◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【もぐもぐ】渋野日向子 ★53【しぶこ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1572746227/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
,===,====、 _.||___|_____||_ .. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧ .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) . ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) ..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 【スインギング・スカーツ】新スレです ....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 仲良く使ってね【最終日】 /(^(^ // .... .||...|| |口| || "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
トータルイーブンでもこんだけ楽しませるしぶこっていったい・・・
樋口久子三菱電機は鈴木愛が独走状態になった。 しぶこも頑張れ。
★52でスレタイをもぐもぐに変えるの忘れてたけど、最終日ももぐもぐしてて良かったww
この大会は昼飯抜きだから仕方ないよ 3大欲求には勝てないw
たらたら効いてるね、ショットごとに食べたらいいよ。
河本結が来季米ツアー出場権を獲得したんだな。うーん
まあ、この強風の中、上位入賞は絶望という状況でも 切れずによくやってる
>>29 おめでとさん。
渋野日向子は日本ツアーで頑張ります。
来春シンガポールやタイの試合出るのかな? ダイキンからスタートしたほうがいいような気がするけど
今日は裏街道で、前半のうちに「悪夢の15番」も克服したから、気も晴れて ここから リラックスして回れば、良い結果が出せるかも知れないな?
>>58 アドバイスは駄目で周知の事実なら大丈夫?
現在のところ鈴木愛が−13、申ジエがー8で鈴木が勝ちそう
会長さんから来年も出てくれって直訴されたみたいやけどプロ・アマ戦で心掴んじゃったか
>>70 手首痛理由にかなり欠場してたけどかなり練習してたな?
さあバンカーショットの時間です 昨日はバンカーからバンカーだった
鈴木が優勝すると賞金女王争いは面白くなるな イミニョンは不調だからな
ウッドでのあんな大ダフリ初めて見る気がする。本人も笑けてるやん。 今度はホームランwwww 笑い撮ってるんじゃねえよw
こういうショットは間違いなくオレのほうが上手いと思う
ゴルフやるおじさんは金持ちなんで台湾行く金あるから日本人が多いのな渋子とTouch出来るし
アプローチはまだまだレベル低いわ。 それだけ伸び代があるんだけど。
>>98 今日「も」が抜けてる・・・・・・(´・ω・`)
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
シブコが帰ってきたら、コタツで一緒にお茶飲みたい。
これほどまで入れオヤジに自分の思いを託したことがあったろうか
やらかしまくってパーをキープ。 見てて飽きないわ。
今日は 15番では盛り上げられなかったので 代わりに18番で(期待に応えて)盛り上げます しぶこw ファンサービスの一環ですw
アプローチは三振かホームランかどっちかだな 上手いのかヘタなのかわからなくなってきたw
18番は典型的なしぶこ劇場 バンカーショットは大きくオーバーし奥のラフへ ラフからのショットはショートしグリーンにのらず そして最後はチップインパー
ショートホールで空振り。 2打目にホールインワンなんかやりかねない
しぶこ は ゴルファーにあらず しぶこ は エンタテイナーw
日本は鈴木愛が守ってる。小祝、岡山、勝が援護射撃。
去年のホールインワンはホールインワンしたけど予選落ちだっけ
>>137 アマチュアだったら9割り位パターで打ちそうな良いライからだからな
楽しそうじゃねえかw もう完全に練習ラウンドのかんじやな(´・ω・`)
とにかくアプローチが課題やね このコース特有の猛烈な風には慣れる必要無いんでね?
鈴木愛復活か 平均ポイント差は大きいからまだ大丈夫だな 獲得賞金は1億超えてくるけど 申ジエこのまま5位なら300万ちょと加算 まだ追い抜ける
鈴木愛終わったな。と思ってたらこれか。3Rで14バーディ1ボギーかよ
日本ツアーも残り4試合 賞金女王争いも申ジエしぶこ鈴木愛の三つどもえか
>>159 「I would like to say ” thank you ”」
を何回も繰り返してるだけw
鈴木さんの話題はもういいよ 岡山さんが優勝しそうなときだけ教えてください
あ、
>>1 にオリンピックゴルフランキング追加するの忘れてた(´・ω・`)
日本人としては畑岡、渋野、鈴木が完全に抜けた存在に見える 本当はこの3人でオリンピックに出るのがベスト
>>179 ごめんな。鈴木愛のスレに行ってみたんだが、さぞ盛り上がってるだろうと思いきや
今日始まってから1レスも無くて気がひけたんだ…
顔が気持ち悪いわ スポンサが地元のテレビ局だけなのがわかるわ
しぶこもオリンピックまで15位以内キープは困難かな 今週か来週から毎週全英のポイントが1.1ポイント消えていく
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
さあ最後のバックナインで猛チャージやあ(`・ω・´)
今日もずっと食ってる 燃費が悪い大型エンジンというのはなぜか愛される
順番からいくと 次はボギーかw 〇△ーーーーーーー〇?
食いっぷりから 「胃腸薬」なんかのコマーシャルのオファー来そうだねw
鈴木のロレックスは 27位 平均3.01p 総156.72p 52試合 単純に優勝20p足すと176.72p/52?として3.39pになる しぶこは4.93pから今週少し減るだろうけど
2番ナイスショット 本当にドライバーは安定している
こいつ ホールにボールが入るまで何しでかすかわからんからなw
全英でもこれぐらいリラックスしてたよな それもプレーオフか勝利かという極限の緊張があるはずの場面で
みのもんた「珍プレー好プレー大賞」 しぶこ一人で番組作れそうですw
アレすけはクリークかぁ〜 ナイスオン イーグル頑張れよ〜
一方そのこのジョンウン6は+2で-3へ降下。注目の選手が40位前後に集結w
タラタラは最終日の勝負おやつにするつもりだったんじゃねw
やっといつものしぶこの顔になってきたな(´・ω・`)
しぶこはお地蔵様とか仏様のような顔立ちだな…ご利益ありそうw
いくらしぶこカメラだからってボールの行方追わないのはどうよ・・・w
しぶこ に食べられたい しぶこに食べられる初めての男になりたいw
>>270 インスタの今は亡きてつに癒されている。
ゴルフのことはよーわかんが この子を観てると気持ちが晴れるの って死んだばーちゃんが言ってた
>>253 猪鍋を一人で平らげる
ちゃんこ鍋を喰った後ケーキも完食
昼食時エビチリとタンメンで迷って結局両方共喰う
一回目のプロテスト不合格後、最初は泣いていたが一時間後には猛烈な勢いでヤケ喰い
しぶこの使った後のトイレだけは入りたくない
>>280 自分もそう思うw 冗談で書いたが反省する
左の土手からフェアウェイに戻って結果オーライ(´・ω・`)
こないだサラダ三皿でお腹いっぱいって書いてたけど、 どのくらいの量だったのかずっと気になってる。
出だし、11番、12番で終わったかと思ったけど、ずっと我慢して2バーディー 大したもんだな
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
しぶこ この前ラーメン次郎で見かけた うそw でも行ってそうw
あ、バンカーじゃなかったね。さあ試されるアプローチ(´・ω・`)
またグリーン外したな なんなく寄せてパー取れるか コレが問題
中継見てて思ったけど 普通の人よりニコニコしないな
ライも問題なし、平らなところで難しいアプローチでもないのに
そうそう。まあチャレンジ中なんだろけどパター使った方が寄るだろって感じ(´・ω・`)
壁ドン狙って大きくオーバー返しのパットも外してダボ。最悪。 アプローチミスってからの展開で一体今週は何打損してることか・・・(´・ω・`)
アプローチに致命的欠陥を持ってるな練習で改善すればよいが
このアプローチの調子のままだと流石に賞金女王も無理やな(´・ω・`)
アプローチってセンスもあるからね どこまで成長できるか心配
青木コーチの放任主義もいいけど、病気の場合は自分自身で治しようがない しかるべき人に、きちんと見てもらうべき
壁ドンはこれがあるからな ジャストタッチも必須なんだよね
アプローチでミスってスコア落として好調のショットも乱れてくると言う 今週何回見たか分からないパターンの入り口。ここで踏ん張れ!
賞金女王どころではなくなってきたな 思ったより重症みたい
アプローチ練習しとるは判るが もっと簡単に出来ないんやろか? と外野は思ってしまう、、、
ソフトボール投げに似てると言われるアプローチが一番苦手ってどういうことよ
>>359 放任というか責任逃れ
全英優勝してしぶこにあり得ないくらいのプレッシャーかかってるのにもかかわらず
それを知ってて放置だからな
多少他を犠牲にしてでもケアしなきゃいけなかった
>>335 このアプローチ技術で米ツアーなんてとてもとても。
切り替えて行こう、次のジャパンクラシックの方が何倍も大事。
6番パー5 ティーショットはラフ まあ問題ないだろう
>>355 もともとそんなに上手くはなかったが致命的ってほどでもなかったよ。
今の状態はほぼイップス。自分じゃどうにも出来ない状態(´・ω・`)
最終は+1で終了ぽいですな。ここでダボはきつすぎる
こんだけボロでても今日アンダーで回ってるのがスゴイw
>>371 さすがに今回の結果を見て、何か対策取ると思うな
コレを克服できないと、オリンピックに出ても勝負にならない
しぶこの調子が悪いとすぐに、やれキャデーだコーチだと騒ぎ出す奴がホントにウザイなww
この際青木の他にしっかりメンタルもケアしてくれるコーチ欲しいよなぁ 田中秀道かw
>>380 蛇口をひねると吹く噴水みたいで面白いだろw
そもそも青木コーチに出会ってなかったら全英はおろか国内でも 一勝出来てたか分らんくらいの選手だったのに(´・ω・`)
タイガーの場合、どれくらいの期間で治ったんだろう 今シーズンは、ちょっと厳しいな
灯台下暗し身近で一番信用できるガレス・ジョーンズに習ったほうがイイ
調子崩してるときにあれこれ変えて怪我するのだけは注意してほしい 石川コースになってしまう
英語でちゃんと会話できてるな 平瀬さんの証言もある
いつの間にか英語も話せるようになったんだな頭いいんだな
ホント何語でコミュ取ってるんだろうwww ヒアリングはなんとか出来てるのだろうか(´・ω・`)
J・M・グリーンはクリスティー・カーにそっくりだなw
バウンスバック久々にキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
良く踏ん張った!!おっちゃんは嬉しいぞしぶこ(`・ω・´)
ジャストタッチでナイスバーディー ジャストタッチも武器になってきたよ
相手も簡単な単語並べてんじゃないのか 高校出てるんだしリスニングの基礎くらいはあるだろーw
>>417 四日目後半でやっとチャレンジが形になってきたな。
しかし前ホールの壁ドン狙いはなぜだったのかw
本当にこの娘はわからん(´・ω・`)
実質プロ用のアプローチ練習なんてしてないじゃん今してるのって芯下で打たせてショット安定させるための練習って青木さん言ってるだろ 西脇のアプ練グリーンツアー用にしたの全英後なんだからまだまだイメージなんか作れないイメージ無しなら緩みが出るアプしかできないよ
3パットもあるけどパターは才能があると思う 問題はアプローチショットだな さっきのダボだって始まりはアプローチミスから
コルダ妹とか、ミニスカートで足開いてるw 大物は違うな
岡本はアプローチが課題とアドバイスしていたけど、さすがだね。
惜しいがジャストタッチ。パットは改造成功レベルまで来たな。 一番大きい課題のアプローチが残ったけど絞り込めたのは良かったかもな。 まあイップス級の不調だからシーズン中に立て直せないかもだが(´・ω・`)
パットが入らない アプローチが寄らない バンカーショットが寄らない これ全部、技術的な問題っていうよりメンタル面の問題 自信を失くしてる
アプローチが課題なんて岡本さんじゃなくたって誰だってわかってるでしょ。 不調じゃなくて前からこんなもんだよ。 日本だとパットでリカバリして目立たなかっただけ。
まだまだ新人だ 日本は練習環境がいいから課題をクリアするまで 海外に行くべきではない
アプローチが立て直せないまま国内ツアーあと4試合 さあどうなるのか
パターはジャストタッチと強気でねじ込むのを使い分けられるようになれば完璧だな(´・ω・`)
>>455 めちゃくちゃたまっとるやろww
でも分かり易くていいわーw
ストレスあると逆に食べられんのでは しぶこは分からんけど
>>457 ストレスあると食うわ吸うわ飲むわがオレの場合
今回チップインが3回もあったね 普通は1試合で1回あるかないか こういうのは寄せと言えるのかな? ピンそば1メートル以内の寄せが何度も出来た方が優れた選手なんだろうけど・・・
好不調の波が激しく実力者でも常に上位争いできるとは限らないゴルフという競技 ちょっと調子が出ないだけでイップスだの終わっただの言われてキャディやコーチを戦犯扱いされてたらそりゃストレス溜まるでしょ
一方そのころ三菱では-14の鈴木を-11のジエが追う展開残り5H
>>460 チップインはパットの延長線上。アプローチはショットだと思う(´・ω・`)
技術的には問題ない やればできる あとは気持ちの問題
ホームランもあればこんなのもある・・ホント面白いわしぶこ(´・ω・`)
難しいバンカーショットだったけどうまく寄せてお先にバーディー
この9ホール、シンメトリースコアになれば-5でフィニッシュ
あ・・二日目一緒だったアマちゃん抜いたのか(´・ω・`)
18番のチップインパーよりもこのバンカーショットのほうが 技術的も難しく今日のベストショット
普通は、あのダボで心が折れるんだけど、そこから挽回できるのがしぶこの良いところ 全英の4パットを思い出す 状況は全然違うけど
つくづくダボが痛いな・・・でもまあ色々掴んだ事は多かっただろう。 分けも分からず勝っちゃった全英の何倍も勉強してるわ(´・ω・`)
残り1ホール
目を切らずに最後までボールを追いかけてのナイスショット。 良い顔してるなあ。しぶこのこういう顔大好きだわ(´・ω・`)
>>492 編み編みのやつだよね
ビームスが力を入れてる商品
でも、ゴルフウェアには合ってない気がする
>>495 森口とアナが煩すぎて昨日からしぶこカメラしか見てないわ(´・ω・`)
>>501 ドラクエのは、のろいのベルトだったか。
それにしてもなんでビームスなんだろって思うわ 特にこの上位のは似合ってない デサントでええやん!!
しかい9番いやらしい所に切ってあるな。 段の上狙うと池が目に入るし怖がって段の途中に落ちると 果てしなく奥へ入っちゃう(´・ω・`)
おしいいいいい!!! でも凄く良いパットだった。ジャストタッチのお手本みたいな良いラインの出し方。 良い終わり方だ。おつかれしぶこ(´・ω・`)
しぶこおつかれ 当初目的の10位以内には入れなかったけどいい経験が出来たね
波乱の4日間。いろんな体験ができたかな。 映像見られないので疲れが倍増。 レポートありがとう。 ビール飲みます、
今日はパーティにも恵まれたな。髭のキャディーが凄くイイ奴だった(´・ω・`)
あんな酷いダボ打っても、−3なら上出来 病気が早く治るといいな
渋野 -3 サイ・ペイイン -1 テレサ・ルー +5 横峯 +9(現時点で) メンツを保った
最終日のバック9はさすがだし、アンダーパーで終えれてよかった
なんやかんやで4日間楽しいしぶこカメラだったわ。 耳障りな実況解説が無いってのはこんなに見易いもんなんだな。 ニワカWOWOW加入の元は充分に取れた(´・ω・`)
今大会で得たもの ジャストタッチは武器にできた アプローチは大きな課題と再確認できた
いい経験させてもらってるじゃん。二十歳のルーキーでここにいるんだから
>>536 いや、このストーカーカメラは画期的だったわw
wowow入ってて良かったと思った
今日はほんとしぶこ劇場を堪能したよ。魅せるゴルフってこういうもんだ(´・ω・`)
激怒からのチップイン パー ダボはもったいなかったが 最終日楽しめました 生しぶこカメラまたやってほしいな みなさんお疲れさま
インタビューよかったな ノブタの時の暗い感じはない
魅せて、なんぼのプロの真骨頂! 順位は、おいといて、 なんやかんやで、楽しめたわww 来年の米ツアーはメジャースポット参戦だけにしてくれ で、河本より上位になったら、ペコリと謝るかなww
しぶこカメラ終了。おつかれさまでした(´・ω・`)
おのれオフトゥン…じゃない、ティフトンめ(´・ω・`)
しぶこお疲れ様。 出入りの激しいゴルフでした。 しぶこらしいと言えばそれまでだが。 目標の順位には及ばなかったが、今後に繋がることを願う。
wowowも成功だな しぶこの経済効果がまた上がった
あれだけやらかしてこの結果 前3日間はチャンスのパットも外しまくりだった やはり調子次第じゃ日本人選手でオリンピック金メダル狙える爆発力持ってるのはこの人だと思う
【2019】樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント はつまらないな 渋子に夢中
森口さんがバミューダ芝で苦戦したと言っていたね ネリー・コルダはこの芝に慣れているみたい
最後でここ何週間かしっくり来てなそうだったパットに光明が差したかな
40T確定だな おれの知ってる選手: -5 31T ブハイ(104) -4 35T ジョンウン6(4) -4 35T サラス(19) -3 40T しぶこ(12) +8 65T 横峯(123) +5 81 棄権 コジンヨン(1)
鈴木愛が5勝目で申ジエが単独2位か TOTOが楽しみだ
>>572 公式のリーダーボード止めてるし、バカみたいw
>>570 畑岡と二人で金とは言わないがメダルの可能性はかなり上がるぞ
オリンピックではモグモグできないからな どうするんだろうw
ボタンが弾けそうに成ってるんやが!胸を張ったら弾けそう…
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=139721 鈴木愛が、この日を「68」でラウンドし、トータル14アンダーで優勝を挙げた。今季5勝目、ツアー通算14勝となる。
大会前の賞金ランキングでは、同1位の申ジエ(韓国)と約3817万円差で4位となっていたが、優勝賞金1440万円を加算して賞金女王に向けて歩を進めた。
首位と1打差・2位には申ジエ、2打差・3位に小祝さくら、3打差・4位に岡山絵里、5打差・5位にペ・ソンウ(韓国)が続いた。
裏バック9だったけどwowowの3日分もと取れたわ
良かった!良かった!WOWOWと契約しないでーーーーーーーーーー無駄使いをするところだった!!
さあ、気持ち切り替えて、次のTOTO。 しぶこの初日の組み合わせが早くも楽しみ。 アリア、レキシー、6、ブハイ辺り希望。 それにしてもTOTOちゃんとした四日間大会にしてほしい。 三日間は、どうも、なんちゃって感が強いは。 コジンヨン、ソンヒョン、ネリーらが来ないのも残念。
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=139682?tourid=93155& ;cat=3
渋野は前半をイーブンで折り返した渋野は、後半スタート1番から2連続バーディを奪取。その後は3バーディ・1ダブルボギーとさらに1つ伸ばし、
自身米ツアー2戦目をアンダーパーで締めくくった。
バンカーからあわやスタンド入りのホームラン だから全英オープンで勝てたんだね。 このメンタルじゃなきゃやってられない、 TOTOもしぶこカメラやったらWOWOWの 天下だね。
優勝 M・リー -18 1 N・コルダ -18 3 C・マッソン -17 4 M・J・ハー -13 5 B・ヘンダーソン -12 キム・セヨン -12 キム・ヒョージュ -12 O・スヒョン -12
優勝 M・リー -18 1 N・コルダ -18 3 C・マッソン -17 4 M・J・ハー -13 5 B・ヘンダーソン -12 キム・セヨン -12 キム・ヒョージュ -12 O・スヒョン -12
>>576 +5 81 棄権 コジンヨン(1) 意外だね
生理か、やる気が
なくなったか
プライド ずたずた
https://www.alba.co.jp/tour/players/01941 四日間だし鈴木愛や申ジエでもオーバースコアだったと思うぜ
さあ次が勝負のTOTOジャパンクラシックだ。 台湾はダメだったが、こちらは東京オリンピックの為にも負けられんぞ。 ダボ叩いてるようなら終わり。
今日もファンサービス1時間か・・・偉いなあしぶこは(´・ω・`)
賞金女王は今年は取れなくてもいい気がしてる 取ってしまうと国内での分かりやすい目標がこの一年で全て達成してしまった事になる そうなると来年は米ツアー行けという風潮が更に強くなる 来年は国内を主戦場にしてオリンピックに向けて頑張ってほしい
まあしぶこも準備不足の中健闘はしたな ただし米ツアーのレベルの高さを思い知らされた感じか 米ツアーで使い物にならなくなった申ジエが日本で強さを維持出来たり、米ツアーで揉まれた畑岡が日本で無敵なのも納得がいったよ 生半可な気持ちで行ったら大変なことになる
トータル3アンダーで4日間を終えた渋野日向子から、ラウンド終了後にファンのみなさんへのメッセージをお届けします。
今の18Hの3人のアプローチ見てると渋野のがうまいな
ストーカーカメラのためにwowow加入。 しぶこの結果は残念だったけど、せっかくだからと引き続き本編視聴。 最終組三人のアップダウンな展開で、 なんと最終18番で、全員スコア並んで、プレイオフ。 wowowさん、ありがとう。加入して良かった。
あのアゴの高いナイスバンカーショット ちょっと前の試合でパー3のアゴが高いバンカーをミスして、その課題を取り組んで練習してたからチラホラ無駄なスピンが入ってたのね、納得できた。 一つ一つ課題をこなして成長してるのを見るとまだまだ見応えがある選手になってきてるなと感じるね。
TOTOは、日米共催。 米LPGA側の放映権使って、wowow急遽しぶこのストーカーカメラまたやってくれないかな、、、
JLPGA 申ジエ2位704万円 合計132698732円。渋野 そのまま117411570円。鈴木愛1位1440万円 合計101885165円 賞金ランキング1位申ジエ。2位渋野日向子 3位 鈴木愛 渋野と申ジエの差約1529万円。 渋野と鈴木愛の差、約1553万円
てか、しょうもない女優さんとエッジの効きすぎた俳優さんがCMするより、 しぶこ一人が参戦するだけで加入者増えるって、宣伝効果凄まじいなw
若いから良いのかもしれんがTOTOは疲労でまともに出来ないんじゃないか?
きょうは 台湾ゴルフ 日本樋口ゴルフ 早慶戦 たけしtv と忙しかった 昼に獺祭45をお祭りで飲んで、昼寝もした
スカート云々ってホンマかいな?と調べてみた 全英〜スインギングスカーツの11試合+サロンパスカップの計12試合42ラウンド スカート 16ラウンド:-25 1ラウンドあたり-1.56 ズボン 20ラウンド:-48 1ラウンドあたり-2.4 短パン 6ラウンド:-18 1ラウンドあたり-3 スカート禁止w
>>631 Caroline MASSON優勝か?
>>635 親日とは言え応援団とか凄いな
日本でも負けずに作らないと、
SNACK Babysみたいな名前でw
>>636 見せパンティはけばいい
気にしすぎてる
上のような写真を気にしすぎ
>>637 報道ミス 3人のプレイオフの末ネリーの優勝キャディーはマッソンの婚役者らしい複雑
>>641 全英優勝してるのに守りに入って賞金女王に固執するメリットがない
>>641 それは11/18までに今後の進路を決めなきゃいけないわけだから
ポストの記事は以前から正しかったから以下参照。
(以前の今後の出場試合の記事も合ってた)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191024-00000011-pseven-spo 日本の賞金女王は、今のしぶこにはさほど重要でない。 肩書きと複数年シードがもらえるが、全英女王という肩書きも、国内メジャー優勝で複数年シードもすでに貰ってる。 今は東京オリンピック出場が、本人の最重要目標かと。
台湾をしぶこフィーバーで沸かせた。今大会の看板、パンフレットに大きく掲載され、当地の新聞にも紹介された。最終日は、第3組で早朝スタートだったにもかかわらず、約800人ものギャラリーが渋野の組についた。 台湾メディアから取材も殺到するなど、高い注目度は日本と変わらない。主催のスウィンギングスカートの王政松会長も渋野に魅了され、渋野は「会長が台湾の応援団を作りたいと言ってくださった。 どんどんつくってくださいといった。 会長、台湾のファンに感謝したい」と“公認”の応援団まで誕生する勢いだ。
台湾だから移動距離少なくて北海道いく感覚だからいいね アメリカだと戻ってくるだけで相当疲労しそう
次戦は8日開幕のTOTOジャパンクラシック(滋賀)。今週の三菱電機レディースで申ジエ(韓国)が2位に入り、賞金女王争いで再び差をつけられた。 「あと残り4戦で優勝、優勝、優勝くらいじゃないとだめですよね。 この1週間でアプローチとか足りなかったところをちょっとずつバリエーションが増えたということで、もっとましなゴルフがみせられると思う」と気持ちを高めた。
>>634 155cm 55kg (Wikipediaより)
BMI 22.89 (普通体重, 適正体重52.86kg)
これ以上痩せないほうが良い
www
ただ、桃子より先にメジャーを勝ち、そのメジャーよりシーズン開始前から楽しみだったと言い張ったアネッサで優勝し、デサント最終日に完璧なゴルフをしたと思ったら更に上回るゴルフで優勝をかっさらい、 最後は自分の最年少記録まで破られて賞金女王になるというここまでやってきたストーリーが完結するわけだから
NHK9時50分からのsニュースで渋子の今日放映ある
>>634 愛 畑岡は体が胴長短足、尻でか
で。。。。
しぶこもがっしりしてるけど顔小さいからな 顔小さいのはやっぱりカメラ写りがいい
おれの知ってる選手: -6 27T ジョンウン6(4) -5 31T ブハイ(104) -4 35T サラス(19) -3 39T しぶこ(12) +5 61T テレサ(81) +7 65T 横峯(123) +5 81(棄権/2.5R) コジンヨン(1)
ブハイサラスと成績近いのはやっぱりゴルファーの弾道とか関係あるんかね
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=139769?tourid=93155& ;cat=3
ネリー・コルダ(米国)、ミンジー・リー(オーストラリア)、キャロライン・マッソン(ドイツ)による三つ巴のプレーオフに突入。
1ホール目でバーディを奪ったコルダが大会連覇、ツアー3勝目を果たした。
LPGA台湾チャンピオンシップ 2018年 1位 コルダ N. (-13) 2位 リー M. (-11) 2019年 1位 コルダ N. (-18) 2位T リー M. (-18)
>>658 16歳の時に日本でアマチュア優勝したことあるキムヒョージュ知らん?
凄いリピート性あるゴルフ場やな やっぱり暴風ともいえる風が吹いてるのは特殊な環境で影響受けにくいショットの弾道してる2人なんじゃなかろうか
>>619 しぶこは髪後ろに縛って顔の輪郭出した方が良い
チャコいらいの海外メジャー制覇どれだけの 日本人が挑んできたんだ、渋野の快挙と日本人 に与えたその人柄 国民栄誉賞もありだな。 ただ壁ドンは頂けないな。
ミスター長嶋茂雄並みの太陽の人と言うのは納得 ここまで人柄だけで観衆を魅了出来るアスリートはなかなかいない
森口裕子が岡山でOHK主催(ココ大事w)のジュニアゴルフ教室をやった時 しぶこから子供たちにビデオメッセージのサプライズとサインのプレゼントがあった ちょうどNEC軽井沢が終わって岡山で休養してた頃なんだけど しぶこもジュニア時代に参加した事があって、快く応じてくれたらしい そりゃ子供たちはもちろん、森口さんもしぶこ大好きになるわなっていうお話でした
サンスポより 1R: 伸びしろは天井知らず。この勢いで米女子ツアー2勝目へ突き進む。(記者署名) 2R: 残り2日間、何とか浮上のきっかけをつかむ。 3R: 残り1日、「あしたは爆発できるように頑張ります!!」と力を込めた。 4R: 「この4日間のなかでは一番収穫があった。少し成長したのが周りのみなさんからもみてとれると思います」と胸を張った。
4日間3アンダーでトータル12アンダー これくらいがこのコースで出来そうな限度 18アンダーとか無理
よかった!良かった!WOWOWと契約しなくてーーーーーーーーーーーーー無駄遣いをしなくて!澄んだ!!
>>619 しぶこ〜ご苦労様でした
応援しとるぞ〜
ホンマにエエ子やわ
来週も楽しみ
しぶこカメラは来年見れるやろ
270ヤード飛ばしてたんだな やっぱり海外だと意識して振ってるのかな
2日目のしぶこカメラ見てないから明日見よっと(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
TOTOジャパンクラシック テレビ放送(予定) 地上波MBS・TBS系全国28局ネット 11月9日(土) 14:00〜15:24 11月10日(日) 12:54〜14:45、15:54〜15:57 CS放送GAORA SPORTS 11月8日(金) 12:00〜15:00(生放送) 11月9日(土) 11:00〜13:00(生放送)、18:30〜20:00(録画放送) 11月10日(日) 10:30〜12:30(生放送)、18:00〜20:00(録画放送) 地上波の日曜日は時間帯からして生かな?
日本は狭いコース多いから、そんなに振れんのやろ 最終日の後半はかなり振ってきた
>>683 14:45〜15:54にパレード生中継が入る
優勝決定シーンが放送枠に入らないかもね
みなさんレポありがとうございます。 15、18、8番見たかったなぁ。 WOWOW契約してないから見れなかったけど、次米LPGA出る時は契約して見ます!絶対!
オリンピックに関しては 待った無しになっちゃったかもね? 「河本結」が 来期のUSLPGA ツアー フル参戦の権利を手に入れた。 しぶこ の「全英女子オープン」での加算ポイントは 13週後に当たる ちょうど来週から 大きく目減りして行く事が規定により決まっている。 畑岡奈紗 が 悪くとも15位以内の役割は果たしてくれると思うけど、以下の 2番手の中 での最上位・・・をキープとなると、仮に 「河本結」が来シーズンの開幕以降6月末まで に メジャー以外でも それに準ずる大会に優勝するような事があれば アッサリと逆転される 可能性もかなり出て来たかもね?
まぁアメリカツアーで成功したのは宮里と畑岡だけで後はボロボロになったイメージしか無いからかなりのバクチや
>>654 ニワカだな。ようこそ歓迎するよ。
サイペイインも-1だ。覚えておいてね
ヤバイよな。 TOTOジャパンクラシックは本気出さないと。 賞金女王はもう無理だとしても東京オリンピックも河本結次第になってしまう。 この所いい流れが全く来ないからな。
>>681 本気で振ってきたらディスタンス10位以内いくね
訂正
>>658 ニワカだな。ようこそ歓迎するよ。
サイペイインも-1だ。覚えておいてね
必死ですねw
207: ななしさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-/Gwg) [] 2019/11/03(日) 19:01:58.80 ID:jkey5q4Rx
オリンピック出場に関しては 勘違いしている方が多いけど、15位以内を1人が 確保
すれば、その国に対して それ以下の最上位の選手に もうひと枠 出場権が与えられる。
何も本人が15位以内に入る事が必須では無く、2番手の中での最上位を保っていれば良い
という事・・・
国内ツアーでのポイントは極めて低いので、渋野を抜くのには大変だけど、USLPGAの
ツアーに参戦して、来年の6月末までに メジャー又は それに近い大会で勝つ事があれば
全英女子オープン優勝によるポイントが13週目以降は大きく目減りする渋野を逆転して
オリンピック出場も夢では無い・・・と考えたのが「河本結」の Qスクール参戦。
あの子は したたかで それなりに度胸と実力もあるから、渋野も焦って「スインギング
スカーツ」へ出張したのかも知れないけど、渋野的には思うような成果は残せず、その間
に河本は来シーズンのUS LPGA フル参戦の権利を掴んだ・・・
http://2chb.net/r/golf/1572350433/207 横峯さくらはもうロートルだけど、河本結は若くて勢いがある。 何が起こっても不思議じゃない。 渋野日向子も15位以内を死守するつもりでやらないと。
世界ランクの逆転の発想がよくわからん 15位以内に入れば最大4人まで五輪出れる
全英のポイントがこれから毎週1.1ポイント消えるからこれから4戦に1回優勝しないと日本ではポイント維持出来ないな
TOTOジャパンクラシックは絶対に勝たないとな。 台湾みたいな成績だとどんどん厳しくなる。 ここらで優勝したい。 その為には正確なアプローチ。
もしTOTO勝つようなことがあるとポイント見る限り世界ランキング6位くらいまで上がるな 実際今回のコルダも優勝で畑岡抜いて3位まで上がるかもしれんしな
決して 渋野のアンチでは無いんだけど、国内ツアーの 残り4戦には 当然 「河本結」にも 出場権があり、賞金女王争い以外にも オリンピック出場権を見据えた「渋野 vs 河本」の 先の長い戦いもある・・・という視点もあると言いたかっただけです。
>>702 ちょっとメンバー落ちしてるから50ポイントくらいじゃないの
今週は全英以来しぶこ堪能しました〜 しぶこだけ撮せとは言わないが、国内ツアーも有料で良いから目一杯生で放送してほしい
>>703 しぶこ以上に河本は春の勢いが無い
この合格で何かしら変われば良いね
長い米ツアーで勢いだけで駆け上がれるかね まあ頑張ってください
青木コーチがテレビで日向子が鈴木愛にコテンパンにやられたと言っていた。ZEROのインタビューかな・・・
>>703 こんなのも書いてるわwこいつ
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-/Gwg) [] 2019/11/03(日) 18:19:13.98 ID:jkey5q4Rx
渋野を 見る度に「目の下のブツブツ」を見て ゲンナリしている・・・
とりあえず「最低限の身だしなみ」として、なんとかしてほしい。
http://2chb.net/r/golf/1572350433/190 今週のしぶこの39位のポイントは多分2ポイントくらい 日本にいたら15位と同じくらいかもしれん
テレビの録画で三菱電機レディース見たけど、申ジエの目付きがすごかった 気合いというか殺気を感じた 鈴木も必死だし、畑岡もしっかり準備整えて来そうだし、米ツアー勢もなだれ込んでくるし こりゃあTOTO はとんでもない戦いになるな しぶこ頑張れ(笑顔で)
世界ランクとオリンピックランクの計算です
台湾50三菱19で計算
細かいポイント分からないところがあるので誤差あり
間違いあったらごめんなさい
オリンピックランキング
世界ランキング
>>636 おお、すげー おつ
やっぱり気のせいじゃなかったよな
今日も11番のグリーンであからさまに狙われてたな
そして、その直後のバーディパットを大ショートしてボギーを打ち、そこからリズムを崩した
これはマジで考えるべき問題
ちなみに全英は、4日間とも全てズボン
フジTVで宮里が黄金世代について語ってる しぶこ出た
鈴木は過去の優勝のポイントの複数大きめの減算かかるから複雑過ぎて計算できね
>>686 全英の時ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー早く帰りたいと!ホームシックに!!
シブコでは!無理ですーーーーーーーーーーーーーーー見しなる地で!ゴルフすることは!!
NASAのガッツがーーーーーーーーーーーーーーーーーあれば!良かったのですが!!
河本は吹き出物が凄かった 相当ストレスあったんだろうな 米国はまだ早いよ
家族が同行するかどうかで変わる 単身渡米ならストレスは凄い
河本が半年でアメリカで勝てるとは思えないわ 今回のQseriesでダントツ1位のやつの米ツアーでの成績見れば分かる 当たり前だけどシブコがスポット参戦で勝っちゃう可能性の方が遥かに高いよ
横峯は毎回惨敗してるのに海外ツアーにばっかり出てるのなんなんだろうな。 しぶこも将来あんな感じになるならみっともないな。
>>636 おつです!
こうして分析結果をみるとやはり皆が言っていたとおりでね キリッ
宮里も米ツアーに行ったときは苦労したね 山口も1年目は予選落ちばかりだし 河本がしぶこを超えるには来年6月末までに米ツアーで2,3勝は必要ではないかな 12位 JPN Hinako Shibuno 4.93 206.96 42 62位 JPN Yui Kawamoto 1.80 84.54 47
毎週1.1ポイントづつ減るのは試合のある週だけだと思うけど、どうなんだろう 要するにオフシーズンは選手全員のポイント、ランキングはそのままだと思う
宮里藍でも米ツアー参戦から1勝するまで4年かかったんだね 忘れてたな
>>713 オリンピックランキングでみると分かりやすいですね。
鈴木愛との差は日本で3勝差くらいですね。
これ計算して作られてたのですね。素晴らしい。有難うございます。
>>726 南半球は日本の冬が夏になるのでツアーがあります。
オーストラリアとかでは12〜3月までツアーあるのでロレックスポイントは通常どおり通用
改めてスポット参戦のメジャーの全英で勝ちきったのは規格外な出来事だと感じる
【渋野と一問一答】一番の課題は「パッティングだったかなってのは目に見えました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000236-spnannex-golf パッティング入りまくれば15打くらい違ったでしょうね。
それじゃ優勝か
>>730 初戦がメジャーでしかも勝利は史上初ですからね
――一緒に回って印象に残った選手は? 「今日の組はすっごいみんなベラベラベラベラ喋ってて、1番楽しかった」 ↑いやいや、そこじゃないだろw
「スインギング スカーツ」で解ったのは、全英で争った L サラス や Aブハイ にはチョイ 足りないけど、テレサ ルー や サイ ペイイン よりは上位の実力があるという事。 まだまだ経験不足、開幕前の「トップ10くらいは・・・」という発言を素直に反省して 経験を積んでほしい・・・
>>713 このオリンピックランキングは多分2018/7からのポイントで
古いポイントは前もって減衰させていると思われる
これからのポイントを足していけばいいのかな
2020/6末より13週以前のポイントは減衰させる必要はあるけど
宮里藍も米ツアーに参戦して長い低迷期があったけど その間に沖縄行っても地元の沖縄県民は飲み屋で 藍ちゃん、チバリヨーって応援してたな。 渋野日向子と同じくその人柄の良さがみんなに愛されていた。 その翌年にエビアン選手権で初優勝したんだよな。 日本ツアーでは相当他の選手にいじめられたと聞いてるけど。
厳しいピン位置でもピンだけを狙って攻める渋野選手のプレースタイルにリスクはつきもの。
ピンに近いエリアに外すと難しいアプローチが残ることになり、そこから寄せ切れずにボギーを打つこともあります。
しかしこれは「ブレずにピンを狙って行くゴルフを貫き、そこから必要なアプローチやショットのバリエーションを一つずつ増やしていくことが
大事」という青木コーチの戦略通りのゴルフを実践してるから。
ラウンド中はできないことはやらない、できることだけで精いっぱいのプレーをすることは二人の決めごとになっています。
メジャーチャンピオンとはいえ、渋野選手はまだツアールーキー。
ピンから逃げてスコアを作るよりも、リスクを覚悟して逃げずに攻め、その結果何ができて何ができないかを身をもって知ることが大事な時期だということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010003-minnagolf-golf& ;p=2
ワイの考えてる方向と同じなのでちょっと安心
藍ちゃんは4年も苦労したんだね まだまだ、しぶこの試練はゴルファであるかぎり続くんだね すっと応援したい、ニコニコも、モグモグもカッチーンもポンコツも 今週もお疲れさま〜
>>736 そのとおりだと思います。以前にもあったこの書式のポイントを自分で検算してみたら、
予め減算してありトータルPになっていました。今後のP加算は2020年6月末より13週前迄のPは
固定で、それより以前のPは1週間で付加Pの1/92分減衰で加算されると思います。
まぁ可能性だけでいうと来年4月からの3ヶ月間だけで海外メジャー2連勝とかアメリカツアー4勝とかあれば 世界ランキング圏外からでも一気に逆転でオリンピックにも行ける仕組みだな
>730 比嘉真美子でもーーーーーーーーーーーーーーーーーー善戦する!全英です!! 覚えていますか−−−−−−−−−−−−−−−−−ー前年度!優勝するかと思ったが!!
>>727 宮里藍が米ツアーに飛び出したのが21歳のとき。それから4年苦労して、初優勝したのが25歳。翌年5勝して、なんと申ジエを抜いて世界ランク1位に。
そんな藍ちゃんでもメジャーは手が届かなかった。
いきなりメジャー優勝で海外デビューしたしぶこがいかに規格外か。
忘れてしまうよね。
>>736 2020年の26週に残るポイントと試合数で計算してます
今週の鈴木のポイントは19ポイントですが約14.46ポイントを加算してます
>>743 そうです
>>738 これは正しいと思う
ただ、グリーンを外した時の対処に、今問題を抱えている
これはちょっと練習したくらいでは改善できないので、今オフにしっかり対応しないといけない
しぶこが台湾で荒っぽいゴルフをしているうちに、国内勢はみんな調子を上げてきてる。 鈴木愛と申ジエは絶好調。岡山もいい。 残り4試合は厳しい戦いになりそうだ。 特にTOTOは天敵の畑岡をはじめ海外勢が多数参加するし心配。
夏以降勝ち切れない申よりも鈴木の方が最後に追い込んで来そうだけど
伊藤園レディスの出場予定選手にもしぶこの名前があるね 日本ツアー残り4試合に出場かな
三菱の録画を見たが、やっぱり鈴木と申は強い。あらゆるプレーがしぶ子より上手い。 世界に目を向けるのもいいが、地道な練習を重ねて、まずこの二人に勝てる実力をつけることだな。
>>757 おれらと違って、しぶこはそう思ってるみたいだけどな
>>751 荒っぽいゴルフ
ワロタ
カート道や花壇からのショットやバンカーから看板に壁ドンしたり
確かに荒っぽかったなw
>>757 ルーキーとベテラン2名を比べるかお前は
実力で敵わないのはわかってんだよしぶこそう言う事じゃねえんだよ
>>757 日本の箱庭ゴルフに染まるのがいいのかは分からないな
>>759 同じく。
まぁ国内は適当にやって、早く海外行きの準備を進めた方が良い。いつまでゴルフやる気か知らないけど、そんなに先は長くない。
選手としてのピークはあと3〜6年といったところだろ。
俺はしぶこのキャラもプレースタイルも大好きだけど、申ジエや鈴木愛やNASAの方がゴルフは格段に上手いし、それは全英以降もずっと言ってきた でもここのニワカは全英優勝を盾にしぶこを神格化してNASA達を叩きまくってたし、俺をアンチ扱いまでした ニワカもそろそろ分かってきた頃じゃないか?それとも勝ち馬に乗ってドヤれなくなったからしぶこ熱も冷めちゃうのかな?
日本でしか通用しない選手になってほしくないのも確かですね。
国内男子ツアーの「マイナビABCチャンピオンシップ」3日目。
米ツアーを主戦場とする小平智が「62」をマークした。
これには渋野を教える青木コーチも「納得できます」と話す。
これだけいろんな条件や、決してキレイとはいえない芝でも
しっかりと締めのバーディパットを決めきるのが海外選手だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000005-alba-golf >>764 なに言ってんの?
誰がしぶこの技術が上だと言った?
未熟だからこれから磨けというレスしか見たことないだろ(笑)
TOTOが大注目で瀬田ゴルフコースが混みそう あとペアリングがどうなるのか
>>757 申や鈴木との比較は言うまでもないが、柏原、岡山、勝といった
強豪と比べても実力的には相当落ちるよんだよな
運抜きの素の実力は、小祝と新垣の中間ぐらいじゃないかと思う。
>>767 全英後の8〜9月辺りの過去スレ読んできたら?
今読むとニワカがイキリ過ぎて恥ずかしいよ
>>769 そう、でもしぶこには攻めのプレーを崩さない強いメンタルと勝負強さと爆発力がある
だから勝ててるし惹かれるんだよ
運とかアホじゃね 運だけで毎試合予選通過できると思ってんのかな プロゴルフはそんな甘くねーぞ
心配しなくても畑岡さんは瀬田コース入念にチェックしてるよ 技術も取り組み方もしぶこと違うからまた畑岡さんの優勝だよ でもしぶこのゴルフが好きなんだなーこれがw
申ジエや鈴木愛がうまいって言うけど、そりゃ好調な時の二人とそうでない時の渋野比べりゃ比較にならんでしょ そもそもその二人にしても不調な事は多々あるし 今季ウェイティングスタートから賞金女王争いに至るまで急成長してる選手捕まえてどれだけ完璧求めてるのやら
海外メジャーの時に入念にチェックしてくれよ それとも海外メジャーは事前練習禁じられてんの?
上手いゴルファーより強いゴルファーになってほしいという青木コーチの方針は間違ってないと思う
>>771 もうそんなやつとっくにいねえだろ。
誰に向かってどやってんだよ。
>>769 技術は実力の一部でしかないからね
ゴルフの実力=心体技+運として
運はおいといても、技術以外の心体はおそらく国内NO1。
技術もパターは実績1位、ゆるみのないショットは上位。
しぶこの記録に29ラウンド連続オーバーパー無しがある これは女子の日本記録であり、しかも全英の4ラウンドは含まれていない 実は一番安定している女子プロはしぶこかもしれない 予選落ち無しも続いている
ニワカニワカと騒ぐのはもう古い ラグビー日本代表のニワカウェルカムの姿勢を見習うべき
1番うまいのは間違いなく申だろな ただ飛距離が終わってて海外では勝負にならなくなった
好調な渋野なら好調な鈴木愛にも申ジエにも勝てると思うけどな それくらい最大値は凄い選手だよ
最近のしぶこのコメント見るとパッティングが課題みたいね 確かに思うようなパッティングが出来てないのかも知れないけど 一番の課題はアプローチということは一目瞭然だけどね そこは今は諦めてんのかな
>>779 鼻っ面折られて意気消沈してるドルヲタ気質のニワカだよ
今はしぶこの不調をキャディやコーチに責任転嫁して自分を慰めてるような人達
こういうのがいずれ自分の思うような活躍を見せないしぶこに裏切られたような気持ちになり、叩き出したり浅知恵のアドバイスをし出したりして本人の足を引っ張るようになるんだよ
>>787 ハイハイ
相手した俺がバカだった。
ニワカドルオタですみませんでしたー
>>787 自分のようにw典型的な5ちゃん脳と言うか恥ずかしいヤツめw
畑岡は良い子なんだが、インタビューでバチバチとか負けたくないとか、鈴木も大差で勝ちたいとか ゴルフは自分との戦い、もっと人との対戦意識より 相手をリスペクトしてゴルフを極めたい的な発言出来ないかなぁって思う 海外の選手は畑岡とか鈴木のような発言はしない この辺りは藍ちゃん出来てたし、しぶこも出来ている
こんなとこでコーチのせいにしたりキャディのせいにしてるやつらのせいでしぶこが潰れるって? は? 掲示板だぜ?
上手いゴルファーよりも強いゴルファーになってほしい。 そりゃ、その方が見ていて楽しいわな。 全英も強いゴルファーの部分で勝ったんだし でも3〜5年の長期間で見たら上手いゴルファーに勝てないわ。
TOTOジャパンクラッシック2019/11/8〜11/10(3日間)瀬田GC北コース、USLPGA43名JLPGA35名
https://www.mbs.jp/totojc/player.shtml 合計78名参加、予選落ち無。(写真の映り具合は不問)
台湾よりメンツ的に若干楽、通常JLPGAツアーのメンツよりきつい。目標5位以内位かな?
残り4試合で一つ勝ってほしいな。 畑岡が出る試合は無理だから伊藤園かエリエール。
内容的にはワールドレディースの頃が一番良かったね 全英以降、舐めたゴルフが染み付いちゃった印象がある
アニカソレンタムじゃないから 調子良ければ勝てるさ てか勝てない壁を作らないことだ
鈴木愛も優勝した時「渋野さんじゃなくてごめんなさいw」とアスリートしてサブい最低なコメントをしたから嫌い
>>802 え、そう?おれはあれで結構鈴木の好感度が上がったけどな
TOTOでは10位以内。できれば5位に入ってほしい。難しいと思うけど頑張れ。
鈴木愛と比嘉真美子がしぶこと回ったとき、しぶこのことガン無視してたから俺も二人とも嫌い しぶこにはラグビーのノーサイド精神があるから好き
鈴木は初めて賞金女王取るまで試合の日は誰よりも早く会場入りし、 一番遅くまで残って練習し、ツアーも皆勤した実力をつけていった 努力家だからな 渋野はそこまで一生懸命になれない性格じゃないかな。
今日はハラハラドキドキで楽しくゴルフ見れた。シブコ劇場だったよ。楽しくさせるゴルフ。観ていて面白かった。
>>804 プロでありてエンターテイナー
アマチュアでも思いつくようなクソサブいコメント
名指しで
>>796 しぶこよりも世界ランク上が畑岡を含めて5人いる
プラス絶好調の申ジエと鈴木愛がいる
目標5位以内が現実的か
TOTOの過去成績見るとトップテンはほぼ外国勢に独占されてるな ここ数年でも畑岡、上田、小祝、鈴木、比嘉 これくらいしかいない
JLPGAはもっと人としての教育を強化すべきだな しぶこは模範生だから不要
畑岡が強いのは間違い無いな 後はここでは上田も間違い無く強い
>>796 しぶこと仲良くしてた台湾のウェイリン来るんだね
話題になってないけど今回はー8で19位Tだった
>>815 しぶこは自分に対して、下手すぎる。死ね!って吐いてそうだからなw
台湾ではいまいちだったが、イジョンウン6も来る。しぶこに負けないムチムチなボディ。
申ジエ、鈴木愛、畑岡、上田、穴井はしぶこより技術的には上か あと小祝、河本、勝、岡山、柏原、稲見もいる 大丈夫かしぶこ
>>808 殴り合ってる試合中に相手にニコニコしないわな普通
>>820 技術のテストでもありましたか?
あほくさ
全英から帰国した後の試合は、ほとんど初日に出遅れている。 これを何とかしないと厳しい。ロケットスタートしてほしいね。
アイツが嫌い、コイツが嫌いって しぶことは正反対というか、器が小さいねえ
安定してない試合ばかりだな 環境の変化が影響してるかな
>>821 そんなちっちゃいゴルファになって欲しく無いわ〜
>>820 さすがに穴井、河本、稲見よりはだいぶ上だと思うが、そこに
なまえの出ている他の選手よりはだいぶ下なのは確か。
>>792 > 畑岡は良い子なんだが、インタビューでバチバチとか
リスペクトしてくれたしぶこにバチバチとか言う奴に良い子なんて1ミリも思わないけどなw
しぶこはスロースターターだから 初日から良かった全英がイレギュラー
>>824 うん、だからしぶこを素晴らしいなと思い応援している
実在しないニワカの幻影と闘う人も居る 自分自身の無意識を投影して作り出した悪魔と
笠じゃ無くて渋野が死ねって言ってたらマスコミや協会はどうしてたのだろうw
ゴルフのうまさなんてアレコレ言うまでもなく平均ストロークに集約されてるやろ
しぶこは聖母でも観音様でも無い 良く言えばアテナの化身かな 正体はスマイリングアサシン
技術技術っていうけど 技術があれば勝てるって訳ではなんだなーこれが 身体能力、瞬発力、持続力、マネジメント能力、読み、勘 そして何よりメンタル面の強さ これはゴルフに限らずどんなスポーツでも一緒 ゴルフは個人競技だから団結力は必要ないけど しぶこはどこか団結力を求めてる気がする それがペアリングの相手なのかキャディなのかギャリーなのかわからないが
申さんとか鈴木さんより技術下と一括りにしてる人たちはスタッツの見方も知らない初心者なので優しく接してあげましょう
ファンの多さに感謝しかない。渋野日向子、笑顔と課題の台湾最終日。
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17315851 やっぱ、プロゴルファーはプロゴルファーをきちんと見てると思う記事です。
畑岡の日本オープン3週前練ランが気になってる人いるみたいだけど 選手権や日本オープンは開催地が毎年替わるから、日本ツアーの選手達も シーズン中に時間つくって練ランしに行ってるよ 最近の若手は自分の余暇優先でしない選手が増えてるのかな?
しかし、この子まだルーキーイヤーというのがすごいな
>>720 ぶっちぎりの奴いたよね
すげー気になる
ネリーコルダは今回の芝は慣れてたらしいね アメリカのゴルフ場の芝にティフトン芝多いのかな? シブコもちょっと慣れたら−20くらい行ったかもね。
メルセデスランキングで申ジエに逆転されちゃった でももっとも実力が反映されるとされるランキングで二位の意味をわからない馬鹿がいるよね
同組となった鈴木愛の携帯食は ヘラヘラしてんじゃねーよ by やっちゃん食品
>>847 スレチだけど、藍ちゃんもぶっちぎりで通過だったよ。確か当時の記録作ったはず。
A CUTはうちー謝謝 A CUTって台北のステーキハウスか
>>850 来年か再来年から年間シードが賞金ランキングだけでなく、メルセデスランキングも並行して
導入するらしい。試合出るだけでPもらえるのでシード権付近に常駐してる人は試合に出る事も
重要になる。同時にJLPGAでメルセデスランキング年間1位で確か500万円貰えるのは美味しい。
何年もプロになれそうで慣れない人 プロになっても食うや食わずの選手 ちょっとつまずいた勢いで世界のテッペンをとってしまったこ
今回ドライバー飛距離271yだったみたいね これって凄いの?
>>852 そうだったんや
エースパターさえなぁ…
>>857 懐かしいな〜。めっちゃフィットしてたパターを、どういった条件下かはわからないけど、
シャフトの部分がひん曲がっちゃったんだよね。それでパッティングがおかしくなって崩れた。
まあシブコは、そうはならないと思うのでそういった杞憂はないと思うが・・・。
TOTO楽しみだね 海外組で注目は イジョンウン6 レキシートンプソン アリアジュタヌガーン ミンジーリー 辺りか しぶこもこの内2人と回ってるし 他にも何人かと回ってるし 何より台湾の経験から気後れしなさそうなのがいいね 変に気負わずに今の実力でまっすぐのびのびやってほしいな
ベスト内容で言ったら日本オープンの最終日かな、パターこそ決めきれなかったもののあのセッティングでほぼチャンスに付けてた爆発未遂は可能性を凄く感じたラウンドだったな
今回、いろんなことがあったけど、これがどんなふうに生かされるのか、そうでないのか、すんごく楽しみ。
TOTOに向けて準備 神風よ吹け吹け 嵐よほえろ オヤジ叫べ〜
>>856 国内ツアーならトップレベル
世界でもまあまあ飛ぶ方
ただ、普段は抑え気味に打ってるから250yくらい
ドライバー、アイアンは世界上位と比べても遜色ないね
しかし、ゾクゾクするような今日の申ジエと鈴木のハイレベルな 実力勝負を見ると、渋野のゴルフが子どもっぽく感じてしまうな。
畑岡と鈴木がオリンピック代表に なったら日本女子のビジュアルやばくない、 それだけはゴルフ協会も避けたいだろ。
>>864 あそこでタラタラ食べるのがしぶこ。
二人に怒られそうだけど。
小岩さくらが申ジエの真剣な表情にビビってたように見えたのは気のせい?
>>864 てか、レスに他の選手を書く縛りでもあるのか?
今週の三菱電機は今季の国内ツアーでナンバーワンの優勝争い じゃないかな。 やはり磨き抜かれた技の競演こそゴルフの醍醐味。渋野もそろそろ ハッタリ系ゴルフから脱して2人のような本物志向のゴルフを見せて ほしい。
今日の平瀬さんとのインタビューみたらアメリカへのスポット参戦どころか、来年から本格参戦もありそうだけどね…
ゴルフって色んな選手がいるから観ていて楽しいんだよ 何が正解かなんてない 個人の特徴に合わせて最大限の結果を出せばいいんだよ そのためにみんな努力してる 型にはまったゴルフばかりじゃ面白くない
渋野、平瀬さんが2年連続賞金女王になった当時無敵の凄い選手 だったと知らず、「誰だろこの元ゴルファーっぽいオバサン」 って感じで応対してるね
相当な負けず嫌いだからな 世界トップレベルに近づくにはやはり向こうに行くしかないだろうが来年は五輪だろうな
>>869 そろそろって言ったって、プロになって何年だと思ってんだよw
>>842 メジャーチャンピオンとはいえ、渋野選手はまだツアールーキー。ピンから逃げてスコアを作るよりも、リスクを覚悟して逃げずに攻め、その結果何ができて何ができないかを身をもって知ることが大事な時期だということです。
ホントにプロ入り1年目なの? だったら規格外な新人だな。
ピンから逃げてでなく、ピンにショートカットで近づきポギーをたたかず、スコアを作ることも覚えるべき だと思う バーディをとれないホールもある パー設定は、無理しなければパーをとれるはず
今の渋子はすべてバーディを狙い、うまくいけば全英のように優勝できるが こければボギー、ダブボギになって轟沈してる
ありきたりの無難な上手いだけのゴルファーになってほしくないよ俺は 強気に攻める成功確率を上げていくと同時にミスった時のリカバリ能力を上げていく しぶこになら出来ると思ってる
欠点を克服できたら、アニカのように完全な世界制覇ができるかもね 全英優勝をここで予言した俺としてはそうなってほしいが 米国ばかりになると寂しくなる
>>888 バディーチャンスは多かったでしょ
パターが良かったら優勝争いに絡めた感じだった
>>888 バディーチャンスは多かったでしょ
パターが良かったら優勝争いに絡めた感じだった
青木コーチもあと3年、渋子の修行が必要と言っている 横峯さくらの昔のように100球くらいのアプローチの特訓が必要だろう 渋子アニカの動画をみよ どうぶつの森の動画を卒業せよ
しぶこは今のままでも素晴らしい 俺はただただ、しぶこを見守っていたいね
https://ja.wikipedia.org/wiki/ アニカ・ソレンスタム
アニカ・ソレンスタム
Annika Sörenstam
生年月日
1970年10月9日(49歳)
国籍 スウェーデン
成績優勝回数メジャー:10勝
全米女子:72勝
賞金王全米女子:1995・1997・1998・2001-2005
世界ランク最高位1位
賞金ランク最高位全米女子:1位 (8度)
世界ゴルフ殿堂
殿堂表彰者
選出年2003年
選出部門LPGA
2009年2月26日現在
スウェーデン・ストックホルム出身の元女子プロゴルファー。LPGAツアー通算72勝。ベストスコア59。身長168cm。アメリカ・フロリダ州オーランド在住。
このスレ打ちっぱなしすら行った事無い奴が大口叩いてる印象
VIDEO Annika Sorenstam Career Highlights
Annika Sörenstam is a retired Swedish professional golfer whose achievements rank her
as one of the most successful female golfers in history.
>>899 こんな事言っちゃって、日本のツアーでいじめられないかね…
まあ世界一強い選手になってほしいね できる選手だと思うわ
将来的にはとにかくTOTOジャパンクラシックでしょ。 東京オリンピックを確実な物にするには優勝を目指すしかない。 強いメンバーばかりだから厳しいけど 米ツアーに行ったら毎試合こんなのばかりだし。 台湾で厳しかったからどうなるかな。 ピンを攻めるゴルフか戦略的なゴルフかの分かれ道になるか。 出来ればブハイさんと同組にして欲しい。
シブコの性格からして日本より米国ツアーのほうが合ってるだろうとは思うわな ただショートゲームとマネジメントがまだまだだじゃろがね
>>808 同伴プレーヤーのパットのカップギリギリでも膝をチョコンと曲げて応援してるよね。
昨日は相手のキャディーも同時にチョコンのシーンがあって面白かった。シブコのチョコンを真似するようになったんかなと思った。色々話しかけてきて楽しそうなパーティーだったわ。
台湾は予選落ちがないぶん楽にやれたよね 米ツアー行ったらカットラインとの攻防が続くんだろうなぁ
しぶこがドライバー思いっきり振ったら300ヤード行きそうやな
全英で万歳してくれた南アのブハイね〜さんが台湾では−5でT31位だった。 今週はTOTOの出場予定選手に出てるから日本でも見られそうだね。
握力も足のサイズも男子並みなんだから350飛ばせや
強豪揃いのTOTOでは10位を目標にしたらいいんじゃない。 とにかくダボは勘弁してくれ。
何位目指すとかより、パットの調子を取り戻すことが重要かな それだけで結果は出るだろうし、その上でショットが調子良ければビッグスコアも出る
来年も台湾出て欲しいが 樋口さん怒るかな? 五輪イヤ
ビームスのウエアは60年代のアイビー風を目指して るんだろ、ゴルフウェアにするのは大変だろ しぶこにはピッタリだね、ビームスさん頑張ってください。 おじさん達にはよくわかる
>>619 顔がむくんでる。駄菓子の食い過ぎで塩分が多くなったかな。
この4日間、ナイキの短パンとポロシャツでプレーしてたら、あと10打は良かっただろうな ファッション性よりも、機能性を追求する方がアスリート志向のしぶこには合ってる
TOTOにはネリーコルダもコジンヨンも来ないけど、レキシートンプソンが来てくれるんだ。 レキシートンプソン。強烈な選手だよ。原エリカの超超超上位互換。みんな覚えといて。
サントリーレディスオープン3日目 VIDEO 0:57 原英莉花も高校時代それなりの芋ねーちゃんだったんだな 12:15 姉リン子かな?大里桃子の姪っ子?をあやすシブコ レキシートンプソンはしぶこが目標とする選手の一人 同組でラウンド出来たらいいな恐縮してダメダメになるかな
渋野も希望してたしレキシーとは同組にしてほしいよね
>>936 最後子どもでバーベル上げしてるw背筋が伸びて日頃から鍛練してるのがよくわかる。
ホントに子ども好きなんだね。
>>936 姉ではないだろ。台湾にも来てた人。PINの関係者かな?
今回の台湾はいいガス抜きになったと思うよ 特に精神的に 今週が楽しみ
しぶこのTOTOのペアリングには米ツアーからの参戦選手を希望する 畑岡とか鈴木愛とかと組む野暮なペアリングはやめて欲しい
>>936 手前のリュック背負って後ろ向いてんのはリンコっぽい
シブコカメラ目当てでWOWOW入った方 ドラマWのトップリーグだけでも見る価値ありますよ 民放の杓子定規キムタクドラマが恥ずかしいほど面白いよ
>>839 そこでチームしぶこでたたかってるんですよ
(青木コーチ キャディ ギャラリー ファン)
しぶこカメラ目当てで11月1日にWOWOWに加入した しぶこ劇場を見られたので充分に元は取れたと思っている いろいろ見てみるか
シブコって全英前から笑顔の子で有名だったよね。サロンパスの初優勝からすでにスター選手だったような。爆発はしてた。 全英で大爆発しただけで。
>>949 キャディは入ってないな
青木の方針で
高校生でも出来る
wowwowの全英女子ハイライト動画で ミンジリーもしぶこにコメント寄せてるね あんな美人だと思わなかった
密かにブハイ姉さんとの2ショット写真を期待してるんだけど LPGAかどっかのメディアがそれとなく引き合わせてくれんかなw
WOWOW で 9日夜に「井上尚弥 vs ノニト ドネア」も見られるよ。 WBSS の決勝戦で、ボクシングファンにとっては たまらないカード。
日米で争奪戦になるわな、台湾でもこれだけ人気者なら。 小林会長負けるなよ。 ペアリングは渋野日向子、レキシー・トンプソン、アシュリー・ブハイで。 畑岡奈紗とか鈴木愛は勘弁な。
しかしルーキーイヤーで国内3勝(内メジャー1勝)、海外1勝(内メジャー1勝。42年ぶり2人目)なのに、こんな色々ネガティブなこと言うのが湧いてくるのは大物だな。
小林会長は空気読めないからな。 鈴木愛と畑岡とペアリング組みそう。これが1番盛り上がると思ってるっぽい。 希望は、レキシートンプソン、イジョンウン6と組ませてほしい。 今回河本も出るんだね。シブコとバチバチでやってほしいわ。
>>960 後半が悪すぎる。デサントの優勝は危なっかしいし。まだ圧倒的な優勝したことないから。
>>802 それくらいしぶこで盛り上がりすぎの空気があるんだよ。
中継でも、優勝者よりしぶこ映すレベル。
半年前はLPGAの試合に出られることが嬉しくてしょうがない、楽しくてしょうがない。 目標は予選通過、リランキングで後半の出場権は確保 だったんですよ。
>>935 米メジャーも勝ってるしTOTOも毎年来てるしサロンパスカップで日本メジャーも勝ってる選手なんだから知らない人ってあんまりいないんじゃない?
>>955 いよいよだね
しかし、しぶこカメラってすごいよな
よくこんなの作ってくれたと思う
ペアリング 渋野、レクシー・トンプソン、アリヤ・ジュタヌガーン 畑岡、イジョンウン6、ミンジー・リー
キムヒョージュあたりとのペアリングがいいな 優勝して日本ツアー参戦狙ってそうだし
井上尚弥とシブコって同系の顔だよな。THE日本人って感じで。 井上とシブコが結婚したら凄い遺伝子だよ。ちょっと背は低いかもだけど。井上はもう子供いるしね。 二人とも好きだ。
デビューしていきなり全米優勝したジョンウン6は涙しながら韓国語で挨拶してた かたやしぶこはあっけらかんとニコニコしながらカンペ棒読みではじけてた。こんな選手、アジアにも世界にも、これまでいたんだろうか?
にわかだけど女子ゴルフってネット中継全然やらなくて驚いたわ 野球やサッカーなんてとっくに移行してんのに
>>975 野球、サッカー等 → ボール1個
ゴルフ → ボール プレーヤーの数だけある
しかも、ゴルフは全員が同時に並行してプレイを進行していくからカメラで撮るのが大変
ここに大きな違いがある
TOTOジャパンクラシックも 天皇パレードで中継どうなるやら
>>899 宮里藍のときのように
日本女子プロゴルフ界は無視したり陰湿な選手がいるんだろうね
>>978 ステップアップツアーはホールは限られるものの
完全生放送してるわけだから放映権だけの問題ではないでしょうか。
放映権問題がかたずけばCSで生中継できるはず。
ステップアップツアーよりはどう考えてもニーズあるので。
>>975 放映権の問題があったからね
日テレ以外は合意したみたいだけど来年からはどうなるか
それと昨年まではあまり人気が無く需要も少なかった
笠選手の勘違いと暴言は、日本の女子プロゴルフ界という環境の中から生まれた
>>975 技術的には簡単に出来ると思うけど、JLPGAは放送権とか過去のしがらみとか細分化されてて大変みたいよ
しぷこ出現以前、持ち出しで支えてたと自負する勢力の抵抗とか
プロ野球やJリーグは自分たちで主催してる ステップアップも日本女子プロゴルフ協会が主催 しかしレギュラーツアーは…
強いだけでは魅力がない しぶこははかりしれない魅力がありすぎる
しぶこカメラは最高だった 成績か良ければもっと楽しめたが
ジェットコースターのようなゲームをしながら、安定感のしるしである連続オーバーパー無しの記録をもっていたりする
今年、実質国内NO1の鈴木愛、ここまで5勝。 今年、プロになったばかりのルーキーの渋野、ここまで3勝(1勝はメジャー)。 他、樋口久子以来42年ぶり、5大海外メジャーの一つである全英オープンで優勝。 俗にいう「黄金世代」の中でも抜きに出た成績。 予選落ちも最初の1回だけ、以降予選落ちもなし。 女子ゴルフをニワカまで巻き込んでさらに人気化させた貢献大。 女子ゴルフ協会&産業界にとって近年最大の功労者。 ゴルフのファンに別の意味での ”ゴルフの愉しさ” を与えてくれた。 これだけのことをしてくれて、 僕個人としては「ありがとう」と言うしかない。
>>955 井上は2日遅れの録画だよw
生はフジテレビで見てね
WOWOWは在京キー局の出資だから視聴率稼げるコンテンツは地上波に譲る形
筆頭株主はフジテレビだから
今時ネットで結果がわかるのに生中継できないことがおおいゴルフ番組 ゴルフが見たいんじゃなくて しぶこ劇場が見たい しぶこチャンネル作っておくれオンデマンドで
いつものスレ立て人寝てるのかな? おれがやってみるけど、規制されてる可能性大
昨日のゴルフは全て面白かったよ 鈴木愛と申ジエ N・コルダのプレーオフ マキロイのプレーオフ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 2時間 18分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215233603caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1572746227/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【もぐもぐ】渋野日向子 ★53【しぶこ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【もぐもぐ】渋野日向子 60【しぶこ】 ・【そわそわ】渋野日向子 ★74【しぶこ】 ・【うるうる】渋野日向子 ★61【しぶこ】 ・渋野日向子 42年ぶり日本勢メジャーV ・【わくわく】渋野日向子 ★73【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★86【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★7【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★1【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★102【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★91【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★96【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★89【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★90【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★99【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★193【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★230【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★62【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★206【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★262【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★236【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★261【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★213【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★334【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★244【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★11【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★268【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★95【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★218【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★249【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★212【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★252【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★193【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★60【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★34【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★181【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★51【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★28【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★332【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★237【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★206【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★254【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★78【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★322【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★229【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★66【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★187【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★239【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★223【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★331【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★75【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★33【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★198【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★45【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★200【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★58【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★56【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★330【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★248【しぶこ】 ・【キヨキヨ】渋野日向子 ★69【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★113【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★197【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★242【しぶこ】 ・【ニコニコ】渋野日向子 ★27【しぶこ】 ・【キヨキヨ】渋野日向子 ★68修正【しぶこ】 ・【スマイルシンデレラ】渋野日向子 ★6【しぶこ】