東松山工場の特徴
延床面積14,949平方メートル
「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの同社最大となる東松山工場が2016年4月に完成。
建物は4階建てで、成形餃子のほか、肉の下加工、ラーメンの麺の製造等に対応しています。
省人・省力化の取り組み
人の手を極力介在させない製造ラインを導入。これまで店舗ごとに人の手で行っていた作業を機械化することで省人化・省力化を図り、
店舗業務の軽減・効率化をサポートしています。
大幅に自動化した成形餃子ラインを導入し、最大で1日65万もの餃子を製造することが可能だそうです。
東日本エリアの旗艦工場として重要な役割を果たし、1000店舗達成を目指しておられます
564 名前:( ・x・)2015/04/02(木) 21:38:42.97 ID:M3uIMpTF
ジャスコで万引き♪
ダイエーで食い逃げ♪
333 名前:( ・x・)[] 投稿日:2015/08/18(火) 18:15:09.65 ID:ez3J4fmk
まあ、餃子の皿位こっそりビニールに包んで持って帰っても
全然気づかれないス。
977 :( ・x・):2014/11/30(日) 01:18:21.46 ID:C5SFNAbx
キムチ美味しいですよね〜
一番好きな漬物です
367 :( ・x・):2014/12/22(月) 21:11:04.90 ID:y+MaVAJa
キッスイのニッポン人ですがキムチ好きっす
知り合いの在日にキムチ食えない奴がいるっす
なんで? って訊いたらだって辛いやん! って言ってたっす
子供か!
826 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2015/11/24(火) 22:27:35 ID:anrhPSpy
何故か、やよい軒スレで盛んに街かど屋の宣伝をするシリアナ
352 :やめられない名無しさん:2015/11/11(水) 10:45:27.14 ID:b1nN35gi
このスレで街かどの宣伝しかしてないコテハンがいたな
やよい軒 81 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1438478162/
455 :( ・x・):2015/08/29(土) 19:38:19.54 ID:opQZ+hwx
>>453
そんなあなたに街かど屋
465 :( ・x・):2015/08/29(土) 22:16:15.36 ID:opQZ+hwx
街かど屋はいいっすよ
塩味の効いた白ゴマがペペローションみたいなボトルに入っててかけ放題っす
717 :( ・x・):2015/09/05(土) 22:47:31.25 ID:IYZi6J8z
街かど屋は味ご飯頼んでも白飯おかわりできるんすけどねえ
まあ頼んだことないけど
730 :やめられない名無しさん:2015/09/06(日) 09:45:54.57 ID:BO3FKIqs
333 ( ・x・)[] 投稿日:2015/08/18(火) 18:15:09 ID:ez3J4fmk
まあ、餃子の皿位こっそりビニールに包んで持って帰っても
全然気づかれないス。
796 :( ・x・):2015/09/08(火) 00:06:22.78 ID:PyvB6RX0
東夷どもの嫉妬が心地よいっすね
まあ私もクーポンなぞもらってませんが…
934 :( ・x・):2015/09/12(土) 16:49:31.33 ID:0ZSJpsgJ
>>926
んじゃなんか面白いことでも書いてみろやカス名無しが
355 :やめられない名無しさん:2015/11/11(水) 11:19:54.57 ID:3+gBLuVl
>>352
あー
このコテは荒らしなので即NG 807 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 10:28:56.29
昨日の必死してみた
ID:4dYdBWbG は名無しになりすました( ・x・)
ID:99y8nQC1 はいつも( ・x・)を擁護する関西弁
時間帯も出現スレも完全に一致 七夕。 今宵わしが彦星はんと織姫はんに願うことはただ一つ。
きゃりーぱみゅぱみゅと佳子内親王殿下がパイパンでありますように、ちゅう一点や!
今日は鶏の唐揚げと酢豚をお持ち帰りしました
丼で白飯を2杯食べました
回鍋肉、豚キムチ、酢豚、鶏の唐揚げでご飯何杯でもいけますわ
盗人猛々しい
盗人猛々しいとは、悪事を働いていながら、平然としているさま。
また、それを指摘されると、開き直ったり噛み付いたりするさま。
盗みのような悪事を働いたにも関わらず、ずうずしく知らん顔を
していることから。
また、それをとがめられたら居直ってみたり 、食ってかかったり
するような人に対して使う。
「猛々しい」は、「ずうずうしい」の意味。
「盗人猛々し」ともいう。
「盗人」は「ぬすっと」とも読む。
ニンニク抜きの餃子も美味しいなあ
これで仕事のある平日の昼食にも安心してリャンガーコーテルソーハンイー出来るよ
現在の流行りかも知れないけど
王将の餃子のニンニクって口臭が気にならない位の絶妙なサジ加減じゃん
エラーでアプリのクーポン表示されねー
糞アプリやんけこれ
ニンニク無し餃子だけはいまだに食べたことない
売り切れの場合がよくあるから、それなりにニーズがあるんだろうな
16やめられない名無しさん2018/09/10(月) 23:37:52.62ID:YS30PMoq
716 :2015/04/16(木) 23:16:53
今日、仕事でバタバタしてて3時過ぎにやっと昼飯が食えるようになって
外出先でどこの定食屋ももう終わってたので唯一やってた王将に入ったんだけど
注文待ちの最中にトラックが来て、木箱に入った大量の餃子を搬入してきた
店の人はそれを受け取ってそのまま次々に冷凍庫?に入れていた
ここって昔は各店で手作りで餃子を作っていた記憶があるんだけど
いつの間にかセントラルキッチンになってたんだな
903 :2015/04/28(火) 23:01:48
>>716
今日まさにその場面に遭遇した
餃子3箱運び込んでた
しかもちらっと見たら焦げ目も付いていたんで
既に調理済みの餃子を冷蔵庫に運び込んでた
どうりで肉汁が流れきった後の出涸らしパサッパサの
餃子が出てくるわけだ どこの王将に行っても中華鍋担当の店員の態度がムカつくのは私だけでしょうか
なんとなく理解できるが
中華鍋の鍋振りの店員と会話する機会があんまりない
>>22
王将の餃子は昔からニンニクの匂いと味の少ないさっぱりタイプだな
以前初めて自宅と王将以外の餃子食べたときニンニク臭くてビックリしたことがある ニンニクよりも生姜の効いた餃子の方が好きなんだが外ではなかなか食べられないな
>>27
いやどうしてもニンニク欲しけりゃそうしろってだけで
それが正しい食い方ってわけじゃない >>37
店によく行くなら持ち帰り用の餃子多めに買って冷凍しといた方が良いだろう 夏野菜の黒酢の酢豚を食べたけど686円+税は高すぎるわ。
450円相当。
てかミニトマトに火が入ってなくて冷たかったからもう食わん
お前らに騙された
♪ その気はあの気、行く気だね〜 Oh Sure! 王将!
懐かしいCMソングやのー。 その昔、KBS京都ちゅうAMラジオ局の『ハイヤングKYOTO』てゆう伝説的番組でパーソナリティの桂文珍師匠がこの曲ようネタにしたはったわ(笑)。
近所の王将の店員が店を出るのによく遭遇して時間があるとき尾行してる
現在6人の自宅を知っている
いつでも報復できると思うとアホ対応されても我慢できる
はぁはぁはぁ…
(;´Д`)黒酢豚が美味すぎてアカンわ
天津飯、ギョーザ!
状況次第で瓶ビール
更に余裕があるなら酢豚行きたいのう
>>26
抑が餃子に種類が山ほどあるので、なしとかありとかの問題ではない >>37
あれ美味しくないよな
一袋400円くらいだからいいけど 王将って、持ち帰り客より店内を優先してませんか?
マクドナルドは店内よりドライブスルーが優先と聞いています。
今日、王将の持ち帰りで焼き餃子二人前を頼みました。先行のお客さんは2名ほど。出てくるまで30分もかかりました。夕食時とはいえ遅すぎるような…。
持ち帰りなんかするなよ
店内客からすれば勘定遅くなって迷惑だ
チャーハンのオリジナルバリエーションがある店舗が好き
エビチリチャーハン、焼肉チャーハンがある店はポツポツとある
唐揚げ。 いっぺんおろしポン酢で食うてみたいもんやのう。
本当に食べたいのは餃子3人前+白飯大なんだけど恥ずかしくてできない
学食でどんぶり飯100円、かけそば・かけうどん120円だった@15年前
無料の味噌汁しるだくでねこまんま丼
無料の天かす大盛りで天ぷらうどん
220円で満腹
ライス餃子2人前キムチはたまにやるな
まぁ餃子2人前で一人前無料使うからなんだけどね
てかもう定食に餃子2人前付けてくえん
>>68
学生時代、わしは学食の大盛りカレーに1ヶ10円の生タマゴをボンと落としてソースを回しかけて眉間にシワ寄せて一心不乱にガツガツと食うのがカッコええと思とった。
もちろん女子学生にもアピールする思とった。 そやけど現実は学食のおばちゃんらの物笑いのタネになっとっただけやった。 餃子に普通は白飯が1番合う
でもなぜか王将の白飯はあまり美味しくない
よって餃子には炒飯か天津飯か中華丼のどれかにするしかない
餃子定食はリンガーハットで食べることが多い
ランチタイム限定だけど
おいおい、嘘だろ?
リンガーハットの餃子は無いわー
タダでも要らない
俺は少食なんで
小ライス+おかずハーフサイズ2品+餃子3人前
で大満足!
>>77
522 名前:やめられない名無しさん [sage] :2019/07/11(木) 14:59:53.72 ID:nldQkSWs
LINEクーポンにリンガーさん300円クーポン来てる
期間内毎日通わなきゃ >>74
餃子に天津飯とかならくず米のほうがマシ
持ち帰りでそうめんと食ったら喉につっかえて死にそうになった 熱い餃子を無理して店で食いたくない
持ち帰りで冷めてもちもちになったやつをご飯やそうめんやらで好きに食いたい
夏は自宅で餃子とそうめんが美味すぎる(喉につっかえて死ぬ可能性あり)
>>82
白飯もそうめんもおかずを邪魔しないからね 餃子をタレに浸けてそうめんをツユに浸けてまた餃子をタレに浸けてまたそうめんにツユ浸ける
意味がわからん
>>86
日本人だけらしいね、餃子をおかずにご飯食うのって >>93
考えてみると、「なんかをおかずにごはん食べる」ってスタイルが独特かもな。 >>95
中国だと酢豚とか回鍋肉等の単品料理はご飯のおかずだが、餃子は焼売・小籠包・肉まん・春巻き等の飲茶に出される物でおやつ感覚でそのまま食べる物らしいね
中国から労働研修に来ていた人が餃子定食を食べる日本人を見て驚いていた 餃子だけ食ってもなんか物足りないな
白飯と食うと満腹感が満たされる
まぁたしかにそうやな。 餃子はビールのアテとおかず。 二つの顔を持っとる。 それに対してチューリップはおかずにはならんてゆう側面があるのやな。
餃子のアンに豚肉があるから、日本人はおかずとしても食べるんだと思う
中国はカワが白米の代わりかも
あっちのカワは分厚い、日本は薄いよね
いや練り物も揚げ系もみんな炭水化物じゃねぇーし炭水化物なんか餅巾着ぐらいだろ
お好み焼き定食とおでんは一緒にするなよw
お好み焼きとご飯
人生で一度も食べないと思ってた
でも、ゴローちゃんが大阪でお好み焼き定食を食べてるのを見て一度だけ食べてみることにした
意外と美味かった
ただ黄色いお新香と熱いお味噌汁があれば最高だ
>>103
練り物はタンパク質と炭水化物を混ぜて練った物 どっかの百均回転寿司店がお好み焼きをネタにしたにぎり寿司を出してた気がするが、そのうち餃子握りとかできるかもしれないな
大きさ的にはちょうどいい
回転寿司に見習って、餃子や焼き飯などを回転させたら売上倍増だな
はじめて焼そば(醤油)を食った
なんなの、この美味さ
焼うどんの味にも似てるけど中華の旨さを併せた、何か懐かしい味
>>112
ロンパールームやな(笑)。
そういえば酒井ゆきえさんて今どないしてはんのやろ? ああ! 間違えた! 酒井ゆきえさんはロンパールームとちごてママとあそぼうピンポンパンや!
>>113
醤油味は一度も食べたことないな
500円以上しないと困る
だからいつもソース味 マジレスすると餃子は焼きたてより少し冷ましたやつのほうが美味い
>>114
>そういえば酒井ゆきえさんて今
>どないしてはんのやろ?
今から20年以上前の話
ABC朝日放送テレビの「らくごのご」
ytv読売テレビの「ウェークアップ」
に出てたね
その後はテレビCMに出てたり >>115
ちなみに
酒井ゆきえさんは
元フジテレビのアナウンサー
ピンポンバンはフジテレビ
ロンパールームは日本テレビ >>128
ロンパールームとピンポンバンは
リアルタイムで観てた
餃子の王将
餃子を2人前食べないと
気が済まない
ライスの単品追加の時
カップスープが付くか付かないか
議論があったけれど
うちのところは付かない 王将がまだ今みたいに洗練されてない頃は、ライス頼んだらスープなり何切れかの漬物をサービスでくれたがあくまでそのお店のご厚意
普通はくれない付けない
>>132
京都の河原町、烏丸、大宮、界隈はスープ付けてくれるけど
御池のGYOZA OHSHO はつけてくれない サービスか知らないけどライスにふりかけのせてくる店があって余計なお世話だと思いました
自分はあの変なスープとかいらないし欲しかったら注文します
勝手に頼んでないものを付けてくるのは
客に「欲しいけどお金ないんでしょ」と言ってるようなもので失礼です
玉子白湯はきらい
ラーメンスープにワカメじゃないと飲むきしないな
フードコートで味噌汁出すとこあったな
でも7%カードみせるとパックのオレンジジュースくれる
それにしても天気悪いのう。 餃子食いに行きとうても外出する気にならへんやんケ。
天津飯食べてるのに玉子スープ出てくると違和感
玉子スープめちゃめちゃ熱い時があってイラッとする
個人経営してる中国料理店
炒飯にはスープ付けるけれど
中華丼や天津飯にはスープ付けないところもある
同じ飯物なのにね
定食のライスの
お代わり自由だったり有料だったり
様々
餃子の王将も
定食のライスは
お代わり自由にすれば良いのに
美味しいおかずが揃ってるのに
焼そば(醤油)を否定するなんて信じられねえ
何食ってきたんだ、今まで
キムチ餃子とキムチチャーハンとキムチ天津飯とキムチラーメンとゲンバク炒めと王将特製キムチと瓶ビール
最近の王将の客層は中級階級が多いな
昔は乞食ばっかりだったのに
家族連れで王将とか来てるの居るからな
時代は変わって中流階級が貧乏になったんだよ
底辺の中のセレブめしを出す店・餃子の王将
底辺の中の底辺メシを出す店・すき家 & 松屋
わしは思う。キムチてな下品きわまりないもん食いたいのやったらすき家か松屋に行け、と。
YO・YO・YO キムチ禁止・文在寅炎上・金正恩転落YEAR!
>>151
餃子は寿司と並んで子供の大好物メニューの一つだから みなさん餃子は何口で食べますか
私はご飯といっしょに2口です
1口で食べるのはもったいなくて・・・
餃子の大きさにも依るけど、普通餃子は一口サイズなんじゃない?
チマチマ、食べるのは貧乏臭いよ。
歯の治療中や口内炎で痛くて口を大きく開けられない時は別だが
>>159
餃子の王将の餃子は一口サイズでしょうか? 東海林さだお氏は餃子はひと口、噛みきると不味い(-_-;)派だった
店があっち系で客もあっち系が多いから
キムチになるのはしゃあない
ザーサイの店もあったけどもうキムチしかないなぁ
メニュー統合とか余計なことしやがって
松屋&すき家より吉野家の方が好き。上級国民は吉野家。
>>165
まぁ、 底辺の中の上級国民な(笑)。 少なくともプリウスには乗ってへん(笑)。 捕まらない上級国民もいればツマラナイ上級国民もいる
キムチええな
王将のメニューでは一番キムチがうまいわ
YO・YO・YO 徴用工・WTOキムチNO! フッ化水素足んないYO! YEAR!
ラップバトルや! 誰でもエエさけわしをdisってこんかい!
今さっき、四条大宮店で、パーロセット食べてたら
隣に座った50歳くらいのおっちゃんが、オレの食ってるの見て
ジンギスカン出来るようになっんですか、と、嬉しそうに注文してた
やっぱ、人気あるんだよな
友達と王将行く時はキムチは食べない
学校で在日認定されちゃう
>>174
ネタじゃないなら、アホな学校行ってんだね キムチなんてチョンかその類しか食べないだろ
キムチなんか食べたら舌が痺れて他の料理を味わえない
キムチなんてスーパーとかの美味いだろ
なんでわざわざ餃子の王将なんだよ
ウンコ酒を美味しいと言って飲んでる民族が産み出した漬け物w
天津飯
とろみでごまかしてるだけのおかゆに騙されてるばか
天津飯セット980円は高い。これを780円で出すのが王将だろ。
>>177
王将に行ったら出るからだろ?
スーパーなんかでわざわざ買うかよ
と言いつつ王将でもセットは頼まないからでないけど 客商売をなめるな
来なくていいって店頭に書いとけば誰も来ねえよ
王将のセットものは安くない感じやな。
日替わりはまだ安いほうだが、メニューがいまいち。なんとかチャーハンとなんとかラーメンのパターンが多い。
♪吹けば飛ぶよな 餃子の皮に 賭けた命を 笑わば笑え♪
まぁアレやな。人と会う予定あんのに餃子食うヤツは常識ないな。カノジョとかと会うのやったらまだしもビジネスの現場では絶対にアカンやつやわ。
キムチは食べるけど王将では食べないわw
餃子は必ず食べるけど
出来立て熱々が魅力なのにただの作り置きのキムチはねーだろ
お土産で買って家で食べればいい、わざわざ店で食べるのあほらしいわ
自己中だな
みんなが出来立て熱々が好きなわけねえじゃん
少なくともおれは出来立て熱々が苦痛で作り置きして冷ましたやつが好きだ
>>206
キムチは加熱料理か?揚げ足とって楽しい? もし、佳子内親王殿下がこのわしと結婚したいて言い出さはってもお父さまの秋篠宮殿下が反対しはるんちゃうかな?と、わしはそう思とる。
>>208
ワイもや
一番最初にビールのアテに頼むのキムチやわ
餃子は最後に追加のキムチと一緒に頼んで熱いうちにパクつく >>207
いや、マジでキムチ作ってるところを見たこと無いから聞いてるんだよ このスレでもわかるように
ネトウヨジャップが世界のキムチに嫉妬してるから
王将も危ないな
勇気を出して、ポイントカードって未だ有りますか?ってレジで訊いたら、貰えたわ
出遅れたが、餃子レースに参戦や
天津飯にトロトロの豚角煮を添えたメニュー
そんなメニューを出して欲しいのう
わしは麻婆茄子とかピリ辛の料理食いたい。 王将にはないけどの(笑)。
こう雨が多いと王将特製キムチでシャキッとしたいのう
油淋鶏と半チャ餃子セットで1200円だった。
チャーハンセットはいつの間にか餃子抜きになってるし、とんど高級店になっちまったな。
東秀で麻婆茄子やってるな
食べてきたらうまかった
ごちそうさま
マジ?東秀で麻婆茄子食って来ようかな
王将と東秀が、すぐ近くに在るんで
タンメン食いたいだけ東秀に行くんだけど
射殺されたのは大阪の方だっけ?
元々は兄弟だったんでしょ?
東秀はちゃんと日本の漬物を出してくれるからな
頑なにキムチしか出さない餃子の王将と違って
もしかしてキムチとか必死に推してるの京都王将だけ?
京都の餃子の王将からのれん分けして急成長したのが大阪王将
のれん分けと言っても弟子がのれんを分けてもらったのではなく、
餃子の王将の創業者一族が独立展開したものであるから、同じ根っこである
餃子の王将は京都王将という別名も
なお、社長が射殺されたのは京都王将、つまりこのスレの餃子の王将である
犯人はプロのヒットマンであり、未解決事件である
つまり234は大阪王将を半島系と断定しているわけか
京都王将=キューバ・カリブ海沿岸の高級リゾートで贅沢三昧
大阪王将=キューバ・グアンタナモ湾収容所で拷問にかけられる
京都王将=大阪市中央区・宗右衛門町のキャバクラでキャバ嬢のお姉さんにモテまくる
大阪王将=ヤク中とオカマだらけのタイ・チェンマイ中央刑務所にブチ込まれ地獄の日々
王将は会社も客も韓国人なんだから
キムチがレギュラーメニューなのは当然だろ
連れと店で食うてたらアイツら日本人か?って言われたわ
また240みたいに自分とこの国起源を主張する韓国人が現れたか
餃子の王将の餃子だけはマックのハンバーガーと同じで家庭で再現できない味がする
>>213
どっかの基地外が「俺が考えたレシピを盗みやがった!」とか喚き散らして暴走しよるかも知れへん。たしかにコワいのー。 最近どこのスレみてもそんなレスばぅかりでイラっとくる
深夜にバカリズムとカズレーザーが一緒にやってる番組で容易く再現出来んじゃね?
>>143
ごはん物(天津飯などから選択)+今日のおかず という日替わり定食で、おかずがカニ玉だったのを見たわ。 キムチ炒飯とキムチ天津飯と豚キムチとキムチ餃子と王将特製キムチと瓶ビール
餃子は中華料理だから韓国料理のキムチよりもザーサイやメンマのが合う
キムチはどんな料理にも合うからなあ
さすがキムチは世界最高峰の食品だけある
今の世の中キムチやないわ、タピオカミルクティーや。
キムチなんか近所のコンビニで買って皿に移し替えればバレないじゃん
安くて多くておいしいやつ
王将の料理の原点は何や?ちうたらそれは京都で再構築された中華料理に他ならんちゅうことなんやな。 つまり王将の料理に一番合う漬けもんは千枚漬けとかすぐきとか…京漬物ちゅうこっちゃな。 キムチではない、ということなんや。
暑うなったきたのお〜
タピオカミルクティー飲みながら、きゃりーぱみゅぱみゅを後ろから突きたいのお〜
わしは佳子内親王殿下を 餃子の王将・四条大宮本店にご案内し、菜譜(メニュー)やご注文その他の案件をご指南させて頂きたい、と思とる。
天津飯はせっかくのご飯がおかゆみたいにべちょべちょになってて良さがさっぱりわからん
ご飯類では中華飯のつゆだくレベルがギリだわ
天津飯とキムチを注文してかき混ぜて食ってみ
世界が変わるで
きゃりーぱみゅぱみゅと佳子様が裁判所に訴えてコイツらを王将とこのスレから追放してもらいたいのう
>>266
キムチ美味しいですよね〜
一番好きな漬物です 王将でキムチ食べてる人を見たことないなあ
このスレは韓国人や朝鮮人に乗っ取られたのか
はいウソつきチョン
セットに必ずキムチがついてくるのに
一応中華料理屋なんだからセットにはザーサイやメンマ付けるべきだよな
>>281
つまりみんなセット頼んでないって事だろ
あと、月のキャンペーンのセットにはついてこないだろ 焼き肉屋行ったらキムチが出てくるのは当然だろ
ここも韓国系なんだから役員も客も韓国人でキムチが出てくるのは当然
バカが何を文句言ってるんだ
いつから王将は竹島みたいにチョンチョンに乗っ取られたんだよ
餃子の満洲は定食セットにザーサイついてくる。しかも美味いよ。
餃子の満洲の餃子は
スーパーのパック餃子と変わらない
スーパーの餃子って20種類くらいあってピンキリだからよくわからんな
香物がキムチしかないって事実を何とかしないと
王将工作員の勝ちは有り得ないぞw
>>295
そやの。 小皿、特に漬けもんの改善は王将経営陣の急務やな。 小泉元総理やないけど「キムチ廃止なくして業績改善なし」まさしくこれやな。 >>294
安っぽくて味も大きさも何の特徴も無いって意味 >>288
資本が韓国系でもやっているのは中華料理なんだから韓国料理のキムチを出したらおかしいだろ?
韓国系資本のロッテリアには焼肉バーガーやキムチバーガーは常時メニューとしては無いだろ? >>291
満州の餃子は皮が分厚くて汁無し小籠包食べてるみたいだった そんな原則論が韓国人料理屋に通用すると思うのか?w
なんでチョンチョンが王将を韓国系企業と得意のいつもの嘘をついてまで頑張ってんねや
>>304
なんでも自分のとこ発祥にしたがるから
有名人も有名企業も自分の国関係に認定する 今日は暑かったわ
キムチ炒飯と豚キムチとキムチ餃子と王将特製キムチと瓶ビールで乾杯や!
餃子の王将はラーメン類が苦痛です!
美味しくも不味くもないのを食べる作業
なんか随分高くなってしまった印象。
京都王将の3つのポリシーの内の一つ、「価格を破壊します!」はどこかに飛んでいってしまった?
>>311
前の苦痛を忘れて頼んじゃったけどもう懲りた 40年近く前に醤油ラーメンを頼んでクソ不味かったのでそれ以来王将でラーメンを食った事はないけど、今でもそんなに不味いのか…
不味い・旨いは個人の好みもあるし、体調でも味覚は変わるし…
俺はお前じゃ無いので、わからん。
>>314
昔のようなことは無いと思うけどね。
昔は麺が一部固まったまま出てきたことがよくあった。
店によっては美味いところも多い。 >>312
これな。
セットから餃子を無くして、餃子を付けると1200円だからな。
この値段でランチとか他で食ったら豪華飯食えるわ。 餃子1皿唐揚げ1つキムチスープライスで7%カードで517円
もうこれ以外定食食ってないわ
なんでもセットに半餃子つけてたかくすんのはアホだわ
行きつけの王将は店員同士が仲が悪くて、居心地が悪い。
>>325
割とポピュラーじゃない?
牛角の冷麺にも入ってた気がする >>322
夏はキムチちゃうぞ。だいたいキミらは年がら年中キムチキムチゆーとるやないか。 何が夏やねん! 世界が認める世界最優秀食品キムチを認めないとか
もう世界から消えた方がいいんじゃないの?
キムチを看板メニューにする餃子の王将はさすがわかってるは
ここのキムチって美味いか? 以前食った時、買ってきてスグのスーパーのキムチみたいに思いっきり浅かった記憶があるんだが。
>>330
客の9割は王将のキムチなど存在さえ知らないと思いますよ >>331
お前みたいに世界に違反するアンチ王将は世界から消え失せればいいよ 好き嫌いがあるから仕方ないけど王将のチャーハンは無印が一番うまい
キムチなんか入れたら風味が消えて台無し
アホか
炒飯とキムチを注文するんやで
最初はチャーハン口直しにキムチチャーハンで二度おいしい
キムチは韓国産を食べると日本産が偽キムチだと気付くくらい美味いらしいな
俺はウジ虫や大便が混ざってる恐怖があるので日本産しか食べたことない
死ぬまでには韓国産を食べてみたい
>>338
チャーハンは口直しに味を変えるほど量がないじゃん 結論からゆうと、わしはキムチは焼肉行ったときだけでええわ。
>>330
キムチって世界の料理の中心のフランスでは輸入禁止食材だったよな?
非衛生的なゴミだから >>330
世界に取り残されたネトウヨがこのスレで顔真っ赤で泣き喚いて叫んでいるだけだから >>342
マジレスすると焼き肉にはたくわんとかしば漬けの方が合う
家で肉を焼いたときに試してみそ
甘辛い焼き肉に甘辛いキムチとかなんのアクセントにもならん
逆に王将の餃子やチャーハンや天津飯なんかに王将特製キムチはドはまりする
これが王将特製キムチが王将のすべての料理の中心であることの証明である >>344
ホテルでも持ち込み禁止になる
備え付けの冷蔵庫に臭いが付いて落ちないらしいw 在日コリアンにも愛される王将か
まぁ仕方が無いわな
安くて美味い中華料理を気軽に食べられるのは王将だけやしな
今日もリャンガーコーテルソーハンイーにするか
キムチはタダでも入らんわ
>>344
動画で日本のキムチ製造工場を見たが確かに不衛生だった
白菜の洗浄はおばさんがを水をためたごみバケツですすいで終わりだった
ぴちゃぴちゃ下痢便を白菜に塗りたくってるような場面が気持ち悪かった >>350
君が行く王将ではそんな風に言うのか。モグリじゃないの?w
京都の王将では「ソーハンリャンガコーテー」だわ。 やはり餃子にはキムチが合う。
わしは金曜は仕事終わったら王将に直行ちうパターンが多いのやが、なんや今日は無性に魚の刺身が食いとうてしゃーない。何でや?
>>330
世界最高食品のキムチの中でも
王将渾身の作品王将特製キムチは最高峰だから キムチチャーハンは美味い
あの真っ赤な甘味が少しあるチャーハンは最高
>>346
餃子の醤油には薬味代わりにラー油を入れるから同じ辛味のキムチが違和感ないのは分かるけど… >>351
韓国の日本向けキムチ工場の動画ではそれにパートのババアが唾や痰を吐きかけるのとトイレから出たばかりの長靴で良く踏みつける行程が加わる
もちろんトイレ後手は洗わない 364やめられない名無しさん2019/07/26(金) 18:45:48.52
バカチョン発狂www
8月のフェアは、麻婆茄子炸醤(ジャージャー)麺か
ブームに乗っかる気だな、
オレも乗ってしまうと思う
王将の文句言う奴は全員皆殺しだからな
気を付けて言えやボケ
>>365
麻婆茄子で白飯大食って、麺は残ったので食うわ やっぱり王将の基本はリャンガーコーテルソーハンイーなんだよ
キムチ飽きるからザーサイも選べるようにして
むしろ中華料理なんだからザーサイにしろよ
おお、麻婆茄子! 白飯ガンガンイケるやないか! これは絶対いかなあかんヤツや!
>>370
在日コリアンが少ない地域の王将はキムチ以外の漬物が普通だよ 餃子の王将のメニューに虚偽説明
炒飯:どんな料理とも相性抜群
餃子といっしょに食べました。
白飯は餃子を引き立たてて美味しすぎて喉につっかえて苦しくなる。
炒飯と餃子が混ざると何を食べてるのかわからなくなって別々に食べたくなる。
8月はまた麺押しか・・・ 麻婆茄子だけでいいのに!麺なしにして500円くらいにしてくれ!
奈良漬けがあれば白米いくらでも食べられる
キムチじゃ無理
わしもたまには王将でギャラ飲みとかギャラ食いとかやってみたいもんやのぉ。
餃子の王将は
カウンターで
大ビール(瓶ビール)とつまみを食べるのが通
生ビールは頼んじゃダメなんですよ
グラスにちょびちょび注ぎ
ぐいっと飲む
これ最高なんですよ
つまみは何でもよろし
自分がつまみとして食べたいものを注文すべし
キムチみたいなものは「ご自由にお取りください」の店が結構あるだろ
王将セコいな
瓶ビールや缶ビールはコンビニでも買えるし
価格を知ってるから損した気分になるな
仕事と猛暑。心も体も限界だ。
仕事終わり家路になどつかず千日前のサウナに飛び込む。
サウナルームに無心で腰掛け汗を流す。最後の一滴までだ。
ノドが悲鳴をあげるが如くに渇く。今はガマンの時。
サウナを後にし、千日前通りの長い横断歩道を渡る。限界が近い。フフ。
俺のホーム、餃子の王将・戎橋店のドアをくぐりいつもの椅子に。
ビール、餃子ヨクヤキ2人前をオーダー。
タン! コン!と小気味よい音を立てビールとグラスが目の前に置かれる。
迅る気持ちを抑えグラスにビールを注ぐ。白い雲を冠する黄金の液体。
もはや渇きの限界を超えたノドにそれを流し込む悦楽。
慌て者の天使たちが翼をバタつかせノドを降りてゆくようだ。
ビール。古代メソポタミアからの愛の贈り物。
天使と出会える店。 餃子の王将。 フフ。
王将ポエム・夏の新作
スタンプ50個貯めて、音声めざまし時計をもらってきた。
餃子が美味い〜、メチャメチャ美味い〜、餃子の王将の、焼き焼き焼き焼き焼き餃子〜 モチモチパリパリ
「どんなに時代が変わっても美味しい餃子は変わらない」
「餃子の王将」
こんな感じの音楽と「 」のナレーション入り。
カウンター隣の人が焼き飯と餃子を注文して
焼き飯を半分残して餃子も3個残して3分くらいで帰って行った。
>>391
自分は経験あるがカウンターで隣のやつがジロジロ見てくると帰りたくなる 王将特製キムチ炒飯と王将特製キムチラーメンと王将特製キムチ天津飯と王将特製キムチ餃子と王将特製キムチと瓶ビール
スタンプ交換品ほしさに500円以上頼んでんじゃね
量食えねぇけどみたいな
>>398
だったら、ジャストサイズ焼き飯2つと、ジャストサイズ餃子2つを注文して
1つずつを持ち帰りにすればいいと思うけど。 ジャストサイズはテイクアウト出来ないんじゃなかった
容器代だせば食べ残しも持ち帰りはできると思うがしないってことはそこまでして食べたいとは思ってのいんだろな
2年くらい週1〜2で行ってたら飽きてきたw
料理出てくるのが遅いしスタンプもストレス。
料理が出てくる早さはコンロの火力に依ることが多いけど
最近変わったのかな
>>403
1人で来て食べ残しを持ち帰るなんて恥ずかしくてできるか スタンプなんて1個50円だぞ
100円我慢してスタンプ2個買えばいいよ
カウンターに座ると調理場からけっこう油が飛んでくるんだが気にならんのか
王将のカウンターはそういうものだと割り切るしかない。
カウンター目の前で餃子の肉詰めは良いとしても箸まとめたりしてると気にはなる
食い始めるといつのまにか忘れてるけど
俺の店に来てチップ500円くれたらスタンプ10個押してやるぞ
破格のサービスだ
箸なんて空いてるテーブル席に布巾敷いてがしゃがしゃ拭いてるがね
まあいつでも空いているわけなんだが
近所の王将は餃子担当がレジもやってて釣り銭が油でベトベト
わしは思う。反社・半グレの連中は王将からは徹底的に排除すべきや。
普通の醤油もらったのに酸っぱい
なんだこりゃ入れ間違えたのか
王将の餃子にはたっぷりの酢にラー油を落としてコショウをかけたタレを作って食べるのが最高
特に食欲が落ちる暑い夏にさっぱりと餃子を何個も食べれるからありがたい
明日も餃子の王将でさっぱりと餃子だな
夏にラー油はないないないない
餃子のタレにラー油やらからしを入れたら汗が吹き出して食べるどころじゃなくなるわ
ここは白飯が致命的に不味いから何を食ってもうまくない
>>426
料理名もまともに書けない店は利用したくありません コラパターン
炒飯は工場で完成品を作ったのを冷凍で送られてくるから
店で炊く白米よりおいしいよね
>>429
やせい炒め
生肉姜定食
は入れて欲しかった >>431
群馬県内の店では厨房で白飯からしっかり焼いて作ってるけど地域によって違うのか? そういやタピオカミルクティ、空港店であったな280円だったか
フードコード店くらいじゃねぇ?冷凍は
作りおきをジャーに入れてるのが多いんじゃね?
白飯とチャーハンの米の違いがわからないようなバカ舌だと
王将でもおいしいと思えるんだろうなw
おっ日高屋スレを荒らしてる王将工作員が戻ってきたぞ(笑)
>>431
店で炒め直すときに酷い油を使うから
炒飯全く食べなくなった 確かに炒飯の調理を見てから天津飯か中華丼を頼むようにしてる
あと餃子2人前と
>>442
タイ米?福島米?
生産地表示してあったっけ? やっぱり餃子には備え付けのタレじゃなくて
夏は特にたっぷりのお酢にラー油とコショウを入れた特製ダレで餃子をたらふくつまみながら生ビールが最高に幸せ 今なら100円引きセール中なんだな
>>444
米は不味い。これは誰もが認める事実で白飯が付いてくる定食は食べられたものではない
麺は不味い。これは何年も前から言われている王将の最大の弱点
油が悪い。これはコストダウンから始まったことだが餃子をはじめこの強烈な劣化に客には耐えられず既に王将のブランドイメージが崩壊している
米も麺も油も使っていないもの
王将の看板メニューである王将特製キムチであろう >>453
キムチは不味い
中華料理屋で腐った白菜なんか食べたくない
餃子が美味しいから王将に行く >>448
安全はともかく福島米で不味いってことはないだろ ニュース見て思った
韓国人は鎖国して追い出して欲しい
キムチはシネ
フェアのジャージャー麺食べてきた。
ボリューム感が写真と違う。ナスが小さい。
味は給食に出てくるようなイマイチさ。
韓国人を鎖国すると餃子の王将がなくなるぞ
それでもいいのか?
大阪某所のお店でジャスト・サイズのカニ玉を頼んだのよ、js天津飯より10円ほど高い。
だから卵がたっぷりなのかと思ったら天津飯より貧相だった。なんでなんだよw
味付けも酢の味がきつくてカニ風味があんまりしない。正直、おいしくない。
ここの店、少し前に行ったとき、ひどいチャンポンを提供してきたから頭にきて、本部にメールを送ったことがあるの。
お詫びの返事が来て、少しはマシになってるかな〜と思って行ってみたけど、チャンポンも相変わらずまずかった。
経営者が味に無頓着なんだろうな。文句言ってもしょうがってことが分かった。
もう行かない。
王将の麺類は総じておいしくないけど、チャンポンだけはおいしい。
オレにとって王将は【チャンポンを食べるお店】
餃子も焼き飯も天津飯も付属品。
かた焼きそばがおいしいぞ
王将特製キムチを追加して混ぜて食べると最高においしい
キムチのために韓国とは謝罪し賠償金を払って仲良くすべきだ
在チョンとパチンコ屋は日本から追放、キムチは永久食用禁止で
確かに、キムチなんて無いなら無いで何とでもなる。日本には他にもっと美味い漬け物が沢山ある。
今日は久しぶりに行って(初めて行く店)餃子定食なる物を食った。
餃子2人前+白飯+モヤシ中心の野菜炒め+スープで税込み860円。やはり安くはないな。
王将で白飯を食うのはもっと久しぶりだが、ここで言われてるほど不味いということは全くなかったぞ。むしろ普通というか、満洲のパサパサ白飯に比べりゃ遥かにマトモだった。
昔は朝鮮漬って呼んでたんだぞ
これでも食う気になるか?
朝鮮漬けっていった方がおどろおどろしい感じがして旨そうだな
焼肉だって朝鮮風バーベキューだしな
日本で商売するために焼肉やキムチと言うようになった
今日(昨晩)、隣の客が食ってたのそれのセットBだわ。なぜか半分以上残してた。味付けが予想から大きく外れてたのかな・・・
麻婆茄子は麻婆茄子であればこそ真価を発揮するのやな。 8月限定メニューはまた余計なことしよったもんやな。
昨日、初めてキムチ食べたけどかなりすっぱかった!王将のキムチってこういうもの?
それとも昨日行った店はあまりキムチでなくて酸化が進んでたのかな
麻婆茄子炸醤(ジャージャー)麺 | 全国共通フェア情報 | 餃子の王将
google検索 王将hpに行く
>申し訳ありませんが、お探しのページまたはファイルが見つかりませんでした。
>お手数ですが、以下のリンクより再度目的のページをお探しください。
なんでなんだよw 8月のお薦めメニューなんじゃないのか?
麻婆茄子は家で作ろうとすると難しいんだよなー。
茄子がべちゃべちゃになってしまって。あれこそプロ(でっかい鉄鍋)に任せる料理。
王将の麻婆茄子炸醤(ジャージャー)麺はどうおいしくなかったの?
写真はおいしそうに見えるけど。
麺がまずいんじゃないの?王将の麺類ほんとおいしくない。
醤油味ラーメンこってりラーメンとか信じられないくらいまずい。
>>488
王将の麻婆豆腐は21世紀には通用しない低レベル
・現代人が求める“味”を追求します!
・調理のスピードに挑戦します!
・価格を破壊します!
餃子の王将は作り手の技量がバラバラすぎる。
同じメニューを2日続けて頼んだが1日目はバリ旨、2日目はありえへんくそ不味かったわ
フリーペーパーから切りとった餃子無料券をレジで出してるおっさん
恥ずかしいというか何ていうか見ててとても嫌な気分になった
俺もそれやるけど何がおかしいの?
そういうこと言う奴のほうが心貧しいと思うわ
あとフリーペーパーでなくて新聞だろ
金はかかってるよ
おかしいと感じる人が少なからずいるのが現実だから私はやらない
おっさんが出してたのは新聞ではなく無料誌の券だった
デートで無料券を出したら恥ずかしいと思うが、
王将で無料券を使って何が悪いのか?
無料券を出した時の周りの冷たい反応を楽しめてからがプロ
いくらおかしくないと言われても餃子1人前のために無料券を切り取って
下準備してるおっさんを想像してしまって気分が悪くなった
貧乏に生きたことがないんだな
貧乏でも不正や悪い事はせずに生きようとするとそうなるよ
自分がそうでない時はわからないが、もし自分もそうなった時、はじめてわかるかもね
クーポンを使わない自分は偉い、という思い上がりがあるんだろうな。他人を見下して優越感を得なきゃ気が済まないタイプ。
店だって慈善事業のつもりでクーポンを出してるワケないのに。
わかるわかる
そういうことがカッコ悪いらとか言う奴に限って犯罪方面に走るんだよね
確かに俺のクーポンのせいでレジの店員がテンパって俺の後ろの5人の客が皆んなキレてたのは良い思い出
ちょっと珍しいクーポン出したら
「初めて見た!」
って言いながらバーコードピッてやってくれた店員が可愛かった
黒塗りのトヨタ・センチュリーが餃子の王将・四条大宮本店前に横付けされる。
今日は佳子内親王殿下が王将を視察されるのだ。むろんご指南役はわしだ。
殿下が降車されクルマが立ち去ると「フフ、おじさま♪」といきなりわしの腕にしがみついてこられる。困った困った。
ドアをくぐると店員が「いらっしゃいま…」と言葉を詰まらせる。店員も客も表情が固まる。当然だが。
殿下が着席。 こういう何でもない所作にも気品というものがある。
早速王将の料理をご指南申し上げる。殿下は天津飯と鳥の唐揚げ、そして店員のオーダー符丁が殊の外お気に召されたようだ。
ひと通りの料理を楽しまれた殿下。 クルマを呼ぼうとスマホを取り出したわしの手をお止めになった。
わしの手を引いて京都の街に繰り出そうとする殿下。どうやらこのわしとアバンチュールを楽しまれたいようだ。
流石は奔放プリンセス。国民の目があるというのに。 しかしお相手つかまつろう。フフ。
イガーコーテル、ソーハンイー
が一番リズムええ。
烏龍茶の葉っぱ集めて皇帝を倒すんや
>>507
ちょっと文才あるじゃないか。王将スレにはもったいないぞ。 >>506
なに勘違いしてんの?
店が発行してるクーポンを把握してない恥知らずのクズ店員やん >>507
きゃりーぱみゅぱみゅチャンは儂に任せろ スタンプカードが3枚、それぞれ半端に押されてるんだが、
まとめてくれたりしないよね?
まとめてくれるのね
サンクス
よくカード忘れる
アプリに内蔵してほしい
レシートにQRコード入れて、自分でスキャン
>>515
紙の表面だけを薄く剥いで張り替える技。 茄子は美味いに決まってんだろ
王将はラクな豆腐で横着こいてんだよ
もうオマエラの大好きなキムチでいいだろう
麻婆キムチ
14時頃に餃子定食ダブル食べたら臭い屁が止まらない。
1時間に15連発くらいしている。普段おとなしい飼い犬が吠えた。
えー、麻婆茄子今日食べたけど微妙だったよ、麻婆茄子としても炸醤麺としてもどっちつかずな味だった
生ビール100円引きセールはうれしかった
初めてキムチ食べたけど旨いなw
ビールが止まらんわ
きゃりーぱみゅぱみゅ・家入レオ・欅坂46 平手友梨奈・紀平梨花・佳子内親王殿下を愛する男・わし
店の裏がどこの店も臭せえんじゃ
ああいうの見せつけられるとどどんなやつらが店員やってるかバレバレ
店のシャツで出勤してくる女をよく見かけるわ衛生面最悪だろ
だいたい徒歩か駅からか自転車だな
今度追跡して客がどんだけ客が嫌な思いしてるおもい知らせてせてやるわ
>>545
酔っ払って払って書い書いてるてるのか?w たちばなの0円餃子をしこたま食え
未成年はダメだが
しこたま丼が何となく食いたくなった
オリジナルメニューレシピ求む!
瓶ビールをおいていない店に当たるとがっかりするね。
瓶ビールと餃子2丁で安定。
フェアBセット食べた。
麻婆茄子はまぁいいけど、麺がだめだめ。
全くほぐれていない。
だけど食べ進めて行くと、麺の下はべちゃべちゃ。
フェアの価格って全国統一なのかな?
バラで頼むより安いのだけど、お得感ないな。
麻婆茄子自体はええのやさけ、もう麻婆茄子単品をレギュラー昇格という事にしたらどや?
やっぱり天津飯と餃子だのう
餃子のタレにラー油をたっぷりと入れて余ったタレを
最後、天津飯にかけて食ったらうまかったのう
麻婆豆腐は好き
母ちゃんに 今夜は麻婆 茄子だよ!って言われるとガッカリなのはなぜだ
うちでは麻婆茄子がごちそうだな
麻婆豆腐だとガッカリ
麻婆茄子を食べたければ東秀へ行く
生姜焼きを食べたければ日高屋へ行く
天津飯を食べたければ大阪王将へ行く
でも王将特製キムチが一番食べたいので餃子の王将へは毎日通う
これが普通の王将客
豆腐一丁なんてスーパーでも30円ぐらいで売ってて麻婆茄子をやらない理由はそれだけだ
モヤシレベルのかさ増し料理でごまかす王将は悪質
茄子のほうがが明らかに高級食材だから
>>567
おまい、丸美屋しか食ったことねーんだろwww 田舎で畑有るから茄子なんてあほほど取れるから、麻婆豆腐の方が貴重、米、野菜、山菜、魚を店で食べてもありがたみは無いのが田舎暮し
テイクアウトなら麻婆茄子にして、安い豆腐を追加すればいい
>>564
麻婆豆腐丼なら満洲が抜けてるぞ
餃子も満洲かな 昨日麻婆ナス麺食べた美味しかったけど麺じゃなくご飯でいいやんとも思った
それと王将は作り手によって味のバラツキがかなりあるから注意だね
>>569
丸美屋の麻婆の素はせっかく手間がかからないレトルトパックなのに
とろみの素で別に作らせるアホ仕様
最初からとろみのあるクックドゥとかを見習えって思う >>564
でも王将の押しってキムチだけなんでしょ >>569
知能低いやつって突然無関係なもの持ち出して断定するよな >>569
丸美屋バカにすんな
下手な中華料理屋より美味かったりするぞ >>579
クックドゥ美味くない
麻婆は丸美屋
青椒肉絲や回鍋肉はリケン >>564
キムチキムチばかり馬鹿の一つ覚えみたいに書いてる奴って一体何がしたいんだ 麻婆豆腐の素で美味いのは
ひき肉入りなら新宿中村屋
ひき肉なしならヤマムロの陳麻婆豆腐
クックドゥや丸美屋はもちろん論外
京都王将=デリを頼んで期待しないで待っていたら女優・北川景子が来る
大阪王将=デリを頼んで期待して待っていたら豊田真由子元衆議院議員が来る ハゲ────!
まぁうちの田舎だとサンマなんて猫のえさみたいに扱われてて東京来て定食800円とか言われてぼってんじゃねぇよって思ったな
>>587
在日が本国の反日運動を憂いで火病ってるんだろ カレーはレトルトも鍋カレーもSBのディナーカレーが美味い
王将で食ってきたけど、あやうく餃子クラブカードを没収されるところだった。
「返却されてない」って言ったのに、外国人店員が「返却した」と言い張った。
しつこく言ったら、ようやくカードを返却してくれた。今池店要注意
餃子の王将
冷やし中華を食べた
美味しかったよ
でも
極王炒飯を注文した人よりも
遅く提供された
冷やし中華は辛子を付けるのが
本来の提供ではあるが
辛子を付け忘れるホール店員
「すみません辛子をください」と言わないと
付けてもらえない
もうひとつ
お昼に食べに行ったのだが
カウンター席が空いてて
下げものが残ってる状態の客席
カウンター席のほかの席が空いてなくて
「カウンターにどうぞ」と言うホール店員
下げものをホール店員に差し出すと
不機嫌な表情を示した
忙しい時間帯ではあるけれど
「申し訳ございません」の一言が言えない
昔の餃子の王将は
カウンター席の下げものは
餃子を焼いてる中の人が下げてたんだけど
そう言うことはもうやらないのかなぁ
前の客の食器を下げてない席に案内する店員も
案内されたからといって下げるまで待てずにそんな席に着こうとする客も嫌だな
タオルのハチマキ、ニッカポッカ、地下タビ… 王将の上客を自負するのやったらこういう格好が様にならんとアカンな。
王将の店員もキムチの毒にやられてきたかな
そりゃ8年間毎日キムチ食ってりゃなあ
韓国人が怒りっぽくて、すぐ大声出すのは
キムチを長年食べてるからと言われてる
前の客の皿を下げに洗い場まで持って行き、自分の席に戻る途中、調理場に大声で「リャンガーコーテル、テンハンイー」と自分の注文まで済ますのが王将の粋な客
>>609
そこまでしてサービスでキムチの漬物が付く >>606
>>607
大麻やら覚せい剤やらを規制するんやったらキムチも規制した方がええかも知れへんな。 もうひとつ
お冷やのピッチャーが変わってた
これまでの透明のものから
水の量が解らない緑色の物に
しかも容量が少なくなった
お冷やのピッチャーまでも制限されるとは・・・
冷やし中華は炒め物や焼き物より提供遅いよね、作るの面倒で後回しらしい
後回しじゃなくて、熱いラーメンより茹で時間倍かかるのよ
しかも茹でてから徹底的に冷やす手間
餃子の王将は
2-3年前にやってた
つけ麺をやってほしい
これははまった
ごまだれが美味しかった
大盛りを注文したけれど
ごまだれが一人前しか運ばれてこなくて
何てせこいのかなと
のちにもう一人前運ばれたけれど
麺があれだけ大盛りで盛ってて
ごまだれが少なくして
どうやって食べたら良いんだろうと
ロイヤルホストでも
同じようなことが言えるんだ
カレーライスの大盛り注文しても
カレーソース一人前しか運ばれてこない
カレーソースだけの注文のマニュアル化してないし
どうやって食べたら良いんだろうと
CoCo壱番屋やゴーゴーカレーは
カレーソース追加のマニュアルあるしね
チェーン店のバイトやパートにキレても仕方ないわな
醤油とかソース、塩でごまかせ
つけ麺でつけだれ足りないとかどんな食いかたしてんだ?
カレーとかどんぶりとかバランス考えないでルーとか足りないとかならわかるけどつけだれ飲みながら食ってんのか?
ちょっ ギョウザ来るなよー ,,,... ,,,...
。 ヽ,"'' 、 ヽ,"'' 、
('A` ) ゚ ヒタ l ::} l ::}
ー( ) ヒタ ノ ,,ノ ノ ,,ノ
|└ 三 "「└ ))) "「└ )))
スタンプカード、いままでは1300円くらいだとたまに3つ押してくれたのに、今年は一度も押してくれない。
サービス禁止命令が出たのかな
いつもよりカウンター席空いてると思ったら、厨房からの熱気が流れてきて暑かった。
テーブル席のDQNグループが、中国人なみの大声で会話+奇声をあげて泣き叫ぶガキで最悪な王将でした。
麻婆ナスはそれなりに辛いね
麻婆豆腐は全く辛くないけど
来期のカードもらったし、これからは5点ずつでいいや
しかし250円券は使いづらいな
キムチチャーハンちゅうたら… たしか来来亭のがウマかったような記憶があるのう。
オレもジンギスカン・セットは好きだったな。
あればっかり食ってた。復活してほしい。
未だにNew極王天津飯食べてないが、旨い?
前の塩餡が良かったのだけれど…
王将初めて食べたけど王将ラーメンは豚骨風味の湯に麺ともやしが入ってるだけで餃子は油で茹でたような感じ
セットのチャーハンは唯一まともな食料だった
次はあんかけ天津飯を試してみようと思います
鶏唐が美味くない、味がかわったのか?体調?この味付けはコスモスのpvブランドのに似ている気がする。
らーめんは美味いけど店によって違う
チャーハンはマズイ例外はない
旅行や出張先の王将で会計を無料にする方法
自分「車にサイフ忘れてきたのでとりにいっていいですか」
店員「わかりました」
自分「免許証置いていきましょうか」
店員「あ大丈夫です」
で店に戻らない
コストカットにより油がゴミ臭い
麺もダメ
油と麺を使ってない料理しか選択肢がない
>>659
おいおい ! またキムチしかない、てゆうつもりかいや? あほ。 年取って油受け付けなくなってきてんだろ。年相応の量食っとけ。
キャベツの千切りにマヨネーズでいいから、単品サラダをメニューに加えて欲しいわ。
野菜なんかキムチでええやろ
キムチの王将なんやから素直に王将特製キムチ食っとけ
なんかメニュー改定前は王将サラダなるものがあったな
中華ドレッシングかけただけのキャベツサラダだけど
餃子のテイクアウトを焼き餃子にする理由が部屋を汚したくないからの自分は生餃子なんか考えられない
壁や床に油が飛び散り油を含んだ湯気で部屋を汚すくらいなら食べるの我慢する
部屋中に飛び散るってどんな餃子の焼き方してるんだよw
普通蓋して焼くだろ
餃子の王将
セットメニューに含まれる餃子(3個)と
追加で注文した餃子をなぜ
同時に運んでこないのだろう
餃子2人前のお皿に
1,5人前盛れば良いと思うんだけど
餃子の王将の店がどこも油でベタベタしてるのが事実
店の外の壁とかも油が垂れてる
ずっと蓋をしてるわけじゃないから油は飛び散るし湯気は必ず出口があるし
油は蒸気みたいに漂う
自分ちのキッチンの壁や換気扇のフィルター見ろよ
王将で働くような店員は油の汚れなんて気にしないようなガサツな人ばかり
不用意に店内の物に触れるととんでもない被害を受ける
とくに席に着く前は必ず椅子のシートを確認する
やっぱり餃子と天津飯の店。一品料理とか頼まない方が良い。
天津飯もそこまで美味くないけど邪魔にならない味で良い。
アメリカ豚の100g90円バラ肉300gとキャベツ半玉70円
フライパンで炒める
王将テイクアウトの回鍋肉を汁ごとすべて投入
強火で一気に炒める
熱々を大皿に
炊き立ての白米3合とコーラ/ビールで一気にかっ込む
キムチキムチてしきりにゆうとるヤツは知性と教養疑われんで、ホンマ。 たまには肉焼売とか肉団子の甘酢とかマニアックな話せんかい!
酢鶏とかピリ辛ニンニク炒飯とかもっとパンチある辛さを追及しな
しかし今日は終戦記念日やで、おい。
戦没者の方々の鎮魂を祈る日や。
それをキムチキムチやて…汚らしい言葉で
日本人の自覚持てや!
くそ他人の戦没者なんか実際会ったら嫌なやつばかりだろ
ざまぁとしか思わねえよ
auスマパスプレミアム会員は水曜日は王将の餃子が一人前無料なのである。アキバの王将エクスプレスでかき揚げ冷やしラーメン680円とともに。麺が固めに締めてあったなー。コシがあって本格ラーメン店よりおいしいすごく好き
>>708
中華料理店で冷やしラーメンやかき揚げやら恥を知れと思うね 立ち食いの小さい店で回転率良くしたらどれだけ儲かるかの実験店
>>718
王将はファミレス化された町中華という側面があるさけな。 >>719
中華ファミレスのバーミヤンより美味いからな にんにくゼロ餃子
いまだに食べたことない
味はノーマルと違うのか?
アジアの火薬庫・朝鮮半島 キムチなどという虚飾にまみれた毒物を常食としている連中に正義の鉄槌を下すときが来た。
我々は未来のために麻薬・キムチといった汚物はこの世から一掃せねばならない。
>>732
豚キムチにキムチ追加してライス大で
ライスの上に豚キムチとキムチを乗せてぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが最高や >>724
リンガーハットの餃子は幸楽苑のよりはマシだった >>729
立ち食い王将向けの一回り小さい餃子があるらしい
1皿180円 餃子三人前ってそんな量でもないよな
ご飯普通盛りとハンバーグ一つ分くらいのもんだろ
昼だと多い気がするが、定食メニューにも餃子1ー4人前はあるし
店の餃子は熱さとの戦いで味もわからんし3人前とか量はどうでもよくなる
テイクアウトのほどよく冷めた餃子は美味しくて3人前の量に大満足
店だと焼き餃子を適温まで冷ますにのに10分ぐらい待つから店員に変な目で見られる
もう歳的に餃子は一人前でいいんだよなぁ
行き付けに1人前キムチ唐揚げ1つスープ白飯の定食で十分だわ
餃子一人前定食作ってくれよ
1.5人前からとかそんないらないから
餃子(ヨクヤキ)×3+鳥の唐揚げ+大ライス×3
たまにはこういう野菜を一切排したちょっと罪悪感のある食い方したいもんやのぉ。
たまにメガチャーハンを1人で平らげる幸せ
カロリーは気にしたら負け
>>739
餃子3人前はいつも普通に食ってるけど? 今日みたいな暑い日は欅坂・平手ちゃんの陰毛ボーボーの万湖を舐めたいもんやのう。
餃子1人前に白飯1杯の割合が好きだ
餃子3人前だと白飯3杯
餃子6人前だと白飯6杯
京都王将の餃子は工場生産に変わってから小さくなったからな
6個で他の店の4個分
店で手作りのころは量が適当だったから大きめだったな
王将で実は一番うまいのはフライドポテトなのはあまり知られていない
loserの将棋ブログ炎上した件、ニュースになりそうだな
将棋の谷川浩司九段(57)が、歴代3位タイとなる通算勝利1324勝を達成した。
17日、大阪市の関西将棋会館で行われた第69期大阪王将杯王将戦2次予選2回戦で高見泰地七段(26)を下した。
これで1976年(昭51)12月、中学生でプロとなって以来、積み上げた白星が、同じ中学生でプロとなった加藤一二三・九段(79)に並んだ。
トップは、羽生善治九段(48)の1438勝。現役では2位となる。
谷川は83年6月の第41期名人戦で、21歳の史上最年少で名人を獲得。また、95年には7冠全制覇を目指していた
羽生善治6冠(当時)の挑戦を退け、王将を防衛するなど、タイトルを計27期獲得している。
谷川は2次予選決勝で、藤井聡太七段(17)対中村太地七段(31)の勝者(26日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で対局)と、
挑戦者決定リーグ入りをかけて対戦する。
8/17(土) 18:53配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-08170799-nksports-soci >>761
渋野日向子と紀平梨花
きゃりーぱみゅぱみゅと佳子内親王殿下 王将特製キムチは各テーブルに置いていくらでも食べられるようにすべき
王将へ行く客が3倍に増える
>>761
天津飯にキムチ追加して混ぜて食べるのがおいしかった >>763
それは違う。 無料サービスにすべきはザーサイやな。 天ぷらの第一人者てんやはきゅうり漬け食べ放題だし
とんかつの第一人者かつやは大根漬け食べ放題だし
うどんの第一人者丸亀製麺もねぎ食べ放題だ
中華料理の第一人者たる餃子の王将も
キムチを食べ放題にすべきだ
>>763
3倍なんかに増えるワケないやろ。3%増なら有りうるけどなw テーブルに無料キムチとか置くと
唾液付きの箸でとるやつが必ずいるんだよ
>>773
おうそやそや。 ちゃんと目の前にトングが用意したんのにそういうことしよる輩おる。 キムチは1皿単位よりグラム単位で売ってほしい
スタンプ収集で500円単位の端数調整用です
キムチくらいで金取っちゃ駄目
テーブルのお酢やラー油と同じ扱いでいい
底辺の客がキムチ好きなのはよくわかった
もう店のメニューからキムチを無くせ
>>773
無料キムチの取り回しによる集団食中毒で営業停止とかなったら洒落にならないからな スタンプ定食作れやー
5%7%引きで1000円とか、別バージョンで餃子足すと1000円ランチとか
煽り運転暴行男・宮崎文夫容疑者。 こういう輩は徹底的に余罪を追及して出来る限り長期間ムショにブチ込んどかなアカンな。
>>769
中華なんだからザーサイなんじゃね
朝鮮漬けはあんま関係ないんじゃ >>769
キムチが食べ放題になったらいいなあ
今の3倍は餃子の王将へ通う どっちにしてもテーブルやカウンターに置いてはダメだな。誰かが書いてた通り、直箸で取る奴が絶対に出てくる。やるならせめてファミレスのサラダバーみたいな形にしないと。だがそうなると直営の大型店以外はスペースの関係で無理かな。
初めからキムチ食べ放題なんて要りませんよ
キムチは国かえれ
>>792
ちなみに揚げそばはザーメンともいう
最近はその符丁で呼ぶ店はなくなったが 炸(ザー)は揚げると言う意味。
つまり揚げ麺のことを指す
>>792
揚げそば
かた焼きそば
皿うどん
店によって同じ物だったり違うものだったり クソマズリンガーハットは皿うどんの揚げ麺をチャンポン麺に変更可
リンガーハットが不味いのは具材を油で炒めないことも理由のひとつ
>>801
長崎のリンガーハットとは全く別物らしいな 長崎のリンガーも鍋振り止めたんでしょ?
昔は目の前に調理してくれて楽しかった@消防の頃
目の前で鍋振りしてる店員はケンカを売ってるようで気分が悪い
>>801
リンガーハットが不味いのは化学調味料使い過ぎな味だから
バーミヤンも同じ >>769
ちょっと分かるわ
キムチもっと食べたい >>763
キムチはなんにでも合うね
栄養満点だし
まさに世界の最優秀食品 朝鮮人は日本のもの拒絶してるのによくキムチなんて朝鮮の食い物食えるな非国民
>>769
中華料理にキムチを出してくるキチガイが
京都王将 >>819
京都王将=京都のビンボー人のために捏造された中華料理
大阪王将=捏造された中華料理をさらにパクった中華料理 白菜漬けならお茶漬けで何杯も食えるが、キムチじゃ無理だ
僕は日本人
キムチ。 その料理自体もその母国も邪悪きわまりない。
GSOMIA破棄とか、飛しょう体発射やとか…
ホンマ朝鮮ちゅうのは分別ちゅうもんがまるでない。
慰安婦像を眺めながらキムチを堪能したいもんじゃのぅ
>>832
慰安婦像 & 徴用工像。朝鮮の非常識・不道徳・無教養の象徴。 撃てば撃つほど立場が悪くなる男・金正恩朝鮮労働党委員長
840やめられない名無しさん2019/08/25(日) 14:55:35.67
なんや
都市伝説やったんか
今はどうか知らんけど東京で初めて行った王将はキムチじゃなくてザーサイだったな
でも今行き付けになった店は定食にはキムチしかだしてこないわ
四条大宮の1号店はマジうまい。七条烏丸店はくそまずい。やっぱり1号店に強者を集中させてるんだろうか。女の子もマジ可愛い子が大杉君
近所の王将は単品のみでセットメニューがない店長に才覚がないのか?面倒なのか場所柄なのか?後、少し歩いての店舗も同じです。西成区と新世界
キムチチャーハン注文したら、そんなものはやってねえぞっと一蹴されたわ
>>841
15年くらい前のまだ良かった頃の王将はザーサイだった
韓国資本に乗っ取られてからはずっとキムチ 今から餃子買いに行こうかな
急に2人前くらい食べたくなっちゃった
高田馬場店、美味いわ〜。
1〜2年前に店員と話した時は、今でも餃子は店で包んでる分とセントラルから来る分と2本建てでやってる、ということだった。
店内で包む分が多いと店舗による味のバラつきが出やすくなるんだろうな。
しかし、大昔に京都のどこやらで食った餃子にはたまげたわ。やたら皮がデカくて、デカいのはいいけど焼き過ぎで、底面真っ黒のザリザリw 中の味は普通だったが、黒焦げの皮はさすがに苦かったw
昔はちゃんと店で焼いてたからそうなるのもあったねえ
今は工場の完成品を冷凍輸送して店では軽く焼き目をつけるだけだから
外見的にはよくなったのかもね。パサパサで不味いけど
それよりスシローのハマチの血合いの多さ
これを何とかしてほしいわ
昨日都内のカウンターで飲んでたら、料理が来る度にガン見する隣の客がウザかった。
いつも餃子は酢と胡椒とマジックスパイス少々で食べるかキムチを乗せる。
天津飯はアン無しで、さっぱりと酒が進むように食べる。
そんなに変かな?
キムチ以外はマニアック過ぎるわ。とりあえずキムチはやめとき。な。
>>847
あーそういうことだったのか
ここ数年生活圏内に王将ないから言ってなかったが不味いキムチになってたのはそのせいか
まあ今行ってるところキムチ苦手ならマカロニサラダにしてくれるからいいけど キムチうまいぞ
キムチ炒飯も豚キムチもうまい
でも天津飯にキムチを乗せて混ぜて食べるのが最高
好評やから「王将特製キムチ」なんて名前をつけて
キムチを京都王将の主力商品にしてるんや
>>865
キムチキムチゆーとるのは在日方面やろな。
余談やけどわし最近スポーツ方面は渋野日向子と紀平梨花やな。 >>866
>余談やけどわし最近スポーツ方面は
>渋野日向子と紀平梨花やな
うちは
山口県出身の石川佳純さん こうも大仰でワザとらしいと嘘にしか聞こえないな。まぁ嘘なんだろうけど。
GSOMIA破棄、旧朝鮮出身労働者問題、ミサイル、金正恩、文在寅、キムチ… しゃーけど朝鮮モノちゅうのは自画自賛だけはいっちょまえやけど何であんなヒンシュク買うもんばっかりやねや!?正味の話。
反日ってス・テ・キ
みんなでひろげよう、反日の輪!
>>874
消えろ!カス野郎!
大日本帝国は偉大なり 中華なのにキムチ否定は来んなか
キムチほんと国帰れよ
大阪王将でカニ玉注文したらカニカマでがっかりしたわ 京都王将はマトモなんかな?
>>879
それ事実なら不当表示やんか。消費者センターにチクッたれ。
さらに、もし客が気付かなかったら詐欺成立で警察事案。 京都もカニカマ。
メニューの横に「カニカマ使用」と書いてないか。
来月は鶏ときのこの旨辛豆炒めか、ビールのつまみになりそうで良かった
>>884
そうなんケ? わしホンマのカニよりカニカマの方が好っきゃけどのう。 ボソボソの水煮缶のカニ入れられるよりカニカマの方がよくね?
高級中華で使うようなカニなんてあの値段では絶対ないんだから
ほんと王将に何求めてんのお前ら?
カニかまにも、蟹だしの入った高級カニかま、安いカニかまがあるけど
どういうカニかま使われてる?
天津飯&餃子が最高だな
逆に唐揚げはパッサパサでクソまずい
東北は貧乏で乞食ばかりなのに東京と値段が同じってのが納得いかない
北陸や中国地方のほうが安いってどゆこと
中国地方と変わらんだろ
むしろ鳥取島根なんてとんでもなくコストかかる
から揚げ、地を這うようなまずさだな
しょっぱいだけのたまごスープもだけど、
セットだか定食だかしらないが、
嫌がらせで付いているとしか思えない
>>894
とんでもなく輸送コストかかるのは四国
本州から車で行ったら普通車で往復高速代1万円かかる キムチは元々日本の食文化
秀吉の朝鮮出兵で現地人に教えて広まった
>>907
そもそも秀吉は朝鮮人。「朴」の字を分解して木下を名乗り、日本人に同化していた。 >>910
おいおい詳しいことはなんもわかってへんぞ。 ただ信長とか家康みたいな大名の出でないことはたしかなだけや。
この頃の朝鮮は明王朝の圧政で城の建築とか土木工事の文化は皆無に等しかった。 そやけど秀吉はそういう事にかなり積極的やった。
日本に来たチョンがいきなりそういうことに関心持ちよるケ? 久しぶりに天津飯を食ったけど美味かった
しかし、次は焼き飯にする
>>913
リャンガーコーテルテンハンイー
私も好きだ >>916
なんやキミ韓国みたいな難クセ付けるやんケ。 実はキミは「マシマシ」やとか「チョモランマ」とか二郎の注文コールをドヤ顔でゆーてへんケ?おい。 250円券、餃子1人前無料券は、
店員によって、きちんと発行日を見る人、見ない人がいるから
期限が過ぎてても普通に使える場合がある。
>>926
えーっ!あれ、毎月届くもんじゃないの? >>922
昼頃に餃子2人前注文で1人前無料券届いたよ 中華飯とか五目ラーメンに豚肉が入ってるけど、あんまり焼かないで、煮て火を通してるよね。
焼いて火を通してほしい。
eat&の大阪王将より
王将フードサービスの餃子の王将が良い
王将フードサービスの餃子の王将は
なんと言っても王将特製キムチが最高だからな
この点だけで大阪王将はたちうちできない
キムチはやっぱ叙々苑だよ
高いけどスーパーでも買えるよ<丶`∀´>
朝起きたら、王将の餃子が皿に山盛り並んでたらイイなぁ
普通に天津飯もええけど
麻婆豆腐丼ってのもええのう
てか、王将にそんなメニューあったかの?
>>939
店、と言うかメニューによるみたいやね
博多駅前店、ちょい前は麻婆丼とミニ天津炒飯があったけど、メニュー改定でどちらも無くなったのは悲しかったなぁ
で、鶏ときのこはどげな感じなん? >>940
博多。 いっぺん行ってみたいのう。 ゴボ天うどん食いたい。 生ビール半額券プレゼントやってるじゃないか、レジ横のチラシ見て気がついたから良かったけど
あいかわらず言わないと半額券くれないのなんとかならんのか
生ビール半額になった代わりに
ハッピーアワーセット平日660円が亡くなってたわ
マジか、昨日生ビ頼んだが半額券もらえんかったぞ、くそが
それと今月のフェアは当たりな気がする、美味かった
>>669
大学生の時にテイクアウトした王将の餃子に親子で当たったよ
オープンしたばかりなのに油が古かった
近くにあった別の王将のフランチャイズ2号店だった
当然のように1年で潰れたナディアパーク栄店 店員が理解してないよな生半額チケット
自分も頼んだとき貰えなくてどのタイミングでもらえるかわからなかった
生来たときにもらえるのか会計の時一気にもらえるのか
会計のやつなんて生と読み上げたくせにスルーしてたし結構確信犯なのかもな
王将スペシャルなんか美味しそうな名前でしょ無いと思うけど
スマートパスの餃子無料なくなったな
まぁもう月3回くらいしか行かないからどうでもいいけど
餃子をワンバンさせて食べてみたけど違いは特に感じなかった
>>956
餃子自体は変わらんぞ?
余分なタレが落ちる以外に餃子の方は変わるわけない
餃子のタレが付いて白ご飯が旨いという貧乏性なだけなんだから そうやってちゃんと最初から最後までCF内で説明してやらんと
世間は>>956みたいな理解力のないバカが大多数なんだから チューリップ食べようと近隣店に行ったら扱ってなかった、、、
>>962
ありがとう
まぢ知らんかったのう
auプレミアムのメリット無くなるのう
三太郎もイマイチだし
って板違いですまん ケンコバのワンバン食いは白飯より炒飯や天津飯、中華丼の時のほうが威力が増すのは皆んな知ってるよな
>>956
ご飯が餃子の油とタレを適度に吸って美味しくなるだけでしょ 美味しくなると言うほどのものでもないだろ
ただご飯汚して味がつくだけだ
出前一丁はごまラー油で汚して味をつけてるだけだったのだ!
まぁタレついたご飯がうまいかどうかなんて人それぞれなんだし好きに食えよ
俺は丼ものすら白くないと嫌だからワンバンは絶対しないけど
まぁいろいろおるな。 牛皿と白メシとか焼肉でタレを付けんと食うのがマニアックな食い方やとかおかしな勘違いしとるのが。
大阪の60〜70代の年寄りはカレーにはソースかけな食えへんちゅうのが時々おる(笑)。
それはないなぁ
てか牛丼自体キライだからな
定食しかくわんし
てか牛皿定食あるだろw
しかしケンコバのCMはいちいち説明してるわけでもないから
飯とか関係なく餃子が美味いと言ってるようには見えてしまうよ
どうせ味なんかいいだろお前らビールで流し込んでるおっさんなんだから
あれ見るとなんでもいいわに見える
ワンパンは理にかなった食べ方だよ
餃子の余計なタレご飯に移し、餃子も美味いご飯も美味い
近くの王将の餃子定食がリニューアルされたわ
餃子二人前に鶏のから揚げ二個
ライスとスープとキムチが付いて780円
人気出るかな!?
9月限定の鶏ときのこを食べてみた
食べる前は「どうせきのこばっかりで、鶏は入っていないんだろ」とか思っていたが、けっこう鶏が入ってたわ
きのこもシャキシャキで美味かった
これはリピあり
あと生半額券はやはり問題になってたらしくて、今回生ビール頼んだら「ビール」って赤文字で注文伝票に書かれてたわ
>>976
微妙に安めだな。
うちの近所の王将では税込み860円だわ。その780円ってのが税抜きだったら殆ど変わらんけど。
ひょっとして近所の王将も唐揚げになってるのかな・・・ 餃子二人前よりキムチ二人前やな
餃子なんかどこでも食えるが
王将特製キムチは餃子の王将でしか食えん
いんや、あのレベルのキムチならどこでも食えるが、王将の餃子は王将でないと食えん。
そんなキムチ美味いの?
今度ビールのあてに頼んでみようかな
でんでんタウン店の限定メニュー、マーラー鶏うまかった。皿の真ん中にキャベツの山作って、山の傾斜に唐揚げを配置してたんだが、山の下にあるオレンジ色の液体、ドレッシングかと思ったら油だった。
キャベツはシナシナの油まみれで食えたもんじゃなかった。もったいない。鶏はボリュームあったから、鶏だけの山にしたらいいのに。
どちらさんかご厚意の方、次スレ建立お願い申し上げまっさ。
餃子と白米食ってる奴ってなんなん?
炭水化物マニアか
それとも糖尿病にでもなりたいのか
しかたないだろ
お好み焼き定食ある国だぞ
餃子なんか序の口だろ
餃子と白米なんて栄養バランス悪過ぎるだろ
野菜ものを頼めよ、野菜ものを
米なんかいつでも食えるだろ
餃子ワンバン食いは天津飯や中華丼でしか美味しくならないよな 当たり前だが
中華丼や天津飯のタレが餃子に付くなんて嫌すぎる
なに一つ良いことナイわ
>>993
餃子のタレと油の付いたご飯が食べたいんだよ
米もやさいも作ってるから何時でも好きなだけ食べれるしな mmp
lud20191009173616ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1562422671/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「餃子の王将で今食いたいもの part72 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・餃子の王将で今食いたいものpart60
・餃子の王将で今食いたいものpart62
・餃子の王将で今食いたいもの part67
・餃子の王将で今食いたいもの part93
・餃子の王将で今食いたいもの part80
・餃子の王将で今食いたいもの part78
・餃子の王将で今食いたいもの part77
・餃子の王将で今食いたいもの part83
・餃子の王将で今食いたいもの part81
・餃子の王将で今食いたいもの part69
・餃子の王将で今食いたいもの part86
・餃子の王将で今食いたいもの part70
・餃子の王将で今食いたいもの part70
・餃子の王将で今食いたいものpart63 [無断転載禁止]
・餃子の王将で今食いたいもの part82(ワッチョイ)
・餃子の王将で今食いたいものpart64 (223)
・キムチの王将で今食いたいもの part73 (79)
・「餃子の王将」初の立ち食い店が誕生
・餃子の王将で777円で餃子食べ放題 大食いタレント・おごせ綾さん(28)が144個完食
・50代と餃子の王将
・CR餃子の王将 2&3
・餃子の王将の前に飛車を置いた
・餃子の王将行ったら・・・
・餃子の王将の社長て何で殺されたん?
・餃子の王将 クレームスレ
・餃子の王将と大阪王将、違いって何?
・餃子の王将☛大阪と京都射殺事件
・餃子の王将で働いている方々集まりましょう^^
・餃子の王将「店で餃子を包むのを辞めました」
・規制規制って言うが餃子の王将スペックで出せばよくね?
・結局「餃子の王将」と「大阪王将」どっちが美味いんだよ
・【忘れて】餃子の王将part7【いませんか?】
・大阪王将で食べたけど餃子の王将より不味い
・■■■餃子の「王将」が中国市場から撤退■■■
・餃子の王将の社長が殺し屋に消された事件覚えてる?
・【 世界の豊丸 】CR餃子の王将2・3【 パート7】
・餃子の王将で3年バイトしてきたけど質問ありますか? part3
・大阪王将のCMが下品過ぎて餃子の王将にクレーム
・【食】餃子の王将、10月の売上が過去最高に [無断転載禁止]
・(再び)餃子の王将でアルバイトをしていますが質問ありますか?★2皿目
・【経済】中国撤退した「餃子の王将」、台湾で再チャレンジへ
・餃子の王将の社長がプロまで雇って殺された理由ってなんなの?
・【芸能】木村拓哉、『餃子の王将』初体験 「うまい。みんなが来るのがわかる」
・おぎゃあ!ゲイが語る餃子の王将の魅力 [無断転載禁止]©bbspink.com
・餃子の王将「餃子食べ放題400円」、食べなきゃ損だぞコレ [無断転載禁止]
・「餃子の王将」、台湾1号店好調!売り上げ想定の2・6倍 [無断転載禁止]
・餃子の王将【無料券割引券】でムッとされた奴集合2 [無断転載禁止]
・『餃子の王将』のスープ あれに卓上の酢とラー油を入れると最高に美味い液体が出来上がるぞ
・【外食】「餃子の王将」海外再挑戦は好調、台湾1号店の売り上げ想定の2・6倍 [無断転載禁止]
・【社会】「餃子の王将」駐車場で寝ていた高校生 車にひかれ重傷 神戸 ★2
・餃子の王将 反社会勢力と取引継続 社長「反社会勢力とは思っていない。」 [無断転載禁止]
・餃子の王将で3年バイトしてきたけど質問ありますか?餃子3皿目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】木村拓哉『餃子の王将』“大絶賛”に工藤静香の影…「家の料理がねぇ」
・【乞食速報】『餃子の王将』で本日「500円割引券」を全員にプレゼント! ビンモメンは王将に急げ
・ぼく「餃子ください」餃子の王将「イーガーコーテルー!」←この謎翻訳いる???
・【企業】餃子の王将、創業家に取引解消申し入れ 社宅の保証金返還と財団明け渡し求める [無断転載禁止]
・【お笑い芸人】クロちゃん 「餃子の王将」試食で暴言連発 「最低やな」「王将、出禁に」と非難の声
・パチンコ業界に激震、史上最強の爆裂機 「CR餃子の王将7000」 撤去対象外 [無断転載禁止]
・餃子の王将社長殺人事件――捜査線上に浮かんだ、謎の女性ヒットマン 「抱きつきのリン」
・【餃子ランキング】餃子の王将>大阪王将>バーミヤン>aa>餃子の満州 ということでいい?
・「オレもめし代のない時代があったんや」30分皿を洗えば定食無料、35年続ける餃子の王将 [無断転載禁止]
・【お得】「餃子の王将」50年の「創業祭」12月24日限定開催 次回に千円以上から500円割引される割引券配布
・【餃子の王将、「7カ月連続」で過去最高売り上げ】「増税&新型コロナ」のダブルパンチを食らっても絶好調の秘訣とは
・【悲報】 餃子の王将で女性が一人で食事してるだけで「一人王将www」と馬鹿にされてしまう…世の中みんなケンモ思想に…
・【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★2