◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【振り向けば法政】工作どころか必死に火消しに回る明治工作員【偏差値57.5】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1620998721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:25:21.27ID:tbsdBMOX
明治はMARCHトップ、早慶明、明治政経は偏差値65.0が濃厚、SMARTなど数々の恥ずかしい迷言を残してきた明治大学
とうとう、化けの皮が剥がれ凋落を迎えたのである
2名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:31:05.07ID:iMJodZij
上智にケンカ売るのだけは
やめてほしいなあ
3名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:32:37.79ID:RQuZBe5e
「ニッコマの憧れ。明治大学」

【青学と明治の入試比較】
青学 重量入試 共テ3教科+二次個別=実質4、5教科
   リスニング、漢文、小論文、総合問題対応が必須
   →ニッコマを門前払い

明治 軽量入試 英国社3教科のみ
   リスニング、漢文、小論文対応不用の暗記馬鹿向け
   →ニッコマが殺到


集計【河合塾結果偏差値公表 2021年5月13日】
首都圏難関私大文系結果偏差値 個別メイン方式学科平均

慶應  68.05
早稲田 66.08

=====早慶の壁

上智  64.70
青学  62.50 ←MARCHナンバーワン
立教  61.39

=====JALの壁

明治  60.00 ←振り返れば法政w
法政  58.88
学習院 58.84
中央  58.62

=====ホーチミングループの壁
4名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:39:43.70ID:YpgAXbxQ
>>1
大手メーカー就職
https://dot.asahi.com/aera/photoarticle/2019072900067.html

早慶明
5名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:41:12.07ID:iAEgKK7V
>>3
ボーダーでなくて、合格者平均偏差値まで待て。アホ学は今年、あがっているといい
なwww

2020年入試結果 栄冠めざしてVol.1より合格者平均偏差値
学部学科単純平均

69  早大政
68.5
68  早大法
67.5
67
66.5 早大文 早大商 早大社 早大構 慶應経 慶應商
66  早大国 慶應法
65.5 上智法
65
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ上位 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
64.5 早大教 早大人 上智総 明治政☆ 
64  上智経 上智外 慶應文 中央法★
63.5 上智文 上智人 明治法 立教異
63  明治文 立教営
62.5 明治商 明治営 明治情 明治国 立教経 立教社 青学国政← 
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ中位 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
62  立教文 立教法          
61.5 早大ス. 立教心 法政法 青学文 青学教←w
61  慶應総 中央文 中央総 法政文 法政営 青学法 青学総←ww
60.5 中央商 中央情 学習法 学習経 法政GI 青学営←www
60  立教観 中央経 中央国 学習文 学習国 法政経 法政国 青学経←wwww 
   青学経←wwww
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ下位 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
59.5 慶應環 青学地←wwwww       
59  法政人 法政福
58.5
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ底辺 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
58  立教福 法政キャ 青学社←wwwwww  
57.5 青学人←wwwwwww   
57  法政健
6名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:41:55.34ID:zoN9k3pf
>>3
何を勘違いしとるのか知らんが青学の偏差値上評価されてる部分は1,2科目部分の見

慶応SFCみたいなことやってるのがアホ学
7名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:43:02.73ID:zoN9k3pf
イジメ大学アホ山学院の姑息さ

単純に科目数減らしたら批判されるから共テ併用にした上で科目数を減らす
ただし偏差値として評価される部分は1,2科目部分のみ

巧妙で汚い大学だな
8名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:44:23.22ID:4dy0Nnvp
「ニッコマの憧れ。明治大学」

【青学と明治の入試比較】
青学 重量入試 共テ3教科+二次個別=実質4、5教科
   リスニング、漢文、小論文、総合問題対応が必須
   →ニッコマを門前払い

明治 軽量入試 英国社3教科のみ
   リスニング、漢文、小論文対応不用の暗記馬鹿向け
   →ニッコマが殺到


集計【河合塾結果偏差値公表 2021年5月13日】
首都圏難関私大文系結果偏差値 個別メイン方式学科平均

慶應  68.05
早稲田 66.08

=====早慶の壁

上智  64.70
青学  62.50 ←MARCHナンバーワン
立教  61.39

=====JALの壁

明治  60.00 ←振り返れば法政w
法政  58.88
学習院 58.84
中央  58.62

=====ホーチミングループの壁
9名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:48:08.67ID:JPOxWkXZ
メェジ「偏差値低すぎてショックでウンチが漏れそうナリ」
10名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:53:41.32ID:YpgAXbxQ
アホ学が何も反論できなくて草

MARCH最初の軽量入試大学の誕生だ
11名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:53:57.82ID:MT6GaRLU
入学式は来年も茶髪だらけの栗畑www
12名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:54:43.19ID:4dy0Nnvp
「ニッコマの憧れ。明治大学」

【青学と明治の入試比較】
青学 重量入試 共テ3教科+二次個別=実質4、5教科
   リスニング、漢文、小論文、総合問題対応が必須
   →ニッコマを門前払い

明治 軽量入試 英国社3教科のみ
   リスニング、漢文、小論文対応不用の暗記馬鹿向け
   →ニッコマが殺到


集計【河合塾結果偏差値公表 2021年5月13日】
首都圏難関私大文系結果偏差値 個別メイン方式学科平均

慶應  68.05
早稲田 66.08

=====早慶の壁

上智  64.70
青学  62.50 ←MARCHナンバーワン
立教  61.39

=====JALの壁

明治  60.00 ←振り返れば法政w
法政  58.88
学習院 58.84
中央  58.62

=====ホーチミングループの壁
13名無しなのに合格
2021/05/14(金) 22:57:46.27ID:YpgAXbxQ
>>8
>>12
狂ったようにコピペを貼り続けるアホ学

ただ
>>6
>>7
には何も反論できず
14名無しなのに合格
2021/05/14(金) 23:03:34.55ID:rERSFitt
早慶 明www
早慶と明の間に上智ICU理科大同志社立教青学がはいってますが
15名無しなのに合格
2021/05/14(金) 23:07:21.70ID:zoN9k3pf
>>14

>>4
現実見よう
16名無しなのに合格
2021/05/14(金) 23:07:38.52ID:fOmOVZmP
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

千葉大文     〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教   ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理     △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工     ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸   〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬     ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医     △67.5−67.5△ 九州大医


千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw
17名無しなのに合格
2021/05/15(土) 08:09:52.71ID:hPNayb0m
明治が必死に科目数に論点をすり替えようと足掻いてるが客観的に見て今回は明治が劣勢

共通テスト併用型を導入したのは明治が叩いてる青学だけではなく早稲田政経・国際教養、上智、立教も同様であり、慶應もそもそも1・2科目偏差値

青学を叩く=早稲田、慶應、上智に歯向かうのと同義

なお、慶應を除くこれらの大学は共通テスト3教科以上が必須の上で二次として個別を受けなければならず、受験生は軽量入試などとは全く考えておらず、その負荷の重さを理解し、本当に行きたい受験生だけが受ける

青学は過去問が出て対策可能になる来年は受験者が激増するだろうから益々偏差値上がりそうだが、明治は国立志向が収まらない限り今年同様に蹴られまくるだろうから大量合格を出さざるを得ず偏差値が上がりにくい構造

明治は私大人気上昇時には歩留まりが改善して偏差値上がりやすいが、歩留まりが下がり逆回転を始めると偏差値が落ちやすい、つまり合格が容易になる

さて明治はどうする?
18名無しなのに合格
2021/05/15(土) 08:26:26.23ID:6447f09U
松室孝良(明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     |ii:.   ,,.r‐=::,     ; - 、 ,i.
.     __ |ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  /
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
19名無しなのに合格
2021/05/15(土) 18:55:15.75ID:xD8CwGW9
>>10
共通テスト必須、漢文やリスニング、小論文、総合問題まである青学入試を軽量と言うしかない断末魔大、つい最近まで重量入試のせいで志願者激減と笑っていたのが、瞬時にぼう然自失、高らかに雄叫び、発狂
20名無しなのに合格
2021/05/15(土) 19:06:07.50ID:WSwpZcKj
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
21名無しなのに合格
2021/05/15(土) 21:12:38.07ID:zPiIetMc
>>13
青学が重量入試と散々言いながら結果が出たら手の平返しで軽量入試に変える恥知らずな8流大学
22名無しなのに合格
2021/05/15(土) 23:43:22.03ID:SmDkyhoA
明ガイ治が発狂して何の根拠もない脳内序列表貼りまくってるが誰からも相手にされてなくて草

明治の偏差値が気に入らないなら河合に文句言えカス

↓これが真実

集計【河合塾結果偏差値公表 2021年5月13日】
首都圏難関私大文系結果偏差値 個別メイン方式学科平均

慶應  68.05
早稲田 66.08

=====早慶の壁

上智  64.70
青学  62.50 ←MARCHナンバーワン
立教  61.39

=====JALの壁

明治  60.00 ←振り返れば法政w
法政  58.88
学習院 58.84
中央  58.62

=====ホーチミングループの壁
23名無しなのに合格
2021/05/17(月) 20:27:42.96ID:PhwogRS0
偏差値大暴落がよほどショックだったらしいなwww
あちこちでコピペ大連投して発狂しまくりのメェジ
哀れだね
24名無しなのに合格
2021/05/20(木) 01:46:49.96ID:CliQ/27c
早稲田文67.5>>>法政文60.4>明治文59.6

早稲田法67.5>>>法政法60.0=明治法60.0

早稲田商70.0>>>>明治商60.0>法政経営58.3

早稲田政経69.2>>>>明治政経60.0>>法政経済56.7

早稲田社学67.5>>>明治情コミ60.0=法政キャリ60.0>法政社会57.5

早稲田国際70.0>>法政GIS>>明治国際62.5>法政国際60.0

早稲田理工系64.6>>>
明治理系57.2(数理、農、理工)>法政理系(生命、情、理工、デザ)55.2

早慶明???笑。
25名無しなのに合格
2021/05/21(金) 22:29:36.72ID:k8/8mfsQ
明治バブル崩壊wwww
26名無しなのに合格
2021/05/22(土) 20:05:56.03ID:kRD7JlCM
偏差値で並べると独自入試派の方が上でレガシー派は早稲田非政経位しか無い

河合偏差値が出るまでこの地殻変動に気づかなかった

当初は早稲田政経、上智、青学、立教の入試改革を絶対失敗すると言われていたが、各大学とも困難を乗り切り独自入試派がニューノーマルになった

レガシー入試に拘ると沈没するが明治や法政は大量受験で成り立っているビジネスモデルだから簡単に独自入試に切り替えられないからジレンマだな


私立文系に見る入試形態別の河合結果偏差値マップ

偏差値  【独自入試派】 【レガシー派】
68.05 慶應義塾
67.50 国際基督教
66.08 早稲田政経   早稲田非政経
64.70 上智
62.50 青山学院
61.39 立教
60.00         明治
58.88         法政
58.84         学習院
58.62         中央
27名無しなのに合格
2021/05/22(土) 20:15:02.55ID:JDcnKlAV
明治って、こわいな
28名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:33:43.84ID:UIRNFKQc
wwww
29名無しなのに合格
2021/05/26(水) 01:24:03.69ID:Hvl6F8JE
振り向けば法政か
30名無しなのに合格
2021/05/26(水) 01:25:43.24ID:Y1bzIX8x
早慶

上明理

アーカン
31名無しなのに合格
2021/05/28(金) 03:02:56.45ID:SC67YHe0
>>1
やめたれwwwww
32名無しなのに合格
2021/05/30(日) 20:26:52.22ID:SEi393/T
火消しに走り暴れまわるメェジ
33名無しなのに合格
2021/05/30(日) 20:53:05.42ID:/PbC6UZq
法政? なんだそれ

2022年用 河合塾入試難易予想偏差値(合格者数基準の加重平均値)
教科科目数は河合塾の表示に従う

一般方式 3教科型
早稲田 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 人65.9
慶應   65.0 商65.0
明治   62.0 文61.5 法60.0 政62.5 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教   61.1 文61.1
中央   59.6 文58.5 法61.4 経59.3 商59.5
法政   58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

理系3科目
     加重 合格  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
明治  58.8 2783 ----  1459 1324
東理  58.7 8182 -665 3324 3479 -714
中央  55.8 2426 ----  - 297 -177 1952
法政  55.3 2911 ----  -159  -446 1909 -397
青学  54.9 1458 ----  ----  -146  1094 -218
34名無しなのに合格
2021/05/30(日) 21:29:17.96ID:/JWZtrpt
早稲田>慶應>上智>立教>青学>同志社=明治>法政>中央>学習院>関学>立命館>関西

私立大学主要学部偏差値

1.早稲田大学(平均69.3)
法67.5 政治70.0 経済70.0 商70.0 文67.5 国際70.0 社会70.0

2.慶應義塾大学(平均67.0)
法67.5 政治67.5 経済67.5 商67.5 文65.0

3.上智大学(平均66.4)
法67.5 経済67.5 経営67.5 英文65.0 国文65.0 国際65.0 社会67.5

4.立教大学(平均62.8)
法60.0 政治60.0 経済62.5 経営65.0 英文60.0 国文62.5 国際67.5 社会65.0

5.青山学院大学(平均62.1)
法60.0 政治62.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0 国文62.5 国際62.5 社会65.0

6.同志社大学(平均61.9)
法62.5 政治60.0 経済62.5 商62.5 英文60.0 国文60.0 国際62.5 社会65.0

6.明治大学(平均61.9)
法60.0 政治62.5 経済62.5 商62.5 経営62.5 英文60.0 国文62.5 国際62.5

8.法政大学(平均60.3)
法60.0 政治60.0 経済57.5 経営60.0 英文62.5 国文60.0 国際65.0 社会57.5

9.中央大学(平均60.0)
法62.5 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5 国文60.0 国際60.0

10.関西学院大学(平均59.1)
法57.5 政治57.5 経済60.0 商60.0 英文57.5 国文60.0 国際62.5 社会57.5

11.学習院大学(平均58.9)
法60.0 政治60.0 経済60.0 経営60.0 英文57.5 国文57.5 国際57.5

12.立命館大学(平均58.8)
法60.0 経済57.5 経営57.5 国文57.5 国際60.0 社会60.0

13.関西大学(平均57.0)
法55.0 経済57.5 商57.5 文57.5 社会57.5
35名無しなのに合格
2021/05/30(日) 22:25:35.86ID:sL1GwHkf
2019年
○明治法 89−11 青学法●
○明治政100− 0 青学経●
○明治政100− 0 青学法●
〇明治商 50−50 青学法●
○明治商 80−20 青学経●
○明治商100− 0 青学営●
○明治営 75−25 青学営●
〇明治営 50−50 青学経●
○明治国 60−40 青学文●
○明治情100− 0 青学経●
〇明治情 50−50 青学営●
○明治理100− 0 青学理●

2020年
○明治法 94− 6 青学法●
〇明治政100− 0 青学経●
〇明治政100− 0 青学営●
○明治商 93− 7 青学経●
○明治商 79−21 青学営● 
〇明治営 75−25 青学営●
●明治営  0−100青学国際〇
○明治文 67−33 青学文●
〇明治情100− 0 青学総●
〇明治情100− 0 青学教●
●明治国 40−60 青学国際〇
〇明治国100− 0 青学文●
〇明治国100− 0 青学地●
○明治理 96− 4 青学理● 
〇明治数100− 0 青学理●
36名無しなのに合格
2021/06/02(水) 23:40:38.02ID:cfbo2rhV
これがメェジの実力です

大学別TOEIC平均点
938点:上智大学 国際教養学部
920点:国際教養大学(全体平均)
877点:東京外国語大学 外国語学部英語学科
874点:国際基督教大学(全体平均)
865点:上智大学 外国語学部英語学科
823点:一橋大学 大学院法学研究科(法学研究科・法科大学院合格者)
800点:東京大学 大学院生(文系)
783点:同志社女子大学 国際教養学科
770点:早稲田大学 国際教養学部
762点:神戸市外国語大学 外国語学部英語学科
752点:東京大学 文科三類
750点;慶應義塾大学SFC
738点:群馬県立女子大学 国際コミュニケーション部
732点:上智大学(全体平均)
725点:広島大学 教育学部(英語科)
703点:東京大学 大学院生(理系)
719点:東京外国語大学
690点:京都大学 
689点:青山学院大学←←←←←←←←←←←←←←←←←
688点:東京大学(学部)
677.4点:長崎県立 国際経営学科
667点:関西外国語大学 外国語学部英語学科
652点:立教大学(新入生)
650点:日本外国語専門学校
649点:広島大学 医学部
648点:神戸大学
642点:宮崎国際大学 国際教養学部(1年生)
641点:同志社大学
640点:東京工業大学
636点:千葉大学 医学部
634点:獨協大学 外国語学部英語学科
630点:大阪女学院大学
619点:一橋大学
617点:中央大学
615点:明治大学←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610点:拓殖大学 英米語学科(2年生)
600点:東京海洋大学(新入生)
599点:千葉大学 薬学部
594点:立命館大学
594点:岐阜市立女子短期大学 英語英文学科
590.1点:長崎県立 国際社会学科
590点:埼玉大学 教養学部(4年生)
570点:宮崎国際大学(3年生)
569点:立教大学
552.6点:千葉大学
550点:奈良女子大学
548点:千葉大学 文学部
544点:千葉大学 法経学部
538点:広島大学 法学部
531点:千葉大学 教育学部
524点:金沢大学
518点:千葉大学 理学部
518点:広島大学 歯学部
511点:千葉大学 工学部
509点:広島大学 文学部人文学科
504点:千葉大学 園芸学部
503点:東京農工大学
37名無しなのに合格
2021/06/02(水) 23:42:20.68ID:8qyUGO96
千葉大学って英語力ひどいな
もはやザコク


ニューススポーツなんでも実況



lud20250917160031
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1620998721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【振り向けば法政】工作どころか必死に火消しに回る明治工作員【偏差値57.5】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
一般率4割の早稲田政経の就職が凄まじい件
神戸大(経済)と慶應大(経済)どっち行く
理系学力は東工大>>東大理系
数学が出来ないで集まり仲間意識持つのはやめろ
京一工とかいう東大コンプ集団www
マーカン400社就職率2021
慶應商学部とかいう学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
洛南高校でインターハイで活躍して現役で京大医学部合格
横国文系と東北文系はどっちが就職いいの?
英語の音読って
●●.最近のネット文化=なんJ=野球やね(ニッコリ●●
rrr
東京大学文三vs東京理科大学
高専→旧帝三年次編入→東大院 ←これどんな印象?
大学受験で就職就職いってるけど
広大法か中央法
お前らと名古屋文理大学について真剣に話し合いたい
疲れてる受験生ご褒美(女子禁止)
武田塾の英語のルートで慶應行ける?
【悲報】千葉大学さん、成蹊大学レベルだった
あきらめないほうが奇跡にもっと近づく様に
【令和3年最新版】私立大学番付が決まった
多分この後大地震来るよね? 3・11の前と全く同じ
スタサプ 英語 夏期講習
慶應生、露出で逮捕wwww
駿台全国模試偏差値更新!! 国公立上位大文系序列
☆彡現役明治落ちても一浪すれば東大合格可能☆彡
都心の大学から片道普通電車で2時間以上の距離に住んでいる受験生
来年の法政受験者、激増しそうやね
東大蹴り明治だけど質問ある?
一橋と早慶上位ってどっちが上なん?
@現役千葉大工1浪東北大工A現役名工大工1浪名大工B現役理科大工1浪早稲田理工
京大経済>一橋経済≧阪大経済>神大経済>早慶
【悲報】山火武、受サロでバレバレの…
センターレベルの単語帳の赤文字覚えた後に黒字や派生語覚えるのか次のレベルの単語帳やるかどっち?
商学部って数学苦手でも大丈夫?
351
私立医学部合格したけど、名前付きの合格証上げたら受サロで有名人になれるかな?
【悲報】法政ワイのMARCH志望の妹、中央法政を歯牙にもかけず明治青学立教に特攻すると宣言
中央法の卒業資格が取得できる新潟法律大学校とかいうところ
進学校の受験生は立命館≧同志社>>>関学大>>関西大の順に入学する事実
理科一類の進振りでオススメの学科
上智、理科大工、北大、府大ならどこ行く?
今の時期は学校でなにしてるの?
地方旧帝理系>>>>>>越えられない壁>>>>>>早慶文系専願
関西の地味名門大こと大阪市立大学の就職強いってマジなん??
首都大学東京システムデザイン学部ってどうなの?
青学がMARCH最下位だった件
筑波大駒場から浪人して京産大行った奴
大学農学部ランキング
上智の補欠の多さは異常
現役で同志社受かったら仮面浪人して阪大行きたいんだが
早稲田政経って陽キャしかいなさそうだな
今の成績で入れるmarch教えてください
立命館だが同志社関学に女にモテ度では劣るが学力は同じだ
MARCHと金岡千広で金岡千広選ぶカッペ乞食wwwwwwwwwwww
バカな日本人「それは言い訳だよね」←言い訳が悪い理由は説明不可wwwwwwwwww
関東から西日本の大学に行くやつ
今回の全統マーク640で5山って余裕?
理系だけど、センター数学8割とれない、、、、
有名大学への推薦が取れず止むなく一般へ出願
国立理系難易度ランキング
GMARCH関関同立理科大のトップの中央法の学生だけど質問ある?
英語を受験科目にすんのおかしくね?
慶應法学部政治学科うかったんだけど

人気検索: 小学生 xviedes 少女 女子小中学生 熟年 16 years old porn 大人がガキに 露出 海 男の裸 アイドル水着 熟女 illegal porno video 女子高生 顔出し画像 紺パン
03:00:31 up 5 days, 9 min, 1 user, load average: 102.28, 127.07, 136.99

in 0.34561991691589 sec @0.041995048522949@0b7 on 091716