一系列だけで30万ってむしろかなり多いんちゃうのか?
初週に
アメリカの小売チェーン単独だけで
30万台
相当作ってるだろ
日本全体で10万だったハードもあるけど
少ないのが?これは
任天堂公式からも30万と考えると2社だけで60万台もいくんですが
多いのか少ないのかわからん
PS4、5、switch、3DSあたりはどれくらい初回で入ったんだ?
Nintendeal自体がGS各店舗100台はこれまでのどのCS機より多いって言ってるんだよな
黙ってPS5買っとけ 祖国(アメリカ)のハードPS5
あとMy Nintendo Newsへのリプでless thanではなくmore thanだと返してる
要は量は多いよという文脈での投稿やね
Switchは発売した3月だけで日本60万、米大陸120万だな
ゲームストップだけで初回30万が少ないとは思えないけど、トランプのせいでその後の追加出荷がどうなるのか分からんからなあ
この店だけで30万てすごく多く感じるんだけどどうなんだろう?
投稿者がそのツイのリプで、各店舗100台はこれまでのどのハードより多いって言ってるぞ
gamestopで30万ならウォルマートは100万ぐらい卸してるだろ
>>16 劣勢だったswitchのときとは違う分、今回はニンテンドーも頑張って生産したのね
国内にも十分回してくれてるといいな
めちゃくちゃ多いなら
Switch2大勝利やないか
超円安に搾取日本の内需を考えれば北米優先だろうけど
売り上げ比率2割とは言え日本のユーザーに潤沢に回してくれ
アメリカで最大販売店なのは
ウォルマートかAmazonでは?
ウォルマート、best buy 、amazon
まだまだある
アメリカの需要は満たせるやろ
ゲーム屋として、の話では
ゲームも扱ってる、ではなく
既に北米に100万以上のSwitch2が保管されてるってgigazineの記事であったから、関税迄に更に北米で保管すると思うで
ゲームストップで30万未満は別に普通では
Switch1はアメリカ全体で50万台だったぞ