◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソウルサクリファイス、ゴッドイーター、フリーダムウォーズ、VITAの狩ゲーが全滅した理由 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1595940937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 21:55:37.68ID:Q72/KeG2M
なんでなん?
2名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 21:57:52.13ID:Q72/KeG2M
ソウサクなんてPS5の性能活かせばすげーゲームになりそうだけど
3名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 21:59:36.58ID:wVLyDJIq0
便乗商品の常だから

バーコードバトラーの時にもバンナムの偽物は出た
たまごっちにも偽物が沢山沸いた
ガンダムにもガンガル、エヴァンゲリオンにもヴァンゲイル
これらと同じ
4名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:02:13.76ID:FZzvo9q30
共闘学園(電通)のせいだろ
ダダ滑り
5名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:02:31.57ID:srMqUbRW0
ゴッドイータースタッフはコードヴェイン成功させてるしな
狩ゲーよりソウルなんだわ
6名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:02:46.78ID:EA/v74KB0
モンハンがないから仕方なくやってただけ
7名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:02:59.23ID:Q72/KeG2M
>>3
ポケモンのパクリのデジモンは生き残ってる
ドラクエのパクリのFFは本家を超えてしまった
バーチャのパクリの鉄拳に至っては本家が消滅した
モンハンパクリもいくつか生き残っててもおかしくないはず
8名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:03:14.46ID:LLsg18fZd
>>2
初心者にもプレイしやすいし、世界観はすごかったしね
vitaで死ぬには勿体ない
9名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:04:22.54ID:Q72/KeG2M
>>5
ダクソもコードベインも両方バンナムなので
自社作品同士で潰し合うのはおかしい
やるなら他社のモンハンだろ
10ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2020/07/28(火) 22:04:27.76ID:FhlXPC1s0
>>1
任天堂ハードが爆死させたから……
11名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:07:19.19ID:BrrCZ+Rt0
>>10
ソニー作品とGEも3しか出てないのに爆死させたとは?
共倒学園だったな
12名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:07:21.32ID:GCnTszI10
討鬼伝…
13名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:07:30.34ID:HGB477NT0
モンハンが出たからじゃね?
14名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:07:43.77ID:1WDY9D8V0
ファンタシースターあれば十分だったからなぁ
ノヴァは役立たずだったが
15名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:08:21.81ID:FZzvo9q30
VITAの狩ゲーが全滅した理由→任天堂ハードが爆死させたから

ある意味間違ってない
逆恨みとも言うが
16名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:08:44.99ID:xQY4qnGp0
ゴッドイーターは成功した方だろ
ドンハンは売上はともかく内容は良かった
フリーダムウォーズだけは駄目だ
17名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:08:45.24ID:wVLyDJIq0
そもそもモンハンがヒットしたのが運要素が強かったからじゃねーかな

・PSPでパッとしたソフトが出なくて悶々とした時代だったからな
・任天堂が盛り上げようとしていたマルチプレイゲーム押しを上手く踏み台に出来た
・長めに遊べるゲーム設計
この三点が偶然に重なったからヒットしたのだろうな
本来のモンハンはそこまで評価の高いゲームではなかった
18名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:09:47.94ID:waIH7ntG0
>>7
デジモンがポケモンのパクリ?
たまごっちじゃなくて?
19名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:10:21.34ID:w5EgZ5qH0
だって出すハードがなくなっちゃったんだものw
20名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:11:35.76ID:srMqUbRW0
ゴッドイーター→スイッチに出したら最終作になった
コードヴェイン→スイッチに出さなかったら大ヒット
21名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:11:37.42ID:ii8nfb9l0
ソルサク面白かったな
ストーリーがいいわ
22名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:12:59.36ID:Eac/p6xEd
Vitaが全滅したからじゃね?
23名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:13:07.10ID:X0Z1lzYG0
>>11
任天堂ハードが席巻したせいでその他ハードで展開してたこれらタイトルが死んだってことだろ
24名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:13:15.47ID:yaDya+A9d
持ち寄り協力ゲームの流行りが終わった
オンラインでバトロワが主流になってしまったから
25名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:14:33.34ID:Uii50OW0d
>>4
博報堂だったと思うが
26名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:14:57.40ID:GCQgELqA0
>>8
戦闘はぶっちゃけ普通なんだけどストーリー唐チちゃよかったな
27名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:15:41.18ID:BCYyP6GQ0
せっかく巻いた種が全部枯れた!
28名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:15:51.98ID:cunsRwpD0
ソルサクはモンスターの動きが全くつまらなかったが…
29名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:16:42.81ID:yaDya+A9d
ただバトロワ流行りを作ってしまったのが案外スプラのせいな気がする
スプラ好きな人はAPEXやフォトナなども好きだったりするしな
30名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:18:12.67ID:gN4jEddA0
フリウォとソルサクは欠点だらけの名作
31名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:19:11.75ID:vSBOZvk1p
ゴッドイーターはアクションは良かったがストーリーとかがアニメレベルで辛い
32名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:20:11.82ID:FnVJIEEt0
結局メディアプレイヤー需要でうれただけのPSPの
ゲーム機能面での手持無沙汰を解消する為だけのジャンルだったと
33名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:20:53.15ID:FZzvo9q30
>>25
ソース残ってるからね?

https://www.4gamer.net/games/150/G015005/20130516052/
https://dengekionline.com/elem/000/000/639/639434/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000002651.html
“共闘先生”■TVCM概要
広告主:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
広告会社:株式会社電通、HelpButton LLC.、GT Inc.、POOL inc.
34名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:23:16.03ID:jxXoKQGi0
フリヲは続編出す気満々なシナリオだったけど続かなかったな
シシテムほぼそのままでSAOとして出たけど
35名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:29:32.75ID:yaDya+A9d
PSPだっけな
ファンタシースターポータブルとかあったよな
36名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:33:05.05ID:7upnHOfS0
ペルメタルパワベラーミクくん…
37名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:36:27.46ID:w5EgZ5qH0
というか結局「狩りゲー」ってそもそも流行ったのか?と

モンハンというソフトが受けただけで狩りゲーというジャンルはあまり人気にならなかったんじゃ?
38名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:37:39.46ID:WOqGDZA90
600万台しか売れなかったのにSONYの詐欺に騙されてホイホイソフト出したサードの自己責任
やっぱ狩りゲーはモンハン1択だけどアボーンで死んだな
39名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:39:04.63ID:GTV8g6J0d
モンハンまんまだけどコマンドRPGの奴あったよねPSPで
40名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:40:32.35ID:Uii50OW0d
>>33
ああ失礼した
電通に変えたあとだったのか
ごめんね

やっぱ電通でもベースがダメだとどうにもならないんだな
41名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:40:33.75ID:F8aqMSk20
>>39
フロンティアゲートか?
あれクソすぎんのになんかハマってたわw
42名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:42:28.16ID:gmOujfQ+a
どれもストーリーが暗いのがな
モンハンみたく時々シリアスなくらいが
一番
43名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:45:47.33ID:geJWAMOrH
据え置きとポータブルでユーザー層が違うものかと
44名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:46:37.43ID:wT1eJC7+d
そういやソルサク内で討鬼伝とゴッドイーターコラボしてたなぁ
なんか久々にやりたくなってきた、出そうかな
45名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:46:44.16ID:1++P/Vbs0
もう存在すら忘れてたレベルw
46名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:46:49.27ID:Uii50OW0d
>>42
モンハンって昔からストーリーなんてあってないようなもんだから誰も期待してない
47名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:48:08.57ID:ATiCigij0
モンハン奪ったからもうどうでもいい

という事を続けてるからIPが育たないんだよなソニー
48名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:50:16.13ID:1FNS2Hmw0
>>15
ああニンテンドースイッチのソフトが面白く、目立って、売れまくったから
結果1のソフト郡が売れなかった、と?

ああいや3DSのほうになるのか

・・・・・・・・・3DSやスイッチにださせてください、でいいんじゃ


任天堂の傘下に入りますから、と

うーんでも当時グラフィックだけはメチャメチャよかったんだろ?
グラだけでも当時は目立ってたんだからつきぬけてめだっててもおかしくないよな?
その3大タイトル(他にもあったような投棄伝とか)のどれかはグラフィックだけでも脚光をあびて雑誌でバンバン紹介されて
その結果ハードを引っ張る存在だったはずだろうに
売れなかったのか?グラだけはいいのに
49名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:57:28.88ID:gmOujfQ+a
>>46
暗い雰囲気が良くないってこと
モンハンは雰囲気がゆるいというか
明るいのが良い
50名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 22:58:26.89ID:6SLt3BRk0
vitaが爆死したからやろ
モンハン来とけばワンチャンあったかもな
51名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:01:21.82ID:VOh8hJYz0
今狩らねぇ馬鹿がいるかよ!
52名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:03:03.88ID:X+81AOJJ0
ソウルサクリファイスに限ってはデルタ発売イベントで
まだ二作で作り足らんからパブのSCEから話があれば次回作を作りたいって語られてるからそういう事
53名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:03:07.67ID:2BIKj0Ni0
>>49
モンハンも、物語としては人類の危機に瀕してる場合が多かったりすると思うが
ハンターはみんな、狩りをスポーツのように楽しんでるようにしか見えないからな
54名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:03:29.06ID:ncYojh5r0
vitaが売れないんだからマルチプレイ推ししたってそりゃなあ
55名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:04:49.36ID:XhbQ1B8ka
アキヨドの入り口で体験会やってたなぁ
56名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:05:25.99ID:VpcnmGuvM
>>33
電通はもはや死亡フラグwww
57名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:05:56.44ID:0rYu+uw40
せっかく蒔いた種も全部vitaが刈り取ってしまいましたね…
58名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:07:42.98ID:42YdKGrY0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < vitaってキャタピーレベルじゃん
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
59名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:12:59.25ID:6Cp/eNzn0
>>41
今でも時々遊ぶわ
餅つきみたいなコンボが楽しい
60名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:19:56.06ID:UwyL9Qrha
本来あの時点で最先端携帯機だったのに
遊べるのはモンハンのパチもんっていうのが著しくブランドイメージを棄損していたな
箱物だけ用意して失敗したレジャーランドみたいな完全な驕り
61名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:21:58.86ID:1LIFfrie0
そりゃ、コバンザメが寄生先の大型魚から離れた結果だろ。
62名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:24:09.10ID:3ZgYP2opd
そもそも流行というスタートラインに立ってなくね?
63名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:27:27.53ID:g8yceXvg0
ソルサクは設定尖りすぎてヤバかったよなぁ
64名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:27:29.81ID:4t4iy8CDr
ソウサクデルタやフリーダムは未だにオンラインで手伝ってくれる人いるから嬉しい。
65名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:29:35.40ID:QwqZC8Xv0
ロードオブアポカリプスとラグナロクオデッセイもあったな

>>37
GEやPSpは最大50万ぐらい売れてたし、共闘学園のタイトルもVITAの中では頑張ってたよ
討鬼伝ソウサクフリウォは新規で20万ぐらい、かなり健闘したかと
66名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:32:07.61ID:30AbdIek0
GE3は水着とかミニスカートの衣装を無料で配布した
神のようなバンナム
ありがてえ
67名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:32:54.53ID:2BIKj0Ni0
>>58
もう二度と返信しない、これ以降、ピカ見ても絶対に返信しないから
これだけは言わせて

お前本当にマジで寒いよ?
自分の言いたいことをピカ様に代弁させるのは、ものすごく恥ずかしい行為だよ
自分の言いたいことは、AAに言わせずに自分の言葉として責任もってレスして、マジで
68名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:35:31.13ID:QwqZC8Xv0
>>67
めっちゃ分かるぞ
週販スレでも何か浮いてるんだよな
69名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:38:52.74ID:lgRf7Ghn0
買わねえからじゃねえの?
70名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:39:19.25ID:oa0XN3nWM
pspの時点でモンハン以外でやり込んだゲームがハルヒの約束しかなかった
あとシャドウオブメモリーズもやり込んだどあれps2の移植だしなあ
サイレントヒルゼロはまあまあ面白かった
vitaでデイズとかアンチャは相当ハマったけど初年度以降がマジで何もなかった
71名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:43:13.65ID:H3RcD1nJ0
ファンタジーライフが死んだのつらいです…
素材集めが難易度緩いモンハンって感じで楽しかったのに
72びー太 ◆VITALev1GY
2020/07/28(火) 23:43:55.64ID:cesKjaZF0
ゴッドイーターはスイッチにも出たので
かろうじて生きてるよ
73名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:44:24.00ID:uKIWO/b20
GEは4で捕食スタイル復活させてきたらやりたいわ
討鬼伝は3発表をいつまで後回しにしてんだはよしろ
74名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:48:56.00ID:y5T2yzDJa
フリヲは新規IPでも注目されてたゲームだしもっとやりようで伸ばせたタイトル
クオリティの問題で批判されてポイはねえわ
米本社の権限が強まって国内向けのタイトルに予算が出なくなったんだろうけど
PS4世代でナック2作は流石にサーニー好き勝手し過ぎだわな
75名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:53:24.18ID:yaDya+A9d
ゴッドイーターの売上は今のPSでモンハンドラクエFFの次に来るくらい凄いんだけどな
逆に言えば今のPSヤバすぎ
76名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:55:51.13ID:QwqZC8Xv0
>>75
ペルソナじゃないかな
20万〜30万が壁になってるね
77名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:56:08.78ID:RBRLSzny0
>>18
たまごっちのパクリじゃない
対戦要素が入ったたまごっちの男子版が本家デジモン

気が付いたらポケモンコピーIPに変わってた
78名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:56:51.20ID:AH2Ksnl30
共闘学園いつの間にか閉校
79名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:57:31.24ID:X0Cx0tDB0
名前すら挙げられない討鬼伝・・・
80名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:59:15.68ID:yaDya+A9d
>>76
ああすまんvita時代はそうだね
PSP時代は61万本だったんだぜ
81名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 00:00:19.31ID:SHpVSMbk0
ロードオブアルカナは?
82名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 00:01:31.73ID:m+qXzOHO0
地球防衛軍は狩りゲーに入るの?
83世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ!
2020/07/29(水) 00:04:17.17ID:sasAlVq90
vitaが死んだからだろ
妙な下位マイナーチェンジ機だしやがって
84名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 00:09:11.19ID:ulC57fen0
>>71
あれこそスイッチで続編出すべきだったのにな
85名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 00:11:42.24ID:J/8FfOab0
>>79
73で俺が挙げたじゃんどこ見てんだ
仁王と被ってるから無くなってもいいって言ってるやつはどっちもエアプなんだと思って眺めてるわ
86名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 00:14:42.59ID:7+o0b1xA0
今こそコイツらSwitch出せばいいのにな
vita時代よりワンチャンありそう
87名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 00:52:20.70ID:4xaqDGOD0
ポケモンのパクりも山ほどあったが結局ポケモン以外死んだからな
二番煎じは所詮ブームに乗っかってるだけだからブームが去りゃ自ずと終了
88名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 01:18:56.28ID:DxzFQg7yM
世界的に見るとゴッドイーターよりコードヴェインのほうが売れてるからな
89名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 02:17:04.13ID:vvAS/vpb0
フリウォもソルサクも討鬼伝も大好きだったんけどなあ。

ソニーはとにかく根気とゲームに対する愛情がない、
現場で作ってる人達は情熱も愛情も溢れてるんだけどなあ。
あとアフィブログ業者を使って集めた客の質が悪すぎ。
ところ構わず「任天堂がー!モンハンがー!」と暴れだすし
何でも貶してマウントとることしか興味がないから
ゲームを楽しんでる人を追い出すことしかしない
90名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 02:20:38.35ID:5+yz2IJ20
ソルサクはめちゃくちゃ面白かったからリマスターとか出して欲しいわ
91名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 02:21:24.85ID:wcuKTOo9a
>>89
マウントとるって常に新作OW出る度にゼルダ出してくる信者の話かな?
92名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 02:36:11.97ID:RwR/pAqka
ソルサクはデルタで大化けしたと思う
93名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 02:55:43.30ID:BfPxRCOF0
マルチでやる意味が薄すぎたから
94名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 03:54:38.71ID:oEkQft3q0
何だかんだでモンハンってよく出来てるんだなとしか思わなかった
それでも討鬼伝とゴッドイーターバーストは楽しかった
バーストは良かったのにその後で死なせちゃったのは本当もったいない
95名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 06:01:16.88ID:gVyy+cQU0
据え置きで通用しなかった
アメリカで通用しなかった

終了。
96名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 06:11:55.49ID:BMwKI4oNM
>>95
結局カイガイガー!携帯機なんて流行って無いんだー!かよ
97名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 06:13:06.69ID:UMylGnP80
日本のアクションRPGがつまらない
98名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 07:13:44.71ID:QdQAFd5Y0
ソウサクはなんかグロゲーみたいで触手が動かなかった
ゴッイーはなんか地味でやる気が起きなかった
フリウォは普通につまんなかった
やり込んだのはラグオデと討鬼伝くらいだな
モンハンみたいに数百時間は無理だったけど
99名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 07:28:38.25ID:78u/9XL00
チカニシがPSに真のモンハンが?とかいってたら
本当にきてわろた
100名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 07:53:56.83ID:gic0UXKyp
>>67
だよな、AAに自分の意見を言わせるのは卑怯だよ。
101名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 09:20:11.94ID:KEiX9oaP0
バトロワ全盛の時代にPvEの狩りゲーなんてキッズもやらんだろ
102名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 09:22:00.61ID:KdYgCb6B0
>>98
触手!? 
103名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:03:59.08ID:2qgrVcClaNIKU
GOD EATERシリーズは個人的にモンハンより好き
フリーダムウォーズは雰囲気のせいで序盤で投げた
ソウサクはなかなか難しくて積んだ
104名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:43:33.03ID:qFK3nyaTaNIKU
GE3のswitch版はvita感覚でやれたんでPS4より遊びやすかったよ
アイテム呼び出しがちょっと面倒だったのと携帯モードの画質は背景に向かう程ジャギが目立ったんでもっと最適化を頑張って欲しい
105名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:49:01.31ID:j3ZgzU4r0NIKU
普通にRPG作った方が売れるし作るメリットがない。

さらにモンハンの影響でこの手のソフトは開発費の高いオープンワールドが必須になってる
106ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2020/07/29(水) 14:18:30.29ID:YojJJYnF0NIKU
>>72
スイッチに出したからシリーズの息の根を止められた
と言うのはゲハでしか目にしない論調だな
107ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2020/07/29(水) 14:20:00.99ID:YojJJYnF0NIKU
>>104
携帯モードでのグラフィックの悪さはゼノブレイド2と並ぶほど全体的にヒドイわwww
108名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 14:32:27.17ID:p+O2iB8HaNIKU
当時、真のゲーマーのためのゲームだ!高難易度こそ正義!
スイーツどもは出て行け!ってイキってた連中が
実際に高難易度だったら理不尽!クソゲー!って手のひら
返してたのは笑ったw、真のゲーマー様は言い訳が一番得意
なんだなと思った
109名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 14:38:03.06ID:SbQd1i+p0NIKU
別に全滅してないと思うが
売れたろ普通に
ゴッドイーターも続いてんじゃん
何を持って全滅なん?
110名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 15:33:47.39ID:hcbYDM+Y0NIKU
>>109
ゴッドイーター、次回作作るんかなぁ
GE3は控えめにいってもクソだったから
つかなんだよあのクソつまらないマップと手応えのない戦闘は…
モンハンに勝てる要素アニメキャラってだけじゃねーか
111ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2020/07/29(水) 15:39:05.29ID:YojJJYnF0NIKU
>>110
ゴッドイーターは打ち切ってコードヴェインに移行する気満々だろ
112名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 15:42:29.92ID:Wnnk9RWVdNIKU
>>4
共闘先生(生瀬)が録画出演だったのには笑った
113名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 15:45:25.61ID:2qgrVcClaNIKU
>>111
今のGOD EATERは3でとっくにSHIFTじゃなくなってマベになってるよ
でコードヴェインがSHIFT製
114ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2020/07/29(水) 15:47:46.36ID:YojJJYnF0NIKU
>>113
だからゴッドイーター打ち切る気満々って言ってる
そもそもコードヴェインをゴッドイーターと繋がりのある世界観にしてる辺り、開発側もCVがGEシリーズの続編って意識なんだろう
115名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 15:50:23.71ID:AEYpnX8j0NIKU
フリーダムウォーズなんて本編未完成なのに
開発チーム解散してんじゃん、マジで馬鹿を騙すためだけに企画された悪質なプロジェクト

他所スレでDLCで完成する任天堂ゲームとか言ってたルンパッパ君はこのスレでは
何も言えなくなっちゃうな

FF15
テイルズオブイジメ
フリーダムウォーズ

DLCすら打ち切られたりする悲惨なゲームがPSに多いのはなぜなんだろうか
116ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2020/07/29(水) 16:06:10.21ID:YojJJYnF0NIKU
>>115
えっと、んーと……

あ!
そういうのは損切りだ、続けても益が無いと判断した結果だから正しい選択だ!
Bloodstainedを見てみろよ?
いつまでも低性能で本来ならば出すべきではなかったSwitch版への対応を継続してるせいで、他のプラットフォーム版ユーザーに多大な迷惑を掛ける結果になっている!

こんな感じでどうでしょうか?w
117名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 16:15:37.68ID:SbQd1i+p0NIKU
>>110
まぁ別に3がクソなのはVITAのせいでもなんでもないし
外注で丸投げしたからで
何でもかんでもVITAのせいにする意味がわからないわ
118名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 16:45:24.44ID:kZbmjENhMNIKU
>>114
スカーレットネクサスがコードヴェインの後釜じゃね?
コードヴェインが捨てられて、ゴッドイーターとスカーレットネクサス2本でやっていく可能性が高いと思う
119名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 16:55:17.32ID:AEYpnX8j0NIKU
>>116
ルンパッパ君が楽しそうでなりより^^

まぁPSなんて最初からユーザーとメーカーの間で信頼なんて無かったんだよ
結局SONY自身はユーザーを家畜だと思ってるし、最近だと日本軽視してるの見たら
PS5市場の未来なんて何をもって信用できるのかって話

>>117
そもそもVITA云々以前に初報から長々と作ってた結果
発売された時には周回遅れになってたパターンだから開発が無能だっただけ
120名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 17:25:48.51ID:SbQd1i+p0NIKU
つかゲームタイトルなんてドラクエとかファイファンとかバイオとか以外ほとんどが消えてんのに
この3つだけ引張出して叩く意味がわからない
シリーズ続いてないゲームは全部全滅ってことになんの?
大神とかワンダとかICOとか続編出てないけど
なぜPS2の雰囲気ゲーは全滅したのかってスレでも建てるの?
121名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 18:11:05.88ID:hSpbc/qwMNIKU
PS2やPS3のIPは売れたら続いていくけど
VITAのIPは何故か売れてるのに切り捨てられてるからな
ゴッドイーターなんて売り上げ的に見たら龍が如くあたりに匹敵するタイトルのはずでしょ
122名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 19:44:09.62ID:78u/9XL00NIKU
ポケモンを撲殺したモンハンWのあとに
狩りゲーを開発するのは勇気がいるだろう
123名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 21:49:57.36ID:sDS894XwMNIKU
>>7
デジモンは世代交代失敗して新規を釣ることを諦めてるだろw
124名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 22:04:08.48ID:68hnWN+ZdNIKU
>>123
オタク路線のゲーム作っているよな
あまり成功しているとは思えないけど
125名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 23:14:12.09ID:4Ky0BtEhMNIKU
>>98
分かる
気持ち悪すぎてやる気にならなかった
周回する狩りゲーとしては致命的だわ
126名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 02:01:26.29ID:ZArPmFcQr
GEは2がハンパにPSPとVITAのマルチで3でVITA切るって迷走したからな
やはりハードがブレるとシリーズ物は危険だよ
127名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 12:43:26.51ID:roiCJaE0a
2は最初はPSP版だけで発表されてたのに情報が半年以上途絶えてからのvita版制作決定した謎の経緯があったな
共闘学園なるものが立ち上がる直前の期間にソニーがサードに通達してモンハン系タイトルを囲い込んだり作らせたりと色々水面下で不透明なことをやってたんだろう
まさかソニー自身がいの一番にvitaを投げ出して逃亡するとは思わなかったが
128名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 14:19:09.67ID:/Ho2YCZR0
コードスケヴェインはバーストみたいなの出ないの?
129名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 15:06:45.32ID:l1cnGqYKd
モンハンが正式にソニーとの共同ipとなってPSに凱旋そして永久独占になった今、こんなパクリクソゲーなんか要らないんだよ。

散々バカにしてた豚さん、残念でしたー。
豚のバーーーーカwwww
130名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 17:42:45.17ID:JGDvvj850
モンハンがソニーとの共同ip…?
131名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 17:44:42.34ID:WBdeAKhfa
モンハンがsteamで売れてすまんな
132名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 23:57:38.61ID:El5xiRXK0
>>130
拘束力の強い契約とやらの生き残りなんだろ
133名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 00:52:19.24ID:02HoYDFPM
>>129
ソースを出しなさい
134名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 09:50:48.95ID:UStPf/Rq0
GE3は主要キャラがロクなのいないのがな。
無印や2の頃の方がキャラクターもストーリーも良かった。
135名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 12:23:46.40ID:DJ5wU3x5a
>>134
キャラの掘り下げが甘いんだよな
追加エピの内容なんか本編で触れてほしかったわ
136名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 12:26:31.94ID:51jW/6hE0
ソウルサクリファイスはやたら気持ち悪い敵のせいで売れなかったな
モンハンと差別化してるゲームでわりと面白かったのに
137名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 19:28:28.13ID:WfRktj9r0
討鬼伝ってなんでこんなに影薄いんだろう
138名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:02:16.07ID:kwszsG1AM
>>137
極までは面白かったけど2があまりにも何も感じない出来すぎてみんな忘れたんだろう。
139名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:13:30.28ID:YcYNWiSS0
何故絶滅したかというかVITA展開で生き残ってるやつの方がレアというか
140名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:17:14.80ID:IqlRVgZh0
ラベルとスキン張り替えて存続してるだろ
ドンハン案件だけ続いてないのか
141名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:29:11.65ID:WfRktj9r0
>>138
むしろモンハンフォロワーの中で一番モンハンっぽい動きしてて没個性だった無印や極と違って
評判悪かったけどオプワー導入とアクションの幅広げる鬼の手2で個性全開になった感じがするんだけどなあ
142名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:44:32.13ID:rjWmP/M9a
荒廃した世界が舞台とか
そういうのはもうええわ
143名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 22:29:51.13ID:MPmSo5K+a
名優に巨大な黒歴史を作ってしまったな
144名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 08:05:57.55ID:rkRlVhbG0
はよ神SSDでモンハンW2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
145名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 08:43:23.89ID:9VhRGr2qr
狩りゲーが流行るほどそのジャンルに需要がなかった
ルンファクくらい全く売りも見た目も違うゲームならワンチャンあるがね
146名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 13:33:11.84ID:2e41wiL10
>>133
PS原人に出せるソースなんてホワイトソースだけだろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310182508
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1595940937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソウルサクリファイス、ゴッドイーター、フリーダムウォーズ、VITAの狩ゲーが全滅した理由 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
PSのゴッドオブウォーが発売されたらしいけどゴキが全く持ち上げない理由
ソウルサクリファイス マルチ募集スレ 2.5
ソウルサクリファイスデルタって面白くね?
【VITA】FREEDOM WARS フリーダムウォーズPart347
【VITA】FREEDOM WARS フリーダムウォーズPart351
一流企業が全身全霊を送り出す新ハードの紹介動画が花札企業の「ミニ」発表会に話題かき消された理由
新サクラ大戦が失敗した理由
ニンテンドースイッチが大成功した理由
SteamDeckがニンテンドーSwitchにボロ負けした理由
任天堂のゲームがポケモン以外アニメ化されなくなった理由
あんなに期待されていた「ニンテンドーラボVR」が売れなかった理由
【急募】いつの間にか洋ゲーのオープンワールドが時代遅れになってた理由
【急募】神ゲー確定だったはずのスプラトゥーン3が速攻で飽きられた理由
日本のメーカーが「配信者に人気のあるゲーム」で大きく出遅れてしまった理由
「ゲーム機は高性能AV機器であるべき」←こいつらが蔑まれ任天堂が主流になった理由
ニンテンドー64「高性能です!ロードありません!グラフィック神です」←こいつがPS1に負けた理由
FF14吉田(実力S センスS リーダーシップS カリスマS 顔S トークS) ←こいつがGOTY取れた理由
スカイウォードソード「戦闘SダンジョンSボス戦SストーリーS音楽SSS」←こいつが天下取れなかった理由
ゴッドイーターがスイッチで出ると聞いて調べたけど、これエロギャルパンツゲーじゃね?
【朗報】PS4『ゴッドイーター3』さん、年末のゲームラッシュに優しくストーリークリアまで15時間程度
任天堂が完全なフリプ配布をやらずレトロゲーで1ヶ月限定にしてる理由
【TSUTAYA】1位マリオメーカー 2位ゴッドイーター 3位妖怪ウォッチ
ゴッキー「討鬼伝はモンハンを超えた!ユーザーはオープンワールドの狩りゲーを望んでいる!」
ポケモン剣盾時点のゲーフリがカスハラ対策の声明を出さなかった理由、ガチで謎wwwwwwwwww
360の失敗した理由
日本でFFが没落した理由
ARMSがあんまり流行らなかった理由
ドラクエ&スクエニが落ちぶれた理由
スクエニがスイッチを見放した理由
任天堂がインディーを囲い込み始めた理由
switch2ソフトのリークが全然出ない理由
鬼滅が日本でしかブームを起こせなかった理由
【疑問】ヒガナが別次元の世界を守ろうとした理由
【考察】突如Xboxに大規模なFUDを仕掛けてきた理由
【徹底討論】ゼノブレイド3が失敗した理由
『スケルトンカラー』←こいつが廃れた理由
総選挙でモンハンがたいして伸びなかった理由
韓国企業任天堂が日本の誇りソニーに敗北した理由
WiiUは大失敗だったのにSwitchが大成功できた理由
モノリスソフト←こいつの存在感が消えた理由
不思議のダンジョンシリーズがオワコン化した理由
豚が一瞬でサンブレイクのことを話題にさしなくなった理由
ニンテンドーダイレクトをわざわざminiにした理由wwww
任天堂のロゴさえ張り付ければ売れる←これが日本がダメになった理由
PS4のソフトが既に11億本売れてるのにWiiDSが10億本届かなかった理由
『あつまれ どうぶつの森』国内1000万本突破!←これが全く話題にならない理由
ルイージマンション1とマリオストーリーをSwitchでリマスターしなかった理由
任天堂が「ダウンロード版を貸し借りする機能」を大金をかけてまで実装した理由
「エーペックスは覇権、フォトナはオワコン」←これが日本に完全浸透した理由
【疑問】流石にもうスマブラDLCにレックス出ると言う奴がいなくなった理由
【疑問】せっかく続報が出たポケモンZAを任天堂信者が全然話題に出さない理由
SEXBOX尻'sSEXがPS5、PS5Proに性能で大敗し販売台数も核爆死してしまった理由
モンハンワイルズが「盟友」「ガルク」などの共闘キャラを作れなかった理由
【疑問】当時無名だったはずのモンハンがワールドになっていきなり500万本出荷できた理由
Switchが売れた理由 1.3dsの後継機だから 2.携帯機だから 3.3dsを殺してSwitch一つに絞ったから
FF14(面白いです、民度いいです、売上最高です、運営神です) これがゼノブレを倒した理由
【祝ヤフートップ】米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由
PS5「高性能です!ロードありません!グラフィック神です」←こいつがswitchに負けた理由
任天堂「マリオポケモンゼルダあります」←こいつがプレイステーションに敗北した理由
WiiU「爆売れしたwiiと互換性あります 寝転がって遊べます 2万5千円です」←天下取れなかった理由
箱「MH、ヤクザ、FF、DQあります、任豚が持ち上げてくれます」←こいつ日本でが全く売れない理由
【ロケットニュース】『十三機兵防衛圏』と『ペルソナ5』アトラスがヒットを連発した理由
【悲報】識者「バビロンズフォールが終わったのはMSがゲーパス入りさせなかったから、MSが全部悪い」
原神「美少女とオープンワールド合わせただけで大ヒットしました」←これを日本企業が作れなかった理由
Switch「半分携帯機です。スペック糞です。サードタイトル少ないです。」←こいつが天下を取れた理由
FFオリジン「グラSSS、音楽SSS、キャラSSS、戦闘SSS、シナリオSSS」←コレが流行らなかった理由

人気検索: 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像
04:48:37 up 91 days, 5:47, 1 user, load average: 8.94, 8.86, 8.67

in 0.23725295066833 sec @0.23725295066833@0b7 on 071717