その売り文句が全部嘘で、騙されるのはステイ豚®くらいだから…
前スレ
任天堂Switch「超低性能です、サードにハブられてAAA出ません」←コイツが世界で売れてる理由
http://2chb.net/r/ghard/1615636661/ やっぱり無難な内容のソフトばっかりだから、5万超えのハードをなかなか買う気にならないからかな
気軽にプレイ出来るのが家庭用ゲーム機のメリットだったのに、
PS5は価格も本体の大きさも大袈裟すぎると思う
レイトレなし1440p30fps程度のパワーしかないのがPS5なんだよね。。
据え置きで腰を据えて遊ぶってのが今の時代との相性が悪いんじゃないかな
???「技術者というのは自分の技術をひけらかしたいものだから、最先端技術を使うということを夢に描いてしまい、売れない商品、高い商品ができてしまう。」
売れるゲームジャンルの幅少ないし
ナンバリングも何度も遊ぶと飽きるよ
作る側がフォトリアルなグラフィック作ることでリソース一杯一杯になって
ゲームとして面白いかは二の次になってるし
コストや大勢の生活かかってるから爆死回避のために思い切ったこともできない
それでも爆死する時はするんだが
PS5の要素は全部ペチョンの上、ゲーム少ない上、そのゲームは糞ゲーしかないやん
だいたいあってるよな スイッチには売上以外全部勝ってるぞ
仮にレイトレ4K120ロード0で作られたアベンジャーズは楽しいか?
そういう事だ
>>24 日本はマーベルよりアニメが強いから次はレイトレ4K120ロード0の鬼滅の刃や。