◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【DF】任天堂Switch有機ELモデルの詳細レビュー、概ね好評 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1633560796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:53:16.20ID:l7SwnQWf0
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-nintendo-switch-oled-model-review-an-excellent-premium-upgrade

・本体の質感が大幅に良くなった
・スタンドがまともに使えるようになった
・黒が完全に黒で液晶モデルにあった乱反射も無くなった
・全白輝度は液晶より若干下がったがコントラスト上がったので屋外でも見やすい
・有機ELだが全白と部分白(ピーク)で輝度が変わらない
・Vitaの有機ELより明らかに明るく黒も完全に黒い
・設定で発色を標準(液晶)と鮮やかに切替可能
・画素はペンタイルでは無くちゃんと3RGB
・黒挿入などは無いが液晶に比べて残像が減った
・スピーカーの音質もやや良くなった

2名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:55:11.71ID:O6kKpg6+d
有機ELは残像が少ないんじゃなくて無いからね
残像を感じるとしたら人間側のせい
ホールド型表示の特性

3名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:55:43.78ID:L9a4K1Qsd
触れば納得の上位機ってことか

4名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:55:47.73ID:Z9uokoLO0
新しく買う人はこっちでいいな

5名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:55:48.05ID:d2Fapb0E0
携帯メインの人にはいいだろうな

612021/10/07(木) 07:57:15.45ID:l7SwnQWf0
個人的感想
・良くも悪くも画面が有機ELに変わったのが最大の変化
・有機ELはペンタイルなどの低コストパネルではなく特注だけあって現在の高水準のパネル
・輝度が低めがなHDRは無くピーク輝度と全白輝度を合わせるなどパネル駆動に余力を残した設定
・そのため焼き付き軽減や省エネになっている
・Switchを新しく買う人、携帯モードが多い人は有機EL一択で良いと思う
・TVモードオンリーの人は2年後に出てくる新モデルを考えればいいと思う

7名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:57:21.77ID:b2QUCq9A0
今までTVモードメインだったけどこれを機に携帯モードでやりたいソフトを結構積んでる
当選してないが

8名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:58:47.46ID:zCNe6cK50
うちの65インチ有機ELでTVモードやってもPS5との差が出て辛いだけだったからずっと携帯モードでしかやってないんでこういうので良かった
明日マイニンから届くの楽しみ

9名無しさん必死だな2021/10/07(木) 07:59:16.55ID:UIFCit7o0
有機ELの特性上もっと本体を薄く出来るはずなのに
既存ジョイコン使用のせいで出来ないんだな

やっぱ1から作り直さんと中途半端よな

10名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:02:21.30ID:lOdmyn1c0
携帯ってほぼしないからなぁ
こういうモデル出すってことはみんなはそれなりに据置以外でも使ってるのか

11名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:02:21.43ID:tMC+LZJr0
薄きゃ良いってもんじゃないだろ、軽くなるならありがたいが

12名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:04:29.12ID:qXB64VxK0
おすすめの保護フィルムとかないのか
ここだけは気になるから保護フィルムでフォローしろみたいなの

13名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:07:34.19ID:l7SwnQWf0
>>2
その辺も動画中に解説してるけど、
元の液晶がIPSで何ら残像低減とかしてないので、
単純に有機ELで応答速度速くなっただけでだいぶ残像感減るようだね

>>9
スイッチはファンやヒートシンクが入ってるので、
パネルを変えたところで本体の厚みはほとんど変わらないと思う

14名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:08:40.11ID:JvFZLQ+z0
これ見ると欲しくなるよ
解像度は同じで画面がデカくなった分画質荒く見えるはずだけど
色のコントラストが出るようになって残像も減った結果見栄えがかなり良くなった模様

【DF】任天堂Switch有機ELモデルの詳細レビュー、概ね好評 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

15名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:10:48.85ID:CyfnzNkm0
前の液晶は残像はモニターより明らかに多かったからなあ
それが大幅に減るのも地味に大きい

16名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:11:51.99ID:CyfnzNkm0
>>14
発色だけリマスターしてるレベルの差だな

17名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:12:21.18ID:ACT3Y5l6d
トータルで見れば旧Switchより良いんだろうけど焼き付きが起こる心配をしなきゃならん時点で俺にとっては購入対象外
有機ELじゃなく液晶なら間違いなく買ってた

2年単位でスマホ変えたり、スマホやswitchにフィルム貼ってないような性格の人は買っていいかもしれない

18名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:16:27.34ID:tMC+LZJr0
結局スイッチくらいの画面サイズだと解像度上げるより発色や彩度上げたほうが綺麗に見えるよな

19名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:17:33.81ID:/Lfv06Xy0
コントラストと視野角の向上がヤバい
【DF】任天堂Switch有機ELモデルの詳細レビュー、概ね好評 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

20名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:17:55.30ID:z76N18+X0
>>17
俺も焼き付きの心配するの嫌だなあって数年前まで思ってたけど、スマホが焼き付かないから杞憂な感じする
pcと違って同じ画面のまま放置しないし
しても画面暗くなるから対策されてるし

21名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:18:46.09ID:LEhLlObRM
据え置きで使う人にとっては有線LAN以外に全然メリットないな
その優先接続だって自室にモデムがあるとは限らないし

22名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:19:07.92ID:9/kf+H3hd
テレビに関しては有機ELが焼付き起こしやすいってのは数年前の話で今はパネル側でもテレビエンジン側でも対策してるから余程の極端な使用方法じゃない限り焼付きは起こさないんだけどね
携帯ゲーム用の有機ELパネルはどうか知らんけど

23名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:22:10.14ID:L9a4K1Qsd
任天堂機は狭いベゼルを実現出来たときに携帯機PSより圧倒的に見栄えがいい
画面の下に下品なロゴ置かないからだよ

24名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:24:36.89ID:xhEXMUABd
スタンドについては誰しもが評価するだろう
今までがひどかった

25名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:27:02.01ID:iyF7yrlh0
欲しいけど買い替えるほどじゃないんだよなあ

26名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:30:37.76ID:OyXYHlW10
タッチパネル強化されてないかな
現行機はマルチタッチが5点まで

27名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:30:45.03ID:QzCVOjmh0
>>14,19
並べて見たら全然違うのな
テレビモードメインだけど、確かにこれは欲しくなる

28名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:32:05.57ID:ACT3Y5l6d
>>20
スマホでも焼き付き報告はいくらでもある

有機EL版switchも昔の有機ELに比べたら焼き付きにくくなってるってだけで焼き付かないわけではない
対策もautomationの記事によると任天堂曰く「明るさ調整」と「自動スリープ」でほぼ寝落ち対策だし

俺はいらん心配しながらゲームするのが嫌なの
だから有機EL版は焼き付いても気にしない人か、焼き付いたら買い替えれば良いと思ってる人向けだと思ってる

29名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:33:31.43ID:fHd5lNOX0
残像もテレビやモニタが液晶だと有機EL携帯モードの方が少なくなるな

30名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:33:49.34ID:AJd51Bfd0
Joy-Con強くしろ禿げ

31名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:40:04.48ID:WnIELgvI0
スイッチってスマホに比べて作りが古臭すぎるからなあ
なんであんなに厚いんだよ

32名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:49:54.69ID:3iuPghf8r
>>31
薄くしてメリットある?持ちにくくなるだけやん

33名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:50:16.27ID:17gDqCnPp
>>31
まももに負荷掛けると数秒でクロックダウンするファンレスマホの方が古臭い

34名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:50:28.81ID:fDh2hDvW0
テーブルモードでやるなら良いけど手に持ってやるなら旧switchで充分かな。

35名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:51:42.34ID:WnIELgvI0
>>32
重てえじゃん
頭、悪すぎない?

36名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:52:20.90ID:SBJOVs5r0
>>28
心配しなきゃいいだろアホ

37名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:52:29.38ID:QVAXjh6od
>>14
上画面に下画面のマリオが見えんな

38名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:55:19.13ID:GskQXCkx0
サムスンの有機ELだろ? 任天堂じゃなくサムスンレビューじゃん。w

39名無しさん必死だな2021/10/07(木) 08:57:15.34ID:JvFZLQ+z0
コレを買った事でTVも有機ELにしちゃう人増えそうじゃね

40名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:00:26.57ID:GskQXCkx0
>>39
まあ大画面有機ELは技術的には「なんちゃって有機」だけどな。

41名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:01:31.96ID:u9yqiNP0a
>>35
何と比べて重いのよ?
本体だけなら300gくらいだぞ

42名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:10:31.46ID:OBynZONS0
豚に有機ELブラビアをPS5繋いでる映像見せたら泡吹いて倒れそうだよなw

43名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:11:58.46ID:r5KPMn4b0
屋外でも画面が見やすいのはいいな

44名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:12:56.30ID:nelazMEL0
なんでもうレビューでるの?

45名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:14:57.27ID:DJsjHTnX0
>>36
そこは人それぞれだろアホなのか?

46名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:15:11.12ID:GskQXCkx0
これだけ大画面の有機ELがこの価格で手に入るって初めての事じゃないか? サムスンは頑張ったね。

47名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:15:25.50ID:oZxdjgXR0
>>42
IDつきでぜひ見せてくれ

48名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:16:14.07ID:fnIZ28rd0
うちにも配達日指定無視で持ってきてくれてもいいのに
はよ源平討魔伝やりたいわー
レトロゲーと相性ばぐぎゅんなのは確定的に明らか

49名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:17:22.78ID:GskQXCkx0
>>42
今回の「完全な有機EL」とブラビアの「 なんちゃって有機EL」じゃクオリティが違うよ。ブラビアのは白しか発光できない。カラーフィルタで色をつけてるだけ。

50名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:17:38.05ID:TxAbeuLSa
RGB良いよな
テレビはもれなくペンタイル
ダイナミック4Kみたいな擬術

51名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:24:16.06ID:GskQXCkx0
レビュー動画を見ると想像以上に画面が綺麗だな。やっぱり見た目の印象はコンピューターパワーだけじゃ決まらないんだね。



52名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:25:36.19ID:ZOTEdRmF0
サムスン有機ELは素晴らしいて記事だな
有機ELパネル生産できないジャップは涙目w

53名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:27:45.61ID:pT22Po2d0
白色じゃなくRGBだから市販されてるOLEDテレビより綺麗やろな

54名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:28:59.17ID:fnIZ28rd0
>>51
動画をノングレアの糞液晶ゲーミングモニタで見ても良く分らんが参考にはなるな
はよ実機で見たいわー

55名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:29:06.67ID:AjbJ+NWc0
>>19
視野角すげーな!

正直、外でみんなでテーブルモードでスマブラやる時とか4人だと結構見にくかったから、これはありがたいわ!

56名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:29:39.46ID:dUcP4ymX0
>>28
そりゃ報告はあるだろうさ玉石混交のネットなんだから
YouTubeやネット情報全部真実と思っちゃう人?
俺も手持ちの有機ELの焼付きは無いね
ブラウン管TVでも焼付き見るのなんて昔のゲーセンのモニターくらいだった

57名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:30:40.16ID:WEYor72W0
最初からこれで出してくれたらなw

58名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:31:46.99ID:+g9gu6pq0
>>3
正しい選択でしたね

59名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:32:33.29ID:pvD8Y/4P0
>>6
二年後に新モデル出るのか
なら有機スイッチはパス

60名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:34:43.39ID:2Y7wOXIZ0
>>14
>>19
旧型の方が遠い位置に置いてあって不公平な画像

61名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:36:08.47ID:ezDvNshw0
>>9
薄いのが正義みたいなモバイル機器の風潮はいい加減にしてほしいけどな
堅牢さが無くなったりバッテリーが小さくなったりアチアチになりやすかったりコストに跳ね返ってきたり
害でしかない
宙に浮かせて持ち続けるわけないんだからさぁ

62名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:40:49.70ID:GskQXCkx0
まぁどっちみち買えねえし。w

63名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:41:05.40ID:2Y7wOXIZ0
>>51
こんな部屋暗くして表示されてもな
現実的な使用環境じゃない

64名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:43:06.55ID:VWLv31MHr
>>14
PS4とPS5の差よりデカいんじゃね

65名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:45:02.69ID:WEYor72W0
新モデルっつーか順当に性能アップした後継機待ちだなあ
ハイブリッド、フルHD、60fps、各ボタン大型化、ジョイコンの耐久性UP

それだけで過半数の客は満足できる、満足できない奴は据え置き専用機なりPCなり買うんだし

66名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:49:56.16ID:iSmHMDg/d
>>55

67名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:53:33.44ID:G3Bh0YSfx
            ゲーマーならみんなPS5を買うんだよ!
               みんなソニーのおかげで【本格的ゲーム】が遊べるんだよ!
             ソニーに感謝すべきだよ!どうしてアンチなの!
                  
なにあれキモッ            /ステイ豚\
      ∧,,∧           .|/-O-O-ヽ|        ∧,,∧ 本格的ゲームだとよww
 ∧∧ (・`  )          6| . : )'e'( : . |9       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \ `‐-=-‐ ' /      (  Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U   u-u               l_l           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧ u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) たかがゲームだろ
    (l  U)氏ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'.

68名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:55:11.20ID:RN6l0tPU0
>>61
人間が操作するものだからある程度の大きさは必要なんだよな

69名無しさん必死だな2021/10/07(木) 09:55:23.49ID:OzQZOU4l0
>>51
見た目が大事ってことでそれ認めちゃっていいんですかねぇw

70名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:06:23.95ID:fnIZ28rd0
GPD WIN4はこのパネルを使えや!

71名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:10:15.39ID:U5sPRiJB0
nvidiaがゲーミングモニターに本気出したら絶対強いと思ったから買った

72名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:11:17.45ID:AjbJ+NWc0
>>66
何が草?w

73名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:12:10.46ID:FT+vgmr4M
白ジョイコンの改良があるかどうかが気になる

74名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:14:12.19ID:XNq0SYl50
ジョイコンはゼルダスカウォジョイコンの分解動画で改善されてるって言われてなかったっけ?

75名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:15:23.12ID:qXB64VxK0
>>65
それだけで5000万人以上が買い換えるって根拠は何よ
そんなの考えてるの投機家くらいだろ

76名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:20:15.63ID:U5sPRiJB0
現行スイッチが強すぎるから名前と見た目と体験が別物で出さないと存在が認識されないと思う

77名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:20:31.07ID:LcIJdx4S0
本体とドックだけ売れや

78名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:21:00.58ID:oE/ZH+RWa
マイニンの落選連絡来た
もう嫌だ

79名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:21:52.64ID:FT+vgmr4M
液晶の量産が限界で有機ELを載せただけでまず需要を満たして安定供給するためのもので5000円アップはあんまりきにならない

ただこれで買い替え需要や追加購入をさせようとしてるのなら性能上げてからでないと有機ELに表示されるものがしょぼいからキツイ

80名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:22:22.59ID:fnIZ28rd0
これ買い増しすると既存モデルが余るんよな
予備にーとか思ってもたぶん使わないし嫁も娘らも全員スイッチ持ってるし今回嫁の分も当たったから2台余る
1台は置いといて1台は犬用にでもしようかね
みんなは置いとくの?売るの?持ってない家族にあげたりするの?

81名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:22:24.59ID:OE7cj1bIM
wiiUの時にそれを味わった
マジでwiiの亜種だと思ってた

82名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:22:38.22ID:WitzNZZMd
>>14
すげえ

83名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:25:45.51ID:s8QM5p4Nx
マイニン2回目も落選w
こりゃ思いの外厳しい争いになってるなあ
条件なしのヤマダでネオン当たったのは奇跡かもしれん

84名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:28:15.59ID:fnIZ28rd0
マイニン落ちてる人は抽選してる垢でニンオン契約してたりソフト購入履歴あったりしても落ちてるの?

85名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:28:34.18ID:25iC5khu0
正直、来月のポケモン発売日までに手に入ればいいんだけど、ちゃんと買えるか不安になってきた
まあ最悪レジェンズまでに手に入ればいいか

86名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:29:16.29ID:5N6al7b0d
実際発売してから欲しい人増えると思うよこれ  
動画や公式サイトと実機での印象全然違うし

87名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:30:07.68ID:9leDwp5zd
据え置きメインの人は急いで買い換える必要はないですね。有線LANもUSBにつければ良いからスペックアップ版が出るまでは待ちかなー。

88名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:30:17.62ID:25iC5khu0
>>84
俺は落ちてるで
それらは関係なさそう、もし関係あったとしても該当者がそもそも多いだろうからな
ネット注文はどれも倍率高めだったが、マイニンは一番高かったんじゃないかな

89名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:31:54.64ID:fnIZ28rd0
>>88
ありがとうそうなのか
じゃあうちは運が良かったんだなどっちも白ではないけど

90名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:32:58.82ID:uWcgbg1FH
品薄商法

91名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:38:09.76ID:fnIZ28rd0
マイニンの抽選は白じゃないほうも当選後にカスタムでジョイコンカラー好きなの選べるから良かった
当然白は選べないけど

92名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:39:43.05ID:yX7wpt1hr
PayPayに4万チャージしたし準備万端

93名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:41:33.56ID:9kGyRkDO0
>>80
当たれば売るわ

94名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:45:16.84ID:yX7wpt1hr
4年間使い倒した初期switchっていくらで売れるんだろ
箱はとってあるし本体綺麗にすれば買取り額上がる?スティックは交換してるけど黙ってればバレないかな

95名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:47:18.20ID:fnIZ28rd0
家庭内でグルグルまわったりして今のわいのは2台目セットで普通のパッケの箱とはシリアルとかも違うし簡素な2台目セットの箱とかもうないし
売るにしてもいろいろめんどいから記念に温存しておこ

96名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:48:11.71ID:wyc7mJaT0
>>51
ルートダブルやっていてムカつく
日本でも出してくれ

97名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:51:36.43ID:dDSxexY30
欲しい

98名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:54:15.92ID:ACT3Y5l6d
>>56
どこをどう読み取ったらそんな風になるんだ?

そもそも焼き付き現象が起こることは任天堂が認めているし
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210802-171074/

99名無しさん必死だな2021/10/07(木) 10:58:02.02ID:BPhK+L2qa
そりゃ「絶対」はないからな
でももう10年前と違って有機ELの寿命は倍以上に伸びている

100名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:02:13.71ID:GskQXCkx0
任天堂が頑張ったんじゃなくサムスンが頑張っただけ。

101名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:03:42.89ID:dDSxexY30
>>100
まあなw

102名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:05:42.15ID:fnIZ28rd0
これからのUMPCは高くなっても良いから安物スマホ用縦パネルを使わず
これを使わせて頂け!

103名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:07:30.64ID:GskQXCkx0
しかし白色じゃなくRGB方式有機ELがこんな安い値段で手に入るようになったんだ。サムスンはやっぱりすげえなぁ。

104名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:11:10.14ID:7op6QtvV0
>>14
あまり関係ないけど上の旧型の本体についてるホルダーらしきものいいよな、俺本体持ってプレイすると力入って捻っちゃう癖がある様でしょっちゅうジョイコンの接続が切れてしまうんだw
非正規品だろうけど国内では売ってないのかな

105名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:13:03.41ID:dDSxexY30
暗室でのVITAとの比較
やはり技術は進歩しているな
【DF】任天堂Switch有機ELモデルの詳細レビュー、概ね好評 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

106名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:16:23.99ID:fnIZ28rd0
>>105
VITAちゃんのまだら模様浮かび上がりも良かったけど
真の黒やん ええな

107名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:17:22.01ID:NFVT61QRa
>>105
黒が本当に黒いということか

108名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:18:13.55ID:gcNsV+Kca
そりゃ10年だからな

109名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:18:23.22ID:QurEgGR90
携帯モードで遊ぶこと多い人にとっちゃ値段相応のメリットはあるってことか

110名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:21:33.26ID:qMII9Gm1d
マイニンの抽選また外れたわ

111名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:28:49.22ID:WitzNZZMd
>>108
というか方式が別物

112名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:36:28.01ID:iyF7yrlh0
>>105
うちのVITAこの黒点みたいなのがでかくて気になってしょうがなかった
おかげで有機ELって嫌なイメージしかない

113名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:38:24.66ID:ilFNlRzI0
>>105
Switchどれ?
と思ったら下かw
いいやん

114名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:41:20.20ID:sjofCN+D0
ほしいけど
外れるんだが・・・

115名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:42:36.62ID:JlGYJGsl0
VITA以上か
これに文句をつけたら完全に宗教だな
まあ宗教だから文句はつけるか

116名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:00:34.28ID:r+VctS6u0
思ってた通り発売して出回ってから良さが伝わるパターンだよな
店まで出向いて予約しに行って良かったわ

117名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:03:20.28ID:HYWcW7ZT0
液晶信者息してない
そもそもスイッチの液晶は低品質だからな

118名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:14:32.68ID:qFWlaCwYd
>>94
本体に傷なしで付属品の不足なし、動作に問題がなければ買い取り査定には影響しないよ

119名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:15:09.84ID:6cuJdAFq0
>>84
ダウンロードは150ぐらいしてるけど余裕で2回落選
全く考慮されてないと思う

120名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:15:40.03ID:3iuPghf8r
>>35
なら最初に何であんなに厚いんだよじゃなくて
何であんな重いんだよと書けよ
途中で主張変えてんじゃねーよw

121名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:33:32.32ID:JD1Ja+8Ap
こりゃSteamDeckやUMPCも液晶だともう論外だな

122名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:34:52.15ID:HYWcW7ZT0
まじでペンタイルじゃないのか
それなら5000円アップは妥当だな
ぼったくりいってすまんかったw

123名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:36:59.74ID:Hz8Q4U/a0
比較出始めると欲しくなってくるな

124名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:37:10.95ID:fOMzuTCRa
別にニッチな商品で人気出なくて良いから普通に買わせてくれよ、携帯モードで使わん奴は買うな

125名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:53:57.58ID:t+C7g1dF0
比較したらまぁ
そりゃこっちの方がいい
高評価って理由もわかる

126名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:55:22.48ID:sjofCN+D0
IGNが有機実物見た時5000円やっす!って手のひらくるくるしてたやん

127名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:56:21.46ID:7op6QtvV0
うちの初期型VITAはまだまだ綺麗だがたしかにああいう焼き付きはあるな。
プレイしてる時には気にならないから気にしてないが

128名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:56:41.21ID:sjofCN+D0
てかこれでメトロイド遊びたかったわ(´・ω・`)
抽選外れたけど・・・

129名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:07:17.37ID:/f1KPHmbd
明日の午前当選したやつが届くわ
楽しみ過ぎる

130名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:15:07.84ID:fnIZ28rd0
他のマイニンと同じで佐川だと思ってたらヤマトからお届けお知らせメール来たわ
佐川だといつも定時後に来てたから糞が!と思う準備してたのにヤマトで午前中指定できたわー
明日休も

131名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:24:26.72ID:L6WBigyrp
ペンタイル
ピクセルの隣同士で赤青緑のいずれかを共有して色を表現するので本来の色味が出ない
比較的安価にできる

3RGB
1ピクセル毎に個別で赤青緑を使って色を出すため本来の色味が出せる
比較的高価なものになる

132名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:26:25.67ID:yX7wpt1hr
少し調べると有機ELってほとんどペンタイルらしいね任天堂やるやん

133名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:27:38.81ID:bMUJiOTt0
画面より、ロードなんとかならないの?

134名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:28:26.13ID:fnIZ28rd0
>>132
VRでも当初OLEDパネル多かった時はその話題でPSVR持ち上げられてたね
確かにパネルとレンズは良かった

135名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:30:50.60ID:fIusooRs0
有機EL発表したとき、どうせペンタイルってさんざん叩いてた奴おったけど、結局ちゃんとした3RGBでしたね

136名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:31:10.51ID:SP80cCE40
新型が活きるのはテーブルモード
コロナが収まって居酒屋やカラオケ店で桃鉄なんかを気軽にプレイ出来る状況になったら伸びる

137名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:31:37.66ID:WitzNZZMd
>>132
こういうのを前面に出すパターンBの広告つくればいいのにな

138名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:42:35.51ID:aJxNQN3Tp
>>135
Samsungはペンタイルしか作ってないとかシッタカしてる奴が居たな

139名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:54:15.48ID:kZvvVCcC0
vitaは何で有機ELやめたの?

140名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:24:51.29ID:F/Bnx13z0
有機ELレビュー見るとかなり品質良いようだし、
性能そのままで有機ELだけ高品質な物を特注ってのはやっぱおかしい感じだな

141名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:26:40.61ID:xeA+2X5A0
>>139
当時はコストがかなり高かったからそのコスト削減のため

142名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:31:31.37ID:VXRa1MPW0
3DSにあった立体音響は復活せんのか
あれは凄かったな

143名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:35:53.36ID:RoZnNw1bM
ペンタイルじゃないのは朗報
後継機にも流用する前提で作ったのだろうか

144名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:40:56.87ID:1WjYmjPk0
4kのプロモデル出したかったけど、それがなんらかの事情で延期になったので、液晶だけ変えて新製品にしたんだろう。
それでこれだけ話題になるんだからすごいよな。
個人的には既にスイッチ持ってるのでこのアップグレードに4万は高い気がするが。

145名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:45:54.80ID:sjPoBZ3G0
AptX LLに対応…なんて事はないのかな
SDカードの読み込み速度とかも変わりなし?

低遅延BTイヤホンは併せて買いたいところ

146名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:47:27.79ID:dYP6PCcO0
4Kのプロモデルとか頭悪いもの任天堂が作るわけないじゃん
後継機でても2Kまでだろ

147名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:48:21.62ID:fnIZ28rd0
楽しみだなー
明日わいのより先に届いた人のは
交換にならない範囲のドット障害有な!

148名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:01:44.85ID:cG5H+f9Ra
>>14
白がちゃんと白なんだよなぁ有機ELって
絶対買うわ

149名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:04:21.81ID:qE52SDkwa
PS4→PS5よりよっぽど画面の差を実感できそう

150名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:06:55.06ID:CrPQajlR0
>>149
それはない

151名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:12:20.54ID:UucF/tmqa
>>28
最大光度で12時間連続で遊ぶのかお前は

152名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:20:19.75ID:ZKGwFJ/ud
>>151
中毒性の高いゲームなら12時間連続プレイはありえるんちゃう?
充電器差しながらでも

スマホにしても初期Vitaとかでも焼き付かせてる奴らはそういう奴らやろうし

153名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:27:44.53ID:WEYor72W0
>>105
放置された水槽かよ
同じ有機ELでも方式が全然違うのか

154名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:30:08.06ID:iv458+cQ0
夜寝る時、携帯モードでtubeのASMR適当に流しながら寝落ちするのが日課だから
スピーカーの向上は助かる

155名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:38:50.40ID:RbTX3VPp0


ignの動画比較

156名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:46:08.02ID:A/+Bbvnl0
>>151
充電ケーブルを本体につなげてずっと携帯モードでする連中もいるからな
そういう使われ方を一切勘案しないのは普通に問題や

157名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:50:10.61ID:0SLVnUGo0
>>156
その状態でも画面輝度最低になる

158名無しさん必死だな2021/10/07(木) 16:21:48.22ID:CaX+V59Xp
スマホの有機ELが最大800nitくらいのところをSwitchやノートPCは300-400nitに抑えるので、
その時点で十分焼き付きにくくなってる

159名無しさん必死だな2021/10/07(木) 16:37:38.49ID:HYWcW7ZT0
>>50
テレビはペンタイルじゃないぞ
カラーフィルターだけどピクセル数は減ってない

160名無しさん必死だな2021/10/07(木) 17:28:01.27ID:TIHqd5ce0
>>155
これはいい比較映像

161名無しさん必死だな2021/10/07(木) 18:01:19.82ID:n4grTppAM
>>35
頭が悪いのはお前

162名無しさん必死だな2021/10/07(木) 19:00:36.13ID:zfMALfPRd
任天堂の二回目の当落メール来ないと思ったらカート入れたままで購入してなかったっぽいわ
どうする?

163名無しさん必死だな2021/10/07(木) 19:09:32.91ID:WEYor72W0
>>158
> スマホの有機ELが最大800nitくらいのところをSwitchやノートPCは300-400nitに抑えるので、
> その時点で十分焼き付きにくくなってる

むしろスマホはなんでそんなに明るくするんだろう
直射日光下想定なのかね

164名無しさん必死だな2021/10/07(木) 19:39:10.85ID:sCyhfn3/0
とりあえず12時間ぶっ通しやるにしても飯やトイレ休憩はあるだろ
全部我慢できる廃人はもう知らんって感じだが

165名無しさん必死だな2021/10/07(木) 19:41:55.90ID:icp+BDgb0

166名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:00:29.30ID:GUbU8kH10
>>163
そう、屋外のため

167名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:19:48.89ID:+3xEiVO90
>>165
すげえええ

168名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:31:23.38ID:oZxdjgXR0
>>165
明日がめちゃくちゃ楽しみだわ
任天堂ソフトはカラフルなのばかりだから相乗効果凄そう

169名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:33:07.54ID:WnIELgvI0
>>41
300gの携帯機ってw

170名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:42:27.36ID:+XbXiuoV0
無印スイッチも購入当初は十分綺麗で感動したもんだがなぁ。
やっぱ有機ELだと結構変わるもんだな

171名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:45:22.57ID:qBW841ePp
>>169
だからどうしたアホ

172名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:11:07.86ID:xVn26Rrn0
>>169
600gのデッキ叩き棒にしてたゴキさんがバカだと言いたいの?

バカだと思う

173名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:22:50.55ID:zfMALfPRd
>>145
aptってクアルコムのチップ積んでないと云々じゃなかったか?
安タブに載ってるメディアテックの奴も軒並み載ってない
最近微増しだしたLDACの方が良くないかね

174名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:23:50.48ID:JvnkNhCsM
昔の有機ELより品質上がってるからな
メトロイド発売日に有機ELでやりたかったな

175名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:24:47.67ID:JvnkNhCsM
>>165
やっぱり全然違うな
テーブルモード活かせるのはこっちだよなあ

176名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:28:56.79ID:8DmZlNMX0
>>173
aptXLLは専用チップが必要な上に専用アンテナも必要
なので対応スマホがほぼゼロでこの先も普及する気配無し
LDACは高音質だけど遅延は最大なのでゲーム向きではない
これからならBluetooth5.2のLC3が良いかな

177名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:29:56.06ID:JvnkNhCsM
>>155
マリカー位なら出来るけどスマブラとかカメラ引くと普通のSwitchだと豆みたいになって見えない時あるからなあ
やっぱり画面大きい方がいいな

178名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:46:11.88ID:o+lySlp10
画面が一回り大きいのはいいなぁ

179名無しさん必死だな2021/10/07(木) 23:19:15.31ID:cYBwpF4M0
>>22
有機ELTVは普通に見てるだけで焼き付くけどな。例えば毎朝目覚ましテレビ見てたら半年くらいで時計表示の跡がくっきりつく。基本テレビなんかつけっぱなしでほっとくもんだからな

毎朝めざましテレビ見てるってのがおまえの言う極端な使い方だ、って言うならもうなんも言えねえけど

せめてブラウン管と同等の耐久性にまで上げられない限り有機ELテレビは問題外だと個人的には思うよ。まあ実際にはスマホも一年くらいで焼き付くし。「俺のは焼き付いてねえ!」とか言ってる奴も真っ白な画像表示させると焼き付いてる。気付いてないだけ

switchの有機EL何焼き付くかどうかは知らん

180名無しさん必死だな2021/10/08(金) 00:10:38.39ID:LJH0ZM8cd
>>179
おらはモンハンアイスボンばかり有機ELで2000時間くらいやってたけど目に見えるレベルの焼き付きは無いよ
用途の9割以上がアイスボンだったって意味ね

181名無しさん必死だな2021/10/08(金) 07:31:03.98ID:Nu076eZ10
内臓HDD増やすよりRAM増やせよ 阿呆かウドンテンニは…

182名無しさん必死だな2021/10/08(金) 07:42:28.74ID:luXgPfLM0
>>170
有機ELテレビでやればもっと感動するよ

183名無しさん必死だな2021/10/08(金) 07:44:02.85ID:r2gU/eFj0
抽選落ちるんだけど・・・

184名無しさん必死だな2021/10/08(金) 07:52:50.40ID:XTOXosAT0
スマホこそむしろどんどん重くなってるじゃん

185名無しさん必死だな2021/10/08(金) 08:01:09.48ID:xtM6ykQH0
ブラウン管て3年くらい使ったらどんどん白飛びしていくイメージしか無いがなあ

186くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2021/10/08(金) 08:08:14.24ID:sEEsNw8d0
開発者に訊きました : Nintendo Switch(有機ELモデル)
https://www.nintendo.co.jp/interview/switch-oled/index.html

187名無しさん必死だな2021/10/08(金) 08:09:11.96ID:oETDkZXD0
>>181
Switchに内臓HDDなんてあったっけ

188名無しさん必死だな2021/10/08(金) 10:03:36.96ID:sCY10JBT0
HDD以前にゲーム機に内臓はない

189名無しさん必死だな2021/10/08(金) 10:11:59.34ID:lfC30jLJ0
>>188
内臓はあるでしょ、HDDじゃないってだけで内臓”ストレージ”が

190くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2021/10/08(金) 10:16:19.76ID:sEEsNw8d0
グロすぎ

191名無しさん必死だな2021/10/08(金) 10:37:29.40ID:I2yQtC0Ga
内臓 内蔵

192名無しさん必死だな2021/10/08(金) 11:20:17.19ID:0MwxGrWb0
内臓は無いぞう〜

193名無しさん必死だな2021/10/08(金) 11:22:25.35ID:T+ZxFxu80
>>179
一年展示していたLG系有機ELを格安で買ったけど特に焼き付き無いぞ
付けっぱなし運用自体昨今しないから、使い方の差はあるんだろう

そもそもXSXフルチェックのモニターが欲しかっただけでテレビ放送見ないし

194名無しさん必死だな2021/10/08(金) 11:27:12.06ID:6nNpKtaId
焼き付きが起こらない有機ELは未だに存在しない

195名無しさん必死だな2021/10/08(金) 11:31:38.12ID:T+ZxFxu80
そりゃね、構造的な欠点であるのは間違いない
本命はマイクロLEDよ

196名無しさん必死だな2021/10/08(金) 11:43:19.37ID:/J3lnLEa0
昨日PS版源平買ってても我慢して遊ばず有機ELモデル届いたんでSWITCH版の源平買って有機ELスイッチバージンを源平に捧げたけど
ええな
やっぱ元がCRTものなやつは画面フィルターA2くらいにすると液晶よりCRT感出ていいわ
これはレトロゲーが捗る
普段のアケアカはPSで買うしスイッチもほとんどテレビモードだけどふと携帯モードで遊ぶときええわー

197名無しさん必死だな2021/10/08(金) 11:47:12.16ID:kwp+gxVi0
Vitaと比べてやんなよ
何年経ってるんだよそりゃ綺麗にならない方がおかしいだろ
あんなふうにシミが出る画面の方が珍しいよ

198名無しさん必死だな2021/10/08(金) 14:19:13.00ID:oETDkZXD0
>>105
> 【DF】任天堂Switch有機ELモデルの詳細レビュー、概ね好評 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

VITAのシミ画面ってこれ?コラじゃなくてガチなら引くんだが

199名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:28:52.65ID:vFVgBadNp
ペンタイルじゃないのが良いね


lud20211008174009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1633560796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【DF】任天堂Switch有機ELモデルの詳細レビュー、概ね好評 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【任天堂大勝利】Switch有機ELモデルが英国で大ヒット、年末商戦並みの大盛況となる
なぜ任天堂はSwitchLiteの有機EL版を発売しないのか
【悲報】Switch有機EL、画面が焼き付いてしまう【任天堂】
【朗報】新型SwitchPro用の7インチ有機ELの注文が確認される【任天堂】
Switchを発売日に買ったエリート任天堂ファンですが有機EL版Switchは買う価値あると思う?
【人気格差】PS公式「PS5発売決定!」3.5万RT 任天堂「Switch(有機EL)」8.7万RT
任天堂がついにキレた!? 「有機ELモデル以外の新型モデルは計画していない」とPro報道に激怒
【有機ELスイッチ】任天堂のことだからまだ隠し玉がある
【PS5】なんでSIEってハード生産能力が任天堂に比べて大きく劣るの?【有機EL】
任天堂「SwitchELモデルが、Switchよりも収益性が高まる報道がされましたが、これは事実ではない」
New任天堂スイッチは通常のSDに 安価方式の有機EL採用で値段据え置き。【予想】
【悲報】RDR2のamazonレビュー、今までSwitchで出たどの任天堂ソフトよりも下の評価になってしまう……
スイッチ2の詳細発表でまた任天堂株は大暴落だろ
なんで任天堂はスマブラ参戦希望アンケの詳細を公表しないの?
任天堂ラボの詳細がでる度に大コケの雰囲気が増してくんだが・・・
任天堂Switchってさ?将来ドッグにもGPU付いたモデルとか出ると思う?
任天堂Switchの内部情報がリーク、性能の詳細と発売予定ソフトが明らかに
ソニー「E3でビッグな大発表」←ズコーなやつだコレ、任天堂「詳細は当日」←絶対に何か凄いのありそう
任天堂坂本「ファミコン探偵倶楽部 笑み男は海外で好評だった」
【任天堂大勝利】メトロイドプライム4、1月のニンテンドーダイレクトで詳細発表か
【悲報】任天堂信者 ワイルズが好評でも叩き、1000万本売上でも叩くモンスターへ 狩猟開始
【噂】任天堂「Switch」次期モデル、NVIDIAの新チップ「Tegra Orin」搭載か DLSS技術で4K出力も可能に
明日任天堂NXの詳細発表だというのにゲハが簡素化している件wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペーパーマリオ最新作フラゲ勢に予想外の大好評でまたまた任天堂の大勝利W W W
【ゲーム】任天堂、バッテリー持続時間を強化したNintendo Switch新モデルを8月30日発売
Switch独占『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』はチーニン開発で任天堂から2019年発売!
訃報・任天堂Switch死去
任天堂「Switchは除菌するな」
なんで任天堂switchって低性能なの?
任天堂Q3 Switch出荷1200万台
任天堂Switchに追加されて欲しい機能
【悲報】任天堂Switch、修理が殺到
【悲報】任天堂Switch、はやくも割れる・・・
任天堂switchが売れると思ってた奴0人説
任天堂信者だかswitchの負けを認める
任天堂Switch、液晶はJDIから調達
任天堂Switchの廉価版絶対に出るよ 来年の末に
正直任天堂Switchって失敗じゃね…?
任天堂Switch2まじで山ずみ!!!!!
任天堂switchがここからPS4に勝つ方法
Switchは据置機と任天堂は言っている!
【任天堂】来年のSwitchどうするの?
【噂】任天堂switch本体を今期1800万まで増産か?
ゴキ「switch1000万台は任天堂のねつ造」
任天堂はSwitch路線一本で立ち行くのか?
任天堂switchで未発表な自社タイトルww
【悲報】任天堂Switchが抽選販売になる【2020年】
任天堂switchのせいでミサイルが発射された訳だが
任天堂switchの品薄が予測できたやついるの??
【朗報】任天堂Switchまだ11月なのに去年の累計をあっさり上回る
識者「任天堂ハードはSwitchで終わり!」
任天堂信者だけど鬼滅をswitchにも出してほしい
WiiUに続いてswitchも任天堂専用機になったら
【悲報】任天堂Switchさん流石にピークアウト
任天堂、新型Switchを投入へ!!! 2
悲報 任天堂Switch 少なくとも9月まで遊ぶものがない模様
TGAによって任天堂のSwitchタイトルの序列が決まる
任天堂Switchってさ?黒の枠潰した新型でないの?
任天堂Switchで任天堂ハードはじめて買ったんだけど
【緊急】任天堂Switch国内出荷を停止【PS4】
【悲報】任天堂Switch、画質でPSVitaに敗北【PSP】
【悲報】任天堂Switch、ガチで遊ぶソフトが無い
【速報】任天堂Switchの小型版が出る模様‼
【悲報】任天堂Switch、サイバーパンク2077が遊べない

人気検索: jb Child porn パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー
07:23:21 up 125 days, 8:22, 0 users, load average: 58.88, 66.06, 66.48

in 0.15385484695435 sec @0.15385484695435@0b7 on 082020