◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Switch版『スターオーシャン2R』バトル前後に4~5秒の暗転ロードを挟んでいる事が判明! YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1692951879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PS1のゲームの手直しですらSwitchのスペックだとこの有り様
またもやSwitchはストレス版に
0:19 エンカウント
↓ 暗転
0:24 暗転終了
0:50 戦闘終了
↓ 暗転
0:54 暗転終了
gamescomのSwitch版試遊プレイでバトル開始前後ですら4~5秒の暗転ロードを挟んでいる事が判明
ライブアライブのHD2D版やオクトパストラベラー2もSwitchだけやたらロード酷かったからな
25年前のPS1ゲームをリメイクしてもこうなるのは明らかに性能不足だな
暗転したまま という演出にダメ出し というのなら納得はする
ライブアライブはちゃんと遊んでないからなんとも言えないけど
オクトラ2のロードって全然ストレスなかったけど
ただこれテレビモードだからグラフィックに関しては携帯モードでどうなるかだな
>>12 ネガ便乗レスが散見されるが、
興味持ってる人ほど 「問題なくね? ってなるスレか
エンカウントごとに入るロードが嫌でPS1時代にRPGが嫌いになった。
ロードなっがw
グラフィックショボいのに何を読み込んでるんだよw
>>4 そうなの?
エミュでやったけど
ロードなかったよ。SSDだけど
ゴキちゃんはさ必死で頑張ったところでこれを見てswitch版を買わなかった人がいたとしてもほとんどの人が負けハードPS5版を買うことはないのになぜそこまで頑張るのか
>>12 スクエニ信者が得意なやつだな
信者対立で目立とうとする
悪くなさそうだけど何故スタオー2なんだろうな
オクトパスみたいに新規IPのが良かった
>>18 オリジナルPS版を確認したが、今回のよりちょっとだけ始動までかかる8~9秒くらいだった
ただ暗転前エフェクト、暗転後エフェクトがあって、体感は今回の動画より短く感じる
ようするに、演出エフェクトいれてないのが大きな敗因
これに懲りて全サードは低性能おこちゃまブヒッチングハブすべきなんだよ
低性能おこちゃまブヒッチに足を引っ張られて本来のパフォーマンスが出せないからね
オリジナルに寄せたんだろうけど、キャラグラなんとかならんのか
この程度ならまた負けハードPS5版はswitch版に週販で負けるね
どっちかならまだしも戦闘前と戦闘後にこれだとさすがにダルいな
あとただのエリア移動の切り替えに10秒くらいかかってるけど長い
当時のPS1ユーザーはSwitchに集まってるからな
PSゲームなんてほぼいらんのばっかだが
こんなレトロなゲームにロードとかばっかじゃね
どんだけ低スペックなんだよ
なんでいつもゴキちゃんはswitchはロードガーって騒ぐのに毎回売上でPS5版負けるの?
やっぱりだが買わぬしてるの?
これがあくまで開発中の状態で
商品としてはちゃんとエフェクトや演出で調整されてるなら
ストアでジワ売れでミリオンくらいは期待できる作品ではあるのよ (価格要因もあるが
今のままで出すのであれば、駄作やクソ移植言われかねん
>>1の動画の2分57秒~3分8秒
マップ切り替えるだけで11秒バーニィ出てきてロード画面と暗転になってるな
マップ移動だけで毎回10秒以上ロードなら迂闊に宝箱探して回ることもできないなブヒッチ版
>>36 低性能おこちゃまブヒッチは携帯機係数と買取保証で売れてる偽装だからな
そっか
ならSwitch以外のハードで爆売れだね
良かった良かった
PS5でこれやるの?
なんか他のやれよなんかあるだろPS5らしいのがw
PS5版も遅かったりな
ニンダイで発表されたスイッチリードのやつやろ
クライシスコアとかも最適化されてなかった
これはハーヴェステラでもそんなだったからな
他のRPGだと、ストレス感じないロード時間になってるし
スクエニの技術力の問題としか言いようがない
PS5は魔法のSSDが載ってるから読み込み時間なんてあるわけないじゃんw
マップがFF16並みに窮屈そうな感じなのに
エリア切り替えのロードもかなり長いな
開発の技術力の問題じゃね
でもPS5が売れるわけじゃないからな
勘違いするなよゴキブリ
スイッチでゲームやる奴はロードも処理落ちも受け入れてるから大丈夫だろ
Steam版を買うわ
オクトラもそうだけどさすがにロードは大事
思ったほどではなかったけど、もっと短くなるならそれに越したことはないってくらいかな
で、SO2やったかとないけどおもろいん?
>>24 当時の円盤メディアのゲームは、読み込み時間があるのが当たり前という想定で、それをごまかす演出が発展してたのよな
>>58 そんなかでもトライエースは先読み、オンデマンドロード、短縮テクなど
当時としては最高レベルの技術者集団だった
20年くらい前まではマジで凄かったのよ (過去形
SwitchはSwitchでファンを獲得してるのであっちと比べていちいち低性能言われるんは腹立つよ。
車が欲しいってなった時に乗用車とレーシングカーを比べるかい?
いまだに信じられないんだけどこの右側のHPゲージは本当にこのままいくつもりなの?
作ってるやつ誰も何も思わないのか
>>63 はしご自称するクリエイターがアホなところは
あらゆるタイミングにおいて、
リソースが余っている状態を許さない
何でもいいから詰め込んで 凄いグラ にしなきゃ
という設計をするから、ロードレスなんて試す事すら頭にない
>>64 これを手に取る消費者側も何も思わないだろう
オリジナル遊んだ人なら、見通し良くなった! まである
お前ら馬鹿なのか
SC6の赤字補填で出すような物なのにスクエニが十分な最適化する予算をつけると思うのか
余計な手間かけて最適化して儲からなくなったら意味ないだろ
>>69 富豪プログラミングで技術力なくても作れる環境で安く済ませてるから
スクエニだからな…
新人研修で適当に作ったとしか思えない
>>71 PS4版じゃあかんのか?
3をSwitchに移植しろって話?
5秒…2023年だぞ…?
ロードを挟む意味がわからない
>>73 企画そのものが外注
エニだから当然製作も外注
今回のも外注
新人に何をやらすの?
なんで明らかにゼノブレの方が重いだろうにシームレスにバトルに以降できないんだ?
おいスクエニ!
力を入れなきゃいけないのは砂利やベッドじゃなくてこういうところだぞ!
スクエニやトライエースは終わってるけどこのゴミ作ってるのはまた別の会社だろ
制作実績見たらまあなんとも言えないラインナップだな
>>80 安く済ませるために演出なんかが削られてるんだろうね
マジ何もない暗転になってる
>>80 ゲーム業界のことはよくわからないけど、パブリッシャーは
「こんなのだめだろ。改善しろ!」
とか口出せないものなのかね?
任天堂ならいいそうだけど
>>83 下請けデベロッパーは
パブリッシャーの指示の通り
にしか作れないんだよ
かかる時間を費用の見積もり出して、
パブリッシャー側が品質を指定してるんだよ
この程度のグラで戦闘ごとにロードとかどんだけ技術ないんだよ
PS4番の Second Evolution も確認したけど
オリジナルや元の移植準拠なのかこちらも9秒かかってた
今回のリメイクの暗転が(演出にストレスあるが)
始動は一番早いw (1秒ほどだが)
>>25 サードに死ねとかいうのか
酷なやつだなw
スクエニもオクトパスの様な古き良きRPGやノベルゲーは
高評価多いからこれも良作になる可能性はいくらでもある
今のスクエニは最新技術を無理して追うより任天堂の様に最先端から
一歩下がってゲーム作るぐらいが丁度いいんだろうな
>>83 お宅の要求仕様や指示書にそんなこと書いてないから作業追加?仕様の変更?
やるなら増加した作業の見積り送るから予算追加してね
ところでこれもうマスターでのプレイなん?
読み込み速度向上なんて最後の方で手をつけるもんだと思うんだが
Switchは圧縮してるからなぁ
圧縮技術は優れてても本体のRAMが貧弱…
結局PSじゃ売れないからswitchしか選択肢無いんだよなぁ
>>57 面白いぞ
全盛期の頃のスクエニだからな
so2はスタオーシリーズで最高傑作と言われてる
語弊があった、so2以降はずっとただ下っていくだけだから最高傑作もないな
戦闘は大したことないけどフィールド切替時の読み込みはちょいなげーな…
これが一番ストレス貯まるのに
>>83 スクエニが販売するソフトに倫理規定と致命的な不具合以外の部分でニンテンドーが口を出せるわけがない
これに限らず、ロード速いのに売れないプレステの悲しさよ
またパリティかよ、パリティするくらいならSwitchで出すのブロックしろよチョンニー
>>1 最初の戦闘は2,3秒くらい?
気にならんけどそれよりシンボルエンカウントなのかよ
>>104 PSオリジナル版がエミュ動作で出るなら
それだけでショップでランクインし続けて
50万本は売れそうな商品ではある
>>104 スクエニタイトルは1年後半額になるからな
それ待ちが一番賢いかもな
どちらにしろ11月はマリオRPGあるからな
サードより任天堂タイトル優先なんだわ
暗転したままっていうか一応右下のバーニィが動いてはいるんだけどな
スクエニは半額になっても安くなった感じがしないんだよな…
カプコンのが安いって印象強いし実際に安い
スクエニはセールでも高えんだよなぁ
ってかパケが軒並み安くなり過ぎてる傾向に
それだけクソゲー率が尋常ではなく…
>>109 このタイトルついては小売りへの過剰な押し付けがなければ
中古含めて4000~5000円の高止まりし続けるんじゃないかな
>>97 おお、そんな断言されると買いたくなるな
Switchよりロード早いならSteam版で買おうかなぁ
SO6が中古4000円くらいだけどリメイクがそこまで高止まりするかね?
昔よくあった戦闘のロードを待つ間フィールド画面をじわ~ってアップにするのとかやらないんだね
やってるけど短いんだね
いかに低予算で作るかってことしか考えてなさそう
こんなことばっかやってるから株価暴落するんだよ
>>111 当時のコテコテなJRPGとしては傑作だからね
今遊ぶののでもオリジナルPS1版を勧めても良いほどの出来
./ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
┌┐ / // i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
[二 二] 〔/ / .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
| | / (i ″ ,ィ____.i i i //
| | [二二] ./ ヽ / l .i i /
| | ∠/ lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|__| [二ニ二] ,/ |、 ヽ `ー'´ /
__ / ==========
[二二_ ] / / | | | | | \
// {.. ================
/ ∠__  ̄フ.. | | | | | | | | |
∠___ / / ================
_ / / \ \ | | | | | /
/ o ヽ/ / / ==========
ヽ__ / \
>>1 グラフィック綺麗だから仕方がないんじゃね
それよりこの戦闘って面白いの?
>>118 テイルズ旧作と同じくらいかその上くらい
>>116 そっか
リメイクしくじる可能性も(多分に)あるから、様子見してアカンかったれオリジナルやるのもありかな
ありがとう!
え、これくらいのロードでも騒がれるのか
問題ないと思うんだが、オリジナルはもっと掛かるけど気になったことないわ
変なリメイクに変な移植に変なリメイク
どんだけSO2恵まれてないんだ
まぁSwitchのスペック不足以上にスクエニがうんちなだけだと思うけど
もうしゃーないよ
>>122 丁寧に作ればDQ3に負けないブランドのポテンシャルあるのに、エニ側が活用できないのが口惜しい
BSのリメイクも入れておけば俺が買ってやったのに、スクエニは馬鹿だな
これPS5版なら爆速ロードで快適に遊べるパターンだな
>>125 キャラ人気あったのに3で自らぶっ壊したし
PS4版のSO2に比べたら全てが神ゲーになるでしょ(´・ω・`)
コング予約の範囲内だけで見ればPS版スイッチ版のペルソナタクティカ頑張ってるし
何だかんだでマリオやモンスターズ3もあるしで発売日から当分の間は苦戦しそうではある
ジワ売れしそうなタイトルだからそこに期待やね
>>128 でもだが買わぬなんでしょw
週販楽しみだね
ダブルスコアどころか10倍くらい差がつきそうだな今回
PS版1000本、Switch版10000本ってとこか
>>135 PS4でシリーズ全作(外伝の2BS除く)遊べる状態だから
その辺は織り込まないと
学ばねぇなゲハ民も
そんなんだからカモにされるんだぞ
そもそも背景以外旧グラでリメイク言われても
ただの手抜きリメイクだろこれw
5秒て聞くと長く感じるけど映像みたらそんなでもないな
やりたいかって言われるとノーだけど
5秒は速いな
ゴキステ時代は10秒以上が当たり前だった
>>146 PS2以外の全PSでSO2出てるけど
エンカウント時の硬直時間は今回のRが一番短い
>>40 そこまでわかってるならそれこそソニーがそれやればいいんじゃね?何でやらないな?
これで3000円とかなら考えなくもないけど平然とフルプライスで売りつけてくるからなぁ
どうせ追加要素もないだろうし
2D HDは地味にロード長いからスイッチ以外でやるのが正解が定説だよ
そういやトライエースはスクエニに買収されてからどうなったの
ドット絵見ただけで HD-2D と勘違いする
>>153 みたいなレスが増え
>>150 が指摘してる 浅野チーム!と勘違い してるレスも増え、HD2D理解できてない人が以外に多いことに驚いた
これ他の機種ではどうなんだろ?
昔FF8の戦闘開始のカメラで5秒くらい動かせないとかあったけどさ
RPGで戦闘毎にこれはキツイよ
こんな糞グラで糞ロード
だーれがやるのかADHD2D
>>135 何本売れてもロード時間変わらないからねえw
>>1 無理に低性能のSwitchに出さなくてもええんやでwww
技術力のなさが露呈しない高スペックハードゴミステ5だけに出していればいいじゃんwww
虫けらどもは全然ソフト買わねえから売れなくて赤字になるかもしれないけどなwww
>>4 じゃあ何故任天堂のゲームではそんな事にならないのかなぁ?wwwww
お得意の「技術力の無さ」だろw
ただし「任天堂の」ではなく「無能和サードの」だけどなw
うおおおおおおお!!!
あっちいいいいいいい!!!!!
これハードによるものならいいね
Steamでもロード必要ありそうで不安だわ
ロードはどんなゲームでもあるんだよ
それが気になるかならないかってだけ
ファミコンかってロードしてるんやぞ
もちろんスーファミもな
SFC版ストゼロUのFightって出たあと2秒ぐらい待たされるから
またチャバネが単発IDで入れ替わり立ち替わりブウブウ鳴き喚く闇バイトやってら
ゴキブリの次にスクエニ信者のswitchユーザーが腹立つ
上にもちょっと書いてあるけども、このゲームプレイ動画見た限りだと
オリジナルPS版と比べてもローディングはほぼ同程度か少し速いくらいだと思われる
バトル前に関しては暗転の持って行き方というか演出というか見せ方が違うのでそれで感じ方が違うのだろう
バトル後のロードは確実にオリジナル版より速いし、全く問題無いレベル
ワールドマップ切替時の読み込みはちょっと長く感じるから、ここのデータ量がやや多いんだろうな
ここを最適化とか先読みでもうちょっと速く出来るかどうかという所なんだろうが
個人的にはそれよりもエンカウント方式がランダムからシンボル方式に変わってるんで、
そこでゲームバランスとかレベルデザイン、プレイフィール的にどうなのかとかその辺の方が気になる感じ
戦闘画面のデザインもレイアウト変わってるから、見難くなるんじゃないかという懸念はあったが
これ見た限りではそこまで見づらくは感じないかな
まぁイベント用の大画面モニタだからってのはあるかも知れないが
スイッチの場合は携帯モードでどうかってのもあるしな
なんでブヒッチでPS1世代の移植もまともに出来ないのかというと
現代のミドルウェアがスイッチみたいな低性能を想定してないから
わざわざスイッチ専用にエンジンを構築するなんて手間もかけられないし
同じ値段なのに劣化版買わされるぶーちゃん可哀想…w
最適化すれば他機種にも劣らない性能がSwitchにはある
PS1の時は技術力のスクエニって感じだったのに皮肉なもんだな
FF9やクロノクロスやベイグラの時期にもなると、よくあのクソハードであんなモデリングのキャラつくれたもんだと感動すらしたよな
PS1版はロード早すぎて逆にフリーズの温床になってたな
これは結構長いなあ
2023年に戦闘のたびのロードとか
あってはならんよ
switchにはロードがある、という事を任天堂はどのくらい深刻に考えているのかな
グラフィックとかは二の次でいいけど次世代機でもロード問題放置だと流石に印象悪いかも
>>184 昔からロードを気にする会社だったから次世代機でも考慮してるでしょ
switchではこれくらいなら短い方だから煽りにならない
Switch当時は大容量のUFSなんて詰めるわけ無いし
SDカードで拡張してください感しかなかったから
カートリッジの都合含めて低速ストレージを選択するしか無かったからな
今の流れはそんなの許さないからUFSは確実に積むし
次世代はカートリッジで起動する事になっても基本データのインストール必須になるんじゃね
>>188 Switchのロード時間短いのはCPU弱いせいもあるから別に要らない
CPUはスマホ用見る限り次で大幅強化は確実だし
暗転から動かせるようになるまで5秒も掛かってるよ...
どんだけポンコツハードなんだよ...
>>184 ロードを気にしたからこそ64はROM採用、光学ディスクが成熟し始めた頃のGC8cmディスク
任天堂は常にユーザビリティを考えてくれている
え?Switchでも動くタイトルをPS5で??www
逆に考えるのだ
7年近く前に発売された携帯ハードでPS5マルチの最新作が動くこと自体が凄いことなのだ
クズエニはもう技術力ゼロでしょ
下請けかなんか知らんけどフロントミッションリメイクもよくあんなの出せたなってレベル
>>57 俺はつまらんかった
ちなみに俺はヴァルキリープロファイルが好きで同じように評判良かったから買った
>>198 スクエニはほとんど委託の乱発だから管理体制がクソの極みなんだろう
明らかにブヒッチの低性能が原因なのに、サードを叩く任豚には呆れるよ😅
>>201 マジでそれな
しかも任豚はたが買わぬしてサードのソフトを爆死させるしな
>>198 ピクセルリマスターひどすぎたしな
何あのバグゲー
しかもスクエニの中ではこれがマシに見えるレベルだから
Switch外でもやべえ品質はいくつもある
チョコボレーシングとかマジもんで酷かったな
スクエニって原始人しかおらんやろ
チョコボレーシングとかマジもんで酷かったな
スクエニって原始人しかおらんやろ
>>197 敢えて話題から伏せてる話だな。
全く同じという状況で、「Switchの低スぺに引っ張られた。 パリティもあって同じにしなきゃならないし」 くらいまで想定
レトロゲーってサクサク出来るからまだいいのにな
AAAよりロード遅くなってきてる
>>200 委託でもないしあれ
作りたいって言われただけだよ
>>208 任天堂ハードで出るのは1以来
GBのBS入れても22年ぶり
SO6の売り上げ的にもシリーズ死んだくさいな
2はキャラ人気あるから丁寧にリメイクすればワンチャンあったかもしれんのにダメみたいやね
まぁスクエニらしいと言えばらしいなw
戦闘する度に眼の休憩時間が貰える低性能ゴミハードwwwwww
2のキャラ原案のセンスがうけてたのに
どんどん別の方向へ行くから
>>214 新作はかかるコスト的にももう駄目だろうけど、リマスターくらいなら
ちゃんとやれば十分ビジネスになるのにな
>>211 レゲーというか、ただ移植するくらいならサクサクなんだよな
スイッチに移植されたDL版の1FDはロードはほぼ全くと言って良いほど無いし
あれは元々PSPなんだからデータ量的にも当たり前だが、
ベースはSO2なんだから同じに出来る筈なんだわ
変に変えて評価下げるくらいならベタ移植が一番良かったんじゃね?とすら思ってしまう
PSそのままじゃないからデータ増えてるのはわかるけどそんな増えてるんかね
増えてるというより増やすんだよ自分等が予算食うための仕事アピールとして
>>213 1のPSP版リマスターがSwitchで出てるだろ
1番キャラ人気ある2のリメイクでSwitchユーザーにスタオーシリーズを認知してもらう機会だったのに台無しやな
ロード時間は別に気にならないが戦闘が原作とほとんど同じじゃんって感じるわ。。キャラ蔵とかも変えて欲しかったなぁやっぱり
ロードはこんなもんかだけど右側のHPMP表示邪魔すぎだろ。このままで行くつもりなのか?
なげえええ
PS5のロードになれちゃうと時が止まったように見える
テストプレイ放棄したようなアホみたいなゴミバランスは改善されてんのか?
低性能おこちゃまブヒッチに出すからゴミになる
ブヒッチングハブすべきなんだよな
取り返しのつかない要素がかなり多いイマイチゲーだった
攻略情報見ながらやってたわ…
>>225 もともとSDの4:3みたいな幅の狭い画面で支障ないように作られてるから・・・
>>230 スタート時点でレアアイテムが手に入るかどうかが決まってたね(´・ω・`)
逆に考えて!ロード長いのは独占要素だよ
やったじゃん
>>233 もう忘れたが初期能力でなかったら開花できずに詰むタレントあった気がするな
詰みはしないが楽できないというか
>>230 当時のRPGみんなそうだよ
攻略本売るために
任豚的にはロードが長いと腰を据えてゆっくり出来るから丁度いいらしい
さすがに3秒でぐだぐだ言うのは
死に急いでるクソステジジイだけでしょ
今の時代でロードが3秒とかあり得ないからね
それを擁護するのはアクロバティック過ぎるよ
余裕で10秒かかるティアキンが大ヒットしてる時点でなあ
対戦ゲーのマッチングなんかもっと待ち時間あるのに
数秒で文句言うやつはずっとPS5でソロゲーやってんのか
>>240 ティアキンは祠の出入りくらいだろロードあるの
あんなにロード叩いてたチカニシ
スイッチがロード地獄になったとたん
ロード大好きに切り替わるww
ロードがあるほど楽しめるってPSソフトのレビューじゃなかったっけ?(´・ω・`)
トライエースの変態的な技術力・・・
で作られてた職人芸の一品ものを
実績もノウハウもないところが移植・リメイクか
>>247 ジェムドロップはトライエースからの分家だよ
オリジナルスタッフも若干居るはず
>>249 昔のトライクレッシェンドなんかもそうだが、結局身内みたいな下請け外注メーカー
とはいえ唯一新規に売れる可能性がある過去の名作2枚看板の内の片割れ、
ブランド回復の最後の切り札を本家で手掛けないんだから情けないとしか
昨年のVEもそうだったから、トライエース本体の方に問題あるんじゃないのかね
動画を見れば見るほど特に問題なくね?としかならんぞこれ
lud20250227023233このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1692951879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Switch版『スターオーシャン2R』バトル前後に4~5秒の暗転ロードを挟んでいる事が判明! YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】Switch版「Wolfenstein II: The New Colossus」はモーションエイミング対応と判明!!!!!
・Switch版『ゼノブレイド』、追加シナリオのバトルシステムは完全に別物になることが判明
・『パワプロ2020』Switch版とPS4版のロード時間変わらず、携帯プレイ出来るSwitch版一択と判明
・【速報】昭和天皇とローマ教皇が終戦後に親書を交わしていた事が判明
・Switch『スターデューバレー』がミリオン間近、『オーバークック』ハーフ突破と判明
・FF14をSwitchで出す事が判明!
・聖剣伝説2はswitch版のほうが良かったことが判明!よかったね!
・【知ってた】PS4のDL比率は26.3%とswitchに比べ約20%多い事が判明!!!
・Switch版無双OROCHI3のローディングがPS4版の数倍長いと話題に
・Switch版『シャイニングレゾナンス』消化率3割の大爆死!
・Switch版ヴァルキリア4はPS4版より木の本数が少ないことが判明する!!
・吉田直樹最新作『FANTASIAN Neo Dimension』Switch版はPS5版の10倍と判明!
・【悲報】Switch版RIMEは720p以下の糞グラ+他機種より値上げ+発売遅い 有料劣化残飯版と判明!!
・Switch『ペーパーマリオ オリガミキング』シリーズ歴代最低ボリュームの全5ワールドなのが判明!
・【速報】スパロボT Switch版のAmazonのネガキャンレビューがゲハ民のゴキブリの仕業と判明!!!!!!
・在日米国大使館が注意喚起していたレイシャル・プロファイリング(人種国籍捜査)が実在していた事が判明
・Switch版スパロボTのセーブ&ロードが爆速すぎる件wwwwwwwwwwwwwww
・エルデンリングさん、ブスザワの1/3ほどの広さしかない事が判明し世界中で大炎上中www
・【デブ急げ!】 甘酒に肥満抑制が多量に含まれている事判明!たったコップ1杯で効果 甘酒は飲む点滴とも
・【任天堂大勝利】Switchが来年度も1300万台を売り上げる見通し、2万円前後に値下げの可能性も
・【衝撃】Switch版 FIFA18の比率が判明
・韓国の中央日報が真面目に5ちゃんねるを読んでいる事が判明
・【朗報】Switch版DQ11にはPS4版にない追加要素が入ることが判明
・【衝撃】Switch版Dead Cells、PS4版より4倍売れていたことが判明
・【悲報】switch2、初期出荷700万台では全然足りない事が判明する
・【任豚悲報】中国で出回っているSwitchの大半が『日本版』で中国売上を国内に計上されているが判明!
・【悲報】RiMEのSwitch版の値段が高いのはカートリッジのコストのせいだと判明
・【PS4】『逆転裁判123』のトロフィーが判明!(※Switch版にはありません)
・Switch版『シャイニングレゾナンス』、国内でも7月12日に発売決定
・Switch『スーパーマリオオデッセイ』、シリーズ最低ボリュームのスカスカと判明!
・【朗報】NPD、4月のハード売上はPS4が箱1とSwitchの合算より売れた事が判明
・『風来のシレン5+』追加ダンジョン数、Vita版は16個!一方Switch版はたった3個の手抜き仕様なのが判明
・初代ポケモンでレベル171のポケモンがサイコウェーブを使うとハングする事が判明!
・【悲報】Switch専用ソフト「RIDGE RACER 8」がキャンセルされていた事が判明
・Switch『スマブラspecial』ステージは現段階で94%が過去作品のコピペなのが判明!
・【朗報】日本人男性の3割が「女子アニメキャラに俺の子供を産んで欲しい」と思っている事が判明
・【悲報】オクトパストラベラー、PC版との比較でSwitch版がボケボケグラフィティだったと判明
・Switch版スマブラの正式タイトルを予想スレ
・【速報】Switch版ストリートファイター5が今夜26時に発表
・【朗報】Switch版スカイリム、リマスター版の可能性が濃厚
・明日発売switch版パワプロのオープニングが手抜き過ぎるとなんJで話題に
・【朗報】モンハンライズ、既にワールドのモンスター数の2倍いる事が判明してしまう
・【朗報】オーイズミさん、シャンティの日本語訳に本気出してた事が判明【翻訳ガー】
・『ロードランナー・レガシー』 Switch版 300ステージ 1200円[税込]
・前後に傾いてる駐車場に停める時は、ギヤをローギヤかリバースギヤにいれたほうがいいの?
・【悲報】やはりWiiU撤退はソニーのせいだった事が判明!
・HD版『スターオーシャン』がPS4/Switchで発売決定
・【朗報】FFシリーズ、4の倍数ごとに傑作が出ている事が判明する!!
・【脱P】リトルバスターズ!Switch版 本日発売!
・【悲報】Switch「スマブラSpecial」、WiiUスマブラから大幅劣化していることが判明
・【朗報】XBOXONE北米版真三國無双8が完全日本語化されている事が判明!!!
・8月Switchダウンロードランキングtop20が公開!!
・【朗報】NMB48の新公演「ナンバトル」 なんと、スポンサー5社が協賛する超ビックイベントであることが判明!
・switchのシャイニングレゾナンス買ったやつ俺以外にいるか?
・【朗報】武豊さん、来週復帰も絶望的・・深刻な症状で入院している事が判明!!
・【Switch2朗報】Alarmoにホールエフェクトセンサーが搭載されていることが判明
・スイッチ版ベヨネッタが30fpsの最低劣化版な事が判明wwwww
・【悲報】DQB2のコングポイント、Switch版がPS4版にどんどん差をつけていく!
・【例の漫画】「ステーションバー」のおっさんの飲み代が月5000円だった事が判明
・SwitchでPS3/PS4コントローラーを使えるようにするコンバータが発売決定!
・Switch版とらぶるでいず、発売前なのに週間e-ショップランキング入りしてしまうwww
・ポケモンGO新要素「レイドバトル」 Androidはメモリ4GB以上、Snapdragon821Kirin960以上じゃないと激重な事が判明 iPhoneも6s以上必須
・【ランクマ】遊戯王デュエルリンクス411ターン目 【シャイニングドローバグ】
・任天堂「Switch版『MOTHER3』や『どうぶつの森』をユーザーが望んでいる声は知っている」とコメント
・【朗報】日本政府との癒着でしか食えないと思われている富士通、実はイギリスで大きなシェアを占めている事が判明!
・【朗報】Switch「世界のアソビ大全51」、ダウンロード版がアマラン1位に!!!