◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ムピ】東京都特別区1類Part463 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1525576124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号7742018/05/06(日) 12:08:44.41ID:ioKBrevt
ムピ
※前スレ
ムピ】東京都特別区1類Part462
http://2chb.net/r/govexam/1525426165/

2受験番号7742018/05/06(日) 12:09:05.52ID:ioKBrevt
体重普通にミスすっててくさ

3受験番号7742018/05/06(日) 12:09:06.00ID:w9P5gySR
今回暗号は簡単
ヤマザクラ

4受験番号7742018/05/06(日) 12:09:14.10ID:HcqgSAQ3
写真挙げた上に間違えたわ
あってりゃエエか

5受験番号7742018/05/06(日) 12:09:27.38ID:lo2/8ezM
1乙

6受験番号7742018/05/06(日) 12:09:33.92ID:99AOIRvl
暗号小文字の方わからんかった
なんだったのあれ

7受験番号7742018/05/06(日) 12:09:41.25ID:y+jRbGDK
>>3
それしか馴染みないからそれにしたわ

8受験番号7742018/05/06(日) 12:09:42.19ID:xwDKwSLY
前スレの最後のやつカズオイシグロはめちゃくちゃ映像化されてるぞ

9受験番号7742018/05/06(日) 12:09:47.96ID:upT1mbb2
972 受験番号774 sage 2018/05/06(日) 12:04:53.98 ID:HcqgSAQ3
こうだぞ
ムピ】東京都特別区1類Part463 	->画像>9枚




真ん中が2
その左が8でもいけるぞ

10受験番号7742018/05/06(日) 12:09:50.83ID:ioKBrevt
3313ちゃう?時事

11受験番号7742018/05/06(日) 12:09:51.40ID:P1Lppdtk
暗号は簡単だったな。捨ててた俺でも取れたし

12受験番号7742018/05/06(日) 12:09:56.98ID:qPpf9pur
全然わからんかった

13受験番号7742018/05/06(日) 12:09:57.46ID:HcqgSAQ3
>>6
母音だけで解けるからわからん

14受験番号7742018/05/06(日) 12:10:05.87ID:POP9KbY7
>>3
マジで?
当てずっぽうでそれにしたわ

15受験番号7742018/05/06(日) 12:10:21.79ID:/WFH0tGy
カズオイシグロは消去法でBDって選べるだろ…

16受験番号7742018/05/06(日) 12:10:22.75ID:LNnryEYS
小文字意味不明だったけど大文字だけで大丈夫だよな?

17受験番号7742018/05/06(日) 12:10:33.76ID:K7Xfft/r
>>6
大文字は正順
小文字は逆順って感じで解いてヤマザクラになった

18受験番号7742018/05/06(日) 12:10:42.85ID:HcqgSAQ3
>>9
ワイをさらすのはやめてクレメンス
答えは4にしたわ

19受験番号7742018/05/06(日) 12:10:47.94ID:99AOIRvl
>>13
マジか
小文字わからんかったから飛ばしたわ
ミスったな

20受験番号7742018/05/06(日) 12:10:49.01ID:P1Lppdtk
大文字だけだわ俺も

21受験番号7742018/05/06(日) 12:10:51.42ID:iAPlpJ15
ちょっと待って。パーフェクト時事やった人いる?問題出てた?ロヒンギャはマストとかほざいてたやつどこいった?でなかったやん

22受験番号7742018/05/06(日) 12:10:56.33ID:3hHXgIue
もう時間無さすぎて適当に答えた暗号と折り畳み奇跡的に正解してて草

23受験番号7742018/05/06(日) 12:11:16.50ID:nJ7H9FTP
易化易化いうなら解答晒せやこらあ
泣くぞ…

24受験番号7742018/05/06(日) 12:11:21.11ID:qPpf9pur
>>3
そま?わからんかったから適当に選んだけどワンチャン当たってるのか

25受験番号7742018/05/06(日) 12:11:23.11ID:iAPlpJ15
やまざくらだけしか自信ない草

26受験番号7742018/05/06(日) 12:11:24.01ID:vJ8rJ3zB
易化すぎる時事を除く

27受験番号7742018/05/06(日) 12:11:59.89ID:X1YYGXIl
暗号
50音表
ア行からA
各行でローマ字の小文字当てると逆行する

28受験番号7742018/05/06(日) 12:12:07.33ID:P1Lppdtk
教養奇跡が起きたが、どうせ専門できないし論文対策もやってないからおわた

29受験番号7742018/05/06(日) 12:12:09.05ID:ioKBrevt
誰か全部晒して

30受験番号7742018/05/06(日) 12:12:18.42ID:qPpf9pur
春だからヤマザクラとかいう短絡的な発想で解けたと思うと草

31受験番号7742018/05/06(日) 12:12:18.46ID:cFknvS9V
パーフェクト時事勢はきつかったよね
ほとんど情報が足りなかった

32受験番号7742018/05/06(日) 12:12:21.40ID:99AOIRvl
>>17
なるほど

33受験番号7742018/05/06(日) 12:12:40.83ID:pkxbavfy
ワイの記憶ではノーベル平和賞はノルウェー、他はスウェーデンやで
あと、映像化されていないってのは地味な団体がこっそりやってるところまで調べたのか?みたいないちゃもんつけ放題だから、こういう選択肢は即バツ

34受験番号7742018/05/06(日) 12:12:42.09ID:ZX6iYA+6
暗号ってヤマザクラ?

35受験番号7742018/05/06(日) 12:12:54.12ID:xTXggxOd
疲れた
こっから専門と論文とか寝るしかない

36受験番号7742018/05/06(日) 12:13:24.88ID:fNQsXWNR
おまえら!!!
コーヒーは利尿作用があるから気をつけろよ!!!
ワイは2、3滴漏れたけど不屈の精神力で最後までやったぞ!!!!😡😡😡😡

37受験番号7742018/05/06(日) 12:13:26.28ID:haxGMajz
数的と空間把握全部3にしたワイちゃんはどうなるんや…?

38受験番号7742018/05/06(日) 12:13:28.74ID:y+jRbGDK
時計忘れて時間足りんかったから3問くらいノーマークや

39受験番号7742018/05/06(日) 12:13:29.14ID:AVh/hXPJ
暗号のヤツ、大文字アルファベットがアカサタナとABCDEって対応してるからヤマザクラだべ

40受験番号7742018/05/06(日) 12:13:31.99ID:ioKBrevt
お前らの予想点をどうぞ↓

41受験番号7742018/05/06(日) 12:13:32.02ID:K7Xfft/r
時事はクソだったな
他は俺が勉強不足なだけでそんなに難しくないとは思う

42受験番号7742018/05/06(日) 12:13:38.44ID:x++EG7Os
リーグ戦は3位はFやろ?

43受験番号7742018/05/06(日) 12:13:46.80ID:qPpf9pur
文章理解は簡単だったけど時事ががが

44受験番号7742018/05/06(日) 12:14:11.48ID:BMQ+P37P
>>34
ザクラ

45受験番号7742018/05/06(日) 12:14:12.88ID:xTXggxOd
>>37
諦めろ

46受験番号7742018/05/06(日) 12:14:15.73ID:xe/+l2Gb
正直社会科学難しくね?

47受験番号7742018/05/06(日) 12:14:18.38ID:lo2/8ezM
リーグ戦うわああ凡ミスしたぁ

48受験番号7742018/05/06(日) 12:14:18.49ID:bI/K0FoS
自然科学の酵素って5?

49受験番号7742018/05/06(日) 12:14:22.70ID:LNnryEYS
>>42
俺もそれ

50受験番号7742018/05/06(日) 12:14:30.05ID:na82+uYJ
>>37
ワイも縦一列3を敢行したからへーきへーき

51受験番号7742018/05/06(日) 12:14:30.31ID:OO+qgn6j
>>42
おれも

52受験番号7742018/05/06(日) 12:14:34.37ID:ioKBrevt
しにてえ

53受験番号7742018/05/06(日) 12:14:39.43ID:POP9KbY7
>>33
綾瀬はるかが主演でわたしを離さないで映像化されてるから即分かるわ

54受験番号7742018/05/06(日) 12:14:45.11ID:iUt3KF7j
このスレは割とハッタリが多い

55受験番号7742018/05/06(日) 12:14:49.50ID:qPpf9pur
>>42
Fやね

56受験番号7742018/05/06(日) 12:14:50.57ID:MymM6OKp
だれか列車の座席数のやつ教えてくれー

57受験番号7742018/05/06(日) 12:14:58.07ID:Dmv8LWqy
15適当に3マークしたんやがひょっとしてあたってたりせえへんか?

58受験番号7742018/05/06(日) 12:15:00.63ID:xe/+l2Gb
>>48
4

59受験番号7742018/05/06(日) 12:15:03.84ID:pkxbavfy
>>48
酵素酵母グルコースのやつ

60受験番号7742018/05/06(日) 12:15:04.45ID:nJ7H9FTP
文章理解の順序って3だよな?

61受験番号7742018/05/06(日) 12:15:19.33ID:v/CbGAlO
分かんないの全部4にした定期

62受験番号7742018/05/06(日) 12:15:19.93ID:nCBEJhNT
22くらいだなあ
専門八割とるしかないか。。

63受験番号7742018/05/06(日) 12:15:22.68ID:vJ8rJ3zB
>>56
1

64受験番号7742018/05/06(日) 12:15:28.92ID:x++EG7Os
リーグ戦スー過去からそのままでたきがするのは気のせいかな

65受験番号7742018/05/06(日) 12:15:29.65ID:X1YYGXIl
数的推理できなさすぎて草

66受験番号7742018/05/06(日) 12:15:30.63ID:99AOIRvl
>>43
文章理解ヤバかったな
1分ぐらいでとけた

67受験番号7742018/05/06(日) 12:15:37.19ID:lo2/8ezM
酵素3にしちゃった、、、

68受験番号7742018/05/06(日) 12:15:39.73ID:xTXggxOd
これ解答速報っていつ出るん?

69受験番号7742018/05/06(日) 12:15:50.58ID:y+jRbGDK
>>46
社会科学は政経やってないとちょっとムズイよね近年は
もう忘れちゃったよ

70受験番号7742018/05/06(日) 12:15:53.36ID:3hHXgIue
ノーベル賞とか見た瞬間速攻で選択除外したわ

71受験番号7742018/05/06(日) 12:15:59.51ID:ioKBrevt
専門35とるぞ

72受験番号7742018/05/06(日) 12:16:10.17ID:qPpf9pur
>>48
5じゃね?乳酸菌がアルコール生成しないでしょ

73受験番号7742018/05/06(日) 12:16:11.29ID:P1Lppdtk
みんな時事やりすぎだろ。あんなの勉強しないで捨て安定

74受験番号7742018/05/06(日) 12:16:11.78ID:pkxbavfy
ところで2次ってリセット?1次との累積?

75受験番号7742018/05/06(日) 12:16:17.00ID:nJ7H9FTP
>>67
俺も3だわ

76受験番号7742018/05/06(日) 12:16:17.11ID:Na+BANBM
>>60
2ですよ(^_^;)

77受験番号7742018/05/06(日) 12:16:18.89ID:v/CbGAlO
お前ら早く切り替えて専門頑張ろうな

78受験番号7742018/05/06(日) 12:16:24.63ID:vJ8rJ3zB
いや今考え直したら自信ねえわ

79受験番号7742018/05/06(日) 12:16:29.79ID:fNoZvXsl
ノーベル賞はtac生なら取れたよな

80受験番号7742018/05/06(日) 12:16:31.34ID:iAPlpJ15
>>53
まじか。知らなかった。パーフェクト時事しかやってないからカズオイシグロ長崎しか知らんかった。パーフェクト時事にのってるかは忘れた

81受験番号7742018/05/06(日) 12:16:37.32ID:xTXggxOd
無勉だし切り替えもクソもない

82受験番号7742018/05/06(日) 12:16:43.01ID:v/CbGAlO
>>74
リセットされないよん

83受験番号7742018/05/06(日) 12:16:47.91ID:HcqgSAQ3
ワイ記念受験
なんでみんなスーツじゃないん?

84受験番号7742018/05/06(日) 12:16:51.48ID:POP9KbY7
>>70
むしろサービス問題やろ
文学賞オスロの時点でアウトやし

85受験番号7742018/05/06(日) 12:17:03.27ID:nCBEJhNT
文章理解自信ニキ答え教えて

86受験番号7742018/05/06(日) 12:17:14.09ID:eCP1D3fc
受験者カードが気になって専門どころじゃない

87受験番号7742018/05/06(日) 12:17:28.34ID:P1Lppdtk
教養平均何点かなこれ

88受験番号7742018/05/06(日) 12:17:39.93ID:pkxbavfy
>>82
サンクス、筆記逃げ切りできるのか
午後も頑張るわ

89受験番号7742018/05/06(日) 12:17:44.11ID:bI/K0FoS
誰か自信ある人資料を順にお願いします…

90受験番号7742018/05/06(日) 12:17:44.13ID:8Bcj3c0B
>>79
全く分からんかった授業で言ってた?

91受験番号7742018/05/06(日) 12:17:46.10ID:xwDKwSLY
>>85
スラムダンク3だよな?

92受験番号7742018/05/06(日) 12:17:58.75ID:HcqgSAQ3
>>85
最初のやつ?
35123

93受験番号7742018/05/06(日) 12:18:07.05ID:7ovtAim8
ATPじゃなくてグルコースなんか?

94受験番号7742018/05/06(日) 12:18:10.13ID:P1Lppdtk
スラムダンク3なの?

95受験番号7742018/05/06(日) 12:18:11.77ID:4A8e2J0r
ヤマザクラはアカサタナがわかれば十分
小文字とか関係ない

96受験番号7742018/05/06(日) 12:18:21.41ID:xwDKwSLY
>>92
全く一緒だわ
お前を信じる

97受験番号7742018/05/06(日) 12:18:30.25ID:HLaxE+Ep
>>42
うむ

98受験番号7742018/05/06(日) 12:18:32.05ID:POP9KbY7
>>83
公務員試験は私服やろ
なお就活生だからスーツ以外着る服はない模様

99受験番号7742018/05/06(日) 12:18:34.70ID:ioKBrevt
atpってまずなんだよ

100受験番号7742018/05/06(日) 12:18:37.85ID:8Bcj3c0B
>>93
ATPってエネルギーのことだぞ

101受験番号7742018/05/06(日) 12:18:45.44ID:Ga2Y3iv/
>>92
一緒

102受験番号7742018/05/06(日) 12:18:49.75ID:x++EG7Os
文章理解はno.1から順に
35133
にした
自信はちょっぴりある

103受験番号7742018/05/06(日) 12:18:57.98ID:3Pf4xMSj
アデノシン3リン酸

104受験番号7742018/05/06(日) 12:19:14.30ID:POP9KbY7
>>93
高校の生物で習うやろ・・・

105受験番号7742018/05/06(日) 12:19:17.32ID:YuJBIpph
良い思い出になったわ
さよなら特別区

106受験番号7742018/05/06(日) 12:19:29.30ID:qDAHzjnR
>>102 2個目の5を3にしたわ

107受験番号7742018/05/06(日) 12:19:35.99ID:7ovtAim8
ほぎゃあ!

108受験番号7742018/05/06(日) 12:19:41.54ID:P1Lppdtk
スラムダンク俺4で草

109受験番号7742018/05/06(日) 12:19:47.21ID:xwDKwSLY
>>102
並び替えDからEにつながるか?

110受験番号7742018/05/06(日) 12:19:49.27ID:nCBEJhNT
あと英語も教えてくれえぇぇ

111受験番号7742018/05/06(日) 12:19:49.52ID:B4mhSv7b
必須解答1問マークしてなかったけど大丈夫かな‥

112受験番号7742018/05/06(日) 12:19:50.07ID:upT1mbb2
最初4やぞ
スラムダンク

113受験番号7742018/05/06(日) 12:20:00.29ID:owy3a88j
むずい

114受験番号7742018/05/06(日) 12:20:09.76ID:ioKBrevt
スラムダンクってなんの話
そなんなのあったか

115受験番号7742018/05/06(日) 12:20:11.54ID:inbPr28H
文章理解
3.5.5.2.3.5.4.4.2

116受験番号7742018/05/06(日) 12:20:23.41ID:x++EG7Os
>>106
3は否定的な選択肢だから俺は切ったな

117受験番号7742018/05/06(日) 12:20:24.05ID:owy3a88j
去年よりむずくね?

118受験番号7742018/05/06(日) 12:20:25.89ID:3hHXgIue
酵素は5
生物専門のワイが言うんやから信じろ

119受験番号7742018/05/06(日) 12:20:26.33ID:pkxbavfy
>>111
その問題間違い扱いになるだけだろ

120受験番号7742018/05/06(日) 12:20:29.98ID:P1Lppdtk
>>112
スラムダンク4仲間いたわw

121受験番号7742018/05/06(日) 12:20:32.05ID:nAq6MYNv
>>105
来年もあるぞ

122受験番号7742018/05/06(日) 12:20:32.40ID:y+jRbGDK
ジョブズのスピーチは有名だし簡単だったな

123受験番号7742018/05/06(日) 12:20:35.16ID:K7Xfft/r
スラムダンク4にしたわ
自信はない

124受験番号7742018/05/06(日) 12:20:54.53ID:bI/K0FoS
思想全然やってなかったからフランス人権宣すら外すところだった

125受験番号7742018/05/06(日) 12:20:57.99ID:qDAHzjnR
>>115 英語は全く同じだけど現文は全然違う

126受験番号7742018/05/06(日) 12:20:58.44ID:nJ7H9FTP
ジョブズは5か?

127受験番号7742018/05/06(日) 12:21:18.48ID:3hHXgIue
スラムダンク5にしてて草
スタートラインにも立ててなかった

128受験番号7742018/05/06(日) 12:21:31.09ID:HLaxE+Ep
すまん、最初の18問ぐらいで
100分ぐらい使ってしまって
資料分析ほぼ適当になってしまったアホ俺の他にもおる?

129受験番号7742018/05/06(日) 12:21:31.74ID:upT1mbb2
最初4だよな
学びがメイン

130受験番号7742018/05/06(日) 12:21:45.64ID:P1Lppdtk
スラムダンク4と3で分かれてるな

131受験番号7742018/05/06(日) 12:22:04.76ID:3F6jAYDe
文章理解の2問目 1の僕に救いはありますか?

132受験番号7742018/05/06(日) 12:22:05.28ID:pkxbavfy
>>129
俺は4にしたけどこのスレには3も多いし自信はない

133受験番号7742018/05/06(日) 12:22:10.34ID:v/CbGAlO
資料最後の2問どっちも1??

134受験番号7742018/05/06(日) 12:22:16.02ID:Qe9nA1BD
半円面接、6分の1πだよな?

135受験番号7742018/05/06(日) 12:22:17.22ID:YgWf6LWr
英語は勘にしたが全ミスくせえなあ

136受験番号7742018/05/06(日) 12:22:25.45ID:MymM6OKp
本文は読んでないけどジョブズは5にした
ジョブズなら言いそうだから

137受験番号7742018/05/06(日) 12:22:25.64ID:owy3a88j
20いけば上出来?

138受験番号7742018/05/06(日) 12:22:25.86ID:iUI5FF6V
今さらだけど、スレタイのムピって何?

139受験番号7742018/05/06(日) 12:22:36.39ID:ioKBrevt
>>133
どっちも違うやろ

140受験番号7742018/05/06(日) 12:22:39.17ID:Jv59vJQq
>>132
仲間

141受験番号7742018/05/06(日) 12:22:50.85ID:y+jRbGDK
ジョブズは五か何かの情熱は失われなかった的な択だと思う

142受験番号7742018/05/06(日) 12:22:52.53ID:7ovtAim8
スラダン3を推す

143受験番号7742018/05/06(日) 12:22:54.04ID:7C5dkrjE
>>128
🙋

144受験番号7742018/05/06(日) 12:23:00.44ID:qDAHzjnR
ジョブスは5だと思う
1と悩んだけどビリオンが10億だから違う

145受験番号7742018/05/06(日) 12:23:01.18ID:DXQxqeLi
スラダンおれも5
3と迷った

146受験番号7742018/05/06(日) 12:23:06.46ID:nJ7H9FTP
>>115
英語全く同じだわサンキュー

147受験番号7742018/05/06(日) 12:23:06.66ID:UAf4h40V
>>115
6問目4にした、、ミスったかな
英語

148受験番号7742018/05/06(日) 12:23:13.12ID:P1Lppdtk
>>135
俺も英語全部勘。
30秒で終わったw

149受験番号7742018/05/06(日) 12:23:14.73ID:iNXP9rQc
スラムダンク5ワイ低みの見物

150受験番号7742018/05/06(日) 12:23:24.24ID:HLaxE+Ep
>>106
俺も最初5にしてたけど、3に変えちゃった
果たして吉と出るか凶と出るか……

トップに立つために〜
が主旨に果たしてなれるのか?って考えちゃった

151受験番号7742018/05/06(日) 12:23:38.23ID:Ga2Y3iv/
資料5413

152受験番号7742018/05/06(日) 12:23:44.49ID:nAq6MYNv
>>128
全部適当だからワイよりマシやぞ
30分で解き終わって寝てたンゴ

153受験番号7742018/05/06(日) 12:23:46.89ID:LNnryEYS
俺もスラムダンク5だわ
3と死ぬほど悩んだ

154受験番号7742018/05/06(日) 12:24:17.71ID:P1Lppdtk
スラムダンク割れすぎワロタ

155受験番号7742018/05/06(日) 12:24:20.80ID:7ovtAim8
ソフトボールってboringなのか

156受験番号7742018/05/06(日) 12:24:26.39ID:3F6jAYDe
おまえら専門の勉強しなくていいのかw
答え合わせしたい気持ちはわかるが

157受験番号7742018/05/06(日) 12:24:37.18ID:bI/K0FoS
資料時間足りずに適当になったから絶対落としてるわ…

158受験番号7742018/05/06(日) 12:24:39.28ID:xe/+l2Gb
スラムダンク5やろ

159受験番号7742018/05/06(日) 12:24:44.74ID:qPpf9pur
>>149
安心しろワイも5や
なお少数派の模様

160受験番号7742018/05/06(日) 12:24:47.64ID:OIStDkpj
え、今までで1番数的難しかったんだけど

161受験番号7742018/05/06(日) 12:25:05.99ID:UAf4h40V
>>151
1問目以外全部俺とちがうw
5334にしたわ。ちな自信はない

162受験番号7742018/05/06(日) 12:25:11.86ID:pkxbavfy
>>155
boringと思っていませんか?実はアメリカでは大人気です。高度なスキルが必要です
みたいな話し方おもた
TOEIC380点だけど

163受験番号7742018/05/06(日) 12:25:14.70ID:P1Lppdtk
スラムダンク4のやつ集まれー

164受験番号7742018/05/06(日) 12:25:19.67ID:ioKBrevt
>>151
まじかー
二問ミスってるわ

165受験番号7742018/05/06(日) 12:25:23.83ID:RZcsfDa+
文章でここまで別れるのも珍しくない?毎年こんなもん?

166受験番号7742018/05/06(日) 12:25:40.35ID:YuJBIpph
>>128
おまおれ

167受験番号7742018/05/06(日) 12:25:44.09ID:nF1aMTVR
文章理解455235442になった

168受験番号7742018/05/06(日) 12:25:47.83ID:wl4Mc/fH
スラダンは3

169受験番号7742018/05/06(日) 12:25:48.43ID:xe/+l2Gb
一番嫌いだわ特別区の文章理解

170受験番号7742018/05/06(日) 12:25:55.84ID:lo2/8ezM
ソフトボールも落としたし泣きてぇ…

171受験番号7742018/05/06(日) 12:26:00.57ID:ioKBrevt
資料ムズかったよな

172受験番号7742018/05/06(日) 12:26:20.61ID:4A8e2J0r
ジョブズは1は20億
2はよくわからない
3ははじめは上手くいっていた
4はpreviousは次じゃなくて前のだから違う
5 妥当である

173受験番号7742018/05/06(日) 12:26:24.79ID:x++EG7Os
あ、スラムダンク筆者の主張は4かもなこれ
わし3選択肢だけど今見ると3はただ説明した内容にみえるわ

174受験番号7742018/05/06(日) 12:26:25.37ID:XfoWixWz
ソフトボール選択肢の多さにつられてmindにしちゃった…

175受験番号7742018/05/06(日) 12:26:27.99ID:qPpf9pur
アメリカでソフトボールって人気なの?クソなの?どっちや

176受験番号7742018/05/06(日) 12:26:29.25ID:lo2/8ezM
これ想像以上に文章落としてる

177受験番号7742018/05/06(日) 12:26:35.27ID:v/CbGAlO
現文
35123
自信はない

178受験番号7742018/05/06(日) 12:26:37.32ID:VuUTAA8W
時間なくて3問くらいマークできなかったわ
まあ資料解釈のとこだからどうせ出来なかったろうけど

179受験番号7742018/05/06(日) 12:26:42.80ID:u2SJ0lZk
スラムダンク4でしょ

180受験番号7742018/05/06(日) 12:26:44.10ID:arCWWgMV
専門がんばろな

181受験番号7742018/05/06(日) 12:26:50.29ID:pkxbavfy
資料は冷静にやれば誰でも取れるんだけど要領の良さで消費時間が違うし、おっちょこちょいな奴は分かっててもミスるんだよな

182受験番号7742018/05/06(日) 12:26:50.65ID:xe/+l2Gb
ソフトボールマインドやろ

183受験番号7742018/05/06(日) 12:26:59.04ID:alE4bayG
ワイはスラダン5にしたわ
最後まで345で迷ったけど

184受験番号7742018/05/06(日) 12:26:59.69ID:+fjkxG5Y
>>177
ナカーマ

185受験番号7742018/05/06(日) 12:27:01.55ID:wl4Mc/fH
>>175
人気

186受験番号7742018/05/06(日) 12:27:07.96ID:K7Xfft/r
>>169
わかるわ
趣旨把握が嫌い

187受験番号7742018/05/06(日) 12:27:11.03ID:nAq6MYNv
お前らもう諦めろ
どうせ小論文で死ぬんだから

188受験番号7742018/05/06(日) 12:27:17.88ID:xe/+l2Gb
>>175
大人気

189受験番号7742018/05/06(日) 12:27:36.54ID:HcqgSAQ3
スラムダンクはタイトルが「勝利学」なんだから負けたり結果が消えてもいいわけないやろ
3番目もタイトルに「教養」って入ってたから教養にした

190受験番号7742018/05/06(日) 12:27:37.98ID:qDAHzjnR
こんな教養より確かに論文だな

191受験番号7742018/05/06(日) 12:27:49.61ID:qPpf9pur
人気であってるよねチーム数めっちゃ多かったし

192受験番号7742018/05/06(日) 12:28:03.69ID:xe/+l2Gb
>>189
5も入ってるやろ

193受験番号7742018/05/06(日) 12:28:08.69ID:4A8e2J0r
スラダンは4だと思うなあ
5はちょっと変だよ
習慣が大切っていってるのに肢の文は習慣が抜けてるから

194受験番号7742018/05/06(日) 12:28:22.68ID:HLaxE+Ep
>>187
これ、だれか小論文助けてくれ

195受験番号7742018/05/06(日) 12:28:33.57ID:P1Lppdtk
今年の文章理解は闇

196受験番号7742018/05/06(日) 12:28:33.91ID:7ovtAim8
popularだとは思うけど2番目の肢は自信内

197受験番号7742018/05/06(日) 12:28:43.76ID:wl4Mc/fH
>>196
skill

198受験番号7742018/05/06(日) 12:28:46.72ID:v/CbGAlO
英語は最後のことわざだけ5
他は困った時のオール4で切り抜けた

199受験番号7742018/05/06(日) 12:29:14.44ID:nJ7H9FTP
変化を楽しむ力「こそ」っていう最上級の言葉使っとるんやぞ
スラムダンクが3じゃなかったら許されない

200受験番号7742018/05/06(日) 12:29:18.61ID:u2SJ0lZk
小論は防災だってやきう民に教えてもらった

201受験番号7742018/05/06(日) 12:29:20.61ID:ioKBrevt
>>195
去年も闇やったぞ
予備校の回答速報ですら間違ってたからなw

202受験番号7742018/05/06(日) 12:29:36.16ID:wl4Mc/fH
>>198
2だろ

203受験番号7742018/05/06(日) 12:29:39.28ID:P1Lppdtk
英語勘で2問当たったらめっちゃ嬉しいけど一問も当たらないだろうなー

204受験番号7742018/05/06(日) 12:29:40.20ID:hGsLc4FK
スラダンは3

205受験番号7742018/05/06(日) 12:29:42.87ID:VuUTAA8W
ことわざは流石に2だろ

206受験番号7742018/05/06(日) 12:29:49.94ID:OmleaeEk
お前ら今年受からなかったらどうするんや?

207受験番号7742018/05/06(日) 12:29:53.72ID:xe/+l2Gb
ことわざは2だわ

208受験番号7742018/05/06(日) 12:29:54.95ID:7ovtAim8
>>201
回答速報っていつ頃出るの?

209受験番号7742018/05/06(日) 12:29:58.47ID:4A8e2J0r
スラダン3もないよ
楽しむなんて本文のどこにもない

210受験番号7742018/05/06(日) 12:30:04.83ID:P1Lppdtk
スラムダンクは4であってくれ

211受験番号7742018/05/06(日) 12:30:13.25ID:xe/+l2Gb
>>209
それな

212受験番号7742018/05/06(日) 12:30:33.80ID:HcqgSAQ3
>>209
6から7行目

213受験番号7742018/05/06(日) 12:30:39.81ID:w6lNc48s
>>200
もう出てるからないだろ

214受験番号7742018/05/06(日) 12:30:45.46ID:wl4Mc/fH
>>209
あるぞ

215受験番号7742018/05/06(日) 12:30:52.19ID:ioKBrevt
>>208
タック?が今週あたりに出すんじゃない?
その次の週くらいに特別区が公表って感じだったはず

216受験番号7742018/05/06(日) 12:31:06.61ID:qDAHzjnR
楽しむ能力は普通に6行目に書いてないか?

217受験番号7742018/05/06(日) 12:31:12.78ID:P1Lppdtk
>>209
俺もそれできったわ

218受験番号7742018/05/06(日) 12:31:20.40ID:bI/K0FoS
金曜日にどっかが回答速報出すらしいね

219受験番号7742018/05/06(日) 12:31:20.81ID:iAPlpJ15
最初の主旨を答える問題がわからん。どれも正解に見える

220受験番号7742018/05/06(日) 12:31:22.76ID:hGsLc4FK
>>209
普通にあるぞ

221受験番号7742018/05/06(日) 12:31:27.70ID:vcnM77B2
とりあえずデータリサーチだせば割れてるやつ以外わかるべ

222受験番号7742018/05/06(日) 12:31:28.52ID:OmleaeEk
>>209
それな

223受験番号7742018/05/06(日) 12:31:39.79ID:nJ7H9FTP
論理式の奴は1番だよな?

224受験番号7742018/05/06(日) 12:31:46.45ID:4A8e2J0r
すみませんでした ありました

225受験番号7742018/05/06(日) 12:31:49.94ID:nF1aMTVR
>>201
現文の1問目だよな
覚えてるわ

226受験番号7742018/05/06(日) 12:31:50.98ID:td2Efl3c
てか携帯出しっぱで試験受けるんだな

227受験番号7742018/05/06(日) 12:31:51.90ID:Xw30M8WU
今年は 、30点前後は取れる内容だったよね?

228受験番号7742018/05/06(日) 12:31:58.26ID:P1Lppdtk
いや、あったわ

229受験番号7742018/05/06(日) 12:32:14.18ID:qDAHzjnR
自演かと思うくらい>>209に同調する奴多くてびびったわ

230受験番号7742018/05/06(日) 12:32:22.13ID:7ovtAim8
そんなに待たないといけないのか

231受験番号7742018/05/06(日) 12:32:35.53ID:YgWf6LWr
部屋空調効かないのここだけ?
くっそあついわ

232受験番号7742018/05/06(日) 12:32:46.47ID:P1Lppdtk
スラムダンクは4だと明日まで願ってる

233受験番号7742018/05/06(日) 12:32:59.21ID:K7a4sk8q
論文待機児童でてくんねーかな、専門家並みに詳しい

234受験番号7742018/05/06(日) 12:32:59.74ID:LNnryEYS
>>223
俺も1だわ

235受験番号7742018/05/06(日) 12:33:00.29ID:iUt3KF7j
右翼っぽい文章が少ないんだな今年は

236受験番号7742018/05/06(日) 12:33:10.62ID:7+wqfZKW
駒澤大部屋暑すぎワロタ

237受験番号7742018/05/06(日) 12:33:21.27ID:fNQsXWNR
おまえら!!!
終わったことはもうどうでもええ!!!
切り替えろ!!!
ワイらは未来に生きるんや!!!!😡😡😡

238受験番号7742018/05/06(日) 12:33:30.65ID:VuUTAA8W
スラムダンクとか12以外全部○に見えたわぶっちゃけ

239受験番号7742018/05/06(日) 12:33:32.73ID:OFWeyd+L
終了時間をなぜか勘違いしてて数的11問白紙になったわ

240受験番号7742018/05/06(日) 12:33:32.85ID:ioKBrevt
>>225
圧倒的な3勢+TAC VS少数派の5っていう対立だったけど、結果は5だった

241受験番号7742018/05/06(日) 12:33:45.65ID:owy3a88j
トイレにパン置いたの誰や

242受験番号7742018/05/06(日) 12:33:54.50ID:P1Lppdtk
未来の専門爆死する予定だから話してるんやで

243受験番号7742018/05/06(日) 12:33:59.05ID:iAPlpJ15
専門って何度も読んでも頭に入らないんだけど何が言いたいかわからなさすぎるわ。簡単に噛み砕いてほしい

244受験番号7742018/05/06(日) 12:34:11.55ID:Xw30M8WU
うちも駒沢大部屋 。かなり暑いよね …

245受験番号7742018/05/06(日) 12:34:15.05ID:GE16t4/+
駒沢 明治 立教
ほかのとこの奴いる?

246受験番号7742018/05/06(日) 12:34:25.20ID:Cn0J+B5d
小論文は核兵器廃絶のために特別区職員にできること、だぞ

247受験番号7742018/05/06(日) 12:34:46.71ID:ioKBrevt
駒沢は冷房つけろ

248受験番号7742018/05/06(日) 12:34:48.60ID:vcnM77B2
今日は空調点検なんや、すまんの

駒澤許されざる罪だろこれ

249受験番号7742018/05/06(日) 12:34:55.24ID:xwDKwSLY
>>246
難しすぎてわろた

250受験番号7742018/05/06(日) 12:34:55.48ID:y+jRbGDK
>>246
何もねえ。。

251受験番号7742018/05/06(日) 12:35:02.12ID:nZrHSlC8
立教快適すぎる

252受験番号7742018/05/06(日) 12:35:03.27ID:P1Lppdtk
小論文とかなにも対策してないわ

253受験番号7742018/05/06(日) 12:35:13.27ID:GE16t4/+
駒澤の奴らみんな落ちてたら笑う

254受験番号7742018/05/06(日) 12:35:15.35ID:RZcsfDa+
立教真ん中の席不利やろ
好きなときにトイレにも行けんわダボが

255受験番号7742018/05/06(日) 12:35:15.76ID:qPpf9pur
試験終わってから風俗いく予定だからはやくおわってくれ

256受験番号7742018/05/06(日) 12:35:23.41ID:v/CbGAlO
駒沢空調おかしいのか(笑)ドンマイすぎる

257受験番号7742018/05/06(日) 12:35:25.63ID:P1Lppdtk
立教いいよね。当たりだわ

258受験番号7742018/05/06(日) 12:35:37.74ID:bI/K0FoS
明治机小さいだろ

259受験番号7742018/05/06(日) 12:35:38.38ID:xe/+l2Gb
明治狭すぎ

260受験番号7742018/05/06(日) 12:35:42.97ID:upT1mbb2
穴埋めは
地道?

261受験番号7742018/05/06(日) 12:35:45.98ID:XfoWixWz
今更専門見直しても頭に入らんしええわ

262受験番号7742018/05/06(日) 12:35:48.42ID:qPpf9pur
立教は寒いまである

263受験番号7742018/05/06(日) 12:36:01.56ID:xe/+l2Gb
>>260
懸命理想

264受験番号7742018/05/06(日) 12:36:04.31ID:P1Lppdtk
>>255
俺とおんなじ予定のやついて草

265受験番号7742018/05/06(日) 12:36:07.37ID:lyP/ngz1
明治も割と快適だわ
駒澤受験の時いったけど大部屋に押し込まれたからクソだった

266受験番号7742018/05/06(日) 12:36:08.38ID:pkxbavfy
>>246
デ、デモの交通整理

267受験番号7742018/05/06(日) 12:36:14.17ID:K7a4sk8q
論文困ったら、官民協力して地域の住民と一緒に頑張ればなんとかなるぞ

268受験番号7742018/05/06(日) 12:36:22.03ID:xwDKwSLY
>>257
立教がよかった
要町住んでるのになんで駒澤大学なんかに来なきゃいけないんだよ

269受験番号7742018/05/06(日) 12:36:44.56ID:LNnryEYS
>>260
地道じゃない?
効率的の反対っぽいし

270受験番号7742018/05/06(日) 12:36:54.05ID:K7Xfft/r
>>262
分かるわ
昼になってマシになったけど序盤寒かった

271受験番号7742018/05/06(日) 12:37:03.73ID:yYgi5tOO
>>263
あれ地道だろ
何回も写経したんだし

272受験番号7742018/05/06(日) 12:37:03.83ID:P1Lppdtk
地道だろ穴埋め

273受験番号7742018/05/06(日) 12:37:05.92ID:HcqgSAQ3
地道幻想

274受験番号7742018/05/06(日) 12:37:08.05ID:nF1aMTVR
>>246

275受験番号7742018/05/06(日) 12:37:16.01ID:ioKBrevt
>>267
意識啓発も助かるわ

276受験番号7742018/05/06(日) 12:37:23.46ID:MymM6OKp
明治机に筆記具置き場あって便利

277受験番号7742018/05/06(日) 12:37:29.21ID:LNnryEYS
>>267
もう論文はとにかくこれで乗り切るわ

278受験番号7742018/05/06(日) 12:37:30.22ID:upT1mbb2
>>263
絶対違うやろ

279受験番号7742018/05/06(日) 12:37:32.05ID:Xw30M8WU
みんなの昼食なに? おにぎり一個だけにしておいた

280受験番号7742018/05/06(日) 12:37:40.88ID:yYgi5tOO
>>273
俺はこれにした

281受験番号7742018/05/06(日) 12:37:50.96ID:gANzvcG5
地道か?って思ったけど2つ目が幻想しかねぇかなと思って地道幻想にした

282受験番号7742018/05/06(日) 12:37:51.88ID:upT1mbb2
地道と幻想?

283受験番号7742018/05/06(日) 12:37:54.65ID:v/CbGAlO
地道幻想やないの

284受験番号7742018/05/06(日) 12:38:01.49ID:99AOIRvl
>>273
これにした

285受験番号7742018/05/06(日) 12:38:02.12ID:y/c1p0jy
立教なら定期あるのに明治に飛ばされたのがめんどくさかった

286受験番号7742018/05/06(日) 12:38:20.83ID:YgWf6LWr
自由派おりゅ〜?w

287受験番号7742018/05/06(日) 12:38:29.09ID:P1Lppdtk
地道幻想だろ。これは絶対
スラムダンクは4だと願うわ

288受験番号7742018/05/06(日) 12:38:32.31ID:xwDKwSLY
地道幻想って格好良すぎだろ

289受験番号7742018/05/06(日) 12:38:44.99ID:7+wqfZKW
地道幻想やろ

290受験番号7742018/05/06(日) 12:38:46.29ID:VuUTAA8W
穴埋めも5以外全部○に見えたわ

291受験番号7742018/05/06(日) 12:38:46.64ID:eAAM05ov
地道幻想にしたで

292受験番号7742018/05/06(日) 12:38:52.57ID:qPpf9pur
地道理想じゃない?効率良い方が言いに決まってるだろそれが理想だけど地道にやればいいって話で
幻想だとおかしくないか?

293受験番号7742018/05/06(日) 12:38:55.75ID:uv00sNe0
試験場が自宅のすぐ近くだったから昼一旦帰宅した
トイレ混みすぎワロタ、家のトイレ選んで正解だった

294受験番号7742018/05/06(日) 12:39:13.35ID:ioKBrevt
地道幻想わいも

295受験番号7742018/05/06(日) 12:39:18.66ID:HcqgSAQ3
やきう民大杉やろ

296受験番号7742018/05/06(日) 12:39:38.79ID:MymM6OKp
理想ではない
理想だとしょうこの生き方を否定してる

297受験番号7742018/05/06(日) 12:39:40.45ID:YgWf6LWr
今通った子おっぱいでけー

298受験番号7742018/05/06(日) 12:39:47.01ID:99AOIRvl
>>292
効率は幻想にすぎず地道にやるのが一番効率がいいできないの話かと思ったわ
ちゃんと読んでる訳じゃないからあれだけど

299受験番号7742018/05/06(日) 12:39:53.81ID:qPpf9pur
サボり部の奴らやろなあ

300受験番号7742018/05/06(日) 12:39:56.48ID:XfoWixWz
誰か大学の図書館から出典元全部借りてきて

301受験番号7742018/05/06(日) 12:39:56.75ID:P1Lppdtk
英語答え教えてー

302受験番号7742018/05/06(日) 12:39:58.31ID:nJ7H9FTP
ここで懸命願望の俺参上
だって書をするしか手立てがなかったなんて言われたら懸命入れたくなるでしょ

303受験番号7742018/05/06(日) 12:40:02.73ID:Qe9nA1BD
行政法で問題
違法性の承継が認められるのは?
1,安全認定と建築確認
2,課税処分と滞納処分

304受験番号7742018/05/06(日) 12:40:15.35ID:tDD7n5Tj
>>292
それを追い求めることだけが幸せじゃない=効率だけが幸せなのは幻想

305受験番号7742018/05/06(日) 12:40:19.55ID:K7Xfft/r
論文テーマ周期的に教育あると思ってなんも知らないから調べてるわ

306受験番号7742018/05/06(日) 12:40:22.85ID:sttpPNOd
>>303

307受験番号7742018/05/06(日) 12:40:27.34ID:7W+DlVbD
地道でしょ

308受験番号7742018/05/06(日) 12:40:30.84ID:nF1aMTVR
まぁ特別区は論文ゲーだから
まだ巻き返せるぞ

309受験番号7742018/05/06(日) 12:40:34.07ID:xwDKwSLY
>>302
しょうこはするしか手がないんじゃなくてやらされてたんだぞ

310受験番号7742018/05/06(日) 12:40:37.92ID:P1Lppdtk
>>303
知らんわw専門爆死予定

311受験番号7742018/05/06(日) 12:40:39.15ID:VuUTAA8W
>>303
2舐めすぎ

312受験番号7742018/05/06(日) 12:40:49.41ID:V4Vr83V8
>>302
それと迷ったけど地道幻想にしたわ

313受験番号7742018/05/06(日) 12:41:01.68ID:9svyZRqp
うんこくさい

314受験番号7742018/05/06(日) 12:41:02.22ID:ioKBrevt
>>303
日本語からわからん

315受験番号7742018/05/06(日) 12:41:09.56ID:4A8e2J0r
効率は悪い!っていったあとに
効率こそがすべてなのか? ○○だろう
だから幻想以外ない

316受験番号7742018/05/06(日) 12:41:37.16ID:yYgi5tOO
でも地道なしょうこちゃん

317受験番号7742018/05/06(日) 12:41:37.51ID:P1Lppdtk
落ちたらニートだから誰か養ってくれ

318受験番号7742018/05/06(日) 12:41:44.33ID:U6ITPwO9
ちんこシナシナですよ悪魔

319受験番号7742018/05/06(日) 12:42:02.84ID:v/CbGAlO
名大の例のやつまーたサッカー中継見とるよwww余裕だなぁwww

320受験番号7742018/05/06(日) 12:42:14.13ID:vcnM77B2
28v問に似たようなのあったのに外す痛恨のミス

321受験番号7742018/05/06(日) 12:42:33.71ID:HcqgSAQ3
>>308
マジか
専門一つもわからん自信あるけど頑張るわ

322受験番号7742018/05/06(日) 12:42:38.85ID:P1Lppdtk
28番答えなに?

323受験番号7742018/05/06(日) 12:42:41.14ID:yYgi5tOO
周りがテキスト見てるけど今更やっても遅いだろ
足掻くな

324受験番号7742018/05/06(日) 12:42:42.34ID:UAf4h40V
資料自信ニキおしえてくれ

325受験番号7742018/05/06(日) 12:42:42.47ID:nJ7H9FTP
つうか社会科学間違えすぎて泣きそうなんだけど
訴訟名を名前で言われても知らんし

326受験番号7742018/05/06(日) 12:42:50.00ID:owy3a88j
てかわいの部屋欠席0人

327受験番号7742018/05/06(日) 12:42:53.04ID:Qe9nA1BD
>>306,311
1だぞ

328受験番号7742018/05/06(日) 12:43:06.40ID:owy3a88j
空席ないぞ

329受験番号7742018/05/06(日) 12:43:32.85ID:pkxbavfy
近所の時間ギリギリに来た奴が予備試験の勉強してる
今日は肩慣らしなんだろうな…

330受験番号7742018/05/06(日) 12:43:36.72ID:P1Lppdtk
空席もっと多いと思ったわ

331受験番号7742018/05/06(日) 12:44:41.63ID:qPpf9pur
法学部ワイこれから本領発揮

332受験番号7742018/05/06(日) 12:44:49.47ID:YgWf6LWr
目の前の奴休みだけど最初解答用紙配られてたから名前は控えた

333受験番号7742018/05/06(日) 12:45:18.91ID:P1Lppdtk
ずっと爪を隠し続けるワイ

334受験番号7742018/05/06(日) 12:46:21.11ID:oMe/IQzk
28は1?

335受験番号7742018/05/06(日) 12:46:41.28ID:K7a4sk8q
もっと学部の講義ちゃんと聴いとくべきだった...
公法つまんねぇから私法しかわからん

336受験番号7742018/05/06(日) 12:48:45.63ID:m65burfI
売り手市場なのに特別区にみんな殺到ですか

337受験番号7742018/05/06(日) 12:50:30.79ID:BMQ+P37P
>>336
平均年収700万以上で残業なくて休み取りやすくて転勤ない民間教えてよ

338受験番号7742018/05/06(日) 12:54:50.57ID:p5dPq5Lz
>>337
残業なくて??????

339受験番号7742018/05/06(日) 12:57:17.38ID:otJdhhql
>>337
何を夢見てるんだ

340受験番号7742018/05/06(日) 13:00:19.28ID:BMQ+P37P
>>339
おはよう

341受験番号7742018/05/06(日) 13:29:47.49ID:7Lo+Zqbn
>>303
1やろ

342受験番号7742018/05/06(日) 14:34:21.50ID:kJ7urWYj
専門全然わかんなくて草

343受験番号7742018/05/06(日) 14:34:25.65ID:7WOjMP+A
割りといけた
問題は論文

344受験番号7742018/05/06(日) 14:34:33.77ID:kLY0x0Ml
くっそむずくて草

345受験番号7742018/05/06(日) 14:34:36.20ID:Q/3v2NCD
経済簡単やった

346受験番号7742018/05/06(日) 14:35:23.49ID:7WOjMP+A
経済はミクロの五問目以外はテキストレベルだったと思う

347受験番号7742018/05/06(日) 14:35:29.08ID:2fJ7UBmp
経済簡単すぎやろ

348受験番号7742018/05/06(日) 14:35:36.59ID:kJ7urWYj
一年ニート延長だわ

349受験番号7742018/05/06(日) 14:35:38.30ID:/CKENWeh
去年より簡単で助かったわ

350受験番号7742018/05/06(日) 14:35:56.11ID:me5PKAez
思ったより簡単だったな

351受験番号7742018/05/06(日) 14:35:56.18ID:H+5QpCBX
専門簡単だったな
民法苦手だからそこ怖いけど経済以降は例年に比べても簡単

352受験番号7742018/05/06(日) 14:36:02.85ID:46zK6b7I
簡単で草
政治学行政学がわかりすぎて回答数オーバーしたから民法とか消したのもったいなかったな

353受験番号7742018/05/06(日) 14:36:07.07ID:M0BMreYP
くそ簡単だったな
さて論文だ!

354受験番号7742018/05/06(日) 14:36:18.92ID:mFbd+/qJ
これ分かんないとか勉強してないだけだろ
俺は勉強してないから何にも分からん

355受験番号7742018/05/06(日) 14:36:20.51ID:tHBNu6oU
経済は簡単な方だったけど経営で点取れなかったの痛い
2択で切れないの多かった

356受験番号7742018/05/06(日) 14:36:29.86ID:248zO3VD
35余裕

357受験番号7742018/05/06(日) 14:36:31.64ID:oD9DYRkM
専門で時間足りなくなったの初めてであせった

358受験番号7742018/05/06(日) 14:36:32.71ID:VjroBBkP
論文出そうなのなに?

359受験番号7742018/05/06(日) 14:36:32.69ID:K49iAKd8
法学部ワイ根抵当権以外で19点確保
あとは知らん

360受験番号7742018/05/06(日) 14:37:15.44ID:XiCe51hz
経済簡単すぎワロタ

361受験番号7742018/05/06(日) 14:37:18.67ID:S7lBOOHq
専門楽すぎなんだが、去年なんだっんだよ

362受験番号7742018/05/06(日) 14:37:23.82ID:kJ7urWYj
これ合計6割いかないとまず受からないよなwさよならだわw

363受験番号7742018/05/06(日) 14:37:27.34ID:mFbd+/qJ
さっさと書いて帰ろう

364受験番号7742018/05/06(日) 14:37:32.88ID:eBKisi72
経済はまあまあだけど他キツくないか…

365受験番号7742018/05/06(日) 14:37:40.71ID:M0BMreYP
>>359
あれなんやろ2かな?と思ったけど怖かったから外したけど

366受験番号7742018/05/06(日) 14:37:41.01ID:tHBNu6oU
これで簡単って言ってた人ことごとくひっかけにひっかかってたりして()

367受験番号7742018/05/06(日) 14:37:44.28ID:2r+BO/7O
これ教養も専門も易化してるね

368受験番号7742018/05/06(日) 14:37:49.58ID:2U0UcTBd
クソ簡単で草 出来なかったやつは絶対勉強してない

369受験番号7742018/05/06(日) 14:37:57.53ID:IigDAqJC
経済めっっっっちゃ簡単じゃなかった?
民法は相変わらずムズいと感じたけど

370受験番号7742018/05/06(日) 14:37:59.54ID:Nh0vkWRs
合計7割くらいだろうなあ
微妙だわ

371受験番号7742018/05/06(日) 14:38:07.62ID:rOzRGXv4
法律はともかく経済簡単すぎワロタ

372受験番号7742018/05/06(日) 14:38:41.89ID:Nh0vkWRs
多分55〜60くらいだ
ボーダーいくつだろ

373受験番号7742018/05/06(日) 14:38:54.22ID:JWKBqc+c
専門楽すぎ
今年平均55くらいやろ

374受験番号7742018/05/06(日) 14:38:59.78ID:M0BMreYP
経済はす〜過去★1レベルだったな

375受験番号7742018/05/06(日) 14:39:30.99ID:Zumdz3pi
専門簡単すぎてボーダー爆上げだろ
教養微妙だったのが痛い・・・

376受験番号7742018/05/06(日) 14:39:49.82ID:tHBNu6oU
自分思ったより取れてないんだろな
つら

377受験番号7742018/05/06(日) 14:39:58.98ID:2fEzZN2C
専門易化しすぎだw
7割は硬い

378受験番号7742018/05/06(日) 14:40:10.15ID:IigDAqJC
X=の式をP=の式に直してなかったあああっての途中で気づいてよかった…

379受験番号7742018/05/06(日) 14:40:12.92ID:46zK6b7I
>>355
サイモンとバーナードは迷ったけど時代考えれば切れたな

380受験番号7742018/05/06(日) 14:40:15.29ID:HXTemEvx
経済勉強せずきたけどそんなに簡単だったんだちょこっと勉強しとけばよかったわ

381受験番号7742018/05/06(日) 14:40:33.47ID:2X9O5ENA
専門簡単すぎだろ
もうちょい難しくしてくらんと
教養より専門にかけてたのに

382受験番号7742018/05/06(日) 14:40:39.42ID:KJZYPzh+
文学部国文ワイ0点を確信

383受験番号7742018/05/06(日) 14:40:43.18ID:yfv6LeiC
案外点数取れたわ
なお小論文と面接

384受験番号7742018/05/06(日) 14:40:45.22ID:2r+BO/7O
経営のバーンズだけ全く忘れた…答えどれ?

385受験番号7742018/05/06(日) 14:40:45.69ID:f/n7JtAG
政治学あんなにでるんだ笑笑
1ヶ月近く触れてなかったから忘れてた笑笑

386受験番号7742018/05/06(日) 14:40:46.42ID:+SU2LMrp
易化しすぎてさっぱり分からんかった

387受験番号7742018/05/06(日) 14:40:46.91ID:E1RoIlV5
経済簡単になったぶん他の人も出来てるから素直に喜べなくない?

388受験番号7742018/05/06(日) 14:41:12.22ID:JO+8f+8y
>>379
バーナードだね

389受験番号7742018/05/06(日) 14:41:15.83ID:IigDAqJC
>>380
難易度1番優しい問題ばっかり摘んできた感じだったよドンマイ(笑)

390受験番号7742018/05/06(日) 14:41:20.42ID:M0BMreYP
財政学1が続いたの俺だけ?

391受験番号7742018/05/06(日) 14:41:23.55ID:HXTemEvx
政治学とか忘れすぎて焦った

392受験番号7742018/05/06(日) 14:41:35.25ID:K49iAKd8
>>380
俺もだわ
経済は全部カン

393受験番号7742018/05/06(日) 14:41:42.16ID:kJ7urWYj
論文とかいう魔鏡が来るぞ

394受験番号7742018/05/06(日) 14:41:45.12ID:248zO3VD
9割余裕杉内俊哉

395受験番号7742018/05/06(日) 14:42:04.11ID:w6lNc48s
ここで帰りてーな

396受験番号7742018/05/06(日) 14:42:04.20ID:6xOfkBrw
>>384
1じゃね?

397受験番号7742018/05/06(日) 14:42:07.17ID:f/n7JtAG
論文、困ったらどうすればいい?

398受験番号7742018/05/06(日) 14:42:18.62ID:IigDAqJC
論文グローバル化来てくれ

399受験番号7742018/05/06(日) 14:42:29.50ID:kJ7urWYj
教養専門5割で受からんかなw

400受験番号7742018/05/06(日) 14:42:38.01ID:meU7OoyN
民法これ地雷だわ

401受験番号7742018/05/06(日) 14:42:41.58ID:MamxcJyf
今回簡単な方なのか……

402受験番号7742018/05/06(日) 14:42:42.04ID:QItXgdQ9
機械まんおる?

403受験番号7742018/05/06(日) 14:42:43.54ID:iorpMMPS
>>390
俺は一つしかなかったが

404受験番号7742018/05/06(日) 14:43:06.81ID:M0BMreYP
なお論文未対策なんだよなあ
かんでいくわ

405受験番号7742018/05/06(日) 14:43:10.03ID:kJ7urWYj
論文とかみんな対策してるの?

406受験番号7742018/05/06(日) 14:43:18.25ID:Q/3v2NCD
民法なかなか曲者だった

407受験番号7742018/05/06(日) 14:43:19.04ID:BMQ+P37P
ボーダー50以上やな

408受験番号7742018/05/06(日) 14:43:31.76ID:HXTemEvx
論文は詰み

409受験番号7742018/05/06(日) 14:43:45.96ID:POP9KbY7
論文取れないと筆記できても落ちるからクソ

410受験番号7742018/05/06(日) 14:43:47.79ID:kJ7urWYj
ボーダー50とかおわた

411受験番号7742018/05/06(日) 14:43:53.13ID:JcAzzV8O
これ簡単な方なの?

412受験番号7742018/05/06(日) 14:43:56.74ID:aBCIbnZX
根抵当は草生える

413受験番号7742018/05/06(日) 14:44:25.15ID:HXTemEvx
特別区って字数制限あるっけ?

414受験番号7742018/05/06(日) 14:44:35.89ID:248zO3VD
ベイスターズ勝ってる

415受験番号7742018/05/06(日) 14:44:38.42ID:H+5QpCBX
民法は苦手だったから他教科でカバーした

416受験番号7742018/05/06(日) 14:44:43.27ID:Zumdz3pi
根抵当権の選択率凄まじいことになってそう
誰も選ばんだろあんなの

417受験番号7742018/05/06(日) 14:44:47.03ID:5gItN4BX
専門が記述だってことを本番で知ることになるとか笑う

418受験番号7742018/05/06(日) 14:44:53.64ID:kJ7urWYj
とりあえず1000字書けばいいんだろ

419受験番号7742018/05/06(日) 14:45:16.40ID:IigDAqJC
1500文字程度
八割は超えてないとダメと言われてるから1200文字以上やね

420受験番号7742018/05/06(日) 14:45:18.86ID:kLY0x0Ml
根抵当権死ねよ

421受験番号7742018/05/06(日) 14:45:22.66ID:5gItN4BX
>>413
1000字以上1500字程度やぞ

422受験番号7742018/05/06(日) 14:45:24.80ID:JO+8f+8y
>>416
俺選んだわw
1は多分間違いで4だ

423受験番号7742018/05/06(日) 14:46:12.36ID:kJ7urWYj
論文無理そうだなー。まあ適当に書くか

424受験番号7742018/05/06(日) 14:46:18.04ID:BMQ+P37P
専門36 教養28やな

425受験番号7742018/05/06(日) 14:46:23.74ID:HXTemEvx
根抵当とか法学部の奴らでもわからなそう

426受験番号7742018/05/06(日) 14:46:26.90ID:K49iAKd8
>>422
4なの?そしたら俺たぶん法律満点だわ
あとは全部カンだから20問中4問正解として、ギリギリ6割乗った

427受験番号7742018/05/06(日) 14:47:02.36ID:MamxcJyf
>>425
法学部だけどマジで忘れたわ

428受験番号7742018/05/06(日) 14:47:20.69ID:JO+8f+8y
>>426
今問題ないからちょい待って
古いスー過去に同じような問題乗ってた気がしたんだ

429受験番号7742018/05/06(日) 14:47:31.71ID:M0BMreYP
5点分くらい2択やから35はいったかな

430受験番号7742018/05/06(日) 14:47:32.25ID:MamxcJyf
勉強カバーできてないから
今回の専門過去問より難しく感じたんだが
そんな簡単なのか…

431受験番号7742018/05/06(日) 14:48:08.09ID:kJ7urWYj
もう一年遊べるドン

432受験番号7742018/05/06(日) 14:48:21.21ID:JO+8f+8y
>>430
例年通りかな

433受験番号7742018/05/06(日) 15:43:10.23ID:AcTgT405
論文何出たんだろ
去年は空き家的中してウキウキだったな

434受験番号7742018/05/06(日) 15:54:13.52ID:+bkmD2qW
昨年度専門・教養あわせて43点で特別区受かったけど質問あるか?

435受験番号7742018/05/06(日) 16:01:38.20ID:RrsZEdaP
貧困に対する思いの丈をぶつけてきたぜ

436受験番号7742018/05/06(日) 16:01:41.95ID:8Emr9MlA
何もねえよ
すっこんでろ

437受験番号7742018/05/06(日) 16:09:31.58ID:+16xsFKm
お前ら、ランキングスレのキチガイさんのいうとおり国家一般職に受かったら国家一般職に行くんだぞ!

438受験番号7742018/05/06(日) 16:10:46.39ID:ueDnnKFu
うそつき

439受験番号7742018/05/06(日) 16:12:06.72ID:MOjxQcSP
保健師で受けましたが論文で死にました!

440受験番号7742018/05/06(日) 16:16:48.19ID:Yv9uluc6
こんなもんか
また来年

441受験番号7742018/05/06(日) 16:16:49.73ID:ElVekSlL
専門簡単すぎ。35以上は余裕でいく

442受験番号7742018/05/06(日) 16:17:16.33ID:DCygqXGb
みんなまだ受けてるのなw

443受験番号7742018/05/06(日) 16:20:00.39ID:3u/tDtC3
>>384
貧困むずくね?

444受験番号7742018/05/06(日) 16:21:37.20ID:523cgkh4
子供の貧困は必ず出ると思ってたから、出題されたときキタ━(゚∀゚)━!ってなった

445受験番号7742018/05/06(日) 16:22:53.59ID:asp54e5B
貧困は難しいし信頼関係は抽象的な事しか思い浮かばんしでダメだな

446受験番号7742018/05/06(日) 16:28:09.15ID:zIyRw+WF
貧困は学力支援、親の就労支援と虐待予防とかで書いたけど方向性あってる?

447受験番号7742018/05/06(日) 16:28:54.46ID:TP4JmDlx
住民との信頼関係と子どもの貧困どっち書くかで5分悩んだ

448受験番号7742018/05/06(日) 16:33:06.08ID:0V6iURWT
終わったンゴオオオオ

449受験番号7742018/05/06(日) 16:33:09.35ID:MeOzuBIA
住民との信頼関係は力技で自分の書きたいことにもっていけるからそっちにしたわ
まあちゃんと対策してるやつは貧困かけるんだろうけど

450受験番号7742018/05/06(日) 16:33:12.50ID:LGA1p2HE
lecの模試が子どもの貧困だった気がする

451受験番号7742018/05/06(日) 16:33:43.17ID:46zK6b7I
信頼関係で書いたわ、上っ面なことばっかだけど

452受験番号7742018/05/06(日) 16:33:58.75ID:GPyNsGL/
あかん!!!!!1000字届かんかった!!!!!!

453受験番号7742018/05/06(日) 16:34:15.26ID:3u/tDtC3
1300くらいいったで
なお中身

454受験番号7742018/05/06(日) 16:34:30.66ID:P0E7ZcIV
教養15店専門35店ぐらいだ
教養あしきりある?

455受験番号7742018/05/06(日) 16:34:31.20ID:Yv9uluc6
>>452
駄目やん

456受験番号7742018/05/06(日) 16:34:31.89ID:FsW/LK+h
抽象的になりがちになったなあ

457受験番号7742018/05/06(日) 16:34:37.42ID:N/ktW7Mq
うんこだった
頼むからCであってくれ

458受験番号7742018/05/06(日) 16:34:37.95ID:EPYN93p8
専門クソ簡単だったな
ボーダー50点くらいいきそう

459受験番号7742018/05/06(日) 16:34:44.04ID:IWCqCdVO
貧困対策、ちゃんと考えればよかった
金銭支援と、学習環境の整備しか書くことなかった

460受験番号7742018/05/06(日) 16:34:53.87ID:TMQKQAqT
1600字ぴったり書いたわwwwwwww

461受験番号7742018/05/06(日) 16:35:05.09ID:At7NQqbH
貧困は財政的支援しか書けなかったわ

462受験番号7742018/05/06(日) 16:35:08.42ID:GPyNsGL/
>>455
1000行かないと0点なの?オワタ

463受験番号7742018/05/06(日) 16:35:19.30ID:eYKC5fGy
論文1300字書けたわ。まあペーパーテスト5割なんで無理ゲーw

464受験番号7742018/05/06(日) 16:35:21.94ID:GPyNsGL/
おわおわのおわ

465受験番号7742018/05/06(日) 16:35:28.35ID:RQbPsKSE
1000字+1行しかかけなかった
内容も自信ないしオワタ

466受験番号7742018/05/06(日) 16:35:31.82ID:YCjLwz78
終わってすっきりしたわ

467受験番号7742018/05/06(日) 16:35:47.94ID:vmbk75JI
教養22
専門35
論作文普通
くらいだ多分、際どいなあ

468受験番号7742018/05/06(日) 16:35:51.16ID:6/t/RH7t
専門9割はかたいわ

469受験番号7742018/05/06(日) 16:35:53.80ID:To1GfkI1
論文どころか小学生の作文レベルだわ
終わった

470受験番号7742018/05/06(日) 16:35:53.94ID:c/EUeL+e
ちょっと簡単すぎない?
今回落とした奴は今後諦めた方がいいレベル

471受験番号7742018/05/06(日) 16:35:56.21ID:MeOzuBIA
>>462
0ではないと思うけど大幅減点はあるだろうな

472受験番号7742018/05/06(日) 16:36:11.69ID:5duph+Ml
子どもの貧困についてすっげーフワフワしたこと書いたけどこれどっち選んだやつが多いんだろな

473受験番号7742018/05/06(日) 16:36:55.58ID:P0E7ZcIV
番号3にした

474受験番号7742018/05/06(日) 16:37:19.48ID:GLAccLTM
論文書きやすかった

475受験番号7742018/05/06(日) 16:37:20.98ID:L8M8m5JM
予想論点だったしこれ差つかないね論文も
人より+のこと書けなかったし終わったわこれ

476受験番号7742018/05/06(日) 16:37:24.90ID:LGA1p2HE
保護者支援子ども支援学力向上について書いとけばokでしょ

477受験番号7742018/05/06(日) 16:37:26.63ID:OmIys6ga
時間足りなくてピッタリ1000字になったんだけどセーフ?

478受験番号7742018/05/06(日) 16:37:33.21ID:vmbk75JI
>>459
俺もその2つをそれぞれ区の取り組み交えつつ書いた感じ
みんなそんなもんやろ

479受験番号7742018/05/06(日) 16:37:35.19ID:YmWMhL+e
論文が会心の出来だったわ
子供食堂書けたよおおおおおおおお

480受験番号7742018/05/06(日) 16:37:58.43ID:N/ktW7Mq
オリンピック、スポーツ、観光に特化してたわい死亡

481受験番号7742018/05/06(日) 16:38:05.53ID:l0vM58ZO
乙!
なんか公務員受験者ってチビ多くね?w

482受験番号7742018/05/06(日) 16:38:11.50ID:523cgkh4
貧困は就労支援、学習支援と食事支援の3つ書いたわ。直前の2chの書き込みにあった日経の記事読み込んでおいて助かった…

483受験番号7742018/05/06(日) 16:38:21.93ID:r4k6/3LW
信頼関係は、区がやってること絡めてかかないといけないかなと思ってパスだ

484受験番号7742018/05/06(日) 16:38:39.14ID:RzO9IrjG
子ども食堂って今回意味あるの?

485受験番号7742018/05/06(日) 16:38:57.33ID:BOnBL1mE
専門ザルすぎやろ

486受験番号7742018/05/06(日) 16:39:03.75ID:s2eRMXjs
論文試験終了後不正してるやつおった
駒沢

487受験番号7742018/05/06(日) 16:39:08.73ID:eYKC5fGy
解答早く見たい。何処かで見れんのか

488受験番号7742018/05/06(日) 16:39:16.01ID:gbw6dPKb
専門めっちゃ易化した?
平成28、29と比べてあまりにも簡単すぎじゃないか?

489受験番号7742018/05/06(日) 16:39:21.35ID:onBHsbaO
>>477
アウト

490受験番号7742018/05/06(日) 16:39:30.39ID:sfdcY5WL
中学生レベルの作文書いて死んだわこれ

491受験番号7742018/05/06(日) 16:39:34.34ID:zIyRw+WF
子ども食堂って区は直接関係無いよね

492受験番号7742018/05/06(日) 16:40:14.53ID:S7mqWf+H
信頼関係は準備してた防災の論文を強引にねじ込んだら上手いこと書けた

493受験番号7742018/05/06(日) 16:40:17.58ID:RGQW5daW
行政法の認可とかの答えってなに?

494受験番号7742018/05/06(日) 16:40:28.03ID:ryWgAtjW
>>491
俺1書いたからわからんけど区もそういった取り組みをするべきならありなんじゃないの?

495受験番号7742018/05/06(日) 16:40:37.50ID:l0vM58ZO
専門易化だよね?
40問それなりに確信あってマーク出来た

496受験番号7742018/05/06(日) 16:40:42.79ID:x/rONdR5
おいおい
明大出られねえぞ

497受験番号7742018/05/06(日) 16:40:54.45ID:s2eRMXjs
>>493
4やろ

498受験番号7742018/05/06(日) 16:40:54.98ID:OmIys6ga
>>488
専門28のがとれてそうな感じだ俺は

499受験番号7742018/05/06(日) 16:41:17.25ID:OmIys6ga
>>489
泣いていいかな

500受験番号7742018/05/06(日) 16:41:27.98ID:s2eRMXjs
けつあせやべえ

501受験番号7742018/05/06(日) 16:41:47.54ID:yIAvpr0/
字の書いてある何かができた

502受験番号7742018/05/06(日) 16:41:47.73ID:TMQKQAqT
不正あったってまじ?

503受験番号7742018/05/06(日) 16:41:53.37ID:itGye8Cb
>>491
書いたよ

504受験番号7742018/05/06(日) 16:42:05.88ID:RGQW5daW
>>497
サンキュ 4公証だとおもったわ 手出さなくてよかった

505受験番号7742018/05/06(日) 16:42:12.73ID:P0E7ZcIV
人大杉
30分まってよ

506受験番号7742018/05/06(日) 16:42:17.76ID:S7mqWf+H
まあ専門で爆死したんで意味ないんだけどね
皆さん面接頑張ってね

507受験番号7742018/05/06(日) 16:42:20.11ID:l0vM58ZO
>>482
全く同じだわ
全然差付かなそう

508受験番号7742018/05/06(日) 16:42:21.12ID:R1EKHXHg
まとめで盛るやろjk
アホなの?

509受験番号7742018/05/06(日) 16:42:28.10ID:onBHsbaO
カスみたいな文書書いたわ

510受験番号7742018/05/06(日) 16:42:37.27ID:SlCIzEYv
論文テーマここに何人かが挙げてくれてたテーマだけ昨日さっと知識入れてたら、まさかの貧困問題ドンピシャで助かったわ。
貧困問題挙げてた人ほんとありがとう!!!
記念受験だから論文前日しかやらなかったけど、専門も簡単だったし万が一があるわこれ。

511受験番号7742018/05/06(日) 16:42:38.97ID:y2AeVRfF
特別区は特別区受験者を速やかに帰宅させる取り組み考えろよ

512受験番号7742018/05/06(日) 16:42:47.40ID:gNxLPWOS
>>477
せめて1100字

513受験番号7742018/05/06(日) 16:43:11.60ID:ZtH7eKTe
論文まんま港区のやつ書いたわ
大丈夫なんだろうか..,

514受験番号7742018/05/06(日) 16:43:14.97ID:CW+keWL+
筆記できたけど論文書き終わらなかった
不合格確定だよね



死にたい

515受験番号7742018/05/06(日) 16:43:19.08ID:xV4YuXbJ
貧困準備しててマジで助かったwww論文来たわwwwwwwww

516受験番号7742018/05/06(日) 16:43:23.52ID:x/rONdR5
論文がヤバイな
また論文で落ちそう

517受験番号7742018/05/06(日) 16:43:47.74ID:S7mqWf+H
明大の歩道橋地獄で草

518受験番号7742018/05/06(日) 16:43:50.59ID:xV4YuXbJ
1500超えたんだけど大丈夫よね?

519受験番号7742018/05/06(日) 16:43:51.65ID:iOOFbO7Y
さぁて、国総の時全然解答当たってなかったコムジョーは受験人数多い特別区ではどう反映されるでしょうか

520受験番号7742018/05/06(日) 16:43:51.85ID:To1GfkI1
もう心が死んでるからせめて早く帰らせてくれ明大

521受験番号7742018/05/06(日) 16:43:52.57ID:W3otwP++
専門簡単すぎ
満点結構出そう

522受験番号7742018/05/06(日) 16:43:55.98ID:TMQKQAqT
受験票にかいてあった業者ってどこおるの?

523受験番号7742018/05/06(日) 16:44:00.92ID:ZtH7eKTe
論文まんま港区のやつ書いたわ
大丈夫なんだろうか..,

5242792018/05/06(日) 16:44:07.57ID:ro4Lg4O/
(地上に)切り替えてく

525受験番号7742018/05/06(日) 16:44:09.33ID:itGye8Cb
子供食堂
教育機会
一人親対策

526受験番号7742018/05/06(日) 16:44:10.74ID:ryWgAtjW
>>518
ネタだろ?

527受験番号7742018/05/06(日) 16:44:14.37ID:BOnBL1mE
書いてるうちにアイデア思い浮かぶから論文の構成書いても意味ねえ

528受験番号7742018/05/06(日) 16:45:02.70ID:s2eRMXjs
あれは不正予備軍やろがちで

5292792018/05/06(日) 16:45:16.60ID:ro4Lg4O/
明治クソ暑かった

530受験番号7742018/05/06(日) 16:45:17.86ID:xV4YuXbJ
>>526
まじ
1500+2行くらい

531受験番号7742018/05/06(日) 16:45:35.00ID:CW+keWL+
>>514
ちな女だけど男女でボーダー違うとかないですか?
女のが点数低くても受かりそうだけど

532受験番号7742018/05/06(日) 16:45:40.16ID:KEDAN0Qn
>>497
確認?
やったぜ

533受験番号7742018/05/06(日) 16:45:41.39ID:iOOFbO7Y
1600までなら大丈夫だよ

534受験番号7742018/05/06(日) 16:45:42.81ID:Bhn6cjzw
特別区だめだともう国税しかねぇ

535受験番号7742018/05/06(日) 16:45:46.36ID:BOnBL1mE
なぜ横断歩道マストの会場のしたのか

536受験番号7742018/05/06(日) 16:45:58.72ID:w6lNc48s
解答いつ見れんの?

537受験番号7742018/05/06(日) 16:46:08.13ID:m/emN0MH
散々専門難化してるぞーって言ってたくせに区と都の過去問で余裕だった
まさか満点近く取れると思わなかった

538受験番号7742018/05/06(日) 16:46:11.71ID:BOnBL1mE
歩道橋や、頭おかしくなってる

539受験番号7742018/05/06(日) 16:46:35.61ID:xV4YuXbJ
歩道橋空くまで中庭待機勢

540受験番号7742018/05/06(日) 16:46:53.25ID:vmbk75JI
>>497
1か4で迷って終わる直前1にしちゃった最悪や

541受験番号7742018/05/06(日) 16:46:59.25ID:xV4YuXbJ
>>533
そうなんだ、ありがとう!

542受験番号7742018/05/06(日) 16:47:13.00ID:vqwjveli
・教養
数的判断→易化
・専門
憲法、行政法、経済→易化
政治学、行政学→難化
勝手だけどこんなイメージ

543受験番号7742018/05/06(日) 16:47:21.06ID:JUmkiQmJ
>>491
子ども食堂支援してる区あるゾ
知らなくても食堂に補助金あげりゅうううとか書いとけばおkだろう

544受験番号7742018/05/06(日) 16:47:22.54ID:MOjxQcSP
論文時間なくて1000字ちょっと多いくらいしかかけなかった…
また来年かな…

545受験番号7742018/05/06(日) 16:47:23.12ID:o+QMfgir
教養の知識問題、某社の予想ほとんど外れやがったクソが

546受験番号7742018/05/06(日) 16:47:30.18ID:qPvmMUtO
>>530
終わったな

547受験番号7742018/05/06(日) 16:47:30.20ID:S7mqWf+H
歩道橋無理笹塚まで歩くわ

548受験番号7742018/05/06(日) 16:47:55.90ID:r4k6/3LW
有無を言わさず、試験終了後さっさと明大出てよかった

5492792018/05/06(日) 16:48:06.90ID:ro4Lg4O/
総務省が原子力規制委員会でおk?

550受験番号7742018/05/06(日) 16:48:07.04ID:ryWgAtjW
>>530
>>533
まじかよ
越えて良いのか
字数ギリギリに抑えたのに

551受験番号7742018/05/06(日) 16:48:10.77ID:KEDAN0Qn
マーシャル ワルラス焦ってでけんかった
ボーナス問題なのに
経済学はそれだけが心残り

552受験番号7742018/05/06(日) 16:48:12.14ID:Y8AzRX4Y
新宿で観光する
なんか行くところある?

553受験番号7742018/05/06(日) 16:48:25.09ID:GLAccLTM
原稿用紙全部で何文字分くらいあったっけか

554受験番号7742018/05/06(日) 16:48:36.31ID:o+QMfgir
原子は環境省でしょ

555受験番号7742018/05/06(日) 16:48:45.69ID:S7mqWf+H
>>552
VRワールド

556受験番号7742018/05/06(日) 16:49:11.55ID:iOOFbO7Y
>>550
1000字以上1500字程度やん?
1500字以下とか未満って書いてない。

557受験番号7742018/05/06(日) 16:49:13.15ID:eYKC5fGy
受験番号13000代なんだが、何人くらい受けたんだろ?

558受験番号7742018/05/06(日) 16:49:14.28ID:qPvmMUtO
>>531
女の方が優秀だから相対的にボーダー高くなるよ

559受験番号7742018/05/06(日) 16:49:17.75ID:3u/tDtC3
>>554
総務だよ

560受験番号7742018/05/06(日) 16:49:29.98ID:IkcZJGQ/
駒沢の民サラダバー

561受験番号7742018/05/06(日) 16:49:31.98ID:KEDAN0Qn
>>554
ふぁー
公害対策なんたらじゃないんかー

562受験番号7742018/05/06(日) 16:49:33.00ID:RGQW5daW
>>552
東口南口あたりは歩いてるだけで面白いよ あとリアル脱出ゲーム施設とかVR施設もそこらへんにある

563受験番号7742018/05/06(日) 16:49:37.72ID:Y8AzRX4Y
>>555
時間ない
20時まで。。

564受験番号7742018/05/06(日) 16:49:40.01ID:itGye8Cb
サイコロ ア?

565受験番号7742018/05/06(日) 16:49:41.57ID:CW+keWL+
論文書き終わらなかったんですが不合格確定ですか?

女で筆記はできました

566受験番号7742018/05/06(日) 16:49:55.60ID:qPvmMUtO
>>549
環境な

567受験番号7742018/05/06(日) 16:49:56.95ID:S7mqWf+H
原子力って総務省だろたしか

568受験番号7742018/05/06(日) 16:50:16.23ID:o+QMfgir
原子力規制委員会(げんしりょくきせいいいんかい、英語: Nuclear Regulation Authority、略称: NRA)は、日本の行政機関の一つであり、環境省の外局である

569受験番号7742018/05/06(日) 16:50:16.75ID:itGye8Cb
>>549
うん

570受験番号7742018/05/06(日) 16:50:29.57ID:s2eRMXjs
>>549
逆な

571受験番号7742018/05/06(日) 16:50:32.15ID:7Cv02hif
解答早く公開して欲しい

572受験番号7742018/05/06(日) 16:50:36.58ID:itGye8Cb
>>568
マジで?

573受験番号7742018/05/06(日) 16:50:54.18ID:S7lBOOHq
明大出口1つしかなくてイラつくんだが

574受験番号7742018/05/06(日) 16:51:04.17ID:KEDAN0Qn
>>565
(女アピールいる?)
950文字くらいなら大丈夫かと

575受験番号7742018/05/06(日) 16:51:16.42ID:S7mqWf+H
>>568
あ、死んだ

576受験番号7742018/05/06(日) 16:51:24.53ID:qPvmMUtO
>>572
311以降経産省に原発任せられないってなったろ

577受験番号7742018/05/06(日) 16:51:32.68ID:l0vM58ZO
コートリが総務で公害が厚生労働省

578受験番号7742018/05/06(日) 16:51:58.60ID:qXPAdh9C
落ちたと思ってコッパン国税地上の勉強全力→なんと特別区受かってた→2週間3週間で準備しきれないでボロボロ
とか毎年ザラにあるから面接練習は早めに始めたほうがいい
特に3分プレゼンはエミネムみたいに鏡の前でしこたまやるといいよ

579受験番号7742018/05/06(日) 16:52:11.41ID:iOOFbO7Y
うわーみすったわ

580受験番号7742018/05/06(日) 16:52:25.99ID:s2eRMXjs
不正したやつしねまじで

581受験番号7742018/05/06(日) 16:52:31.44ID:6/t/RH7t
>>568
選ばなくて良かった

582受験番号7742018/05/06(日) 16:52:46.08ID:onBHsbaO
>>565
1000文字いかないとその時点で不合格やで

583受験番号7742018/05/06(日) 16:53:05.88ID:Y8AzRX4Y
東京駅って改札出なくても遊ぶとこある?
男物の服とか
新宿駅で新幹線券

584受験番号7742018/05/06(日) 16:53:07.60ID:ryWgAtjW
不正ってなにやるの?
あんな時間で何が出来るんだ

585受験番号7742018/05/06(日) 16:53:13.37ID:PgZe3BV9
>>578
しこ♡たま♡

586受験番号7742018/05/06(日) 16:53:30.95ID:itGye8Cb
論文1は地雷だろ

587受験番号7742018/05/06(日) 16:53:39.25ID:N/ktW7Mq
不正ってどんなん?

588受験番号7742018/05/06(日) 16:53:54.14ID:BMQ+P37P
>>514
また来年があるやん元気だせ

589受験番号7742018/05/06(日) 16:54:15.81ID:7Cv02hif
>>583
遊べるから分からんけど店は結構ある

590受験番号7742018/05/06(日) 16:54:22.20ID:427STtpz
1200字程度のわりと自信ある論文書けた
これで点数悪かったら縁が無いと思うしかない

591受験番号7742018/05/06(日) 16:54:29.39ID:gOEwZzU1

592受験番号7742018/05/06(日) 16:54:35.56ID:CW+keWL+
今から出願間に合う東京勤務の公務員どこかありますか?

593受験番号7742018/05/06(日) 16:54:39.45ID:Sz4g9Kd7
>>587
モスキート音だって

594受験番号7742018/05/06(日) 16:54:40.51ID:l0vM58ZO
携帯机に出しっぱで試験受けさせるのは何でだ

595受験番号7742018/05/06(日) 16:54:44.53ID:PgZe3BV9
経済系簡単だったらしいけどこの1年間で10時間も勉強してないし4問しか分からなかった

596受験番号7742018/05/06(日) 16:54:58.32ID:s2eRMXjs
>>587
解答用紙回収後に試験管に言って、番号書き足し

597受験番号7742018/05/06(日) 16:55:06.40ID:KEDAN0Qn
なのだ。
って書いちゃったところどう直すか考えてハゲそうだった論文

598受験番号7742018/05/06(日) 16:55:14.32ID:pFTbjs+b
きょーよーが多分死んだ
上で易化とか言ってるやついるし差つけられたわ

599受験番号7742018/05/06(日) 16:55:21.18ID:+cTSJmJt
論文1書いたぞ
意見箱 行政サービス 情報管理
住民の信頼構築出来ます!

600受験番号7742018/05/06(日) 16:55:25.17ID:CW+keWL+
今から出願間に合う東京勤務の公務員どこかありますか??

601受験番号7742018/05/06(日) 16:55:29.61ID:46zK6b7I
論文の(1)ってこのワードを使え!みたいな模範解答ある?

602受験番号7742018/05/06(日) 16:55:32.24ID:s2eRMXjs
あいつ不合格にしろよ

603受験番号7742018/05/06(日) 16:55:46.03ID:BOnBL1mE
>>497
1ちゃうの

604受験番号7742018/05/06(日) 16:55:55.77ID:w/iWCzGl
専門めちゃくちゃ簡単じゃなかった?

605受験番号7742018/05/06(日) 16:55:59.19ID:46zK6b7I
>>594
便所行く時とか持っていかせないためじゃない

606受験番号7742018/05/06(日) 16:56:15.04ID:xV4YuXbJ
モスキート音でどうやって不正するんだ!?wwwwwwww

607受験番号7742018/05/06(日) 16:56:18.99ID:CW+keWL+
今から出願間に合う東京勤務の公務員どこかありますか?

608受験番号7742018/05/06(日) 16:56:19.66ID:ryWgAtjW
不正ってカンニングかと思ったら他者への嫌がらせかよ
さすがにクズすぎだろw

609受験番号7742018/05/06(日) 16:56:19.72ID:PgZe3BV9
>>602
試験担当官が書き足すの認めたのに何勝手にキレてんだよ

610受験番号7742018/05/06(日) 16:56:26.66ID:sNsnwgJN
1は抽象的すぎてロクに対策してない身じゃ書けそうになかったし貧困予想してたから2にしたわ

611受験番号7742018/05/06(日) 16:56:32.06ID:+cV1EE2T
>>600
ピンサロで働けw

612受験番号7742018/05/06(日) 16:56:42.49ID:Cse7faiu
昨日もみじ屋教えてもらったけど日曜定休日でワロタ

613受験番号7742018/05/06(日) 16:56:56.21ID:dqGapX7q
みんなおつ!

614受験番号7742018/05/06(日) 16:57:12.59ID:+cTSJmJt
>>610
信頼構築のための相互理解意思疎通の対策書いたわ

615受験番号7742018/05/06(日) 16:57:14.37ID:TMQKQAqT
>>591
割れすぎだろ
ムピ】東京都特別区1類Part463 	->画像>9枚

616受験番号7742018/05/06(日) 16:57:31.40ID:CW+keWL+
今から出願間に合う東京勤務の公務員どこかありますか?

617受験番号7742018/05/06(日) 16:57:36.14ID:T0Pk8JBs
冷やかしで受けたんだけどボーダーってどんくらいなの?

618受験番号7742018/05/06(日) 16:57:43.19ID:GLAccLTM
>>615

619受験番号7742018/05/06(日) 16:57:50.97ID:ryWgAtjW
>>615
なにこれ
スラムダンク?

620受験番号7742018/05/06(日) 16:57:56.21ID:KEDAN0Qn
1で書いたわ
行政サービス向上が大事ってことしか書けんかった

621受験番号7742018/05/06(日) 16:58:04.45ID:OmIys6ga
えぇ…原子力あってるけど
労働中央委員会ひっかけかと思って厚生労働省から外しちまった。

622受験番号7742018/05/06(日) 16:58:07.67ID:PNzLomzj
専門職だけど今年教養も専門試験も爆死っぽい
去年の問題の方が簡単だったな…

623受験番号7742018/05/06(日) 16:58:32.46ID:A1n8uTGv
専門簡単すぎぃ。
満点近い自信あるわ

624受験番号7742018/05/06(日) 16:58:34.31ID:yCIBDoPD
論文のテーマ 貧困に絞っててよかったわ

625受験番号7742018/05/06(日) 16:58:36.09ID:CW+keWL+
今から出願間に合う東京勤務の公務員どこかありますか?

626受験番号7742018/05/06(日) 16:58:48.99ID:2r+BO/7O
今日から「40台でもいける派」と
「50未満はカス派」の応酬が繰り広げられます

627受験番号7742018/05/06(日) 16:58:50.28ID:lJaPHXH6
専門の省庁の問題はシンゴジラ見てたのが活きたわ

628受験番号7742018/05/06(日) 16:58:54.33ID:RGQW5daW
1は当事者意識を持ってもらうためにNPO活用とニーズを汲み取ることが大事って書いたわ

629受験番号7742018/05/06(日) 16:58:54.61ID:sNsnwgJN
>>614
書けるのは羨ましい
2は書けるには書けるけど区の職員として〜が微妙だったからなぁ

630受験番号7742018/05/06(日) 16:58:55.13ID:Cse7faiu
新宿でうめぇラーメン屋どこだ

631受験番号7742018/05/06(日) 16:58:59.16ID:qPvmMUtO
>>625
ないから失せろ

632受験番号7742018/05/06(日) 16:59:00.18ID:yfv6LeiC
ワイ明日某一流企業の最終面接や
特別区受けてる場合じゃなかった

633受験番号7742018/05/06(日) 16:59:04.19ID:OmIys6ga
論文まだまだ書きたいことあったのに時間足りなかった…本当に無念…

634受験番号7742018/05/06(日) 16:59:17.61ID:YtUtAj1y
斜線部の面積求めるうんこみたいな問題から番号ずれてて焦った

635受験番号7742018/05/06(日) 16:59:22.22ID:dqGapX7q
今年は3年前並みに難易度は戻ってきてたね
むしろ民法もそんな難しくなかった

636受験番号7742018/05/06(日) 16:59:50.71ID:RGQW5daW
>>630
えびそば一幻かシーアンの刀削麺がおすすめ

637受験番号7742018/05/06(日) 16:59:51.76ID:xV4YuXbJ
>>630
竹虎

638受験番号7742018/05/06(日) 17:00:02.53ID:KEDAN0Qn
>>628
俺と構成は似てるわ
文章は最悪やけど

639受験番号7742018/05/06(日) 17:00:12.91ID:Jw71DyIr
16104の子が可愛かった

640受験番号7742018/05/06(日) 17:00:26.48ID:6Rx+yjxk
教養19
専門25
論文並 くらいで今年いけますかねえ。

641受験番号7742018/05/06(日) 17:00:29.92ID:yfv6LeiC
論文1500字かけるのって化け物だろ
1190字くらいしか無理だったわ

642受験番号7742018/05/06(日) 17:00:32.51ID:eYKC5fGy
スラムダンクは4だからな!!!

643受験番号7742018/05/06(日) 17:00:45.76ID:72uHFym+
何で時事はあんな凝った問題なのさ

644受験番号7742018/05/06(日) 17:01:06.30ID:BMQ+P37P
>>617
今年なら52とか

645受験番号7742018/05/06(日) 17:01:16.10ID:W3otwP++
>>640
無理じゃね

646受験番号7742018/05/06(日) 17:01:31.12ID:xV4YuXbJ
準備してたテーマドンピシャだったからね…
あれも書きたいこれも書きたいでまとめる方が大変だったわ

647受験番号7742018/05/06(日) 17:01:34.65ID:pZOwOpxy
ハイパワードマネーのやつ
公式忘れてたのに解けてわろた

648受験番号7742018/05/06(日) 17:01:43.53ID:oh9drY9R
>>557
去年は一万五千人台

649受験番号7742018/05/06(日) 17:01:45.81ID:BMQ+P37P
>>640
確実に厳しい

650受験番号7742018/05/06(日) 17:02:45.77ID:xe0bkiRG
隣のヤツは論文テーマ見てガッツポしてたな

651受験番号7742018/05/06(日) 17:02:46.55ID:t0dShLuW
今年7割超えてないとキツいかなぁ

652受験番号7742018/05/06(日) 17:02:48.26ID:xV4YuXbJ
>>640
本文神ならワンチャンofワンチャン

653受験番号7742018/05/06(日) 17:02:56.49ID:/LaKiL6u
教養ミスって全部解いちまった悲しすぎてイキスギイキスギ。生物とかいうサービス問題落として悔しすギィ!

654受験番号7742018/05/06(日) 17:03:00.19ID:xMVoojSV
お前ら民間と並行してるの?
それとも既卒?専願特攻隊?

655受験番号7742018/05/06(日) 17:03:04.17ID:BMQ+P37P
普通に勉強してた人は最低でも専門8割教養5割はとれる つまりそうゆうことだ

656受験番号7742018/05/06(日) 17:03:05.54ID:N/ktW7Mq
>>640
専門易化したから厳しそう

657受験番号7742018/05/06(日) 17:03:11.83ID:b3j0dDtQ
論文たくさん書きすぎてしまって1500字いっぱいいっぱいになってしまった…
必死に無理やり止めて纏めたけど、オーバーしても大丈夫だったのかな、もしかして?

658受験番号7742018/05/06(日) 17:03:17.00ID:xV4YuXbJ
>>652
論文(笑)

659受験番号7742018/05/06(日) 17:03:22.02ID:yIAvpr0/
もうなんか全自治体に当てはまるような事書いて最後にとってだしで特別区の職員としてって書いたわ

660受験番号7742018/05/06(日) 17:03:23.48ID:asy19C3D
貧困は予想されてたみたいだな
俺は山を6つ張って全ハズシだったけども

661受験番号7742018/05/06(日) 17:03:44.55ID:2r+BO/7O
筆記通っても面接の倍率は約2倍なんでしょ?
こっちも怖いわー

662受験番号7742018/05/06(日) 17:03:56.90ID:OmIys6ga
1.あれ強引に待機児童の問題絡めて
そこから住民と行政との距離近づけるための
情報の透明化と説明の実施的なことかいたけど
強引すぎたかなあ

663受験番号7742018/05/06(日) 17:03:57.36ID:xV4YuXbJ
>>657
1500字程度
だから多少オーバーなら大丈夫らしいよ

664受験番号7742018/05/06(日) 17:03:59.24ID:Fk1S3zcn
駒沢大は広くてよかった
明大和泉は狭すぎた

665受験番号7742018/05/06(日) 17:03:59.40ID:gbw6dPKb
専門めっちゃ易化した?
平成28、29はあんな難しいのに

666受験番号7742018/05/06(日) 17:04:06.30ID:W3otwP++
ボーダー
専門 26
教養24とかじゃねぇの

667受験番号7742018/05/06(日) 17:04:15.77ID:kuX/b+ud
経済捨ててたから残念
なんか法律難しかったし

668受験番号7742018/05/06(日) 17:04:27.44ID:s2eRMXjs
160取ればまあ通るよ
2.5×専門教養+論文(100)

669受験番号7742018/05/06(日) 17:04:45.09ID:OmIys6ga
>>667
俺も経済捨てたからむねんや

670受験番号7742018/05/06(日) 17:04:46.78ID:T0Pk8JBs
>>644
教養が1問一点ってことけ?
ごめん専門の配点が分からん

671受験番号7742018/05/06(日) 17:04:51.37ID:Y491ScBS
>>664
というか机が斜めになってて鉛筆転がって来るのがうざかった

672受験番号7742018/05/06(日) 17:04:58.26ID:N/ktW7Mq
>>659
わいもこれ

673受験番号7742018/05/06(日) 17:05:00.29ID:eYKC5fGy
論文の比率そんなに高いのか

674受験番号7742018/05/06(日) 17:05:03.68ID:tj8sJl7t
教養足切りってあるんだっけ?

675受験番号7742018/05/06(日) 17:05:06.93ID:b3j0dDtQ
>>663
まじか!そうだったのねありがとう!!

676受験番号7742018/05/06(日) 17:05:06.96ID:yIAvpr0/
>>662
同じような展開だったし一緒に沈もうな👊

677受験番号7742018/05/06(日) 17:05:13.41ID:NJ7Jdrol
お前ら!!!生きてるか!!??
ワイは教養で小便2、3滴漏らしたけどなんとか最後まで頑張ったぞ!!!!😡😡
あと5秒遅かったら決壊してぶちまけるところやったわ!!!😇

678受験番号7742018/05/06(日) 17:05:16.91ID:xV4YuXbJ
今日いた大半の陰キャヅラ見たら面接は落ちる気しなくなったわ()

679受験番号7742018/05/06(日) 17:05:27.50ID:XQWrR1Ou
去年の問題解いてないから全然問題の難易度感覚がわからない

680受験番号7742018/05/06(日) 17:05:43.57ID:YmWMhL+e
財政学の問題で継続費が正答の問題あった?
助けてくれ

681受験番号7742018/05/06(日) 17:05:44.92ID:/LaKiL6u
駒沢大で一人上モンベルtシャツでトレッキングパンツ履いた受験生のおっさんいてわろたw
登山すんのかよw

682受験番号7742018/05/06(日) 17:05:55.78ID:t0dShLuW
????

683受験番号7742018/05/06(日) 17:06:10.04ID:XQWrR1Ou
経済学の分からんかったところは民放と経営学で埋めたわ
そんなことより、飛行機まで、ひまやわ

684受験番号7742018/05/06(日) 17:06:18.62ID:xMVoojSV
>>678
デブは面接で落ちる

685受験番号7742018/05/06(日) 17:06:18.98ID:s2eRMXjs
>>680
ないよ

686受験番号7742018/05/06(日) 17:06:20.28ID:xV4YuXbJ
>>673
択一が1だとしたら論文は2(それ以上の可能性も)くらいの配点比率だよ

687受験番号7742018/05/06(日) 17:06:29.61ID:9W7Z378F
民法の初めの方の奴って普通に通謀の第三者の選択肢よな?

688受験番号7742018/05/06(日) 17:06:37.37ID:BMQ+P37P
>>665
易化やね
当時は平均で8割以上とるひとがほとんどだったみたい つまりそうゆうことだ

689受験番号7742018/05/06(日) 17:06:37.43ID:3u/tDtC3
>>680
それ正解では?

690受験番号7742018/05/06(日) 17:06:50.45ID:VdhB9LMR
>>680
あー迷って1にしたけどどっただろ
4は災害復興のみが臭いと思ってしまった

691受験番号7742018/05/06(日) 17:07:05.95ID:xV4YuXbJ
>>684
すまん175センチ58キロ理想体型や

692受験番号7742018/05/06(日) 17:07:20.96ID:TpD4JA9N
ながれはやい

693受験番号7742018/05/06(日) 17:07:52.69ID:IQJGGn8x
論文で死んだ!
択一の合計60以上でもいける気がしない

694受験番号7742018/05/06(日) 17:07:53.45ID:Sz4g9Kd7
隣がガイジで集中できんかった
鼻水バカでかい音ですするわ鼻糞ほじってるわ最悪だったわ
ちな明大

695受験番号7742018/05/06(日) 17:08:20.43ID:fZZ4JJSv
専門満点かも
やっぱ簡単だったの?

696受験番号7742018/05/06(日) 17:08:29.11ID:xV4YuXbJ
歩道橋空いた?

697受験番号7742018/05/06(日) 17:08:37.28ID:VdhB9LMR
財政学の最後は何が正解ですか?

698受験番号7742018/05/06(日) 17:09:02.81ID:v+H8C/9b
>>687
俺はそうした

てか、だれか解答作ってくれ

699受験番号7742018/05/06(日) 17:09:06.98ID:HNuy2Wow
解答速報、どっか出てる?

700受験番号7742018/05/06(日) 17:09:10.42ID:Sz4g9Kd7
>>680
アメリカと一緒ってやちゅ

701受験番号7742018/05/06(日) 17:09:12.38ID:s2eRMXjs
>>690
たぶん1であってる俺もそれにした
アメリカと迷ったけど

702受験番号7742018/05/06(日) 17:09:26.90ID:YmWMhL+e
>>687
善意の第三者に云々ならそれにした
>>697 4じゃね?

703受験番号7742018/05/06(日) 17:09:34.30ID:6/t/RH7t
継続費は単年度主義の例外な

704受験番号7742018/05/06(日) 17:09:34.98ID:pKJlmnmb
数的は激ムズ。
法律はマイナー論点ばっかだったから、法律の記述選択したやつ相当できるぞ。

705受験番号7742018/05/06(日) 17:09:47.11ID:aksmxcHs
アメリカじゃないのか。。

706受験番号7742018/05/06(日) 17:09:54.99ID:gULGLmyJ
学系難しいと感じたの俺だけ?

707受験番号7742018/05/06(日) 17:10:08.34ID:dTCnseE0
立教で試験中ぶひぶひ言うとるやつおってんけど

708受験番号7742018/05/06(日) 17:10:10.94ID:s2eRMXjs
誰か自信あるやつ晒さない?
俺晒してもいいけど、電車

7092792018/05/06(日) 17:10:12.27ID:ro4Lg4O/
法律難しいか?

710受験番号7742018/05/06(日) 17:10:20.86ID:gOEwZzU1
簡単だったならコモジョ埋めてクレー!

711受験番号7742018/05/06(日) 17:10:25.24ID:Y491ScBS
>>704
ん?都庁?

712受験番号7742018/05/06(日) 17:10:30.19ID:KEDAN0Qn
フランスって半大統領だったっけ

713受験番号7742018/05/06(日) 17:10:41.41ID:ehdVKoGt
文字数1000ギリギリなんだけど大丈夫だよな?
空欄ざっとしか数えてないけど多分1003か4なんだけど

714受験番号7742018/05/06(日) 17:10:41.64ID:b3j0dDtQ
あああ〜〜教養爆死だったんだよな論文で巻き返せてたらいいなあああ ンンンンン

715受験番号7742018/05/06(日) 17:11:03.87ID:xV4YuXbJ
>>712
それにしたわ

716受験番号7742018/05/06(日) 17:11:10.90ID:YmWMhL+e
>>706
経営は難しすぎた

717受験番号7742018/05/06(日) 17:11:15.98ID:427STtpz
空白のぞいて1000文字さえ超えてればセーフだと思うけどな

718受験番号7742018/05/06(日) 17:11:16.81ID:wEadMHJK
日本と同じってアメリカじゃなくてイギリスじゃないの?
参考書みてアメリカって言ってるの?

719受験番号7742018/05/06(日) 17:11:22.62ID:t0dShLuW
俺も学系ムズイと思った

720受験番号7742018/05/06(日) 17:11:35.65ID:KEDAN0Qn
>>715
やったぜ

721受験番号7742018/05/06(日) 17:11:43.03ID:voKTEdmt
社会学だけなら
43155

722受験番号7742018/05/06(日) 17:11:59.15ID:POP9KbY7
>>708
いいぞ
そっちから顔晒せよな

723受験番号7742018/05/06(日) 17:12:03.92ID:ehdVKoGt
>>717
サンキュー

724受験番号7742018/05/06(日) 17:12:07.74ID:voKTEdmt
>>718
それ
イギリスなんだよなぁ

725受験番号7742018/05/06(日) 17:12:09.15ID:FUejfgRr
イギリスの内閣は議員しか駄目

726受験番号7742018/05/06(日) 17:12:12.27ID:HNuy2Wow
日本と同じはイギリス。
アメリカは10月な。

727受験番号7742018/05/06(日) 17:12:15.36ID:P0E7ZcIV
専門35取れないやつはさようならだって

予備校より

728受験番号7742018/05/06(日) 17:12:23.05ID:Sz4g9Kd7
>>712
はい

729受験番号7742018/05/06(日) 17:12:25.56ID:Y491ScBS
取り敢えず易化でも合計で50超えてれば面接には進めるのかいな?
みんな教養もしっかりとってそうで怖い

730受験番号7742018/05/06(日) 17:12:33.11ID:KEDAN0Qn
社会学勉強してるひとは地方上級は受けない感じ?

731受験番号7742018/05/06(日) 17:12:33.64ID:A1n8uTGv
特別区の職員として、見逃さなかったよな
区の政策だけつらつら書いてるとおわるぞ

732受験番号7742018/05/06(日) 17:12:34.22ID:r13mIarL
>>721
一緒だね

733受験番号7742018/05/06(日) 17:12:47.88ID:s2eRMXjs
調べたらアメリカ10月からな

734受験番号7742018/05/06(日) 17:12:53.54ID:EUexMT3Y
専門ドン引きレベルで易化しててわろえない…ちょいちょい忘れてたとこあったし、確信もって塗ったとこでもイージーミスしてそうで怖いわ
頼む〜〜通してくれ〜〜

735受験番号7742018/05/06(日) 17:13:09.43ID:xV4YuXbJ
>>727
マジカヨシンダジャンオツカレー

736受験番号7742018/05/06(日) 17:13:10.71ID:HgscwaUl
自己採の時間だああああああああ!!!!!!

737受験番号7742018/05/06(日) 17:13:13.13ID:54XAGgeR
明日の何時に解答でるのか誰か教えてくれーーー

738受験番号7742018/05/06(日) 17:13:15.94ID:P0E7ZcIV
ちゃんと
論文の最後に

以上

書いたか?

739受験番号7742018/05/06(日) 17:13:17.18ID:KEDAN0Qn
>>728
つまりイギリスとかフランス書いてたやつ正解よね やったー

740受験番号7742018/05/06(日) 17:13:53.42ID:KEDAN0Qn
>>738
書いてない
以上

741受験番号7742018/05/06(日) 17:13:56.27ID:VbAvirwT
>>721
同じだわ!

742受験番号7742018/05/06(日) 17:13:59.34ID:XWbul2l6
LECが9日、TACが11日
それまでどうする?勉強する?遊ぶ?

743受験番号7742018/05/06(日) 17:14:01.65ID:T0Pk8JBs
お前らなんで専門の配点分かるの
未公表じゃないの?

744受験番号7742018/05/06(日) 17:14:04.38ID:BMQ+P37P
>>729
論文によるな
50後半の人がかなり多いと思う

745受験番号7742018/05/06(日) 17:14:05.53ID:TnVJc/lU
シャーペンでマークしたった

746受験番号7742018/05/06(日) 17:14:20.78ID:s2eRMXjs
>>722
顔はブサイクやからやだ

747受験番号7742018/05/06(日) 17:14:30.37ID:TnVJc/lU
シャーペンでマークしたった

748受験番号7742018/05/06(日) 17:14:33.46ID:BOnBL1mE
ワルラス〇かつマーシャル〇ね→答えないやん
あ、ワルラス✕かつマーシャル✕か→は?答えないやん
は?ワルラス〇かつマーシャル✕かよ→あああああああああああああ(時間切れ)

749受験番号7742018/05/06(日) 17:14:42.57ID:9W7Z378F
イギリスは議会から行けんからな
そしてヘクシャーオリーンどれや

750受験番号7742018/05/06(日) 17:14:51.02ID:At7NQqbH
政治学、行政学がくっそ簡単だったわ

751受験番号7742018/05/06(日) 17:14:53.06ID:FUejfgRr
>>729
先人の報告見る限り大体論文次第だよ

752受験番号7742018/05/06(日) 17:15:08.59ID:YmWMhL+e
ミクロの最適費用のyの効用の問題
90であってるか?

753受験番号7742018/05/06(日) 17:15:18.08ID:KEDAN0Qn
ヘクシャーオリーンて
生産優位の話じゃなかったっけ

754受験番号7742018/05/06(日) 17:15:30.57ID:voKTEdmt
政治学
32423

755受験番号7742018/05/06(日) 17:15:33.03ID:s2eRMXjs
>>752
たしか45

756受験番号7742018/05/06(日) 17:15:37.95ID:vqwjveli
>>752
30

757受験番号7742018/05/06(日) 17:15:38.30ID:vISBRjXQ
論文やらかしたわ
まあ対策してなかったししゃーない

758受験番号7742018/05/06(日) 17:15:38.51ID:NJ7Jdrol
おまえら!!!
特別区試験は終わった!!!
終わったことでいつまでギャーギャー騒いどんじゃ!!😡
ワイはもう新幹線乗って勉強しとるぞ!!!🚄🚄
一歩先進んどんねん!!!😡😡😡

759受験番号7742018/05/06(日) 17:15:40.28ID:VdhB9LMR
>>752
yの価格で割って45やろ

760受験番号7742018/05/06(日) 17:15:40.56ID:TMQKQAqT
生産優位にしたわ
2だっけ

761受験番号7742018/05/06(日) 17:15:44.21ID:dB0uOm0P
論文めっちゃ抽象的な内容になっちゃったわ

762受験番号7742018/05/06(日) 17:15:45.25ID:W3otwP++
論文バトルやぞ

763受験番号7742018/05/06(日) 17:15:51.18ID:Sz4g9Kd7
1200字くらいだけど論文だけなら満点いける

764受験番号7742018/05/06(日) 17:15:54.70ID:s2eRMXjs
わんちゃん俺満点か
専門

765受験番号7742018/05/06(日) 17:15:57.28ID:KEDAN0Qn
>>752
45

766受験番号7742018/05/06(日) 17:16:06.14ID:P0E7ZcIV
>>749
比較優位のやつ

767受験番号7742018/05/06(日) 17:16:07.21ID:5gItN4BX
一定数いるスーツ野郎共はなんなの

768受験番号7742018/05/06(日) 17:16:20.49ID:yIAvpr0/
にしても解答用紙シャーペンじゃ書きにくかったな

769受験番号7742018/05/06(日) 17:16:21.36ID:XWbul2l6
90にしたしこれ思ったより専門取れてないかも

770受験番号7742018/05/06(日) 17:16:26.91ID:BOnBL1mE
>>752
45

771受験番号7742018/05/06(日) 17:16:27.91ID:KEDAN0Qn
>>756
30はxの値じゃない?

772受験番号7742018/05/06(日) 17:16:31.17ID:T0Pk8JBs
論文全然できなかったぞ

773受験番号7742018/05/06(日) 17:16:32.12ID:A1n8uTGv
50後半の戦いになりそうだな

774受験番号7742018/05/06(日) 17:16:41.28ID:vMq96o9t
ヘクオリは消去法で解いた

775受験番号7742018/05/06(日) 17:16:53.67ID:A1n8uTGv
特に経済学やばいくらい簡単だったね

776受験番号7742018/05/06(日) 17:16:55.15ID:YmWMhL+e
うああああyの生産量で割ったぞおおおおおお

777受験番号7742018/05/06(日) 17:17:30.02ID:Kvbk0TzQ
>>767
正装して気持ち的に落ち着かせたかったんじゃない?
ジャケットのボタン全部留めてる人はなんでスーツ来てきたのかはわからん

778受験番号7742018/05/06(日) 17:17:34.04ID:s2eRMXjs
>>776
xとyで同値になるやから間違えようないだろ

779受験番号7742018/05/06(日) 17:17:38.61ID:EEFZZFvE
貨幣1あたり見逃して90にしてたわ
しにたい

780受験番号7742018/05/06(日) 17:17:43.28ID:A1n8uTGv
専門満点のやつ多そう…

781受験番号7742018/05/06(日) 17:17:44.99ID:vMq96o9t
>>758
勉強してないじゃんw

782受験番号7742018/05/06(日) 17:18:21.30ID:dB0uOm0P
何だかんだで50くらいしか取れてなさそう
不安になってきたわ

783受験番号7742018/05/06(日) 17:18:23.50ID:asy19C3D
>>767
暑いの我慢出来ますよアピール

784受験番号7742018/05/06(日) 17:18:28.57ID:VdhB9LMR
クールノーは5やんな…?

785受験番号7742018/05/06(日) 17:18:51.44ID:r4k6/3LW
毎年1万人近く受ける論文
1000文字以下はとりあえず切るわな

そのボリュームだと、求めてる内容に達してないってことだろうし

786受験番号7742018/05/06(日) 17:18:54.88ID:YmWMhL+e
>>778
mjd?
xが15でyが30になったわ
おワタ

787受験番号7742018/05/06(日) 17:18:58.06ID:eYKC5fGy
クールノー3じゃないの?

788受験番号7742018/05/06(日) 17:19:06.66ID:KEDAN0Qn
地方上級もこのレベルで経済学出るなら
スー過去めっちゃ回す
違うなら過去問500やな

789受験番号7742018/05/06(日) 17:19:07.91ID:rV87XImh
>>784
俺も!

790受験番号7742018/05/06(日) 17:19:12.92ID:Secapda4
教養6割
専門8割
論文は貧困のテーマが当たり1200字くらいにまとめた

多分通ったわ

791受験番号7742018/05/06(日) 17:19:16.63ID:XWbul2l6
クールノー3になった…

792受験番号7742018/05/06(日) 17:19:31.88ID:9W7Z378F
ヘクオリは要素価格云々でしか覚えてなかったから悩んだけど合ってたか

793受験番号7742018/05/06(日) 17:19:36.40ID:POP9KbY7
これからコッパンあるしつらい
さいたま市受かりた過ぎて泣ける

794受験番号7742018/05/06(日) 17:19:38.16ID:eYKC5fGy
クールノー5かよ、3にしたわ

795受験番号7742018/05/06(日) 17:19:48.86ID:A1n8uTGv
>>790
おれもおんなじ感じだわ

796受験番号7742018/05/06(日) 17:19:50.10ID:vQqiC43v
クールノーは4だろ!

797受験番号7742018/05/06(日) 17:19:53.69ID:dB0uOm0P
クルーノーは3以外になりようないと思うんだが

798受験番号7742018/05/06(日) 17:19:59.59ID:xe0bkiRG
ヘクオリは2かな?

7992792018/05/06(日) 17:20:04.95ID:ro4Lg4O/
>>793
さいたま市と特別区って難易度的にどうなん

800受験番号7742018/05/06(日) 17:20:05.43ID:X2hwQH4V
>>779 同じくだわ…

801受験番号7742018/05/06(日) 17:20:09.53ID:0DOws7aJ
>>784
3じゃね?
14,16.16

802受験番号7742018/05/06(日) 17:20:10.06ID:Y491ScBS
限界効用間違えた

803受験番号7742018/05/06(日) 17:20:29.02ID:9W7Z378F
地上の専門ってこの位のレベルなの?

804受験番号7742018/05/06(日) 17:20:32.60ID:X2hwQH4V
論文の最後って以上がいるの?

805受験番号7742018/05/06(日) 17:20:38.04ID:iyiABXgN
地方上級と特別区ってどっちのほうが難しいの?

806受験番号7742018/05/06(日) 17:20:38.53ID:wEadMHJK
経済最初問題見てくてXの90にしてやり直したらyの45って気づいたわ
でも教養が冗談抜きで足切りレベルだから関係ないか、、

807受験番号7742018/05/06(日) 17:20:43.98ID:pZOwOpxy
>>687
そうだよ
詐欺のやつと強迫はちがう

808受験番号7742018/05/06(日) 17:20:48.48ID:P0E7ZcIV
クールノー
計算めんどいのに1点w
速攻で捨てたわ

809受験番号7742018/05/06(日) 17:20:53.13ID:XWbul2l6
へクオリ、あと1人出てこなかったけどストルパーサミュエルソンか

810受験番号7742018/05/06(日) 17:20:56.02ID:MU5xxbdp
論文は余裕だったが教養と専門だめだったなぁ だれか仕事しながら勉強するコツ教えてくれ

811受験番号7742018/05/06(日) 17:21:08.56ID:T0Pk8JBs
どれだけ専門できても結局は論文次第かよ

812受験番号7742018/05/06(日) 17:21:20.34ID:KEDAN0Qn
クールノーは
MR=MC=6ってなって
めっちゃ早く解けた

813受験番号7742018/05/06(日) 17:21:22.79ID:xV4YuXbJ
クールノーは3

814受験番号7742018/05/06(日) 17:21:27.29ID:m65burfI
地方民はこれから4時間かけて帰宅やな

815受験番号7742018/05/06(日) 17:21:36.84ID:5gItN4BX
>>805
絶対地上

816受験番号7742018/05/06(日) 17:21:46.67ID:nUJfMUf1
論文よく読んでなくて950文字くらいにしてしまった…
採点もしてもらえないのか

817受験番号7742018/05/06(日) 17:21:50.87ID:EEFZZFvE
クールノー3なんだが
段々自信なくなってきた

818受験番号7742018/05/06(日) 17:21:54.33ID:vQqiC43v
民法で催告なしで解除できるってやつあったよな?

819受験番号7742018/05/06(日) 17:21:59.42ID:POP9KbY7
>>799
ワイ的には埼玉出身だしさいたま市のほうが朝の奴隷船回避できるからええわ
難易度的には大差ない

820受験番号7742018/05/06(日) 17:22:03.31ID:P0E7ZcIV
クールノーコスパ悪い

821受験番号7742018/05/06(日) 17:22:04.55ID:asy19C3D
>>793
教育学と社会学概論やる?

822受験番号7742018/05/06(日) 17:22:14.44ID:T0Pk8JBs
教養1~28まで全部できたけど答えいる?

823受験番号7742018/05/06(日) 17:22:26.94ID:eYKC5fGy
クールノーは最初忘れたわと思ったけど、手を動かしたらなんか解けたわ
やっぱ慣れやね

824受験番号7742018/05/06(日) 17:22:37.78ID:P0E7ZcIV
>>809
りぷちんすきー

8252792018/05/06(日) 17:22:42.37ID:ro4Lg4O/
>>819
そうなんや
ワイもさいたま市住んでてコッパンも受けるから凄い親近感わくw

826受験番号7742018/05/06(日) 17:22:51.56ID:T0Pk8JBs
>>816
当たり前だろw

827受験番号7742018/05/06(日) 17:23:15.44ID:asy19C3D
>>816
m9(^Д^)プギャー
何のために朝から何時間も問題解かせられてたんですかね

828受験番号7742018/05/06(日) 17:23:20.02ID:BOnBL1mE
>>784
3ですねえ

829受験番号7742018/05/06(日) 17:23:42.25ID:xe0bkiRG
まあ専門は出来たしよかったわ
論文捨てたから落ちるんですけどね、初見さん

830受験番号7742018/05/06(日) 17:23:49.71ID:i+UHCU6n
やめ!の合図と同時に書き終えた感じだったけど大丈夫かな?
注意受けてないなら問題ないよな?

831受験番号7742018/05/06(日) 17:24:17.66ID:JUmkiQmJ
おっ!法律簡単やんけ!塗り塗り
→経済のほうが簡単やんけ・・・消すの面倒

832受験番号7742018/05/06(日) 17:24:22.66ID:s2eRMXjs
財政学、サリュエリソンであってる?

833受験番号7742018/05/06(日) 17:24:23.20ID:A1n8uTGv
60代多そうだな

834受験番号7742018/05/06(日) 17:24:47.68ID:aksmxcHs
>784
5

835受験番号7742018/05/06(日) 17:24:56.69ID:ZqJoNefH
クールノーは3
バーノンは1

836受験番号7742018/05/06(日) 17:24:57.93ID:6J6XEyLa
>>603 1だと思ったけど

837受験番号7742018/05/06(日) 17:25:11.59ID:9W7Z378F
とりあえずお疲れさんよ
気い付けて帰れよ

838受験番号7742018/05/06(日) 17:25:14.75ID:wO5tlmBo
コッパン狙いで前哨戦がてら受けた勢やけど
専門超簡単に感じたけど教養は手応え無しやった
文章読解難しくない?

839受験番号7742018/05/06(日) 17:25:18.55ID:vQqiC43v
>>832
サミソンルールってやつにしたぞ!

840受験番号7742018/05/06(日) 17:25:20.74ID:427STtpz
流石に50〜60くらいがボリュームゾーンと思いたい

841受験番号7742018/05/06(日) 17:25:20.98ID:VdhB9LMR
ここ見てるとやっぱりクールノー間違えてたっぽいな
専門けっこうできたと思ってたけど7割くらいか…

842受験番号7742018/05/06(日) 17:25:26.90ID:xV4YuXbJ
オラは来週裁判所だっペ
なお受かる見込みは到底ない模様

843受験番号7742018/05/06(日) 17:25:37.69ID:POP9KbY7
>>825
なんたかんだ大宮の人の多さぐらいがちょうどええわ
東京は人多すぎてイライラする
大学都内だから毎日満員電車やし

844受験番号7742018/05/06(日) 17:25:42.96ID:VWSp+Pmo
ミクロの効用って15じゃない??

845受験番号7742018/05/06(日) 17:25:43.35ID:defSPGVz
行政法のNo.6、公証か確認か迷って選択しなかったわ
あれどっちなんでしょう

846受験番号7742018/05/06(日) 17:26:01.63ID:aksmxcHs
>830
番号控えられてるかもね。

847受験番号7742018/05/06(日) 17:26:06.60ID:Sz4g9Kd7
わざわざ1000〜1500って書いてあったのに
でも900字くらいなら一応見てくれるんじゃね?

848受験番号7742018/05/06(日) 17:26:08.37ID:FUejfgRr
>>816
1,000字以下でも通った報告はあるけど期待しない方がいい
募集人数多いから択一相当良ければ引っ掛かるかも

849受験番号7742018/05/06(日) 17:26:11.09ID:KEDAN0Qn
>>603
1か4で迷うよね
認可と特許と許可はこれ3つでバラバラだよね?

850受験番号7742018/05/06(日) 17:26:14.77ID:s2eRMXjs
>>839
フリーライダーと迷ったけど、過大に申告ってのが引っ掛かった

851受験番号7742018/05/06(日) 17:26:29.36ID:hXz/Dz3G
確認にしたんご

852受験番号7742018/05/06(日) 17:26:31.59ID:YtUtAj1y
数的ムズいとか言ってる文系おりゅ?wwww

853受験番号7742018/05/06(日) 17:26:36.17ID:Xf7fhrb1
>>840
論作並で合格するのがそこら辺までじゃね
40台は論作の内容良くないと厳しそう

854受験番号7742018/05/06(日) 17:27:02.59ID:N/ktW7Mq
>>804
学校で習わなかったん?

855受験番号7742018/05/06(日) 17:27:03.00ID:wEadMHJK
そういえばラッファー曲線久し振りに再会したわ
お前ら解けたか?
答え
ラッファー(サプライサイド?)と減税とカーター?(選ばず切れた)
だよな?

856受験番号7742018/05/06(日) 17:27:05.50ID:OmIys6ga
>>676
おう…
昨日復習テーマ一覧に子どもの貧困あったのに見逃してたのが悔やまれるわあ

857受験番号7742018/05/06(日) 17:27:09.15ID:xe0bkiRG
>>845
確認にしたけど自信ねえなあ

858受験番号7742018/05/06(日) 17:27:25.55ID:defSPGVz
シュタッケルベルグの演習何回もやったのに結局クールノーかよ!
って思った
正解は3(だと思う)

859受験番号7742018/05/06(日) 17:27:33.70ID:Sz4g9Kd7
>>850
フリーライダーだよ

8602792018/05/06(日) 17:27:39.72ID:ro4Lg4O/
>>843
わかるw
大宮好やわ
新宿池袋はクレイジーやな

861受験番号7742018/05/06(日) 17:27:40.30ID:voKTEdmt
>>855
それやな

あとレーガノミクスなかった?

862受験番号7742018/05/06(日) 17:27:47.64ID:HNuy2Wow
レーガンにしちゃった…。

863受験番号7742018/05/06(日) 17:27:55.39ID:wO5tlmBo
>>845
確認じゃね
争いがあるパターン

864受験番号7742018/05/06(日) 17:27:57.03ID:s2eRMXjs
公証はなんか引っかかって速攻消した気がする
急いでたし、ボンミスしたかな

865受験番号7742018/05/06(日) 17:28:01.63ID:GLAccLTM
レーガノミクスだろ

866受験番号7742018/05/06(日) 17:28:01.92ID:vQqiC43v
納税の督促が公証なわけないだろ!!

867受験番号7742018/05/06(日) 17:28:07.12ID:voKTEdmt
>>862
問題ちがうくね?

868受験番号7742018/05/06(日) 17:28:09.85ID:9W7Z378F
>>845
悩んだけど確か公証にしたっけかな
その2つになるよな

869受験番号7742018/05/06(日) 17:28:14.39ID:oh9drY9R
感想。全くわからなかった。専門に至ってはどの科目か、何がなんなのかわからない問題たくさんあった。行政とかやってないからわからん。死にたい。
問題的には楽だった。(勉強していれば。)去年の方がムズかった。

870受験番号7742018/05/06(日) 17:28:24.16ID:9z6Wv5LH
フリーライダーだと思う

8712792018/05/06(日) 17:28:33.54ID:ro4Lg4O/
公証は争いがない前提じゃなかったっけ

872受験番号7742018/05/06(日) 17:28:39.18ID:s2eRMXjs
>>859
過小申告ちゃう?

873受験番号7742018/05/06(日) 17:28:51.86ID:XWbul2l6
フリーライダーは過少申告だよだから違う

874受験番号7742018/05/06(日) 17:28:52.33ID:TpD4JA9N
あのさあ、ガキじゃねえんだから
トイレ問題考えろや
なんでトイレまでムカデ人間3になってるんだよ
駒澤大学さあ、仮設トイレくらいつくれや
教養で漏らしてそのままフェードアウトやぞゴラァ
ああん?

875受験番号7742018/05/06(日) 17:29:05.70ID:VWSp+Pmo
自信満々で間違えてるやついて草
レーガノミクスやろ!

876受験番号7742018/05/06(日) 17:29:07.57ID:9z6Wv5LH
>>872
あっマジだちゃんと読んでなかった

877受験番号7742018/05/06(日) 17:29:25.33ID:dB0uOm0P
てか必死にハロットドーマーの対策やってきたけど損したわ

878受験番号7742018/05/06(日) 17:29:30.54ID:XQWrR1Ou
許可認可特許しかしらないので特許にしました

879受験番号7742018/05/06(日) 17:29:43.79ID:9W7Z378F
行政法は国相手なら地裁で訴えられる奴?

880受験番号7742018/05/06(日) 17:30:06.42ID:voKTEdmt
>>879
5だな

881受験番号7742018/05/06(日) 17:30:13.82ID:s2eRMXjs
>>879
そうそう1

882受験番号7742018/05/06(日) 17:30:23.37ID:Fk1S3zcn
>>845
迷って確認にした

8832792018/05/06(日) 17:30:29.06ID:ro4Lg4O/
どっちやねんw

884受験番号7742018/05/06(日) 17:30:41.47ID:P1WfL08o
教養の15って3だったりしない?

885受験番号7742018/05/06(日) 17:30:43.95ID:9W7Z378F
公証は事実がある事を前提にって覚えてる

886受験番号7742018/05/06(日) 17:30:54.14ID:XWbul2l6
フリーライダーはタダ乗りだから小さく申告しておいて、使いまくるから厄介なのさ

887受験番号7742018/05/06(日) 17:30:58.32ID:defSPGVz
Wikipediaみたらラッファーはレーガン大統領ぽいぞ

888受験番号7742018/05/06(日) 17:30:58.56ID:r4k6/3LW
>>874
だからあれほど、オムツしていけと

889受験番号7742018/05/06(日) 17:31:21.73ID:427STtpz
ラッファー曲線はレーガンだね
ラッファー曲線 タッカー でググっても何も出てこないよ

890受験番号7742018/05/06(日) 17:31:24.20ID:xe0bkiRG
>>884
2

891受験番号7742018/05/06(日) 17:31:28.41ID:SlCIzEYv
ある程度専門は勉強したから簡単に感じたけど、ここ見てると出来てない人もいるみたいだし、最終的にはボーダー大きくは上がらない気がする。募集人数も増えたし。

8922792018/05/06(日) 17:31:36.03ID:ro4Lg4O/
女子トイレ凄い並んでたな

少し勃起した

893受験番号7742018/05/06(日) 17:31:40.36ID:eXfeu8jb
>>877
ハロッド去年出とるやんけ

894受験番号7742018/05/06(日) 17:31:47.18ID:W6Xyu5V5
>>874
1階か?1号館まで行ったらクソ空いてて笑った

895受験番号7742018/05/06(日) 17:32:00.26ID:eg4cRED4
>>822
ホンマか。いるいる!

896受験番号7742018/05/06(日) 17:32:00.27ID:T0Pk8JBs
>>884
2やでー

897受験番号7742018/05/06(日) 17:32:16.45ID:POP9KbY7
>>892
見たけど不細工しかおらんかったな
やっぱり美人は民間から引く手あまた

898受験番号7742018/05/06(日) 17:32:19.31ID:OmIys6ga
論文ってそんなに配点高いのか?
文章書くのは自信あるからもうちょいしっかり対策しておけばよかったと後悔……

いやどっちにしろおれは時間足りず考え込んで結局1000文字で時間くるか…

899受験番号7742018/05/06(日) 17:33:07.77ID:TpD4JA9N
>>894
3階やわゴラァ
なんでウォシュレットついてないんだよ
ちょっと下痢便ついたやないか
ガキじゃねえんだからさあ

900受験番号7742018/05/06(日) 17:33:22.51ID:FUejfgRr
>>891
スー過去の必修基本問題レベルばっかだったよね

901受験番号7742018/05/06(日) 17:33:27.59ID:6aY/UjZg
カリスマ講師の公務員予備校通おうとしてる奴やめとけ。あそこはぼったくりだし、詐欺られたもんだわ…
入学当時名誉を傷つけることは書きません的な誓約書書かされたけど、それはちゃんと予備校として機能してたらでしょ?

どのようにぼったくってくるのか質問されたら答えます。

902受験番号7742018/05/06(日) 17:33:48.85ID:VWSp+Pmo
教養25〜30専門37以上論文b以上は取れたと思うから達成感がやばい(☝ ՞ਊ ՞)☝

903受験番号7742018/05/06(日) 17:33:51.43ID:EvgPVOeI
教養、専門ともに簡単に感じたのはおれだけなのか…?逆にこわい

904受験番号7742018/05/06(日) 17:34:01.96ID:TpD4JA9N
涙目になりながら貧困問題論じたんやぞゴラァ
隣のやつに舌打ちされたわ
すまんなあ

905受験番号7742018/05/06(日) 17:34:08.28ID:s2eRMXjs
これからバイトだるすぎ

906受験番号7742018/05/06(日) 17:34:28.90ID:oh9drY9R
>>901
例えばどんな感じ?講義内容とか?

907受験番号7742018/05/06(日) 17:34:52.72ID:TpD4JA9N
>>901
カリスマ講師ってどこや
アガルートか?

908受験番号7742018/05/06(日) 17:34:57.01ID:7tz98KWO
>>902
なかま

909受験番号7742018/05/06(日) 17:35:25.37ID:A1n8uTGv
簡単だったね

910受験番号7742018/05/06(日) 17:35:46.44ID:A1n8uTGv
平均点たかそう

911受験番号7742018/05/06(日) 17:35:46.58ID:xvfe4Phm
クールノーどうやったら3になるん?

912受験番号7742018/05/06(日) 17:36:19.05ID:s2eRMXjs
>>911
選択肢やないの?

913受験番号7742018/05/06(日) 17:36:35.81ID:qPvmMUtO
論文問題、適当に地域住民といっぱい親交深めて地域に隠れた問題を発見していきましょうねみたいなクッソアバウトなスタンスで書いちまったわ

914受験番号7742018/05/06(日) 17:36:51.21ID:/CJMg+Qp
>>901
あそこはマジクソ

915受験番号7742018/05/06(日) 17:36:57.69ID:9z6Wv5LH
>>913
1はひっかけだろう

916受験番号7742018/05/06(日) 17:37:00.98ID:hXz/Dz3G
解答に自信ニキまだ?

917受験番号7742018/05/06(日) 17:37:20.39ID:fw3RYeDq
>>901
目か?

918受験番号7742018/05/06(日) 17:37:34.43ID:N/ktW7Mq
>>913
それで1000字越せるのすごいなww

919受験番号7742018/05/06(日) 17:37:35.64ID:8S/OXWsm
>>818あった

920受験番号7742018/05/06(日) 17:37:59.94ID:7Cv02hif
クールノーは16 16にした

921受験番号7742018/05/06(日) 17:38:28.56ID:T0Pk8JBs
ワイの1~28まで 答え合わせよろしく
3512454415435223432152143552

922受験番号7742018/05/06(日) 17:39:02.45ID:lZ9HLYUe
教養くっっっそむずかったんだが

923受験番号7742018/05/06(日) 17:39:14.80ID:S7lBOOHq
ラッファー選べばレーガンでしょ
それしか答えなかったし

924受験番号7742018/05/06(日) 17:39:26.50ID:wgWiU6s3
専門も自信ニキうpしてクレメンス…

925受験番号7742018/05/06(日) 17:39:31.90ID:Jv59vJQq
教養はマジ終わった。
専門9割。
貧困は予想通り。
おそらく50点代

926受験番号7742018/05/06(日) 17:39:33.26ID:yfv6LeiC
論文1でいい文章書いたら即通りそう

927受験番号7742018/05/06(日) 17:39:33.91ID:YHkIJUiG
ゴフマンの正解何番?

928受験番号7742018/05/06(日) 17:39:36.98ID:427STtpz
1論文 信頼できる区政の条件に@見える区政A距離の近い区政B区民目線の区政の三つをあげてこれを実践するために区職員としてどのように取り組むかって論じたわ

929受験番号7742018/05/06(日) 17:39:37.51ID:BOnBL1mE
ワイは貧困に関する話し合いの場を三つも設けたで

930受験番号7742018/05/06(日) 17:39:48.20ID:mo/s//UT
論文1にして、
特別区の職員として
@情報の透明化
A説明責任
B催し物イベントでコミュニケーション図ろうぜ!にしました
終わった

931受験番号7742018/05/06(日) 17:39:52.43ID:qPvmMUtO
>>915
論文無対策だったから消去法で1選んじまった=c…

932受験番麹7742018/05/06(日) 17:39:57.88ID:8S/OXWsm

933受験番号7742018/05/06(日) 17:39:59.14ID:m+Sd56PS
参考までに
去年択一48、論文参考答案コピペ(自己評価だと9割方かけた感じ)、面接まぁ高評価だろう、てな感じで150〜190位やった
トップ100目指すなら択一も高得点欲しいが普通に内定もらうレベルなら論文、面接をそつなくこなすのが大事だと思われ

934受験番号7742018/05/06(日) 17:40:00.30ID:BOnBL1mE
>>927
5

935受験番号7742018/05/06(日) 17:40:03.63ID:TpD4JA9N
ワルラスとマーシャルどっちかあいまいに覚えてて一点取り逃がしたおっさんおるやろ?
わいや

936受験番号7742018/05/06(日) 17:40:13.75ID:EvgPVOeI
問題は面接なんだよなぁ…

937受験番号7742018/05/06(日) 17:40:45.91ID:S7lBOOHq
>>911
生産量求めて一発やで

938受験番号7742018/05/06(日) 17:40:53.26ID:A1n8uTGv
あくまで信頼構築についてだからね
あと特別区の職員目線じゃないとだめだし、、、
区の政策だけ書いてたらあぼんだよ

939受験番号7742018/05/06(日) 17:41:01.20ID:7TahWb1u
まあ言うほどみんなミスしてて満点はいなそうね

940受験番号7742018/05/06(日) 17:41:04.68ID:qPvmMUtO
マジで足立区でも北区でもいいから合格させてくれ〜

941受験番号7742018/05/06(日) 17:41:04.99ID:OmIys6ga
>>930
おれはそれに待機児童無理やりくっつけちった
時間足りずに最後書きたいことかけずにアボーン……

942受験番号7742018/05/06(日) 17:41:45.74ID:s2eRMXjs
>>933
高評価ってどんな雰囲気だったの?

943受験番号7742018/05/06(日) 17:42:23.53ID:OmIys6ga
>>933
そんなに論文高いのかあ…はあ…

944受験番号7742018/05/06(日) 17:42:28.29ID:KEDAN0Qn
特別区の職員目線の論文答案みたことないんだが…

945受験番号7742018/05/06(日) 17:42:44.52ID:Fk1S3zcn
>>929

946受験番号7742018/05/06(日) 17:43:00.72ID:A1n8uTGv
1は信頼関係構築について論じてない→あぼん
区の政策だけならべて、職員はこうすべきとかいてない→あぼん
自動あぼーんですわ

947受験番号7742018/05/06(日) 17:43:03.21ID:TMQKQAqT
>>933
面接Aっぽい

948受験番号7742018/05/06(日) 17:43:06.60ID:0j/dwUiJ
マクロ政府支出は28減でええよな?

949受験番号7742018/05/06(日) 17:43:10.04ID:FUejfgRr
>>939
原子力の奴まんまと引っかかったわ
やっぱり学系は安定しないね・・・

950受験番号7742018/05/06(日) 17:43:13.90ID:xV4YuXbJ
>>911
X=の式
P=にするやろ
XをX+Xにするやろ
片方のXだけ2倍しする
費用の式微分して
ふたつの式イコールで出ない?

951受験番号7742018/05/06(日) 17:43:17.34ID:TpD4JA9N
ちなみに3年目のおっさんから助言してあげる
筆記50後半取れてたら論文1400字書いてたら内容は良くなくても一次は通る
ソースは下痢便のわい

952受験番号7742018/05/06(日) 17:43:43.36ID:BOnBL1mE
>>948

953受験番号7742018/05/06(日) 17:44:05.12ID:A1n8uTGv
>>944
ほんとに過去問の例題解答分析した?
どの参考書でも基本職員目線のときは注意って書いてあるよ

954受験番号7742018/05/06(日) 17:44:08.92ID:6aY/UjZg
>>907
島村隆太のカリスマ講師の公務員予備校ってとこ。

分からないとかあって質問しに行ったら、「あーそこは俺も分からなかった。多分でないから飛ばしちゃってよ笑」とか
家で講義DVDみようとしたらリンク消されてるし(契約期間あと半年以上通えた)とか面接のことに関しては顔が不細工なら発言で挽回しないときつい、とか。
家が工場とかの資産家ならその場所の市は受かるとか、虚偽の情報を教えてくるからね。
顔が良い子にはすごく面倒をみて顔が悪い奴には態度が悪い。
もちろん俺は後者。

955受験番号7742018/05/06(日) 17:44:17.79ID:wgWiU6s3
>>951
うんこマンに言われても…

956受験番号7742018/05/06(日) 17:44:31.87ID:ZqJoNefH
>>940
俺北区第一志望だからやめてけれ笑

957受験番号7742018/05/06(日) 17:44:43.34ID:T0Pk8JBs
>>951
そんなに書いてない

958受験番号7742018/05/06(日) 17:44:50.11ID:yfv6LeiC
>>951
働きながら受けてるんか?
ニートなら論外

959受験番号7742018/05/06(日) 17:44:52.44ID:S7lBOOHq
>>948
7増じゃないの?
すまん自信ないわ

960受験番号7742018/05/06(日) 17:45:04.84ID:xV4YuXbJ
>>956
おっ仲間

961受験番号7742018/05/06(日) 17:45:12.42ID:OmIys6ga
論文1の方が難問だから
すこし優しめに見てあげるとか
かけてたら評価高くなりやすいとかはあるん?

962受験番号7742018/05/06(日) 17:45:39.62ID:TpD4JA9N
>>954
初めて見た名前
有名なんか?

963受験番号7742018/05/06(日) 17:45:42.46ID:0j/dwUiJ
>>952
やったぜ
経済10点分だけなら平均9いくんじゃねこれ

964受験番号7742018/05/06(日) 17:45:46.25ID:6aY/UjZg
>>927
5

965受験番号7742018/05/06(日) 17:45:50.12ID:DRDt545b
解答まじで金曜日なの??それまで講師なにしてんの

966受験番号7742018/05/06(日) 17:45:50.58ID:yfv6LeiC
>>961
2ばっかりだったら
多少は甘めになりそう

967受験番号7742018/05/06(日) 17:45:55.99ID:s2eRMXjs
>>948
ええで

968受験番号7742018/05/06(日) 17:46:01.00ID:FHyY+aWB
@特別区の論文は子供の貧困が出たので、寺本先生の論文バイブルの内容を丸パクリさせていただきました。ありがとうございました。

こんな奴おるんやなw

969受験番号7742018/05/06(日) 17:46:05.38ID:TpD4JA9N
>>958
ニートで2年連続一次は受かっとるぞ

970受験番号7742018/05/06(日) 17:46:11.15ID:LA/OgCRy
>>544
1000字に達してれば、内容しか見ないよ

971受験番号7742018/05/06(日) 17:46:42.74ID:54XAGgeR
>>939
これだわ
おれも満点だと思ったら既にミス発見してる

972受験番号7742018/05/06(日) 17:46:51.68ID:YufuDN6w
論文より教養の話しようぜ!

973受験番号7742018/05/06(日) 17:46:52.18ID:yfv6LeiC
>>969
2次で落ちるってなんでやねん

974受験番号7742018/05/06(日) 17:46:55.60ID:9z6Wv5LH
>>961
難問w
あれは抽象的に書く人を排除する意図がある設問だろw

975受験番号7742018/05/06(日) 17:47:00.04ID:LA/OgCRy
>>544
1000字に達してれば、内容しか見ないよ

976受験番号7742018/05/06(日) 17:47:20.32ID:OmIys6ga
>>966
その言葉に希望もつしかない
本当に後悔と絶望が渦巻いてる

977受験番号7742018/05/06(日) 17:47:31.30ID:TpD4JA9N
>>973
今年は突破したるぞ
面接では下痢便勘弁な

978受験番号7742018/05/06(日) 17:47:31.72ID:TMQKQAqT
満点くんおらんの?
前スレで大量発生してたのに…

979受験番号7742018/05/06(日) 17:47:32.92ID:A1n8uTGv
満点はいなくても35オーバーは多いだろうな

980受験番号7742018/05/06(日) 17:47:40.14ID:xvfe4Phm
>>950
なんで片方のXだけ2倍すんだよ

981受験番号7742018/05/06(日) 17:47:55.15ID:XWbul2l6
というか丸パクリしてるのは落ちたりとかしないかなー
自分の言葉じゃないじゃん

982受験番号7742018/05/06(日) 17:48:09.29ID:TpD4JA9N
>>980
x1とx2というものがあってだな、、、

983受験番号7742018/05/06(日) 17:48:16.07ID:i+UHCU6n
解答速報ほしいわ
寝れんー

984受験番号7742018/05/06(日) 17:48:38.89ID:BOnBL1mE
>>980
MRは傾き2倍せな

985受験番号7742018/05/06(日) 17:48:39.42ID:s2eRMXjs
>>978
おまんとこ間違えなし
スレで出たやつな

986受験番号7742018/05/06(日) 17:49:00.28ID:xV4YuXbJ
>>980
両方2倍するのはカルテル?だったと思うよ
クールノーは片方だけでおっけいだったはず

987受験番号7742018/05/06(日) 17:49:01.46ID:eYKC5fGy
特別区5割で受からんかなまじでw

988受験番号7742018/05/06(日) 17:49:15.86ID:KEDAN0Qn
>>981
イエロー本では問題ないとか

989受験番号7742018/05/06(日) 17:49:19.63ID:m+Sd56PS
933だけど面接は1つ質問に対して勉強不足でした。分かりませんを使ってしまったが3分PRもきっちり、住民対応、クレーム対応、やりたいこと、今持ってる能力あたりはアピールできたはず(〜さんのその能力はうちで活かせるよとか言われた)

990受験番号7742018/05/06(日) 17:49:22.89ID:T0Pk8JBs
だれか教養>>921採点してや

991受験番号7742018/05/06(日) 17:49:24.81ID:Jv59vJQq
貧困は教育格差、非正規雇用からの正規雇用になるための支援、そして命を守るために特別区する取り組み書いたわ

992受験番号7742018/05/06(日) 17:49:28.35ID:ZbvRpWpv
>>980
クローン企業ってこと分かれば何も計算しなくても2択に絞れる

993受験番号7742018/05/06(日) 17:49:35.16ID:PBCxZ493
誰が次スレ建ててくださいお願いします

994受験番号7742018/05/06(日) 17:50:07.26ID:T0Pk8JBs
>>991
すげえな

995受験番号7742018/05/06(日) 17:50:12.45ID:xvfe4Phm
>>984
あー、完全に忘れてたわ
ああえああああ

996受験番号7742018/05/06(日) 17:50:30.86ID:WLlAgHJn
割とできた気がするけど正直今回本気じゃないから
本丸発表でマイペースに採点しますわ

997受験番号7742018/05/06(日) 17:50:58.98ID:6/t/RH7t
丸パクリは落ちるで

998受験番号7742018/05/06(日) 17:51:15.47ID:V6ommxsC
論文時間なくて後半文字も論理もグチャグチャだった

999受験番号7742018/05/06(日) 17:52:12.90ID:V6ommxsC
1000なら受かる

1000受験番号7742018/05/06(日) 17:52:25.23ID:Fk1S3zcn
貧困は模範解答載ってるよなあ大体

-curl
lud20191217230534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1525576124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ムピ】東京都特別区1類Part463 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ムピ】東京都特別区1類Part464
【ムピ】東京都特別区T類Part461
東京都特別区1類Part467
【スラダン大戦争不可避】東京都特別区1類part469
☆東京都特別区経験者採用☆Part33
東京都特別区一類Part455
東京都特別区T類Part457
東京都特別区T類Part459
東京都特別区内定者スレ2019part3
☆東京都特別区経験者採用☆Part63
☆東京都特別区経験者採用☆Part36
☆東京都特別区経験者採用☆Part39
☆東京都特別区経験者採用☆Part35
☆東京都特別区経験者採用☆Part41
☆東京都特別区経験者採用☆Part40
☆東京都特別区経験者採用☆Part47
東京都特別区内定者スレ2019part2
☆東京都特別区経験者採用☆Part31
☆東京都特別区経験者採用☆Part34
☆東京都特別区経験者採用☆Part37
☆東京都特別区経験者採用☆Part30
☆東京都特別区経験者採用☆Part37
東京都特別区part515【大丈夫だ、問題ない】
【いざゆかん】東京都特別区part508【二次試験へ】
【区面接を】東京都特別区スレpart525【突破せよ】
【一次試験】東京都特別区part507【解答公開】
【一次試験へ】東京都特別区part501【向けて】
【一次試験】東京都特別区part504【お疲れ】
【一次試験】東京都特別区part505【反省会】
【世代交代が】東京都特別区スレpart536【近い】
東京都特別区part511【一次合格発表まで待て】
【第一提示】東京都特別区スレpart531【終了】
【3分PRは】東京都特別区part516【何文字だ】
【内定まで】東京都特別区スレpart524【あと少し】
【電話が来たら】東京都特別区part494【内々定】
【地雷ブースを】東京都特別区part517【回避せよ】
東京都特別区part519【標準偏差って知ってる?】
【書類は】東京都特別区スレpart532【まだか】
【千代田VS】東京都特別区スレpart537【下町】
【合格発表は】東京都特別区スレpart483【8月6日】
【内定まで】東京都特別区スレpart489【あと少し】
【合格発表は】東京都特別区スレpart484【8月6日】
【合格発表は】東京都特別区スレpart485【8月6日】
東京都特別区経験者採用☆Part75
東京都特別区経験者採用☆Part70
☆東京都特別区経験者採用☆Part60
☆東京都特別区経験者採用☆Part64
東京都特別区経験者採用☆Part77
東京都特別区経験者採用☆Part72
東京都特別区経験者採用☆Part79
東京都特別区経験者採用☆Part71
東京都特別区経験者採用☆Part79
東京都特別区2019内定者スレpart4
☆東京都特別区経験者採用☆Part29
☆東京都特別区経験者採用☆Part58
☆東京都特別区経験者採用☆Part54
☆東京都特別区経験者採用☆Part50
☆東京都特別区経験者採用☆Part58
☆東京都特別区経験者採用☆Part51
☆東京都特別区経験者採用☆Part68
☆東京都特別区経験者採用☆Part62
☆東京都特別区経験者採用☆Part49
☆東京都特別区経験者採用☆Part62
☆東京都特別区経験者採用☆Part67
東京都特別区スレ part581【5/2】
【第1提示】東京都特別区 part592【終了】

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
20:59:06 up 132 days, 21:57, 0 users, load average: 11.98, 10.79, 9.95

in 0.032969951629639 sec @0.032969951629639@0b7 on 082809