◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 77541 散歩スクランブル ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1745795018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>26 毎日これ書かないと気が済まないんだろうなw
>>17 おおいいですね !
自分も何か見つけてこよう(・∀・)
>>42 しらん
おれが読むのはビッグコミックだけ
連休明けに健康診断があるから美味いもの食えないよ (´・ω・`)
>>52 俺も連休明けに人間ドックだ
節制しないとな、体重ももう少し落としたい
こういう気になるのも定期的に健康診断をしてるからでやっぱり大事だ
おまえらはえんみ走った良い男だよね (´・ω・`)
>>50 ビックコミックって派生誌がいっぱいあって(・ω・)つ旦
ん~だけで全ての感情を表現する無名塾の秘蔵っ子(´・ω・`)
>>74 オリジナル スペリオール スピリッツ あと増刊もあったりして
>>74 ジャンプが一番多いんじゃね?(´・ω・`)
この辺昔はよく言ったけど今は行かないなあ
だいぶ変わったかな?
>>93 トレーニングルームが段ボール箱でいっぱいです!(・ω・)つ旦
「モーニング」の方は「イブニング」「アフタヌーン」もあったが廃刊したね
パソコンがbios書き換え始めたので出遅れた
もちろん今週からホモの歌OPに復活したんでしょうね?????
>>99 すげえかわってる
ミスドとかあったあたりじゃね
>>104 東急沿線だが、学芸大駅に降りたことが無い
学芸大学駅はラーメンの「びぎ屋」行く時だけしか利用しないな。
あそこはガチで個人的お気に入りラーメン屋。
ザタイムで歌を歌うときに鳥が出てくるヤツみたいなヤツだった
>>110 なんか加山雄三時代の1000倍ぐらいはかどるとか
久々に行った下北あたりもガイジンだらけだったし
このあたりもガイジン観光客増えてるのか
学芸大学ってよくしらんけど、
東京藝術大学みたいの?
なんで言っちゃいけないの?
言うなって契約があるのか
>>133 あいつらちょっとSNSで話題になるとどんなとこでも出没するよね
>>138 全然、違う。教員養成。主なOBは栗山英樹
>>129
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 今日もいい日に♪
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ(^ω^ )ノ なるように♪
( (
ヽω へ
< >>130 加山雄三ってどんな撮影スケジュールだったのかw
高田純次って高田純次じゃなきゃ許されないような発言が多いよな
それ分かってて言ってるんだろうけど
>>133 先日、カレーを食べに下北に行ったが外国人が多かったな。中韓台だけでなく欧米系も
>>134 ダイコンショウガのっけてお酢だけで!(・ω・)つ旦
こういうのとかちいさんの頃紹介して滝でできたクビ古ロボットかちょっと欲しいけどどこに置くかか悩む
>>149 昔は東京教育大学とそこ被らなかったのかな(´・ω・`)
>>169 前は全教科養成でしたな
今は知らんけど
>>169 体育は筑波大のイメージが強いが、ここもやってるだろうね
>>192 代官山ってなんかくっさいところってイメージしかない
ローズ?渚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>169 ここ出の人もいるんだろうけど日体大が多いんじゃないの?
筑波もいるか
>>190 お金の話題ははしたないっていう感覚あるわ
外国人は違うのか?
>>159 ちいさんの反省からだいぶゆるくなってたからしいけど
今はもっとゆるいんだろうな
ここ数年年に2回くらい登場してる気がする北千住界隈
>>202 サンガリアで唯一飲める飲料(´・ω・`)
今年の夏も暑いみたいだけど炎天下の散歩はキツイな
去年はどうしてたっけ
>>178 全国大会で対戦したな。んでもって、小・中の時の同級生で同じ部活の女子がジュニア五輪日本代表だった。
>>186 かぶりまくりだけど教育大の方がずっと格上よ
学芸大学駅あたりはそんなに住みやすいか?(´・ω・`)
碑文谷てイオンの創業者一族がいるらしいが、本社は千葉の幕張
>>178 学芸大とか地方国立大の教育学部出身の体育教師のほうが安心
中学2年のときの体育教師は国士舘出のレスリング野郎で
まさに脳筋だった
板書すると1行に2か所誤字があった その通り試験で書かないとバツを食らった苦い思い出
>>182 ちゃんと伝わってますよ !
アナウンサーもシマエナガも可愛いので最近はグッモニよりTHE TIME派
_(:3」∠)_ バタン
1933年からなのか碑文谷公園。
100年も立つと前になにがあったか思い出せないな。
15区時代なら、野原かな?
>>169 うん。スポーツ出来て頭がそこそこ良い人が行く学校
うさぎ8年間くらい飼ってたけど彫刻刀みたいな歯で結構噛んできたり危険なのよね
>>210 筑波大の人には世話になってる。最底辺の東大は0人。近づくんじゃねーよ、ゴミ共がっ!!
>>221 碑文谷のダイエーはイオンにならなかったっけ?
>>169 中学二年の時に教育実習に来た人が仙台大学で体育が専門だったな
その後正式に教師になって教頭までなってたな
親も教師だったしコネ枠でもあるのかな
モルモットってそんな可愛いかな・・・
人に懐かないんだよなぁ(´・ω・`)
ネズミは所詮ネズミか
なんか書き込もうとするたびBBxエラー出て
タイミング逃す
モルモットですら髪をなびかせてんのに(・ω・)つ旦
池が真みどりで気持ち悪いんだよね
何隻もここで模型を沈めたよ
>>231 あーだからあそこのダイエーはイオンになったのか
確か薬中で逮捕された別に、、の女優がすぐ近所のマンションに住んでたな
お嬢ちゃん、亀ならここにいるよ
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>243 最底辺の東大は自信が無い低学歴が行くとコロナなのに、犯罪者がダントツ。それだけじゃないよっ!!
和歌山アドベンチャーワールドもこれに切り替えようぜ
2年で死んじゃうからネズミは大変だよな。
ハダカネズミは長いらしいけどなんか違うんだろうね
モルモットってしつけできるの?
ウサギみたいにほぼ不可能?
モルモットってこんなでかいんか
もっと小さいと思ってた
>>253 ネズミ系は、共喰いするから気をつけなw
俺もつむじが2個ある
一つは額の生え際の方にあって分け目が固定される
モルモットはカワイイと思うけど
ここ数年カピバラがカワイイ扱いなのが許せない
高田純次にまでミセスぐりーんあっぽーは広まったか、凄いな
うさぎも見た目は可愛いけど、人に懐かないからなぁ。
警戒心は下がるけど、懐くって感じじゃないのがね
古着屋の古着って結核だった人が着ていたんでしょ?
って妄想がガキの頃から止まらない
>>292 カピパラって平泉成にしか見えなくてかわいくない
>>231 幕張豊砂の幕張新都心店とマリンピア?は紛らわしいね
幕張豊砂駅できる前はどうしてたのか…
レイクタウンとレイクピアも間違えたことあるわ
久々に見たけど
高田純次の対応が雑というか偉そうになったわ
モルカーはテレビ東京か
>>292 風呂入ってるのが人間臭くて苦笑
>>291 オレも2個あるらしい
床屋に「額の毛のないところに中心がある」って言われた
そんなこと言われても
そういやどっかのネットカフェで結核の集団感染あったな
>>278 芸能界のルッキズムはいつ一掃されるんだろう、永野さんも相手がイケメンじゃなかったら
事件にはならなかった気が
>>309 ショウリョウバッタと、ショウリョウバッタモドキみたいなもん?
じゅんじぃのギャグにどう返していいなわからない若者たち(´・ω・`)
あー昔親父がやってた鉄工所(船舶用エンジン)だ元請けから貰った18kの金杯があったから
測ってみたら重さ35gだった売っちまおうかな(・ω・)つ旦
こっちの方が日テレのぶらり途中下車の旅より良いな
短いのが難だが
銀て金に比べて格安だな、江戸時代はそんなに差が無かったのに
じゅんちゃんのボケ、最近あまり面白くない(´・ω・`)
おまいらも中学の時にはんだ付けしたよね・・・(´・ω・`)
>>326 五期連続秋田市市長だったじっちゃんも、2個合ったな・・・・
溶接は手間かかりそうだけど、
ロウ付けなら出来そうな気がする
>>329 顔で採用してるね
俺んちの近所のモスバーガーみたいに
>>328 ネットカフェのシャワールームが悪いってことになってたと思う
まぁ直ぐにできるとかはないだろうけど
すぐ慣れるでしょ。
はんだ付けの細かい半田線のなんて無理な人はずっと無理だわ
>>352 そのせいで幕末に毛唐に持ってかれた(´・ω・`)
>>318 今井健二さん元気かな 映画の冒頭で松田優作さんに殺されちゃう役。
製品を紹介する手は男だからお姉さんたちは仕込みだな
ペーストにコテつけるときの「ジュワー!」ってのが好き
いま写真立てってデジタル化してるよな
スマホも充電中撮った画像スライド表示して
写真立てになってるし (´・ω・`)
>>234 大変でしたね
自分は中学3年間、日体大出身の脳筋体育教師に苦労しました
少しでも自分の思い通りに行かないと怒鳴るわ人格否定するわで、承認欲求の塊の様な人でした
ワイもお姉さんに手取り足取りピタッとくっつきたい(´・ω・`)
>>334 タイプもあるんだが、女優は9割以上は生理的に無理。
一緒に仕事した超大女優と、後輩の長澤はとかは別。あとある女優。
そうか、高田純次は宝飾屋で働いてたからロウ付けに興味あるのか
>>313 カピバラと混浴した気象予報士が居る
タカダの実印のケースも
銀ロウで封じればいいのに
(*‘∀‘)
>>388 優作に怒られる小物の課長?が好き
「あんたねえ…」って
>>382 ワット数と先の太さの違うはんだごて計3本持ってたけど
1本しか見つからない まあいいんだけど
>>344 そこにスタッフだけが笑わってるから、余計その場の空気が微妙になっちゃってる
>>366 かわいいだろ、テレビの世界しか知らんのか
ロウ付けの若い社員は武蔵美卒とかかな?どこにも就職できなくてこことか
お嬢さん、ボクの蠟は如何ですか(;´Д`)ハァハァ
>>347 ぶらりは昔のがよかったな(´・ω・`)
>>339 昨日草刈りやってたらダルマバッタがいた
トノサマバッタの色違いかもしれん(・ω・)つ旦
高齢者だらけの住宅地だとそこら中の家からテレビの音が聞こえる(´・ω・`)
>>412 もう交代したほうがいいかもしれない
石原良純はどうだろう
>>411 先の細かいやつは、余り使わないけど揃えておかないと不便だなら大変だよね
>>429 おおっ!そいつは珍しいですねっ!食べるんですか?
>>411 18、40、80wと持ってた
引っ越しの時にどっかいっちゃった(・ω・)つ旦
>>418 ぶらりは、スクエアさんが来ないとつまらんね、5chのヒーロー
>>441 テレビの音がでかい家は強盗に狙われるって聞いたことある(´・ω・`)
これつけてる人しか聞こえんじゃん!
一緒にTV見れなくね
>>435 おらがフジの会長やったときは、ソレでお願いしたい。小さい企業とか恥ずかし。
しかも、最底辺共の尻拭い。おむつしてろよ。あとゆびしゃぶり。
ワイヤレススピーカつけている人以外はテレビの音、聞こえなくなっちゃうの?(´・ω・`)
>>443 良純は良いかもね、そんなに忙しい感じじゃないしテレ朝と親密だし
>>445 住所教えてくれれば着払いで送るよ(・ω・)つ旦
>>441 朝起きると老母がテレビのボリュームを40にしているので頭が痛い(´・ω・`)
(ふだんは27〜28)
あれ?こっちか
うちは15~18
っていうか音量数値の大きさって全テレビ共通なの?
>>459 モーニングショーでやってた今は亡き歴史散歩コーナーが好きだったんだ
>>441 ある日突然聞こえなくなるんだよ
その後建て替えられていた
※補聴器・集音器ではありません。TVの音のワイヤレスか
>>443 今日だって、八百屋さんで売ってる野菜を褒めるんじゃなくて
陳列の事ばかり
訪問する先で取り上げるべき本質が何かをズレまくりになってしまって、もう3年
タカダさんには失礼だけど、少なくとも散歩人としては時季を過ぎてしまったなぁと
>>460 食べられないからいらん。住所は太陽系。
>>461 あるあるだよ
外出して帰ってきたらボリューム56にされてたことあってガチギレしたw
>>475 飲食店でも、素人いじりが酷い。あと、わっはっはでの尺稼ぎ。
>>466 テレビのサイズやスピーカーシステム&アンプ構成によるから
実際のデシベル数とはあんまり相関関係ないでしょうな
>>467 尻がでかい?カリフラ------------------------------っ!!
こういうヘッドセットで音楽聞けば自転車 バイクでも使えるな
いいこと考えた
これにマッサージ機能を追加しよう(・ω・)つ旦
テレビのスピーカーが下向きについてるのも悪いんだよ(´・ω・`)
>>482 親父は30万以上の付けてる。誕生日プレゼントに買ってもよいな。
イヤフォンジャック刺しちゃったら普通のテレビの音は聞こえないって事か。
お婆ちゃんだけじゃ無くて娘さんもこのスピーカー一緒に使うのね(´・ω・`)
>>409 銃ってのはな、セーフテーレバー外さにゃ弾出ねえんだよ
>>489 全てシナから仕入れたり発注してる社長は
トランペ関税で大損に!?!?
(^O^)/
生茶って吉岡里帆だったろ? って思ってぐぐったら綾鷹だった
>>483 おらは、約六回目の時の全国大会、幕張プリンスホテルだったが、
相部屋で相手が、音量最大にして、周りの後輩からの苦情は全部おらに・・・・
結局ノーマルのチキンタツタが一番だよね(´・ω・`)
ワイスクは今日もトランプ ウクライナ ロシアですかなな
>>482 補聴器は買ったあと何回も調整しないといけない(´・ω・`)
食器の音や雷とかいろんな音の調整
>>485 ヘンチクリンな料理だからロケしてるのに、
「普通の〇✕のほうがいいな」
これ言ったんじゃ、テレビとして成立しないだろうに
(´Д`)ハァ…
悪い奴が相手に向かって「う、撃つぞ!」ってシーンで
余裕ある主人公が言うセリフ 「銃ってやつはな」
俺も洗い物してる時にテレビの音声だけ聞きたい時はワイヤレスヘッドホン使ってるな(´・ω・`)
バーローって終わる日が来るのだろうか
毎回映画で儲かってるからやめるにやめられないだろうけど
もう少しましなアニメないのか いつまでたってもコナンコナン
この傘買ったけどスーパーとかで傘袋に入らないからだめだった
かわいいよな生茶のCMの子
あんな顔でパンツ買ってって言われたら万単位はらっちゃいそう
>>506 昔は音が消えるジャックと消えないジャックが並んでたねぇ(・ω・)つ旦
>>512 そういう衝撃音がいやでせっかく買った高価な補聴器使わなくなることが多いそうですな
ヘンテコ衣装でルンパッパするかもよ(´-д-)ニセモノOPに騙されるな
おまえら連休なんだから道の駅にでも行って来いよ (´・ω・`)
>>475 興味がないと、早くそこでの収録終わらせて次行こうとしてるのが伝わってくるのもダメだわ
>>508 マックのノーマルのハンバーガーノットウマウマ(´・ω・`)
>>523 音が消えないほうの端子は録音用出力ですな
>>506 イヤフォンジャックにジャック刺してもテレビのスピーカーから音出せるんだ?
>>507 それは気の毒だったね
音量最大っていくつなんだろ
幕張プリンス泊まってみたいお
>>519 渚は、しじみ目ではない。あ、コナン君だ。コナン君?渚----------------------っ!!
>>524 なかなか進化しないもんだね(´・ω・`)
手軽に調整できればいいのに
>>518 女体目当てのオタアニメしか作らなかったツケだよ
>>475 だからルー大柴のルー散歩にしろと俺は何年も前から……(´・ω・`)
ベトナム行ったら「そちらのグエンさん、事件ばかり起こしててなんとかなりませんか?』ぐらい言ってよ
>>529 ダブチ数年ぶりに買ったら500円近かった・・・・
>>496 安物液晶テレビ買って、それこそスピーカーが下向きだから
別にヤマハのスピーカーが密林で15%引きセールだったので購入
ものっすごく音がいい!ヤマハの音響機器使った事無かったけど
これからはオーディオ的なのはヤマハ一択にしたいくらい気に入って
>>530 なんかあったなぁ
出力インピーダンスとか違ってたのかなぁ(・ω・)つ旦
ことしもヨーロッパとかに観光&買い物しに行く外遊議員多いの?
>>543 実地で検証しましょうか?(´・ω・`)
>>542 酒屋のおばちゃんのは両耳で100万超えるって言ってた
GWを返上して外交しているのに批判って分からん。
バカは外遊=遊びと思ってるんだろ?
>>545 一般層も見るアニメって限られそう
バーロージブリエヴァ?
岩屋駅(いわやえき)は、兵庫県神戸市灘区岩屋北町四丁目にある、阪神電気鉄道本線の駅[1]。駅番号はHS 30。2011年3月15日より「兵庫県立美術館前」の副駅名が付加されている[2]。
この売国奴のクソ害務大臣なんとかしろよ (´・ω・`)
>>551 ルーは、ハギモトの事務所に世話なってたのに
その事務所と揉めて飛び出たから、
ルーを起用すると、ハギモト事務所がテレビ局に嫌がらせするんで、、、、
>>567 なんかそれってタチの悪いカツラ屋みたいのに引っかかってるみたいな(・ω・)つ旦
近所の商店街に買い物に行くようなカッコじゃね奥さん
>>558 YAMAHAのアンプとかスピーカーとか実は昔から有名だったりする
>>560 たぶん違ってましたな 8Ωと600Ωと100kΩとか
ロー出しハイ受けとか忘れたけど
>>593 どこで買ってるんだろうな(´・ω・`)
自分が大学行ってた頃は、GW中は自主休講にしてたわw
これはいちゃもんだろ
この時期連休以外は国会なんだから
外交やれるのはこのタイミングだけ
>>534 ええ、その人は補聴器を付けておりました。
ちなみに、自慢ですが、国際慈善団体理事になる前は2泊提供されて、
一泊目は知り合いの財閥のだったのでお琴をわりまして(翌日、系列の社長の名刺をみせておどろかれた。)
二泊目は兆品(台北駅前にも○品あります。)ホテルだったんで泊まりました。六つ星かな。
>>558 俺もヤマハのサウンドボードってやつ買った近くのヤマダで現品限り1万だった
外遊って旅行だろ?(´・ω・`)
私費で行ってないの?
今日は5日ぶりにおはようOちゃんの実況するお(´^ω^`)
衣装予想は控えめな花柄のブラウスか水玉のブラウスで、
速報ニュースは日銀政策金利を据え置く方針へのニュースか、神奈川県大和市で焼肉店が入る建物の火災🥩🔥🔥👩🚒
🚒🚒のニュースかお(´^ω^`;)
外遊で遊んでるって何を指して遊んでいるというのか、観光とか? そんなのこのSNS社会じゃあっという間に拡散されんだろ
悪魔教総本山バカチンへ渡航した事に腹立てている人が
連休って日本だけだろ!バカ左翼は旦那の実家に帰省しろよ!
別個月100万ももらってるんだから自腹で行ってこいよ
>>589 まじ国にとってマイナスになってんだから
死をもって制裁だよ
>>599 外国に遊びに行くんかw エッフェルねーさんらと大して変わらんなw
>>600 実はポプコンとかやってたんだよね
あまり知られてないみたいだけど
今この馬鹿自分は休めないのにとか言ってたな
一応閣僚も仕事で行ってるんだよ、しょうもねえなあ
大下さん新しいディルドをアマゾンで購入して金土日とイキまくったか
あと、ニューヨークとボストンのホテルは良かった。今度は、働きにいくのかな・・・・
つよくなろうと つぶやいた・・・
>1987年
>作詞:星野哲郎 作曲:船村徹
>>584 フランスに行く大臣の場合、
同行する秘書官の一番大切な仕事は
おみやげのエルメスのスカーフ50枚とネクタイ100本買う事だってよ
(・∀・)ニヤニヤ
>>616 ガンに効く薬があったら教えてくれ! (´・ω・`)
つよくなろうと つぶやいた
そんな自分が 可愛くて
涙ぬぐった その指を
砂にまぶして 指輪をつくる
哀しい癖を おぼえていたら
私と遊ばう 塩屋のかもめ
徹マン明けOちゃんキタワア━(゚∀゚)━!!⬆⬆⬆⬆⬆
海があんまり 広いから
嘘がつけなく なるんだね
とてもあいつが 恋しいと
白い貝殻 並べて書くの
子供のように 素直になった
私と語ろう 塩屋の海よ
負けちゃだめよと ささやいた
ひとり自分に うなずいた
波をのりこえ 波がくる
海をみてると 勇気が出るの
逢えないつらさ こらえて生きる
私と歌おう 塩屋の灯り
昭和カラオケ
大下さんて局アナだよね
タイトルに名前があるってすごくない
朝日的には対中包囲網になりかねない外遊は困るってか
問題は閣僚にそれをやり切れる能力あるかだけど…
>>633 無理に痩せたために免疫力減って癌になったとか
何か徹夜で麻雀してましたみたいな顔だなOちゃん(´・ω・`)
美沙希ちゃん元気だな(´・ω・`)
GW前に激しいエッチしたんだろうな(´・ω・`)
>>601 異様なまでに偏屈な性格なうえに、
ハギモトがあそこまでテレビ局が服従するのは
ハギモトが家族総出てガッカイ員だからだしね
>>607 ロッテさんってしゃっちょさんなの?
五つ星じゃなくて六つ星なんてあるのか
>>624 えー!? ここの住人ならポプコンも世界歌謡祭もつま恋も合歓の郷も
みんな知ってるだろ(´・ω・`)
ひさしぶりに見たけどなんだかんだで林アナも老けたな
>>658 昭和のアイドルアナだから(´・ω・`)
トランプの青いスーツがドレスコード違反って叩いてたけど
ゼレンスキーのだって作業着みたいじゃん
YAMAHAは楽器やってるから音響は良いよ
でも安いのに音が良いTeacの方が好きだな
>>620 その点安倍ちゃんはちゃんと死んで責任取ったな
>>558 YAMAHAの音響関係は昔からものすごく質が良い
PC用のちっちゃいスピーカーも音良くて感動した
ベトナムは中国切りに舵切ったんだっけ
そりゃ朝日はそれを後押しするような訪問は気に食わないよな
オレもヤマハのA級アンプ持ってたなぁ
ラックスマンのA級とはまったく音が別ものだったが
>>685 サッカー部のジャーマネだったってどこかで見た
././././.././../.../...←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>665-666 GW前も中も後も・・・・・
>>668 週末は彼氏と・・・・・
>>712 っで! どっちが良かった? っで!真空管?
バイクは無防備で障害物だらけの中を走り抜けるんだから乗る時に今日死ぬかもしれないとの覚悟と自覚がないなら乗るべではないし乗る必要性もない
>>633 特効薬じゃないけど、放射線治療は末期がんでも有効
父が余命数か月と言われたのに2年も生きてるし、エビデンスない民間療法よりかなりいい
俺以外の雑.〇共はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑.〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑.〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>674 いいえ、ただのアルバイトです。周りがそう言うの多いけど(ほぼ全て所謂ほぼステ?、
ほぼ?渚-----------------------っ!!)それだけじゃなく、あらゆる分野のトップクラス知り居合い。
とか師匠にいるよ。海外の時特に。
>>695 レクサスのクルマとかでも絶賛されてるよね
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
いつもながら CM 多いなフジテレビ に分けてやれよ
こういう事故を起こすと時を戻れって思うけど神様はいないんだよな…
>>655 実際、キシダが総理の時に、
秘書官としてフランスに随行したバカ息子が
それこそおみやげでブランド品買いまくるのに
公費のハイヤーで店めぐりしたからマスゴミが叩きまくりましたの
覚えてません?
>>732 赤ちゃんのようにしゃぶってふやかせ(´・ω・`)
>>733 さみしいゆるはつまんなーい(´・ω・`)
>>619 じゃあ外遊はムカつくね(´・ω・`)
使った金額や行程全て明らかにしたあと報告書と発表会しないと
>>730 登山に・・・・そこでけんちゃん汁を・・・
>>749 途中ではいらないように、最初と最後に集中してるんだよ
20歳の女の子がNinjaってどーいうこと?改造してないからレディースじゃないだろうけどw
林美沙希ちゃんって処女なんだよな?
今まで噂や熱愛が何故ないんだろう?
>>748 ご無礼ロンですドビですね
とか言ってるんかなOちゃん
>>726 グランパスの試合、見に行くんだろうな−・・・・
塩屋崎 (しおやみさき) · Hibari Misora
不死鳥
℗ Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONE
Released on: 1995-02-21
Lyricist: Tetsuro Hoshino
Composer: Toru Funamura
今週は鉄道ひとり旅の放送があることに安堵していそうな気象予報士のひと(なんなら自分が出演してもいいと思っている)
バイクの破損具合を見るとかなりの速度超過してたのかもしれないね
子供が怯えて泣き出したと言われてた冨永愛の顔w 子供が泣き出すCMw
音楽
1 曲
塩屋崎 (しおやみさき)
美空ひばり
不死鳥
野党は外遊批判しているけど、外交をさせない国にしたいの? 政局だけで反対する野党、そんな人達が政権交代 は不安しか無い
オータニさんもドリンク飲んで致すようなお年頃になったのか
>>742 ほえ~
周りが金持ちだと自分も金持ちになれる気がする
うらやましい環境だな
今ふわっち見たらおっさんがソロで花見してて悲しくなった
>>791 これだけの城を敗残軍が作ったのすごいよね
このユリヤというふざけた名前の人は何で重宝されてるの
>>771 そ、それは楽しいんでしょうか…(´・ω・`)
北海道の花見ジンギスカンには唐辛子必携(・ω・)つ旦
函館行きの飛行機で西方向から着陸する時に左側の座席から見える五稜郭が一番きれい
>>721 秋葉原のビックカメラAKIBA前の中央通りの交差点で危うく右直事故になりそうな瞬間を見かけた
自動二輪車、よく止まれたなって思った
タクシーまで10cmとかそんなくらいの距離だったし
>>770 むこうぶち知ってる人がいたーッ
言っててほしいw
麻雀一切知らないけど昔はよく近麻よく立ち読みしてた
>>813 楽しくはないわな
仕事上しないわけにはいかないから(´・ω・`)
>>808 敗残軍が作ったわけじゃないよw
幕末の江戸幕府が北方防衛の要として作った
ぱちんこ屋の食堂ってむかしながっらっぽい食堂多いよね
>>826 嗚呼 サスガニ苗字や水虫の性別でゐたら何だか・・・・・ね
>>695 何とかしてトヨタ2000GT手に入れて、
車内にヤマハのスピーカー設置の改造して
売りとばして (*‘∀‘)
>>792 行っても良いけどスーパーリーチかかったら「ユニコォォォーン」って叫んでよ
大下容子さんって、もう生理は上がってるんだろ?
マン毛は結構白いのかな
>>831 そうでしたか 知りませんでした
幕府方の守備兵とかはいなかったの?
大下庸子のコレ、commercialマタギ(みのもんた朝ズバッのパロデェー)で、オオシスギ
小雪は中学生の段階で身に覚えがあることしちゃったということか
>>821 でも遺体は見つかって無いんだよね。
だからお墓にも五稜郭の土が入ってるだけだとか(´・ω・`)
かきぬま かく
柿沼 郭
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 東京都
生年月日 1954年6月1日(70歳)
最終学歴 早稲田大学第一文学部卒業
>>849 戊辰戦争のとき?
榎本武揚らが立て籠もった
>>734 そりゃLUXMANです 重さが5倍ぐらい違ってたし
あ 価格自体も5倍ぐらい違った
柿沼 郭(かきぬま かく、1954年6月1日 - )は、男声アカペラコーラスグループ、ジョリー・ラジャーズのメンバー。
>>855 老後ケアされる時のことを考慮したんですね
CM見ると美味そうだが自分で作ると大して美味しくない
青椒肉絲
>>856 早稲田?唯ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>847 お相手居るならパイパンかもしれない(´・ω・`)
>>813 そうやって時間潰せば
自宅でいる時に使ってしまう光熱費浮かせられるんですよ、大下さんは
( ̄▽ ̄)
小学3年から高校卒業まで埼玉県加須市で育つ。埼玉県立不動岡高等学校を経て早稲田大学第一文学部卒業後コーラスグループ「ジョリー・ラジャーズ」の一員となった。
趣味はコーラス。1997年よりアマチュアの男声合唱団に所属していた。母校の早大では早稲田大学グリークラブに所属していたため、OB会で海外に演奏旅行をしたこともある。
>>867 幕府の守備兵はどうしたのかねえ?
なにせ、将軍が逃げちゃったからな
俺はどうしても林美沙希ちゃんと交際したいから
出会える方法を教えろよ
>>874 あのときの実況はもりあがったよね
これってもしかして世界最大の戦車戦じゃねとか
>>871 若いのから早く帰ってほしいと思われてんのか(´・ω・`)
>>823 空港にもっと近づく競馬場を
上から見るのも楽しい
>>866 元はNippon放送協会のショクイン&アナウンサー
石破もベトナムなんかいってないでこっちにいくべきだったんじゃ
>>848 >>853 大韓航空のバカ息子バカ娘と同列ですね
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
>>870 相手はいるのかな?
大下容子さんって、美人ではないけどブサイクでもないし、金はあるし、地位はあるし、結婚しようと思えばできたはずだよな
なんで独身なんだろう
バンスさえ居なければ
こじれないと思うけどプーチンが嘘つきだからな
>>886 一時日本の首相もサミットでそう言われてたな
よく毎日ウクライナ ロシアのネタあるな
ほらまたCMに行った
>>893 わからんぞ 30年後くらいには、本当に本来の立場で立っているかもしれん
>>887 みんな帰らせた後に局内のPCで
秘密に手に入れた裏DVDを楽しむ大下さん
(*^▽^*)
ロシアはウクライナへの攻撃は続けている、野望を捨てないプーチンがこの世から居なくならないと戦争は終わらない。
>>866 関東にオスマイでしたら、渋谷の放送センターの頃にオソラク、総合・教育・第一・第二・エフエムと担当のアレで柿沼郭師、見たり聞いたりアタカも
>>903 あっけなく消えたおばちゃんは、もはや名前すら覚えていないな
>>902 岸信千代と岸田JRは30年後に首相になってるやろね
>>785 麻生の息子ダンシングオールナイト♪って歌いそうな面してるな(´・ω・`)
>>894 アナウンス部と社内恋愛が禁止されているからだろ
>>907 覚えてないなあ、髪がぐじゃぐじゃな人も忘れた
>>903 その前の女性は、巨乳だった 名前は思い出せん
>>894 未だに香取の事を諦めきれないんですよ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>894 相手に求める理想が高いんじゃない?
理想の相手と結婚出来るならするけど、理想の相手が現れないなら一人でも金稼げるし生きていけるから。
有働とかもそうかもしれない(´・ω・`)
>>905 誰かしらんけど後継者も似たような奴だろう
>>890 石破はクリスチャンって聞いてたけどプロテスタントか?、カトリックではないのかもしれん
>>866 かきぬま かく
柿沼 郭
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 東京都
生年月日 1954年6月1日(70歳)
最終学歴 早稲田大学第一文学部卒業
職歴 鳥取、神戸、名古屋、東京アナウンス室、ラジオセンターなど
活動期間 1978年 - 2019年
>>866 出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ
>>915 外国の女首相なんかチョチョリーナしか覚えていない(・ω・)つ旦
>>908 仮にそうだとしたら、
手製のパイプばくだ、、、、
いや、何でもない 忘れてくれ
(・∀・)ニヤニヤ
>>866 柿沼 郭(かきぬま かく、1954年6月1日 - )は、NHKの元アナウンサーで、男声アカペラコーラスグループ、ジョリー・ラジャーズのメンバー。
小学3年から高校卒業まで埼玉県加須市で育つ。埼玉県立不動岡高等学校を経て早稲田大学第一文学部卒業後、1978年に入局した。2019年3月に退職した。退局当時の役職はエグゼクティブアナウンサーであった。退局後はコーラスグループ「ジョリー・ラジャーズ」の一員となった。
趣味はコーラス。1997年よりアマチュアの男声合唱団に所属していた。母校の早大では早稲田大学グリークラブに所属していたため、NHKには入局前に出演経験がある他、OB会で海外に演奏旅行をしたこともある。
>>927 別に有働も美人でも無いがブサイクでも無い
>>894 売れっ子アナウンサーの報酬1500万円以上だから
相手に求める報酬が2000万円以上だろ
石破はバチカンに行けよ、バチカンに行けばトランプに会えるだろ
>>923 早稲田の一文は2月28日に入試があって最後の受験で会心の出来で
トップ合格じゃなかったかと思った
なんでこんな距離感にしたんだ?w
絵画のようで映えるが
下條アトムの世界ウルルン滞在記のnarrationでヤッテヨ
>>946 カトリックだったら行ったかもしれんのか・・・
トランプは「ロシアは停戦するつもりがないんじゃないか」って言ってるそうだが
今頃気づいたのか
プーチンの手のひらの上で踊らされてるだけだって
>>951 2人だけなら、英語はタメ口でもいいぞって、トランプさんが言ったのかも
>>945 取締役だと、基本給は逆に下がって
取締役手当とか、決算の時に利益上がってれば
一定の報酬もらえるってパターンでは?
それと秘書が付いて黒塗りのハイヤーが、、、、
下條アトム(昭和の俳優でゐた)の世界ウルルン滞在記のnarrationのパロディーでヤッテヨ
>>953 ワイスクは午前の1:30のあいだに同じニュースや映像3回流すこともある
構成がバカなのか、苦情こないのか不思議
>>952 ウルルンって韓国の島だったんだな
その頃からTBSは
>>735 ハードラックとダンスっちまうからな
俺はバイク乗りだけど
「世界ウルルン滞在記」のナレーションは、俳優の下條アトムさんが担当していました。彼は1995年から2008年までの12年間、この番組のナレーションを務めました。下條アトムさんのナレーションは、温かみのある独特の抑揚が特徴で、特に「出会ったぁ」というフレーズはものまねされるほど有名になりました。
トランプとゼレンスキーの距離感どうにかせい(´・ω・`)
>>960 今のカトリックは宗教関係なく、
色んな宗教の偉い人を招いて
平和会議みたいなこともやってるんで、石破さんが行ってもいいけど
国会がありましたしね
下條アトムさんは、俳優業と声優業を並行して行い、声優としても数々の作品で活躍しました。声優作品としては、エディ・マーフィーさんの吹き替えを長年担当していたことでも知られています。
「世界ウルルン滞在記」のナレーションは、下條アトムさんの独特の語り口と声のトーンが番組の雰囲気をより一層魅力的にしていたと言えるでしょう。
プーチン大統領は戦争を止める気はないのかもしれない
まとめ
下條アトム:俳優・声優、TBS「世界ウルルン滞在記」ナレーター
ナレーション期間:1995年 - 2008年(12年間)
特徴:温かみのある独特の抑揚、特に「出会ったぁ」が有名
声優活動:エディ・マーフィー吹き替えなどを担当
制裁しちゃうと困るのはアメリカだろ
これ以上はできないよ
ロシア疑惑とか言われてたやつに言われるプーチンってもしかして無能…?
>>986 赤坂には、日本で一番大きなカンコクキャバクラがありましてね、、、、
>>980 以前外相会議に林が国会が有るからって行かなかったけど
タダ座ってるだけで発言数分だけだったなんてこともあったな
>>992 とにかく香取を自分のモノにしたい大下さん
(*‘∀‘)
>>996 それだとまたひっくり返される恐れがあるから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250504005815caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1745795018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 77541 散歩スクランブル ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 77226 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74981 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77354 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76724 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77000 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77483 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77033 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76266 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76276 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76858 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76437 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77264 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77227 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77870 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77424 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77607 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74454 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77770 散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76713 本スレ散歩スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76980 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76813 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76725 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76791 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76535 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74670 修正スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76770 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76727 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77246 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76639 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76231 本スレ スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77331 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76009 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76619 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76438 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77500 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77608 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77355 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 78011 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73634 火事スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77289 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76011 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77056 本スレ 大下容子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76837 本スレ 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74215 本スレ スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77553 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77949 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76450 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76471 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76737 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76936 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77715 大下容子生誕祭!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76405 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76075 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74697 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76714 本スレ 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77632 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77298 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77542 美沙希スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76870 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76610 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 76196 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 73671 大下容子ワイド!スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77132 本スレ じゅん散歩と直子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 74544 本スレ ワイドスクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77387 本スレ 由美子スクランブル
・実況 ◆ テレビ朝日 77653 本スレ 由美子スクランブル