◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1719820597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 16:56:37.25ID:0NqhQZjt0
今月は予告通り,ソニーグループの決算と事業説明会について述べたい。ソニーの通期決算を述べても2023年度第4四半期の凄さは分かりにくいと
思うので,早速以下の四半期決算のグラフを見ていただきたい。

【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚

 第4四半期の営業利益が非常に高い伸びを達成しており,クリスマス商戦期を上回った(利益率も前年度の3.6%から9.6%に跳ね上がっている)。
通常,第4四半期期(1〜3月)は閑散期であり第3四半期が上回ることはないが,前年同期比2.7倍という高い成長を達成した。この大きな要因は
ライブサービスゲーム「Helldivers 2」のヒットである。筆者も驚きだが,やはりライブサービスゲームは当たると大きい。

 四半期で500億円以上の利益貢献はあったと推測しているので,資本を投下したくなったのも頷ける。こんなに儲かると思うならジム・ライアン氏
が傾倒してしまったのも無理はない話だ。

 その結果ソニーグループの業績は計画を上回って着地したわけだが,興味深いことに第4四半期のゲーム事業が突出した業績になったことは,
ほとんど触れられていないのである。この背景にはPlayStation 5の販売不振がある。第4四半期のPS5はPS4の同時期よりも健闘したが,結局PS4を
上回ることが出来なかった。下のグラフはいつも掲載している四半期推移だが,PS4に対して60万台まで迫っている。これだけ見ると確かにPS5
はPS4並みに推移している。

【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/01(月) 16:58:24.24ID:MwvGZZiId
月刊安田か
相変わらずSIEに対して優しいな
3 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 16:58:39.11ID:9k7xpBYH0
>>1
・国内ハード売上189週累計
PS3 5,197,654 (3万円)
PS4 5,312,912 (3万円/Pro 4.5万円)
PS5 5,728,849 (6万円/6.5万円/GTAなし)
・全世界42か月
PS3 36,872,486
PS4 58,722,048
PS5 58,011,227
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 17:00:05.24ID:Xgz/DgFo0
PS4が売れるのはここからじゃなかった?
安くなったから
PS5はもうピークアウトしたしどんどん死滅しそう
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/01(月) 17:00:43.33ID:MwvGZZiId
>>3
お前毎度毎度そのコピペ貼ってるけどゲハ外でやってないよね?コピペ芸
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/01(月) 17:01:48.49ID:WBqqOSXk0
画像じゃなくて記事リンク貼れよ
7 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 17:01:55.95ID:5wn19B+Ed
>>1
PS1時代(5年) 総売上2兆1620億 総利益3104億
PS2時代(7年) 総売上5兆7429億 総利益3414億
PS3時代(7年) 総売上6兆5051億 総利益 -3948億
PS4時代(7年) 総売上11兆8659億 総利益9806億
PS5時代(4年) 総売上13兆3084億 総利益1兆2285億
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 17:03:45.20ID:3GuZATnm0
>>1のソース

【月間総括】PS4並みで満足することになったPS5と期待が高まり過ぎている任天堂
https://jp.gamesindustry.biz/article/2406/24062704/
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 17:03:50.01ID:ymIcgZO20
>>5
やってるぞ
同一人物からしらんけど
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/07/01(月) 17:03:54.74ID:Uv8+UOCK0
安田これ分かってるだろ?このままPSハード撤退してしまうのかって危機感持ってそう
でも証券アナリストがそれを口にする訳にはいかないし撤退して欲しくなさそうだしで
何のためにやっているかわからないって程度にとどまってるだろ?

>>1
URL張ろうとするとよそでやってくださいされがちなんだが
まぁ乙
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 17:03:58.65ID:B230BEPDH
俺が以前からゲハで言ってる事と同じだな
ソニーは買い切りゲームから課金ゲームにシフトしてる
そしてソニーハードで買い切りゲーム専門でやってきた会社はひどい目にあってる
その一番の被害者がスクエニ
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/01(月) 17:04:08.71ID:MwvGZZiId
アホがIDコロコロ変えてコピペ芸やってら
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/01(月) 17:05:15.29ID:MwvGZZiId
>>9
こんな恥ずかしいの出来るのは一人しかいないだろうしそいつだろうな
恥ずかしいなぁ本当
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 17:06:12.74ID:k/IHuvCH0
ピークアウトしてるからしょうがない
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/07/01(月) 17:10:16.20ID:Uv8+UOCK0
いやマジでどうもならんぞPS5
とうとう安田も提言なんもできずに悲しい気持ちになってしまった

あとはサードの大幅減益の理由がPS5に乗ってしまったことだって言ってるの
これも地味に大きい…各社にヒアリングできるアナリストが言ってるって事実がね
16現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 17:10:50.28ID:Abyb6EIp0
【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚

貼れないんだ
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 17:10:53.96ID:unNrYMKT0
>>11
大ボスがPCにマルチ展開を発表した一方でFF最新作を2つも独占で吹き飛ばしたのはマジで笑ったぞ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 17:10:56.66ID:LdQJzUkE0
ソニーはファーストの責務から逃げ出した
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 17:12:19.90ID:PJoWAxIIr
利益率1%じゃ仕方ないよね
十時じゃなくてもそうする
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 17:12:37.55ID:0NqhQZjt0
 十時社長の「言うほど悪くない」という主張も正しいように見えるし,筆者の「PS4を下回るという予想も間違いになる可能
性が高まっているのでは?」と思われるはずである。そこでもう2つグラフを用意したので,こちらも一緒にみてほしい。

 これを見ると一目瞭然なのだが,今期の事業計画として出しているPS5の1800万台(2月段階では微減との説明だったが
15%近い減少を微減とはとても言えないだろう)という台数は,PS4の同時期を下回っている。累計で見るとより鮮明であり,
5年目が終わる2025年3月末の予想累計台数は,PS4を下回っている。つまりソニーグループは,もうPS4を超えることはな
いと宣言しているのだ。十時氏がSIEの会長に就任してからいろいろ見て回ったと話していたので,SIEの現状を見てPS5
での挽回は不可能と判断したのだろう。

 筆者はPS5発売前から巨大化したシステムに対して警告していたし,ストレージコストについても言及していた。だが,
「悲しい気持ちにしかならない」と西野CEOに言われてしまった。2500万台の計画は大幅未達に終わり,シングルクライアン
トゲームはコロナ禍を超えられず,あろうことかPCで出たゲームに収益を支えられるから問題ないと言い出す姿を見て,
同社を長く見てきた筆者のほうが悲しい気持ちになってしまった。

 PS5はPS4以上の成果を期待されていたし,ハイエンドのXbox Series X|SとPS5の合計台数は大きく前世代を上回ると考え
られていた。しかし,Xbox Series X|Sは大失敗に終わったXbox Oneをさらに下回っていると見られ,ハイエンドのコンソール
市場は,PS5から見るとXboxのシェアを奪って,現時点でなんとか前世代に近いところに来たというのが実態だと東洋証券
では考えている。
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/07/01(月) 17:12:47.86ID:Uv8+UOCK0
>>16
おま環なのかアップリフトいるのかなんか別なとこで引っかかってたのか
…まぁスレあるからいいや
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 17:13:09.20ID:BQ3+WpGs0
>>18
逃げ出す脚はまさにファースト
PS VITAもまっさきに逃げ出した
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 17:13:50.00ID:3GuZATnm0
スクエニは被害者と言われてもSIEに着いていくと決めたのはスクエニ自身だから自己責任としか
カプコンを見習え
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 17:14:05.07ID:+i77Dm6id
蓮舫氏「東京からレインボーの道を切り開く」、LGBT団体の街宣活動で歓声 都知事選

チョニーwwwww
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 17:14:08.49ID:0NqhQZjt0
 前回も書いたが,利益が出ているからPS4以下で良いというレベルまで戦略目標は後退してしまっているのだ。こうなると
ゲーム事業のハードは一体なんのために行っているのか分からない,というのが事業説明会のプレゼンを聞いた正直な
感想である。

 PS6で挽回を期すということになるのだろうが,それまではハードのプレゼンスが下がるのは避けられないだろう。その間
にライブサービスで成功例が出ると,ますますハードは軽んじられるリスクがある。定義はしっかりしてほしいと思う。

 そうなると辛いのはサードパーティだ。2024年3月期の日本のサードパーティは大幅減益の会社が多く,超大型のタイトル
を投入したスクウェア・エニックスHDとコーエーテクモHDは非常に残念な結果に終わった。共通しているのは,SIEから支援
を受けながら3年目(年度ベース)で販売がピークになるPS5に独占タイトルを供給し,販売を伸ばすという計画があったことだ。

 しかし前述の通り,ストレージは古いライブサービスゲームに占有されているPS5ではPS4を上回ることが出来ず,シングル
プレイのゲームは販売不振である。PS4タイトルが減少し,PS5が主流になっているが合算値は改善していないことからも明
らかだ。

 現状の危機は明らかにSIEの経営戦略のミスであるが,サードパーティはそのミスに乗ってしまったので現在の業績悪化に
つながっている。プラットフォーマーとしての責務を果たせなくなったSIEにサードパーティが今後注力するのは難しくなるだろう。
そうなるとマルチプラットフォーム戦略となるが,それはソフトのために嫌々ハードを買っているという故山内溥氏の言説の
否定でしかない。自社のコンテンツがハードの販売に影響がないなら,もはやプラットフォーマーからの支援はあてに出来ない。
サードパーティの経営者の判断と資質がより試されることになろう。
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 17:14:16.10ID:+DycCXGv0
>>15
まあサードはPS5に力入れてるところばっかり減益だったしな…
恐らく原因はそうだろうなとは思われていたがある程度裏付けは取れたのは大きいか
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/01(月) 17:14:19.26ID:mrun2LnU0
サ ー ド 爆 殺 駅
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 17:14:19.71ID:unNrYMKT0
これは劇場版制作が決まった炭治郎もブチ切れですわ
29 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/01(月) 17:15:03.18ID:Sq1Guy8MM
>>22
その嗅覚あればこその営業利益の高さよ…
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 17:15:19.67ID:LdQJzUkE0
ついでにXboxも殴ってくのやめろ安田
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/01(月) 17:16:07.03ID:DzeSczDp0
東洋安田、容赦ねぇなwww
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 17:17:15.68ID:eouZh2Dc0
流通です…
流通です…
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 17:17:58.37ID:dLIhtSgP0
SIE利益改善はPCでサード化したことが原因か
だったらサード化していくしか無いんじゃないか?
当面の競合相手カプコンになるか
34 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 17:18:10.01ID:6JomZlF7d
>>15
23年度PSソフト売上本数 2億8640万本
サード 2億4670万本(86%)
ファースト 3970万本(14%)
アドオン(課金・DLC)売上高 1兆0829億円
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 17:18:43.98ID:tnXrFqdH0
>>20
悲しい気持ち未だに擦ってて草
やっぱ軽々にお返事しちゃダメだわw
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/01(月) 17:19:54.66ID:vLr5QkH4H
サードと書いてスクエニと読むって聞いた
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 17:22:37.20ID:8XXRhXy00
>>42
悲しいきもちー
悲しいきもちー
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 17:23:06.28ID:0C2oz92/d
安田を信仰するなら
XboxseriesはそんなPS5に食われて大爆死してることも認めないとねw

>>8のソースよりw

 PS5はPS4以上の成果を期待されていたし,ハイエンドのXbox Series X|SとPS5の合計台数は大きく前世代を上回ると考えられていた。しかし,Xbox Series X|Sは大失敗に終わったXbox Oneをさらに下回っていると見られ,ハイエンドのコンソール市場は,PS5から見るとXboxのシェアを奪って,現時点でなんとか前世代に近いところに来たというのが実態だと東洋証券では考えている。
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 17:23:39.05ID:8UufeKAM0
特にハシゴ外されたクズエニはホンマ笑いものよな
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 17:25:12.56ID:UlqDgJm80
>サードパーティはそのミスに乗ってしまったので現在の業績悪化につながっている
自業自得としかいいようがないし、その道を選んだのはサード自身だからな
欧米大手はコンソールはPS限定にしても最低限steam同発くらいの保険はかけてる
独占金目当てなら独占金でペイできるくらい安上がりに作っておけって話
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/01(月) 17:25:16.51ID:DzeSczDp0
だからハイエンドCS(藁 とやらはPCに市場を食い荒らされてるって
もう10年以上前から、な
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 17:27:52.97ID:6nwOOqSBd
まぁスクエニとかソニーに騙されて独占で提供したら落ちぶれるって感じやしな

ちょっと可哀想だけど、自業自得でもあるしなあの会社
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 17:29:02.67ID:8uqxYAB+0
>>38
ゲーパス含むDLに偏重してパケ軽視=小売軽視になった影響だろうね
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 17:29:13.64ID:/td2rmXZM
>>38
下見て満足ならそれでも構わないぞ
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/01(月) 17:31:06.81ID:TAJeuAwO0
>>43
流出したマイクロソフト資料では
XBOXを売りまくってゲーパスを伸ばす計画だったよ
箱シリーズの大爆死は完全に計算外
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 17:31:37.05ID:8K5WQLUC0
社長からしてピークアウトでPS5の役割は終わったと認めてんだから仕方ない
次があるのか知らないけど次に期待するしかないでしょ
ユーザーが欲しがってるPS4くらいのスペックの携帯機にさ
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 17:32:52.12ID:BofOphxi0
ちゃんとファーストやってたのPS2までだよな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/01(月) 17:34:14.36ID:kiArG4Br0
いやーまあだってなあ
サードはPS5独占でソフト用意してるのに爆死続きで
当のソニーはライブゲームで儲けたと発表とかそら納得できんでしょう

買い切りゲー不毛の地なら最初からそう言えっていう
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 17:35:15.55ID:Ir67BP8Hd
>>1-999


東洋経済は韓国系のアフィリエイトブログ


クソソースでスレ立てるな
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 17:36:25.40ID:REtjG8o40
ライブサービスの台頭がストレージに起因するというのは面白い見方だよね
ゲハだとユーザーの財布の話になりがちだが
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 17:36:43.85ID:6nwOOqSBd
>>47
だってPS3はSCEの開発者も使いこなせなくて困ってたんだぞ

最終的にはノーティが使いこなしたけど、本当に最後の最後
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/01(月) 17:37:24.27ID:DzeSczDp0
>>49
それはギャグで… AA(ry
53 警備員[Lv.28]
2024/07/01(月) 17:38:59.51ID:13QCrNrJ0
トロを捨てたときに駄目だなこの会社と思ったわ
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 17:40:55.75ID:mCiCpzqS0
安田も奥歯に物が挟まったような言い方

もともとPS5はPS4より売れる前提

PS4より先進国の年末初戦が1回多くて、なによりPS4の完全互換
PS4と同じか少ないなら、誰が見てもPS5は失敗
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 17:41:40.34ID:hctJOiDx0
ヘルダイバー殺したのほんとアホすぎだったな
56 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 17:44:15.47ID:Q35+as13d
でも最後にあるように
PSと箱が不甲斐なくて
Switch後継機に期待が高まり過ぎて
任天堂も制御できなくなってるというのは確かに感じる
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 17:44:47.62ID:PC9DSrUv0
今後のPS5は値下げブーストがないと厳しい気がする
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 17:45:02.00ID:dLIhtSgP0
箱PSは任天堂に責任押し付けるなという感じ
おとなしくPCに溶けていけと
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/07/01(月) 17:45:14.04ID:Uv8+UOCK0
>>34
利益率1%も
サードの特損出しまくりも
なんも否定できないんだな事実だし仕方ないか
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 17:45:23.78ID:mCiCpzqS0
PS4を踏み台にしてPS4より多く売る筈なのに、PS4より少なければ大失敗

「同じくらい」と言い張っても、PS6なんて構想もできやしない
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 17:46:27.73ID:6KcNLBch0
酷い事言われてるな

しかし,Xbox Series X|Sは大失敗に終わったXbox Oneをさらに下回っていると見られ,ハイエンドのコンソール
市場は,PS5から見るとXboxのシェアを奪って,現時点でなんとか前世代に近いところに来たというのが実態だと東洋証券
では考えている。
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 17:47:12.79ID:qZanN4jH0
そのライブサービスの頼みの綱だったHelldiversはもうプレイヤー90%減で終わりましたよ
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 17:47:30.62ID:UKdU2RBS0
>>1
いかにもシュバ村が慌ててなんらかの記事書きそうな内容だなwwww
64 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 17:48:11.74ID:+fk8ppnY0
GTA6とモンハンワイルズで市場が活性化して爆死かと思われた独占タイトルもロングスパンで売れるようになるはず。絶好調のカプコンのようにね。
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/07/01(月) 17:48:35.64ID:Uv8+UOCK0
>>50
いやある程度ゲームをDLで買ってる人なら一度はあるはずだぞ
「容量デカいから買うのやめよう」って思ったこと

ストレージの整理がだるいからスルーされる程度のゲームだろ?って話なら
それはそれで機会損失なんだよね容量問題がなければ買ってもらえてた可能性があるんだし
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 17:49:04.88ID:l4xp6EXtd
スクエニは犠牲者とは言うが
クソゲー乱発してファンに愛想を尽かされたって背景は考慮すべきだな
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/07/01(月) 17:51:05.97ID:MCDYKgDa0
PS5と箱SXが前世代を大きく超えるって予測されてたって
会社もアナリストも相当お花畑だったんだな
ゲハ民ですら絶対無理だと思ってたのにw
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/01(月) 17:53:03.03ID:WJrEb/YJ0
>前回も書いたが,利益が出ているからPS4以下で良いというレベルまで戦略目標は後退してしまっているのだ。
>こうなるとゲーム事業のハードは一体なんのために行っているのか分からない,というのが事業説明会のプレゼンを聞いた正直な感想である。

目標が利益オンリーになると将来的にはハードなくてもええかってなる
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 17:53:22.56ID:+DycCXGv0
>>38
そりゃPSとはまた別に箱も失敗してるだろ
どっちも他のCS機にファーストソフト出すくらいだし
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/01(月) 17:54:56.99ID:DzeSczDp0
そのためにハードとソフトという風に部門を分けたんだろ
会社がわかれたら最終段階w
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 17:55:53.26ID:ReBuQ6BB0
発売前にはPS5は6億台以上売れる!とかいうロクでもない提灯記事を見たんだが
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 17:56:26.91ID:unNrYMKT0
>>65
面白いのはPSファンボーイでこれを指摘する奴がいないところだな
それどころか大容量をゲームの面白さでありクオリティだと誇ってるところや
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/01(月) 17:57:28.25ID:SrX7sp7j0
>>65
据置機はたまにしか買わないから俺はあんま困ってないけどスマホでは容量問題難儀しているので
据置機よく遊ぶ人は大変だろうなと思う
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 17:57:31.94ID:8UufeKAM0
>>72
だって本体も持ってないエアプやし
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 17:59:39.20ID:unNrYMKT0
>>71
日経のアナリストだったはず
ウォーズマン理論とか言われてて草生えたで
76現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 18:02:10.78ID:Abyb6EIp0
>>75
楽天の今中アナリストでは
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 18:02:25.83ID:nvaywoZU0
一番哀れなのはゴキブーだと言いたいとこだが
文字通りの自業自得だからな
あなたのいばしょとかいう行き場を用意してもらってるだけマシかと
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 18:03:43.25ID:xOiBClmKM
まあ「ベヨネッタ2が出るからWiiUは大勝利」って言ってたアナリストもいたし
逆神でおなじみマイケル・パクターだけど
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 18:04:36.66ID:50hiyAINd
>>38
実際、正しい見解だと思うよ
所謂ハイエンドCSゲーム市場は期待されていたような拡大路線を辿らず
ただPS5とXSで既存のパイを喰い合うだけだったという今世代の評価は納得しかない
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/07/01(月) 18:05:43.70ID:KXxe/uIl0
>>22
麦茶が肺に入ったじゃねーか
なんてことするんだ
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/07/01(月) 18:05:43.80ID:Uv8+UOCK0
>>67
PS5に関してはその通りでお花畑だけど
箱はOneが散々だったからハードルは低かった…のをさらに下回った
そもそもハイエンドCS機の市場って昔からぜんぜん広がってないような気がするわ

>>73
スマホは本当にキツいね
大容量モデルは明らかに割高だし追加ストレージで容量拡張もできなきゃ
運営型のゲームばっかりだから一時的に容量を空ける使い方もできない

選ばれる側には有利だけどそうでない側には不利で寡占が進みやすい
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 18:06:17.61ID:Xg5FCiWb0
PS5は戦略ミス


ここ数年の状況見てると明らかな事実なんだけど
それを真正面から指摘するのが安田しかいない現状
サブカル野郎みたいな提灯持ちよりもよっぽどソニーのことを考えてるわな
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 18:06:31.62ID:M4l4nv640
ごもっともな意見です
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 18:07:52.63ID:dWEmgB3ud
箱+psはずっと1.7億台出固定だったんだよ
今世代はこれより下のペースだけど寿命が長そうでおなじくらいになりそう
これに加えて別枠でPCと任天堂がある。
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/01(月) 18:11:07.89ID:X8a9zqYm0
Helldivers 2はプレイヤーの90%を失い回復の兆しは見えていない
http://2chb.net/r/ghard/1719706847/l50
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 18:13:27.13ID:MB6aZirT0
PS+Xboxマルチ市場への楽観論をサードもメディアも支持していたのでそちらに全振りしてしまった
その結果が現状
Xboxは既に失敗が確定
PS5は時期ハズレのセールで何とかPS4並みの推移を維持してきたが、今年度一気に崩れそう
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/01(月) 18:13:54.91ID:oKjV7Dd90
サードが哀れって
勝手にPS5独占という道に突っ込むサードが
悪いのでは?
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/01(月) 18:14:51.85ID:siIlcmsNM
VITAやVRのときも速攻で逃げたのがソニー
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 18:16:10.40ID:unNrYMKT0
>>76
すまん記憶曖昧だったから忘れてしまった
サンガツな
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 18:16:44.77ID:I9Zipv4MM
そろそろゲーム事業の持続からも放棄して捨ててはどうだろう
捨ててきた歴史ならやはり有終の美を飾りゲーム事業という
SONYにとって一番でかいものを捨てないと
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/01(月) 18:16:59.72ID:WJrEb/YJ0
時限とはいえマルチを見送る程度には魅力的な条件なんだろう
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/07/01(月) 18:17:30.02ID:Uv8+UOCK0
>>84
前世代はPS4本体299ドル以下まで下がった上でそれでしょ
不人気のXSSじゃなきゃその値段にならないなら行かないかもな

>>86
その楽観論どっから出てきたんだろうね
ジムの見せた幻影だったりしないよな
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 18:18:16.83ID:WUUFndEm0
MSのライブサービスに頼らずMSに切られた場合を想定して根本的な事業転換をするだろうか
自社のライブサービスが何本も大成功すればこれまでのままでいけるのだろうが
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 18:19:13.27ID:8UufeKAM0
>>71
アホすぎて草
とりあえずこのゴキ算になった根拠は聞いてみたいwww
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 18:19:18.48ID:ubljntfkM
>>84
普及台数同じでも開発費高騰分があるから
ソフト購買率やソフト単価を上げないと持たない
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 18:20:19.20ID:EvmI8P4w0
ヘルダイバーの場合はすでに90%のユーザーが逃げた後だから
今は閉鎖しない限りは鯖維持費のほうが収益より高くなってる
ライブサービスゲームはこういう廃れた後始末がきついんだよな
スクエニなんかはすぐ切るけど信頼無くしたし
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/01(月) 18:22:53.51ID:w25YbftO0
大分前からサードにおんぶに抱っこだぞ
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/01(月) 18:23:36.14ID:gj1Fqt9Z0
PS5は6億台売れる!の人は

「MSのような利益至上主義」
「XBoxは所詮弱小ハードなんですよ」
「(半導体不足に一切言及せず)Switchには陰りが見えている」
「CoDがPSに出なくなるんなんてありえません(断言」
「PS5は今期目標達成は間違いない」

テレ東の番組でこんなこと言ってたからな
ガチもんのヤバさやで
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 18:25:52.93ID:MB6aZirT0
>>92
PS4+箱1は2018年まではPS3+360を上回るペースで2億台を下らないと思われていた
だからSwitchが出ても誰も期待せず、AAAに全力投球という流れは不自然ではなかった
しかし2019年に謎の急落を起こし、結局は前世代機並みに落ちてしまった
だからどんなに遅くてもここで何らかの方針転換をすべきだったのに、PS5+Xboxに期待してしまった
100🏺 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 18:26:39.81ID:6Ppn+hgU0
いつもの直球
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 18:28:18.20ID:8uqxYAB+0
>>45
小売の協力無しに売りまくるとか無理ゲーやん…

相変わらず営業センス皆無だな
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 18:28:36.43ID:8PE5YBLx0
PS3が大赤字でも、シェア拡大を目指してハードを続ける
PS4が大赤字でも、シェア拡大を目指してハードを続ける

PS5はトントンだから売れなくてもいい

もうゲームハード事業を続ける根拠がない
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 18:28:41.16ID:8UufeKAM0
>>98
当時はメモリ価格もノートPCも半導体不足で値段上がってたし、
さらにゴミ捨て子がOC前提の設計になったことで
石の選別までしなくなったことにより生産体制が整うのか、
とか簡単に疑問点浮かびそうなネタあったのにな

なんのためのアナリストだよw楽天のはこのレベルなのかwww
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/01(月) 18:29:28.45ID:X8a9zqYm0
安田はデビットマニングなん?
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 18:30:16.72ID:8uqxYAB+0
>>67
半導体の状況知ってれば値下げ出来ないから厳しいのは目に見えてたのにね
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 18:30:46.42ID:w40CYgJ20
>>61
まあ日本はOneよりS/Xの方が何倍も売れてるんだけどね
それでも成功ではないな
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/01(月) 18:32:04.26ID:jZ6/Z8U40
ソフトメーカーへ…
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 18:32:38.85ID:hF2ef3BQd
PS5の売上が少し鈍化したのは
スリムのデザインがクソださすぎるからだよ
まじであれはあかんかった
普通はスリムはブースト要素なのにデバフになっちまった
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 18:32:56.33ID:rjz2kFNc0
>>50
フォトナエペは勿論mihoyoだけで原神スターレイルな所にゼンレスゾーンゼロまで直に配信開始だもんな
本格的に遊ばなくてもライブサービスの形態を考えると置きっぱがデフォでストレージ占有されるのは他のソフトメーカーからしたらホント邪魔で仕方ないだろう

>>68
PS5本体の値段全然下げられないのに成長戦略を目指せってのも中々厳しいな
ただ円安じゃなくても安易に値下げ出来そうにない雰囲気を感じ取れるのは何故なんだろ
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 18:34:29.86ID:8uqxYAB+0
>>109
CoDが馬鹿みたいな容量なのも他のゲームをインストールさせないための戦略かと勘繰ってしまう
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/07/01(月) 18:35:07.09ID:MCDYKgDa0
PS4箱ONEが急失速した原因をちゃんと分析出来てなかったせいなような・・・
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/01(月) 18:35:17.32ID:stV1cdc40
サードの判断も良くなかったってのもあるが
ソニーもやってる事は他社ライバルの妨害行為だから極悪
業界の活性化と程遠い行為でしかも自分の首まで絞めてアホですな
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/01(月) 18:35:33.61ID:T1teSekW0
今後はソフトメーカーへ
なおソフトも同梱水増しでしか売れない模様
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 18:36:58.84ID:m1QGd6ik0
最近のゲーム開発見たら開発に3~5年かかるのがザラなので開発2年目くらいで「どのハードメインに出そうか…Switchはもうコレ出るとき終わってるよね~」
って呑気に考えてたサードが「PS5はその時期だともうFF16とFF7Rが出ていて覇権ですよ!」って営業されて軒並み酷い事になってる疑惑
サードってマジで市場調査してないみたいだし
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/01(月) 18:37:05.94ID:R8JYxoh4d
>>1
煉獄さんを社長にしよう
責務を全うしてくれる筈
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 18:37:19.44ID:1wpNCGsU0
「PS4に遜色ない勢いでPS5が売れている」
が事実だとして、その割にはゲームの販売本数イマイチな理由をきちんと分析すると良いだろうね

説1)
 無料ゲーとかPS+で済ませてる人が多い
説2)
 大半がチャイナに転売されてて、購入したチャイニーズは違法DLソフトを楽しんでる

とかそんな感じでみんなが納得できる説明って何があるのだろう?
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 18:37:57.32ID:xOiBClmKM
今になってスレ立ったやないか
著名アナリスト「PS5は5年で3億台、累計7億台売れる」
http://2chb.net/r/ghard/1719824737/
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 18:38:09.50ID:+DycCXGv0
そもそもPS4と箱一が急落した原因何なんだろうな
飽きかなあ…何かマンネリだったよね
PS5と箱Sはもっと飽きられてるっぽいが
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 18:39:20.93ID:8uqxYAB+0
>>118
その辺りからAAA崩壊とか言われてたし
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/01(月) 18:39:26.94ID:Bl3JSl5a0
ファーストがダメなのが致命的
ダメってのは販売の話じゃなくて遊べる映画ばっかりになってることね
ヘルダイバー2が稀有なタイトルだったけどこれもpveとしてはハードコアなギスギス体験で長く遊べるものではなかった
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/01(月) 18:40:24.80ID:DzeSczDp0
>>117
以前もあっただろw
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 18:40:29.80ID:obTuVgw+0
こんな泥舟に客移すとかほざいてたオンギマンに質問するべきだな
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 18:40:50.27ID:8UufeKAM0
ファーストがこんな魅力ないタイトルばっか生産してるのに

まずPCに出して、その続編をPS専売にしてハード移行してもらう
なんてこと、本気でできると思ってんのかなww
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 18:41:13.30ID:m1QGd6ik0
そもそもゲーム業界って2018年くらいからFGOやグラブル流行ってるの見て「CSは終わり!これからはソシャゲ!」
ってトンチキかましてた時期でも有るよなぁ…
なおこの時PSが喰われたのがオタゲーをプレイする層でPSの主力だった
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 18:44:15.50ID:m1QGd6ik0
>>122
ドラクエなんて3DSのモンスターズとか打ち切ってビルダーズで若年層全移動計画を立ててた感じはある(DQ11をPS4独占するにあたって)
まぁ結果はどうなったかご覧の通りだが…
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 18:44:41.09ID:cxDZwc310
サード軽視し過ぎてPSといえばこれだってキャラやタイトル皆無なのよ
その希望のFFは死んだしAAAってももう量産3Dアクションばかりで目新しさないし
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 18:45:28.46ID:0QcKmvXY0
>>1
>  そうなると辛いのはサードパーティだ。2024年3月期の日本のサードパーティは大幅減益の会社が多く,超大型のタイトルを投入したスクウェア・エニックスHDとコーエーテクモHDは非常に残念な結果に終わった。
> 共通しているのは,SIEから支援を受けながら3年目(年度ベース)で販売がピークになるPS5に独占タイトルを供給し,販売を伸ばすという計画があったことだ。

(略)

>  現状の危機は明らかにSIEの経営戦略のミスであるが,サードパーティはそのミスに乗ってしまったので現在の業績悪化につながっている。
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 18:45:33.11ID:rjz2kFNc0
MSゲーム事業の成否判定ってゲーパス導入されてからはどう判断して良いか判らんのよな
箱で見るなら正直イマイチなのは否めんが先月のshowcaseで買収の成果がようやく見えて来た気もするが効果に変わるのは次世代機になりそうだし
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 18:45:43.14ID:074Odx35M
ファーストが強いとサードのゲームが売れません
ソースはセガとニンテンドー
130 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 18:46:24.28ID:DEePehqh0
>>49
サードが哀れ

メンタルヘルス支援の一環として「あなたのいばしょ」とパートナーシップを発表
https://sonyinteractive.com/jp/news/blog/advocating-for-mental-health-with-new-japan-partner-anata-no-ibasho/

・あなたのいばしょは24時間365日だれでも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で頼りたくても相手がいなくて頼れない一人ひとりに、寄り添い支援を行うことを目的としています

PlayStation Safetyのモデレーションチームがお客様が悩んでいたり苦しんでいるという報告を受けた場合メールなどでメッセージを送信しメンタルヘルスサポートを提供します そしてサポートが必要な人がメンタルヘルスケアを受けれるように支援できます
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/01(月) 18:46:36.90ID:kiArG4Br0
ライブサービスがヤバいのは容量より時間を食ってる事だと思うぜ
あるユーザーの平日でゲームできる時間が2時間だとして日課回したら1時間はそこで使う
んで日課回したら次のゲームやるか、ていうとそういう時もあればだらだら同じゲームに費やす事もある

これで買い切りゲーでクリアまで100時間とか昔なら休日含めて1か月でクリアしてたけど
ライブゲーと並行してやってたら3か月も4か月もかかる
そらゲーム買わなくなるわ
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 18:46:46.02ID:+j/8DkhV0
何万も出してPS買わなくてもスマホにfgoインスコするだけでソニー戦士としての優越感が得られる
まさに神の一手
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/07/01(月) 18:48:12.46ID:MCDYKgDa0
まあファーストサードどっちでも良いけど客がより欲しいものが売れてるだけで
売れなかった方は競争に敗れたって事実だけが残るのよね
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 18:48:46.58ID:rjz2kFNc0
>>64
海外やGTAは知らんけどPSにモンハンが来ると他のソフトを吹き飛ばす悪い相乗効果しか見た事無いのだが
ただでさえMHユーザーはMHしかやらんと言われてるのに
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 18:49:32.25ID:XbQICH060
ソニーはどんどん高性能なハードを出し続け
サードはそこに結集して盛り上げるという
PS誕生30年来のモデルが限界に達したと
気付けた世代だったのでは
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 18:49:37.13ID:I9Zipv4MM
かといってサード頼りだと競合他社に掻っ攫われます
Valveに全部持っていかれてる始末だし
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/07/01(月) 18:50:36.80ID:MCDYKgDa0
>>134
MHもライブサービスのように時間を大量に消費するからね
そういう意味では他のソフトにとっては強力な競合相手となってる
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 18:51:33.99ID:m1QGd6ik0
>>134
PS5買って原神しかしてない人にも刺さるのではなかろうか…?
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 18:52:08.54ID:unNrYMKT0
>>109
椅子取りゲームみたいになっているのは市場競争として健全と言えるのかなぁ
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 18:53:26.46ID:cxDZwc310
高性能ゲームを他社に任せ比較的低性能低価格のお手軽ゲーをファーストで出さなきゃいけなかった
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 18:54:14.44ID:iR3uE/+j0
>>129
弱いのに売れないPSの立場は…
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 18:54:18.55ID:seqwEhsr0
>>11
PSNを箱Liveの後追いで有料化してPS4世代で固定課金収入で儲かったもんだから、
それに胡座をかいて更に課金ゲーで儲けようって算段だったんだろうなというのは容易に想像できるし
ジムの考えそうな事はそんなもんだろうな

当のSIEがビジネスモデルを変えてるのに、従来通りのパケ売りビジネスが成功する筈も無く
いつものようにSIEに独占金払わせて在庫買い取って貰う事しか考えてないスクエニみたいな
メーカーはそりゃ死ぬわ
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/07/01(月) 18:54:58.62ID:Uv8+UOCK0
>>99
引き返したくなかったから期待したって話ではどうしようもない
その場にとどまり続けたところは先に進んだところよりはまだマシだったのがさらに救えないわ

>>100
もっと速くて鋭い球投げられるけど投げないように見えるぞ安田は
このままじゃハード事業を続ける意味が無くPS6は出ないで終わるかもしれない
ってのはまぁ立場上言えないんだろうけどさ
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 18:55:35.52ID:Ln4MD3Mf0
いつもならはてブにアンチ安田的なのがわくのに今回元気ないな
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 18:56:08.66ID:Mujtj1rW0
サードが売れないっていつまでも念仏の様に唱えてるな、まだWiiで時代が止まってるのか?
146 警備員[Lv.4]
2024/07/01(月) 18:56:38.58ID:lnUbPecvd
>>1
【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚
【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/01(月) 18:56:49.55ID:YJfwStIL0
1800万台目標ってってPS5pro込みの目標?込みだと少ない気がするが
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/01(月) 18:58:43.66ID:X8a9zqYm0
東洋証券安田
サブカル河村

あからさまステマを規制する法律が無いのが日本
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 18:59:26.78ID:MB6aZirT0
https://www.vgchartz.com/article/461138/ps5-and-xbox-series-xs-vs-ps4-and-xbox-one-sales-comparison-april-2024/

すまん訂正
PS4世代とPS3世代を比べると、伸び率は2019年でPS4世代が下回ったが絶対数は一応最後までPS3世代より上だった

これを見ると業界が楽観的だったのも多少は納得できる
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 19:01:24.25ID:p9mF0yXRM
勘違い
というか全く逆

サードが頑張らないからファーストもやる気なくした、が正解
ソニーとしてはハードを産み出して産後疲労状態
その間を夫であるサードが頑張らないといけないのに
サードは遊び呆けて挙げ句の果てに浮気(switchにソフト出す)した
ソニーは産後鬱になり我が子(PS5)の面倒が見切れなくなった

これが現状
本来は赤字になってもおかしくないけど(夫が稼がないから)
1%とは言え利益が出てるのはソニーが鬱で苦しみながらも働いてるから
でも児童検診で低体重指摘を受けて学校が児童相談所に虐待疑いで報告してる段階
一方、switch君はファーストもサードも熱心に世話してくれて順調に育ちもう卒業間近

悲しい
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 19:02:12.69ID:0jMGXlpE0
>>150
スペライ君全否定されて草
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/01(月) 19:03:10.63ID:ymIcgZO20
>>150
勝手にサード夫にされてて草
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 19:04:18.77ID:I9Zipv4MM
1800万台目標ってことは下方修正で1200から1500万台ってことかね
下方修正しかしてきてないからまあ安定の下方修正やろ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 19:04:32.64ID:unNrYMKT0
>>150
4年間も産褥状態とかさぁ…
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 19:05:22.91ID:dWEmgB3ud
任天堂並みにソフト出さなきゃ頑張ったことにならないのに馬鹿か
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/01(月) 19:07:04.47ID:DzeSczDp0
>>147
十時はすでにピークアウト言ってるんだぞ順当だろ
下手うつと下方修正が早い段階で来てもおかしくはない
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 19:07:22.52ID:8uqxYAB+0
>>150
まあサードにソニーマネー注入してたから間違ってはいないな
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 19:07:43.72ID:Jm7G/l9J0
娯楽の多様化と開発費高騰
皆がハイエンドゲー厶機を求めるわけじゃないし無理して多額の費用をかけても需要がなくて大赤字
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 19:09:26.47ID:rjz2kFNc0
>>131>>139
1つのハード内で時間もストレージも椅子取りゲームして他の娯楽とも競合してって凄いな
PCはそんな問題を乗り越えて成長してるけどそれでも老舗AAAメーカーは良い話聞かんし以前SIEの幹部がプレイ時間が数十時間程度で収まるゲーム開発が良いみたいな事言ってたのは紛れもなく本音だろうな
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 19:10:47.82ID:UcBoJYUZ0
長年のカラコロ被害で精神を刺激して釣りしながらギター弾いてるから洋間を自分の立場なら
信者は「ある」とは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えるだけ
運行しないのかな
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 19:12:21.52ID:r4SFmhV+0
腕とかなら行くな
年金で
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/07/01(月) 19:13:11.90ID:Uv8+UOCK0
スクリプト来たな
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 19:14:15.81ID:Jm7G/l9J0
都合の悪い真実がつきつけられるとスクリプト発動
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 19:14:51.26ID:unNrYMKT0
ボットネット摘発で消えたかと思ったらまだ生きてたのか
懲りない奴だ
165 警備員[Lv.27]
2024/07/01(月) 19:15:43.64ID:nwCvWPOK0
でもしょぼいなスクリプト
こんなことばっかりやってるからPS5もソフトも利益率もダメなんだよ
166 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/01(月) 19:16:16.69ID:1P3JfdzP0
>>38
箱は爆死だろ

箱はハードを売るよりマルチ戦略でサービスにシフトして爆死しした
ソニーもMSの後追いをしてるのでPSも同じ道を辿る
ハイエンドCS機市場が縮小していくだろうな
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 19:17:25.59ID:qdeKbtWl0
なんだよスクリプトの親父生きてるじゃねえか
168 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 19:22:28.67ID:Cql1g4L10
>>159
実はPCとCSでは容量の限界がかなり違うんだよね
PCはお金をかければ無限に近い容量を拡張出来るけど
CSは拡張出来る容量に限りがあるからね

しかもPCにはmodがあるから醍醐味だけど水増し部分をmodで解決して
プレイ時間の圧縮にも繋げれるからね、個人的には好きじゃないが
169 警備員[Lv.22][苗]
2024/07/01(月) 19:25:54.63ID:1P3JfdzP0
PCは新興国に売り込むのが容易だからな
CS機はまずハードを売らなければならないがPCはその労力が必要ない
仕事などが目的で既にPCが存在しているから

ソニー、МSはハード撤退も視野に入ってくるよ
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 19:27:59.36ID:iR3uE/+j0
スクリプトを撃たないのはなぜなんだろう?
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/01(月) 19:28:08.34ID:8fDhXBGR0
とはいえ連投出来ないっぽいからしょっぱいな
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 19:29:42.29ID:Dhl7UU2v0
PSNアカウント発行できない国が100を超えてて、その影響でSteam販売停止国続出になったけど、
その辺の問題はどう解決する気なんだろ
機会損失ってレベルじゃないだろ
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 19:33:29.06ID:PLpnKuip0
一方Switchのサード依存は2割にも満たない

ソフト売上高比率
任天堂 81.2%
サード 18.8%
【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 19:33:56.10ID:qYfP28rSa
>>1,20,25
Helldivers 2はプレイヤーの90%を失い回復の兆しは見えていない
http://2chb.net/r/ghard/1719706847/


>>15
安田は「5を棄てて6に専念しろ」って提言してる


>>47
始めから他力本願
ファーストタイトルも殆ど外部の奴に作らせて権利奪いまくっただけ
ゲーム作った事無い会社とかにも作らせまくってた
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 19:38:06.66ID:LRIEPfCY0
今世代の爆死ハードたちが何よりヤバいのはソフトが売れてないところ
転売屋のおもちゃの末路
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 19:38:41.47ID:S64w7DfA0
そうなってるんだね
映画板でもなるやん
他もコロナ影響してるし
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 19:38:54.82ID:bgOHbiJ+0
スクエニバンナムセガ
ハイエンド向けタイトル軒並み廃棄だもんな
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 19:39:42.12ID:Fl+HCrWV0
>>174
そんなことは書いてない
https://jp.gamesindustry.biz/article/2406/24062704/
前回も書いたが,利益が出ているからPS4以下で良いというレベルまで戦略目標は後退してしまっているのだ。
こうなるとゲーム事業のハードは一体なんのために行っているのか分からない,
というのが事業説明会のプレゼンを聞いた正直な感想である。
 PS6で挽回を期すということになるのだろうが,それまではハードのプレゼンスが下がるのは避けられないだろう。


>こうなるとゲーム事業のハードは一体なんのために行っているのか分からない
>こうなるとゲーム事業のハードは一体なんのために行っているのか分からない
>こうなるとゲーム事業のハードは一体なんのために行っているのか分からない

(言い訳は)PS6で挽回を期すということになるのだろうが

PS5もPS6も、ゲーム事業のハードは一体なんのために行っているのか分からない
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/01(月) 19:42:56.80ID:nUMk8+LL0
結局リバースとローニンの売り上げはダンマリだしなぁ
特にコエテクとかびしっと言ってやれよ
500万くらいいってんだろ?
180 警備員[Lv.22][苗]
2024/07/01(月) 19:44:06.45ID:1P3JfdzP0
>>174
みんゴルの下請けからスタッフを引き抜いたのは酷かったな
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 19:46:03.89ID:T+8Z6UKn0
スクリプトって昨日IDコロってテストカキコしてた流通だろ
流通は今日もどこかで発狂してるのか?
それとも流通じゃなく別のガワで発狂してる同じ中身の誰かか?
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 19:47:21.50ID:NNDaFj0j0
できない、脅迫もしてない
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 19:48:30.36ID:tyGWUlek0
たどり着けない境地だ
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 19:50:28.84ID:HVMtvGrR0
ライブゲームで儲かってると言いつつ利益率は1%だし、更にそれ以外のシングルの非ライブゲームなんかは比率で言えばラインナップの8割くらいになるはずなのに全体で利益率1%じゃサードが出す非ライブゲームはほぼ赤字になるよな
地獄か
185 警備員[Lv.22][苗]
2024/07/01(月) 19:55:59.08ID:1P3JfdzP0
ライブゲームはヒットが難しい、維持が難しい
大ヒットしたとしても客はそのゲームに縛られ他のゲームに行かなくなる
ファーストが注力するタイプのゲームではないんだよね
ソニーがライブサービスで大成功すると相対的にハード部門がお荷物に見えるようになる
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 19:56:09.17ID:IsMCJtfN0
ソフトメーカーへ(笑)
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 19:57:30.95ID:2iXTRTML0
ストレスがない
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 20:08:30.92ID:8d2uw+qL0
ネトウヨーっ!
189 警備員[Lv.27]
2024/07/01(月) 20:11:03.55ID:nwCvWPOK0
スクリプト用のNGしたらスッキリ&ショボさが際立つ
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 20:11:08.46ID:tcjUQ32X0
どこかいりませんか?
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/01(月) 20:12:24.18ID:Km97WYb90
これはやったのか
わけわかんねー
誰が当てはまるんだけど
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 20:13:04.38ID:2ADejnU80
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
とかやったら盛り上がる株の高配当ETFが軒並み下げてる
金利が上がってもまだ含んでるのもこの層
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 20:13:11.57ID:b+YAB1sv0
>>38
箱は日本じゃ爆死というより死に続けているだけ
PSの体たらくが原因で生命反応が見えるようになってきたっていうのが正しいかと
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/07/01(月) 20:16:14.56ID:Uv8+UOCK0
>>178
提言ではなくて予測…いや希望的観測だろ
立場上ハード撤退の予測は口にできんのだろうと見てるけど

6出す気ならそろそろ噂流れてくる頃合いだけどなんもないし
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/01(月) 20:18:31.01ID:h1ZTWA5N0
vita
vr
vr2
失敗したら真っ先に逃げ出すのはいつもソニーだったろ?今更だよ
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 20:18:53.49ID:mh3UQPMH0
東洋証券てなんかニュースになってたな
取締役の人事を総会前に撤回したとかなんとか
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 20:25:49.75ID:Ih6SdSBe0
>>195
PSPも大失敗だったと誰も言わないまま、名前が消えてVITAになった

PS、PS2、PS3 成功だというなら、PSP2なのに、失敗を隠したまま改名
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/01(月) 20:30:56.77ID:e8eiTHfY0
いっそオタクの本質にマッチしてるだけで8連敗も8月の8連敗とかコロナなければ含みは幻
全部嘘さ そんな意味ないだろ
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/07/01(月) 20:31:43.34ID:uiQ9MIyA0
PS3の頃から何回もやってるじゃん
新しい玩具は発売した遊び方はお前らが考えろってチンコンにPSVRにVitaに
最初に逃げるの何回目?って話
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 20:32:59.60ID:aLZVrIcc0
SONY「ボクチン責任って言葉は好きじゃないんだよね、権利ってあるじゃん?イイよね、けんり」
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽被]
2024/07/01(月) 20:33:18.52ID:ciRDknaq0
脂肪が燃え始めると優遇もあるんですよ
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 20:37:32.83ID:lJDy2Hqj0
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのか
かなり気を付けろとさんざんきかされてる世代だから。
48と30か娘の菫が27歳だからと言ってスクエニ辞めて
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 20:39:07.44ID:h2jexV7b0
スクリプト育ちすぎじゃね?
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/01(月) 20:41:01.76ID:hF1NdS/b0
わくんすとをふまいふやひたひりくさときこのむはよらのてくむらうつれにをうよせふくちみうやむむ
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 20:41:44.56ID:teRvlMix0
最新のケノンだと自サーバーにクレカ情報、書籍情報で3980円分のガーシーコイン購入してたよね
スレタイくんとショーで共演あるかもしれん
展開早すぎてよくわからんが
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/01(月) 20:41:49.24ID:u5yBcQlN0
いつも逆張りなのに
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 20:52:46.33ID:NMKpUVBj0
太ももやウエストが一気に2キロくらい痩せたら
こいつらも優勝争いできるやろ
はっきり言えるけど仮に逆の見方をすれば良いんだが
208 警備員[Lv.28]
2024/07/01(月) 20:55:43.97ID:nwCvWPOK0
哀れなサードってほぼスクエニやんけ
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 20:56:11.57ID:qgnE+PbM0
優待廃止に怯える時代には全て丸見えなんだが、それに対するパパ活斡旋および支援 当時18歳~20代
円安赤字祭
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/01(月) 21:00:04.84ID:9XWwfZMe0
居眠りする奴だからw
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 21:00:58.54ID:Uh3V7B8Ya
ド!ド!ドリランド!だけで分かる
ポジポジ病どうにかしたい
アイスタを両立させる感じだって
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 21:04:03.23ID:QiglFpze0
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになった
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/07/01(月) 21:04:53.27ID:rO+UN/Ib0
>>75
その記事、たしか楽天証券アナリストじゃなかったっけか
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/01(月) 21:28:40.39ID:FG/Qco550
携帯機開発って観測気球飛ばしまくってるし
今はそっちなんじゃね?
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 21:31:12.08ID:+63yrimY0
>>50
お金と時間ね
スマートフォンでも無料ガチャデイリーで満杯になって
買い切りソフト買われないから同類ね
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 21:38:17.86ID:t2gIZ0wA0
PSサードは自業自得
PSと悪魔の契約を交わしたんだから諦めて心中しなさい
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/01(月) 21:40:53.59ID:xMkjpztl0
こんなんサードは哀れでも何でもないよな
全ハードにマルチし続けてれば何も間違いなんか起きなかった
他ハードに少しでいいから軸足を移せと20年近く前から何度も何度も何度も何度もゲハでも指摘され続けてたのにな
ソニーがヤバくなったらあなたたち終わりますよと何度も何度も
なにがあろうとソニーに全ブッパしてたからこの事態が起きてるわけで
サード最大の利点である「自社ゲームを複数のハードを選んで展開できる」って部分を
全て捨て去ってんだからそりゃこうなる
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 21:42:50.63ID:3DTaOca40
そういう問題じゃなくて干されていた。
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 21:45:59.44ID:98tTqaWE0
めちゃくちゃアイドルじゃん
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 21:49:09.46ID:+O4EMmyc0
本国ジェイクペンがアンチしてるんだとなるし
どこぞのよくわからない
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 21:50:59.08ID:S2C8SNQc0
サードやる気出せ⇔ソニーやる気出せ
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 21:51:00.64ID:Ym1c07zU0
生主としてのスキルが特化してるしステップ途中で見失った
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/01(月) 21:55:26.19ID:NmJsIUpL0
心太のバイセクシャルパターンか
ワクチン打っても写真のキャビン見てみろ
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 21:56:56.65ID:G5dIxkJQ0
金髪だったこと信者の若者を池沼扱いするもんじゃないよな、何時からやるとか言えないな。
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:00:27.21ID:/5DHiHE30
国を衰退させた感じだね
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 22:05:31.49ID:ayvbdtjC0
>>25
やっぱり山内の妄言は外れたなwww
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 22:11:08.71ID:FSHJTgPSa
「原神」で知られるmiHoYoの,2022年度売上は約5300億円,純利益3000億円超え。利益ベースで,大手を軒並み抜き去る結果に

原神のコストが2300億円かかってるとか
自転車操業すぎて哀れすぎる
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:13:42.34ID:2mzFZ3JO0
ほとんどは子供時代の人の聞くのは確かにあると言われた」
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:29:20.11ID:0GweAPGb0
EDP15000奪還したらかわいいと書いてる奴等の平均年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけど
これも滅茶苦茶だものはほとんどないはず。
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:29:35.76ID:JbTOZHpt0
はい 見終わったらちゃんと自立しなきゃだめだとハッキリいってバス等運転しては無視しろとか
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:34:52.68ID:AK7ntMTy0
心太のバイセクシャルパターンか
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/01(月) 22:38:32.42ID:8uqxYAB+0
>>221
はよ、やる気出せ
そっちこそやる気出せ

AAry
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:49:23.41ID:Jss79tZoa
今まではないな
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:54:08.96ID:dg1FW2Ua0
どんな顔するんだろうな
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 22:58:04.45ID:8liI/8sw0
起業とかできないのか
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/01(月) 23:15:48.59ID:DkZ+yCPS0
ついて行ったサードも馬鹿過ぎる
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][N武][R防][芽]
2024/07/01(月) 23:28:34.66ID:10mJsTtg0
>>236
どこかのタイミングでSwitchが大失速してPSが躍進するって思い込んでたんだろな多分

結果として逆にPSが大失速して、Switchはもうウイニングラン状態というね
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 00:01:10.92ID:WPzzQ9bG0
ゴミステがほんまゴミ捨て
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/02(火) 00:16:41.08ID:ZLrp738M0
10年前の時点で子供が入ってきてなかったんだからそら年々衰退するしかないよ
ここから巻き返せると思ってるなら頭おかしい
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/02(火) 00:47:03.82ID:pzG+4Jbd0
だめぽかも
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/02(火) 02:12:28.77ID:9fnT12DO0
ファーストはSTEAM版を作るのに、サードには一定期間STEAM版を作らないって約束させるのはさすがに理不尽だとは思う
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 05:14:50.10ID:nxmH8EGf0
言ってることは辛辣だけど事実だし
何なら責務を放棄してたのは今に始まったことじゃない
あと哀れなのはサードというかスクエニ
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/02(火) 05:20:31.33ID:/byCSai70
ほんと分かりきっている事なのになぜかどこも誰も言及しなかった
メディアのソニー忖度
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/02(火) 05:28:14.54ID:sWQLmiYg0
しかしまあ見事に世界中のサード大手が苦戦してるな
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 08:15:28.08ID:BUihbDWc0
>>242
コーエーもだぞ
ローニンが大爆死した
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 08:16:54.40ID:BUihbDWc0
>>244
ポリコレ汚染してるところはいっそ潰してしまった方がいいかもな
UBIとかキチガイジの極みだし
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/02(火) 08:21:53.51ID:qfkiz4F30
>>1のどこを読んでもスレタイの内容がない
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 08:23:28.63ID:4CS7Mv2M0
>>19
>あろうことかPCで出たゲームに収益を支えられるから問題ないと言い出す姿を見て,
>同社を長く見てきた筆者のほうが悲しい気持ちになってしまった。
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 08:28:25.00ID:4ly2EpGb0
>>226
普通に山内の発言が裏打ちされたって読めるが
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 08:30:45.75ID:q0vcAODk0
ソニーの質疑応答見ると
ヘルダイバー2のユーザー90%が逃げると予想できなかったみたいだな
これを収益の柱として考えてたから相当今焦ってるだろ
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 08:33:01.60ID:Z2RoZ9Jn0
ジムが度を越した計画立ててたのもある意味ではサードに対する
責任を果たそうとしていたという見方もできるな
2023年で2500万台売る、という説明に励まされたサード関係者も多かったのではないか
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/02(火) 08:34:59.11ID:4tbjKUOJ6
>>251
励まされたとみるか、騙されたとみるかで見え方が変わってきそうではあるな
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 08:38:02.92ID:Z2RoZ9Jn0
いやー一応ジムは本気だったろう
計画が無理なのわかった所でクビになったんだから自分の進退は賭けてた

会社としての信義が果たせたかは別問題として
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 08:38:24.49ID:14UVCRe5d
粉飾レベルの嘘でサード各社を騙してたんだろう
下僕状態のスクエニがFF16の販売不調の結果を受けてPS5販売台数にしては売れたとか下呂ったくらいだからな
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 08:40:49.45ID:/aW5dUqz0
正にSONYマネー汚染やな
碌な事にならない
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
2024/07/02(火) 08:52:38.33ID:ckJ3VyJn0
>>247
>>8を読め
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/02(火) 08:57:02.40ID:L/NoOHQ30
ファーストとしてSwitchという1番売れるハードに出す判断したのは賢いだろ
サードも続けばいい
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 09:13:13.86ID:BmjUAhiP0
サードよりも我先にとハード牽引の責務放棄するのVitaで分かってたろうに
PS5独占やPS5頼みの戦略は自業自得としか言えない
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 09:31:26.66ID:oPK4Z15bd
>>248
悲しい気持ちもようやくオチがついて完結したかんじw
>>249
安田自身は迷信扱いしてたのに、ん?どゆこと?てなった
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 10:11:00.53ID:rtR54zJj0
悪質な誹謗中傷は投資会社からだった
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][R防]
2024/07/02(火) 10:15:02.68ID:eNbi0EL70
正当な指摘なんだよなぁ・・・
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 10:28:22.12ID:COFmO/3I0
Switchにソフト出すソニー

アニメのスタジオ作って人材育成するけど
ゲームのスタジオは潰してレイオフするソニー

ソニーとしたら足を引っ張る部署を整理する責務は果たしてるな
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/02(火) 10:30:30.75ID:agaKgZah0
うちソニーですよ?わかってます?

便利すぎる言葉だ
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 10:57:07.49ID:NLVVlyCg0
>ライブサービスゲーム「Helldivers 2」のヒットである。
>筆者も驚きだが,やはりライブサービスゲームは当たると大きい。
 
初動で判断するとダメなのよね
この手のゲームは
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
2024/07/02(火) 10:59:55.56ID:ckJ3VyJn0
>>264
記事書いてた時点ではよかったんだろうけどね
今の死んでる状態が収益に反映されるのは先の話だし
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/02(火) 11:03:26.13ID:Az9rw//f0
>>251
1Q時点で2500万台はほぼ無理だったのに結局下方修正したのは年末商戦終わったあとの3Qだった
サードを騙す気満々だったとしか思えんな
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/02(火) 11:03:39.14ID:aFjyIQbk0
>>253
本気で取り組むにしても、自己保身の為になりふり構わず周りを巻き込んでメチャクチャに引っ掻き回しただけだったろ
業界全体の事なんか全く気にしていなかった
無理だと分かりきった無茶な計画を無理矢理押し通すってのはそう言う事だよ
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/02(火) 11:06:18.69ID:tt4UZYB70
同梱有りでも最高記録なのがFF16の300万だからな
PS5の普及台数なんて虚飾だ
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/02(火) 11:09:32.26ID:mkl/HC39M
>>267
そもそもあのクソ無能は対外的には円満退社だぞ
内実はクビだろうけどふざけてるわ
責任が曖昧すぎ
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
2024/07/02(火) 12:19:09.11ID:ckJ3VyJn0
>>267
失敗を認められない体質だとか優越感商法だとか
散々言われてることが凝縮されてるな
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 20:04:17.47ID:PKPWLC7Q0
久々にソースのあるスレを見つけた
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 20:36:45.42ID:3GLsWucS0
岩柱「なんと哀れなことか 南無南無」
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/02(火) 21:46:07.19ID:egatGA7/0
本当、ソニーがいなければ真っ当なクリエイターがどれだけ活躍できたやら
みーんな金と保身の亡者になってしまった
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 22:03:40.06ID:VOnzqZzB0
ただソニーがハード撤退なら日本市場的には結構ヤバいと思うけどな
日本人のPCシフトは思ったよりも進んでないからハイエンドジャンルのゲームは作れなくなるんじゃないか
ただでさえモバイルで海外に押されまくってるのに
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 22:13:03.73ID:T5wajAQS0
>>274
次世代スイッチで出せないレベルの過剰開発ゲームは経済的に考えても無駄でしかない
もうAAAを崇める時代は終わりなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/02(火) 22:19:56.65ID:XDfizPf00
うちソニーですよ!?
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/07/02(火) 22:31:36.41ID:AZCEK0KJ0
洋ゲーもハイエンドゲームでひぃひぃ言ってるからな
客の上限も大して増えないのに開発費だけ上げて値段据え置きとか
アホすぎる
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/02(火) 22:34:40.39ID:aRPk6SnK0
ファーストとしての責務=あなたのいばしょ
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 22:39:36.25ID:ATH4C2U/M
次期プレジデントは悲しい気持ち西野だろうしこの人エレキ出身だからSIE駄目だろうなあ。
switch2の性能にもよるが日本のサードはかなり任天堂シフト進むだろうな
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 22:54:04.79ID:DBmZXmXc0
ソニーは話にならんけどサードもそろそろ真面目に考えるべきだよなぁ
自社のゲーム遊びたければ6万円超えるゲーム機買えとかアホでしかない
しかも結局ユーザーからおたくのソフトにその価値はないとそっぽ向かれたわけだし
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 00:55:41.20ID:ZFtiNkuC0
>>274
国内PSなんて最早あって無いようなもんだから、どの道金にならないAAA作りたいなんて
メーカーが有るなら自力で海外市場開拓するんだね
カプンコくらいでしょ、それやれてんの
ほとんどの恩義メーカーはソニーに買取保証で数字作って貰って金貰いたいだけと思うよ
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/03(水) 00:58:49.18ID:efq4rzpd0
ソフト購買力がライト層>自称コアゲーマー
サードはなぜこれに気付けなかったのか
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/03(水) 01:02:01.35ID:GyRGIz5J0
>>280
ハロワに行って仕事を見つけて働け
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/03(水) 01:04:08.60ID:GyRGIz5J0
>>282
サードは任天堂で出しても売れないから
つーか任天堂ユーザーはサードのゲームを買ってはくれない
だから任天堂ハブを実行に移した
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
2024/07/03(水) 01:05:49.63ID:gMQ8aUrV0
>>277
海外でも近年AAAタイトルの爆死続きだからねぇ
一方で投げ売りセールしている旧作は売れ続けている
自分たちで新作が売れない状況を作っちゃったとしか思えないわ
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
2024/07/03(水) 01:18:45.48ID:gMQ8aUrV0
>>284
結局自分たちで自分たちの新たな客を開拓しなきゃダメ
その努力をするためには任天堂ハードで頑張るしかないけどね

PSなどではまずサードソフトを買わない客がいないから
新規開拓する余地がない
その上でサードソフトを買う客の絶対数が減り続けている
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/03(水) 01:20:24.97ID:/TDIxcHf0
>>237
そんな事言いだしたらswitch次世代だって最初はそこまで売れないから~で出さないでじゃあ売れだしたら失速するから~で結局出さないってこともあるじゃん
その手の失速理論本当に理解できない
ごねまくってるけど結局任天堂ハードに出したくないってだけだろ
違うなら何時だったら出すんだよって感じ
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/03(水) 01:23:41.69ID:/TDIxcHf0
>>284
だからその任天堂ハブやるから売れないってこの手の話まだやるの?
てか週販でも結局マルチPS負けてるのまだみえないの?
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
2024/07/03(水) 01:27:34.88ID:gMQ8aUrV0
まぁ大手サードはPSと運命を共にしたいならどうぞご自由にとしか思わんけどね
生活必需品作ってる訳じゃないんだから運命を共にしても誰も困らない
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/03(水) 01:33:47.76ID:8nD7ZA8f0
switchのヒットをスキップした結果が業績の悪化という形で出てる
という記事だろ
291 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/03(水) 02:05:15.14ID:4FEHMPTD0
サードなんだから、全ハードにマルチでファン層拡大&収益最大化を狙うべきなのに
何故か特定ハードにだけ出してIP価値を落とし利益を減らすムーブをずっと続けて来たんだよなぁ
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/03(水) 02:11:05.97ID:AyXaZ3Qq0
>>284
売れる売れないの話ならまずPSや箱がハブられると思うけどね
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 03:15:43.14ID:XLNbngeC0
>>284
Switch/PSマルチ対決2024

Switch版勝利
FM2024、プリンスオブペルシャ、逆転裁判456、Touhou Luna Nights、呪術廻戦、ガンヴォルトレコード、幻日のヨハネ、制服カノジョ、BARステラアビス、ユニコーンオーバーロード、アイレムコレクションVol.1、MACROSS -Shooting Insight-、DQXオンライン、DQX Ver.1~7
ウイポ10 2024、同級生リメイクCSver、百英雄伝、サガ エメラルド ビヨンド、Library Of Ruina、デジボク地球防衛軍2、霧の戦場のヴェルディーナ、東京サイコデミック、九魂の久遠、ワイズマンズワールド リトライ、東方スペルカーニバル、真・女神転生VV、無職転生

PS版勝利
無し

Switch 27勝 PS 0勝
※PS4/5は合算
※累計売上で判定
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 03:40:41.32ID:cVEFQ9Oo0
俺も思ってたわ
PSの商売ならファーストがハード普及のために身を削るのは当たり前なのにそれさえやらなくなってサードに金払うだけ

そりゃ衰退していくわ
295 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 04:47:20.27ID:rVLb4yml0
サンキュー安田フォーエバーエース経済研究所
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 05:46:06.46ID:ZGb90X3H0
ゲームメーカーがオタクは入れるな!
をやりすぎた結果
金のことしか考えない奴だけ残ってしまった
ゲームしか頭にないのも問題だけど
バランスって大事だよな
297 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/03(水) 06:09:27.09ID:phkxyDj10
>>284
マイクラ、ライズ、桃鉄は売れてるよ
フォトナも子供に大ヒットした 
ドラクエ11は2年後発なのに国内パケのみで90万本以上売れている
インディも好調なタイトルが何本もある
スイッチは任天堂タイトルが圧倒的なだけでサードも売れているよ

売れないサードはスイッチでロクなゲームを出してないんじゃないの?
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 06:16:01.65ID:Pj2tz64Y0
オタクしか入ってないの間違いじゃ無いのか
オタクした喜ばないゲームばっかり出してる

銭ゲバだったらSwitchにソフト出しまくってるだろ
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 06:38:40.23ID:cgpDSlgjM
任天堂自身も戦略変えてきてるんじゃないか?WIIU位までは特定の層やタイトルのイメージが強すぎたが最近はかつてのPS1的な多様なジャンルが集まるイメージになってきてる。switch自体もオシャレな感じだし。
PS5の方が偏ったフォトリアル洋ゲーのイメージになってきてる
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 06:44:32.64ID:cgpDSlgjM
ニーアとかswitchメインにしたほうがいいと思うなあ。レオタードとか言い訳せずに下着でもセパレートタイプのローライズ衣装でも表現出来るし。
何ならマルチでswitch2版は水着衣装でPS5番は全身タイツで出せば良いし
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 06:46:48.17ID:gA9FVK/ea
>>298
これ
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/03(水) 07:02:52.38ID:/TDIxcHf0
>>296
金しか考えないならなんでswitchに出さないのって疑問に当たるんだけど スペックガー任天堂ハードでサードガー言ってるけど
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/03(水) 07:24:59.05ID:ZGb90X3H0
サードはソニーマネーに靡いたんやろ
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 07:28:21.43ID:qnSzCXTo0
金しか興味ないからゲームのことがわからない
結果、開発の言うことをうのみにしてハイエンドコンソール市場に突っ込む

こういうことか?
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 08:06:45.80ID:ZFtiNkuC0
>>299
スイッチ位普及すれば、自然に多様なタイトルが集まるし、今はインディーが一番多彩だから
そこに力入れてればカバーは出来る形になってる
任天堂自体は作ってるタイトルの幅は以前とそこまでは変わってないよ
本来なら一般受けするDQみたいなのを任天堂が出せれば言う事無いが、
コマンドRPGとか余り作りたがらない会社だしな
モノリスのタイトルは基本ニッチ向けだから、ミートピアとかあの辺のIPでもう少しゲーマーにも
訴求するものを作れれば良いんだが
現状ではインディーの方がそういう方面では訴求してる
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/03(水) 08:09:51.22ID:Wp8CJsfZ0
ソニーは囲い込みマネーを中華や韓国、そしてインド・アフリカといった
コンソール市場が弱く、比較的欧米よりも賃金が安く開発コストが安い地域に回し始めている
和サードはPS創業時はよく働いてくれたし、安い費用で囲い込みもできたがもうそろそろ用済みなんだね
いい加減ソニーマネーに頼った経営やめて自立しろ。お手本はカプコン。
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 08:35:58.35ID:PIjDO8bCd
Switchに出さない・売れないとこは単純に時代の波に乗れてなかったのもあるぞ
Switchはヒットしないだろうと予想→SwitchヒットしたけどPS5はそれ以上にヒットするだろうと予想→PS5コケたけどSwitchはもうハード末期だし終わりだろうと予想
と2択を外し続けた結果他社がSwitchで稼ぐ中PS5ぶっぱで損失を出した
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 08:45:27.01ID:szHeeDzm0
サードの任天堂ハードへの忌避は任天堂にも非がないわけではない
任天堂はWii/DS時代に「普通に作ったゲーム」を遊べないゲーム機を出し続けてしまった
ボタンの足りない体感操作強制のWiiリモコン、2画面の強制などだ
特にWiiUではWiiリモコンを標準搭載しなかったせいでWiiリモコン前提で作っていたところさえ裏切る形となった(既に見切りをつけられていたので実害は少ない)
任天堂ハード向けに作っても出せる保証がないというのは痛い
Switchはそこを反省しているので、次世代機でもそれを裏切らず普通に遊べるハードを出せばそこでようやくサードの信頼を回復出来る
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 08:53:14.70ID:vcmhXd7T0
8年ずっと何してたんだよそれは
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/03(水) 08:54:25.82ID:QS7T6Ot2d
信じて付いて行ったのはサードだからね🤔
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 08:58:38.34ID:szHeeDzm0
>>309
任天堂の次世代機がボタンがまともに付いてるかさえ保証がない
さらにソニーがそういう任天堂ハードの不安定さ、短命だったWiiに目をつけて「任天堂ハードは寿命が短い」というイメージ戦略を仕掛けた
それにサードは乗った
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/03(水) 09:00:44.40ID:8nD7ZA8f0
昨年度で特損計上した大手3社はジムクビに伴ってソニーの開発支援金が途絶えたんだろ

泡スプラは間に合ったけどああいうソニー買い上げが無いとそもそも企画が成立しない
ラインがかなりあったと思われる
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 09:35:45.36ID:PfrQFBLt0
>>311
その結果サードが落ちぶれてるんだから間違いだったってことだな
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 09:46:34.18ID:vI2OkdLT0
>>308
>普通に作ったゲーム
そういうこと言ってるから泥舟PSとともに沈んでいっているんだろうね...
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/03(水) 09:57:10.43ID:7fINM1k80
コントローラーがどうかなんてロンチに間に合わないのはまあ仕方ないにしても
いつまで経っても力を入れなかった理由にはならんような
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 10:12:33.70ID:szHeeDzm0
>>314
いや、当の任天堂がWiiは独りよがりだったと反省してるんだからそこは否定したらダメ
そうでなければジョイコンは生まれなかった
サードだけでなくインディー誘致に当たっても普通のパッドに近いボタン操作が標準である必要があった
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/03(水) 10:51:32.12ID:dyRXPL8Z0
>>291
その会社が十分な収益出せれば全ハードマルチである必要は無いけどね
ただ、1番シェアを獲得していて1番ソフトが売れる市場があるのを意図的に無視して小さくは無い損失出してるサードは頭がおかしいよね
性能がー、なんてのは言い訳でしかない訳で
318sage 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 11:18:48.37ID:v3vFhWlsH
以前、安田だったか望月が言ってたじゃん
ハイエンド機の開発の方が給料高いから、クリエイターはみんなそっちを目指すと
んで、みんなそういうゲームに進んだ結果パイの食い合いで壊滅と
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/03(水) 11:38:12.74ID:B+1jRmdJ0
>>3
「PS4を上回るペース」じゃなくなってますねぇ…
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
2024/07/03(水) 11:40:00.31ID:gMQ8aUrV0
>>318
この構造を経営側が崩すのは難しい
ハイエンドじゃないほうの給料を上にあわせないと崩れないし

まぁハイエンド向けの仕事が激減した今なら
ハイエンド向けを安く作らせることもできるんだろうが…売れないなら意味はないな
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 11:44:52.44ID:M2JMgI9zd
>>297
買い切りも基本無料もバランスよく売れてるのはすごいよな
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 11:46:07.69ID:M2JMgI9zd
>>318
その話
何故かソニーハードファンは広めたがらないよな
あいつらにとってめちゃくちゃ都合のいい話なはずなのに
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 11:51:10.35ID:yEhyRPju0
望月安田がソースだとゲハ板しか信じない
また変わっただろうけどソシャゲの方が高かっただろ
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 12:00:39.52ID:szHeeDzm0
>>322
大したこと言ってないから
昇給のイメージで語ってる人がいるがあちらは転職を通じて高い報酬を払ってくれるところに移るのが普通
その時に大作の開発実績がアピールになる
別にゲーム業界に限らない、あちらでは普通のこと
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/03(水) 12:04:12.76ID:/3S9lzNf0
>>322
都合がいいはずなのに信じない、って話だと
安田が主張してる「ハードはハード自身の魅力で売れる」って理論もだな
総合的に見て任天堂が世界最高のソフトウェアメーカーである以上
「ソフトの魅力はハードの成否に関係しない」って安田の説はplaystationにとって都合がいいはずなのに
なぜか躍起になって否定したがる
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 12:07:43.31ID:szHeeDzm0
>>325
それはどうだろう
ハードはPSの方が優れていて任天堂はソフトの力で売ってるだけという考えの方がPS信者は楽なのではあるまいか
327 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/03(水) 12:09:56.05ID:XHXZPLYH0
>>318
>>320
当たり前の事だが自身や会社が出来る事を示す見本は絶対に必要だけど
それって基本的に業界内での話でしかないから
一般消費者であるユーザーには関係ない話なんだよね

勿論優秀な人材やチームは会社内で優遇すべきだけどね
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/03(水) 12:13:42.66ID:wCyeRnoG0
ハード主論を認めるとご自慢のAAA至上主義が揺らぐ
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/03(水) 12:15:13.64ID:/3S9lzNf0
>>326
それはつまり、ソフトの力で任天堂を超えない限りplaystationが勝つ未来は訪れないという事なので
既に優ってる筈のハードの魅力を更に磨けばplaystationが勝てる、という安田の理論の方が未来は明るいと思うんだけどねぇ
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/03(水) 12:22:46.78ID:wCyeRnoG0
彼らにとってのハードの魅力がスペックならば二度と勝てんだろう
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 12:39:18.37ID:4We4rLnv0
>>326
>>329
そこは安田の論と現実を両方認めると「実はPSはハードとして魅力がない」になっちゃうだろ

というか安田論のもう一つの柱「形理論」を忘れるな
安田のいうハードの魅力ってスペックじゃないから
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 12:41:13.40ID:a3OeAXjL0
>>318
ゲームとして面白いかよりグラだスペックだに拘って自滅は草生える
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 13:11:27.15ID:M2JMgI9zd
>>324
なるほど
別にハードの魅力とかは関係ないとw
>>325
確かになぁ
あっちもソニーハードファンにとっては都合がいいはずなのにね
334名無しさん必死だな ハンター[Lv.358][SSR武][SSR防][木]
2024/07/03(水) 13:20:10.04ID:yUDJxiGs0
>>331
本体の細かいスペックなんかよりも
カッコいい、欲しいと思わせるデザインと宣伝こそがソニーの十八番って認識だったし
少なくともPS2までのSCEにはそれが出来てたと思うんだけど
PS5見る限り、今のSIEにそんな力は残ってないみたいだなぁ
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
2024/07/03(水) 13:33:44.00ID:gA9FVK/ea
>>331
>安田のいうハードの魅力ってスペックじゃない

PS2、DS、Switchと世界的にヒットしたハードのいずれも
競合ハードよりもスペック劣ってるんよな
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 13:40:00.61ID:yEhyRPju0
>>331
白くて大きすぎないのが良いんだっけ?
ゲームオタクから見ると反例いっぱいあるけどゲームに詳しくない投資家向けだから良いのかな
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
2024/07/03(水) 13:46:51.63ID:gA9FVK/ea
>>336
>反例いっぱい

つまり、白くてデカくて成功したハードが一杯あると
ズバリ教えてくれ!
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 13:53:50.58ID:/TDIxcHf0
>>311
8年ずっと何してたんだよそれは
の答えになってないんだけど ボタン云々なんて開発段階でわかりそうだしそれが通用するのはロンチだけ
短命とか言ってるがそんな事言ってたら一生出せないし端から出す気ないだけだろ?
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/03(水) 13:54:48.88ID:Fg0UaGHa0
ID:yEhyRPju0の反例紹介wktk
340名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/07/03(水) 14:56:31.62ID:gMQ8aUrV0
形が良ければ成功するって訳でもないけど
成功したハードで形が変だったものは確かにない
成功条件のひとつ程度の話でしょこれ

>>338
横からだけど表向きそれっぽい理由でさえありゃよかったんだろうね
ソニーとの癒着があるからPS傾倒しますって言わないで済むための理由でさえあれば
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 14:59:29.42ID:sPu7Wxg3d
>>337
XBOX360、PS4
342名無しさん必死だな ころころ
2024/07/03(水) 15:03:03.01ID:sPu7Wxg3d
いや、白が良いというなら白以外で大きい成功例が反例だからPS2だな
安田氏は携帯ハードと据置をごっちゃにして都合よく語ってる所がある
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 15:06:06.45ID:XkuCVpO90
2020年くらいまでは
サードがスイッチに注力してない サードはおかしいと書こうもんなら四方八方からゴキが飛んできて
「今作ってるに決まってんだろ!スイッチが売れるのを見てから動いてんだよ豚ァアアア!!」
とか書かれまくってたもんだが
流石に2024年になったらもう黙ってて草生え散らかすよな
そりゃどんだけ鈍足でも覇権ハード決定してから7年経過してるのに
発売日すら発表できないんじゃ最初から作ってないって幼稚園児でも気づくもんなあ
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 15:09:22.34ID:XkuCVpO90
しかしまあ現在こんな状況になってるって事は
任天堂がどんだけ儲かろうがスイッチがどんだけ売れようがサードは注力しないし
ps5は発売前から現在くらいまでのスケジュールを決めててサードが動いてたって事になるんだが
これ普通に責任者は会社に対しての背任行為になるんじゃねえの?
要は自社の最大利益を無視して自社が受けるべき利益をソニーにジャブジャブ流し込んでたって事なんだから
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 15:13:36.47ID:M2JMgI9zd
ps2はps3ほどバカでかくなかったしデザインはいい方だったぞ
何言ってんだ?
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 15:14:20.32ID:M2JMgI9zd
>>343
売れた後で動かないんならもうサードは常識外れって事になるな
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 15:17:53.96ID:sPu7Wxg3d
スーファミやPS1に比べれば十分でかかった>PS2
結局安田理論もふわっとしすぎてて客観性がない
デザインが良い悪いなんて何とでも言えちゃう
と書いておいて何だが安田氏のソース全部読んだわけじゃないからどこまで定義されてるのかわからん
348名無しさん必死だな ころころ
2024/07/03(水) 15:18:59.80ID:gA9FVK/ea
>>341
箱◯は成功してない
PS4は海外では成功したとみていいが黒いしデカくはない

>>342
どこから「白がいい」が出てきた?
349名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 15:23:09.02ID:M2JMgI9zd
ps3とps5っていうデカすぎんのがあるせいでps2もps4もそこまで大きくないのはソニーハードファンにとっては都合が悪い事実だな
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 15:25:59.26ID:efq4rzpd0
開発者がより性能の高い機種でゲームを作りたい心理は分かる
でもそれ完成まで何年かかっていくら予算が必要で何本売れたら成功なの?って話はとうぜん出ると思うんだが
サードの大手ほど高グラフィックのゲームでなければ世界で売れないと思い込んできちゃった気がするな
351名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 15:28:26.53ID:M2JMgI9zd
>>350
キャリアのためじゃねぇの?
色々と
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/03(水) 15:29:40.85ID:gA9FVK/ea
>>349
更に、デカイ方のPS4proは売れてないっていう
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 15:32:52.18ID:M2JMgI9zd
>>352
マイナーチェンジでもデカいと大して売れねぇんだな
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/03(水) 15:36:10.29ID:gA9FVK/ea
>>353
一方で、元々が小さい携帯機はマイナーチェンジで多少大型化しても売れる余地があるんじゃなかろうかと
無論DSLiteみたいに更に小型化させてもヒットしたりもある
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 15:39:33.36ID:szHeeDzm0
安田の「ハードが主、ソフトは従」という論は賛成なんだがハードの成否に関して形仮説はピントがズレていると感じる

要するに携帯性や幅広いプレイスタイルへの適応も含めた「デザイン」に優れたハードが成功するということだろう
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 15:39:43.60ID:M2JMgI9zd
>>354
それが有機EL版のSwitchって事か
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/03(水) 15:42:02.51ID:gA9FVK/ea
>>356
new3DSもLLの方が売れてたしね
358名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 15:43:58.31ID:szHeeDzm0
携帯機のマイナーチェンジで成功したものは皆「画面」を改善している
画面を大きくした、有機ELモデルにした、ライトをつけたなど
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/03(水) 15:44:19.86ID:7fINM1k80
画面が大きくなるのはメリットとしてわかりやすいもんね
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/07/03(水) 15:45:48.26ID:gMQ8aUrV0
>>344
PSが調子よかったころはそれで利益出てたのもあるし
経営陣を騙してたり嘘ついてたりしなきゃそこまでは行かんかと

>>357
携帯機の場合は本体サイズが画面サイズに直結するので
需要に応じたサイズにできれば伸びるってとこか
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 15:45:49.88ID:gA9FVK/ea
>>358
逆に小さくし過ぎたGBAミクロとかは上手くいかなかったり
こっちは逆に小さい方の閾値を越えた可能性ある
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/03(水) 15:57:39.62ID:/3S9lzNf0
画面サイズ据え置きで本体を小型軽量化したゲームボーイポケットは
ポケモンとタイミングが重なった事もあって大人気だったし
携帯ゲーム機は画面サイズの優先度が相当高そうだ
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 15:58:24.75ID:B2M6yO+Q0
iPadという巨大端末があるから
switchでもでかく感じなくなってる
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 16:03:16.69ID:gA9FVK/ea
ところで、推定河村っぽい、
ID:yEhyRPju0
ID:sPu7Wxg3d
の霊圧が消えた件
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/03(水) 16:13:16.73ID:RH5cWyUX0
安田が最初に「形仮説」を提唱したのはちょうど7年前か
この後も結果を元に色々修正はしてるけど、最後の予測はほぼ的中してるな

https://jp.gamesindustry.biz/article/1706/17063002/

これらを踏まえたうえで,矛盾なく説明できる仮説が"形"仮説である。要点は二つ。

(1)形状が前世代,他社機と違うこと
(2)遊んでいる姿(プレイスタイル)に違和感がないこと

である。

この仮説なら,ゲーム機の販売が機種により大きく違うこと,任天堂が強力なIPを持ちながら成功,失敗の格差が大きいことをうまく説明できる。
ゲーム機の成功はハードの形状と遊び方にあったのではないか? ということである。
実際,Wiiがゲームマニアに受けなかったことも説明できると考えている。
「Wiiリモコン」を使った遊び方がマニアには違和感があったと考えられるのだ。
なお,すでに結論が出ているため,取り上げなかったが,性能も関係がないことが分かる。
PS2,Wii,DSと成功を収めたゲーム機が同世代で最も高性能な機種だったとは限らない。
強く信じられていたソフトや価格,発売時期,性能はゲーム機の成否を決める要因ではないことになる。
おそらく,読者にはあまりにも突拍子もない話に聞こえるかもしれない。筆者の主観に依存するため,証明も難しい。

ただ,この仮説が正しいなら将来起こりえることが予測できることになる。
証明には数年が必要だろうが,最後にこの仮説から予測される将来について記そう。

(1)Switchは,爆発的に普及する
(2)Switchで発売されるゲームマニア向けタイトルでもヒットが出る
(3)PS4とSwitchの攻守が年末商戦以降,顕著に逆転する
(4)PSVRは販売が低迷する
(5)Xbox One Xの販売もおそらく低迷する
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 16:19:27.81ID:1zJMCZ+C0
>>365
すげえな、ここまで当てた奴ほかにいるか?
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/03(水) 16:26:00.87ID:4We4rLnv0
違うぞお前ら、「白がいい」じゃない
東洋証券安田がまだエース証券安田だった頃、「過去に白いハードで成功したものはほとんど無い」と言ってたんだ
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 16:26:25.52ID:gBvftmGPd
>>355
好まれる形とかは時代によって変わる可能性もあるし、具体的にこれって決め打ちはしない方がいい気はする
ただいつの時代もハズレはハズレなのかなとも
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/03(水) 16:30:33.79ID:ADa0rUEp0
>>367
勘違いしてるのは>>342だけやろて
370名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/03(水) 18:40:52.90ID:ZFtiNkuC0
>>312
特にスクエニの特損200億以上はあからさまだよな
明らかにPS向けの大型タイトル数本がご破産にならなきゃ無理な金額
今後3年ロクなもん出ませんとか有り得んよな、普通
逆に言えばどれだけズブズブに癒着してる異常な体制か良く判るとも言えるが
371idongri 警備員[Lv.29]
2024/07/03(水) 20:44:17.19ID:/cQcRTK60
>>352
あれ、ぱっと見は悪くないように見えて使おうとすると起動スイッチどこよ?な機械なんで良いデザインとは言えないのよねー
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 21:54:20.32ID:RwTHaJVEM
>>370
そういや特損積んだソフト群は非公開のままだよな
みんな言ってるけど何が中止になったのかは本当に気になるぜ
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/04(木) 05:25:47.05ID:XeOgogjA0
最後の方に任天堂の期待が高まりすぎてるみたいな話もあるけどサードがだらしない分そんなことになってるのかなと
switchの7年くらいの間に何も残せてないならそりゃ忘れ去られるよね
374名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/04(木) 07:21:55.44ID:chRVvQgb0
>>373
記事中の「期待」はそういう意味で使われていないと思う
「広報が迅速・正確に情報開示して過度な期待を抑えろ」と書いていて、これは「Switch後継機に実物以上のスペックを勝手に期待して、実物を見て失望する」のを防げという意味かと
つまりここではハードの話で、サードの(ソフトの)だらしなさとは別じゃないかな
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/04(木) 08:33:09.27ID:s/Jpse6p0
>>374
安田はハードの成否にソフト関係ない論者だからな
任天堂信者とは異なる視点ではあるが、サードの動向はハードに影響しないと思っているから論ずるに値しないのだろう
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/04(木) 09:01:35.51ID:2+nY1GaT0
サードどころか任天堂を含むファーストソフトですらも
ハードビジネスの正否に影響与える力は小さいと考えてる人だよ
ゲーム業界の定説を否定する立ち位置にいる
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/04(木) 09:13:16.78ID:xtSp5WkI0
任天堂なら間違いなく売れるならWiiUはあんな歴史的失敗にならんかったろうしな
Switch見るにハードが売れてればちゃんとソフトも売ることのできる会社ではあるんだろうが
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/04(木) 09:25:07.31ID:tSTLuecCd
>>365
switchを肯定するための理論だったんか
韓国サッカー選手の旭日旗批判か
379名無しさん必死だな ころころ
2024/07/04(木) 09:36:15.22ID:ZcIdc9Lf0
WiiUを例に出すまでもなくN64やGCもあったからな
携帯系ハードでもVBみたいなのもあるし100%成功するなんてどのメーカーでも無理だよ
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/04(木) 10:05:44.72ID:RZ4uLwAl0
ハードの成否に必要なのは立上げ時の勢いだよ
ハードが終了した時に結果として出たソフトのラインナップではなく
ハード発売から1年程度で出せたソフトの密度で大方決まる

例えwiiUでもハード発売から1年以内にブレワイとスプラ1とマリカ8用意
できてればもっと売れてたわ
381名無しさん必死だな ハンター[Lv.362][SSR武][SSR防][木]
2024/07/04(木) 10:11:42.35ID:lZSKZzjF0
安田は1年なんて長いスパンでは見てないな
曰く発売から2週間で超えなくてはならない閾値があって
閾値を超えられなかったハードは必ず失敗してテコ入れも無意味だと
そして閾値は国によって変わってくるけど、日本市場では45万台ぐらいだと推定してるそうだ
382名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/04(木) 10:16:03.42ID:RZ4uLwAl0
1年以内にこれが出ます、と発表できるなら初動にも勢いが付くでしょうよ

いつ出るかワカリマセーンみたいな発表してしまうとじゃあその時買えばいいや
と後回しにされてしまう可能性が高くなる
383名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/04(木) 10:16:23.76ID:xtSp5WkI0
1年も猶予ないでしょロンチでうまくいかないとその時点で販売鈍るし
WiiUもだけど海外の3DSも初動イマイチのままずるずるいって世界販売台数だいぶ落としてる
384 警備員[Lv.8][苗]
2024/07/04(木) 11:03:06.86ID:8cuUr/3/0
最初の1年に有力ソフトを集中できる企業ならロンチタイトルもそれなりのタイトルを準備出来るでしょ
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/04(木) 11:08:18.63ID:y4qGPnt20
ソフトメーカーへwwwww
386 警備員[Lv.30]
2024/07/04(木) 11:17:40.18ID:4WCwGYhx0
>>373
持ってるハードで出ないなら別にいいやってなるのはまだマシなんだな
ファルコゲーとかは候補リストに入らないしコンパゲーに至っては意識するのも嫌
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/04(木) 11:40:53.32ID:chRVvQgb0
>>376
2台目以降のハードの購入の話であればある程度正しいんじゃないかと俺も思うんだけどね
持ってないハードに出るキラータイトルをハードごと買うのは、持ってるハードでまだ遊んでないソフトを3本なり5本なり買うのに比べて高い満足を得られるか?って考えると、そうでないと答える人も多いと思う
そうすると
1.キラータイトルの購買意欲に対する影響は限定的
2.とにかく先にハードを買ってもらって「1台目のハード」にならなきゃいけない
となって、安田の主張に近くなる
388名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/04(木) 11:53:34.63ID:xHG7EXVGd
VITAはコエテクが実質ファーストだった
VRにはファーストはいなかった
PS5のファーストはミホヨとスクエニがなればいいしソニーはPCマルチでリスク管理はかしこい
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/04(木) 12:11:52.78ID:RZ4uLwAl0
>>387
ライブラリに数十本積みゲーがある人でも本当に欲しい新作は買ってしまうので
人はそこまで冷静に計算しないんじゃないですかね
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/04(木) 14:06:23.13ID:a9QewnybM
>>375
それって案外当たってるやろ
サード総崩れに近い今はサードの動向なんて大した意味を持ってない
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/04(木) 15:24:17.29ID:NzgNlMZs0
>>375
いや実際影響してないじゃん
してるって言うなら散々スイッチハブだのなんだの連呼しといてなんでswitchヒットしてんのって話だし こういうとマイクラだの桃鉄だのモンハンだの言ってきそうだけどそう言うことじゃなくて実際それ以外の大半switchに力入れてないし

ニューススポーツなんでも実況



lud20250412082519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1719820597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】東洋証券・安田氏「ソニーはファーストとしての責務を放棄した、サードが哀れ」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
エース証券・安田氏「PS5は巣ごもり需要でもっと売れると思ってた人が多かった」
【訃報】 「美しきマイル飛行」と謳われたノースフライトさん死去。28歳。 安田記念/マイルCSを制し、厩務員さんが美人と話題に
【サッカー】2020年「アジア人ベスト11」に南野、吉田、冨安選出 韓国紙反応「韓国人選手としては…」→ソン・フンミンただ1人[12/21] [首都圏の虎★]
東スポ「アイドルハンターがつばきファクトリーとエッチしたがってる」←小野田が早速彼氏バレしたけど偶然?
【悲報】東洋証券・安田氏「ジムライアン体制がやったことは資本の無駄遣いだった」と総括www
【ラジオ】TBSの安住アナ “元カノ”との合鍵エピソード披露、自身は「別れてからが優しい、漢方薬みたいな感じ」 [伝説の田中c★]
エース証券・安田氏「カプコンの業績は『モンハンライズ』次第で更なる上乗せが期待できる」
小西洋之、サッカーW杯を安倍批判に利用 ネット「大多数の「日本」国民からはお前にレッドカードが出ている」「下衆」「哀れな政治家」
【サッカー】<Jリーグアウォーズ>とんねるず木梨らの失言にファン激怒! EXILE・AKIRA、土田晃之にも批判の声「選手たちが可哀想」
なすび「東洋水産の商品を買う気失せた。炎上は初手が大事なのにフォロワー数をポストしている無能」
(ヽ^ん^)「岸田は嫌儲が求めてる総理。ネトウヨざまぁ🤪」「淡々と責務を果たしてくれる岸田がいい」「正義のヒーローに見える」
FF15プロデューサー田畑氏「FF13はネットでたくさん批判されたけど社内では全く厳しい意見とか出なかった。スクエニの悪い名残り」
ラサール石井「安倍さんには生きて頂かなければ やった、始めたことの検証なしで全てが闇に葬られチャラになっては民主主義が終わる」
【東京五輪/テニス】8強入りのメドベージェフ、酷暑に苦しむ「死ぬかもしれない。そうなったら誰が責任を取るんだ?」★2 [muffin★]
【声優】「もっと野球話してほしい〜!!」内田真礼、実はソフトバンクホークスのファンだった! 意外と多い野球好きの女性声優たち
原作改変・アニメ「サムゲタン騒動」や「あの花アナル」問題、プロデューサーや脚本家と闘ってきたファンの正しさが証明される
【アイドル】大ブレイク中・元BiSファーストサマーウイカ(29)、本当はクソ真面目とバラされ涙目「ヤンキーキャラは無理してやってる」
東洋証券安田「ゲーム機は最初に売れないと成功できない」
【フィギュアスケート】<安藤美姫>モラハラ退任訴える織田信成氏へ「なるくん…」「仲間として応援したい」
「継母の連れ子が元カノだった」の東頭いさなファンの人達は毎日不正投票して熊駆除批判して献血ポスターを批判します
【悲報】歌田はっつさん(19)「昔からパフォーマンスが変だと言われてて、でもどうやって直したら良いか分からなくて涙」
【野球】中村紀洋氏、バットとグラブの盗難を公表「野球ファンでないことを祈りたい」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】本田圭佑「日本は今、多くの腐敗したシステムや無能な老人が権力を握り続けている」と警鐘 [Egg★]
【グラドル】#疋田紗也が詐欺被害「ソファーを注文して小さな箱が届いた時点でも、騙されたと思わず…」 [爆笑ゴリラ★]
【経済】「自業自得」日本の給料はなぜ安い?デービッド・アトキンソン氏が”痛烈ダメ出し” [田杉山脈★]
【サッカー】<長谷部誠>西野監督、田嶋会長とドイツで緊急会談!「誰が呼ばれるとかメンバーの話などは全くしていません」
【アイドル】「ハロプロ」こぶしファクトリー・田口夏実が契約解除「行動に自覚と責任を欠く」 今年3人目の離脱
【志村けんさん死去】「完全にタバコは止めていた」…入院のひと月前、ヘビースモーカーの志村さんが漏らしていた健康不安
【企業】米事業の立て直しが課題、まずは認知度向上「ユニクロというブランドを知ってもらうことが大事」=ファーストリテ柳井社長
絵本「ボーイフレンドはエッチなゆうれい」で知られる漫画家の石坂啓、安倍射殺第一報を「デカした」と夫婦で歓喜と発言しネトウヨ発狂
【米大統領選】やはり大規模な「不正」があったかもしれない、ちょっとした状況証拠 粉飾決算を見破るベンフォードの法則で判明★2 [どこさ★]
東京女子医大追及のジャーナリスト「取材が佳境に入った3年前、事務所の鍵穴に接着剤が流し込まれた。警察にこれは警告と言われた」
【経済】ソフトバンクGの「ビジョン・ファンド」にゴールドマンサックスCOOのローネン氏がGS退社し参加 孫氏と旧知の仲
【スカーレット】ネタ切れ?働き方改革?朝ドラ、放送中のスピンオフへの困惑 「肝心なところをすっ飛ばしてスピンオフを入れるのか!」
【話題】佐野氏事務所が撮影したと主張のメガネ写真に、GLAFASが反撃「鼻パッドやレンズのウズ、フレームに乗っているホコリも一致」★15
石田亜佑美「私のパフォーマンスに皆が悔しくなるくらいついてきてくれる。バチバチした感じが心地よくて楽しい、それがモーニング娘。」
【サッカー日本代表】セルジオ越後「大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが… 伊東以外のアタッカーにワクワク感がない」 [jinjin★]
【サッカーW杯】韓国選手がクリスティアーノ・ロナウドに侮辱行為 試合後に監督証言「彼が怒っていたのはそれが理由」★2 [木村カエレφ★]
【現代ビジネス】元運輸事務次官が暴露! JR東海の天皇・葛西敬之が「中国に日本の新幹線技術を盗まれた」と激怒して[12/19] [仮面ウニダー★]
【甲府放火】「勝手にティファニー送りつけ、LINEブロックしても執着」逮捕された19歳少年、長女への執拗なストーカー行為の全貌★2 [トモハアリ★]
【甲府放火】「勝手にティファニー送りつけ、LINEブロックしても執着」逮捕された19歳少年、長女への執拗なストーカー行為の全貌★5 [トモハアリ★]
【野球】“内角攻め”も怖くない!! 中日ドラフト1位・石川昂(東邦)は本塁打含む3安打に「いい感じ」オープンスタンスも違和感なし [砂漠のマスカレード★]
【ジャニーズ】KAT-TUN中丸雄一、『シューイチ』で性加害問題に言及「少しの安ど感」 東山紀之がMCだった『サンデーLIVE!!』はスルー [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】<鹿島・ジーコ氏>66歳の誕生日!『監督業はしない』と思っていたが、「間違った選択をした」
民進党・小西洋之、朝日新聞が抗議した百田発言取り上げて安倍首相を批判「安倍総理は言語道断の放送法違反を犯していた」
【アメフト】日大・内田正人前監督と井上奨コーチが緊急会見 内田氏は大学の常務理事の職務を一時停止し謹慎、井上コーチは辞任★48
【悲報】下町ボブスレー・細貝「安倍首相が国会で僕の名前を出してくれたことで、スポンサーが安心してついてくれるようになった」
【東尾修】「お前のせいで肩身が狭いんだ、バカヤローッ!」石田純一66歳が義父・東尾修70歳に怒鳴られた #はと [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<本田圭佑>新天地はスペインかアメリカ?「リーガ・エスパニョーラ、アメリカのMLSなどのチームが関心を示している」
【話題】「安倍は殺人者」 米ドナルド・トランプ氏の暴言に、韓国ネットは「すっきりした!」「韓国人ファンが大量に増えそう」[9/11]
【サッカー】FC東京「久保選手の誕生日にFC東京との契約が切れました」「違約金は発生していない」
吉田麻也がウカスカジーの壮行会を批判 「ファンもこれは違うと思いながら見ていたんじゃないですか。」
コンス竹田「安倍さんのリーマン発言を批判している奴はなんなの?安倍さんは手強い財務省と戦っているんだが?」
井上真央「岡部広子と岡田准一のカーセックス写真は事務所がネガを買い取って揉み消しました」と大暴露する
事務所「こぶし田口の件は何もなかったからスルーでこのまま応援よろしく」って事でファイナルアンサー?
【民主党】長島昭久議員が「安保抗議で使ったプラカードの放置は野球観戦の家族連れ以下≠セ」と発言→炎上し謝罪
羽賀あかねちん「みんなでパジャマを着てステージ上でソファとかに座りながら雑談するというのが小田さんのやりたかったことらしいです」
声優「田中理恵」モデルのパソコンが発売。注文時に指定した名前とセリフを田中理恵さんが収録してくれるサービス付き
「他のドライバーは俺が走りたいように走るのを邪魔しない義務がある(たとえそれが違反であっても)」 ←これが車カスの常識ってマジ?
【Twitter】『フルメタ』賀東招二氏がグレタ氏に「絶望のどん底に叩き落としステーキとか食わせて悔し涙を流す姿が見たい」大炎上 ★3
【悲報】Yahooニュース「横アリ公演も行ったアイドルが「全然チケットが売れてない」告白 ファンの来場は「奇跡」と感謝」
【琉球新報】安田純平さん解放 取材の意義を理解したい ネット「アホな社説」「サヨク系機関紙」「そんなに偉いのジャーナリスト?」
今日はSFCソフト「フロントミッション」が発売されてから27年目。ヴァンツァーに搭乗して戦う迫力のバトルとリアルでハードな物語が魅力
【サッカー】<元日本代表の岡田武史氏>代表の10分間ボール回しに持論「負けた人に限って正しいのはこういう手のはずとかって言う」 ★4
【チーム公式HP】「スポンサーの東洋タイヤが支援を増資して移籍の実現に貢献しました」 サッカー日本元代表宇佐美貴史選手獲得を発表
【海洋プラ】「ペットボトルはマイクロプラスチックにならない」河川に長年放置された230本を分析して確認 PETリサイクル協議会 [ばーど★]

人気検索: マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧?
19:25:22 up 4 days, 8:36, 0 users, load average: 7.70, 8.14, 8.25

in 3.3636260032654 sec @2.880087852478@0b7 on 041208