◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください19 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1667600106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください18
http://2chb.net/r/keiba/1667465606/ 父父重賞勝利数
キンカメ
G1... 24勝
重賞... 102勝
ディープ
G1... 4勝
重賞... 48勝
ようやくラウダシオン以上の牡馬が出てきたか
チャンピオンサイアーの孫なんだからこれぐらいは当然だろうな
キンカメ基地→Jpn1で喜ぶ
ディープ基地→海外G1で喜ぶ
キンカメ系→2歳重賞で惨敗
ディープ系→海外G1大楽勝
あれれ?キンカメ系大失敗じゃんどうすんのこれw
ここで一句
キンカメは
所詮はただの
籠の鳥
馬神、事実の一句
ダートの牝馬限定戦でイキるとかオルへ基地とおんなじじゃんw
アンチが震えてるw
プロの俺がこうなるってずっと言ってたの無視するからw
ディープ系が活躍すると亀基地の心が折れてこのスレおちだすんよw
毎年G1シーズンにみる恒例行事w
ことしの2歳はディープ系にキンカメ系突き放されてるしな
馬鹿がまた泣いてるのか
父父重賞勝利数
キンカメ
G1... 0.24勝
ディープ
G1... 1.03勝
日本は井の中の蛙なので重症の価値は百分んのいちです
>>22 アメリカの芝そこまでレベル高くないやんけ。
世界のタガロアが勝ったブルーダイヤモンドステークスとどっちが格式高い?
>>27 短距離ならタガロアの方が上やろ。中距離ならヴィクトリアロードの方が上だけど。
>>27 BCのが上スプリントは所詮スプリント
ウォーターホースで良くね?って話
>>29 お前オーストラリアの短距離のレベル知らんやろ。
>>31 お前が俺より競馬詳しい証拠がない
雑魚はひっこんでな
>>32 よく言うわww思いっきり秋天馬券外したくせによwwんでオーストラリアの短距離のレベル高いのは知ってるよね?
>>34 オーストラリアの短距離レベルが高すぎるから勝てなくなっただけやろ。
>>33 イクノの潜在能力2歳から評価してたの競馬板で俺だけだぞ
後だし雑魚はひっこんどけど素人
>>36 評価してんなら外さないよね?wwジャックドール買って思いっきり外した馬鹿神www
>>35 高いレベルについていけてないのに、たまたま勝っちゃったからラキ珍馬なんだろ
>>39 それでも掲示板には入れてるやんけwwラキ珍なら10着ばっかだよな?
重賞レースで掲示板に入ってればラキ珍じゃないってことね了解
メインレースの消し馬を書き込むだけの簡単大会!!
いつでも途中参加歓迎ですが、本日秋大会開幕日!共にホープフルまで駆け抜けましょう!!
消し馬予想大会 part7
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1635633992 斤量負けする汚れた血が海外に拡がる利点は大きい
欧州馬の底力を削ぐことが日本馬の凱旋門制覇のラストピース
>>47 ディープのマイナスとガリレオのプラスが合わさった場合ガリレオのプラスが圧勝しちゃう。から欧州はほぼ無理。
サクソンウォリアーは年明けて2000ギニー勝った後ロアリングライオンに敵わなくなって勝ちなし
全く同じ流れ…
海外に売ってディープ系じゃなくてガリレオ系でやっていけよw
馬鹿なら言いかねないwww
モーリスもディープ系の仲間にしてたもんなw
>>52 予想するわ。来年までにガリレオはディープ系って言うわ。
ロンドンプラン弱すぎるwwwww馬鹿神生きてるか?www
ディープ系が5頭も出てたのに全滅じゃねーかw
ほんと頭数だけはいるから日本競馬のレベル下げまくるな…
リアステサトイモ筆頭のディープ系2歳世代なんてゴミそのもの
ゴミを処分するのもタダじゃないんだからあんまり迷惑かけんなよ
まあ東スポ杯に「本物」のファイトがでるからね。そこでアンチは終了だよ。
淘汰されるべき雑魚血統を優遇する老害社台
これ以上レベルを下げたいのか
噛ませ犬や当て馬にしかなれんだろディープ系なんて
175名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bf0b-ncmL)2022/09/04(日) 15:53:11.73ID:jw/mZWFm0
ロンドンプランG1までいけるかもしれんね
181名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4793-y/Gi)2022/09/04(日) 15:59:18.08ID:0q3dNU+o0
次元が違うわ
ワクワクするなこういう馬は
189名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bf0b-ncmL)2022/09/04(日) 16:03:18.82ID:jw/mZWFm0
デュランダルじゃん
大出遅れして直線も少し詰まってこれは凄い
今までの孫で1番ワクワクする
195名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c760-el9Z)2022/09/04(日) 16:09:04.44ID:BhgX7BSK0
てか未勝利よりタイム遅いんだな。ペースセッティングが強いんか?
198名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa8b-1TVn)2022/09/04(日) 16:11:35.56ID:dGYKyDW2a
未勝利の勝ち馬上がり35.0じゃん
ロンドンプランは33.1
同じペースなら34 0くらいの脚で1秒千切ってるよ
222名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5ff0-bXbe)2022/09/04(日) 16:55:46.85ID:JCWd6eNS0
初戦も結構促してたし今日も出遅れかつ追走キツそうだった。勝てたのは能力の違いで本来マイルの馬でしょロンドンプラン。グランも時計遅くてスプリンターズ勝てた様なとこ有ったからね
朝日杯行って欲しいな、今年のレベルなら勝てる
227名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa8b-1TVn)2022/09/04(日) 17:29:18.96ID:dGYKyDW2a
牡馬
カルロヴェローチェ、フェイト、ダイヤモンドハンズ
牝馬
ミシシッピテソーロ、キタウイング
短距離マイル
ロンドンプラン
現時点でも十分駒は揃ってるな
258名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8739-MOLU)2022/09/05(月) 01:09:16.48ID:AxRtO1vi0
ロンドンプランしか見てなかったから
直線向いた時はこりゃ差してくるなと思ったけど
改めてみるとめちゃくちゃ強いな
「2歳小倉の短距離」で収まる枠じゃない
260名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ c74f-XKc1)2022/09/05(月) 01:28:04.84ID:JxdbnQm10
ディープ要素抜きにしても久しぶりに見たなこういうレース
良い肴になったしこれで明日からも頑張れる
270名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Spbb-Wkbg)2022/09/05(月) 09:53:22.96ID:E7NVYmEhp
ゲスい話しだけど、下河辺牧場の株は全力買い案件だな
ロンドン種付料 ロンドン賞金 ロンドン種牡馬入り
今後幾ら儲かるか解らないレベル
俺ら、競馬やってる場合じゃないぞ!
284名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ c79d-xgA7)2022/09/05(月) 13:00:23.69ID:uiL6e5KQ0
ヨーロッパでバーイード、米国でフライトライン
日本でも怪物的強さの馬が出現しても良い時期
ロンドンプランに期待は高まる
>>71 今日の重賞もカナロア産駒>>>クズナ、クレーター産駒だったなwwww
毎週負けてる馬鹿神www
パラレルヴィジョン強すぎワロタ
キンカメ系に勝てるやついないだろw
>>75 0722 馬神 2022/11/01(火) 20:56:55.15
今週の全重賞はディープ系にチャンスがある
あれ?www
もう2つ終わりましたけど?wwww
いくつ勝ったの?wwww
キンカメ系→当然のようにJBCでG1と重賞勝利
ディープ系→2勝クラス勝利で馬鹿神ウレションwww
馬鹿神って低レベルだなwwww
これは来年の凱旋門賞はパラレルヴィジョンで盛り上がれるんちゃうかな
>>78 ボンドベ43、ドベールマン48を超えるドベを見せて盛り上げてくれそうだなおいww
>>75 神戸新聞杯7着で?
43 馬神 2022/11/05(土) 16:30:20.82 ID:Y8SX9jvy0
来年三冠馬だろこれ
他のスレ見たら、ディープ基地は2勝クラスで喜んでたんだなwwww
>>1 血統的に
キタサン産駒はディープ系でいいよな
>>83 タイド系な
ディープもタイド系に入る予定
>>73 お前がディープインパクトが嫌いで嫌いでノイローゼになってからだろ
キタサンブラックはディープ系ではない
ディープ系がタイド系になるんだよバーカ
>>87 ディープ系はディープ系。
タイド系はタイド系。
薬物系と無薬物系を同類にするな。
競走成績は薬物ブースト
種牡馬成績は繁殖ブースト
正にドープソンタクト
>>88 やっぱりキタサン基地もディープ系はいらないかw
アメリカトップG1勝ったディープ系
オーストラリアの次期リーディングモーリス
日本で衰退したキンカメ系
差がついたなぁ
BCジュベナイルターフ勝ったのはめてたいけど、日本で言うと全日本2歳優駿勝ったようなもんだろ
JBCレディスクラシック勝ったみたいなもんのラヴズオンリーユーとどっち上なんだろうね?
エリザベス女王杯勝ったみたいなもんのマルシュロレーヌと比べればどっちも格下レース
サクソンウォーリアー産駒が活躍しても国内の生産者は
何やってんのって思っちゃうわ
>>96 日本は育成、配合下手くそ。
育成下手だってよく分かるのはエルコン、オルフェ
配合下手だってよくわかるのはディープ系種牡馬、オルフェ
>>92 今日の重賞もどっちもキンカメ系>>>ディープ系だったなww
0722 馬神 2022/11/01(火) 20:56:55.15
今週の全重賞はディープ系にチャンスがある
ディープ系どうだったの?wwwwwww
なんかみんなあの基地外キンカメアンチ相手するのもう飽きた?w
まあワンパターンだしなw
>>100 そろそろ新しいキチガイが欲しいわ。過去に200レス以上した中学生のディープ基地いたんだけどそいつどこいったんだ?
キタサンはタイド系という至極当たり前のことを言うのも馬鹿らしいよなぁ。
イクイJC決定
ディープ系はキタサンに駆逐されるね
種牡馬能力はブラックタイドの方がディープインパクトより上だったということ
ディープとタイドだと前者を優遇するのは仕方ないことだからな
ノーザンはてのひらくるくるしてこれからタイド系に注力してくれればいいよ
タイド系はディープ系に無い物を持ってるからね
種牡馬としての価値がまるで違う
701 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/11/06(日) 02:06:29.79 ID:MoBhUtKd0
むしろディープインパクトの場合はドーピングも勲章だからな
アンチが涙目になって叩けるのはドーピングだけだし
むしろディープの価値をあげてる
ついにドーピング誇るディープ基地www
157:馬神 2020/06/23(火) 11:19:25.60 ID:8ypHZhuq0
>>154 キンカメ系が晩成のステイヤーとか云ってるど素人が何いってんだ?w
そんな事いってる競馬関係者いねぇぞw
競馬板でおれより未来予想あててるやついねぇから
カナロアなどキンカメ系がこけること
ディープ系の時代がくること
ディープに大物があらわれること
フランケルが走ること
エピファが活躍すること
モーリスが活躍すること
全部二年前に俺がはなしてるからなw
↑
コイツ精神異常者すぎる
更新
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代比較
全世代(2014年産〜2020年産)まとめデータ
中央のみ、2022年10月30日時点
キンカメ系(父父キンカメ)
出走頭数 3085頭
出走回数 24336回
勝ち上がり頭数 1083頭
勝利数 2104勝
総賞金 413億469万円
勝率 8.6% (2104勝/24336回)
勝ち上がり率 35.1% (1083頭/3085頭)
一頭当たり賞金 1339万円 (413億469万円/3085頭)
ディープ系(父父ディープ)
出走頭数 2329頭
出走回数 16452回
勝ち上がり頭数 651頭
勝利数 1141勝
総賞金 212億9745万円
勝率 6.9% (1141勝/16452回)
勝ち上がり率 28.0% (651頭/2329頭)
一頭当たり賞金 914万円 (212億9745万円/2329頭)
父父キンカメと父父ディープのアベレージ(効率性)較差は非常に大きい
先週父父キンカメは3億6千万円超の荒稼ぎ
両系統の較差は足下でも広がり続けている
馬鹿神の憶測
0722 馬神 2022/11/01(火) 20:56:55.15
今週の全重賞はディープ系にチャンスがある
↓
結果
全滅www
サクソン産駒の2歳馬がデビューして1ヶ月半
重賞を4勝、G1を1勝
サクソン、スタディ、コントレイル産駒で5年で捲ると思ってたけど3年で十分か?
ディープ系は身体能力低いからキンカメ系に追い付くのは難しいかな
>>125 今年だけでも差が広がってんだけど?w
父父重賞勝利数
キンカメ
G1... 24勝
重賞... 102勝
ディープ
G1... 4勝
重賞... 47勝
>>129 ドゥラメンテが新馬勝ちまくり
サートゥル以外にもキンカメ系がいるからw
>>129 パラレルは来年の三冠馬って言ってなかった?
>>129 今週ディープ系は重賞何勝したの?www
0722 馬神 2022/11/01(火) 20:56:55.15
今週の全重賞はディープ系にチャンスがある
wwwww
ディープインパクト
|サクソンウォリアー
||ヴィクトリアロード
|スタディオブマン
|オーギュストロダン
サクソンウォリアーは初年度産駒からBCジュヴェナイルターフを勝ったヴィクトリアロードを出したな
オーギュストロダンとヴィクトリアロードが来年のヨーロッパクラシックを盛り上げそう
マジでサートゥルがこけたらキンカメ系やばいな
まあ種付け料の推移を見るにサートゥル産駒の馬体は良さそうだから成功するんだろうけど
英メディア『At the races』の取材に対し、管理するA.オブライエン師は
「ヴィクトリアロードは来年、仏ダービー馬になれると思う」と同馬の今後の活躍に期待をよせた
サートゥルナーリア、レイデオロがだめだったら中距離以下のマイル、スプリント勝てるロードカナロアだけになっちゃうな
>>137 仏ダービーか・・・やはりオブも2400路線は無理と考えてるんだな
ディープ系にキンカメ系がついてけなくなってきたな
日本だけでなく海外でも増殖するからもう追い付けないし
キンカメ系は国内でボロボロだからな
>>142 ボロボロだなww
ドーピングがwww
父父重賞勝利数
キンカメ
G1... 24勝
重賞... 102勝
ディープ
G1... 4勝
重賞... 47勝
父父でも母父でもキンカメ系に完敗のドープww
母父重賞勝利数
キンカメ
G1... 13勝
重賞... 47勝
ディープ
G1... 2勝 (内1勝は父父キンカメのキセキ)
重賞... 23勝(内10勝が父父キンカメ)
>>143 疫病神のお前がディープ叩いたら欧米G1獲得ワロタ
ルーラー2歳は狂い咲きか?
それともリアステサトダイの参入でまたレベルが下がったのか?
>>146 なら、全頭売り飛ばそうぜ
日本ではクラシック勝てないしwww
>>146 キンカメ系が2歳重賞、条件戦勝ちまくってるなwww
馬鹿神逆神炸裂www
今週キンカメ系の2歳有力馬が勝ちまくったなwww
馬鹿神地獄のクラシックがくるぞーwww
あれ?
この2日間のディープ孫の新馬勝ちって、福島のグレーターロンドンの牝馬だけ?
ディープ孫大丈夫か?
>>148 今日の3レースのフリームファクシとか明らかに高レベルだったから
ルーラーが大爆発してるんだろう
パラレルヴィジョン(牡3) 1.59.5
キングズレイン(牡2) 1.59.7
キングズレインが化物なのか
パラレルがカスなのか
馬鹿神どっち?ww
今年の2歳G1はキンカメ系とハーツ、エピファの争いになりそうだな
ディープ系は強そうなのが見当たらない
キングズレイン(牡、美浦・手塚貴久厩舎、父ルーラーシップ)が2連勝を飾ってオープン入りを果たした。
初コンビだったルメール騎手は「まだ伸びしろがある。2000メートル以上でもやれるし、上(のクラス)にいってもやれる」と、満足げに勝利をかみ締めた。
手塚調教師は「札幌と函館の時は馬場も悪かったし、体調もひと息だった。今回もそんなに目いっぱいやってなくて、線の細さや緩さはあるが、筋肉がつききっていないなかで、これだけのパフォーマンスを出せた。いい線いきますよ」と笑顔。
昨年は後に京成杯を勝ったオニャンコポン、一昨年はG1馬エフフォーリアが勝った“出世レース”を制し、将来性に大きな期待を膨らませた。
早枯れディープ牡馬なんていっつもこんなもん
番人気のキラーアビリティは8着だった。後方に構えていたため、直線のアクシデントで直接不利を受けることはなかったが、追われてもジリジリとしか伸びなかった。C・デムーロは「折り合い重視であの位置。直線もそれなりに伸びてるけど…。よく分からない」と言葉少なだった。
599名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 89ec-Tlaq)2022/11/06(日) 15:28:29.05ID:AggwxGFS0
キラーアビリティ頼む
600名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW b1f6-gPmF)2022/11/06(日) 15:32:16.31ID:ld+ICveH0
ダート重賞欲しいな、人気になっても重賞ではもうひとつって結果が多い
ダートG1も楽しみたいから孫達頑張れ
608名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6596-B9Ik)2022/11/06(日) 15:39:58.59ID:ekR/mJ9t0
クリスチャン酷過ぎる
ずっと外回してんじゃん
バカか
621名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 89ec-Tlaq)2022/11/06(日) 15:43:33.31ID:AggwxGFS0
もう
ハギノアレグリアスとハピに全てを託そう
658名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW f1f0-/pED)2022/11/06(日) 15:52:08.81ID:T7ubMN1A0
この展開で落とすとは…
限界が見えたな…
ふて寝しよ
714名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr79-OvnR)2022/11/06(日) 21:20:25.04ID:+7agQbgRr
Cデムーロって漬物石だろ
馬の特性を無視した騎乗からして
相当な無能
カナロア2歳もぼちぼち勝ち始めた
タマはまだ半分は残っているからいずれ上位争いには加わるだろう
>>143 ディープ系、重賞48勝な?
指先が震えて打ち間違えなのかな?
0075 馬神 2022/11/05(土) 16:21:47.71
パラレルヴィジョン強すぎワロタ
キンカメ系に勝てるやついないだろw
↓
パラレルヴィジョン(牡3) 1.59.5
キングズレイン(牡2) 1.59.7
日本ではディープ孫雑魚すぎ
欧州の一傍流血統なとして頑張ってください
>>167 父父キンカメと父父ディープ比較
勝率
キンカメ 8.6% (2104勝/24336回)
ディープ 6.9% (1141勝/16452回)
勝ち上がり率
キンカメ 35.1% (1083頭/3085頭)
ディープ 28.0% (651頭/2329頭)
一頭当たり賞金
キンカメ 1339万円 (413億469万円/3085頭)
ディープ 914万円 (212億9745万円/2329頭)
あらゆるデータで父父キンカメが圧勝w
ディープ産駒は恩恵(忖度)でいいんだろうけど
孫になると弱過ぎ
キタサンにはディープ系を完全に駆逐して欲しい
繁殖丸被りだからな
ディープ系秋G1すでに4勝してるのに
キンカメ系ゼロか
完全に勝負あったな
イクイノックスをドーピング系に入れんな
気持ち悪い
>>171 キンカメ系ボコされすぎてついにパラレルワールドの話しかできなくなった馬鹿神www
無様だなwww
0722 馬神 2022/11/01(火) 20:56:55.15
今週の全重賞はディープ系にチャンスがある
↓
全滅wwwww
数年前はまだ馬鹿神もバカだけど日本語話してたんだよなw
今年に入ってキンカメ系がG1、重賞勝ちまくってから馬鹿神が本格的に壊れたwww
馬鹿神の頭を破壊するキンカメ系すげえwww
>>176 数すら数えられないんだろw
馬鹿神幼児以下ww
出世レース勝ったキングズレイン、優秀なラップのレッドロスタム、矢作が期待してるシュタールヴィントはいいところ行きそう
馬鹿神を見てると絶対にディープ基地になりたくないと思える
徘徊しながら、キンカメ失敗カナロア失敗ってつぶやいているのか...
馬のアンチしてる老後ってヤダなwww
キンカメ系は全馬鞍上柴田大知か武士沢友治か竹之下智昭で勝負しろ
そうでもしないとハンデにならんわ
世界的にディープ>>モーリス>>オルヘ>>>興味なし>>キンカメなんだよな
ロードカナロア(スプリント王G1、6つ)
ドゥラメンテ(二冠馬)
キズナ(ダービーのみ)
シルバーステート(G1未勝利)
リアルスティール(国内G1未勝利)
最高傑作2頭で勝ち誇るなよ、、、
栗山求終身名誉ディープ基地wwwwwwwwwwwwwwww
ジュヴェナイルターフをヴィクトリアロードが勝ったことが大きいですね。
アイルランドのエイダン・オブライエン厩舎に所属する2歳馬で、サクソンウォリアーの息子です。いうまでもなくサクソンウォリアーはディープインパクト産駒の英2000ギニー馬。今年の2歳馬が初年度産駒となります。
国際的な大レースを勝つと大きな宣伝になりますし、調教師は「来年の仏ダービーを獲れる馬だと思う」とコメントしています。こうした大物をコンスタントに出せるようですと海外におけるディープインパクト系も心強いですね。
>>187 ルーラーシップ(国内GT0勝)より劣ったのしかいなくね?
ディープインパクト孫でクラシック勝ちとかいますっけ?
馬鹿神がクロムと同一人物なのが判明した
こいつが書き込まない間にずっとオルフェ叩いてるやつがいたw
>>189 ルーラーシップとキズナなら変わらんだろw
母父砂嵐の
キズナ
カナロア
どうしてここまで差がついたw
>>191 アベレージとか単純な重賞勝利数ならキズナの方が上で良いんじゃね?
「牡馬」が「GT」勝つって観点ならルーラーシップの圧勝だけど
>>187 カナロアやドゥラみたいな最強クラスの馬を出せなかった雑魚ドープが悪いってこと?
キンカメよりいい繁殖貰ってたのに情けねーなぁ
>>185 そのキンカメ系にフルボッコにされて敗走するディープ孫wwwwww
どうすんだよこのゴミ血統wwww
>>194 ディープは最高傑作ですらキンカメ系のアーモンドアイにボコボコにされたコントだからなw
ディープがタイド系なんだがw
まあ、キタサン基地は「あんな薬物馬いらねぇよ」って言ってるけどなw
>>193 ルーラーシップなら大して変わらんよ、キセキだし
>>194 コントレイル
先週も締めてみればキンカメ系の方が稼いでた
2歳は引き続き頭数で勝るディープ系がリード
今週はデイリー杯2歳が面白そう
キンカメ系1頭 (カナロア) vs ディープ系5頭(キズナ、シルステ、リアステ、サトダイ、ヴァンキッシュ)
>>188 【朗報】血●評論家の栗●氏、2chに降臨か?【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/keiba/1453137126/l50 CJKの最高な太もも [無断転載禁止]c2ch.net
149 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/01/18(月) 20:48:25.16 ID:NTWV1oE90
この子好き。誰か知らんけど スタイルいいし、ボタンの押し方とかたまらん
今週はディープ系の大物候補社台の秘密兵器ソールオリエンスがデビューだな
美浦でも話題になっている
少し遅いけどなんとかクラシックに乗って欲しいな
13位 AEI 1.33 リアルインパクト第1世代 2020年5月31日(ダービー終了後)
19位 AEI 0.96 リアルインパクト第1世代 2022年10月30日
*5位 AEI 1.73 シルバーステート第1世代 2021年7月25日
*7位 AEI 2.09 シルバーステート第1世代 2021年 9月26日
*9位 AEI 1.50 シルバーステート第1世代 2021年12月28日
10位 AEI 1.28 シルバーステート第1世代 2022年5月29日(ダービー終了後)
13位 AEI 1.11 シルバーステート第1世代 2022年10月30日
歴史は繰り返す
234 馬神 (ワッチョイW 1132-JF91 [58.88.211.109]) 2022/09/10(土) 16:45:43.38 ID:4e25CPZv0
ドゥラは逮捕スターズ抜くと酷状態だからな
IPアドレス 58.88.211.109
国コード JP
国名 Japan
地域名 Tokyo
都市名 Honmachi or Sumida
郵便番号 214-0021 or 130-8505
経度 35.684 or 35.7114
緯度 139.681 or 139.8
流石に弱すぎるだろ
サクソンはちゃんとG1勝ったのに
いい歳こいたジジイがディープだのJKの太ももだのキモすぎるだろ
馬鹿神も狂って同じことしか言わなくなった。馬鹿神はもうおしまい。
>>211 馬鹿神はもともと狂ってたけどなw
キンカメ系が凄すぎて相当悔しいんだろうなあw
lud20250212093746このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1667600106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください19 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください13
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください4
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください7
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください10
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください5
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください8
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください3
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください2
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください21
・キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください8.1
・ディープインパクト系種牡馬の英愛での惨状をご覧ください。
・【画像】カンヌ映画祭、日本人女優と中国人女優の圧倒的な差を見せつけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・キングカメハメハ、ディープインパクト死後の日本競馬
・【競馬】ディープインパクトが種牡馬部門5連覇!キングカメハメハも5年連続で2位[01/01] ©bbspink.com
・【ネタバレ注意】「『ファイナルファンタジー』シリーズで最も印象に残ってるボスキャラ」ランキング!圧倒的な差で1位に選ばれたのは★2
・ラブライブサンシャインの渡辺曜ちゃんの圧倒的非処女オーラ
・ディープインパクト系の存続を考える会
・【悲報】ディープインパクト系種牡馬、需要が薄い
・ディープインパクト系がいないディープアンチ理想世界
・今後ディープインパクト系は日本競馬を引っ張る事は出来るのか
・【サッカー】キングカズ、長谷部誠&内田篤人との食事会で圧倒的なボール支配率 三浦りさ子「8割主人が喋ってました」
・鷲見玲奈の圧倒的存在感
・【悲報】テレ東音楽祭で欅坂が乃木坂に圧倒的な差をつけて勝利
・【悲報】PS4proさん、RDR2のグラフィックで箱Xに圧倒的な差をつけられてしまう【その2】
・日本のアニメが「中国で負ける日」が来る。「天才に頼らない」戦略が、圧倒的な差を覆そうとしている [ベクトル空間★]
・日本のアニメが「中国で負ける日」が来る。「天才に頼らない」戦略が、圧倒的な差を覆そうとしている5 [ベクトル空間★]
・【量産型水素車・韓国起源】「東京は14、ソウルは2」圧倒的な差に韓国ネットがっかり「水素車量産は韓国が先だったのに…」[2/13]
・【アメリカ】保守系紙がトランプ氏支持 米紙の圧倒的多数はバイデン氏支持 [首都圏の虎★]
・■ノーザンファーム二歳牝馬の圧倒的NO1の化物グランアレグリアが6/3東京1600mでデビュー!■
・【コロナワクチン】 医療従事者が 「実はまだ接種していない」 日本の圧倒的出遅れ [影のたけし軍団★]
・暑いしマスクしなくていいよ→あっという間にコロナ感染者数10倍に。マスクの圧倒的感染抑制効果を再確認
・松本人志、復帰反対署名43000人、復帰賛成署名1800人 性暴力への圧倒的拒否感★4 [ヴァイヴァー★]
・【芸能】浜田雅功 不倫に別居報道、コンプラ真逆の芸風でもずっと“ノーダメージ”の圧倒的な理由 [muffin★]
・ヤフーニュース「BYDと国産車、勝負になりません。BYDと国産EVトップ・日産の圧倒的性能差」大反響1000コメント
・【感動】全員カワイイ10期という奇跡の4人!!その圧倒的キラキラ感がモーニング娘。を救ったと全ハロヲタが号泣!
・【アイドル】「地上に舞い降りた天使」虹コン・蛭田愛梨の圧倒的な透明感 16歳美少女が初々しい水着姿披露! [ジョーカーマン★]
・【画像】現在のベネディクト16世をご覧ください。元ローマ法王、児童性虐待問題に触れる
・ディズニー最新作の映像をご覧ください。なんで日本はこのレベルの映像作品すら作れないの? 理由は?
・【衝撃】 元NMB48近藤里奈(24歳)のダイナマイトボディをご覧くださいwwwwwwwwwwwwwww
・賛否両論あった今期アニメのルミナスウィッチーズですが、キャラの可愛さランキング決定版ができましたのでご覧ください
・「公共事業削減って言ってた人達、どうぞご覧ください」サビだらけの水道管が物語る「インフラ整備の重要性」 [ぐれ★]
・ローズキングダムとディープインパクト
・キンカメVSディープインパクト対戦してたら
・「キングカメハメハ×母父ディープ」は相性悪いと見抜いていたやつらに聞きたいんだが
・香港全敗、日本競馬のレベルが下がったのはディープのせいか?キングカメハメハのせいか?
・キンカメ孫→タイトルホルダー ディープインパクト孫→ラウダシオン
・ディープインパクト最高傑作オーギュストロダン、キングジョージぶっちぎりの最下位
・順風満帆な"キンカメ一族"、お寒い"ディープインパクト一族"
・競馬ファン2万人が投票『好きな三冠馬ランキング』 3位コントレイル、2位ディープインパクト、1位は?
・国民的アイドルグループ・AKB48の元メンバーの末路をご覧ください
・マスクトディーヴァが圧倒的な強さを見せる
・氷菓の千反田えるたそとかいう圧倒的ヒロイン
・人気のファミレスランキング 圧倒的一位がこちら🍑
・5000人に聞いた好きな和菓子ランキング!圧倒的1位を獲得したのは…
・【調査】絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキング 鶴橋が圧倒的1位
・韓国「戒厳令」報道で露呈…日本メディアは英米より「圧倒的にレベルが低かった」
・【朗報】好きなAMラジオDJランキング。生駒と堀に圧倒的大差をつけてひめたんが乃木坂内トップを獲得!
・苦情殺到の「ストリートピアノ」…うるさいピアノを弾く人に「圧倒的に足りていない」知識の正体(近廣 昌志氏/現代ビジネス) [少考さん★]
・好きな「日本のアニメ監督」ランキングTOP12! 「新海誠」「庵野秀明」を抑えた圧倒的1位は?
・米退役大佐「米軍は中国の台湾侵攻に迅速かつ圧倒的な対応できない」―中国メディア [ひよこ★]
・【ホリプロコム】なぜ? バナナマンの日村勇紀を擁護する圧倒的な声 メディアを黙らせた陰の力★2
・マッドマックス監督がデス・ストランディングと小島監督を絶賛!「衝撃的」「圧倒的な映像描写だ」
・【芸能】ショックだった有名人の結婚ランキング!2位「新垣結衣・星野源」を抑え、圧倒的1位に選ばれた夫婦 [ネギうどん★]
・【映画】「好きなマフィア映画」圧倒的な支持を集めた作品は? 4位にブラック・レイン 2位はアンタッチャブル
・韓国与党の支持率が上昇、共に民主党との差が4ポイントも…次期大統領にふさわしい人物は圧倒的に李在明 [1/9] [ばーど★]
・『鋼の錬金術師』荒川弘が描く「ビジュアル最高の女性キャラ」ランキング 圧倒的人気ウィンリィに続いた美女とは…? [鳥獣戯画★]