◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 74912 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1721271816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ヘディング脳】「ホテル行くのはどうかと」サッカー日本代表「性的暴行で逮捕」にまたも噴出「女性も悪い」論の醜悪ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc17d9638148736875cb474362420b2b2f9b0e6 《女は元々2人だったのね。とは言えやっぱり女1人と男3人でホテル行くのはどうかと思うわ》
《率直に女ホテル入んなよって思った》
《一人や二人の女の尊厳を護るより有力選手を失わない事の方が優先順位上だろ》
伊東のとき同様サカ豚が暴れ散らかすほどサッカーイメージが悪化していくwwww
普通は「代表の自覚あるのか!」って糾弾して自浄能力あるのをみせるところだろうがw
もう撮り鉄と同レベルの害悪な存在だよなサカ豚ってw
世の女性の皆さんはお子さん含めてこんな危険な球技に近づかないようにねwww
>>1 激辛好きや熱々な食べ物が好きなヤツは食道がんや大腸がんになりやすいんだよな
食道が焼けてただれてそこが癌化するって話
こういう極端な報道するから曇りでも人混みで日傘さすバカ女が出ててくる
おまえらが臭いのって風呂はいらない洗濯しないだけじゃなかったんだな
肛門日光浴って紫外線のリスク減らしてビタミン増やそうってことなの?(´・ω・`)
大下さんはずっと独身のようだけど社内恋愛とかしてきたのかな
カレーのシミは紫外線で消えるのにカレー臭は増えるのね
高齢になった方が散歩するから日光を浴びると思うんだが
なんでも紫外線のせいにしすぎ
女は食生活含めた色々な要因で体内からと化粧で外側から
やりすぎて手のひらが皮膚がんになったりして(´・ω・`)
皮膚より眼の害をもっとアピールしろよ
眼をやられたら回復しないのに
>>15 真面目に体の洗い方や洗濯の方法が自己流で適当になってんじゃないかな、妙に臭いやつって(´・ω・`)
20分も日光浴すると確実に日焼けするわ
昼間だと5分でも日光下にいるとヒリヒリするくらい日焼けする
つば広帽子にアームカバー日焼け対策ばっちりの女ほど
スマホ見ながらリードも長くして犬の散歩してて腹が立つ
>>27 大腸にウンコ溜まり、その臭いが血管にのり、全身の毛穴から出る
オマイら抱くなら誰?
吉木先生
中ムロ
増田ユリア
>>30 チミの好みの顔なんだろな……ワシも嫌いじゃないよ
100均の安物プラスチック製品は太陽光でボロボロになるよな
マジで日傘は使おうかな?男が日傘とか言ってる場合じゃないわいな
>>45 考えてみれば
いちアナウンサー社員が冠番組持ってるのがすごい
70代とかもう死ぬんだからどうでもいいだろうに(´・ω・`)
外出が難しい人は、縁側ベランダで日光浴すりゃいいのよ
手のひらや足の裏に日光当てるだけでええんやで
>>52 湖で、逆立ちすれば問題ない。 足を湖面に出して
きんたまも臓器が露出してるって言うよな(´・ω・`)どっちも玉だ!
>>15 >>39 体臭って食事が一番影響すると思う
ベジタリアンやヴィーガンは体臭がかなりなくなる
あと肉をいっぱい食べると確実に体臭が臭くなる
>>71 初心者の頃ゴーグルつけるのが怖くて裸眼で滑ってたら痛い思いした(´・ω・`)
>>72 その〇〇をしまえ、というぐらいだからしまえる。
>>33 潤滑ジェル使ってセックスしてる大下さん(´・ω・`)
目はなあ、一応運転と釣りの時はグラサン着けてるけど
骨粗鬆症は怖いけど日光過敏症で10分とかあたっちゃうともう大火傷したみたいに酷いことになっちゃうから日にあたれないわ
なるべく日光を浴びない足りなくなるビタミンDはサプリで摂取すればええやん?
>>79 あんな大事なものぶら下げてるなんて設計ミスじゃないのかとすら思う
>>90 眩しくて危ないときあるしね(´・ω・`)
>>90 チャリ乗るときもいいよ(´・ω・`;)巨乳見放題
>>42 窓越しだど、ビタミンDは得られないのよ
幸せホルモンのセロトニンなら窓越しの日光浴でOK
普通の度付き眼鏡じゃダメなん
一応紫外線カットしてるみたいだけど
>>66 近所の散歩くらいなら日傘使ってるわ
結構見られるから駅前とか人の多いところではまだ勇気が出んが
騙されるなよ
ある程度は赤外線、紫外線もブルーライトも
浴びないとないと弱視になる
日本人は外に出る必要がある
反日破壊工作だからなこれ
浴びすぎは普通にアウトだけどな
膝上スカートの大下さんのパンストをビリビリ破りたい(´・ω・`)
>>42 だな。
蛍光灯だって紫外線が出てるんだよね。
真っ暗な中で生活するしかないじゃん。
そんなこと出来ないじゃんw
あと、活発に細胞が入れ替わる子供と
大人を殆ど一緒にしてるのも問題だよな。
はぁ?
わいのビッグマグナムは剥き出しの臓器ですけど?(´・ω・`)
>>67 番組名やタイトルには入っていないけど、TBSの安住も同じくらいな扱い受けているな
>>67 大下さんは役職ついてなかったけ?
いちアナウンサーじゃなくて、テレ朝のお偉いさんだろう
>>67 エグゼクティブだから社員じゃないね(´・ω・`;)
極論を言いすぎ
角膜がかなりの紫外線を吸収するのでそこまで大げさに言う必要はない
常時日光の下にいるような職業の人の間では昔から大騒ぎになっているはずだがなっていない
熱中症に注意するほうがはるかに重要でそれをしていれば目に関してことさらやることはない
>>81 目が細い人ってあれ使わなくていいんだよな
冬山でもサングラスいらねーって感じだった
クライミングでは落石とか氷対策で必要になるけど
【速報】生活保護に準じる難民申請激増で4人世帯で月額34万8000円支給、保護費3億円、予算足りず
204人から658人、3.2倍へ ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721205469/ >>107 考えて見れば女子は涼しくなる方法知ってるよな
日傘にへそ出しルックは涼しいぞ
>>97 熱に弱いから体温に応じて放熱できるよう緻密に設計された結果だぞ!
今は日焼け止めや日傘だけじゃなくて、UVカットのサングラスも必須の時代だね
ホレイショみたいなサングラスを買うかな(´●ω●`)
>>67 まちげーた(´・ω・`;)役員だから社員ではないね
>>93 それならサプリメントでカルシウムとビタミンDを摂取すればOK
>>117 普段スクーターで移動してるけどダブルシールドのヘルメット買ったら超快適(´・ω・`)
アナがしていたような濃いサングラスは逆効果の可能性もある
>>135 ホレイショモデルは5万位するんだぞ(`●ω●´)
>>129 ベーシック・インカムにすべきだね(´・ω・`;)
>>67 しかも役職が凄いよ
TBS安住や日テレ水卜ならすごい功績残してるけど、大下容子たん新入社員の時に自室が火事になったことくらいしか功績ないよね
あと、香取との番組か
野球はESSとか強いレンズのサングラス使った方が良さそう
日本人の目って欧米人と違って紫外線に強いって聞いていたんだが
>>130 うちら女子より、あんたらの方が涼しそう
部屋で真っ裸なんでしょ?
うちら女子には出来ないわ
>>119 安住くんはアナウンスセンター局長待遇エキスパート職の局長待遇→役員待遇に出世してるからね
サングラス嫌われ過ぎじゃない?
仕方ないじゃん、サングラス付けないと不具合が有るんだから
トヨタ車の目潰し光線から目を守る方法も教えてくれないか
外国人でブルーアイの人はかなり紫外線キツイらしいな
サングラスかけると暗いから瞳孔が開いて逆に紫外線が多く入るっていう説はどうなったの
>>152 職質されたらこちらもサングラスかけて対応しよう
サングラスに変なイメージをつけたのは
メディアの責任だな
>>157 虹彩の色素が濃いからね
青い目と言うけどあれって虹彩色素がなくて白いんだよね
>>167 2000年くらいかけて高緯度の環境に順応してるからな
ぬるくなったなあ
俺らの頃とか夏の部活で水飲もうもんならボコボコにされたよな
水飲むとバテるって意味分からんルールで
>>138 スクーターだとちょっとのミスでも怪我がやばいからねー
暑いし気をつけて運転してね
>>159 1人暮らしなら楽勝でしょ(´・ω・`)
スマホの方がよほど大問題だろ
スポンサー様だから取り上げる事ができないテレビ局
>>171 悪役っぽいサングラスを用意しておこう(´・ω・`)これがもてなしの心構え
>>115 蛍光灯の紫外線程度では骨粗鬆症予防には全然足らない
さっきも解説があったけど、直射日光を毎日20分も浴びる程度が必要だから室内の蛍光灯では全く足りない
犬はより紫外線浴びやすいよな
犬にもサングラスを‼
いや、結局なるんだけど白内障は
金さん銀さんみたいに100歳超えてやっと手術なんてのは例外的
>>115 それで足りるなら有り難いな
>>137 一応食事気を付けてるけどサプリも取り入れてみるね
>>169 ポリカーボネート素材のサングラスなら紫外線自体ほぼカットする
これ以上高齢者増やしても仕方ないから
健康情報は制限しようよ
浜田省吾やアルフィー櫻井のサングラスを剥ぎ取りたい
>>184 それでもぶっ倒れる人も居なかったよな
何でだろう・・・
日本人は色が薄めのサングラスがいいんだよね
基本的にはUVカットだよね
横からのも防ぐのもあるらしいが
>>197 若いうちになりやすくなるってことじゃないの?
>>159 女性の方が部屋着酷いだろwパンツいっちょの下着とか裸族とか
野郎は汗かくから服は着るぞ
>>196 レックススペックって犬用ゴーグルあるぞ(´・ω・`)
昔の子供の帽子って
ペコッペコッと可動式のセロファンのメガネらしき物が内臓されてたよな
>>196 犬猫はゴーグルがあって
有名なやつあるぞ
>>173 モニタやスマホのLEDがわざわざ紫外線出してなんかメリットあんの?
おばちゃんが被ってるデッカイやついいけど恥ずかしい
やべえええわ。 ワシ、バブル時代、雪山でモーグルしてたわ。
>>205 真夏でもせいぜい30度とかだったような
>>121 大下さんがテレビ局内を移動するときは豪華な馬車だよ・・
西部警察の大門は常にグラサンだったのは規律違反してたのか
この知事のXはリポストばかりで自分からの発信がない
>>211 そんなに極端には変わらんよ
煽りすぎなんだわ、テレビ御用達の医師
>>184 暴力振るわれるのがデフォみたいに言う昭和世代なんなの
誇張しなきゃ死ぬ病気か
>>197 きんさんぎんさんの時代は昔過ぎてまだ白内障手術が一般的じゃなかったからな。
サングラス会社との癒着かw
ってか紫外線対策を施したレンズを使うのはいいけど、
色は透明かあっても薄いのでないとダメくらいの規定はあるんだろうな。
国家権力を背景にしてる人間の目が見えないってのは危険だよ。
価値観変わったよね
昔はいかに日焼けするかって
夏目雅子も榊原郁恵も今から考えたらあり得ないぐらい真っ黒に焼いててそれがカッコ良かった
今日午後ローでターミネーターやるんだ
録画してみないと (´・ω・`)
>>228 おれはフチがめちゃくちゃ尖ってるやつ買った(´・ω・`)
>>66 最近は男性の日傘かなり増えてるなって思う
あと日傘さして通学してる男子学生もちょこちょこ見るようになった
本当の夏が来た
生きているまぶしさ
\ | / /
\ | / /
\ ,、 /
キ人_,人
―――――― ) (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -―  ̄ . 彡⌒ ミ ... ̄ ̄ ――― --
(´・ω・`)
最近目が悪くなって体調もおかしくて
ずーっと横になって寝てたら治った
寝不足とストレスは体に悪い
>>213 >>219 痛くもかゆくも見えにくくも無いし日常生活に支障ないからまあいいや
お巡りさんのサングラスをググってみれば
ESS・ショットガンを貫通させないとか
WILEY X・米軍公認とか出てきたやん
めっちゃ欲しいやん〜
>>151 >>187 あら、そんなに? お高いじゃないですか
手が出ませんな(´●ω●`;)
んで高校生に夏休み野球やらせて、金儲けしてくるくせに
出演者の高校生には無償でやらせるっていうアカヒ
もう実況してるスマホの画面にしかピンと合わんわ(´・ω・`)
>>236 んなこたあない
もうとっくに予約でいっぱいだったよ
開業医でもバンバン手術していた
金さん銀さんは実際に例外的に白内障になるのが遅かっただけ
中高帰宅部💣
仕事は事務や分析などしか、
したことない自分、大勝利✨
>>66 主に行き帰りだけど晴雨兼用折り畳み差してるよ
直射日光防ぐので体感3,4度下がってけっこう涼しく感じる
>>258 2個ある
上からも光が入らないやつ(´・ω・`)
まあそこまで言うなら昔貰った偽レイバン使おうかな(´・ω・`)
安倍ちゃん警備の奈良県警がサングラスしてないのには驚いた(´・ω・`;)警察ってド素人なんだね
これガラスレンズのサングラスの話な
ポリカーボネートのサングラスなら素材が紫外線をカットする
買うならポリカーボネートのサングラスな
>>152 タカもユージも真っ黒のサングラスだったもんな
さすが治安が悪い横浜だけある
すけべえぽいサングラスのほうがええということやな了解
大下さんの眼は水中でもバッチリ!見えるゴーグル効果がある!やはり・・・
レンズがUVカットするなら黒くてもいいんじゃないか?
この率も偽造してるんだろうなこの国は(´・ω・`)
>>273 米軍特殊部隊とマッコールさんに認められたスントは買ってしまった…
結局濃さはどれがいいの?
どのくらいがベストか定量的に分からんのかな
極端なこというとUVカットしてるレンズなら色は入れなくてもいい
>>274 いや、だから、きんさんぎんさんが60~70歳ぐらいのときの、
白内障手術の普及率。
>>279 気温30度以上でのハンディファンはロウリュウと一緒らしいから日傘のがいいね
この情報を出すってのに最初に出てきたアナに濃いサングラスを掛けさせて極端な演出をするテレビ局
色が薄い方が良いって知ってるんだけど眩しいと頭痛がおきるから暗い色のしか出来ない
>>287 ガラスレンズのやつとか
コーティングしないやつがある
ただ黒いだけとかな
そういうのがたくさん売られていた時代の話
今はポリカーボ買えばいい
>>298 オゾンホール言ってた地域は増えた話があったような
>>286 やっぱ、白人がかけると、カッケエエエ。 アジア人にはむかんな
益若つばさも中川翔子も辻ちゃんも
目玉を露出した事なんて無いから平気だな
>>304 濃いのだと瞳孔開きっぱなしになっちゃうんだよ(´・ω・`;)
ブルーライトカットのメガネとか一時流行ったけど最近聞かないな(´・ω・`)
いつまでやってんだよ
こんなん危険性はもう知ってるだろ
>>319 運転免許証もサングラスかけてると噂される灰野敬二が最強かもしれない
>>331 最近のモニターはブルーライト出しにくくなってるからね
西部警察の大門のサングラスは生意気ですか(´・ω・`)?
反射して鏡みたいになってるサングラスしてる人嫌い(´・ω・`)
>>320 シナチョンさん、こんにちは
工作活動頑張ってますか?
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 俺の目死にます
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
やっすい度入りメガネでも今UV勝手についてるだろw
実際カットしてんのかは知らんけど
色白いな~、もっと外出て焼けよ→白内障、老化
細いな~、もっと食えよ→糖尿病および関連病
>>199 蛍光灯の紫外線程度では全然足らないから問題になっている
食事だけでビタミンDを大量に摂取するのは難しいよ
5000IUのビタミンDのサプリを2~3日おきに飲めばコスパもそんなにかからない
いまだにサングラスとか髪の色に偏見持ってる日本人って駄目だと思うわ
>>331 テレ朝の通販で売ってるじゃん(´・ω・`)
>>273 NASA御用達
米軍御用達
英国王室御用達
俺らホイホイ(´・ω・`)
>>238 無責任な一部医療従事者とか
ましてや無責任の権化であるマスコミとかの
言うことを信じて振り回されてたら
後で泣くことが多そう。
>>338 本当だったとしても ぬるくなったなあ とか言うのが良くない
>>326 調光は知らんけど
偏光はけっこういい
ただし液晶ディスプレイが見えなくなったり
モヤっとしたりする
>>302 気温が高いとあれロウリュウになってしまうのかw
日傘は屋根の下の日陰に入るようなものだから効果的だね
そろそろしまい込んでいたレイバンのティアドロップをかけようかな
もう大門団長とかキムタクのまねとか言われないだろうし
瓶と缶とペットボトル捨ててきた
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
太陽をガン見してたから、若い頃から飛蚊症ですわ
皆さんは気を付けてね(´・ω・`)
中室BBA、その胸が空いてる服は
もしかして
キューティハニー🩷なのか?
抗酸化力が少ないから
お前らも黒髪が生えてこない、ってこと?(´・ω・`)
ウルトラマンエースは男女で合体してえっちだったよね(´・ω・`)
マジで夏に野外でサングラスかけてると目の疲れ減る
似合わないとかイキってるとか思われないかとか他人のことなんか考えなくていいからみんなもかけよう
>>184 ぬるくなったんじゃなくてマシになったんだよ(´・ω・`)
わしのゲーミングスマホはブルーライトカットガラス施工済み
目と眉毛が離れてるワイはサングラス似合わん(´・ω・`)
スク水の水着跡がたまらない小麦色の夏少女は乳首も黒くなる?
この先生顔は普通なのに首の皮が爺ちゃんのポコちゃんの皮みたいでギャプ凄いなぁ
>>373 けどぬるくなったよ
昔は鼻血でても殴られ続けた
よくあそこまで他人の子供を殴れるもんだ
しかも試合に負けたとか仕方のない理由で
UVカットのないサングラスは裸眼よりも失明のリスクが高いんだよな
>>350 生意気とか言われる年齢じゃなかろうもん(´・ω・`)
>>387 当初は男同士で合体する設定だったが、なぜか男女に変更された。(嘘)
>>363 問題なのは外しても瞳孔が閉じない病気になっちゃうんだよね(´・ω・`;)
サングラスと帽子は
似合う似合わないがすげーあるから難しい
ランゲルハンス細胞とランゲルハンス島は関係ないらしい
______________________
/____/___/___/__/|
/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ| |
|| (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`| |
||oと U||oと U||oと U||oと U,| |
|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ
ヘルペスじゃウィルスを持ってなければ発症しない――
>>380 安い鶏レバー+キャノーラ油でペーストを作っとけば
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>398 だからぬるい とかいうんじゃなく まともになったなあ とか言うなら良いんだが
ぬるい とかいうと自分らの世代が正しかったかの様なニュアンスに聞こえるので老害は確定
だからって屋外での仕事中でサングラスかけてたら怒られるだろ
理由なければ色付き眼鏡も許されないのによ
>>395 なりませんよ(´・ω・`)
綺麗なピンク色をキープしてます
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)紫外線が原因だっただと?!
キューティクル
ハゲだらけの実況民には関係のない話
>>370 眼鏡やサングラスの形は、その人の骨格や顔立ちで似合う・似合わないってあるよね
これオシャレだ!欲しいな!と思っても、絶望的に似合わないと悲しい(´・ω・`)
ハゲって紫外線受けるとどうなるのか知りたいよね(´・ω・`)
>>346 スマホは近い距離で長時間使うから、ブルーライトが少なくても明るさによる悪影響もかなり大きそう
試しに部屋の電気消して真っ暗な部屋でスマホ見ると、かなり強烈な光を長時間至近距離で直接見続けていることがわかる
>>414 サングラスは眉毛が完全に出ると不格好になるよな
この前目にゴミが入って痛くて眼科初めて行ったがゴミ取った後にいろいろ調べられたな
結果何もなかったが暗い部屋での検査はドキドキしたな
この前目にゴミが入って痛くて眼科初めて行ったがゴミ取った後にいろいろ調べられたな
結果何もなかったが暗い部屋での検査はドキドキしたな
でもサングラスの理屈と同様に、
サンオイルを塗ればいいんじゃないの?
引退したまゆゆが口唇ヘルペスなってたな
あれは、紫外線が原因だったのか(´・ω・`)
紫外線さえ浴びなければ今頃ドフサ生活を送れてたんや
>>300 そうだよ
その頃ですでに手術されてたよ
まだ眼内レンズについては自費っていう時代だったが金さん銀さんが手術した頃には眼内レンズも保険適用になってたくらいで、金さん銀さんが手術するよりもだいぶ前から普及していた
金さん銀さんをしゅずつしたのは超音波乳化吸引術を普及させた馬嶋教授だが、そのずいぶん前に曾野綾子を乳化吸引術で手術している
そして乳化吸引術以前に水晶体嚢外摘出術が長く広く行われておりそのまた前に水晶体嚢内摘出術が広く行われていた
>>435 眼鏡買いに行って毎回自分の骨格にガッカリする(´・ω・`)
>>346 ブルーライトカットのでいいだろ ってかけて出かけたら
レンズ表面がこまかい気泡だらけになっちゃった
表面にフィルムを貼ってたのねぇ
マイルス・デイヴィスとか寺沢武一がかけてたようなサングラスがちょっとカッコいい
>>436 頭皮も勿論日焼けするよ?
スキンヘッドの知り合いは、UVカットクリームを頭皮に塗ってる
もう飽きたわ
この話
病気、加齢やハゲの話で永遠と盛り上がるのってジジババだけだよね
おまえらはもう生えかわらないから帽子で髪の毛保護しろよ
>>441 でも、赤外線は頭皮に浴びさせると良い説あるよな。
>>436 頭皮が日焼けでムケる……ホントにビックリする
>>394 パイロット眼鏡とか呼ばれて、バイデン大統領もお気に入りでよく掛けてますな
似合う人が羨ましい
ガレージの折半ルーフで10分日向ぼっこで黒くなる
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
キアヌ・リーブスのマトリックス型は丸顔には似合わないよね
>>429 工事関係とかならゴーグルつければたいていUVカット加工されてる
あとは透明なサングラス(見た目普通のメガネ)あるよ
コンタクトもUVカットするけど
プーチンを見ていると、カネと権力を手にしても失った毛根を再び手にすることはないのだとわかる
>>428 甘やかされて育ったから弱い世代(´・ω・`)
この先は外国人と戦わなきゃいけないのに
好きな子も外人に好きにされちゃうぞ
>>475 ただのティアドロップじゃね(´・ω・`;)
アナルサンバーンの事好きな奴多いな
爛れて痔瘻になって終わりだろ
今の季節に高齢者が41℃に10分も湯船に入ってると
熱中症で119リスクが上がる――――
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)江戸っ子でも無理だ
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>472 俺のドライヤーは赤外線出るやつで顔にもあてていいって書いてある
>>455 1960~1970年ぐらいだぞ。
抗生物質も満足に使えるかわからないような時代に怖いわ。
もちろん、技術は完成していただろうけど、それが幅広く使われていたとは思えない。
値段や保険ももちろん。
>>485 パソコン用とかはuvとブルーライトカットついてんな
>>481 ミハエルシューマッハがフェラーリ現役だった頃にかけてたサングラスのモデルにも似てるんだあれ
外で働いてる人とかは駄目だと思う
熱がこもって熱中症になる
>>485 ゴーグルVになっちゃうな(´・ω・`)
ティアドロップ型 顔型別
>>482 フケ・かゆみ・炎症しか言ってないだろちゃんと見ようよ
>>472 最近音波で毛を生やすってのがあるらしいな
期待している……
ワインはストロングアルコール濃度が150%高い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
湯船も肩まで浸かると心臓にダメージ行きますよは言わないの?w
林修先生の番組では38度の風呂に入れって言うし
今日は41度の風呂に入れとか言う
>>506 日傘さしてるグラサンハゲとかそれだけで事案ですやん
>>427 鶏レバーとキャノーラ油ってそんなにビタミンD入ってたっけ?
>>457 分かります。眼鏡選びって難しいですよね
好きなフレームの形があっても、それは似合わないと言う悲しみ(´・ω・`)
>>364 >>380 詳しくどうもありがとう
紫外線対策かなりしちゃってて将来の骨粗鬆症怖いしサプリ探してみるね!
>>532 俺たち江戸っ子だからな熱い風呂じゃないとな(´・ω・`)
>>527 歩容認証されちゃうブースが・・・(´・ω・`)
いまのアンチ紫外線オンナ先生に俺の松崎しげる級ゴングロのブーメラン日焼け跡を魅せつけたい
>>525 ベランダの200Lドラム缶に水道水を朝に入れて放置して
夕方にホースで湯船に移動すると
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>525 実況してるんだから少なくとも時間はあるだろ(´・ω・`)
>>416 今や男性も日傘の時代ですよ
熱中症予防に良いですし(´・ω・`)
>>504 花粉症用メガネとかにもほぼUVカット付いてるね
アスファルトの跳ね返りが眩しいから色付きサングラスかけるけど仕事は室内だから通勤のときだけ
>>505 〇〇という研究結果が報告されています系やな
芦田愛菜ちゃんが水着でじゃぶじゃぶ池で遊んでないかな(´・ω・`)
>>557 ブサイクなおっさんが日傘差してるのを見てプークスクスする(´・ω・`)
>>534 レバーペーストを干し椎茸のスープに入れて食べる
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>559 あれはほとんど訪問販売で買うやつだから訪問販売員が訪問する目安にしてるんだぜ(´・ω・`;)
>>487 美容室にいかなくていいというメリットがあるじゃないか
>>549 まずはその温度で給湯ができる給湯器の製造から始める必要がありそう
クレシンは原作初期みたいにプロレスごっこしたりコンドーム食ったりしてくれ(´・ω・`)
あれっ!?
林美桜が可愛く見えた
疲れてるのかな (´・ω・`)
>>503 そこまで難癖つけてくるなら自分で調べてよ
少なくとも金さん銀さんが手術をするよりもずいぶん前から普及してたよ
今でも手術対象となるのは平均的には70代中盤以降
金さん銀さんが平均的ならまだあなたが言うように普及し始め程度であった可能性はあるが、そうであれば普及次第手術していておかしくない
だが彼女らは100歳超えるまで手術していない
それは彼女らが例外だったと推測して何もおかしいことはないと思うが
林って老けたなぁ・・・
髪型だけ若くしてるが、顎たるんでる
>>563 近所のショッピングモールにある噴水で幼女が水遊びしてたから変な男にイラズラされないように見守ってきたわ
昭和34年(早生まれ)の方
京本政樹
吉田鋼太郎
太川陽介
前田日明
嘉門達夫
池上季実子
高見恭子
山口百恵
マッハ文朱
柴田理恵
>>621 議論が噛み合ってないな。
「少なくとも金さん銀さんが手術をする」
って西暦何年頃のことを言ってるの?
あなたは西暦年のことじゃなくてきんさんぎんさんの年齢のことだけを言ってるじゃん。
>>435 店頭で売れ筋のをかけてみてもどれもこれも全く似合わなくて
最終的に店の片隅で燻ってた昭和の爺さんかよって見切り品を試したら一番似合ってしまって
あ、爺ちゃんの遺伝子…(´・ω・`)って思った
>>568 そりゃあモデルさんみたいな美男美女だったなら眼福ですが、他人の目より自身の健康が大事ですよ
海外なんて太ってるお婆さんも平気でビキニだったり「主役は自分。他人は他人」で格好良いと思う
日本人は人目を気にして、自分がしたい事を我慢し過ぎっす(´・ω・`)
ジャニーズと仲がいいアピールしてたな(´・ω・`)
老けてるけど今風にかっこよくなってるから
見た目だけだと今がいい
カツラかぶってないのにこんなに眉が引っ張った感じなのか
だ埼玉県の映画にも出ていましたな。気色悪かったです。
もう仮面ライダーには呼ばれないのかな(´・ω・`)
昔は65って言ったらおじいちゃんなのに
時代が変わったよな
>>689 山田裕貴はHiGH&LOWが1番カッコいい(´・ω・`)
オレ 容子さん、ほら、オラのゾウさんだよ🐘
容子 そんなバナナ🍌
オレ オラ、ワクワクするぞぅ😍
>>568 あぁ、おまえブサイクだから日傘させないのか、じゃあ仕方ないな
65歳にしては胸元の肌が綺麗だけどメイクかな
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>685 CDももう販売されてるけどそこまで一般的では無かったかな?
>>420
ξ
. 〆⌒ヽ
( ´・ω・)
ξ⊂ ) プチッ!
人//
〆 ⌒ ヽ
( ´・ω・`) アウッ
(つ と) イッコーさんみたく顔を物理的に引っ張ってるからヅラとか帽子が欠かせないんだよね
>>700 ググったけどカッコいいね(´・ω・`)
若くありたい気持ちはわかるけど明らかに不自然な若さは滑稽でしかないよね(´・ω・`)
>>572 干し椎茸をビタミンD5000IU(125μg)相当になるように2~3日で1kgとかコストかかりすぎるし、そんなに食えないよ
すぐ飽きるし苦行だわ
干し椎茸を毎日500gはちょっと厳しい
そして北大路欣也バージョンは無理に88本撮った(´・ω・`;)
>>724 鬼邪校番長だった(´・ω・`)
LDH岩田くんと戦ってた
>>554 >>559 昔、節約番組で黒く塗った2リットルのペットボトルに水入れて、何本も外に放置、夕方に風呂釜に入れると熱々のお湯で良い と言うのをやっていた
パイプを通した人もいて、みんな色々工夫しているなぁと思った(´・ω・`)
>>736 歌い出しの歌詞なんだっけ(´・ω・`;)
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさタール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160)
5:尾田先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東
>>731 アリスソフトのランスシリーズに出てるバニーガール?モンスターの元ネタなんだろうか
>>743 おお~花形ですな
スカジャンも似合ってる(´・ω・`)
>>755 やっぱ、それの魚屋の印象からなのかな・・・
滑舌悪いというか声が小さいというか…なんか聞き取りにくい
>>768 特撮ヒーローの話とかは面白かったよ確か
こんなに喋り下手だったかな
劣化徹子とだとトークが成り立っていない
>>726 イクラ丼や鮭のムニエルやオムレツも食べるよ
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
考えてみたら銭形平次の銭ぶつけられてもそんな痛くないわな(´・ω・`)
>>693 こめかみを隠してるのは
そのあたりから引っ張ってるからテープで
>>716 昔は組紐で悪いやつを吊ってたのに
今はトゲトゲの返しが付いたナイロン糸で口角をリフト
京本政樹も変な高額カスタムギター持ってた記憶あるな
目の二重が不自然で
いつもつってる感じがしていそう
京本政樹って最近ドラマとか出たりしてるの?
最後に観たのって高校教師の続編で変態教師がまともになって再出演したやつくらいだわ
このあいだの鹿児島県警のケースは
マスコミが家宅捜査されて通報者が特定されてるんだよな
橋爪淳さんがそのあとの銭形平次をやって...でもその後
テレビで観なくなっちゃったんだよなぁ
>>799 仮面ライダーとかなら(´・ω・`)
あとは息子がジャニーズなのかジャニーズ関連の番組にちょいちょい見かける
昔京本政樹が好きだった人は中川勝彦や本田恭章も好きだったに違いない
小鼻の形も不自然
最近みんなこんな形にするよね
韓国アイドルみたいに
声がものすごく聞き取りづらくて、イライラしてくるな
>>816 本田恭章は今も現役でライブやったりしてるな…今でも毛量が凄い
昔より声が太くなったので上手くなってる
>>816 そういう細身の女顔の男ってなんなんだろう
田舎にいたら普通に生きていけなさそう
>>799 教師って問題起こしても続けられる仕事なのか?
>>816 オンリーユーだか言う曲は好きだったな(´・ω・`)
>>799 日テレの火曜サプライズで柳沢慎吾と旅してたの以来
あまり見てないわぁ
>>802 東山はよくそう言われてるけど、京本も朝鮮系なんだろうね。
ガクトとか、皆似た感じw
そっち系の顔立ちだし、芸名か通名か知らないけど「京本」なんていう名字はいかにもそれっぽいし、ナルシストぶりも……
メイクも、今となれば元祖韓流メイクみたいな感じだしw
>>646 1992年だよ
少なくとも金さん銀さんが90歳の頃には普及している
だが金さん銀さんは手術を受けてこなかった
金さん銀さんは白内障の進行が例外的に遅い人だったと推測して何がおかしいの?
そこまで噛みついてくることなの?
ミッツマングローブみたいな顔でイマイチになったもんだ
昔の顔も松潤でアレレだった
>>842 京本さん好きだけど、2サスに出ると浮いててなんか笑っちゃうw
>>841 峰岸徹
「私は○○だ!」
アレ?なんだったっけ
>>859 軍司って板前だったの?白ブリーフのイメージしかないお(´・ω・`)
>>862 ツベに残ってればドラマあるよ(´・ω・`;)
目の吊り上がり方が
不自然すぎ
どうなっちゃんだこのひと?
>>850 日本人で生まれつきの人はほとんどいない
ぽかぽかに出演した時のノーズシャドーは凄かったね
やほーニュースにまで取り上げれたから、
今回は薄めにしたのかな
>>859 ブリーフ軍司のクライマックスはこの時間帯?
>>879 他人の車の前で撮ったりする人も結構居たみたいね
そういえば最近立て籠り事件ってないなあ(´・ω・`)
父親のエピソード薄すぎて今まで徹子裁量でパスしてたんじゃねw
京本政樹って話し方遅くなったなぁ
ボケてきたんか(^o^)?
>>901 世の中の65歳はもっと酷いぞ(´・ω・`)
目鼻口全部やってるんだろうけど、そういう女芸能人ほどのサイボーグ感がないのはなぜなんだろう
何十年も前からやってる顔を見て慣れているから?
>>889 眼瞼下垂は早々にオペでスッキリした方がいいと思う
自分も40代でやったけど、本当にやって良かったと思うわ
>>901 75のうちの親より衰えててびびる(´・ω・`)
>>906 でもそこまで完璧じゃないんだよなあ(´・ω・`;)ミヤネ見ると悲しくなる
フリートークが意外とできないんだな
司会がぐいぐいリードしないとダメなタイプだったんだ
>>905 でも昼間の陽の光の下で見たらすごいと思うわ
>>838 とよく思ってしまうのだが
京本は名前とメイクとナルシストっぽいところ以外は
人間はそれほど朝鮮っぽくもないんだよな。
彼については勘違いかもしれない。
ってことは韓流が京本を真似したのかw
>>845 そりゃ、まあ本人の出生地はそうでも……ってのは普通にあるだろ。
>>909 んね(´・ω・`;)今見たらまだツベにあった
話がつまらないのは60代と90代の会話だからだろ?
基本この番組はつまらないぞ
テレ東13:40~ターミネーター
テレ朝13:55~科捜研 浅野ゆう子回の前後編
きっと京本政樹はライダーやウルトラの話が得意で
一般的な会話は苦手な人 (かもしれない
>>910 眼科で保険適応の手術するか
実費で美容外科で手術するかで仕上がりが違ってくるよ
渡辺裕之やってた役を京本政樹がやるのか…?かなり違うな
こんちわ(´・ω・`)DAIGOの皿洗い見に来ました
>>918 お笑い芸人が来た時
面白い事やって!→ウケない
のパターンは好き
>>934 あ今日10時に歯科予約してたの忘れちゃったの思い出した
衰えとかを感じて悩んでたのかな
本音の部分はきっと誰にもわからないな
>>954 子供産まれてそんな経ってないしねえ(´・ω・`)
あーもう嫌死んじゃえって勢いかなあ
時代劇に希望の光が
【ドラマ】真田広之が米エミー賞の候補に ドラマ「SHOGUN 将軍」で主演&プロデューサー [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1721249585/ 渡辺さんの役を引き継ぐなら、魁!!クロマティ高校のフレディもやれ
リアル志向だと時代劇じゃなくてもいいじゃんてなりがちなのがね
かといって時代劇でないとって話になるとかなり絞られてマンネリになりがちだし
京本の息子どうしてブサメンなのか分かったわ
父親が整形し過ぎで遺伝子受け継いでねーからだ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 28秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250227155500caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1721271816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 74912 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 76782 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 72939 大下容子のワイドスクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74812 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 75846 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73681 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73813 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73752 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77057 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル!
・実況 ◆ テレビ朝日 78369 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74837 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 78379 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76815 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77622 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76839 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77312 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 78782 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73999 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 75970 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76602 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76305 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74923 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76684 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73309 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76917 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73798 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77378 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77290 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77333 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77047 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74801 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73826 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76075 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76772 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76850 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76370 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 55304 大下容子 ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76883 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73338 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76450 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 75858 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76906 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 75640 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73275 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77300 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77695 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73428 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74697 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76553 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76705 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73671 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76971 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 75346 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76233 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 78566 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76728 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77238 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76405 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76382 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 69417 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76471 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76641 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 78684 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 78453 緊急 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74639 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 78217 帰ってきた大下容子ワイド!スクランブル