◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ペパマリ オリガミキング282万本とシリーズ最大の売上を達成 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604560548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:15:48.52ID:TgrjNdIjp
これまではスーパーペーパーマリオの228万本が最大
2名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:16:12.62ID:ooF8w7T50
任豚は買ったの?
3名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:17:01.91ID:SV3ampcV0
ネガキャンしてたアンチとRPG懐古勢ザマぁw
4名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:17:35.05ID:3rfYs5FFa
>>2
ゴキイラ
5名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:20:25.47ID:K85I4BZG0
>>4
買ったの?答えてよ
6名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:20:58.81ID:MfzEQ10I0
次回作もオリガミキング路線で構わないよ
RPGじゃなくてもいいからせめて雑魚戦の意味を増やせば神ゲーになる
7名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:21:01.85ID:SJash0Jb0
本当によかったな
完全復活と言ってもいいんじゃないか?
8名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:21:47.72ID:Tq1n5/L50
アンチさん…w
9名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:21:56.49ID:bzP2lgid0
221 名無しさん必死だな sage 2020/10/10(土) 20:10:50.66 ID:ir6me9hg01010
ペパマリってwiiu以外はほぼハーフ売ってたからな
25万って確実に大爆死でしょw

617 名無しさん必死だな sage 2020/11/02(月) 08:40:04.08 ID:K+3xhuviM
売上維持は出来ていなかったと思うが…
ペパマリしくじってこれまで安定30万から
7万まで落としてるんだから維持なんて…
10名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:22:08.60ID:Yx/3hFyoa
古参ゴキブリ逝ったw
11名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:26:03.03ID:37UOvh8qr
戦闘が糞過ぎた
12名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:26:35.10ID:Cfo5Hwin0
>>7
お前買ったの?
13名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:27:22.27ID:On5NxeVB0
累計は300万超えるんだろうけど、買ったけどさ、あのバトルでこんなに売れちゃっていいのか
14名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:27:26.82ID:xe8XHdeI0
ケンノスケが湧いてますねえw
くやちいねw
15名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:28:01.75ID:ar4o0vmi0
これは素晴らしい
16名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:28:12.90ID:ei0VN0Jm0
>>2
買ったぞ、マリオカートWiiとモンハン3Gやってる
せいでなかなか終わらないけど
17名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:28:22.49ID:sPjRQeSa0
ボス戦はおもろいが雑魚戦終始うんざりだったわ
18名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:28:25.90ID:A+elGbnmd
もう任天堂は全商品に買取保証してるな。倉庫に眠ってる棚卸資産どうすんの?
19名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:28:40.39ID:SJash0Jb0
>>9
いやーマジで気分いいわ
楽しんだゲームが売れるって最高だな
20名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:29:13.59ID:t6lVlvVQ0
>>16
終わってないなら駄目らしいよ
任豚がいってた
21名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:29:31.98ID:lOydT+TKa
雑魚戦以外は良かったぞ。雑魚戦以外は
何気にBGMが良かった
22名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:29:38.73ID:t6lVlvVQ0
>>19
お前ペパマリかったの?
23名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:30:32.32ID:XpXnX6c40
結局RPG路線は売れないからやめちゃったんだよな
24名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:30:39.80ID:Qa01wEHo0
>>17
これなあ
ボスは楽しかったから次回作は雑魚戦どうにかしてほしい
25名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:30:54.74ID:t6lVlvVQ0
>>23
マリルイは?
26名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:31:16.00ID:t6lVlvVQ0
>>24
ゴキ乙
頭が悪くなければ整列バトルも楽しめるんだが?
27名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:31:57.18ID:ar4o0vmi0
結局RPG路線は間違いだったことが証明された
28名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:32:56.41ID:vHPmys2e0
>>27
マリルイは?
29名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:33:42.89ID:lOydT+TKa
>>28
製作会社が消えました
30名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:33:46.48ID:klJpqdeI6
>>25 たしか開発会社つぶれたとこ?
31名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:34:43.43ID:UUJaXtx+0
米Amazonで対馬抑えてずっと1位だったからこれくらい売れてると思った
RPG原理主義は売れない連呼してたけど
32名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:34:56.45ID:vHPmys2e0
>>29
任豚は買えよ!
33名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:36:07.17ID:FcYLvkqmr
売れてますと言われて不快になるPS老人
34名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:36:42.57ID:SJash0Jb0
>>31
海外でもペパマリ風味のファンメイドの動画が人気あったりするし普通に人気だよな
しかし国内海外ともに売れて良かったわ
35名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:36:51.03ID:ar4o0vmi0
何気にIS史上最高もあり得るんじゃないかこれ
36名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:36:58.80ID:lOydT+TKa
>>32
ごんじろーのスマホアプリで経営傾いたんですけど
37名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:37:18.36ID:NYDwzmgR0
>>12
横からだけど買わないとお祝いしちゃダメっておかしいよね

例えて言うと井上尚弥がモロニーにKO勝利して

おめでとうと言ったら「お前試合見に行ったの?行ってないならノーカンね」、

と意味不明な突っかかりしてきてるのと一緒
38名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:37:54.68ID:XpXnX6c40
子供の知育路線は向こうで受けるんやろなぁ
39名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:38:32.52ID:GBv6Fv2G0
>>36
だから?
じゃあお前マリルイ買ったの?
40名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:39:15.03ID:deO2UzsUH
>>34
カラースプラッシュのときはどう思ってたの?
41名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:40:09.11ID:0DWaKRi7M
>>39
お前ゴンジローやったの?
42名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:40:31.46ID:SJash0Jb0
>>38
パズル要素はそれなりに需要あるのかね
バイオショックとかでも地味なパズル要素あって笑ったわ
43名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:40:54.31ID:nL/J6JDq0
>>41
やってないけど?
マリルイ買った?
44名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:41:24.61ID:0DWaKRi7M
>>43
買ってないけど?
45名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:41:33.61ID:lOydT+TKa
>>43
じゃあお前が責任とれよ
46名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:42:03.71ID:0DWaKRi7M
>>45
草w
47名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:42:07.95ID:YGhUmTNRd
>>39
>>43
あれ?別人がなんで答えてるんだろう?
48名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:42:08.97ID:MFWMNxGdM
オリガミバカ売れで、ゴキブリに効きすぎ
49名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:42:24.96ID:nL/J6JDq0
>>44
そら会社も潰れますわ
50名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:43:37.01ID:PxH4NBj2d
>>48
まぁゲーム内でもゴキブリ駆除するシーンありますし…
51名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:44:15.44ID:l63ilDXY0
今年やったゲームの中で二番目ぐらいに良かった
52名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:45:13.99ID:ZxeJNAm50
オリビアシコいからな
53名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:45:20.61ID:ah4zMadNH
プレイしたし面白くはあったが、それはあくまでRPG路線とは別口で考えた場合な
ペーパーじゃなくていいからRPGマリオはやっぱやりたいんだよな
54名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:45:24.53ID:wfdJky0v0
>>51
他にどれだけゲームやってるの?
55名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:45:42.14ID:wfdJky0v0
>>53
じゃあお前マリルイ買ったのかよー
56名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:47:05.61ID:0DWaKRi7M
>>49
お前はマリルイ買ったの?
57名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:47:24.85ID:wfdJky0v0
>>56
全部買ってる
58名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:47:30.73ID:l63ilDXY0
>>54
20ぐらいかな
59名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:47:39.46ID:LTqyhNDSa
スイッチは海外つええな
軒並み更新するやん
60名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:47:56.86ID:Ovx+Rb+w0
つよすぎやろ…
61名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:48:12.97ID:0DWaKRi7M
>>57
誰だよお前
62名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:48:54.22ID:jgdethmkd
これが 国民的ハード なんだよなぁ・・・
63名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:49:42.05ID:AAPIol6x0
switchというハードの素性がいいのでニーズが一致すれば何でも倍増しちゃうなー
ゴキブリは涙目だね
64名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:49:46.68ID:EpcXZrVlr
>>23
正解や
宮本が正しかった
65名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:49:51.05ID:wfdJky0v0
>>61
ID:nL/J6JDq0だが?
66名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:50:08.19ID:wfdJky0v0
>>63
ペパマリ買ったの?
67名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:50:53.39ID:iOe0ASKRr
なんでこのハゲコロコロした上で普通に受け答えしてんの?
68名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:50:55.71ID:AgX/bMy+0
死んだIPでも何でもSwitchで出せば過去最高になるんだろうな
69名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:51:40.63ID:2ELLi3Xrd
>>67
ID変えないとNG突っ込まれて構ってもらえないことを自覚してるから
自分が荒らしである自覚のあるキチガイ
70名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:51:52.85ID:+v2aRJ+Ad
シリーズ出すたび売上落ちるどっかの負けハード信者ピキってんね
71名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:52:25.08ID:r2IMK58t0
>>70
お前はペパマリ買ったの?
72名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:52:38.07ID:iGdEYgh30
雑魚戦以外は良かった
ほんとに
73名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:52:42.16ID:BDFgX9QNM
>>69
ヤベー奴だな
74名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:53:41.41ID:7a6E4HvUd
>>69
60越えて無職引きこもりだと
ネット以外に人との接点ないしな
75名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:53:41.90ID:ah4zMadNH
>>55
スイッチにマリルイ出てから言ってくれよな
76名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:54:31.12ID:fqO2NoWo0
任天堂以外のゲームが酷すぎるんだよ
ムービー?フォトリアル?にうつつを抜かしてるから
任天堂と絶望的な差が付いてしまう
77名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:54:36.48ID:Q0+dhLsJ0
よかったわ
この路線でまた作ってほしい
78名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:55:07.24ID:r2IMK58t0
>>75
3DSにいっぱい出てるけど買ってないの?
79名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:55:22.55ID:r2IMK58t0
>>77
整列バトルがいいとかエアプか?
80名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:55:25.11ID:uG+3J+JN0
IS内製でペパマリ作って、コエテク下請けでFE風花雪月という名采配
81名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:55:33.22ID:E3CFSlmna
全く話題になってないのにすごいな
82名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:56:09.80ID:iOe0ASKRr
こんなスレでも一応は他人と繋がれるからか
そう考えると着くづく憐れなやつだな
同情心なんか1ミリも沸かないけど
83名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:56:27.78ID:al5sfZtSa
このシリーズの話に乗れないのが腹立つから一応GC版だけやったけどまあ最後まで苦痛だったわ
最初に手を出したのがRPGだったのは間違いだったかな
84名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:57:01.75ID:swaEagm00
えーそんなの発売されてたの?
知らなかったw
85名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:58:21.32ID:BDFgX9QNM
>>80
結果どちらも良作になったから成功か
コエテク最近頑張ってるな
86名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:58:36.33ID:07gd8Fdnd
>>84
外に出よう!
87名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:58:39.86ID:dNlvDAw6r
ホモノスケって発売から3ヶ月経ってもオリガミ未クリアなくらいペパマリに熱意がないのになんで発狂してんの?
88名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:58:42.73ID:2ELLi3Xrd
ちなみにIDコロコロしてる荒らしをNGする方法は

お前.*?の?
でも.*?じゃん
マイニン.*?せて
マイニン.*??
豚.*??
ニシ.*??
↑全部正規表現

これで粗方消える
89名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:59:17.87ID:SJash0Jb0
>>80
ディレクターはちゃんとISの人なのも偉いわ
ifでやりたかったことができてる感ある
90名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:00:04.87ID:vKROFgwOd
>>88
ありがとう
早速入れた
91名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:01:12.21ID:iLSjLaESp
>>88
有能
92名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:02:42.32ID:BDFgX9QNM
>>88
天の才
93名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:04:53.71ID:NsqwogM+d
>>22
日本語読めないんだ
94名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:05:37.34ID:lUUu1oKzM
ハゲノスケは健忘症だから

391 名無しさん必死だな[] 2020/09/17(木) 17:47:14.01 ID:Qu47LH8F0

>>386
カルドセプトは長くてつまんねーってすぐやめた

つかさっきから持ってるか聞いて何がしたいんだよ馬鹿か
95名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:20:14.76ID:jIYJuCB10
>>88
96名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:22:42.95ID:MwhcUzlW0
>>88
感謝
97名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:37:20.86ID:rEbQxPJ90
RPG要素はペーパーマリオでやらなくてもいいよねってのは確かに分かる
98名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:43:50.90ID:30HDfRGx0
声だけでかい懐古の意見を鵜呑みにすると置いてかれるな
99名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:50:59.54ID:8Nwxcs0v0
ボッチでゼノコンプ 還暦60代 ハゲalt(イワノ ケンノスケ)の醜態 ID:RfknmgnFp
・100レスケンノスケやHPDと同一人物と判明。FF700万、斬首君、小町つみれも同様。最近はIDコロコロ。
・間違えて貼ったローカルファイルのパスで本名バレ。「KenIwano」=イワノ ケンノスケ
・ラスアス2とゴーストオブ ケツシマ大好き ホ モ ア ル ト
・リングフィットで身体見せてと要求した挙句挙げられた画像をオカズにする
・メガドライブの「ゼノクライシス」をゼノシリーズと勘違いし、嬉しそうにゼノ脱任スレを立てて大恥をかく
・20日で300時間ゲームをプレイしてることが判明し発狂
・対戦のことで偉そうに語ってる割にこちら質問すると「シングルはやってない」と後付け
・対戦やりまくってると豪語してるが見せた画像は技もステータスも不明なラプラス一体(尚キョダイマ解禁前)
・ストーリーと新規ポケモンについて質問すると「インテレオン一体で他は捕まえずに進めたからわからない」と苦しい言い訳
・へんげんじざいとリベロの特性を知らない、そもそもエースバーンの隠れ特性は改造しないと見れないと思っていたっぽい
・ゴリランダーのモデルはカエルだと勘違い
・対戦しようと持ちかけてきたので「なら負けたら二度と5chに出没しないならいいよ」と返答すると無視
・1人でアニポケ映画行くのを嬉々として自慢する
・ネギガナイトのモザイク公開されたときに「これカモネギの進化じゃね」って言ってるゲハ民に対して「カモネギって言ってるやつはゲームの経験浅い」
・ジバコイルの素早さ種族値クイズを出して自分で間違える
・スマブラで俺に勝ち越せる奴居たらゲハ引退するわ→ボコボコにされ無かったことに
・コンビニ等で販売されているSwitchソフトのDLカード画像を見せた時、理解できずに「これなんなの?カード?」と回答
・FEサイファエアプを馬鹿にし自身はエアプじゃないとイキるも成績聞かれたら逃亡
・プレイの証拠に自分の島公開するから来いよと言って、家ゲ板のぶつ森通信スレで公開されていた「他人の島」のパスワードを貼る
・ツイッターで任天堂情報が出た時に「任豚が話題にしない」スレを立てている
・大学に通っていた証拠画像をID付きでアップ後、元画像を持ってこられて即逃走
・他人の学生証で学歴マウントを仕掛けるも、数分でバレる
・なんJ&嫌儲では「HPD」、芸スポでは「alt」で大暴れしている模様。あつ森188万時になんJで大暴れ(HPD)
・貧乏携帯の使い手(末尾d、M、K、r等)
・重 度 の 造 語 症(なりゆき、ニダヤも同様)
・「シャンパン買ってきた」スレ立てるも、ニンダイミニ開始から57秒で「死ね」(モンハン発表) 連投でスレ潰すも次スレ立てられるw
・スマブラ勝負で負け越したらゲハ引退賭けて15戦。1回だけTOP、2〜3回だけビリ免れて7割免れたから負け越してない俺の勝ちといって逃走(9/19)
・しかもその後スレ立ててビリ免れた所の動画だけ公開して更にアピールするキチガイっぷり そして切断厨(9/22)
・不等号を知らずに使用して大恥(altが森が一番低いと思って使用した例 FF7 700万<<<<越えられない壁<<<<あつもり)
・平均を求めることができない「そもそも週販の平均値は初週時点での180万本だけど」
・ゼノブレイドDE140万、あつ森2604(国内818)万、マリオ3Dコレ521万、オリガミ282万売れて絶賛「買ったの?」発狂中
・さらにMSがゼニマックス買収で大発狂。午前4時に「新幹線の中でクソ暇なんだわ」発言(夜行新幹線のぞみ)
・ワッチョイの変え方を知らない。ハゲであることが発覚。PS5ライザ2パッケ発売中止ブーメラン食らって脱毛促進中
・英語が読めない(Europe=エウロペ)

・以下は週販スレで、ケンノスケモード中altがクソコテで誤爆したコピペ
953 名前:無味無臭@木曜日のカタワ ◆D8fu7ao.mc [] 投稿日:2020/08/20(木) 23:04:04.89 ID:Gmi9BMyf0 [20/22]
このパーティどうですか?ちなオメガルビー
ハブネーク ポイズンテール まきつく かみつく くろいきり
マスキッパ タネマシンガン まきつく やどりぎのたね ギガドレイン
ソーナンス カウンター ミラーコート
サボネア  ミサイルばり すなあらし ニードルアーム すなかけ
ドクケイル サイケ光線 どくのこな ねむりごな ふきとばす

955 名前:無味無臭@木曜日のカタワ ◆D8fu7ao.mc [] 投稿日:2020/08/20(木) 23:04:27.55 ID:Gmi9BMyf0 [21/22]
他板に落とす予定のやつここに間違いで書き込んでしまったクソが
100名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:51:57.76ID:eH2CpZX+M
サントラ出して欲しいレベルで音楽いいよな
101名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:54:47.35ID:blCUnxmZd
>>97
やらなくていいよねってのとはまた違うな
新しい何かがないとねだなこの場合
102名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:55:32.06ID:+6pZKyBta
>>1

国内は???
103名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:55:43.06ID:3whl9Uaap
Switchシリーズ最多出し過ぎじゃね?
104名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:57:37.71ID:ei0VN0Jm0
RPGじゃないけど、時間を忘れるぐはいに
面白いぞこれ
105名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:57:39.06ID:djSHY4Vip
>>102
43万本

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/201105_4.pdf
106名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:58:13.77ID:o1Yyqs0x0
凄すぎてゲハ民に買ったの?って八つ当たりする事しか出来ない雑魚ゴキブリ笑うわ
107名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:59:38.47ID:aS4++QP90
>>105
おヒゲの配管工IP人気スギィ!!300マンイクイクイウ…
108名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:00:13.62ID:aS4++QP90
海外と入れ忘れた無念だ
109名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:01:14.45ID:s3sbDTZA0
個人的に求めてたのとはちょっと違ったけど純粋な面白さならペパマリRPGの次ぐらいに良かった
110名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:03:17.60ID:6A71PTca0
今更RPGの新作作ったところでキャラ制限的に過去作の劣化版にしかならなさそうなのがな…
ペーパーマリオコレクション頼むわ
111名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:08:44.97ID:i+pm52XP0
アマゾンでどんだけアンチに低評価レビューされようと全然問題なかったな
いいゲームだしよかったよかった
112名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:09:08.47ID:L7tU5bt70
【悲報】ケンノスケ氏なんJと並行してやってるためIDがコロコロするようになる
113名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:09:35.90ID:xHv/aIHBd
>>23
設定を凝れば凝るほど自由度減るからな
114名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:11:15.50ID:g/IzZES+0
雑魚戦が残念だけどまあ
これを改善できれば今の形でもRPGでも何でもいいぐらい出来は良かったな
115名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:13:37.82ID:e+l9R4Iy0
薄毛けんのすけ今日は忙しいな笑
116名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:14:26.41ID:d76spSBu0
IDコロコロしてんの忘れて書き込んでるのクソ笑う
117名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:15:06.88ID:ZF0YnhkM0
ゼルダとは違う方向でスクショが増えるゲーム
118名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:16:28.62ID:dHamB72Xd
>>1
販売本数だけしか取り柄のないクソゲーが売れるとか宜しくない
119名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:19:06.89ID:7Pfye1A20
       ラ
ア  サ  
 ンチ ヨナ
120名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:19:49.77ID:rWa85IVf0
>>116
マイ任見せろ
121名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:21:29.33ID:7nYSYGHmd
altイワノスケはクリアしてないくせにネガキャンしてたな
でもおかげで爆売れしたね
122名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:22:34.56ID:/IrqqL5b0
>>88
有能すぎる
123名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:25:10.30ID:rWa85IVf0
>>121
でもお前はペパマリプレイすらしてないじゃん?
124名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:27:02.48ID:8Nwxcs0v0
【ガッカリダイレクト】PS5の勝利を確信してシャンパン買ってきた【2本目】
http://2chb.net/r/ghard/1604348798/

2020/09/17(木) 18:32:58.68 ID:RHWv7EPHM
モンハンもなくショボゲーの連発で「放送は終了しました」という文字を見つめる豚が今から楽しみだw

2020/09/17(木) 22:57:40.70ID:RHWv7EPHM
ノーリスクでこのショーを愉しめるとはなw
豚も早く次のステージに上がって来いよ

2020/09/17(木) 22:58:50.46 ID:RHWv7EPHM
さあ、開栓の用意だ
PS5の未来に!

2020/09/17(木) 23:00:57.62ID:RHWv7EPHM
死ね

93 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/17(木) 23:03:46.97 ID:RHWv7EPHM [24/25]
しょーもな

97 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/17(木) 23:14:28.06 ID:RHWv7EPHM [25/25]
寝るわ
125名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:27:42.90ID:UhX3RJOTa
ISウハウハやな
126名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:28:14.99ID:3TuJqs150
>>116
文章の途中でスペース入れたり意味不明なひらがなカタカナ漢字織り交ぜしてくるぜそのうち
127名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:28:59.25ID:O4BJilCs0
RPGガーしか言えない懐古厨は憤死か
良いことだ
128名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:30:54.32ID:rWa85IVf0
>>127
だけどMYNINを見せられないニシくんであった
129名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:32:50.87ID:faex4HHK0
オリキンの最後すこすこの神ゲーだったわ
130名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:33:33.01ID:jIYJuCB10
>>126
そのうち......?
131名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:34:36.52ID:7nYSYGHmd
>>123
altイライラで草
頑張ってコンプリートしようね
お爺ちゃんの禿げた頭脳じゃ難しいかな
132名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:35:53.21ID:rWa85IVf0
>>131
お前は闘技場全クリしたならトロフィー見せろよ
133名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:36:34.57ID:hlgba87Q0
面白かったもんなー
この後久々にRPGとかも遊んだけどチャージャンゲーで雑魚戦はつまらないから戦闘に関しては過去作とどっちもどっちだと思ってる
134名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:37:35.57ID:VVwFEBVcd
>>129
織部金次郎?
135名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:37:49.77ID:sOKfJ6lg0
こりゃこんなに売れたなら
次回作もまたこの路線で行くわな
レベル制度なんかもうRPGに必要なかったんや
136名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:37:58.50ID:d76spSBu0
>>126
俺はそろそろコピペ爆撃来ると見たね
137名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:41:19.76ID:w+m7/EbU0
オリガミは面白かったわ
前にやったスーパーシールがゴミクソカスゲーだった反動もあるけど
138名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:41:28.25ID:uBG8aEBy0
まあ、任天堂が切り捨てたジャンルもあるけど
RPG、SLRPGみたいなジャンルなんて任天堂ハードじゃあんま売れなかった時期でも出し続けてくれてたし
マリルイ消えた今、RPG路線を何らかの形で復活させるのは別にええやろ
139名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:42:47.89ID:/GIU62xa0
おも売れ
140名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:48:49.69ID:kN0bxdeLM
IDコロコロ発狂とか終わってんなw
141名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:51:41.02ID:MwhcUzlW0
サントラ欲しいと思うくらいBGMがいい
142名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:53:19.56ID:NDZYdl2x0
ストーリーが笑いどころも多くて泣かせるとこもあって
キャラもよく動くしそれぞれ見せ場もあってやり込みもほどよくて面白かった
不満はぶつかるだけで倒せるようになるまで雑魚戦が面倒だったぐらいか
コンプすると最後にシーン追加があってそれが救いになるからやって良かったって思える
143名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:54:48.11ID:lUUu1oKzM
ザコ戦はなんとかしてほしい
それ以外は良かった
144名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 18:55:16.19ID:NDZYdl2x0
マリオと考古学者と像がオタ芸するところは笑ったよね
どっからサイリウム出したんだ
145名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:02:42.86ID:iLSjLaESp
>>120
>>128
NG回避に必死なのに>>123は引っかかってるのクソウケるw
146名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:20:47.95ID:y0o/ZaNZ0
>>144
あれほんますこ
147名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:30:42.31ID:XD2tGLDLd
>>88
1行にしたほうがいいな

(お前.*?の?|でも.*?じゃん|マイ(ニン|任).*?(せて|?)|(豚|ニシ).*??|.+?買ったの?)

正規表現で登録
148名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:37:10.21ID:e8HH01MH0
>>147
これは凄いな
100レスくんのレスがまったく見えなくなった
そしてこのレスもあぼーんされた
149名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:38:23.02ID:FGr8lJZm0
オリキン面白いしな
このくらいは通過点だろ
150名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:39:36.58ID:e8HH01MH0
オリガミは全体的に面白いけど、やっぱザコ戦が意味なしてないのはアカンと思う
151名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:42:20.62ID:Td2msCECd
>>147
まとめてくれてありがとう
152名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:42:28.93ID:gPnxYaPxa
大ヒットじゃん
153名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:42:43.38ID:8QVWIzw80
ただの文房具にめっちゃ個性あってな
こういう方向もいけるんだって思わせてくれた良ソフト
154名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:43:51.34ID:IQmkShBk0
ゴキくんあれだけネガキャンしてたのに、、、
155名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:44:47.75ID:Sn2bc5wS0
戦闘いらないからアドベンチャー寄りにしてほしい
156名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:45:18.80ID:iGdEYgh30
>>153
発売前は文房具まんまとかアホかよ顔でもつけろよとか言われてたがあれはまんまで正解だったわ
157名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:46:35.67ID:JKddUl4Yd
突拍子もない展開や設定を「紙だから」「折り紙だから」「文房具」だからで説得力持たせてるのが凄いなと思った
特に緑紙テープエリアのボスとかキンダンのオリガミとかラスボス第2形態とか
158名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:48:57.27ID:T/oD3QNWd
セロハンテープのキャラ考えた人天才だと思うわ
159名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:53:33.35ID:qt80pXCp0
>>150
おもちゃ箱的なアドベンチャーゲームとしては本当に良質なんだけどね
ボス戦は好きだが雑魚は色々とどうにかしろとは思った
160名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 19:56:46.67ID:gkTtDuRr0
ボス戦の曲どれもかっこいいよな
161名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 20:11:56.13ID:uXU4DmK/0
>>158
テープの反り返りがリーゼントとか第2形態がアレとかセンス抜群だよな
162名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 20:11:56.24ID:/OJOkmRO0
雑魚戦意味ないって言われるけど金貯めてボス戦でじゃぶじゃぶ使えるから俺は良かったわ
163名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 20:14:22.20ID:4Z/Cv+EQa
ボス戦のパズルは楽しかったから普通に解いてた
金の使い所はなかった
ザコ戦でウザくなって少し使ったぐらいかな
164名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 20:18:51.19ID:ei0VN0Jm0
クリアできずに詰んだ人居るだろうな
165名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 20:25:02.94ID:gXagHXPOa
>>1
折紙爆死とは何だったのか?


つーか、これ最終累計400万本近くまで伸びるコースじゃん
166名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 20:52:36.72ID:XlqGXpZw0
今作マジで面白かったわ
ちゃんと売れててよかった
BGMも神ってた
167名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:03:58.34ID:7nYSYGHmd
>>132
もちろんトロフィーもコンプリートしてるよ
お爺ちゃんまだトロコンしてないの
ゲームクリアする速さもヨボヨボで草

>>129
最後ってトロコンしたら見れるとこだよね
あのシーンはほんとすこすこ
168名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:04:29.37ID:fmDRc0hr0
シナリオ重視
過去作の細かい設定と世界観
キャラクターの詳しい生い立ち

こんなのは全部最後は袋小路に入ってオワコンになる
ゼルダ無双並みにガバガバなのがゲームとしては正しい
169名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:06:12.72ID:5y/IlKp50
今度こそスーパーシールのリベンジ成功か
170名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:07:21.00ID:NPCsJ7Zv0
売上と引き換えにシリーズへの信頼を失ったけどね
田邊クビにするまで納得しないって人は日本にも海外にも相当な数がいる
171名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:08:23.11ID:gkTtDuRr0
前作のスプラッシュもSwitch移植希望
172名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:14:08.09ID:w2GKLT0Td
ニンテンさん…
カラースプラッシュも今出せば売れると思いますよ…
173名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:14:30.99ID:uG+3J+JN0
>>168
言われてみるとFEは3つのうち2つしか踏んでないから生き残ったんだな
174名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:15:57.08ID:T4luiAaP0
>>13
「RPG」として見るとウーン…となるけど

よく見たら任天堂による公式ジャンルは
「アクションパズルアドベンチャー」で

ニンテンドリームの取材には
「携帯も出来て気軽に遊べるSwitchだから、腰を据えてプレイするイメージの強いRPG要素は抜きたかった」
って語ってるんだよな
175名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:54:39.38ID:u0/oaRfy0
>>105
これの他社ミリオン5本って何だろう?
マイクラとあと何?
176名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:01:27.44ID:wsMdlxq80
>>126
そういうのもNGできるようにするのが正規表現だからね
完全に文体変えないと避けられないよ
IT関係とかPCに携わる仕事してるなら便利だから覚えておくと良い
177名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:04:58.82ID:Hlk/ej+00
今回は普通に好評だぞ
特に海外においては
日本のような偏見の目がないのでかなり好評
178名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:05:46.06ID:e5VQYlHya
>>175
ミリオン確定してるのは
FIFA20とウィッチャー3

怪しいのはDoomエターナル
2020年括りだと確実に超えてるけど、
当期に発売時期は入ってないから怪しい
179名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:10:38.10ID:GFnaKH9W0
>>178
それらは入ってないでしょ
20年度でミリオン売れたタイトルだぞ
20年度に累計100万超えたタイトルではない
180名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:12:30.85ID:u0/oaRfy0
>>178
それでも四本だな、あと一本ミリオン何か気になる…
181名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:15:30.90ID:e5VQYlHya
>>179
わざわざ
「Doom20年だと確実に超えてるけど、は20年度はわかんない」
って書いてる時点で、そんなの把握してる事は理解してほしかった

それでも敢えてもう一度
FIFA20とウィッチャー3は確実に超えてる
ウィッチャー3はNPDから
FIFA20はいつものUKチャートの編集長のおっさんがPS4や箱超えたと言ってる事と
EA自身の独白から
182名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:27:53.84ID:6YpCdVBz0
>>181
ウィッチャーは発売年で70万なのに20年4月から9月で100万売れるわけないだろ
あと超えたって言っているソースは?
183名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:39:41.50ID:T4luiAaP0
ウィッチャーってドラマ放映期間中で400万売れて
56%がSwitch版ってCDPRの決算発表無かったか
北米だけの話だっけ?
184名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:50:49.26ID:N/N3K50a0
今年の米Amazonの年間トップ100にランクインしてるサードはマイクラ、マリラビ、civ6、カーニバルゲームの4本だな
マイクラはともかくマリラビciv6は発売以来ずっと上位に張り付いてるんだけど公表してないだけで相当売れてると思う
185名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:55:30.19ID:tbVufxD50
>>177
いや、海外でも偏見強いし、過去のRPGに戻せって声は大きいぞ
64GCのペパマリを意識しまくったインディーズゲーが高評価されるくらいには、過去路線に戻ってくれって声はある
その偏見があるうえで、オリガミキングは海外でも日本と同じくらい高評価なんだぞ
186名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 22:59:33.00ID:u0/oaRfy0
>>182
決算報告に期間内ミリオン自社15本他社5本って書いてある
187名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 23:13:47.34ID:6YpCdVBz0
>>186
だーかーらーそれがウィッチャーとFIFAの証拠になってねえっつてんだろ
188名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 23:17:56.22ID:TCzHhnEWa
>>187
逆に聞くが、じゃあ他に何があるん?

任天堂はパッケージタイトルのみで20タイトル
としてるから
DL専売は入ってないぞ
189名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 23:22:59.85ID:6YpCdVBz0
>>188
質問を質問で返すな
何があるじゃなくて確定だよとお前が決めつけてんのを指摘しているだけだよ
ソースも提示せずに
190名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 23:33:52.03ID:u0/oaRfy0
>>189
こんなもの予想するしかないんだから、ほぼ確定でソフトの名前書き込むのは普通だろ
191名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 23:37:52.94ID:6YpCdVBz0
>>190
ほぼ確定と確定は全く違うだろ
そもそもその根拠もちゃんとしたソースもない
アホか
192名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 01:51:30.00ID:QpjBvxzN0
>>191
で、他に何があるん?
193名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 01:55:35.02ID:SuxKjx0Gd
凄いな大勝利じゃん
194名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 01:56:59.80ID:uylPYo3rd
解雇厨ガン無視してシールの路線続けた甲斐があったな
あとは今後のシリーズ続けてく上でどれだけ新規を増やせるかが課題かな
195名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 05:57:14.44ID:SuP8ZZ8B0
シリーズ最高傑作だからな
196名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 06:05:50.76ID:MRSqfbaFr
Nintendo Switchさん、20年2Qだけで5本もサードミリオンを輩出してしまうwww
http://2chb.net/r/ghard/1604587833/
197名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 07:10:56.15ID:GygtoYwk0
マジかよゴキブリムエンダーwwww
198名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 07:22:29.67ID:joZ1D0PXa
ぶっちゃけ良作でもないのにこんだけ売れるとか買う奴が何を考えているのかわからん
199名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 07:33:22.76ID:dLLEDrvS0
経験値稼ぎないんだし、雑魚敵はフィールドで踏むだけのほうが良かった
毎回あの戦闘はダレるからボス戦と何回かのイベント戦闘だけでいい
200名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 07:39:12.23ID:6ZMFHyowd
FEも一時期低迷してたところからガッツリ路線変更して反発する信者以上に多くの新規を取り込んで見事復活したし
ISは良い意味で懐古切り捨てるの本当に上手いな
201名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 07:45:59.64ID:QGFMc3l0a
>>200
EEはその代わりに倫理観がぶっ壊れてGATEとか魔法ナントカアスカみたいなゴミと化したがな
202名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 07:48:05.96ID:98O8qfI+0
兄妹で子作りして魔王産むゲームの倫理観とは
203名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 08:50:06.98ID:n1IqNVRa0
EEって何の話してんだ
204名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 08:53:58.04ID:m4EuyRRJ0
マリルイもRPG色薄めれば生き残れたんだよな
ストレス溜まりやすいゲームデザインなのに簡悔に進んでいったから
205名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 08:56:21.64ID:Vdi7bGCSr
ゴキブリ悪夢すぎるだろ
こんな端っこのゲームまで売れまくるとか
206名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 08:59:44.16ID:IUzptDkQ0
でも発売当初ぶーちゃんだんまり決めこんでましたよね
207名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 09:01:07.69ID:+LsiiTJ/0
>>192
ガイジだとよく言われない?
208名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 09:02:33.33ID:UiS9eww9M
汚物島持ち上げでウレナイウレテナイってゴキくんがイキりまくってただけじゃ…
209名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 09:32:44.88ID:RONH8EmSr
RPGが全盛時代にRPG全部PSにもって行かれてスクエアとも縁が切れてだったら自分でRPG作るわってのがこのシリーズの始まりだからな
サードがRPG供給するようになってかつRPG自体の人気も無くなった今RPG路線貫く意味も薄いんだよね
原田と高橋の対談でも言われてたけどRPGは売れないジャンルだから
210名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 09:39:21.99ID:N5fRy/UBd
あのシステムで新作作ってもどうせやる事はまた攻撃力ガン積みしてレンゾクジャンプするだけだからな
マリスト路線はいい戦闘システムだけどシンプルすぎてアレで何作も作り続けるほどの発展性・拡張性は正直ない
211名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 09:42:47.40ID:Y8F3JK3g0
スーパーペーパーマリオのようにアクションにすればいい
212名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 09:52:30.52ID:Y8F3JK3g0
ちなみにシリーズ最高売上はスーパーペーパーマリオの423万本だからオリガミキングはまだ2番目だよ
213名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 10:06:45.67ID:YCfXgTQe0
RPG連呼厨が間違っていたことが証明されたな
214名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 10:09:54.12ID:cMGmwj4j0
>>198
良作だよ
雑魚戦が面倒臭すぎるだけで
215名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 10:13:51.51ID:KL2rOAeRa
>>214
雑魚は自身が強くなれば省略出来るし…

(ジャンルはパズルアドベンチャーでRPGじゃないけど)
RPGとしては面倒
パズルゲーとしては楽しいって感じだな
216名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 10:21:20.72ID:4/nwYCiD0
>>212
どこソースだよちょっと探した程度じゃ出てこないけど
217名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 10:30:56.08ID:Y8F3JK3g0
>>216
https://gonintendo.com/stories/372137-paper-mario-the-origami-king-is-the-fastest-selling-paper-mario
https://www.resetera.com/threads/nintendo-software-and-hardware-sales-data-from-1983-to-present.2725/
218名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 11:33:20.02ID:4/nwYCiD0
>>217
なるほどねーありがとう
ならペース的にいずれ超えるな
219名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 12:33:14.20ID:LH0RBRiOM
ターンRPGなんてテンポ悪いからやってられん
この路線で正解
220名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 14:09:55.38ID:t/a+XSBq0
オリガミキング自体は良作だしこれが売れたこと自体は喜ばしいけど、それに乗じてRPG路線を望む声を叩き始める連中が湧いてるの気持ち悪いな
3作品もかけてようやくRPGシリーズレベルの面白さに届いた路線変更を英断だと囃し立てる思考回路が理解できん
RPG路線のシステムでも戦闘を更に面白くする余地があったのはbug fablesが実証済みだしな
221名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 14:31:16.25ID:foFTmJljd
かつてはマリオRPG系列としてペーパーマリオシリーズに並び、
特に戦闘システムについてはマリスト以上の高評価を受けていた筈のマリルイシリーズが
最終的にどうなったかを思えば路線変更の意義は理解出来るんじゃないですかね
222名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 14:42:10.21ID:l4tmc85na
まあRPGの戦闘システムはそこまで重要でもないな
新しく面白いものを思い付けばいいわけだし
問題はオリジナルキャラクター制限の方
これはペパマリに永続的に纏わりつくデバフになってしまったし今からでも撤廃して欲しいが、とりあえずはオリガミキングは上手いこと抜け道を突いていい作品を作ってくれたと思う
223名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 14:52:49.36ID:8GCFZYIM0
RPGジャンル自体がアクションに要素単位で分解されて溶かされていってる時代にRPG形式にこだわる理由も特にないし
224名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 15:29:19.88ID:nmkfOG9/a
RPGガーってホントうるさかったよな
ノイジーマイノリティのゴミどもが
225名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 15:44:04.86ID:3vlmXKws0
rpgはジャンル的によわよわなんでやめろというのは正解
226名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 15:56:16.94ID:hBdCAMMw0
>>220
RPG路線を望むの人は別に良いけど
RPG路線じゃないと分かった途端ネガネガしつこく
楽しみにしてる人たちを否定したりしてる連中が結構いるのよ

FEの加賀信者もそうだけど新しい方向性を受け入れてる人たちに
文句を付けたり水を差すようなこと言わなければ懐古ザマァwなんて言われてない
227名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 16:07:41.50ID:8GCFZYIM0
FEの覚醒以降スレでEE言ってる奴がゲハに来てISだからってペパマリも叩くうえでの丁度いい大義名分に使ってただけだけどね
ああいうキチガイが声を水増ししてる状況下で実際にRPG路線を望む声がどれだけあるかは知らん
228名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 16:31:17.74ID:2NmA+3dLa
ISは過去作ファンを切り捨てようなどとはしてないんだよな
FEは覚醒で不評だった点を真摯に受け止めて改善に努めてきたし、オリガミキングはオリキャラ制限なんて課せられた中で何とかペパマリらしい世界観の魅力の表現を頑張った
なのに老害切り捨てざまあなんて言ってるカス共はシリーズファンのみならずISを侮辱している
229名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 16:46:45.52ID:8GCFZYIM0
老人は切り捨ててない
老害は切り捨ててる
230名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 17:45:53.21ID:2bQbXMhU0
>>220
こういうフォロワーゲームが出てきたこともペパマリシリーズの評価の一つよな
それを気にせず自社ハードに出さす器量もなファイナルソードみたいなのは流石に許されんかったけど
231名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 18:08:11.87ID:foFTmJljd
バグフェイブルズはもうペーパーマリオの代用品とかじゃなくバグフェイブルズとして好きになったんで
今後のペパマリシリーズがどうなろうがあっちはあっちで続編期待してる
232名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 18:14:10.00ID:rJILegVFa
>>226
新作が発表される度に懐古厨が喚き続けてきたからな
俺はどっちのファンでもないけどスレを開くといっつも醜い書き込みで埋め尽くされてた
233名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 18:19:26.16ID:foFTmJljd
まあシールとカラスプは戻せと言われてもしゃあない出来ではあったからね
カラスプは別に駄作ってほどでもないけど
234名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 19:00:10.01ID:Pu298WcU0
これ発売週の日曜に買ったけど、時間忘れるほど
面白いぞ、RPGじゃないからネチネチ言うのは
おかしいよ
235名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 19:01:54.96ID:jCeeqvKjM
Switchまだ買えて無いんやけど抽選やってるとこあるけ?
236名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 21:05:05.92ID:DSvtvxfx0
もしかしてスクウェアが開発した
初代のマリオRPGより売れた?
237名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 21:10:54.30ID:L/RO8pJ/0
>>220
何でRPG路線以外叩きだす奴無視してRPG路線を望む声を叩き始めるとかあげつらうの?
叩いてた奴とか都合の悪い存在だけ無視して線変更を英断だと囃し立てる思考回路とか言っちゃうとかそっちも十分気持ち悪いよ
238名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 21:11:26.23ID:JuID98HXd
>>236
流石にまだ
239名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 21:49:47.58ID:l4tmc85na
過去作ファンにもオリガミキングにも罪は無いからヘイトは全部スーパーシールとオリキャラ制限に向ければいい
何も対立することなんてない
240名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 22:15:04.78ID:uz70dwjKr
オリキャラはいらんなあ
ボム平とか考古学者くらいで十分やろ
キノピオとかモブ感あった方がマリオが引き立つわ
241名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 22:18:36.17ID:oXPLg2Kw0
オリキャラが増えれば次回作でも扱い困るし
ワンピースみたいにごちゃごちゃされても困るだろ
242名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 22:33:34.85ID:s68LrUtnd
ブンボー軍団があんなインパクトあるのはちゃんとオリガミキングの世界観に合わせて作られたキャラだからだし、
雑魚戦もチビきりえへいみたいな今回の戦闘システムを活かしたギミック持ちが多ければもっと好評化し得ただろうし、
ボム平みたいに縛りを逆手に取って活用したキャラも出たとはいえオリキャラの必要性はむしろ再認識した形だわ
243名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 22:35:58.80ID:t/a+XSBq0
レサレサやクリスチーヌが根強い人気ある時点で需要はあるわな
次回作での扱いなんてペパマリRPGでのレサレサ程度でも嬉しいものだし
アンナやオリビアみたいに元ネタ無しの単発キャラをいかに魅力的に描くかで勝負するのも悪くないけど、やっぱり制限は邪魔でしかない
244名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 22:44:09.96ID:s68LrUtnd
原作キャラの派生オリキャラについては別にそこまで取っ払って欲しい程の縛りじゃないかな
RPG時代の仲間の話するなら元ネタなしのビビアンだって結局人気なんだし別にそれで良い
245名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 22:47:50.33ID:l4tmc85na
まあ縛りがあってもどうにかなるのは間違ってないけど無い方が自由度高い作品作りができるだろうし無いに越したことはないわ
ポリコレ配慮と同じようなもんだな
246名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 23:40:49.65ID:YALNWTHKa
RPGじゃなくてもいいけど仲間は任意で操作させてほしいな
247名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 23:48:21.13ID:YCfXgTQe0
オリガミキングにもオリキャラいるやん
メインヒロインだぞ?
248名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 23:57:19.66ID:R+7JuiE5d
>>147
有能
249名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 00:12:59.42ID:b2eT4c+lM
wiiの時のような「マリオじゃなくてよくね?」と思うオリキャラゲームが完成しちゃうのを防ぐにはどうすれば良いのかね
250名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 00:39:20.39ID:EylzLClJ0
マリストのようにマリオらしい世界観を独自解釈アレンジしたような物語を作るのはもう無理だろうな
本家マリオ側が神経質なほどにペパマリの設定をシャットアウトしたがってるみたいだし
スペマリやオリキンのようにゼロから生み出したオリキャラで感動物語作るか、シールやカラスプみたいに無味無臭にするかの2択になる
251名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 00:43:24.35ID:9RoccyMsd
>>250
言うほどマリオらしい世界観だったか?
252名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 00:45:00.67ID:XnG1ZarY0
>>249
オリキャラ使わなきゃいいんじゃね?
253名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 00:45:25.17ID:fXKh4/080
>>147
素晴らしい
254名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 03:03:37.29ID:1/8fX2kz0
>>235
ゲオがもう店頭展示で予約なしで売ってるよ
https://twitter.com/GEO_official/status/1324622667907952640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 06:25:35.62ID:eJPXkGiP0
>>251
いや全然
256名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 09:57:36.89ID:3jKkjOhcd
オリガミの方がクッパ軍団との共闘とかボム平とかよっぽどマリオの世界観の下地活かしたシナリオしてるわな
257名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 10:40:05.47ID:dVxvvSRJM
カラースプラッシュはクッパ7兄弟がボスな上にラスボスもクッパ
兄弟ごとに専用BGMがある
かたやマリオで見たこともないボスの出るマリオストーリー(ゴミ)
258名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 12:19:22.79ID:7zvQosRta
>>257
その方がボスの個性が出るだろ!
259名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 12:21:11.60ID:YdATgiXJM
>>23
だってつまんねーし
260名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 12:32:51.53ID:GQxgV8Ff0
>>254
無事買えたわ
ありがとう
261名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 12:40:25.96ID:7zvQosRta
>>251
マリストはマリオらしかった
262名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 12:47:20.54ID:afBuOxaid
>>261
マリストは良かったかもな確かに
RPGとスーパーは悪ノリの方が目立つ
263名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 12:53:40.64ID:UaFxMslaM
WiiUのVCでマリオストーリーを1200円で買って最後までやったけど
かなりつまらなった
正直なところ誉めるポイントがない
これを持ち上げて最近のペーパーマリオのネガキャンやってるやつはやばい
264名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 13:14:59.49ID:CS0Idksqa
>>257
なにそれ興味ある
褒めてつかわすぞ
265名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 16:04:02.63ID:Sw5fIdBi0
>>250
本家に派生の設定が入ってくる来る方が困るだろ
266名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 16:07:41.10ID:gjoAh/8x0
>>257
カラスプもスイッチにベタ移植でいいから出すべきだな
まあスイッチ2にDXって手もあるが
267名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 16:08:37.85ID:FpYwZSmA0
ガキの頃の思い出忘れられないRPGキモおじのネガキャン吹っ飛ばしてて草
268名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 17:37:31.77ID:EylzLClJ0
面白さに点数付けるなら
マリスト75点
ペパマリ90点
スペマリ65点
シール 20点
カラスプ55点
オリキン85点
って感じ
269名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 17:52:09.48ID:j/1jSKHXM
GCのペーパーマリオRPGなんて特筆すべき点なにもない気が
グラフィックだけは今でも通じるけどゲーム内容は凡作もいいとこ
270名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 18:58:39.15ID:LGpXVB1qa
カラスプも移植しちゃえばそれなりに売れそう
あれスーパーシールの悪評が足引っ張ってたところあったし
271名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:17:38.32ID:QI3kK/yra
出たよ新作が売れた途端に過去作叩き始める薄情なムーブ
今の任天堂を全肯定するためには手段を選ばないなほんと
272名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:18:20.43ID:FpYwZSmA0
>>271
懐古おじさんが不当にネガキャン繰り返してヘイト貯めてたからね仕方ないね
273名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:19:45.82ID:QI3kK/yra
それ別に過去作叩いていい理由にならないよ
何が悪いって全部シールが悪いだけだし
274名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:21:05.47ID:FpYwZSmA0
>>273
叩かれてるのはキモおじだけだぞwww
275名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:21:46.02ID:EylzLClJ0
>>263>>269
276名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:23:07.58ID:QI3kK/yra
今別にオリガミキング叩かれてないのに何がそんなに忌まわしいんだろう
シール信者かな?
277名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:32:15.25ID:QI3kK/yra
このスレ見てるとオリガミは良作でシールというクソゲーから立ち直ったが共通認識なのに争いが発生してるのが謎
見えない仮想敵を設定してマリストやペパマリRPGにヘイト向けてる奴がいる
278名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:39:03.43ID:IussjwhXM
こういう老害が今までペーパーマリオの新作スレを荒らしてたんだなあ
経験値があるだけで神ゲーとかほざいてしまうハゲオヤジ
279名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 20:44:55.11ID:dfbwgEYMd
オリガミも口コミでジワジワ持ち直して、今やっと歴代最高クラスの売上という数字によって評価が裏付けられただけで
発売前及び直後は例によってRPGに戻せとボロクソネガキャンされてたんだけどね
280名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 21:15:47.34ID:FpYwZSmA0
>>277
キモおじがヘイト溜めまくったからだろwww
281名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 21:17:46.58ID:oKI1UTV40
ワイRPG路線信者無事死亡
282名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 23:17:50.46ID:QI3kK/yra
RPGに戻せって言われてたのは実際にそれまでろくな戦闘システムを生み出せてなかったからだしなあ
そこでオリガミキングのボス戦は革新的だったから高評価を得られたわけで
結局作品の出来の通りの反響が返ってくるだけじゃん
283名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:59:42.88ID:sr3areD80
シールもシール周りが調整不足で不満があっただけで
路線変更自体は正しかったやろ
284名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:07:04.93ID:sr3areD80
そもそもボス戦以外の戦闘がもういらんわ
雑魚戦にほとんど意味がないのはオリガミキングも解決できてないし
ハリボテ戦みたいにアクションでよくないか
285名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:11:47.55ID:iK9D9DKe0
オリガミキングつまらないのにこんだけ売れたのか
売上厨って過去作まで否定するから気持ち悪い
286名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:15:43.38ID:g0Wsshvnd
>>285
どの口で…
287名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:17:03.64ID:TR3eNFHt0
まあ、このラインはこの方向でいいとしても
任天堂は任天堂ハードでRPGが不遇な時代でも
コツコツ自前でRPG用意してきてたし
少し年齢層高めのRPG系タイトルの調子が良い今こそ
かつてのこのラインやマリルイに変わるようなマリオのRPGタイトルも作って欲しいね
288名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:56:10.63ID:VxHNYi4e0
>>284
その結果がスーパーペーパーマリオだろ
289名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:34:53.59ID:3esLBl9vr
>>287
開発ラインが足りないだろ
海外のスタジオじゃ無理だろうし
290名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:01:52.39ID:vOx9ePt1a
>>289
インテリは知らんが
一応、任天堂は開発ラインを3年前に倍にしてるから
そろそろ成果出る頃だと思う
291名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:09:53.23ID:uayZyNee0
RPGはもう市場拡大しないからな
各IPを脱RPG化するのは妥当
292名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:17:15.07ID:WAsEfuVLr
普通に考えてRPGなんて斜陽ジャンルに貴重な開発リソースを突っ込まんわな
ゼノだけで十分だろ
293名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:04:45.58ID:TR3eNFHt0
>>289
ラインはそれこそマリルイも外注だったし
RPG系タイトルでいえばゼノや風花雪月も、モノリスやコエテクだったりするわけだから
もちろん有限ではあるが、探せばいいスタジオはあるだろう
294名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:32:53.84ID:KxOIUqo50
このシリーズは3年か4年に一度でいいよ
295名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:37:27.79ID:sr3areD80
>>293
まともなRPGをつくれるスタジオって言うほどなくない?
バンナムもコエテクも忙しいぞ
中小はどんどん淘汰されてくしグレッゾはゼルダ担当
アルテピアッツァにオプーナの経験を生かしてもらうか
名越に頼んで龍7のエンジンでつくってもらうか
296名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:07:17.73ID:d2eO2CFN0
>>283
シールは戦闘システムが根幹からして駄目だし、テキストも虚無であらゆる魅力が無い
路線変更して大事故を起こした道を全力で舗装、魔改造して無理やり良作に仕立て上げたのがオリガミキングだよ
297名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:49:25.46ID:WAsEfuVLr
シールは単に練り込みが足りんかっただけよ
路線変更は正しい
298名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:57:59.55ID:1Gghsx790
なんで長年ISに粘着するキモオジたち怖いよなぁ
ゴキブリじゃねぇの?って思っても自然発生してるらしいし業は深い
299名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:51:30.91ID:KxOIUqo50
相変わらずゴミ老害が粘着してんな
無理矢理良作とか書いてるもんな
こいつ上で点数つけてたカスだろ
300名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:53:12.00ID:6NlMHgSOM
一生ゲームキューブのゴミゲーやってろよw
301名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 03:21:47.04ID:IUfFQ/tBa
>>297
シールのテキストの無味乾燥路線をやめて従来のような毒のあるテキストを復活させたり、RPG時代の仲間キャラのような同行者を部分的に復活させたのが高評価に繋がったわけだけど
逆にシールの路線変更のどこが正解だったわけ?
302名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 03:40:36.58ID:Ygv7VBc30
>>301
RPGでなくなったことが正解
303名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 06:49:58.89ID:d4m+kJg20
そんなわけない
304名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 07:20:35.96ID:KfI17QvI0
シールの路線変更擁護したり過去作叩いたりしてる奴は対立煽りのゴキだな
どう足掻いてもオリガミキング叩きの流れにはならないから無駄なんですけどね
305名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:02:05.63ID:ZXPVbRhQ0
ペーパーマリオの話題が出るたびに宮本叩きとRPGの後のタイトルを叩く奴がどこからともなく湧いてたけどこれからは大人しくなりそうだね
306名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:34:17.37ID:lKa1jYlr0
RPGなんて数字でマウント取りたいおじさんが沸いてくるから今のままで良いよ
307名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:49:49.12ID:wATDnH6Dd
シールは、RPGってジャンルを捨てて紙の世界ならではの演出やギミックを楽しむADV路線に転向した事自体は正解だったろうな
ただ戦闘システムの刷新やストーリー性排除する方針なんかは結局失敗だったと言えるからまあ良し悪し
308名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 09:15:32.42ID:ZRlE9ZbX0
>>305
いなくなるわけないだろ
現行のこのスレで暴れてるしw
309名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:17:34.36ID:EepA8U3Rr
アンチも静かになったもんだ
310名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:00:12.82ID:Ygv7VBc30
>>303
そんなわけあったね
311名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:36:19.47ID:d4m+kJg20
「RPGでなくなったことが正解」であることなど
証明できるわけがない
分かるのは「RPGでなくても売れる」ということだけ

証明するためには
「数字が出せなかったペパマリRPG」を持ってこなきゃいけない
312名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:41:04.29ID:qGpzhmBIr
マリルイ死んでるしまあRPGに需要はないよね
313名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:51:40.43ID:u1yCCtMi0
昔はそんなことなかったんだが今RPGやると面倒くさいんだよな…
314名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:00:23.73ID:ec87sjPl0
40年も前に発明されたウィザードリィのシステムに
こだわり続ける必要なんてないよね
315名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:22:36.39ID:wATDnH6Dd
>>311
マリルイシリーズという兄弟の死から学べ
316名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:56:42.18ID:QEcPOZFUM
やっぱり宮本茂が正しかったね
RPGまじでつまんねーんだよな
317名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 22:17:38.85ID:lKa1jYlr0
>>314
今でもウィザードリィでやるなら良いけどね
318名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 00:58:47.90ID:dTCCI1cfM
時代遅れなRPG信者がダンマリで飯が美味い
319名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 11:02:11.46ID:3M71loFCd
RPG路線はネタ切れするから
最初は面白くてもシリーズ重ねると辛い
変なオリキャラに頼らざるを得なくなるのもまずい
320名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 11:19:02.64ID:oy1leUtMr
オリキャラを消したのは英断だったな
新規の獲得にも不向きだろうし二次創作臭がでてきて辛くなる
好意を匂わせてくるようなくっさいオナニーキャラを出されても困る
321名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 11:22:14.50ID:bxv+d5b40
シール2作よりオリキャラ増えてるんですがそれは
322名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 11:29:15.64ID:wG06SAF+r
ゲストキャラはいいだろ
ドラえもんの映画みたいなもんよ
サポートキャラからモブまでオリキャラ入れてくるとおかしくなる
323名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 11:33:38.86ID:e4+ezQtJ0
むしろnewマリオみたいに
またこの感じかよってなった方が困る
324名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 11:37:22.88ID:3M71loFCd
newマリオって毎回意味わからんくらい売れてるんだけど
なんで売れてるのか俺もわからんが謎の安定感があるんだろう
なんでUのリメイクがあんなに売れるんだよ
325名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 12:07:17.62ID:vFCexdu10
そもそもじじいが初期二作をあそこまで
過大評価するのか意味がわからんわ
縛りプレイ(笑)ができるからか?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250806193003
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604560548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ペパマリ オリガミキング282万本とシリーズ最大の売上を達成 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Switch『ペーパーマリオ オリガミキング』シリーズ歴代最低ボリュームの全5ワールドなのが判明!
ファイアーエムブレム風花雪月がアメリカでシリーズ最大のローンチ、発売6日間で歴代累計2位の売上
腐女子版fateこと「ドリフターズ」TOKYOMXと同時刻にabemaでも放送決定!同人最大カップリングは豊×直だゾ
【映画】実写映画 「キングダム 大将軍の帰還」シリーズ史上最大の“感涙”を予感― ティザービジュアル&特報公開 [Absolutely★]
【悲報】海外気付く「ペパマリリメイクやってるけどオリガミキングの方が楽しくね?」
ペーパーマリオ オリガミキングが神ゲーだった件
ペーパーマリオ オリガミキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Switch『ペーパーマリオ オリガミキング』、2020年7月17日発売決定! ★2
Switch『ペーパーマリオ オリガミキング』フルプライスRPGなのに26時間のショボいスカスカボリューム!
【野球】セ・リーグ T8-7S[11/5] 阪神・最大6点差を逆転し勝利!! ヤクルト・村上1イニング3盗塁(二盗・三盗・本盗) [鉄チーズ烏★]
【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 32
ペーパーマリオオリガミキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【GK作戦会議】今のうちにペーパーマリオオリガミキングのネガキャンの方向を決めておこうぜ
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 43 【マリオストーリー】
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 49 【マリオストーリー】【ペーパーマリオRPGリメイク】
【悲報】スプラシリーズ初体験ワイ、上達し始めて味方にイラつき始める
FFシリーズで最大の失敗作といえば
国内最大級大手出会い系サイトランキング 2
セガ「ペルソナ5シリーズの売上は722万本、内日本売上は166万本」
史上最大のヒール東海大相模の殺人スライディング
あなた見た最大の放送事故(ハプニング)パート11
和ゲーで最大規模の開発体勢整えてるシリーズってやっぱゼルダとFF?
【NPD】6月トップハードはPS4!6月としては過去最大の売り上げに
数ヵ月前までロードを最大の売りにしてたハードがあったはずなんだけど
今年最大の悲劇って「シリーズ史上最高に面白いアサクリオリジンズ」が売れず「クソゲーのARK」が、
【朗報】世界最大手マーケティングで「親愛度」の高いブランドランキングが発表され、ソニーが4位に
ゴーストオブツシマ(プレイステーション公式によるプロモーション)/オリガミキング(トレンド)
ポケモン、世界最大のコンテンツだった マリオは5位
【朗報】マリカ8DX、シリーズ最速の売上を記録 初週だけで売上40万本以上、装着率が45%に達する
【朗報】マリオラン、1日に285万ダウンロード達成でApp store史上最大のローンチ!
マリオシリーズパズルゲーム総合スレ
【慰安婦問題】「日本との外交関係悪化を望まない」米パリセーズパーク慰安婦像設置が失敗に終わる可能性 ネット「ライダンハンの像に…
朗報!ドラえもん牧場、ポポロ牧場超え!コラボ牧場として最高売上達成!
ノーズパット クリングス?一山?
【映画】<面白かった80年代の洋画ランキング>3位スター・ウォーズ、2位はターミネーター、では1位は? ★3
ロマンシングサガシリーズ【PC】
MS、E3に超大型の独自会場を用意、E3史上最大規模の出展に
来春にもヤングジョッキーズシリーズ創設へ
NPD「FF7RはFF15を越えてシリーズ最高の売上を達成した」
RTAinJAPAN 爆ボンバーマンシリーズリレー
キングダム 第3シリーズ 第25話「巫舞の違い」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第6話「互いの自負」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第18話「政の決断」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第8話「女傑・カ燐」 紀元前2
キングダム 第5シリーズ 第8話「一瞬の出来事」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第17話「本能型の極み」 紀元前1
マリオパーティのスーパーとスーパースターズの一年目の売上がほぼ互角な件
ドラクエシリーズの可愛い女キャラランキングが発表される!
【朗報】ソニックシリーズの売り上げ、2年間で5億6000万本も増えるwwwwwwww
【格付け終了】2021年のゲーム会社の売上高ランキングが発表される
『とびだせ どうぶつの森』、『おいでよどうぶつの森』の売上を抜き、どう森シリーズ最高売上になる
【悲報】UKチャートにミス発覚!『New スーパーマリオブラザーズ U DX』の売上が修正される
キングダムハーツやFFシリーズの脚本家さん、あの超有名作のシナリオを担当することが決定
FF・キングダムハーツのスクエニ橋本がダイレクトをRT!シリーズ関連作品発表か
TSUTAYA「SwitchのFF移植はFFシリーズファン以外も入っていてロングセラーで売れる」
モンハンシリーズの人気ランキングが発表。Switchでは遊べないアイスボーンが1位に!
[糞箱ユーザーソフト買わなすぎ]xbox全てのシリーズ合わせてエルデンリングたったの17%
【悲報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎてeshopランキング3位の売れ行き
みんなでABC ナンバーズ3
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムの世界販売本数が1000万本突破
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムの世界販売本数が1000万本突破 2
ムラカミキング
ミキシングのコツは?
SNSムラカミキング
テザリングだけで料金取るゴミキャリアがあるらしい

人気検索: 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude
14:22:09 up 131 days, 15:20, 0 users, load average: 11.77, 9.75, 9.55

in 0.13875508308411 sec @0.13875508308411@0b7 on 082703