◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【祝】ゼノブレイドDE 140万本販売 達成!! ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604563817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:10:17.23ID:GXHJqzPp0
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚
ゼノブレイドDE
日本 30万本
世界110万本

2名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:10:50.02ID:30HDfRGx0
で?

3名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:10:52.58ID:Tq1n5/L50
世界のゼノブレイド

4名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:11:06.65ID:Yx/3hFyoa
リマスターなのにw

5名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:11:26.84ID:GXHJqzPp0
世界で愛されるゼノブレイドDE

6名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:11:58.40ID:Yx/3hFyoa
Wiiソフトのリマスターなのに売れ過ぎw

7名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:12:44.54ID:GXHJqzPp0
ゼノブレイドコンプレックスさん達の、歯ぎしりコメントが登場します。

8名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:12:48.96ID:3XHRh7Ez0
いつまでこんな幼稚なものをやってるんだ・・・

9名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:12:53.89ID:dfG8fjXpa
ゼノコンプがまた酷くなりそう
せっかくブレワイコピーの原神のおかげで静かになってたのに

10名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:13:11.82ID:3XHRh7Ez0
なんて思ってても言えないわな

11名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:13:27.21ID:q49qr+AF0
スマブラ効果かな
3DSのはNew専用ってことで若干敷居高かったし

12名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:14:36.38ID:BDFgX9QNM
次のテイルズが出たとしてこれ越えられるかな

13名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:15:17.01ID:Tq1n5/L50
リマスターのみでテイルズの最高売上超えてしまった

14名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:16:11.24ID:+QL4rXwz0
GTA5は1億2000万だけどな

15名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:16:13.89ID:GXHJqzPp0
【悲報】ゼノブレイドDE大失速、132万→8万本に…
http://2chb.net/r/ghard/1604563126/

ゼノコンプレックスさん捏造スレで発狂中🤭

16名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:16:17.31ID:iBBP7grm0
アソビ大全国内80万もわりと衝撃なんだが
あれパッケ40万くらいだろ

17名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:17:41.42ID:Tq1n5/L50
モノリス新作はよ

18名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:18:49.86ID:wVEz2VmN0
>>12
多分テイルズじゃ国内30万超えられない

前作が国内23万、世界累計でも100万

19名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:21:47.27ID:/OIkqHuF0
>>16
あれどう考えてもDL版の方が良いじゃん

20名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:22:36.59ID:GXHJqzPp0
>>18
PSでは、和ゲーのバックアップ体制は無理ではないかな
PS5も小売りから拒否されるような、トラブル体制だし

21名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:23:39.56ID:Tq1n5/L50
まだまだ伸びそう

22名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:24:09.55ID:Q0+dhLsJ0
よかった!じゃゼノクロもお願い!

23名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:24:17.31ID:h7HBIBCQ0
2はエロに振り過ぎ

24名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:25:26.12ID:tZQkg3rcr
>>23
それはあんたがむっつりスケベなだけやw
このむっつりスケベwww

25名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:27:53.57ID:HdiVU66y0
>>23
ゼノブレ2程度でエロに寄ってるとか
ニーアとかFF見たらゲロ吐いて倒れそうだなお前

26名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:28:02.34ID:/e3UJap9M
格好だけなら2より1DEの方がヤバい
フィオルンやべえ

27名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:28:57.19ID:oLssarrE0
ミリオン超え連発はめでたいねぇ

28名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:29:31.24ID:3cM911rx0
ゼノブレ3はどうなるんだろうな
1寄りなのか2寄りなのか、それとも全く別の方向性か

29名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:29:35.11ID:RgyGAEhfd
フィオルンは最初の時点でお腹も背中も丸出しだからな
カルナの格好もすごいが

30名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:29:44.26ID:YVAN52gN0
>>1
国内30万本が凄いね

31名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:30:11.02ID:AE3+d5xc0
パケ版が12万とか13万とかだっけ?

32名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:30:40.60ID:Qflrp+LAd
>>29
メリアもマクナ系装備なら下乳見えるし

33名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:33:22.63ID:NInV7ohZr
モノリスに変な幻想抱いてる奴多すぎ
こんな会社なのに

【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚

34名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:34:51.81ID:9DtqaBaS0
ゲハの滑稽な対立煽りもこれで仕舞いだな。1が特別に神聖視されてないのが分かってモノリスも気軽にやりたい事やれる

35名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:35:18.74ID:P7b5wcI30
最近のeショップランキングだとゼノブレ2の方がDEより上なのよね
DEから2に入った人もそれなりにいそうだな

36名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:35:18.98ID:98V6fr9a0
モノリス新作のお披露目まだ〜?

37名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:35:30.01ID:Qflrp+LAd
>>33
Project X Zone 懐かしいな
確か責任者が退社しちゃったんだっけか
おもろいんだけど後半ダレるのが玉に瑕だった

38名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:35:45.67ID:GXHJqzPp0
ファルコム「参加しちゃいます☺」

39名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:36:01.02ID:X7XYVFjB0
>>33
そういうキモい作風から手を引いて王道RPG作ったから1は評価されたんだけどな

40名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:36:15.64ID:NInV7ohZr
>>37
これらは無限のフロンティアだけど、PXZも同じような感じだったね

41名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:36:48.44ID:NInV7ohZr
>>39
あぁ、無知でオマヌケさんアピールね

42名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:37:08.41ID:qYetyvL0d
無限のフロンティアはマジ面白かった
なので続編出ないのが淋しいね
シナリオ的には完結しちゃってるけど

43名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:37:32.42ID:gXagHXPOa
>>12
テイルズ新作が超えるべきなのは、
ゼノブレ2の192万本@2019年12月末
だね

44名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:39:08.92ID:GXHJqzPp0
>>40
パブリシャーのバンナムが、エロ押しでやってたしなぁ

45名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:40:34.01ID:NGzIAi3/p
ゼノブレシリーズ全部ミリオンか
3まだか?
ゼノクロも追加要素入れて完結させて
リマスターすればミリオン行くんじゃないか?

46名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:41:06.97ID:OBZvPnbj0
ぜのこんぷごきぶひの

歯ぎしりが気持ちいい
悔しいのぅ悔しいのぅ

47名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:41:36.45ID:Qflrp+LAd
>>40
ああ、こっちはムゲフロか
OGと繋がってたりしてRPGとして結構楽しめた記憶もある

48名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:42:27.99ID:LGf0vtAZ0
2回の移植後のリマスターでここまで売れるのはswitchの勢いだろうな

49名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:43:10.97ID:d76spSBu0
>>2
ゴキブリ悔しそうw

50名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:43:30.95ID:NGzIAi3/p
ムゲフロもプクゾーもバンナムで
モノリスが手動なわけじゃないだろって
っ突っ込み入れないの?

51名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:43:59.20ID:xAVdHxnTa
国内は宣伝を全然やらないけど海外はいまだに宣伝してるんだよな
公式でヒーリング動画作ってたのは笑った

国内はゲーム売り場でもさ行なら聖剣3をプッシュする糞っぷりなのによく頑張ったわ

52名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:43:59.79ID:d76spSBu0
追加シナリオあるとはいえリマスターでこれは快挙だろう
完全新作ゼノブレイド2が200万くらいだし

ゼノブレイド3は300万狙えそうだね

53名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:44:43.48ID:QxeFZMHp0
■国内販売本数■

ゼノブレイド1
・Wii:16万
・New3DS:13万
・DE:28万
計57万本

ゼノブレイド2:31万本

54名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:44:58.50ID:+y28Up4V0
>>28
ゼノサーガ寄り

55名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:45:47.96ID:Qflrp+LAd
>>51
聖剣3ってさほど売れてるように見えないんだけどPC版Modの数はかなり多いんだよね
熱心なファンがついたのかね

56名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:45:52.62ID:NInV7ohZr
>>50
モノリスやで
ナムカプの流れだし見たら普通にわかる

57名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:46:01.47ID:fN5oLdPa0
無事ミリオン達成!

58名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:46:50.04ID:Qflrp+LAd
>>54
そうなったら保管しておいた邪神像をモノリスに送りつけるわ

59名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:46:50.18ID:ZwwFBPpCd
>>51
既に何回も移植してるマイナー作品のリマスターよりも、人気作品の初リメイクの方を宣伝するのは当然の判断じゃないの?
それのどこが糞なの?

60名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:47:02.81ID:GXHJqzPp0
>>53
ゼノブレイドDE化で、増えてるだと

61名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:48:23.68ID:GXHJqzPp0
>>53
WiiuでDL版も有ったけど、極小数だろうな

62名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:48:54.73ID:I54XMl/Q0
くやーちくてーw😡←ゴキブリ

かなーちーくてww😭←ゴキブリ

こらーえたーよるwww😡←ゴキブリ

63名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:49:49.45ID:LjIrdXWLp
>>53
どう考えても成功だよなこれ
3でさらに増えて欲しいけど12クロスどの路線になるかねぇ

64名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:49:51.50ID:GWYVTniZ0
>>8
ゴキちゃんゼノブレで遊べなくてほんっと悔しいねwwwwww

65名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:50:22.24ID:zre0RLV90
>>53
ゼノブレ2でファンが増えたとも見れるな

66名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:51:42.80ID:bE0qllEb0
>>43
>ゼノブレ2の192万本@2019年12月末
ゼノ2って192万本も売れてるのか?
100万突破で喜んでたのが懐かしいわ

67名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:52:05.23ID:tA2VC9UTr
>>65
もうひとつの聖杯の行方とか、DLCでシュルクフィオルン仲間入りとか
結構サブリミナル的な宣伝やってたしね

68名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:52:41.93ID:JYGDH7IH0
ソーマブリンガー2欲しい(小声

69名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:52:51.70ID:gzFzU8GH0
>>53
キャラクターが可愛いと売れることが証明されてしまったか・・・

70名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:53:05.21ID:d76spSBu0
>>66
DE発売の際にeショップランキングあがって来たりもしたし
200万超えてるのは確実だと思う
決算ごとに100万超えないと任天堂は発表しないけどね

71名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:53:10.65ID:oXcmGilU0
ゼノブレ2はもう200万超えてるんだろうな
DE発売という追い風もあったし

72名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:53:26.91ID:QxeFZMHp0
ゼノブレ3がゼノブレ1・2キャラ総出演とか言ってる奴は
声優が10年以上前の声を全く違和感なく出せると思っとるのか
つながる未来のシュルクでさえ若干劣化してるのに

それにしても10年以上前と全く同じ声を出したメリアは凄かった

73名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:54:12.64ID:Leo7wgwVM
>>68
ゼノブレイド2でほとんど再構築的な部分やってましたし…

74名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:56:48.16ID:Tq1n5/L50
おめでとう

75名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:57:26.40ID:+y28Up4V0
>>58
ゼノサーガでやりたかったことをやり遂げる系のテーマになるって予想
あくまでな

76名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:57:40.41ID:JYGDH7IH0
>>73
そうなんですよねぇ…

77名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:58:55.84ID:Ca8VEgav0
任天堂は10ドルで投げ売りとかしないからな
定価で140万てのは和サードが投げ売りで500万売ったと自慢してる
タイトルが定価で売れた分と同じくらいだよ

78名無しさん必死だな2020/11/05(木) 17:59:29.06ID:CgJONZXq0
ええな

79名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:00:12.56ID:h7HBIBCQ0
>>39
2はまたキモいじゃん

80名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:01:13.51ID:d76spSBu0
>>77
これもでかいよな
1ドル投げ売りとかすりゃそりゃ数だけは稼げるだろうけど

81名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:01:27.60ID:A3kx/h1vM
世界で8万しか伸びてないのか
むしろ恥ずべきことだろこれ

82名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:02:06.86ID:9DtqaBaS0
>>79
構わん
一定以上の成果は出るとハッキリした

83名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:02:30.45ID:PqFwFNMmd
他のスレで8万本とか言われてたけどまたゴキブリがゼノコンプしてたのかねw

84名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:03:01.26ID:LIkocmE4r
売れたなあ

85名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:03:13.53ID:gh9oI4AGr
>>83
>>79といい、一生治らない病気だから許してあげて

86名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:04:05.86ID:5y/IlKp50
ゼノブレDEをニンテンドーオブアメリカの人がめっちゃ気に入ったらしくて
いまだに毎週のようにつべの公式に新しいプロモ動画上げてる

87名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:04:23.14ID:Qflrp+LAd
個人的にはもっと売れて認知されてクロスも堂々とリメイクないしリマスターしてほしい
クロスのせいでWiiU片付けられないんだよ

88名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:05:13.35ID:QxeFZMHp0
俺はゼノブレ2はやらないよ
乳に興味がないんだ
やっぱ女は尻と太ももだろ

89名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:05:49.05ID:vBEoOSNia
早く3を出すんだ

90名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:06:00.73ID:9wRH/fao0
硬派に攻めれば超ヒットするわけでもないのがDEでほぼ確定したな
どっちに作風が転んでも
ゼノブレのゲーム性なら結局は折り合いがつくってことだ

91名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:06:59.30ID:W1MMYcWEM
すごい売れたなぁ
チケットの分も入ってるんだよね?

92名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:07:11.49ID:9DtqaBaS0
>>88
キモいから死んで

93名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:07:28.91ID:GXHJqzPp0
>>81
頭に『ゴキブリ脳』を移植したのね

94名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:07:57.23ID:vBEoOSNia
任天堂も今更バディだかボンドだかおかしなゲーム出すくらいだ
何でもあり

95名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:08:38.20ID:F7z6TO230
>>77
そういうことやってると最初からセール待ちの層が増えるわな

まあPCを始めとしたDL版のセール待ちならまだマシな方で
これが国内PSユーザーになると中古の値下がり待機がメイン層になっちゃうわけだが

96名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:08:58.79ID:d76spSBu0
ゼノブレ1VSゼノブレ2やってるゴキブリの心情ってどんなだろうな
歯ぎしりすさまじそうw

97名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:09:03.69ID:gh9oI4AGr
>>92
おそらくPINK板が死んだから機嫌が悪いんだよ

98名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:10:09.41ID:Qflrp+LAd
>>88
ホムラ後ろから見てみなよ
ショートパンツからはみ出す尻肉と太腿ヤバイから
レアブレイドでもエグいの何人かいたな
主にザクロとかセオリとか
ザクロはともかくセオリは性能も良いので重宝したなあ

99名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:11:45.95ID:QxeFZMHp0
>>98
巨乳が苦手なんだ
乳で言えばゼノブレ1とかバイオくらいがちょうどいい

100名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:12:34.80ID:QxeFZMHp0
AVの巨乳は大好きなんだがな
萌えアニメとか萌えゲームの巨乳は違和感がある
なんでかな

101名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:12:45.70ID:8Mbi5+gcF
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < よくやったあとで小遣いやるよシュルク
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 

102名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:13:40.27ID:X7XYVFjB0
>>79
だから滅んだ

103名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:13:48.92ID:Eco4LJRb0
あんだけニシ君が持ち上げてたのに、まだ世界で140万しか売れてないの?

104名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:14:16.42ID:Qflrp+LAd
>>99
ならセオリとニアでええやん
あと性能が若干ピーキーだけどメイ辺りか

105名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:14:22.29ID:qYetyvL0d
>>99
ニアとか尻、太もも、胸は控えめやぞ

106名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:14:56.97ID:gh9oI4AGr
>>103
対立煽りが失敗してて悔しそうw

107名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:16:35.63ID:QxeFZMHp0
萌え2Dの巨乳ってキモくね?
その点やった事ないけどライザのアトリエとかは健康的に見えて良い
生身の女の爆乳は大好きなんだがなあ
価値観の違いかな

108名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:17:15.84ID:proAW0qi0
ゼノブレイドクロスDE出してください
キャラモデリングをちゃんとすれば間違いなく売れるので

109名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:17:30.11ID:9DtqaBaS0
>>107
キモ過ぎるから死ね

110名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:17:33.54ID:eQKdwznBa
大分遊びやすくなってたな
メリア主役ゲーも入ってるし100時間余裕で遊べるしでRPGとしてはコスパ最高に近いよな

111名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:17:49.31ID:3krTT8Xna
何とか国内50万に乗せたいな

112名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:18:10.94ID:os7baSat0
アソビは海外あまり売れないんだな
コロナあるとは言えやっぱ実際集まって遊んだほうがいいじゃんってイメージあるからかな

113名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:18:41.51ID:Qflrp+LAd
>>107
やったことないのにかよw
ライザもかなり巨乳だぞ
多分アニメ系だと現実的ではないスタイルってのが多いせいじゃないかと思うけどね

114名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:18:43.97ID:zre0RLV90
>>108
ゼノクロはまずUIなんとかしないと

115名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:19:45.07ID:z8fXaQ/b0
ゼノブレ無双をですね

116名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:20:14.96ID:QxeFZMHp0
>>113
>アニメ系だと現実的ではないスタイルってのが多い
それだわマジ
だからワンピースの女とかも許容出来ん
こち亀、松本零士あたりはギリいける

117名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:20:39.93ID:SV3ampcV0
>>107
ライザは十分巨乳だろ…

118名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:21:01.23ID:pAAFP98+0
まあでもこれだけ普及してるはずのスイッチなのに前作から余り伸びないのは実際に問題だと思う
次はクロス路線だろうけどもっと海外ユーザーを取り込めるような内容にするべきだろうな
国内は新しいRPGをやる気になる層がいないからもうあてに出来ない

119名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:21:31.20ID:oxK8ugiod
>>118
前作?

120名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:22:05.71ID:Qflrp+LAd
>>108
レベル上限とクソマゾいデバイス素材と分かりにくいドール周りの装備名称とUI全般の修正とロブスターの削除と後日談とNLAの発展追加あたりをやってくれたら嬉しい

121名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:22:20.88ID:QxeFZMHp0
>>117
でも露出してないじゃん

>>118
あんま萌え要素強くない方が世界で売れると思うぞ
ポリコレもうるさいからな

122名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:23:31.11ID:gh9oI4AGr
未プレイによる客観的なレビューはもういいですから

123名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:24:36.87ID:HdiVU66y0
>>121
ニーアやFF7Rやペルソナ5みたいなゼノブレ2より遥かに酷いキモオタエロゲーが人気なのに?
むしろ足りないぐらいだけど、そんな気持ち悪いゲームになったら買わないわ

都合の悪いレスだから無視されそう

124名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:26:35.88ID:Oy+Bkp3+H
2のキモいところはタツとかのせいでノポンが人間の女に欲情してるっぽいのが判明したところ

125名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:26:43.50ID:QxeFZMHp0
>>123
ごめんよく知らない
コアゲーマーじゃないから
ソニーのゲーム機もbeatmaniaやりたくて中古のPS1買っただけだし
任天堂も携帯機しか買ってないし

126名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:27:11.98ID:fQ5znMTB0
外国人も萌えやエロに抵抗は別にないぞ、同じ人間だ
まして和ゲーに手を出す層は尚更

127名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:28:07.53ID:QxeFZMHp0
でもポリコレ棒が働いてカルナやヴァネアさんの乳が揺れなくなったら最悪だな

128名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:28:30.24ID:wgSiG9Dfa
よく知らんのなら全体の総意のように言い切るなよ

129名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:28:40.06ID:HdiVU66y0
>>125
ろくにRPGを知らないゼノブレ2も未プレイと
よくそれでネガキャン出来るな

教えてあげるとニーアペルソナFFは海外でも人気
でもエロキャラやとんでもないド下ネタだらけの気持ち悪いゲームだよ
ここまで理解した?

130名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:28:41.96ID:Bz6AAbCcd
>>121
DEが初動で終わった今それを言われましてもね

131名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:28:49.81ID:Qflrp+LAd
>>123
P5はパンサーくびれ狙いすぎ、クイーンのケツエロ過ぎ
RではバイオレットがハイレグでI字バランスだしなあ
最初の悪役がパワハラセクハラで教え子レイプだし、かなりエグいよなあ
そういえば豚小屋行きの原因も獅堂が秘書レイプしようとしてたのに介入したせいだな

132名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:29:39.27ID:YxK0lNyj0
むしろ、なんでそんなアピールをするような人がこんなところでこんなスレに書き込みしてるんだろう?
ご乱心にも程があるな

133名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:30:09.79ID:fQ5znMTB0
そもそも向こうも魔女狩りのような行き過ぎたポリコレにうんざりしてるっていう

134名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:30:53.33ID:d76spSBu0
ゴキちゃん今更硬派気取っても無駄よw

135名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:30:56.52ID:QxeFZMHp0
>>129
実感はしないけど理解はした

>>131
なんだって
そりゃキモいな

136名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:31:35.39ID:Bz6AAbCcd
性的搾取されるのはキャラクターかもしれないけど
自意識過剰に騒ぎ回すブサイクなんか誰も性的搾取対象にしないのにな

137名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:33:30.45ID:QxeFZMHp0
>>136
ラスアスのマッチョオカマとかキモい

138名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:33:33.55ID:HdiVU66y0
>>135
でもそんなキモいゲームが海外で大人気
無名エロゲーを英語化して海外で売ったら100万売れたっていうぐらい海外勢はキモオタゲーが好き

ゼノブレ2はエロ要素が弱すぎる
はいここまでは理解した?

139名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:34:05.74ID:fQ5znMTB0
弾圧団体も突き詰めると団体の力誇示して寄付やら何やらと金を集めるのが目的だからな

140名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:36:36.85ID:A5wZSWpaa
世界で140万本ってそんな威張れるようなもんでもないだろ
500万とかなら分かるけど

141名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:37:19.90ID:d76spSBu0
>>140
リマスターで140万はなかなかじゃない?

142名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:37:42.94ID:HdiVU66y0
>>140
ファルコムとその信者は軌跡シリーズ累計(30作品)500万でイキり倒してたぞ?

143名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:38:12.84ID:iyHWQc6P0
Switchで初めて触ったけどマジ神ゲーだったわ
そしてその勢いでスマブラでもシュルク使ってみたけど全く使えなかったわw

144名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:39:36.36ID:Qflrp+LAd
>>138
亀頭と寝惚けてベッド滑り込みっていうベタなラブコメ展開辺りだけ露骨に取り上げられての大騒ぎだからなぁアレ
全体的にブレイド達の衣装が扇情的だとかそう言う煽りは見た事がない気がする
温泉シーンもあったけどガストコンパ系やペルソナ系に比べたらずっとあっさりしてたせいかゲハのネガスレ周りではほぼスルーだね

ゼノクロでも水着コスだけ取り上げてとかだったし、そういえば零もだったな

145名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:41:49.08ID:FYHKpZZL0
うん

146名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:41:56.09ID:HdiVU66y0
>>144
マジで悪質だよな
ニーアのセックスネタやFFの風俗ネタやペルソナのレイプネタ
コイツらは全く広まらない叩かれないってのに

147名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:45:02.26ID:JE+Idh4LM
リマスターの方が売れる世界 笑が止まらんだろうな

148名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:46:32.13ID:gh9oI4AGr
7話狸寝入りのホムラは結構えちぃのにあまり話題にあがらない不思議

149名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:47:41.72ID:Bz6AAbCcd
>>144
間抜けなポリコレが女性を差別したキャラデザとか主張してたが描いてる奴が女性ってバラされて発狂してたなw

150名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:48:29.51ID:hlgba87Q0
3の目標は300万かな

151名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:50:33.07ID:UOzeLThM0
世界同時発売が大きいな
ライザとかも頑張って一斉発売にすればいいのに

152名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:52:55.27ID:HdiVU66y0
>>150
国内50万世界300万は余裕で狙えるぐらいに育って来てるな
逆に他のJRPGは越えられなさそう

153名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:53:15.45ID:iGXvxuzG0
何回目の移植か知らないが売れたな

154名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:57:11.10ID:gS6zP4Gya
逆にゼノブレってJRPGの最高傑作とかよく耳にしてたのにこの程度かって思った

155名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:57:19.06ID:BCFNH5rt0
>>102

156名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:57:55.27ID:XMBZaOYnd
>>154
ゲハしか知らないからそうなる

157名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:58:34.88ID:IAQHbIBT0
ゼノブレ1DEは140万
ゼノブレ2は200万

すげえな
3は目指せ300万!

158名無しさん必死だな2020/11/05(木) 18:58:40.66ID:Td2msCECd
>>154
JRPGってカテゴリーがそもそも狭いからな

159名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:00:08.39ID:TpBE2P8e0
>>157
やっぱ2で広く認知されたおかげがあるな

160名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:01:05.22ID:HdiVU66y0
>>154
どれだけ内容が優れてても知名度が低すぎる
ゼノブレ1がもしPS2で出てれば違っただろうけどな

161名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:02:00.31ID:gh9oI4AGr
>>160
PS3の時期にPS2って頭やっぱおかしいのね

162名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:03:16.80ID:J7ZBiXJD0
>>159
そもそも2もDEもSwitchの勢いのおかげって感じじゃね
今まではハードが悪かった

163名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:03:51.12ID:gS6zP4Gya
>>158
FF、ドラクエ、ニーア、ダクソ、ペルソナとかゼノブレより売れてるJRPGなんていくらでもあるけど…

>>160
内容が優れてるなら口コミとかで広がってもっと売れるはずだろ…
一部の熱狂的なファンが持ち上げてるだけってことや

164名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:04:05.10ID:MGVt6pWNd
>>143
カービィにモナド渡すまでが仕事だからね

165名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:06:14.75ID:UcuRLxPk0
>>162
勢いはあったと言っても2の発売は発売1年も経ってなくてハード的にはそこまで突飛した売上じゃなかったからね

166名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:06:42.25ID:Td2msCECd
>>163
ほら、そんだけしかない

167名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:08:50.64ID:iLSjLaESp
ニーアとダークソウルってJRPGか…?

168名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:09:02.29ID:GXHJqzPp0
ポリコレ教徒が、毒吐きまくってますねぇ

ポリコレで、全く面白さが消え去ったハードがあって可哀想ではある....

169名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:09:06.03ID:6A71PTca0
ニーアやダークソウルなんかをJRPG扱いしていいならマリオやゼルダもJRPGだな(適当)

170名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:10:48.51ID:F7z6TO230
>>169
実際ポケモンは余裕でJPRGだし
ニーアやダクソがセーフならゼルダも入るわ

171名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:11:10.12ID:J3F9adyB0
実質ドラクエとFFとペルソナしかないのか
確かにJRPGは狭いカテゴリーだな

172名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:13:44.39ID:F7z6TO230
普段のゴキは「ゼノブレのライバルはテイルズや軌跡」って言い張ってるのに
こういう数字がはっきり出てるスレだと全然名前出さない辺りホント卑怯だな

173名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:14:48.05ID:3cM911rx0
DQも御三家で作れるのは次が最後かな
その後新生、海外目指して爆死ってパターンになりそう

174名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:15:04.41ID:LM2kpywHa
>>172
相手になりませんでした…

175名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:15:17.37ID:gS6zP4Gya
>>166
ポケモン、モンハン、キンハー、クロノトリガーなどなど…他にもいっぱいありますね…

>>170
残念ながらJRPGのwikiのリストにゼルダは入ってないよ、ダクソは入ってるけどね

176名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:16:01.17ID:3JkSKnDVp
ゼノブレより売れてるRPGなんていくらでもある!と
持ってきた数字がアクションRPG、PCマルチプラットフォーム、激安セールフリプ込み
だからなあ…

177名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:16:10.75ID:T4luiAaP0
>>169
ミヤホン「一応、ゼルダは名乗る限りはアクションアドベンチャーなんですけど、よくRPGの賞を貰いますね。不思議ですね。」

178名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:17:17.87ID:Td2msCECd
>>175
モンハン?キンハー?
ニーアやらダクソやらさっきから他ジャンルの名前ばかり出てくるな
挙句の果てに20年以上前のSFC時代の作品の名前まで出すなんて

JRPGと言うジャンルの狭さの証明ご苦労様w

179名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:17:44.79ID:PTWh3nDc0
>>154みたいな意見も普通の感想の範疇なのに異端扱いする奴はクソ信者って事自覚しなね

180名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:17:48.04ID:XD2tGLDLd
>>177
時岡はアクションRPGって名乗ってたからその名残りだね
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚

181名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:18:00.22ID:HdiVU66y0
>>161
時期の話じゃなく
PS2時代に1作目が発売出来てたらなって話ね
そうすれば一気に知名度と人気上がってブランド確立出来てた
>>163
だからじわじわ売上と知名度上がって来てるじゃん
PSゲーを基準に考えてるけど
PSユーザーがステマしまくり&ステマにメチャクチャ弱いっていう要素が噛み合ったってだけだよ
あと生産出荷な、そいつらの続編が売れると思うか?

182名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:19:04.13ID:GXHJqzPp0
>>176
和ゲーRPGは、スマホゲームになちゃったから

183名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:19:45.75ID:T4luiAaP0
>>175
そりゃ公式ではアクションアドベンチャーだし

因みに、どうぶつの森は「言葉の意味するものとして最も正確な」RPGだけど
これも任天堂は生活シミュレーションとしてるし
RPGとして紹介される事は稀
(RPGとは何かの定義説明に時々使われるくらい)

184名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:19:56.71ID:CV6sJqVT0
移植完全版で140万って凄いよ

185名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:20:15.98ID:iLSjLaESp
ポケモンはわかるけどモンハンwキンハーw
今更クロノトリガーwww

186名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:20:48.04ID:5lz6AV13d
ゼノブレだけwwwwwついてないね

187名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:21:10.93ID:kSIV1lug0
リマスターで140万本か
スイッチ、相変わらず勢いがあるな

188名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:21:52.12ID:gh9oI4AGr
>>181
確かにPS2が各ゲームのブランド的に全盛期だったね
頭おかしい発言はすまなかったが、それを実際にやったのがゼノサーガ1作目だったんだ…

189名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:21:59.77ID:gS6zP4Gya
>>178
>>185
モンハン、キンハーはJRPGのWikiにリストアップされてるかられっきとしたJRPGだぞ?
ちゃんと調べろよ

190名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:22:21.75ID:HdiVU66y0
>>182
そしてスマホゲー好きにはゼノブレシリーズは難し過ぎて合わない
唯一出来が良いシリーズなのに状況が悪すぎるんだよな

191名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:23:10.58ID:Td2msCECd
>>189
Wikiなんて誰でも編集できるもんに載ってるから何?w

192名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:24:16.08ID:Y1jiwBKTa
>>53
伸びしろ有るということやん

193名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:24:27.83ID:HdiVU66y0
>>188
「ゼノブレが出せてたら」
の話な

194名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:24:35.24ID:iLSjLaESp
>>189
今更クロノトリガーを挙げた理由は?
出せるストック尽きましたって白状してるようなもんでは

195名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:24:59.03ID:3cM911rx0
140万本のソフトが一番タンク性能高いって凄いね

196名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:25:12.60ID:Je/fxVdWM
JRPGの大多数はPS4になってゴキブリに殺されたからな
ほぼマルチ化したしもう残ってないでしょ

197名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:25:32.84ID:Y1jiwBKTa
>>65
3だしたら2と1がまた売れそう

198名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:26:58.84ID:T4luiAaP0
そうじゃないだろ

こう言えばいいんだよ

「ポケモンは名実共にJRPGの代表格だよ」
って

199名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:27:46.44ID:Td2msCECd
>>193
出せる条件整ってて出てきたのがゼノブレイドじゃなくてゼノサーガだったんだからそんなifは考えるだけ無駄よ
スクエニから離脱して直で任天堂の下につけていれば出せただろうけど

200名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:29:43.86ID:F7z6TO230
>>196
酷いのはその前から死んでるからな
SCEが殺したアークザラッドとかワイルドアームズとか

PS4で死んだのだとスターオーシャン辺りか
で、こいつら全部ソシャゲに行ってそっちでも死んだか死にかけっていうね・・・

201名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:29:52.74ID:khDjo/hU0
とりあえず中堅どこだとテイルズ抜いてペルソナの次辺りの位置には来たんかな?

202名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:30:33.58ID:L17Q1H010
最初からこれだけ売れるのが分かってたら
メリアちゃんとシュルクの巨神肩不倫旅行はボリューム倍になってたろうな

203名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:32:23.08ID:H37cBoxmH
つなみら好き

204名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:33:50.70ID:gS6zP4Gya
>>191
少なくともお前個人が決めた適当な定義よりwikipediaの定義の方が価値はあるからな

>>194
他にも妖怪ウォッチとかもあるが…
FF、ドラクエ、ペルソナ、ニーア、ダクソ、ポケモン、モンハン、キンハー、クロノトリガー、妖怪ウォッチ
これだけゼノブレより売れてるJRPGがあるのにゼノブレがJRPGの最高傑作とか笑えるよな

205名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:34:35.19ID:jIYJuCB10
>>179
ツッコミを異端扱いするって変な脳内変換だな

206名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:37:19.11ID:Ey/Im0UH0
メリアちゃんを続編でも出そうぜ

207名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:37:53.94ID:EO1naFBf0
ゼノブレシリーズは女性層をつかめてないと思う
更に人気を得るにはそこを取りにいかないといけないんじゃないか

208名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:38:05.35ID:IQmkShBk0
ゼノブレイドの知名度うんぬんなんて低くて当たり前でしょ
当初は日本でしかはんばいするつもりがなかったらゲームだぞ

宣伝広告費もかけられるわけが無い
それでもアンテナの高いユーザーが高評価して、海外でもアンテナの高いユーザーの要望でローカライズが決定した

これでしらないって言うなら、もうゲーマーでも何でも無いでしょ
ペルソナみたいにアニヲタに媚びて、アニメ化、メディア化もして、絵師に人気のある人を大金積んで固定するとかになってくるだけでしょ

ニーアだって吉田の絵が無かった売れんよ
ゲームは凡作だしな
知名度なんてそんなもん

209名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:38:17.43ID:Td2msCECd
>>204
公式がRPGを名乗ってないモンハンをJRPGなんて言う方が説得力皆無なんだけどなw
まあWikipedia信仰したいならしとけばw

210名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:39:16.55ID:jIYJuCB10
ストーリーに乗って人形劇やるスタイルに縛られないなら言ってること自体はわかるけどゲハの認識のJRPGってマジでその時代遅れスタイルのことだからゼノブレが代表作になる
発言されている場所次第で発言内容で言及してることが変わるなんて当たり前の話

211名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:39:35.38ID:A7XTI0Gmp
>>202
それはないでしょ
ゼノブレ3に今頃全力なんだから

212名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:39:45.23ID:HdiVU66y0
>>207
戦闘がゲーム慣れしてない奴には難しいから無理そうだな
ブランド確立されてれば食らい付く奴も多いだろうが

213名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:40:52.75ID:iLSjLaESp
>>204
うんうん、ニーアとダクソとキンハーはARPG、モンハンはアクション、クロノトリガーはかなり昔のだから省くと
FF、ドラクエ、ペルソナ、ポケモン、妖怪ウォッチか
ゼノブレ以外だと片手で数えられるジャンルなんだなぁ

214名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:42:56.75ID:IQmkShBk0
>>207
んなこと言ったら和サードがPS全力でやってる、大半の看板RPGの女性層なんて10-20%未満だぞ
いまやテイルズですらそーだし

そもそも、ユーザー層がおっさん8割の世界がPS
任天堂だって女性層が多いとは言っても急にRPGやる奴なんておらんだろ
それでも、ゼノブレイド実況は女性多いけどね

215名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:43:15.42ID:jIYJuCB10
というか妖怪はもう売れてるんじゃなくて売れてただろ
過去の売上で比較するならもうちょい挙げられるタイトル増えるしテイルズもオッケーだわ

216名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:45:32.43ID:gS6zP4Gya
>>213
アクションRPGとコマンドRPG含めてJRPGだからね、昔のだから省くってのも意味不明
ニーア、ダクソ、キンハー、モンハン、クロノトリガーはれっきとしたJRPG
もう諦めような?

217名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:48:21.43ID:hKYlILsl0
まあその辺の話はゼルダがあまりにも圧倒的過ぎてな

218名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:51:11.79ID:HdiVU66y0
アクション含めておKならブレワイは確かに神ゲーだわ
ゼノブレが勝てるとは思えない

ブレワイとゼノブレがゴキブリがコンプレックス剥き出しにする2トップなの理由はやっぱり出来の良さなんだろうな

219名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:51:57.73ID:BCFNH5rt0
>>154
こいつがシュバられてるのが証明だな

220名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:53:07.18ID:HdiVU66y0
モノリスのOW技術あってこそのブレワイだと考えるとゼノブレも負けてないかな?

221名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:54:05.44ID:UBXu6DN40
レベル調整機能が個人的に最高の改善ポイントだった
オリジナルだとポンポンレベルが上がって雑魚戦がヌルゲー化するけど
DEだとその心配が無い分もっとシビアな条件で挑戦したくなる
ゼノブレの戦闘は作品ごとに一長一短あるけど、どれも楽しい

222名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:54:29.05ID:6CcsdmzHa
時オカはアクションRPG表記だったし
BOTWもNOAはアクションRPG表記してるしなあ
JRPG自体が元々蔑称だったのもあってゼルダは別みたいな空気はあるけど
結局の所誰がみてもRPGだしな

223名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:55:43.53ID:gS6zP4Gya
>>218
>>222
海外のWikiでゼルダシリーズはJRPGに分類されてないよ
残念でした

224名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:55:58.83ID:jIYJuCB10
>>220
それはないかな
風景としては綺麗だったけど遊び場としては何段か負ける

225名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:56:07.06ID:hKYlILsl0
流石にモノリスの技術何てBOTWに全く関係ないわな
任天堂のエースチームの技術力は本当にヤバイってだけ
次元が違い過ぎる

226名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:56:55.19ID:xNI3apvt0
ゼノコンプが加速する

227名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:57:12.03ID:DSMioW/10
ゴキさんいつまで悔しそうにしてるの?
いつまでも心が囚われ続けて可哀想
死ねばいいと思うよ

228名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:58:01.94ID:6CcsdmzHa
>>223
wiki(笑)

229名無しさん必死だな2020/11/05(木) 19:59:17.04ID:HdiVU66y0
>>223
ソースはwiki!!
他のアクションゲームが入るのにゼルダだけはジョガイ
そんなに都合が悪いのか?勝ち目無いから?
>>224
そこはOWとブレワイの物理演算の組み合わせが良かったからだな

230名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:02:06.75ID:VuyZzZ+w0
>>212
DEなら戦闘は難しくないよ
2は様々な配信者を見る限りゲーム慣れ関係なく鈍臭い人は鈍臭いままな
人もよく見られるけど(チュートリアルが悪い点はゲームに非があることは前提として)

FF12もそうだったがシームレス戦闘ってのが一般には受けないんじゃない

231名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:03:24.48ID:jIYJuCB10
>>223
君がそういう風に除外するように君の挙げたソフト達は除外されるんだよ
スマブラは格ゲーか否か論争に似てる
様式に拘ってそれ以外をそのジャンルだと認識しない

232名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:05:42.27ID:jIYJuCB10
>>230
難しい難しくない以前の使えばいい要素と使わなくていい要素を明確に分けずにゲームに実装してると生まれる混乱の事だろう

233名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:06:10.24ID:LFPo22Bg0
>>206
たぶん出るぞ
ゼノブレDEのコレクターズエディションだっけ?
あれに入ってる本にメリアが次回作で登場するってのを匂わせてる文章がある

234名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:06:24.63ID:gS6zP4Gya
>>229
逆にWikipediaより信頼出来るJRPGの定義ってなに?
ゼルダはアクションアドベンチャー、俺が上げたのはアクションRPG

>>231
ゼルダはJRPGのwikiに書いてないから除外しただけなんだけど…

235名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:07:45.41ID:t8Y93MlnM
>>199
しかし、その条件だと出せるハードはGCだからなぁw
で、PS2でブランド確立出来てたら任天堂傘下になってないだろうし…

236名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:07:49.47ID:XN0sljMf0
国内30万本か。。
ゲームの出来考えたら物足りないな
やれば面白いと分かるのに
どこら辺改善したら売れるんやろか

237名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:08:30.75ID:DRe7w1J3r
前回が5末と6月だけで112万だっただけに微妙だな
3ヶ月でたった28万か

238名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:10:22.49ID:LFPo22Bg0
>>236
主人公をマリオにしてタイトルにマリオって文字いれれば爆売れすると思う

239名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:12:01.96ID:6CcsdmzHa
>>234
だから時オカはハナからアクションRPG表記だったし
BOTWはNOAがアクションRPGとして扱ってるよ

240名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:13:30.70ID:HdiVU66y0
>>234
ゲームってのはジャンル分けされてるよな?
RPGってジャンルとアクションってジャンルが分かれてるよな?
いつから同じ物になったんだ?

常識を1から説明させられる無意味さ馬鹿馬鹿しさよ

241名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:14:00.79ID:kc316tBB0
売れたなあ!

242名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:14:18.96ID:HdiVU66y0
>>234
ゲームってのはジャンル分けされてるよな?
RPGってジャンルとアクションってジャンルが分かれてるよな?
いつから同じ物になったんだ?

常識を1から説明させられる無意味さ馬鹿馬鹿しさよ

243名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:21:29.37ID:L9fhbpiz0
Wikiが物事の定義って考えてる珍獣が居ると聞いてやって来ました!

何処ですか?!

244名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:23:16.52ID:gS6zP4Gya
>>239
Wikiにリストアップされてない時点で海外の人らにとってゼルダはJRPGじゃないってことよ
公式がどう言おうとプレイヤーにとってJRPGじゃなかったらJRPGじゃない

例えば公式がブレワイは弾幕シューティングですって言ったらお前はブレワイを弾幕シューティングに分類するの?

>>240
RPGにはアクションRPGとかコマンドRPGとかシュミレーションRPGとか色々あるってことだよ

245名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:24:42.66ID:JtRhwCEEr
>>189
まさかのwikiソースで笑ってしまったわ
他人を説得するのに匿名の個人が編集してるだけのウェブサイト引用するとか大学すら出てなさそう

246名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:25:16.89ID:6CcsdmzHa
>>244
知能障害起こしてて草

247名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:31:42.45ID:u5+kt+xQ0
モノリスはとにかくやりたいことにハード性能と人員が足りてなさすぎる
グラフィック表現のために機能使いすぎて解像度ガタガタなのがな
任天堂は早くProだしてサポートすべき

248名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:35:08.51ID:gS6zP4Gya
>>245
俺以外の人は個人で勝手にJRPGの定義決めてるからまだwikiをソースに出してる俺の方がマシやろ…

>>246
??
お前は公式がブレワイはアクションRPGと言ってるという根拠をもとにJRPGに分類してるんでしょ?
なら公式が弾幕シューティングって言ったらブレワイは弾幕シューティングになっちゃうぞ

249名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:35:25.00ID:XN0sljMf0
ゼノブレは3作あるけど
ちゃんと完成したのは1だけ
クロスは打ち切りエンドな結末だし
2は終盤の手抜きが目立ってた
3はじっくり作りこんでほしい

250名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:36:34.73ID:X4YrXjkx0
モノリスは高橋ラインでない方の新作アクションに期待してる

現代風のゲームシステム組めてると良いのだが…

251名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:40:45.75ID:mjVoPEU70
2並に国内売れてやんの(笑)

ゴキブリ憤死

252名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:42:43.78ID:gh9oI4AGr
>>249
かゆっ!あんたの基準を世界基準だとは思わないでくれよ

253名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:46:18.09ID:q32I6KIDa
めっちゃ売れとる!!!

254名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:46:22.18ID:hyMRz8f70
メリアちゃんとシュルクくんのその後も見れるし一回やった人もまた買ってそう
いいリメイクだったよ

255名無しさん必死だな2020/11/05(木) 20:47:26.93ID:3H0/4pk40
>>221
ほんとこれ
雑魚戦もバンバンできてストレスなくなった
理想のリマスターだわ

256名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:12:49.86ID:bJmL2ahu0
元々ゲームとしては完成してたからな
弱点のグラフィックを克服し洗練されたUIと追加シナリオで完璧なJRPGのマスターピースになった

257名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:16:02.77ID:CapxXsC2M
素直にすげえな

258名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:18:32.24ID:khDjo/hU0
>>236
やっぱテイルズで言うリオン、ルーク、アスベル、ユーリ、フレンとかそういうイケメン
キャラクターが必要だと思う

259名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:18:44.58ID:Nr6pam2Na
>>220
まだこんなこと言ってるやつがいるのかよ
狂信者は迷惑でしかないんだけどな

260名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:18:44.86ID:e5VQYlHya
メガテン、ペルソナシリーズ最高峰のSJから
UI強化やシステム面の改良、容量的に当時入れられなかったシナリオ等を詰め込んだ
歴代最高傑作のDSJみたいなものだな

261名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:19:39.06ID:1uVpK1MXd
発売前後で2もランキングに返ってきたりしてたし2からDE、DEから2にとお互いプレイした人を牽引できてるのかもね
まだまだ知名度が足りてないがそれが上がればまだ伸び代はあるだろうね

262名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:21:02.23ID:oXcmGilU0
>>249
どっちかというと1の後半に完成のために妥協した感が感じられたな
機神界を登る時の単調さはとくに辛いものがある
2は時間ないなりにテンション落とさずに最後まで作り切った感じがする

263名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:22:34.24ID:jfg/qOIC0
リマスターってなってるけどリメイク並に手の込んでた作品でした

264名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:24:41.13ID:wsMdlxq80
>>180
成長要素あればRPG名乗れるからね
ゼルダならハートや魔法ゲージ(Botwならスタミナ)が成長しますし

265名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:30:05.35ID:ca6ukxGIa
>>262
それはお前が2贔屓のキモオタなだけ
RPGってキモオタいつくからきもいわ

266名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:31:35.92ID:lR8qGXuTa
>>236
宣伝じゃないかな
ちゃんとテレビで徹底的に宣伝して一般人にも手を出した方が良いゲームなんだと認知させる
今の一般人は家庭用ゲームに対して恐ろしく保守的だから、それぐらいやらないと爆発的なヒットは永遠に望めない
のに任天堂は絶対にやらないどころか最近は消極的になってる

どうも任天堂にはスクエニ信者がいるらしく、RPGではスクエニ様に道を譲らなきゃいけないと思ってるぽいからどうしようもない

267名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:35:19.08ID:kc316tBB0
そういやゼノギもゼノサもイケメンだらけだったのに
ゼノブレからあんまりイケメンおらんな

268名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:36:13.84ID:/+jqlV0Q0
ダンバンさんはイケメン枠ちゃうんか

269名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:38:24.81ID:e5VQYlHya
つーかRPGの話でペパマリ出なかったんか

確かにオリガミキングは公式が「脱RPG」って言ってて
ジャンルもアクションパズルアドベンチャーだけど

270名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:40:00.59ID:jIYJuCB10
保守的な人間にゲーム性を理解できるゲーム作ってから言うべきだわそれは
戦闘とフィールドでのアクションが別々な物をシームレスに纏めてるからゲーム慣れしてる人間しか理解が追い付かないゲームになってる
ここに共通性持たせるかフィールドと戦闘に一区切り加えて意識を切り替えさせるかしないと一般受けなんて無理だわ
ゼノブレの強みを活かす方向的に前者目指した方がいい

271名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:43:04.12ID:qF7qb1g8a
リマスターが30万も売れるのか

272名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:44:41.05ID:AAPIol6x0
うーん、ゴキブリが憤死するぐらい売れないと満足できねぇよ
とりあえずUIデザイナーは任天堂から派遣してもらったら

273名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:45:21.71ID:zoeubYmr0
>>267
そんなに変わらなくね?
イケメンだらけってゼノギアスでは具体的に誰?
フェイ?先生?
ゼノサーガだとケイオス?ジュニア?

274名無しさん必死だな2020/11/05(木) 21:46:26.03ID:vEZpuQ5J0
リマスターなのにオリジナルより売れてるの凄いな
次の新作は国内でも確変して50万越えもあるかもな

275名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:05:18.20ID:UWEj4LKk0
ゼノコンプさん…w

276名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:15:38.23ID:XN0sljMf0
>>266
譲る必要なんかないべ
ゼノブレがミリオンいったら任天堂ハードにRPG売れる道があるって分かるやん

277名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:20:09.92ID:lezO5Mye0
ゼノクロもリマスターすればミリオン行くだろこれ
はよリマスターしてくれ

278名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:30:05.47ID:fEUwgQbl0
Switchの勢いとRPG需要にうまくハマったかな

279名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:31:18.52ID:3JkSKnDVp
原作超えて売れて凄いね、実際名作だし、次回作も楽しみだね
ただこれだけの話なのにモンハン、ニーアまで引きずり出して大騒ぎしてて笑うわ

280名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:34:44.12ID:GXHJqzPp0
スーファミ時代の『MOTHER2』ポジションになったな

281名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:34:49.78ID:rbsXfJEyM
購入者全員死んでくれねーかな・・・
クソゲーが下手に売れて勘違いした企業がクソゲー発売するループから抜け出さないと日本のゲーム業界復活は不可能
欧米の神みたいなAAAゲー見ても日本のショボグラクソゲーが恥ずかしくならない層は死んでほしい
日本はドット絵に執着してる老害とかショボグラ信者とかとにかく業界の足を引っ張ることだけに熱心なゴミユーザー大杉

282名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:39:16.95ID:rRtb2d/B0
>>281
釣れますか?

283名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:40:11.58ID:z4lPpz9x0
今でこそオープンワールド風のJRPGはありふれてるが10年前は間違いなく革新的な作品だったと思う

284名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:40:42.97ID:7gruW2u+0
>>1
GTA5「で?」

285名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:40:59.89ID:UBXu6DN40
>>281
もう少し頑張って

286名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:43:59.57ID:AnRWSWlha
>>284
そういや、GTA5のPSでの売上が1900万本超えて
フリプ等を含めてもFallgaysに次ぐPS歴代2位だってね
他は取り敢えず置いといて
ゼノ単体じゃ勝てないやー

はい、これでいい?

287名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:44:30.88ID:+y28Up4V0
>>281
先に死ぬのはグラだけしか取り柄の無い微妙ゲーだ
AAAタイトルはそれにふさわしい遊び心地を備えてなきゃ
がっかりされやすいからなおさらな

応えられないなら期待を煽るな細々と売り出せ

288名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:47:11.71ID:Jvhla1Era
DEちゃんと売れてたんだな
発売から一ヶ月ちょいで新品が3割引きになってたからイマイチなのかと思ってた

289名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:54:45.39ID:rbsXfJEyM
>>282
>>285
どぶ森スレと間違えて誤爆しただけだぞ

290名無しさん必死だな2020/11/05(木) 22:59:51.42ID:rRtb2d/B0
>>289
そのスレでも同じ事言うよ

291名無しさん必死だな2020/11/05(木) 23:02:47.46ID:dtxoX8nl0
急いで開いて>>2のレスを書き込む余裕のなさよ

292名無しさん必死だな2020/11/05(木) 23:50:02.91ID:839f6ft10
まあリマスターで140万は立派だが、ゼノブレイド2みたいにジワ売れしている感じはなかったから、
伸びとしてはちと残念だな

293名無しさん必死だな2020/11/06(金) 00:30:53.99ID:1j8dawpl0
カタチケ1枚余ってるから買おうかな?

294名無しさん必死だな2020/11/06(金) 00:38:22.79ID:jqnCz8oPr
>>248
そのwikiの内容も個人が勝手に決めてるからお前も他人に判断を任せてるだけで何ら違いはないんだけど…難しいか

295名無しさん必死だな2020/11/06(金) 00:43:49.71ID:M//gfGw30
2よりDEの方が良かった点もあったし3に期待してしまうな
遊びやすさと楽しさを両立したゲームに仕上がってくれそう
だからさっさと新作の情報公開するんだよモノリスはよしてくれ

296名無しさん必死だな2020/11/06(金) 01:17:17.86ID:Un/ke0Qb0
ゴキちゃんが爆死爆死と煽ってたけど
チケット使ったDL版の人がやはり多かったわけだ

297名無しさん必死だな2020/11/06(金) 01:19:17.24ID:Un/ke0Qb0
>>288
需要読めないアホな店が焦っちゃったんだろうな

298名無しさん必死だな2020/11/06(金) 02:04:26.18ID:/Atb2So10
>>1
ゼノギアスをギリギリ越えられるかな〜?って感じだな
【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚

299名無しさん必死だな2020/11/06(金) 03:11:23.89ID:6dAEtq/r0
>>63
1と2がクラウス側の話だったので、敵対してた側のその後世界とかあるんでない。オーガス的な

300名無しさん必死だな2020/11/06(金) 03:26:06.37ID:6A+l5HykM
こりゃゼノクロの移植もあるで

301名無しさん必死だな2020/11/06(金) 04:57:35.38ID:E8bK99qw0
>>221
2週目で生ルンだけレベル低くてもにょったからその機能使って
LV70くらいの鳥倒しまくってレベル99にしたわ

302名無しさん必死だな2020/11/06(金) 06:20:25.54ID:2feah7940
>>300
そんな暇あるなら新作作ってくれ

303名無しさん必死だな2020/11/06(金) 07:19:29.46ID:U7vBkiFb0
wii3DSと合わせたら300万超えそう

304名無しさん必死だな2020/11/06(金) 08:16:06.70ID:XDLuiM1e0
>>201
それは次のシリーズ本編である3次第やろ
これが広く受け入れられて伸びるようなら越えたと言っても良いが

305名無しさん必死だな2020/11/06(金) 08:36:57.52ID:Re2Bj/Ay0
>>304
シナリオが続いてるなら厳しいな
普通の人はシリーズの話を知らないと敬遠する
ウィッチャー3くらいに単体でどうにかなる世界観と何より万人受けする内容じゃないと前作以上には売れない

あとゼノクロは個人的にゼノギアスのエピソード2だと思ってるからゼノクロも普通に本編だわ

306名無しさん必死だな2020/11/06(金) 09:08:21.76ID:FWPrXsAdd
つづき方的にはドラクエやFFのナンバリングごとのつながり程度でしょ
軌跡とかFF7Rみたいなものじゃないんだけどな

307名無しさん必死だな2020/11/06(金) 09:20:49.36ID:TO5IMOv80
ゼノブレは神ゲーだからね
リマスターとはいえよくぞスイッチで出してくれたわ

308名無しさん必死だな2020/11/06(金) 09:32:52.33ID:p6oFYJIW0
>>302
逆に新作作ってるからそんな暇ないぞ
ファミ通インタビューでDEと新作を一緒にプレゼンしたと言ってたから

309名無しさん必死だな2020/11/06(金) 09:58:29.68ID:XNtwAMti0
ウィッチャー3は単体でどうにかなる世界観じゃないぞw

人物事典その他で何とかなるけど
知己の間柄の人物がガンガン出てきても
誰こいつみたいになる

過去作と小説をおすすめしたいけど
今ならNetflixのドラマの方が導入としては
分かりやすいかも

310名無しさん必死だな2020/11/06(金) 09:59:20.28ID:UlACAZpvr
ぺこらの配信観て買ったがこれクリアまでかなり時間がかかるな
配信6回目くらいでクリアしてたから裏で相当準備してたんだな
2も面白いなら買うかな

311名無しさん必死だな2020/11/06(金) 10:00:00.26ID:YCfXgTQe0
ウィッチャー3は原作読んだらゲラルトさん結構イメージ違うんだよな

312名無しさん必死だな2020/11/06(金) 10:12:34.26ID:ElakRSfQH
すごいと思うけど記念の1作目だからやはりちゃんとしたリメイクで出して欲しかった

3DS・スイッチとリマスター出しちゃったからリメイク版が出るにしてもずっと先なんだろな・・・

313名無しさん必死だな2020/11/06(金) 10:13:51.63ID:SxEAq4UZa
>>248
ゼルダはアクションアドベンチャー

314名無しさん必死だな2020/11/06(金) 10:15:59.18ID:SwnBpYQs0
>>310
2はもっと大変だけどね
ゲハのゼノコンプは何故かほとんど触れないけど2の賛否の否はほとんどその面倒臭さだし
でも良いJRPGだと思うよ

315名無しさん必死だな2020/11/06(金) 10:21:52.77ID:XNtwAMti0
>>311
3はもはやお父さんみたいな風になっちゃってるけど

それ迄は結構不器用で
イェネファー愛してるのひとことですら
物凄い時間がかかったというか

朴念仁でもないのに頑固者っていうか

ところが作品進む事にゲラルトは何股かけるのってレベルて進化?を遂げた

316名無しさん必死だな2020/11/06(金) 10:24:47.53ID:YCfXgTQe0
>>315
まあ原作読んで一番えーってなったのは高所から飛び降りてきてそのままスコイアテル切り殺したシーンなんだけどね
ゲームじゃ落下死ですわ

317名無しさん必死だな2020/11/06(金) 12:01:52.70ID:x7BityoTd
ゲハでは今世紀最大の神ゲーみたいな扱いだったろこれ。再評価されて200万超えも夢じゃないみたいな感じだったし
まぁSNSで全く盛り上がってなかったからやっぱこんなもんかなとは思ったけど

318名無しさん必死だな2020/11/06(金) 12:13:41.09ID:Rv5gCtTWa
>>317
神ゲーは言われてたが
売れるって話は全く無かっただろ
せいぜいリメイク前(世界90万)は超えそう
くらい

1つ「国内50万、世界200万以下は爆死確定」ってスレはあったが
これは明らかにネガ目的で信者のスレじゃないしな

319名無しさん必死だな2020/11/06(金) 12:25:23.68ID:8iPXJfO30
ゼノブレ1の90万もちゃんとしたソースもないからな

320名無しさん必死だな2020/11/06(金) 14:50:22.42ID:cQxlVAGaM
おめでとー
2は死ね!

321名無しさん必死だな2020/11/06(金) 14:54:03.49ID:n85XO2Lsd
>>320
このスレ立てた末尾Mかい?
敢えてレスせずに流してくれたゼノブレファンに感謝やな
http://2chb.net/r/ghard/1604551279/

322名無しさん必死だな2020/11/06(金) 15:01:25.70ID:5lXiXvbsM
2の功績はゼノクロから巻き返したこと
やっぱ化学的なSFよりファンタジーが似合ってる
これで3に4とシリーズ続ける理由が作れた

323名無しさん必死だな2020/11/06(金) 15:45:33.26ID:Lttn3TmBr
>>322
スクウェア「ロボット物からあえてファンタジー路線に変えさせた、主に俺のお陰だな!」

ゼノギアスは当初SFロボット物でいきたかったが、スクウェアの意向で剣と魔法のファンタジーにSFが挟まれる形でいくことになった

324名無しさん必死だな2020/11/06(金) 15:48:37.65ID:pVFLuwiia
>>322
と言っても海外だとペース変わらんのよな
日本人だけが萌えに釣られたりオープンワールドに馴染みがないだけで

325名無しさん必死だな2020/11/06(金) 16:05:01.85ID:YCfXgTQe0
DEやると2のよさがわかるわ

326名無しさん必死だな2020/11/06(金) 16:33:44.84ID:s1o7cvzad
>>283
スカイリムとかあったから別に革新ではない
むしろ低スペと言われるwiiでできたのがすごいことだった
サードとかゴキちゃんは低スペだと無理って言ってたのを覆したからな

327名無しさん必死だな2020/11/06(金) 16:36:20.05ID:s1o7cvzad
>>314
2はクリアするだけなら大変ではない
メインシナリオ上のフィールドスキルはレアブレ引かなくても揃えられるようにできてるし
最終的に難易度もプネウマという救済あるし

328名無しさん必死だな2020/11/06(金) 16:39:15.55ID:Lttn3TmBr
>>327
プネウマはゼノギアスを知っていればより楽しめるね
プネウマの原型はエメラダ(パーティー最強キャラ)だし、エメラダの父親はキムでそのキムになる前の名前がクラウスだったし

【祝】ゼノブレイドDE   140万本販売 達成!! ->画像>11枚

329名無しさん必死だな2020/11/06(金) 16:39:56.30ID:t/a+XSBq0
>>325
むしろ逆だった

330名無しさん必死だな2020/11/07(土) 00:06:31.29ID:4bqOnvsB0
ショボいわw

331名無しさん必死だな2020/11/07(土) 00:54:09.47ID:8jOzrPYH0
>>314
めんどくさいというよりRPGを構成するすべての要素が遊び辛い
育成も探索も戦闘も
無駄が多すぎてテンポが悪いともいえるか

332名無しさん必死だな2020/11/07(土) 11:02:13.55ID:ibFrSxj2a
ごみだな
イースシリーズは数百万売れてるし

333名無しさん必死だな2020/11/07(土) 11:09:41.61ID:sLYmXdV50
>>332
シリーズで言っていいならゼノは1000万超えてね?

334名無しさん必死だな2020/11/07(土) 11:48:21.86ID:c08Y7Kfu0
最近、JPRGに金かけてくれるのはモノリスとスクエニぐらいだからな。。
ちゃんと投資額が回収できてそうでよかったよ

335名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:30:01.73ID:j6+leDAl0
PS5にはJRPGはFF16以外無さそうだし、本当はゼノブレイドは応援したいんじゃないの?

336名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:52:36.36ID:0/gdkI4or
>>335
クレクレみっともない

337名無しさん必死だな2020/11/07(土) 19:21:32.16ID:LGpXVB1qa
もうテイルズあたりは超えたな
あっちが落ちぶれただけとも言えるが

338名無しさん必死だな2020/11/07(土) 19:56:16.05ID:c22Ic3Uf0
ゼノブレ3は来春辺りに情報きて欲しいね

339名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:41:19.13ID:43I3umoOa
面白かったからなー戦闘も慣れたら面白かった

340名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:15:31.27ID:JCcIWt5Fr
スクウェアがRPG作らなくなったからだろ
そしてスクウェアをダメにしたのはプレステ

341名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:24:51.34ID:luAS0X4e0
>>337
テイルズは落ちぶれる前でも200万超えた事ないから名実共に抜かれてるね

342名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:38:20.01ID:TZQepF3S0
リマスターとはいえ
Wii→WiiU→new3DS→Switchで
4度目の発売なのに原作越えたのか

343名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:46:52.06ID:Z98j6uRZ0
>>342
Wii→日欧のみ
WiiU→DLのみしかもSD画質のまま
N3DS→海外で携帯ゲームはまず売れない
と、今まで世界全体を対象にまともなのが出てなかったからね

344名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:47:24.28ID:tpz2ldhXd
2を超えるとか息巻いてた奴が元気なくなったのは良かった

345名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:51:58.17ID:Wjb1VLJW0
>>120
高橋「うん、無理」

346名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:00:53.04ID:iK9D9DKe0
あんだけステマしてこの程度か

347名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:57:19.69ID:hXsNQKuV0
>>343
米国でもWii版出してる。発売日が遅かっただけ

348名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:00:30.07ID:ROzSDHZ9r
>>346
ステマとかホンマにあんたアホやねぇw

349名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:04:30.00ID:CMCfPQyla
>>346
あんだけネガキャンしてこの数字か

350名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:08:59.92ID:R4pJmF0C0
そういや、現在の任天堂の広告費ってSIEの半分以下なんだよな

351名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:27:19.52ID:R/jeCxmi0
>>350
小島秀夫「SIEの広告は素晴らしい(売上は聞くな...)」

352名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:16:43.82ID:Btnh+Fnp0
テイルズガイジ来いや🖕

353名無しさん必死だな2020/11/08(日) 17:19:21.16ID:L6zqgXoUa
お前らラストストーリーのこともたまには思い出してあげてな

354名無しさん必死だな2020/11/08(日) 17:33:50.20ID:b3Ms9hce0
ラストストーリーのUIは良かったな

355名無しさん必死だな2020/11/08(日) 17:43:41.51ID:yXTqjQJa0
ラスストは局所的なお話でスケール小さかった

356名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:20:41.36ID:s5HVBK3E0
ラスストは難易度設定がね
武器防具強化一切無しでちょうどいい難易度になるとかふざけ過ぎ

357名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:01:53.23ID:fFGeXEsD0
そりゃ、腕利きゲーマー様にちょうど良い位でもそれを難しいという人向けの救済措置的な部分もあるんじゃない?
ぶっちゃけ、やること全部やってもちょうど良い難易度なんて人によっては難しすぎるって事にしか成らんし

358名無しさん必死だな2020/11/09(月) 00:32:00.19ID:rLtMfK710
ラスストはお綺麗な正義だの愛だの言いながら
闘技場や無双みたいに敵を大量に殺して楽しむイベントに萎えたり
カッコよくキメた絵面に真面目な顔しか出来ないキャラで
くさいセリフや古臭いお約束ギャグやられるともうどうしようもなく寒いとか
良い子のおともだち向けストーリーと長等身キャラでRPGやる限界を感じた思い出
音楽はすっげー良かったし、色替えとかエリア魔法とか対戦とか楽しかったんだけどね

359名無しさん必死だな2020/11/09(月) 12:29:51.82ID:EepA8U3Rr
RPGへったなあ
昔は皆やってたのに

360名無しさん必死だな2020/11/09(月) 19:52:27.58ID:osqDGIvi0
そりゃDQ以外全然売れてないからね
ゼノブレも国内30万本じゃ存在感無いに等しい

361名無しさん必死だな2020/11/09(月) 21:44:50.95ID:sQ9WwH/a0
switchで全ジャンル制覇したね

362名無しさん必死だな2020/11/10(火) 08:29:58.97ID:XoWyKDeYr
ジャンル幅広くなったね

363名無しさん必死だな2020/11/10(火) 08:52:45.00ID:dWLjL0HAM
ゴキチョン嫉妬し過ぎw


lud20201116053223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604563817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【祝】ゼノブレイドDE 140万本販売 達成!! ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
国内スイッチ販売台数2500万台越えなのにゼノブレイド 3は11万本
PS4/PS3/PS Vita「ドラゴンクエストビルダーズ」が世界販売本数110万本を達成!
Switch「オバケイドロ!」販売本数が40000万本を突破!
【朗報】スクエニ「ブレイブリーデフォルト2」、Switch版だけで95万本販売していた
スイッチ『ブレイブリーデフォルトII』全世界累計出荷・ダウンロード販売本数 95万本以上だった
『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破! ★2
Nintendo Switch、33.1万台(完売)でPS4超え!ゼルダ約19万本で近年最大の初週販売数を記録!!!
【朗報】PS5累計ソフト販売本数が40万本を突破!!
PS5、2021年ソフト販売本数10万本突破!!
都市伝説解体センター 累計販売本数10万本突破!
ドラゴンクエストヒーローズ初週販売本数は53万本か
【朗報】『真・女神転生V』の販売本数が、100万本を突破!
FF7R、全世界累計販売本数が発売から3日で350万本を突破!
【朗報】FF7R発売3日で世界販売本数350万本突破!!!!!!
PS4の2016年度ハード販売台数192万台 ソフト売上本数920万本
【朗報】Fit Boxingの全世界累計出荷販売本数が70万本を突破!
【ドイツ】「あつまれ どうぶつの森」の販売本数が100万本突破!
スプラトゥーン2、ファミ通売上で累計販売本数250万本突破!
【大勝利】ソニックフロンティア世界累計販売本数250万本突破!
【朗報】リングフィットアドベンチャー、累計販売本数200万本突破!!
【朗報】Switch、今年のソフト販売本数200万本突破!!PS4は2万本突破!
『NieR:Automata』世界累計出荷・ダウンロード販売本数が150万本を突破
【朗報】『バーチャファイター』シリーズの累計販売本数が1800万本を突破!
【朗報】ポケモン サン&ムーン、米任天堂史上最速で400万本以上を販売!
【アンチ敗北】ファイナルファンタジーXVの販売本数が600万本を突破
累計販売本数2500万本突破の傑作RPG『ウィッチャー』のコミカライズ版邦訳決定!
200万本達成の「ショベルナイト」、機種別販売割合を発表! PS4はWiiU以下の5位
【朗報】真のポケモン「パルワールド」社会現象に。8時間で100万本販売!同接40万!
「あつまれ どうぶつの森」6週間で世界販売数1341万本 “化け物”級の売れ行き!
【バケモノ速報】スマブラSPの販売本数123万本はダウンロード版含まず!!!
【ドイツ】「マリオパーティ スーパースターズ」 販売本数50万本突破!
【格ゲー】「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」全世界累計販売本数が33万本突破!!!
『ポケモン ソード・シールド』発売3日間で136.5万本販売! Switch&Liteは国内累計1000万台突破!★2
『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ ★3
業界誌「2月発売で国内30万本販売タイトルはマリオ&ソニック、ストリートファイター5の2つ」
『ポケモン ソード・シールド』発売3日間で136.5万本販売! Switch&Liteは国内累計1000万台突破!
『ICEY』総販売数200万本突破
ゼノブレイドDE 132万本売れる part2
【ゴキ悲報】あつ森、10日で世界1200万本販売
【速報】 デスストランディンが発売3日で30万本販売
ゼノブレイド1DE→140万本(一ヶ月) ゼノブレイド3→170万本(2ヶ月)
和ゲーの時代 バンダイナムコ今期の販売目標4750万本!w
スプラトゥーン3、国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破
ゼノブレイド2 142万本売れる!!!!!!!!!!!!!
カプコン「モンハンライズの初週販売本数の目標は100万本」
Switch、ソフト販売本数1000万本を突破!!【日本限定勝負】
ドラクエ11が3DS版113万本、PS4版95万本の初週208万本を販売★2
ドラクエ11が3DS版113万本、PS4版95万本の初週208万本を販売★4
 サクラ大戦がDL版合わせて20万本販売!大成功!←いや、大失敗の大爆死じゃね?
『NEEDY GIRL OVERDOSE』の販売本数が90万本を突破!海外でも高評価
【ゴキ朗報】ソニー、ゼノブレイドシリーズを独占! !!全3作を販売へ【脱任】
Switch『Fit Boxing 2』、累計90万本突破!!!1を遥かに上回る販売ペース
【悲報】Switchキラーソフトが任天堂を倒す為に必要な販売本数、2億5千万本以上
【速報】スターウォーズ無法者たちの全世界販売数100万本達成wwwwwwwwwwwwwww
Obsidianの新たな傑作RPG「アウター・ワールド」の累計販売が400万本を突破
【アンチ敗北】ファイナルファンタジーXV発売初日の販売本数が500万本を突破
【祝】FF15発売初日で販売本数500万本突破!!【ネガキャンむなしく】
著名業界人「PS5ホグワーツレガシーは通販、DL販売も含めれば40万本以上売れている」
小売「販売本数自体は興味ないのですがホライゾン2000万本の記事は書きます」
【速報】ゼノブレイド2 、全世界106万本でシリーズ初ミリオン突破!!!! part2
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムの世界販売本数が1000万本突破 2
90万本販売の超大作『二ノ国2』、初回生産分の新品が43%OFF+ポイント10%で販売中
スカイリムを任天堂からリリースしたら国内100万本は固いと思う 結局どこから販売するかなんだよ
ゲーム販売店「ディスガイア6の売上期待値は3〜5万本、それくらいの予想で発注を行っている」

人気検索: 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model
04:26:17 up 77 days, 5:25, 0 users, load average: 18.80, 19.40, 18.60

in 0.19233298301697 sec @0.19233298301697@0b7 on 070317