000台よ
匿名の個人Aが5chでガナっていれば現実が変わるわけじゃない
PS4より高額なPS5もロンチから即死だろう
>>127
進化を感じない奴が大多数だから、PS3からPS4で大きく売り上げ落としたんだろw
そこを拾える可能性が無いならPS5は更に売り上げ落とすだけだと思うけど・・・ >>129
売上落とすって、別にそこは異論無いぞ
俺が言いたいのは国内で絶滅種の箱やPCとは違うって言いたいんだよね
いずれPS4からの乗り換え組も出る訳だしまあ700万は売れると思うよ >>130
そもそもおまえスレ違いなんだよ。異物が紛れ込んで何偉そうな講釈たれてんだ? なんだこの豚はw
横から来て偉そうってw
勝手に講釈してもらって反発すんなよ
不良中学生か
>>127
だから先細るんだよ
「ここのテカりが違う」程度の違いに進化を感じろってのが無理 >>127
ご丁寧に売れない理由説明ありがとう
要するにPS4 ユーザーの中でもグラの進化が解る一部の人間しか買わないわけだ
Switchに夢中でPSの存在すら知らない層がいる日本でPS5がどれくらい売れるか見ものだねw 据置ソフトを携帯も出来るハードってスゴいしかもハイスペック
もう中身で勝負しなきゃならない時代に突入しててそれがSwitchコンソールでありそれに出てるソフト
>>133
フルボッコじゃねえか。おまえってきっちり反論できないコメントにはアンカーつけずにコッソリ罵詈雑言ってパターンだな。言い負かされるのがそんなに怖いか?わかりやすいな。
もう一回言うけど、おまえスレ違いだよ。巣に帰りな。 >>137
そもそもお前の駄文に反論する要素ねえだろぶたぁw
お前スレ違いだけら小屋に帰れやアホ >>135
switchに夢中?
ぶつ森にだろ
Wiiみたいにライト層あつめてもソフトも出らんくなって終わり
ライト層には良いけどゲーマーこらしたらダイレクトに希望抱いてる始末じゃん
やっぱりswitchだけじゃ無理なんだよ
PS5なきゃな >>139
そもそも君の予想したPS5の売上700万ってPCエンジンとかセガサターンレベルだぞ?
負けハード確定やんけ >>140
世界で売れるから勝つんだよなぁ
そもそも勝ちも負けも俺にはそこまで重要じゃない
日本だけお子様向けゲームしか出なくなるのを防げれば良いんだよ
日本でまともなゲーム出来る環境はPSしか無いからな
switchだけになってみろ
ライト層ウケの良いSNSゲーばかりになるぞ 結局世界もスイッチの方が売れてるし携帯がどうとか関係ないだろ
>>142
日本で売れないなら和サードはSwitchに逃げるし、洋ゲーはどんどんローカライズしてくれなくなるぞ
確実に絶滅種への道を辿ることになるけどそれすら見通せないのか? switchは、日本だと圧倒的に売れてるのに
和サードのゲームが集まってこないよな。
不思議な現象だと思うよ。
>>144
和サードはPS4と変わらんレベルやん
それどころか3DSで出てたサードの続編が音沙汰なしだろ
気付いたか?switchは任天堂のゲームしか売れてないんだよ
出ても売れないんだよぉ >>144
何故Switchがマルチからハブられるか
別にクソゲーだから要らないか?(笑) >>145
スペックに合った和サードは出てるよ
だが売れないんだよ
しかもそれらはPSでもでてるし
大手のゲームはPS4に出すし、それが世界じゃ数百万当たり前に売れる
FF15やバイオシリーズ、ソウルゲーやモンハンW
それらをswitchに出すにはスペックが足らん
だから和サードは世界売上目当てなんだよ
日本はついで >>146
PS4 と変わらんレベルって何が?まさかPS5のラインナップが?w >>150
switchの和サードな
だいたいPS4でも出るしソフトの売上もPS4もswitchもそう変わらん まずswitchライトで動く程度のゲームを作るのが前提になるからな
それってPS3レベルなんだよな
いくら寝転んで出来るし据置で出来るってもPS3レベルじゃなぁってなるやん
そういうの選ぶってのは基本的にライト層しかいないしな
PS5の価格も発表されてないのに売れると確信してる人ってなんなんだろう?
世界的に見てもコロナの影響が少ない日本でさえ失業したり倒産する会社がいくつもあるのに
>>152
一般的の人はそれで十分ってのもあるからな
そもそも任天堂のハードしかやった事なくて
PSに触れることがなかったら
今回のツシマみたいなの知らないままだろうからな
任天堂のハードが最先端と思ってると思うわ 価格なんて後から変わるし最終的には日本で700万売れるって言ってるのは俺だけど、俺の事かな?
逆に聞くが価格も発表されてないのに絶対に売れないと確信してる方がおかしいだろ
PS3は1000万、PS4は900万、PS5は700万って結構妥当だと思うぜ?
爆死するって言ってる奴らは箱レベルの100万程度しか売れないって言ってるんだろ?
それの方が有り得んわw
そんな奴らが何を偉そうにしてんだか
>>154
そういう人達ってWiiの客層みたいにぶつ森やリングみたいなのしか買わんからな
確かに本体売上で任天堂の株は上がるけど、ゲーマーのswitchユーザーからしたらダイレクト難民になるほど飢えてるんだよな >>155
例えば10万とか設定してきたら
豚の言う爆死になるだろうな
でもそんな事は普通は無いわけで
ただの豚の願望だわな(笑) >>157
ゲームが好きなら素直にPSがいいんだけど
なかなかきっかけが無いんだろうね
ソニーもそこら辺上手くやればいいのに
売上を楽しむならSwitchおすすめ >>159
スマブラできないじゃねえかアホ
普通両方買うんだよなぁ >>155
ちなみにPS5の価格いくらで700万台売れる予想なの? 普及は値段次第だろうな
ただPS5でPS4を超える普及は無理だと思う
ソフトの開発が長大化してリリース数はさらに減るだろうし
続編作るの下手なSIEがホライゾン2とかで新規客を引っ張れると思えん
>>160
任天堂機は選択肢が少なすぎるんだよ
バラエティーの幅も狭い >>147
現代のソフトクォリティーはSwitchのスペックで充分すぎるくらい
だからゲーマーにもライト層にも売れて世界一のゲーム機がSwitchになってる
そこがわかってサードはマルチに動きps4がマイナーとなった >>163
値段時代ってのもあるけど
値下げは出来る訳だしね
今回のライバルの箱はいまいちっぽいし >>165
任天堂のソフトなら十分だな
でも世界では今回の箱の件でもわかるけど
次世代機でもまだまだ性能が足りないんだよ >>165
あと売れてるのはライト層ね
ゲーマー層は買ってたとしてもやるゲーム無いだろ
さすがにゼルダはもうやってないだろうし >>165
あとPS4はマイナーでは無いよ
Switchよりも普及台数多いからね >>167
サードのも充分だからってかもて余してるだろ
性能では売れないと数字でも出ちゃって勝敗ついたしな
次世代機は残念だがpsも箱も一部の信者みたいな奴にしか売れない 携帯機市場守るために散々汚い手を使ってきたからなぁ
>>170
もて余してるのはSwitchに合わせてるから
もて余す位のゲームしか出してないから
PS4やPCや箱とマルチになんでならないかわかってる?
単純にSwitchの性能が全然足りないからなんだよ
もう少し性能が高ければPCやPS4やXBOXに出てる
サードのゲームもSwitchで出来てたんだよ? PSもちゃんとパクッてPSSwitchを出さないと波に乗り遅れちゃうぞ
>>171
6万か、結構安めの予想だね
その価格でも700万じゃあ、もしそれより高額だったら目も当てられない結果になりそうだな >>37
この顔の赤い豚がSwitchの惨状で一体何をプレイしてるのか逆に興味わくなw >>177
素人の予想に結果も何もねえよw
売れる時は売れるし売れなかったら日本から任天堂以外のゲームが消えるだけだろ
俺は海外ゲー好きなほうだし、ソウルゲーとFPSありゃ特に文句ねえわ >>179
そんな認識のユーザーばっかりなら箱レベルの100万台でPS5は終了だな >>178
何ヵ月も前に買ったソフトを
飽きて面白くないのに
面白い面白いっていいながらやってるんだろ >>180
ほんとアホ過ぎて呆れるわ
少年漫画の見過ぎか?
switchが売れたのは任豚の意思が一つになったんかぁ?
お前の中のPS5はそれでいいよ >>178
いなくなった頃合い見てこっそり反撃するビビりゴキ乙です >>178
おまえPS4で何やってんの?やるゲームがねえからわざわざswitchのスレにクソコメ書き込んでんだろ?4%未満ってガチ気の毒。
一度敗走してまた戻ってくるあたり、よっぽど悔しかったか?ID変わってバレないと思ったか?
なんでおまえみたいなカスっていちいちswitchのスレに来るの?俺らはクソ4%(未満)のクソスレなんか見もしねえのに。 >>184
気になってしょうがないんだよな。マジで気の毒だわ >>179
まあさすがにPSブランドが国内から消えるってことはないと思うけどね
仮にPS5の普及速度がPS4すら下回る勢いだと、波に乗る前にサードから見限られる可能性もあるからなあ
現状ではSwitchが強すぎるし、正直700万という予想も楽観的と感じるわ 豚おじちゃんはポケモン
俺はゴーストオブツシマ
自分で選んだんだから怒らないでよ豚おじちゃん
クソ高いソフト定価のおかげか知らんけど
PSのシェア2位が日本なんだっけ
海外でも上げたい言ってるし日本まで更に上がると
いよいよ先鋭化やばそう
据え置きのライバルがスマホになってる
手軽さvs面倒さ
スマホと同じ手軽なswitchは意外とスマホとの住み分けは出来てしまった
>>9
むしろ「携帯ゲーム機のフリしてる据え置き機」って印象がある
省エネの据え置き機にバッテリーとディスプレイをつけて、はい、携帯ゲーム機としても使えます(真顔 と言ってる感じ
もう少し携帯ゲーム機としてのアプローチも欲しかったと思う
特にすれ違い通信をなぜ捨てたし、としか >>1
スマホがータブレットがーで逃げ出してるんじゃなかったの?w
スマホやタブレットは世界のPCを抜いてるわけだが? そもそも携帯機の値段じゃないんだよなあ。
バンバンセールやってるPS4より高いくらいじゃね