◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part495 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1484666675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■次スレの立て方
・1行目に下記のSLIPコマンドをコピペ(下記のどちらかは必ず入れること)
IP有の場合 !extend:default:vvvvvv:1000:512
IP無の場合 !extend:default:vvvvv:1000:512
◆株式会社スパイク・チュンソフトのダンガンロンパシリーズ総合スレッドです。アフィリエイトブログ等外部サイトへの転載は絶対禁止
※現在スレではダンガンロンパ1・2共に絶賛ネタバレ中です。未プレイ者のスレ閲覧は自己責任でお願いします。
※公式アンソロ関連の話題はこのスレでOKですが、その他同人やPixivの話題は同人板でお願いします。
※次スレは>>900が宣言してから立ててください。もし立てれなかった場合は、代わりの方が宣言後に立ててください。
◆ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生http://www.danganronpa.com/1/
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】通常版:2010年11月25日 / Best版・超高校級の限定BOX:2011年11月23日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:5,229円(税込) / DL版(Best版仕様):2,800円(税込)
PSP the Best版:2,940円(税込) / 超高校級の限定BOX:5,229円(税込)
◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園http://www.danganronpa.com/2/
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2012年7月26日
【プレイ人数】1人
【CERO】C(15歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:6,279円(税込) / 超高校級のスーパー限定BOX2:9,429円(税込) / DL版:5,200円(税込)
◆ダンガンロンパ1・2 Reloadhttp://www.danganronpa.com/reload/
【対応機種】PSVITA
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2013年10月10日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】5,229円(税込)
◆絶対絶望少女 ダンガンロンパAnother Episodehttp://www.danganronpa.com/zetsubou/
【対応機種】PSVITA
【ジャンル】コトダマアクション
【発売日】2014年9月25日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】6,500円(税込)
◆ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期http://www.danganronpa.com/v3/
【対応機種】PSVITA / PS4
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2017年1月12日予定
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】Vita 通常版:6912円(税込) / 超高校級の限定BOX:13392円(税込)
PS4 通常版:7992円(税込) / 超高校級の限定BOX:14472円(税込)
前スレ
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part494
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1484660410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 乙
2のオシオキは魅力が足りない
前にも行った気がするけど花村はとんかつにした後加工で冷凍食品にするぐらいの鬼畜さあっても良かった
んあー、うちの魔法でも立てられるけどここは乙しとく
千本ノックはおしおきが処刑ってわかった上で知ってるキャラがむごたらしく死ぬけど、宇宙旅行は知らないオッサンが骨になるだけで何がなんだかって感じだよね
入間さんもインターバルのこと黙ってたし←これ何章で言ってたっけ?
>>22 しかもそのオッサンシリーズが進むにつれてなにやら黒い設定盛られていったし
むしろ2のオシオキはなんであんなにぬるかったんだか
1でクレームでも入ったのか
>>22 あの時点では文字通り知らないオッサンだからな…
「○○を越えるものが無い」的なネタで言うと
未だに真昼ちゃんを越える反論カットインのカッコ良さが無い
あれは才能とキャラが合致した上で、且つ反論の台詞としても違和感がない完璧なカットイン
楓の変身シーンのヘアピンが取り付けられる時の唖然顔が今作で一番かわいい
あの骨のオッサンシリーズごとに性格設定迷走しててちょっと気の毒
王馬の笑える犯罪ってどんなレベルだろうな
春川に孕ませた自分の子供を百田と春川の間の子供だと偽って育てさせるとかか
>>32 字コンテ書いたの別人らしいぞ
1と3が小高で2はそれ以外のスタッフ
ぶっちゃけ1000本ノックじゃなくて舞園さんオシオキだったらレジェンド入りしてたなと楓オシオキ見て思った
女だからとかじゃなくてプレイヤーとしっかり関わってるキャラだったし
その分死体発見のインパクトは薄れるけど
是清と姉って本当に肉体関係なかったのか疑問なんだけど
まぁ、スチルには肉体関係ないって書いてるけど近親的な感じだったんだろうし、オシオキ受ける前の台詞とか見る限り少なくとも姉の方は周りの目とか意識してたみたいだしな
設定だろうけどもしこれなら割りとヤバイな
先ず塩がヤバい
今WOWOWでザ・ロックという映画が無料放送してるんだが主人公とその恋人の吹き替えが
星くんとキルミーでしかもセクロスしてたで
ゴン太は左と右も覚束ない頭の弱さで可哀相な子みたいに認識になってしまった
VITA版が音質ゴミなのはぐぐって知ってるんだけど
FPSも30とかなのかな?
PS4でやってみて最初の衝撃はノンストップ議論がヌルヌルでめっちゃ焦った事だからさ
あとキルミの声だけなんか違和感ない?声自体がーとかじゃなくて録音のもんだいでなんか響いてる用に聞こえる、
ヘッドホンかイヤホンでもしないと気づかないと思うけど・・
>>34 未だに狛枝の「それは違うよ・・・」を超える反論はない
あれだけのループ動画がめっさ再生数稼いでて草生えた
その推理はピンボケだよという反論セリフはイイ
V3は滅私奉公!!!!みたいな奴しか覚えてない
ハルマキは途中まで好きだったがキレた時の顔と髪が怖くて微妙になった
んあーはめんどくさがりや洗脳すぐ掛かって序盤は嫌いだったがアンジー消えてから好きになったわ
今日本編クリアしたけどラスト良かったわ
でも過去作プレイとアニメは観ておかないと伝わらないわな
>>34 なんだっけ
その主張はピンボケだよ!だっけ
今回のおしおきは2章と3章は何度も見ちゃうな
しかし姉塩を見た他のキャラの反応が気になるな
無印のキリギリポジ(最初の被害者)の原案が一番好きなビジュアルなんだよなー
ああいうビジュアルのキャラほしい
>>39 笑えねえよwwww
それこそ町中の看板を書き換えるとかそんなレベルだろ
>>30 黒い設定つきすぎてあのオッサンが殺されたの可哀想に見えなくなってくるんだよな…
3で江ノ島スカウト疑惑は払拭したが
んあー・・・今回の反論台詞まとめはないのか・・・
見返すのはめんどいのぅ
今回の反論カットインはBGM止まらなくてなんか地味だよな
王馬が泣いてスッキリしたーに星が反応するのはジョジョ的なあれなのかな
>>39 自分は汚職企業のビルに茶化すようなペイントを残したりとかそんな感じだと思ってる
1のお仕置きがグロ過ぎたからじゃないの
千本ノックや大和田バターショベル削り
どれも笑いなしの恐怖しかない
薄い本の為には二次創作を盛り上げんといかんのじゃ
NL:最原赤松 最原春川 百田春川 百田赤松 是清 ゴン秘密子
BL:最原百田 最原王馬 百田王馬
GL:転子秘密子 アンジー秘密子
図書L:図書天
エロ:入間 前世百田(竿)
やっぱり百田パイセン便利すぎません?
その推理はピンボケだよの上手い事いうぅ〜〜感は異常
まあ2で作られたシステムだからな、やっぱシステム考えてる時に考えた台詞が
オーディションの真偽は設定資料集やらで確定してくんないかなぁ
プロローグ見る限り偽だよなぁ
>>53 初見のときはネットリさせすぎてて聞き取れなかった
笑える犯罪ってそうかユーチューバーみたいなのか・・・
最悪だなDICE
>>71 同人人気出そうな天海が1話で死んだの勿体無いな
ちゃんと才能に関係ある台詞でカットインしてて偉いなと思った
狛枝の「ンそれは違うよォ…」は「僕の勝負受けてくれるかな?」からのカットインだったから正直微妙
かなり笑ったけど
>>71 NTR;王馬春川
GL;春川秘密子
これも追加しよう
>>78 びっくりするくらいセリフ少なかったですね
つか随分大人しいキャラでしたね
ひよこちゃんには俺のコルトパイソン6インチが反応するのに
ひみこちゃんはロリすぎて可愛いだけで留まる
テンコもこんな気分だったんだろうか
>>71 百田にいろいろ盛りすぎだろ!
天さんで笑う
反論で一番覚えてるのトイレットペーパーの首絞めの件だ
>>78 スナイパーの居場所を的確に当てシャッターで倒すって相当異常な事してるんだが
苗木のおしおき一瞬だし怖さとかないな
とか思ってたがVRでみたら普通に怖かったので王馬の胆力やべぇと感じる
サイハラかっこいいな
6章後半で黙り込んだと思ったら、天海が二度目の殺し合いに参加した理由考えてたところとか痺れる
今の小高なら以降のシリーズに実はハルマキと百田はSEXしてて
その時に出来たし子供が時を経て登場とか糞みたいな事しかねないな
王馬は人を不快にさせることばかりで笑えることは全然やってないのがなぁ
キャラ達がつい笑っちゃう感じのエピソード入れなきゃただの性悪で終わってしまうぞ
なお設定
>>70 大和田バターはさほどでもなかったがセレス火あぶりのほうが個人的にはきつかったな
シリーズ通して一番えぐかったと感じるのは千本ノック
プロローグの気弱そうな王馬は総統ごっこしたらようつべやバカッターで炎上しておろおろしてそう
西園寺はいじめっこ気質のくせに打たれ弱いところが嗜虐心をそそられる
夢野はそうでもない
俺アンジーが一番好きだったんだけどあんま評判悪いな
>>94 一瞬で潰してくれるのはともかくじわじわ後ろから迫ってくるのは冷や汗ダラダラだわ
>>39 絶望から隔離するために16人の選ばれた超高校級の中に絶望本人が混じってたり、
16人の絶望に侵された希望ヶ峰学園の生徒を更生させようとしたら史上最悪の絶望が混じってたぐらいの笑える犯罪
>>71 「是清や…ほぅれここがええのか?(マスク付け)あ、姉上ぇ!(ビクンビクン)」
夢野とゴン太ってNLになるような絡みあったか?
4章のお箸を持つ手のくだりくらいしか覚えてない
>>98 最原くんと向かい合って洗いっこするマニアックな本が出るよ
そういえば超今更だけど
冒険家なら図書室もまあ好きだろうな、知識は必要だし
天さんと楓ってネイルのとこだけで微妙なんだよなぁ
育成計画だと絡みまったくなくて草生える
天さんは仲間を逃がすためにゲームに残った生存者の鑑だからな
星反論は「論外頂点の極みだな」でいいのか?
星が死んだことで「初手反論は2章で殺される」伝統が出来ちゃったな
ひよこちゃんと一緒にアリさんぷちぷちしてゴン太に〆られたい
New Classmate of the Dead
学級裁判宇宙編
V3議論-BREAK-
V3議論-SCRUM-
クライマックス再現V3
今回良BGM多い
あれだけおんぶ希望していたアンジーはしてもらえなかったな
論破に嵌ったきっかけがようつべで見たおしおき集だったんだけど
初見で印象に残ったのがバター>ロケット>補習>江ノ島>ショベル>ボール>火炙りだった
ゴン太はおねショタ需要があるぞ
体がアウトかもしれんが
>>71 是清の一人NLは笑うけど確かに端から見れば一人芝居だもんな、アイツ
せめて姉が生きてるときなら何とかなったかもしれないのに
正直この先何だかんだ言って最原とハルマキ上手くやっていけそう
好きな奴が死んで後からまた他に好きな奴ができるって結構ある話だし
百田の残り香がある最原とハルマキで傷の舐め合いカップルできそうな気がする
夢野はしらーん
>>109 んあーは普通に良い子な部類だしな
>>110 普通に怖いし2章のんあーへの反応でなぁ
>>104 やだ恥ずかしい……その四字熟語知らんかった
>>39 百春はその設定だと夫側が頼もしすぎる
赤松を孕ませて最原赤松に育てさせよう
>>125 ファインディングピースパーティが新規BGMで一番好き
あらゆる面白い場面で必ず流れていた
マジで予想されてた主人公交代やるとはなぁ
有名声優を大事にしすぎだろう
>>135 むしろ虫さんと戯れる会はほとんどGだった模様
誰か会話中に出来た右スティックの肯定とかの意味分かる人いない?
>>133 残念ながら春川と夢野で百合百合性活だぞ
>>125 個人的にDANGANRONPA V3が好きだわ嘘をテーマにした不穏なテンポ気持ちいい
エンディング後で一番気になるのは秘密子と春川の関係だ
ぜひハルマキ呼びが許されて欲しい
NLとかBLとかの話題は頼むから他所でやって・・・
それより育成計画の話をしよう。
どうせUキャラ以外は3年目の2戦目勝てないわけだから3年目は普通コースの2倍成長マスで目一杯粘るのが良さげ
王馬はもうちょっと焦ったり余裕をなくすシーンが5章以前にほしかった
虫さんとなごもう会に参加させられたことくらいしか思い出せない
>>125 多分同意してくれる人少ないと思うがLetsコロシアイが好き
天海はラブホでも全然性的じゃないしホモ臭さもゼロだった紳士だぞ
>>99 キーボいじりは面白かっただろ
ロボットは傷つかないだろうし
コスプレイヤーの完全再現ってそのフィクションの持ってる能力もコピー出来んの?出来たら最強確定
昆虫でなごもう会で意外だったのは普通に王馬が昆虫で泡吹いたこと
無敵っぽいのに駄目なものあるんだなーって思った
>>146 あれBADENDの画面で使うもんだと思ったわ
>>154 多分夜中にあれループで聴いてたら発狂する
あの感情入力、おおガンパレみたいだ! ってなったのに意味ないのか
>>133 産んでくれたママの偽りの記憶が癒えない秘密子のために
ママの代わりをしようとして頑張ってくうちに超高校級の保育士としての一歩を踏み出し始める春川という電波を受信した
>>146 あれでちゃんと相槌打てたら隠しパラメーターが増えて好感度が上がりやすくなるんだよ
嘘だけどねー
今回3章面白すぎるな
モノダムが他2人をボコボコにしてるのも笑える
1時間近く大量のGに追い回されるとかおしおきすぎる
セーブ→SAVE→救済とかはmoonみたいだったな
天さんはよくわからないイケメンとして逆にキャラが立った
学級裁判復活編すき
音質パッチ来たら裏ルート探すか
反論台詞全部覚えてる人いる?
今回全然印象に残らん
6章がこんなに酷評されるほど悪かったかなあ…フィクションがぶっ飛び設定だとか前作を否定してるとかダンロンではよくあることだと思うが
すっ転んで頭から流血したり首締められたり毒塗った矢で腕刺されたり背中刺されたり最終的にミンチで案外ボコボコの王馬
>>172 夜時間が始まる前からオウマ君が帰ってきたのが11時なんだが?
アンジーが事故みたいな死に方したのが肩透かし感あるんだよな3章
>>179 ゴン太馬鹿だから反論セリフどころじゃなかったんだ・・・ゴメンね・・・
>>179 ハルマキが殺す関連で滑ってたのは何となく覚えてる
傷の舐め合いもありだけどブス専の百田と赤松がくっついて最原と春川が悲しいレズセックスするのもいける
>>97 百田はハルマキが自分の事を好きだったのを最後の最後で知ったしそれは無理
イジメから必死に抜け出そうと殺して
必死にリーダーになろうと頑張るけど自殺
このゲームで1番可哀想だったモノダム
>>174 月の光聴いてmoon真っ先に思い出しました!やっぱり月の光で思い付くゲームはmoonだわ
バッドエンド→救済→はいの流れ日本語読めない外国人困ってて笑ったわ
なんだかんだでお前らキャラで萌えてるし
設定設定については許されたのではないだろうか
アンジーはクロと決めつけてたから
あっさり死んでしまって悲しかった
>>182 首絞め2回の上さらに1回百田にぶん殴られてるという
クライマックス推理は音楽が良くていつもシンミリしてしまう
アンジーは澪田や石田と同じく頭おかしくなって死んだ枠だぞ
これ春川のが大きかったら当たってたのか
殺し合い促進BGMの不気味さが良い
3で流せれば良かった
やっとクリア出来たあああ!!6章はそうきたかああの連続でビビったwww賛否両論あるみたいだけど
俺は今回も大満足!!
ゴン太のその推理は…ムシできないよ!だけ思い出した
他のやつは難しかったからうろ覚えだがゴン太の知能レベルじゃこれぐらいしか言えんわな
誰か絶望のダンジョン75Fのエグイサルピンク倒し方わかる人おる?全部ダメージ1にしかならんのだが
虫さんでなごむ会の記憶封印といいコロシアイという異常な環境の中でアンジーに縋ったり精神的な自己防衛力は高いよな
そういう奴が最後の展開で逃げずに対抗出来たってのはやっぱ良いわ
バッドエンドの画面で「セーブしますか?」って聞かれて「ここはセーブしちゃいけないパターンだ!」って思っていいえ選んだけどなんとかなった
>>182 それは違うよ!
すっ転んだのはサイハラにわざと気付かせるためだし、
腕を撃たれたのは百田の仕業
ちなみに虫さんと戯れる会で気絶して朝まで目を覚まさなかった模様
>>120 まぁ絡みなくも絵的に他で組み合わされる事多かったし多少はね
ってか妄想でも絡みづらいとか本当可哀想なキャラやわ
ベテランでもこんな捨て仕事やらなアカンなんて緑川ってか声優ってつら
そら声優が自分のやってた役の名前忘れてもしゃーないって
モノダムが1番反論してたのに自爆ボタンだもんな
新しいモノダムは状況しらんのによく頑張ったわ
頭の良さならコレキヨ、キルミーレベル以上は確定
オーディションのガンガン殺してやるぜは笑えるやら悲しいやら複雑だったわ・・・(
>>205 フィクション展開が信じられなさすぎてそこの次もセーブしなかったら6章の裁判部分丸々ぶっ飛んだわ
結局プログラム内の館の中にある
時計みたいなギミックってなんかあった?
そっか
んあー
あんたって
だよねだよねー
お茶の子です!
もっちもちー
なんだよぅ
女子の使い回しのセリフこの辺好き
キルミーさんが意外と思い出せない
>>198 その前に幽霊にビビって抱きついてるけど・・・
>>199 あれ最初のリズムは天国と地獄なのに途中で変わるからスッゲェ不安になった
>>212 まぁそれさえも嘘の可能性もあるから……
言い出しっぺの最原が根拠無いって言っちゃってるけど
>>204 ぶっちゃけ秘密子が一番好き
V3影の主役と言えるレベル
最後1キャラが何人か声忘れてるって指摘あったけど無理もないと思いました
最終的に出ない方がマシとはいえ3アニメにもろくに出てないし覚えてろって方が難しい
すごく今さら気づいたけど「学級裁判○○編」の元ネタって火の鳥か
アンジーは仕草だけなら一番好き
「どしてー?どしてー?」の首傾げとか
ほっぺたムギュのポーズとか、あざとかわいい
1は助手が被害者からの加害者、2は助手が容疑者候補のキチガイ
3は今までのインパクト上回るなら主人公死亡やろなぁって予想してたら当たった
ネタバレ怖くてネット断絶してたけど発売前同じような予想してた人多かったんかな?
そういや斬美のこんにゃくとはなんだったのか
あと星の議論スクラムっぽい台詞
ただのダミー?
俺は6章の展開好きだし今までの作品でV3が1番面白かったと思ってるけど、他の人にも認めてもらおうとは思わんから他人の評価はどうでもいいかな
とりあえず最原と春川が傷の舐め合いプレイする薄い本さえ出ればいい
さっき2週目やり始めたらアンジーが代弁してる神の言葉が最原の推理より正しすぎて笑った
>>42 クロ園さん見たかったよな
裁判中に罪木みたいな豹変したら俺の中で株うなぎのぼり
俺は6章後半で死ぬほど感動して、多くのプレイヤーが酷評してるの見てさらに感動したよ
王馬の総統っていう設定活かせてないだろ
上書き記憶だとしても情報がもっと欲しかった
>>212 あの百田はダンガンロンパのシステムを根本から勘違いしてるのではってことの方が気になった
ガンガン殺してどうする
セーブしますか、は普通にセーブしてタイトルに戻されて
「ああ、これで2周目っていうか、最初の事件をやり直すんだな」と思って再開したらまたセーブしますか?って聞かれて
おや?ってなっていいえで進んだ
多分、小高の期待どおりに動いてしまったんだと思うととても悔しいビクン ビクン
2章時点で百田死亡フラグ立てすぎてて5章まで引っ張るとは思わなかった
オーディションのビデオはライトがなけりゃ衝撃の事実なのにどうせこれもライトだろ?ってなっちゃうからなぁ
自分で大仕掛けを台無しにしちゃってる
まだ一周しかしてないけど1みたいにエンディング変わる仕様にはなってないんだよね?
>>230 「赤松被害者で死にそう」「探偵真っ先に死ぬとか斬新」「ヒロインの春川からで行こう」
↓
なんで図書室に行ったんすかね?
↓
「なんだ、???枠が一章で死ぬなら赤松最原春川あたりの重要人物はこれ以上死なないな」
こんな感じで図書室さんがスケープゴートになってた
思考ロックでクロを決めた途端に殴り強くなるアンジーは結構好き
結果的には間違ってること多いがハマれば強いと思う
天さんは今やソロ冒険してたまに12人の妹と絡むのがメインだから
だからそういうアクション出してよPS4で!(キレ気味)
>>133 すげードロドロしながら自己嫌悪しまくりの果てにくっつきそうで好み
んあーが場の空気を良くするためにマジックしそう
>>240 クロ卒業予定ならガンガン殺しちゃいけないよね
てか、6章普通に面白いやん
もしかしたら、フィクションじゃないかもねって最後に言ってるし続編とかでそこら辺わかるだろ
発売前の体験版解析ボイスバレで王馬の「命は要らないよ」云々が親密度イベのボイスだったとは盲点だったわ
たしかに親密度最後のイベントはボイスあったよねっていう
やたらと春川と最原をくっつけたがるやつなんなん?
死んだ赤松ちゃんがかわいそうだわ
アンジーのエセ外国人宗教キャラは自分から志願したのだろうか…
>>240 1日1回みたいな縛りがないからな
ガンガンやってもよくね?バレないならだけど
とりあえず最原はやるべきだった
アンジーの神の声ってもしかしなくとも第四の壁的な奴か
次回作の1章は誰殺すんだろ?
1章クロヒロイン? それか黒幕か
育成モードってキャラごとに傾向あんのかな
ちょっと前のスレにつむぎの知力800とかの画像あってびっくりしたんだけど
主人公が被害者かクロは想像してたけど
サイハラの林原の演技下手すぎて速攻死ぬと思ってた
あと天海は十神と同じですぐ消えると思ったから
天海犯人、サイハラが「ちょっと様子を見てくる」で殺害されると思ってた
サイハラ疑いだすあたりは
「そうか、裏口から天海について入って、裏口のカメラのセンサー止めて天海を砲丸で殺害、そしてセンサー入れ直して外に出たらいいやん」って思ってた
>>260 むしろ好きな奴が死んだから今後一切誰も好きにならないって考え方が完全に幼稚なんだが
>>260 じゃあ百田を赤松とくっつけよう
百田はブス専だし赤松は最原のフニャチンじゃ満足しないし理想のカップルだな
部屋の中に隠れてたんじゃないのー?→正解
思い出しライトなんて使うから駄目なんだよー→正解
>>239 むしろ活きてた方だよ
カルト教団のボスで絶望の残党だという嘘を後押ししたし
>>243 俺はそこで絶望した
ここで終わりなわけないからまたあの6章最初からかと思った
脳内というか
六章後半はまだ白銀の言葉がどこまで真実か分からないし
ぶん投げられたからこっちもぶん投げてるよりかは
楽観的に見て楽しんだ方がいいよなーと思う
今思うと体験版も白銀とスタッフの茶番劇だったんだろうな、思い出しライト使ったかは知らんが
当時苗木がシャワールームネタにあんなに平然としてるのはおかしいキャラ崩壊だと批判が多少あった気がするがそもそも別人が面白がって真似してるだけなら当たり前だ
>>271 なんだろう、案外当たってんじゃんという葉隠の占いと似てる気がする
>>234 傷以外のところも舐めるんですよね?
これだから男死は気持ち悪い
星の使ってた縮地法ってのがよくわからないから検索してみたら
北朝鮮とか出てきて余計にわけわからなくなった
アンジーの発言見返すとマジで神様居たんじゃねぇのって思えてくる不思議ミラクル
次回作は16人全員発表してからの全員殺して新しい16人出すとかありそう
>>257 桑田ポジかと思ってました
山ちゃんは上手いけど女声は無理だな、ゆっくり声はまじ上手いけど
ダンガンロンパに依存してるやつほど6章は認められん
>>270の自体が発見されました
凶器は砲丸の模様
というか百田の髪の構造がイマイチよーわからん
どうなってんだあれ
最後の裁判入る前にマルチエンディングって言葉出てきたからもしかしてと思ったけとそんな事無かったんだな
>>281 あれはテニヌネタ以上のネタはないと思うよ
てか1回ミスでバレそうになったら2回目を行なっていいとおもう
コレキヨみたいに1回はやったけど2回目?しらんよ利点ないし俺じゃないよって言えるし
6章このスレでワーワー言ってるうちにだいぶ受け入れ完了してた
>>278 苗木日向がモノクマと普通に言葉交わしてたくらいだしとりあえず本来の二人ではないだろうな
>>266 こういう妄想ネタは捗るよね
3章の二人死亡も色んなパターンが作れそう
それこそ塩が示唆してた二人クロとか
美術部の研究教室→あっ(察し)
正面と裏口で違う鍵の形→あっ(察し)
校内で宗教団体を作る→あっ(察し)
動機の儀式を実行しようとする→あっ(察し)
ああもわかりやすい死亡フラグ乱立してその通りになった被害者も珍しい
まぁ転子の方がメインってこともあるんだろうけどさ
6章はメフィスト賞で見たやつだ! ってなるタイプのアレ
紅鮭団で好感度MAXにしてもハルマキにはっきり告白しないの見てこいつらはくっつかんと思ったな
裁判の偽証のネタにするためだったと思うけど転子が即死じゃないのが辛い
>>288 あれに対して白銀のレイヤーからの感想が欲しかったわ
>>295 次回の3章は相討ちあると思うわ
おしおきはダブル死体蹴りで
6章のクライマックス推理までは文句なしに楽しめたから買って損したとは思わんけどまあなんか微妙な後味だった
オーディション時のキャラ取り上げて叩いたり馬鹿にするレス見るとムカついて頭ゴン太になりそう
ダンガンロンパが外の世界にとってどんな催しか、そもそも外の世界自体どんな状態か分からん時点で何も判断出来んだろ
てかV3であんだけやらかしたら続編とか作んなよっていう
1の時から「どっちかわかんないよ」→「救いのある方でした」はずっとやってるのに
今作でフィクションって話自体が嘘説を推すと叩かれるのがわからない
ラブホイベは最原の妄想じゃなくて相手の妄想なのが良い
ハルマキ最高じゃ
3章やってて百田と葉隠左右田桑田は全くキャラ違ったなと思った
葉隠は春川には周りと同じく避けようとするだろうし左右田もますますビビって話せなくなるし
桑田は身体目的で近付いて春川の心を更に塞ぎ込ませる未来しか見えん
>>294 同じくしまどりる作の最原の友達(設定)も
アンジーもわかりやすいけど転子も籠の前で喋り出した瞬間から爆上げだからな
どっこいどっこいだと思う
アンジーはコロシアイ生活の中でもっと掘り下げてキャラを見たかった
秘密子攻める時イントネーション戻るの怖すぎ
>>301 即死じゃなかったのに約束を守ろうとして音もたてないようにしてのかな?と思うと更に泣ける
>>271 夜時間に出歩くと事件が起きて危ないよー→正解
でも生徒会は見張るためにでてもいいよー→不正解
あと生け贄にもできるし屍者の書を使っちゃおう→不正解
>>307 じゃあもう6章いらないじゃんって話になるからじゃね?
というかV3いらなくね?
>>301 首の辺りザックリ刺されて声すら出せない程なのに即死できないの辛すぎる
モノリスよく見たらブロックに数字書いてるのか
これのおかげで少し解けるようになった気が…
>>313 だからそういう心にくる考察はやめて....
>>300 最原が好きだと思うのは赤松と茶柱に対してだけだからな
正真正銘のおっぱい星人
このシリーズは放り投げた謎を変に深掘りするとアニメになるって分かったから
間違っても外の世界の描写はしないで欲しい
今回あたりで人狼で言うところの狐が来るだろうって予想してたが総統のアレがそれなんだろうか?
ここにきてやっとクロ投票できるようになったのは嬉しい
というか今までなかったのがおかしい
発売してまだ間も無いけど
アウトローランナー 0.3%
サーモンハンター 0.9%
モノリスホルダー 0.1%
日にちが経つ毎に数字は上がっていくだろうけど、
たぶんモノリスホルダーだけぶっちぎりで取得率引き離されて低いままだと思う
>>308 アンジーの妄想でドロドロになるまで一緒に過ごしたい
>>315 そうやって絶望させようとするのが江ノ島の模倣犯って事だろう?
それならオーディションとかも納得出来ると言ってるわけで
ラブアパートのイベントって保存されるって聞いたんだけどどこに置いてあるんだ?
エキストラ見たけどそれらしいのが見当たらないんだが…
六章の途中でもう一回プロローグ強制的に挟めば勘違いも多少減っただろうに
記憶上書き設定だから回想シーンできないんだろうけどさ
>>313 儀式失敗したらヒミコが悲しむと思ったと勝手に解釈したわ
>>323 あれちゃんと自分で殺してる感があって良いよな
>>323 誰に投票するかでルート分岐するみたいなの欲しいな
>>315 そうそう
模倣犯なりそれこそ絶望の残党なり
転子秘密子斬美すこやで
野郎はゴン太最原王馬キーボ
鮭の掴み取り
ムズカシイのSランクて得点どんくらいでいけるかわかる?
最原は入間のおっぱいに見入ったり赤松のパンツガン見したり人並みにはスケベ
あれ試して見たことないけど違う人投票したらどうなんだ?
てか何回か違う人投票してるけどクロの最後のあがきなんだよな
キルミーさんとかは覚悟して自分に入れてたっけか
つーか即死じゃなかったって事はあのトリックは運よく点呼が声を上げなかったおかげで成立したザルトリックだったんだな
このオチの何がダメだったかってこのコロシアイは本当に無意味だったってことなんだよな
一章でみんなが地下にむかう絵が姿勢がおかしくてとても不気味
>>341 4章だと一票だけ王馬に入ってたな、あれ百田だろうな
探偵の研究室にある殺人ファイルって歴代のダンガンロンパの記録ってことでいいんだよなぁ?
ちょうど52冊あるし初期はイラストで途中から実写になってるし
>>341 斬美は最期まであがくから最原投票
是清は自分に投票
ゴン太はおそらく自分、百田が王馬投票
6章長くて疲れたんだけどそれよりコスプレ時の立絵の線が汚くて集中できなかった
まあ何度も言うけどオーディションだろうが拉致だろうがいずれにせよ才能・過去エピは嘘だぞ→
あ ほ く さが一番問題だからな
>>327 いや絶望じゃなくてゲームとしてその設定いらないじゃんっていう
制作側の意図とかわからないタイプ?
>>341 キルミーの時は最原に1票入ってた
最後までキルミーは抵抗したんだろな
>>346 まぁ転子が声あげた所で死にさえすればドサクサに紛れて布取る時に鎌さえ取れればいけるいける
死ななかったら詰む
>>341 キルミーは最原に1投票だけあったで
状況的にキルミーが入れたんだろうけど
>>353 あれ見てるにも関わらず、希望ヶ峰学園のこと思い出したあと確認しない無能の極み
>>341 他は全員正しいクロに投票するから意味ないぞ
4章で王馬に入れたけどゴン太は救えなかった
>>357 夢野を覚醒させるし結局男死に対しても協調的でただのいい人だったな
今回って黒幕って途中で居なくなる可能性あったよな
3のアニメみたいに途中で居なくなったらどうするつもりだったの?
最原さんが帽子をとった理由が転子にはわかる気がします
でもそれは最原さんと赤松さんの間だけで共有されるものです!
って明るく言う転子見て超ええ子やんってなったな
あそこで株爆上がり
6章は今時字幕とか時代遅れ感凄えなって感じだし、
常に作者から説教されているみたいで正直全く面白くなかった。
エピローグがあったからまだマシだけど、こんなオチにして、しれっと続編出したら笑う。
>>345 何故今まで気づかなかったのか…
サンクス
あとモノダム一つ取ればいけるんだがな
まあS取れても安定させるのはキツイしフツウSランクで稼ぐか…
音ゲーは専用BGM作ってほしいわ
斬美是清春川はイメージに合ってたけど赤松百田には合わんと思った
>>369 でもドヤ顔キモすぎて一定ライン以上は上がらない
>>357 最原を気遣ってるの見て「あぁ、この人はいい人なんだな」って知ったわ
だからこそ僕の姉さんの友達として理想的な存在だネ
入間は露骨な下ネタキャラなのに俺の愚息が反応してしまって悔しい
今回反論なかった奴の反論セリフはどんなのだろう
アンジー楓モノクマあたり気になる
4章で王馬が最初にクロの投票が同数だった場合〜って確認してたから、ゴン太と王馬で票分かれる展開あると思ったんだけどな
>>365 全員王馬入れてもどっちにしろゴン太に救いがないと思うんですが(名推理)
>>373 謝って謝って謝って謝って謝って
謝って謝って謝って謝って謝って
謝って謝って謝って謝って謝って
イベントギャラリーでの二章マジック時のタイトル勢いすき
マジカルショー開催!
マジカルショー開催!!
マジカルショー開催!!!
マジカルショー開催!!!!
マジカルショー開催!!!!!
吹っ飛べ!キーボくん!
>>281 星はテニプリネタばっかだからテニプリの沖縄の学校が使う縮地法のことだと思う
テニプリだと高速移動みたいな感じらしいけど
ググったら実際は↓と個人ブログには書いてあった
「縮地法」というのも日本武術や沖縄武術、中国武術に実際にあるのだが、
重心や腰の高さを変えずに、地を蹴らずに重力を利用(膝の抜き等)
して、相手との間合いを一挙動でまたぐようにして詰めるというものである(素人解釈)。
秘密子が「照れてるのわかったか?」ってところが最高に泣ける
自由行動時間もアンジーやてんこの研究教室行ってたりして目が離せない存在になったわ
>>378 俺も主人公の判断で決まるみたいな展開で王馬に投票するとバッドエンド的な展開かと思った
>>307 そもそもどっちかわかんなくない
フィクションであること自体は正直動かしがたいのよ
「1・2もフィクションなのか」「結局彼らに才能はなかったのか」とかは考察の余地があるが
>>368 コロシアイの中に黒幕いる必要ないし死んでも良いんじゃね
そん時は別のスタッフが裏で黒幕の仕事は引き継ぐでしょ
>>335,338,342,343
ありがとう
そこも見たけどどうしても無かったからセーブデータ読み込んでみたらセーブするタイミングが悪かったみたい
ちゃんと夜が明けるとこでセーブしないと繁栄されないんだな
80階のボス倒せた人いたらアドバイスくれー…
目潰し混乱も上手くいかない
是清の通信簿埋め終わったけどこいつ姉が絡まなければ見た目と挙動がおかしい以外は割とまともな気がしてきた
民俗学に疎い最原にも丁寧に教えてくれるし
あの状態になった時点でどう転んでもゴン太に待ってるのは地獄だったな
今回のクロは勝ったとしてもすぐ絶望して死にそう
なお是清
テンコがアンジー殺しの犯人でコレキヨはクロにならず
そのまま最後までま仲間になる「え?まじで?」展開覚悟してた
考えたら殺人犯が最後に生き残るのって1でやってたな
>>405 これってアンジーの裁判終わったら
すぐに転子の裁判始まるだけじゃねと思った
縮地知らない人はるろ剣の宗次郎とか見たらわかりやすいんじゃないの
もろ作中で「縮地」使ってるから
>>404 自分の趣味の話題で最原がトンチンカンな答え出しても丁寧に教えてくれるから凄く分かりやすい
姉の件無かったら民俗学講義聞き続けたい位
アンジー、テンコでバランス取れてるだろ
アンジーは洗脳狂でこいついると、んあーがいつまでもアレだし
テンコとプラマイゼロ
>>409 モノチッチで盗み見るのやめてもらえます?
ジェノ「萌えない」
是清「殺人鬼とか無理」
win-win
>>407 澪田がやってた気もするけど
「あたしが調律してあげる!」とか
是清で地味に印象に残ってるのは2章の百田とのトレーニング前に
今そういうことすると周りから疑われるから気をつけた方がいいヨ的なこと言って去っていくとこだな
あの時点ではいいやつだと思っていた…
大体赤松の双子設定どこいったんだよ
しかもこいつら面接で入った一般人設定だろ
>>410 作中で最初に殺した方のみクロになるって言われてる
1もそうだったよな
やっぱ色々1のセルフオマージュ入ってるよなぁ
本編クリア
個人的に6章は過去キャラレイプよりも
視聴者批判(プレイヤー批判?)が1番辛かった精神的にも理論武装的にも
>>405 その場合は次の章で犠牲者になるとかなんやかんやで死にそう。又は「早い者勝ちでも死んでるんじゃ仕方ないヨねー」で塩エンドか。
>>400 思いの外説明がわかりやすかったのは意外
後クリアした後に埋めると通信簿に滲み出るシスコンに笑ってしまう
皆はプレイする前と後で印象変わったキャラいる?
自分はアンジー、秘密子、東条、転子、王馬、是清がいろんな意味で最初と印象変わったわ
セーブ→SAVE→救済は、
リトルバスターズBAD END否定を思い出してめっちゃ良かった
アンジーは見た目好きだけどシナリオで好感度下がって通信簿とホテルでまた爆上がりした
途中の江ノ島でてきたヒキの所で
うわっまた江ノ島かよってなったけど
このオチならまた江ノ島のがまだマシ
罪木と真宮寺とか最高に噛み合わせ悪そう
下ネタ+ミリオン殺人鬼とか真宮寺が一番嫌うタイプじゃないですかー
>>421 安全な場所でモノクマを動かしてる可能性ありそうなんだよね
1で江ノ島出てきてからモノクマ動かせなくなったのを確証済みだし
ホテル行って好感度上がるとかなんかいかがわしいな
実際いかがわしいけど
自分も殺人鬼なのに人の事とやかく言うところが
最高に面白い塩は
>>436 違うぞこれはフィクションだからなんでもありなんだぞ
そういえば赤松楓(アローラのすがた)が修正されてて心底安心したわ
最原の同級生ぐらいしかしまどりってる絵なかったし
小松崎に頼んでギャラ関係でイベント絵激減するぐらいなら次回作もこれでいいんじゃないかと思う
アンジーのラブホ評判よすぎやろって思ったけど実際最高だった
>>439 入間がいなくなり下ネタに挑戦してみる間違った努力をするんあー可愛い
モノクマとかスタッフが動かしてただけだよ
別に赤松ちゃんの双子の妹という設定でも構わないけどね
是清は不人気枠に収まると正直思ってましたすいませんでした
>>427 キルミには最初から最後までかっこいいキャラを期待してました
発売前→見た目も中身もパーフェクトだなー誰かを庇って死にそうだなー
発売後→えぇ…
あの最期で彼女もまた論破のキャラなのだと思い知らされた、あれはあれで好きだけど
>>427 赤松;探偵と対立していくんだろうな→最後までちゃんとヒロインだった…疑ってごめんね…
春川;赤松とボクサーするんだろうな→お前かよ百田、でも生きてて嬉しい
王馬;狛枝の風格出せそうにないから案外三章で死んだりして→狛枝とは別ベクトルでしっかりキャラ立っててよかったよ
斬美;誰かの主人として殺すけど生き残る初めてのキャラだな→ああああああ!!!!私はこの国の総理大臣!(設定)生き残ってやるうううう!!!!
>>358 嘘を信じ込ませて世界を変えるって話だからいるよ
つむぎは全力で嘘を真実に変えて最原達を信じ込ませたんだから
真実は江ノ島の模倣犯でも嘘で世界を変えればそれは真実と同じ
あと製作者の意図とか言うなら何で最後に模倣犯と言わせて最原に推測させたか、それを考えなきゃ駄目だろう
小高もクリア後にプロローグを見ると気付く事があると言ってるんだから
復活の書ってあれ使って復活しなかったらルール違反にならねーの?
んあーはシリーズ通してもTOP3には食い込むくらい好き
殺しやすいから星を選んだってのもな
星は死刑囚だから主人じゃないとかでも良かったのでは
>>437 是清がやってる姉は優美な感じだけど幽霊お姉ちゃんは普通の女の人っぽいよね
片付けや後始末ではなく準備を見られて殺してそのまま計画していたのも流れで実行するノリ好き
>>456 喜んでる立ち絵でチラッと見えるのがセクシー…エロいっ
>>458 やったらやったで
死人が生き返るわけないじゃん、うぷぷぷぷ
やぞ
でも仮に3章までにアンジーの通信簿埋まってから本編で教祖ごっこ始めたと考えるとなんだか悲しくなるな
最原への想いは神様の指示に勝てなかったのか
>>398 全員スポーツキャラで貯める→複数攻撃の技やってれば最後まで余裕やで
嘘をテーマとしたキャラとして王馬は本当に良かったと思うわ
最後のコロシアイを本当は楽しんでないとかいう所も本当か嘘かわからないで良かった
斬美さんの最後は※設ryさえなければむしろ
あれほど美しいものはないほんまに
>>423 いや、あの終わらせ方が意味不明だろ
これまでの伏線踏みにじりすぎ
>>441 承知しました
アンジーの電波ぶりに振り回される楓が見たいです
育成計画で一回目のサイコロで成功カードゲットして、次のサイコロで手術イベントという奇跡が起きた
ちなみにS弐大
>>427 転子キーボ百田
秘密子はもっと余裕あるのじゃロリかとおもったらそんなことはなかった
>>461 星は1章で自分を殺せって言ってたからな
その場にちょうど斬美もいたから狙うならうってつけだったんだろう
>>461 法務大臣居ないから代わりに総理が執行してやるわみたいな
>>404 >>425 どこかの民族の歓迎SMプレイで新しい扉開きかけてるの笑ったわ
なんか話し慣れてる感じで頭に入りやすいよね
>>458 何のルール違反だよ
そもそもすぐ蘇生させるとは言ってないってのもありだからな(思い出しライトでどうとでも出来るし2の1章でやってるけど)
>>458 別人を本人だと思わせるように記憶に埋め込むんやぞ
>>461 被害者が空気になりやすい法則をどうにかするにはあれで良かったと思う
何も映ってない動機ビデオのおかげで星くんを選んだ背景も哀しさも伝わる
アンジーは凄んでる立ち絵が最高に怖くてイイ
その時大抵イントネーションも素に戻ってるしさらに怖くてイイ
>>409 連コンが便利すぎる、1時間で10000は稼いでくれるわ
>>465 今回は普通に生き返るよ
いや生き返りはしないけど生き返った事にはする
>>427 是清は情報入るたびに姿を変える「なんだこいつ」キャラだったからな。塩に落ち着いたがある意味概念でもある。
実際に客人を縛るおもてなしをする奴らっているのかね
小高がその道の人にいろいろ取材したって言ってたのひょっとして民俗学だったり?
自分にはもう生きる意味が無いから殺せ 背中スッ……
からの溺死ゴボゴボとか畜生すぎて引く
ああああ紅鮭で通信簿埋めてたらまたフリーズしたああああああ
星君は絶望して死んだのに
死に方が苦しい溺死とか
引っかき傷見る限りかなり暴れたんだろうしな
そのまま気絶させて息の根止めたれと
>>487 民俗学者ってみんな塩かけると溶けるのかな
どうでもいいけど裏庭からマンホール入ろうとすると
自宅に戻る時があるのってバグだよな?
>>282 双六のカムクラ×アンジーの掛け合いだとそうやって人を操ってるんですね、ってカムクラに見抜かれてるからアンジーさんマジカルト宗教のカルト教主様
>>427 春川、転子、是清
春川→意外とチョロい
転子→まさかの良い子
是清→体験版で斬美と並んで見た目が怪しいだけの有能だと思ったら見た目通りのサイコパス
>>494 あれは小松崎だと思うぞ
書き方や塗り方が小松崎って感じ出てる
>>458 コスプレで本物同様の代役用意して、そいつにライトで死人のキャラ設定与えりゃ復活よ
>>484 生き返った場合、視聴者はなんぞこれ?状態になると思うんだけど・・・
いきなり新キャラ出てきて名前語ってんぞって
次回作出すなら美化委員 ピエロ 狩人辺り頼む
今回委員系出なかったのは残念
噂のアンジーのアパートイベント見たけど最高すぎるな
あんな先輩おったら惚れてしまうわ
ていうかこのイベントでアンジー好きになった人多そう
>>469 ザ・ボス見てオファーしたんだろうな
設定にされちゃったけど
アンジー胸囲72でこのサイズはおかしい
>>499 どりるでも小松崎でもない人もう一人いるからその人だと思ってた
>>458 はいライト
別人や人形を生き返ったと思うように設定
>>484 俺は生き返ると思う
「思い出しライトで別に死んでもない誰かが死んだ記憶を植え付けて生き返ったことにする」では、
視聴者にとって意味不明すぎる
スロットやらんでも鮭で9999枚かけてS取れば楽にコイン増やせるぞ
視聴者の記憶も改ざんできるとか、これダンガンロンパいるんスかねぇ・・・?
>>450 これが
こうじゃ
あと生物学者辺りも出してほしいってアンケートに書いとくかな
>>505 適齢期の男性だったら絶対頭でろでろになる
あれで何とも思わない男は絶対ホモかインポ
前作ひよこショックあったから、三章後身構えてたけど夢野ちゃん生き残ってくれて嬉しかった
斬美は日常編だとほんとにパーフェクトメイドなんだけど、こんにゃくとかアクティブすぎるトリックとかちょくちょく謎要素が入るよな
>>495 バグらしいよ
俺が遭遇したバグはデスロードのハンマー持ちバグだな
マンホールへ入ると自室へ
「!?」が消えない
裁判前にロードするとエラー
隣のキャラが一瞬出る
ハイエンドヘッドホンが増え続ける
メニュー中にフリーズ
非日常編でフリーズ
5章学級裁判でフリーズ
茶柱やアンジーの親密度イベントのバグ?
自由時間にハンマー持ちでデスロードに挑めてしまう
隠れモノクマ獲得でフリーズ
Vita版で勝手にメッセージが進む
ダンガン紅鮭団でモノダムに話すとタイトルへ
才能育成計画で桑田選択時のフリーズ
ブレインドライブでのフリーズ
2章でのアプリケーションエラー
隠れモノクマ拡大から戻れない
赤松ルートも見てみたいが、その場合最原が冤罪にされるんだろうか。
それで、最原が残しておいた探偵マニュアルのようなものを使って
未熟ながら捜査に取り組んでいく。面倒見るのはハルマキ。
……やっぱり本編の方が違和感ないな。
>>508 って書いたけどこうして並べてみるとたしかに水着は小松崎だわ
塗りがぜんぜん違うわ
すみませんでした
>>502 53作もあったら死者復活も初めてじゃないんじゃね
>>516 なんか記憶よりうまくなってる?
って思ったのは気のせいじゃなかったんだネ…
>>530 でも御手洗はフィクションっスよね?
俺はダンガンロンパを信じてもいいんスかね?
やっぱ修正されてるよねどりる
多分どりる絵なのにあいつの実力じゃ絶対無理な絵が何枚かある
もう一人もそこまで上手くはなさそうだけど
>>523 マジでそんなにあるのかよ・・・
マンホールバクしか遭遇しなくて良かったわ
SAVE→救う やらその他のメタネタやら
undertaleに影響受けてたりするのかね
考えすぎか
ラブホイベ、あと赤松だけでない!
バグかと思うほどにでねぇ!
しまどりるは絶女の時本当にやばかったから
それに比べるとV3はかなーーーりマシになってるそれでもまだまだ違和感ありすぎるけど
エグイサルに乗ってるの百田と王馬どっちかわかんないとこ百田にあんな演技できるわけないと思ったからずっと王馬かと思ってた
砲丸外れたと思ったら扉からいきなり人が出てきて殴り殺すとか視聴者だったら笑うわ コントかよって
>>516 なんか首はともかく元のほうが不穏な感じでいいんだけど
>>531 鮭は鮭ゲットしてる最中もカーソル動かせるので
それ活用してれば1モノダムあればsいける
>>531 赤 青 緑1匹づつどこにいるかを出来るだけ把握しておく
>>542 アンダーテイルに、メタ要素あったけ?
gルートはヒーロー強すぎてやる気失せたけど
上と比べると大分違うが下もたぶんどりるだとは思う
ていうか上ってもう開発中の仮絵みたいなもんやろ実際
林原ボイスは随分抑え目だったから最初はピンと来なかったんだけど
6章で希望も絶望も拒否した後は凛々しくていいな
やっぱり力強い感じの方がよいね
モノクマーズ初登場の時のムービーの「モノタロウ!」すき
>>519 最原は目が覚めた後に夢精してないか心配になるわ
エグイサルに囲まれた時の絵が軟体動物チックな体してて気になる
>>545 手と足と乳首があれば誰でもできるよ!とか言ってた百田くんについてハルマキに何かコメントしてもらいたいわ
>>550 それがテーマだといっても過言じゃない
ある意味
>>545 エグいサルにアルター百田がインストールされてると思ってた
>>546 視聴者は実際にその映像見れてるわけじゃないだろうけどな
語られた内容に嘘がない前提ならキーボの目を通して見てたわけだし
なおアンジーのぎゅー
生き返りはあの世界まるごと仮想空間で死んだキャラは現実では生きてるんだろ
番組だとすると実際に殺されるのに志願するのはリスク高すぎるし
プロローグで魔法少女みたいに変身させられてる時点で現実じゃない
そもそも記憶植え付けライトも光で情報を与えて云々と説明してるけど
実際は同じライトで同時に植え付けられた記憶でも人によって違いがあるから
あれは仮想現実のデータを改変しているのが真実だろ
>>545 姿見せないから2人で仲良くペチャンコになってて王馬アルターエゴオチかと思ったわ
>>502 ナレーションとか字幕で状況説明すりゃいい
ダンガンロンパに求めている意外性はこういう今までの伏線ぶん投げのオチじゃなくて
5章みたいな被害者すら何もわからないみたいな感じの意外性なんだよ
>>471 入間から「ピアノ弾けるならオレ様がいい発明できるように作業BGMやってくれよ」とか言われて赤松が「私の演奏はBGMじゃない!」と怒り、最終的には普通にピアノ独奏聴かせるイベントとか自分は見たかっですまる
そもそもundertale自体moonパクってるしなぁ
モンスター救済→メタエンドとか完全に被ってる
でもまこと君とか見てると上達したように思えない
顔だけ誰か修正してるんじゃないかとすら思う
実際のとこ5章って最原が首突っ込まず王馬の作戦通りになってればモノクマに勝てたん?
>>552 林原の声が一番キャラと合致したと思った瞬間は面接ビデオだったわ・・・
あの喋り慣れてない奴がやや早口で趣味の事まくし立てるキモさが最高に上手かった
どりるの絵を下敷きにして塗りから何から修正してる人がいるんだと思うけど
赤子やモブ三人とかのどうでも良さそうな絵はそのまんまどりるだからキツい
5章のトリックって結局、被害者が分かっちゃってたよね
狛枝みたいに犯人すらわからなくする方がよっぽど鳥肌たったけどなぁ
正直フィクションの定義がわからん
最後の江ノ島の模倣犯発言からオーディションとかに納得の得る答えを出すとなると最原達の一番最初はプロローグ通りドームの外の人間で拉致られたんでしょ?
DRチームの作ったドームで記憶や能力を設定として好き勝手やられて放送された存在だからフィクションで良いのか?
次作からは同意も専用絵用意して欲しい
6章の夢野と春川パートの時、2人の論破絵も見られると思ったら同意でなんか味気なかった
アンダーテイルはノーマルのラスボスがキモかったのと
は!アプリ落ちたんだが?
が、連続したのがうざかったな
仕様とわかっててもいちいち立ち上げるのめんどかったし
主人公の顔がんあーみたいでうざかった
ほんま夜長先輩ににゃはは二人でドロドロになっちゃわないって言われたら
よ、喜んで!でルパンダイブですよ
>>574 何か前作はちゃんとみんなお互いにドヤってる表情立ち絵だった気がするけど
今回何回か「あれ・・・?」ってなった同意合った気がするわ
アンダーテイルがめんどいなら
6章の終盤なんて
めんどくて仕方ないやろ
>>571 あそこのキモはモノクマが確信をもって正解を発表できない状況を作った事だから
最原のオーディション映像は良い意味で痛い奴の特徴出してたな
早口もだけどオシオキとかの設定まで考えてきたとか嬉しそうに言ったりとか
>>569 確かにあれは凄かった
同じ声でここまで変わるのかってびびったわ
>>572 作中設定的には白銀が嘘ついてるだけ
メタ的にはライターが俺らに喧嘩売ってるだけ
>>563 どのような経緯で死んだのか、字幕で説明するのは難しいと思うぞ
実際に1章が再検討されたように、「登場人物たち」がその詳細に触れてくることもあり得るわけだし
>>580 絶望撃ち落とすとこコトダマが通り過ぎるまでカーソル動かないことに気づかなくて何回もカーソル見失ってキレかけてた
ぐいぐい来る楓にいきなり恋人繋ぎさせられ
困惑しながらも内心悪い気はしないが、赤くなったのを見られたくないので顔をそらすハルマキ
アンジー童貞が嫌いそうな非処女そうなのにお前らノリノリやな
ラブアパートのイベントは秘密子の奴が犯罪臭が凄くてやばかった
楓とかハルマキは健全だったけど
是清くんと一緒に食堂で断食をして過ごした・・・
よし、すごく楽しんでもらえたみたいだ
結局制作陣が
答えを作ってないんだから
想像するしかない
4章のオシオキはゲームワールドじゃないと無理だろとは思ったが……
最後最原たちが空を見上げてるシーンが縮小されて、フィルムみたいになり
その周りをチームDRのロゴが囲んでいるシーンが、どうもメタ臭を感じさせるな。
V3アニメ化するとしたらオシオキはちゃんとアニメで描いて欲しいわ
あとは別に変な意図はないけど声も入れてくれ
別に変な意図はないけど赤松ちゃんの苦しんで喘ぐ声とか必要だろ?
別に変な意図はないけど
5章で仮にモノクマ騙せても黒幕が5章で開き返ってるだけな気がする
6章の1章の犯人当てやんないだけ
>>571 結局、圧死か毒死か分からないから粘ろうと思えば粘れる
クロにも確かめようがないから言ったもん勝ちな感じがするけど
そういやアルターゴン太でてきたしアルターエゴアルター江ノ島実在してたんじゃねそうなるとフィクションは嘘?
>>568 百田登場でコロシアイとして成立してないと宣言→6章後半直結ルートかもしれない
サイハラのオーディションは見るの辛くて飛ばしてたわ…辛い…
実際ほんま自分が参加とかリアルコロシアイとかじゃなく
単にオタスポットとかで ぼくの考えたオシオキ とか嬉々として語ってると
俺らでもあーなるわなって感じで痛い痛い…
>>588 アンジーはまだ処女やろ
成人迎えたら乱交するしきたりなだけで
しまどりるって1からのスタッフじゃないんだっけ?
こんだけボロクソ言われてると気になってきた
>>598 でもフィクションのキャラがコロシアイするのは見たいんでしょ?
ゴン太アルターエゴはあの後もずっといるのかと思ったら
一緒にオシオキされてなんか悲しくなった
>>602 実際はただのコネどりるだから気にしないでいいよ
必要のない
3っていうアニメを作ったんだから
V3だってアニメやってくれるやろ
わかるんだけど、4章の百田にモヤモヤするんだよな
5章で最原に対して嫉妬してたとか色々わかるけど
>>604 ごん太のアルターエゴが何の役に立つんだよ
>>571 いや百田が自白しなければ迷宮入りだったっしょ
>>572 俺はプロローグでの拉致の記憶よりも
冒頭の楓のモノローグのほうを重視している
あれは、ライトと同じように「作られた」からロッカーから出てきたのだと
だから蘇りなんて簡単だし、人間だったのがロボに変わってても全然おかしくない
>>603 ゲーム内でフィクションフィクション言われると萎えるんですわぁ
V3はアニメ化より実写化の方がオチ的に納得いきそう
今クリアした。いやー面白かったぜ。
しかし、結局生き返りはあるってスタンスだったのはなんだったんだ?
ガチで死者蘇生できるってことか? クローン+思い出しライト?
科学力が高すぎなのもガチで現実世界がそこまで発達してんのかな。
未来人は超高校級の発明家並みの知能を一般人が持ってるのか……
白銀「実は私が首謀者でしたー!」
最原「ルール違反したよね?」
白銀「あなた達はフィクションの存在なの」
最原「ルール違反したよね?」
白銀「与えられた記憶が全部嘘ってどんな気持ち?」
最原「ルール違反したよね?」
白銀「おいカメラ止めろ」
んあーガチャゲーつまんねぇ
育成計画の会話面白いのにRPGとガチャが最悪で勿体無い
50連でS一枚も出なかったので引退したいんですけど
キーボ乃アンジー教入りは視聴者がおっぱいに釣られたんだろうなあ
はなからゲームをルールに則って運営する気なかったし、5章でモノクマを騙しきれてもどうにもならなかったんだろうな…
>>609 2のミニ弐大じゃないけどいてもよかったかなって
いや実際アンジーさんだけは(
>>601あるから処女かもだけど)仮に非処女でも全く気にしない
そう思えたキャラは初めてだな…
これがラオウの心境か…
投げっぱなしENDとは言え、そこに至るまでの伏線やら展開は良かったと思うけどなぁ
ココも叩き一色?
1章 1=2=3
2章 3>>>2>1
3章 3>>>>>2>1
4章 3>1>2
5章 2>>>>3>>>1
6章 3前半>2>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3後半
>>609 こういう疑心暗鬼だらけの閉鎖環境で明るいバカが1人居るだけで周りに与える影響ってかなりでかいんだぞ
2の終盤で左右田が居なかったらと思うと気が滅入るだろ
アンジー「にゃははは楓もしかして初めてなのー?そっちの穴じゃないよー⭐」
天さんの通ってた望峠高校ってぼうとうげ高校?冒頭ってことかな…?
平和な世界でロンパのキャラが学園生活してるのを見るとなんだかんだハッピーエンドだったんだなって思う
ハイエースされたのは真実か?
オーディションは真実か?
このダンガンロンパは53作目か?
ダンガンロンパ1〜3は作中作なのか?
考察なしならメタ世界肯定
考察すればするほど
「いや、さすがに設定無理があるし技術力考えるとこれ仮想空間だよな」
になっちゃうんだけど
つむぎがダンロン1〜2のキャラになれた理由がわからないんだよな
1〜2が本当はあった話ならコスプレしたら蕁麻疹でるから
そうなると1〜2はフィクションという話になってしまうわけで
考えれば考えるほど
次回作は好きなように作るための丸投げ
としか思えない
>>624 夜中にいきなり電源入ってとらとらとうた唄いそう
>>626 葉隠・左右田枠はんあ〜ちゃんで埋まってるし……
>>626 賑やかし担当で左右田に敵うキャラはいないよな
最原→童貞(言わずもがな)
赤松→非処女(元のときに)
春川→処女(拷問が設定なら間違いない)
茶柱→処女(非処女ならもっと男死に憎しみ持ってる。当然)
アンジー→非処女(島の慣習で失ってそう)
天海→非童貞(妹で捨ててそう)
秘密子→非処女(マジックショーだけで食べてくのは厳しい)
つむぎ→処女(あれで非処女なわけがない)
真宮寺→非処女(言わずもがな)
キーボ→ロボットのくせに処女童貞気にしてんじゃねーぞチンコも付いてないくせに調子乗んなカス
入間→処女(言わずもがな)
王馬→童貞(悩んだがDICEの詳細見ると性犯罪には手を染めてないだろう)
ゴン太→童貞(言わずもがな)
百田→非童貞(元のときに)
斬美→非処女(色々な相手に仕えてきた以上仕方ない)
星→非童貞(あれで童貞だとかっこわるい)
今ストーリークリアした
夢野ちゃんがまさか最後の最後まで生き残るとは思わんかった
クロは絶対有り得ないけど被害者になりそうな雰囲気プンプンしてたのに
ゴン太とか夢野とか絶対ヤバい奴だと予想してたんだけどな…
東条や是清は常識人のまま死ぬと思ったんだけどな…
>>631 そもそも「コスプレはフィクションしかできない」という首謀者の自己申告を信じてるのがおかしい
あそこまでなんでもありに返信できるなら「蕁麻疹の出た自分」にコスプレすることくらい余裕だろ
さくらちゃんや弐大になれるんだぞ?
今回の凝ったトリックを見て改めて思ったのはトリックもクソもないただの洗脳オチに3ヶ月付き合わされたアニメは本当にクソ
>>638 おっ 待てぃ 天海は12人全員とやったのか?
DICEとかいうこれこそ西尾維新に外伝書かせればいい設定
なお設定だぞ
>>618 もっとダンジョン潜れよ
そうすればSはぽんぽん出てくるぞ
1〜5章のトリックは歴代でも完成度が高い
前作の2ー5章ぐらいしか対抗できるトリックがない
逆に3−6章以下の章は1つもないけど
今回は夢野が好きだな…と思って夢野にばっかり話しかけてたのに
才囚学園生徒会のせいで全然話聞いてくれなくなって
四章でやっと話せたと思ったらとんでもないスキルくれて
最後まで生き残ってくれて
夢野が個人的にはv3のMVPだよ
流石だのう
>>643 流石にそこまでいくとコスプレの枠こえてないか?
マッハ2で空を飛んでバズーカを打つキーボのコスプレも出来るってこと?
んあーは3章以降の成長が死亡フラグにしか見えんかった
>>631 白銀つむぎは嘘でしたって明言してるから蕁麻疹も嘘だってことになるが
んあーーーー!!!!!んあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!んああーーー!!!んああああああああああああああああああああああああああんああんああああああああああああああああああああああああああ
単なるエンターテイナー集団のリーダーに過ぎないのに暗殺者にガチ殺意向けられて
人を楽しませるのって大変だな
おしおきまで考えてるって嬉々として語る最原がとてもキモかった(褒め言葉)
んあの壁紙欲しくて公式ガチャ回したら春川たその壁紙出てきた、浮気しそうだゆ
俺も3ー1章が1位だと思うわ
嫌いな人は早々にトリックに気付いてしまったが、主人公詐欺が気に入らないんだろう
今回1章よかったな
楓がリタイアはかなり痛かったけどだからこそインパクトはでかかった
ラブアパートイベントだけど
アンジー「終一・・・かわいいよ。アンジーだけだね・・・こういう終一を知ってるの。」
「終一、いっぱい遊ぼうードロドロに神っちゃうまで遊んじゃおうー」
しかも先輩後輩設定でアンジーが先輩、最原に胸を当ててきたり、最原の体をなぞりまくったり
その後にこんなん言われたらたまらん
トリックのずさんさを最終章で回収したのが評価点高い
と同時に隠し扉とかそんなんありかよ
って話にもなるから減点
>>655 蕁麻疹を自在に出すこととマッハ2で空飛ぶことが同列になる頭脳がわからん
まあ俺はあそこ仮想空間だと思ってるからその気になれば出来たと思うが
でも「ダンガンロンパ大好き!自分もコロシアイに参加したい!」
って奴なら才能とか自分用のおしおきも考えてるような奴らばっかりそう
>>675 悲しいけど知ってるのアンジーだけじゃないんだよなぁ……
ハルマキが意外と表情豊かで可愛かった
まあ喜怒哀楽の喜と楽抜きみたいな極端さだが
>>631 俺もこの結論になって設定ありきのフィクションで完結した
まだ始めたばかりとはいえモノクマンタラVに敵わねー
>>638 あの程度のマジック力ではなぁ……超高校級?レベルだし
>>666 コスプレなのに明らかに骨格や性別を変えてるような奴だぞ?それぐらい可能でしょ、完全再現できるほどの自信があるし
楓はどっかで殺されると思ってたけど加害者側だったのは予想してなかった
>>629 ぼうとうげだと音訓でキモいから普通に考えるとのぞみとうげ高校じゃね?
>>631 1〜2がゲームなのは探偵の部屋の殺人資料が最初の方だけなぜかイラストだったってので察せる
>>676 トイレの隠し扉来たー!
白銀「ダンガンロンパといえばトイレの隠し扉だよね!」
うるせえクソメガネ
たった今6章クリアし終わってネット解禁したら結構評判荒れてるのね
トリックも凝っててキャラも皆も立ってるし面白かったな
最後の裁判は賛否わかれる
今作の1話は評価割れるわな
主人公詐欺だ!で怒る人は当然いるだろうし
展開(テキスト?)は凄いと思った
推理小説とか読んだ事無くてさ…
>>642 言われてみれば……なるほど。王馬グループの方針的には不愉快な存在だな
そんなんありかよってものにしないと
裁判のやり直しにはならんからな
サイハラなら1章の時点で真犯人見つけられた
王馬の三章の嘘だよー!に騙されなかった奴とかいるのか
クリアしたけどなんやラストの展開…冷めるわ…
途中まではめっちゃ楽しかったしキャラも好きなキャラシリーズで一番多いのに。後半は脳内から削除してゴン太に萌えるしかない。
>>666 リアルでも嘘っていうか思い込みで蕁麻疹くらい出るぞ
超高校級なら自在でもおかしくないだろ
白銀は実は20代後半〜30代前半だったりしたら嬉しい
来る日も来る日も上司にいびられて 企画を提出しても鼻で笑われたりして
主食はもっぱら松屋の並汁なしのテイクアウトとカップ麺で
給料日に「どうせ予定無いでしょ?」って残業させられて
その日の夜に居酒屋で涙目になりながら一人でビール飲んだりする
そういう婚期逃してギリギリの白銀さんが
フィクションとはいえ最原から詰め寄られて「うっわショタたまんねぇわ」
とか内心思ってたりする設定ください
何度見ても愛し合ってると思ってた姉から笑顔かつ全力で塩投げられる是清くんの処刑笑う
>>695 叙述トリックは地の文見て追っかける小説とかだと気付きやすいけど、絵も見ながら文章追っかけるゲーム媒体だと気付きにくいかも
(実際俺見落とした)
>>686 コスプレってくくりなら元ネタがあるってことだけど
オーガになりきるとか、二代になりきるならまだしも
蕁麻疹を身体中に出した赤松楓のコスプレをした白銀つむごにコスプレしたってのはさすがに無理ないか?
それコスプレの枠こえてんだろ
なりたいものになれるただの変身能力じゃねーか
コスプレでさくらちゃんや弐大にになれる〜言うけどさすがに見た目だけだぜ
キレた時だけ鉄球ゴリラになれると思ってた方が合理的だろう
白銀つむぎは超高校級のコスプレイヤーじゃなくて
超高校級の模倣犯なんだから
フィクションの存在にしかなれないっていうのは嘘なんじゃなかろうか。
>>703 入社10年くらいになる33歳独身女性プランナー
んあーの声可愛いすぎる、、、
声優調べたけど若手の新人なんだな、、、
>>705 52作目までにはそれはそれは沢山出てきたんだろうよ
紅鮭と育成計画があるから6章のオチもまあ許されるわ
あと6章のvsモノクマーズ
他が意見出す中「まだ死にたくないよー」しか言わないモノタロウ可愛い
モノダムの次に好き
一話目は体験版で主人公主人公推しすぎてわざとらしすぎたのとシリーズ主人公の声優の格で考えたら緒方恵美高山みなみときたら林原しかないわってのでやる前から察してた人多かったろうな。
つーかサイハラシュウイチでサイシュウだから何か運営側に絡んでるかとずっと思ってたのに一切触れられなかったw
俺としてはフィクションってのはたたく理由にはならんな。だって元から知ってるしね。
2と展開被ってる程度の事でしかないし。
次回作が普通に1,2のストーリーの続きでもV3踏まえた続きでもありうるでしょ
>>705 1であったからじゃない?
知らん4〜52でもあったかもしれないが
6章前半→良、6章後半→悪って感じじゃないかな
オチが悪かっただけである
それでも図書室さんのおかげで重要キャラがそこまで何人も死ぬわけ無いと思ってた
うまるちゃんの声優さんも良い役もらえてよかったな
秘密子は3章の裁判から好きになった
>>707 なぜか箒手にしてからの「私は持っていたものを放り投げた」とかほんと絶妙だと思うわ
改めて見ると露骨すぎるのに全く気付かんかった
>>721 オワリ茜ちゃんは全然関係なかったよね
日向ハジメちゃんはハジメだったけど
春巻きはビジュアルはともかく性格がちょっと斜め下だったから人気出なさそうだね
やはりヒロインは赤松
>>723 つむぎがトイレに入ってた云々までは最高の流れだったな
世界観とかは最後につむぎがゲロったけど最原達のキャラ設定とかは完全に植え付けられたもので良いのかね
プロローグでの一般人服とか見る辺り
>>710 少なくともあの場面なら持ち歩いててもおかしくないと言うか無策で閉じ籠ってただけなら残念な子に
超高校級の絶望がたった一人の女子校を指すものじゃないの下りとかシリーズ未プレイだとパッとこなさそう
ハルマキは、百田に惚れさえしなければ良かったのにな
作中で主人公以外の人間に惚れた時点でヘイト溜まっちゃうのに
>>728 はじめはおわりってラスボスの方向だったんじゃなかったか
春巻を主人公の相手にしなかったのは
第二の霧切ほどにはなれないという良判断だろう
トイレは赤松も最初調べてたからまさかの復活をちょっと考えちゃったよ
ハルマキちゃんのむくれ顔メチャかわいい
未来世界ではあんな萌えキャラをスイッチ一つで生み出せるんだな。そりゃ全世界平和になるわ。
東条さん、全員を犠牲にしてでも絶対に生き残りたいなら皆殺しにした方が確実だったよね
なんなら1人生かす事も出来るし
>>718 モノダムめっちゃ頑張ってるよなw
モノファニーは感情論で押してきたけど
関係ないけど、のぶ代クマからTARAKOクマになって
憎らしさマシマシになってた気がするの俺だけ?
(過去作に比べて脚本上での動き方がウザいだけな気もしなくはないけど)
でも実際白銀って高校生じゃないよな
ゲーム会社で企画を任されるってことは確実に入社5〜10年いってるし
最原にカクテル作ってたイベントもバイトとか言ってたけど
ヤバ目の営業かなんかだろ?
ちょっとだけ白銀が好きになりそう
白銀は制作側でシナリオを全て知っているのだから、誤魔化すくらいはいくらでもできるだろう。
楓が笑顔でモノクマムルをしばく
これこれ、こういうのだよ
>>731 パンピー状態のサイハラと、茜見る限り
キャラの言動とかは超高校級の技術持ってないだけぽいんで、
ハイエースされたが真実で、インタビューは虚構の可能性が高い
P5みたいにマザーモノクマだけ過去ののぶ代声を使って欲しかったな。
フィクションオチは(どうでも)良くなってきたけどやっぱコスプレとロンパ連呼と
江ノ島に頼らないで白銀さんは白銀さんでキャラ立てれてたらな〜
6章前半はマップ見れない、夜明けはやすぎ、で2回リトライさせられた探索パートはめんどくさかった
リトライすると割ともどされるし
やっぱロボはプレス機で処理しないと……
>>743 むしろなんか煽り台詞が少なくなって毒が減った気さえしてたんだが・・・
多分王馬がモノクマより先にその役割をやっちゃってたからかもしれないけど
モノクマーズ反論カットインでモノキッドとモノスケの遺影まで一緒なのは笑った
クリアした〜
視聴者の件は胸くそ悪かったわ
最後も感動して楽しめた
あとハルマキが百田君好きだってところ出る度にチクッときた
最原君とはフラグたたねぇのか…と
なんかショックだった
よく考えたらモノクマーズ自体は特に悪いことしてないし良い奴らなんじゃないかと思えて来た
あいつらも直接クソ眼鏡が操作してたんかな、自我で動くAIだったりせんのか
RPG60回でUR99の荷代ワンパンでやられるんだけど魔法キャラ作ったら耐えられるのかな
・最原と赤松の普通のイチャラブもの
・ラブアパートで集団で押し倒される
・王馬にハルマキが寝取られる
・んあーがおもらしする
この辺りの薄い本は出る、俺の占いは三割当たるんだべ
>>744 記憶を弄れるんだから肉体年齢くらい余裕で弄れるんじゃね?
若い自分にコスプレし続けるとかね
プログラム世界に逃避すればVRセクロスもし放題、うーん理想郷
>>427 キーボは初見絶対三章あたりの被害者ポジだと思ってた
内なる声とか言い出した時はキャラデザと○○「クン」呼びもあって苗木ロボかと思った
俺たちのママなのはキルミーじゃなくてつむぎだったのか・・・
何気に登場人物の殆どがちゃんと高校生の年齢の唯一のダンガンロンパ
最後の方のコスプレ七変化からの怒涛の説教はネットで受けてきた批判への意趣返しみたいでかっこわるかったよ
>>758 アンジーとドロドロになっちゃう本はないんですか!?
>>755 実際はハルマキちゃんそんなに強くないのかね?
>>755 メッセージウィンドウで気づかなかったが三枚目の立ち絵ってこんな指とんがってたのか
キャラ設定というけど、元の性格も結構残ってそう
ナチュラルに童貞臭いサイハラとか
ムダに凝ったギミックで一人で殺人実行する楓とか
ところどころの行動が普通にクズな百田とか
やっぱりんあーがナンバーワンじゃ!
男だけど普通に王馬クン可愛いと思うんだが異常じゃないよな
株価
↑ 赤松 秘密子 転子 最原 星 キーボ
→ 百田 東条 ゴン太 王馬 天海 アンジー
↓ 白銀 入間 春川 真宮寺
この絵見ると生き残り勢は比較的真ん中辺りで固まってるのな
ハルマキから最原はほんと立たないどころか立つ素振りもないのが草生えるわ
プレス機出た瞬間ロボ死んだなって思って絆回収諦めた
>>754 ロボなのにモノクマと違って死んでも変わりはいない→中の人はいないからAIじゃねーの
モノクマも中の人いるかは微妙だけどモノクマーズは記憶引き継ぎないし
キルミは泥臭くてよかったな
2章が一番面白かったかもしれん
>>774 まさか生きた人間がプレスされるとは思わなかったよ
二章の裁判最初の方の魔法じゃ〜は人しんでんねんぞ!感強かったわ
プライドより人死のが重要やぞわかっとんのか
>>758 入間が男キャラ複数にボコボコレイプされるも追加で
なんで今昨のEDテーマも緒方なんだろ関係ないだろ!
やるなら3アニメラストを緒方にしろよっていう
>>759 若い自分にコスプレし続けるとか聞いてるだけで涙が出てくる…
>>770 むしろあの可愛さがあるからこそ心を奪った云々のセリフが輝くのでは
>>776 宗像より弱いんじゃね?
設定とプラシーボだからガチの戦闘キャラよりは弱そう
天海くんもだけど楓にはもうちょっと出張ってほしかったな
フィクションとか言い出す前に普通にこっち路線でやってくれりゃいいのに
>>780 キーボには申し訳ないけどこれめっちゃ笑ったわ
飲み屋の白銀さん「この痛みだけは本物なんだ!!!」
>>767 王馬を一瞬でネックハンギングしたり百田より身体能力高かかったりで普通に強いと思う
武器有りならあの面子でキーボの次に強いんじゃないの
>>787 どうしてもHIDEを流したくて
ついやってしまったよ
超高校級のコスプレイヤー(自称)のおばさんとか痛すぎるだろ…
>>707 なるほどなぁ
>>726とか全然気付かなかった…
>>741 マトモな反論してたのモノダムとモノスケだけだよね
モノキッドは…
>>789 後付けでも才能は才能だと思うけど…同じ後付けの発明家があんなにぶっ壊れ性能なんだし
入間は嫌いなわけじゃないけど
どうも製作者の趣味が全開すぎて、愛でるのに抵抗を覚える
素直な気持ちで可愛がれない
>>780 ここ本当に潰されそうで草生えたわ
もしあれでキーボ死んでたら最原クロだぞ
最原入間のエログッズは受け取るんだな
やっぱりエロガキじゃないか....!!
>>809 言いにくいんだけど左右田いらないと思う
>>792 プラシーボだけで入間はあんな発明できんでしょ
メカニックがプラシーボ未満の何かになってしまうぞ
ってことでプラシーボ効果と設定でも才能は従来通りちゃんとしたものだと思ってる
人殺したとか言って実際は1人も殺してないハルマキwwwwww
何気なく買ったから読んでたけど、害伝キラーキラーもV3世界の中ではフィクション?なのか
そうするとダンガンロンパ霧切もか
>>810 左右田がいないとちーちゃんが可愛そうだろ
>>809 絵に描いたような童貞と男の娘とか
入間の元に送ったらどっちも無事では済まなそうだな
>>809 自分で書いてあれだがメンタルウンチなのばっかだな
スゴロクの王馬、ゴン太、江ノ島の会話とかカオスすぎてやばいわ
>>782 キルミさんのオシオキ辛すぎて心臓おかしくなりそうだったわ
あと星君切ない
二章は没入しすぎた
>>811 いやプラシーボの件は身体能力の事だって作中でも言ってたぞ
もちろんある程度の適正は必要だけどって
頭脳担当はもう完全にライトで植え付けだけで出来上がるだろ
>>711 つむぎの中では模倣犯と書いてコスプレイヤーと読むのは中々考えさせられる
斬美さんは最初に見たときに一度悲しくなる
そして全てが設定だと知ったあとにもう一度見るとさらに悲しくなる
二度美味しい
まだ発売して一週間も経ってないわけだがこれから何をしようか。
>>809 ちーたん:OS、ソフトウェア
左右田:ハード
入間:新技術の実装
と非常にバランスが良い
それがどのくらいってのは胸三寸だが一応プラシーボだけではないからな
一応元々の素養もかなり〜一定はあるてか素養に合わせて選んでるはず
入間「オレ様のエロボイスとエロ写真見てシコってるんだろ?wwwww」
最原「シコってるぞ、ついさっきそれ使ってきたぞ」
入間「ヒエッ…」
みたいなのが見たかったんすよ
なんで殺人に手を染めたんや入間ちゃん…
すごろくモードで入間に対してまともなツッコミが出来てる左右田に感動した
あいつ並のツッコミがいなかったのがモノクマーズと入間を浮かせた原因だと思う
>>772 それより章終わりの生き残りのシルエットの方が気になった
そういや1章でゴン太がAVルームで虫の映像見て気持ちを高めるとか言ってたけど
どう考えてもAV見てオナってたよね
>>833 百田くんにはツッコミ力が足りない・・・
3章のピャJピカ光るキーャ{に対してのツャbコミはやたらャLレがいいのに
>>837 虫さんの交尾ドキュメンタリーを見てテンション上げてたのかもしれない
天海は生きてたら良いツッコミ役になってたと思うんだけどな
良いツッコミ役ほど先に死んでいった
>>802 今回は林原にでも歌わせておけば良かったのに
苗木,狛枝繋がりで1,2は分かるけど、3でHIDE,V3でまた緒方ってわけわかんない
>>833 左右田って本当にソニア一筋なのは結構好感度上がったわ
>>839 百田くんはボケとツッコミの両立キャラだし…
>>833 モノクマーズは仲間内でツッコミ入れてて内輪で終わっちゃってる感がな
キャラ達のリアクションもあんまり興味なさそうな感じだし
個人的には三章が好きだな
転子爽やかで良い
そして三章の二件の事件発生時怖すぎてホラーかと思った
なにより秘密子が熱い
夏場の田舎に帰省した時、虫が多すぎて虫さんで和もう会になったわ
でもあの世界で虫嫌いを公言するとゴンさんにしばかれるという…
改めて考えれば、V3は今までノータッチだった「超高校級」の基準に触れ、
「ギフテッド制度」という設定を用意。そしてこれまでの作品に比べてキャラクターそれぞれの
「超高校級」に値する凄さを説明する。随分と設定がしっかりしていた。
世界観一新というフレーズに惑わされてしまったが、伏線はあったわけだ。
テニスの才能をワイヤーに使われ、囚人の設定を手錠に使われる星とかいう男
天涯孤独で世捨て人みたいになってるのも、一人だけギャグみたいな体型なのも、
余すことなく殺されるために使われたのであった
虫の交尾でオナるとか森の家族はどんな性教育をしてたんですかね…
正直虫が苦手な人は虫でなごもうの会は地獄すぎるなw
入間「俺様でシコッてるんだろ」
サイハラ「いいから挟めよ」
入間「ひぃっ。。」
>>857 星だから大丈夫だったけど斬美とかだったらグロすぎるわ
昆虫で和もう会のんあーはガチでこうなってたのでは
あれ普通に食い殺されてるレベルの集まり方だったろ
ゴン太は紳士だからオナニーなんてしないよ!!!信じてよ!!
>>859 割とネタ抜きであれされた事が動機になってもおかしくないよw
ていうか俺ならなる
>>857 そして死に方(ピラニアに食われて骨だけになる)もギャグ体型によるマイルドさを利用されるという…
男一人 鍵の付いたAVルーム 何も起こらないはずもなく…
総統ですら泡ふいて倒れた昆虫でなごもう会恐ろしすぎるわ
おなにぃ!? それはどんな虫なの!? ゴン太も知らない虫さんを知ってるなんて入間さんはすごいんだね!
ひぃい・・・
>>870 さっそうと現れる是清アルターエゴの姿が
ゴン太のオシオキ見て思ったけど大量の蜂に刺されまくってるのに
よく死なないなと思った、さすがに巨大カマキリには勝てなかったけど
ゴン太ってなんでバナナ苦手なんだろう
カブトムシ取るのに使えるのに
>>880 そら簡単に死ぬような鍛え方だとみんなを守れないからね…
>>880 普通の人間なら2匹目で死ぬ
たぶんゴン太は森で何度も刺されてるから抗体がある
クリアした
6章後半はほとんど✖︎押しっぱなしだった
ダンガンロンパシリーズってこれで終わりなの?
あと1、2がフィクションってことになると苗木達もただの一般人なの?
ゴン太が言ってた星の位置が違うって話はなんだったんだ
設定はともかく、あれ聞いて地球外にテラフォームしてるような話かと思ったら地球だったし
>>881 踏んで転んで虫さんの巣を潰しちゃったとかだろ
学生時代ハエだらけのコテージで寝泊りしたことあるけど記憶消去する気持ちはわかる
>>885 学園の空はそれっぽい映像映してるだけって王馬くんが言ってたやん
>>885 描かれただけの空という伏線じゃなかった?
>>885 そのレスで思い出したけど
テラフォーマーズの虫さんって
ゴン太と虫さんが交尾して生まれたような感じだよね
>>882 >>883 自分の好きなもので殺されるって悲しい最後だな
>>888 苗木達もサイハラみたいな感じじゃないの
最後のほうちゃんと読んでないから間違ってたらごめん
>>894 好きなものに殺されるだけまし
好きな死に方できると思ったら消防車や塩で台無しにされたセレスさんと是清を考えるとね
質問なんだけど苗木くんとか霧切さんとかも元々は一般人でダンガンロンパにでるために応募したってことなの?
>>897 53作のダンガンロンパシリーズのうち生身の人間が演じるようになったのは最近のシリーズだから
初期は完全にゲームキャラ
という設定
超高校級のエスパー
超高校級の名探偵
超高校級の死神
超高校級のメンタリスト
超高校級の国王
超高校級のスナイパー
超高校級の殺し屋
超高校級の傭兵
超高校級の臨床心理士
超高校級の奇跡
超高校級の怪盗
超高校級のノントリックマジシャン
次作はこいつらで裁判な
そういや赤松の是清の絆イベで姉さんの友達になってとか言ってたが今考えると凄く恐ろしいネ
オーディションのゴン太ってほんとインテリで
「博士は博士でも昆虫博士…フフッいかにも僕のような者には似合わないでしょう?(笑) あえてですよ」とか言ってそう
>>901 それも全て白銀の嘘かもしれない、という結末なんだよな
あと1.2がフィクションだとしても殺し合いがエンターテイメントになってたり記憶改ざんしたり才能移植したり、絶望に染まってるレベルで世界ヤバいよな
超高校級のメイドがあれだけの超人なんだし
超高校級のフリーターもきっと凄まじい超人になるんだろうな
>>897 >>899 苗木達は完全にフィクションキャラって設定
過去スレ読み直せば理解出来ると思う
途中からリアルフィクションで一般人のオーディション参加になったって説明聞いてない人結構いるな
勝手にもう続編出ねえだろって決めつけてる人に笑えてくる
>>902 そろそろ超高校級の弁護士or検事を…
霊媒師でも良し
4以降もダンガンロンパってタイトル使うんだろうか
作中で文字通りダンガンロンパを終わらせちゃった訳だけど
次回作は超高校級の空前絶後の超絶孤高のピン芸人が見たいのぅ
>>912 超人になれる人もいれば宇宙飛行士?みたいな人もいる
誰もが凄くなるわけじゃないよ
すぐに消えたけどなんちゃら技を使えた星くんはパワーアップしたんだろうな
>>921 そういや今回入間がこっそりハセカラネタやってましたね…
ダンガンロンパ・リローデッド
ダンガンロンパ・レボリューション
立てたヨ姉さん
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part496 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1484674063/ 最原君は続編だとニット帽被ってピアノ弾けないピアニストやってそう
>>923 それマジ?
白銀の言ってることはあの世界の53作目……V3のクライマックス演出。つまり
盛り上げるために用意した嘘の設定だと思うんだがな……
>>902 うわーセンスないの多いなーw
奇跡ってw
そういや5章でなんで王馬の服脱がせてトイレに流したんだ?プレス機ぶっ壊すなら脱がせる必要なかったと思うんだけど
>>930 >>935 2章だったか3章だったかの学級裁判
王馬「黙ってろよこのスカトロビッチ!」
入間「ぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅ!」
性格と容姿込みなら転子が一番好きだわ
置いといても害なさそうな存在だっただけに惜しい
なによりいいたいのが3年まったのにこの結末はあんまりだということだ
>>942 置いといても害のない存在だからこそ僕のお姉ちゃんの友達として完璧だったのサ
>>939 プレス機で一緒につぶした方がよかったよなw
>>939 百田が犯人の可能性を示す為
モノクマにもわからない犯行にするのが目的だからどっちが犯人とも取れる証拠を残したんだろ
モノクマに間違えさせるのが目的じゃなくてモノクマに迷わせるのが目的だからな
今回全体的に女子が弱くて男子が強いよね
1と真逆だ
まさか便器の中に手を突っ込む汚いロボットがいるなんて思わないし…
キーボ君とラブアパートでイチャイチャしてるの全国放送されてそれでも外の世界行こうとする最原さんの勇気パネエ
男子による女子殺しは極力避けてるのかと思ってたが
V3はガンガン殺ってくれたな
>>949 ロボットに男子も女子もクソもないとして
男;星とゴン太と王馬
女;春川と斬美と茶柱
普通に戦えば女子優勢じゃないか…?
茶柱も王馬レベルなら勝てるだろう
>>951 自分が率先して便器に手突っ込んだくせに最原には触らないでくださいとか抜かす畜ロボ
>>953 真宮寺は両性具有みたいなもんだし
入間は女子とは到底言えない言動だからセーフ
ロボットが入るとバランスブレイクするからなー老人並みとか言ってたくせに武器積みだすし
ロボットは男にも女にも入るなよ
うんこでクレーター作れる弐大が最強ってそれ一番言われてるから
今頃気付いたけどコンニャク切れないって五右衛門の斬鉄剣のオマージュか?
>>958 二章で男か女か聞かれてどっちなんでしょうね?って言ってたし男相手にも女相手にも照れるしそもそも身体がロボだし無性だろうな
霧切、七海みたいなヒロインらしいヒロインが今作品には居ないな
そう思ってた楓が速攻タヒんだし
ハルマキ、秘密子はヒロインっぽくない
残姉さくらちゃん辺りは武装キーボレベルには太刀打ち厳しそうとして
武装キーボvsカムクラがどうなるかが各世代対抗の強さランキングの結果に影響するな
空中からビーム打ってるだけでカムクラは手出しできそうになさそう
ただ燃費が悪いと仮定するとカムクラの分析力で粘られたらきついしそもそも舞空術系の才能使ってくる可能性もある
自由行動の時の王馬って前の章で死んだ生徒の研究室とか事件現場に居るんだよな
あれ証拠品集めてた伏線なんだろうか
キーボって感覚あるから快感も当然感じるんだよね?
普通に性欲もありそう
もっと回想で赤松出ると思ったど全然出なかったしな
6章で最原が赤松の台詞言ったとこはすき
>>964 カムクラは特殊な発声法で精密機器狂わせるとか普通にやってきそうだからな
>>953 可愛いこは残す時点で甘いわ
テンコ、アンジーが生存だったら認めた
顔芸、洗脳狂が生存とか感服する
まあディスじゃないがカムクラはぼくが考えた最強の〜だから負けないしファンも認めないでしょ
>>970 殺人鬼とクズを残した78期生は格が違った
>>967 え。まぁ王馬は狛枝ポジだろう
強いて言えばヒロインはやっぱ楓かな
サイハラくんずっと引きずってて女々しかった
4と10の元ネタ分かる人いる?
ネクストダンガンロンパ4 希望を超える絶望
ファイナルダンガンロンパ5 モノクマリターンズ (FF13ライトニングリターンズ)
DREAMダンガンロンパ6 希望の名は。(君の名は。)
シン・ダンガンロンパ7 絶望 対 希望 (シン・ゴジラ)
帰ってきたダンガンロンパ8 新たなる希望と絶望 (帰ってきたウルトラマン)
ミラクルダンガンロンパ9 逆襲の絶望 (逆襲のシャア)
アニバーサリーダンガンロンパ10 絶望の誕生
そういや天海って2週目ってことはこれがフィクションって知ってんだよな?
じゃあなんで自分へのヒントで超高校級狩りとかいう無意味すぎるヒントを残したんだっけ?
キーボくんがかわいすぎるんだよなあ
ニューロン唯一の癒しと言っても良い
>>976 忘れてた上に何か余計な記憶植え付けられたんじゃね?
(>)(<)
こんな表情のキーボかわいい 何故かやる夫AAが思い浮かんだが
設定だとしても天海は前回生き残った二週目ということは事実なんだよな
せっかく生き残ったのに可哀想
何からなにまで不憫だわあいつ
ヒロインは赤松なんだろうけど作中ほとんどヒロイン不在なのはきついな
最原は超高校級の童貞だから仕方ないか
>>975 10は大長編ドラえもん10作目の「のび太の日本誕生」
・1章裁判中(確かノンストップ議論4回目)にコトダマ確認→フリーズ
・2章自由行動で百田の研究所(未開放)を調べると「第2監視塔」みたいな謎メッセージが出る
他に似た様なバグ確認した人いる?
ちなvita版
>>976 超高高級狩りはヒントじゃない
一番最初に思い出してる記憶に超高高級狩りってあるだろ?だからこのメッセージ信じろよって意味
>>988 そういやそうだったな…
自己犠牲で死んだらお前二週目な!ってしんどいね
しかも初回と二回目の間で三年くらい経ってるんでしょ
正直どこまでが嘘で本当なのかわからない
最後に嘘も世界を変えれば真実と言ってるだけに
江ノ島の模倣犯として何回もコロシアイを繰り返しこれをドームの外の人間に企画物のフィクションとして放送していたと素直に見るべきなのか
>>989 模倣犯って言ってる通りなら現実の江ノ島
キーボの内なる声さいしょ苗木アルターエゴかと思ったのになあ
というかなんで最後キーボがおしおきやった訳?
それで3人生き残りでしたーっていわれてもな
モノリスSクリアできる気しねえ
てか天さんの妹モナカ説ってあるかな
>>975 自己解決っぽいけど
4は仮面ライダーTHE NEXT(キャッチコピー:全てを超える)かな?
>>993 フィクションじゃないとコスプレできねえからフィクションなんじゃない?
>>993 つむぎが模倣犯って言ってる事から最原が言ってるだろ
仮にフィクションなら模倣じゃなくて見立てになる
今思ったけど首謀者が途中で死んでも、最後まで残った2人のうちの1人の記憶を上書きしてコスプレイヤーの才能与えれば全部解決するな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 38分 53秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250308194126caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1484666675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part495 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part415
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part404
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part373
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part404
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part409
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part408
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part386
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part416
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part385
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part366
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part398
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part399
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part416
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part378
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part346
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part383
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part417
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part414
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part381
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part343
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part400
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part377
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part405
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part382
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part384
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part421
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part300
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part403
・【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part420
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part446
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part438
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part607
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part780
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part435
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part805
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part443
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part447
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part666
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part536
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part493
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合 part835
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part516
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part762
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part660
・PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part690
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part515
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part824
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part530
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part820
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part811
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part826
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part684
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part790
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part827
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part584
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part821
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part676
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part823
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part452
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part602
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part699
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part442
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part492
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part784
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part587
・【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part773