◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1746054470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/05/01(木) 08:07:50.20ID:wf8XY9Kn0

http://2chb.net/r/liveanb/1746050692/
2名無しステーション
2025/05/01(木) 08:19:56.49ID:Yoa7CZ5N0
代車使ったか
3名無しステーション
2025/05/01(木) 08:26:31.96ID:XDKB1hh6d
高いの米だけじゃないのに他の値上げはあっさり受け入れるよな
4名無しステーション
2025/05/01(木) 08:26:51.22ID:FxnziCX60
中間業者が過去最高の利益とか言ってるから流通止めてるんだろうな
5名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:11.10ID:gTbCOQlZd
JAがコントロールしてるのは明らか
6名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:17.72ID:lXYADXgw0
もうJAに売るの止めろよ
7名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:19.54ID:Ra70Z0oA0
自民党のお陰で米価2倍
ありがとう自民党🤗
8名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:39.57ID:gTbCOQlZd
JAが止めてるの明らかじゃん
9名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:44.11ID:amtm5jxu0
【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」
http://2chb.net/r/newsplus/1746031814/
10名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:44.38ID:0ch9c5Qy0
今なら飼料米でもなんも知らん消費者はホイホイ買いそう
11名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:51.43ID:74cjsXhO0
なに調整って
アホな言い訳するな
12名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:54.04ID:g1t0GF/C0
コメの購入量は増えている
マスゴミが煽るので買い溜めしていると推測される
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90c8ccfcb109370cf5323f785528d53058be0d6
13名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:58.57ID:cMXJoY4a0
卸売に届いた数というのは卸売の供述だぞ
14名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:59.38ID:OPuvAaka0
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::::::<                         |::::::::r'"7:::::::::::::::l/:::
::::::::::::::::::::::::::::::',  n|::::/                         }:::::::`゚-´::::::::::::::::|_/
:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー´::>                            ',ツ::::::::::::::::::::::::::|:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧   真犯人は一人とは限らない       ∠::::::::,.イ::::::::::::::/:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧    _                  ,.-‐-   `-イ_/::::::::::::/::::::
:::::::::::::::::::::',ヾ、::::::::::::::::::::\ /::::::::ヽ              /::::::::::::_:::',_   ヽ:::::::/::::::::::
∧:::::::::::::::::::\ミ>__/ ̄ ̄ l::::::::::::::::::`,             |::;_::::::<_゚ノ::l::)    `-'">:::::::::::
:::∧::::::::::::::::::::二/ _   (',`-゚'::´-゚':l/             i:-゚'::::::::::::::<     /:::::::::::::
::::::∧::::::::::::::/  /:::_::::::ヽ  ヾ::='::::l_             \::='´/:::',_ _,. -'´:::::::::::::::::
:::/\' ;:::::::::ノ  (',:::`゚::</  ,..ノ::--イ:::::::\             `l::::::::/:::-::/::::::::::::::`:::::::::::::
:::::::::::::\ ̄  /ハ:::::::/  /:::::::::::::::::::::::::::::',          _/:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::
15名無しステーション
2025/05/01(木) 08:27:59.82ID:FxnziCX60
小売りに直接売らんからやろ
16名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:02.08ID:21Knr/ES0
じゃあ戦中戦後に経験のある配給制にしろやww
間抜けか農水省
17名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:02.38ID:OGYfgAlu0
ジャマー持っていけばいいんだな
18名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:07.85ID:gTbCOQlZd
買い戻しを無くす
JA入札禁止それをやれ
19名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:10.74ID:DbnE7tJU0
石破政権は絶対に批判しないマスゴミ
20名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:12.13ID:LVOsiDeG0
農水省とJAの癒着をなんとかしろや死ね
21名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:14.76ID:SjVSscIB0
入札やめろよ
22名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:16.00ID:SnMNyoEX0
備蓄米を放出すれば米の値段が下がるって騒いでいた馬鹿息してるか?
23名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:17.80ID:nLoVsUWLd
備蓄米って緊急時に使う米だろ
こんなに配布に時間かかったら国民は餓死する
24名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:20.30ID:szMJ0YX10
買い戻したらまた不足するんだろ?(´・ω・`)
25名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:20.62ID:xgf49l0p0
ビーチク乳札
26名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:22.53ID:VKpe62g10
頭はいくらでも下げます
27名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:23.72ID:ReK3LykJ0
玉川「出来ない言い訳はいいんだよ!」
28名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:26.59ID:Ipr+rplE0
そら一度に出荷することは物理的に無理なんやから
待つしかないんやで
ここで下手にJAを叩くのは
JAを解体して組合員の預金や共済の金を好きに使いたい
ユダ金の思惑に手を貸すことになるんやで
29名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:35.24ID:9wHNJxAM0
値段下げたくないだけだろwwww
30名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:36.67ID:10VHwN1r0
要するにゴチャゴチャ言って時間稼ぎしてるわけか
31名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:37.47ID:PJ1vs9jy0
急いで議論して変えろよ
32名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:38.22ID:2CQQN4Db0
イオンに売れよ
33名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:39.27ID:zXXyqNA+0
売り渡し価格も売り渡し先も公表して放出しろ!
34名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:42.11ID:xPO69jxs0
市役所に届けて配給制にしろよ
35名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:42.68ID:XYGxUhIO0
何でも時間かかるなあ
36名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:46.60ID:DYj4Ube90
価格が下がらないのはそもそもコメの量が需要と比べて少ないからだろ
減反政策による人災だよ
37名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:48.99ID:icoshVT/0
農水省は馬鹿
今こそ 自民党をぶっ壊す〜
38名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:49.15ID:PUOkRCnR0
>>8
いきなり大量放出しても袋詰め作業人員や配送トラックが足りまへんわな
39名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:49.52ID:D1puQgo90
あれもできない
これもダメ

農水省さぁ
40名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:54.07ID:ilBZjxze0
JAが米をく売りたくて米不足を望んでるからな
41名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:54.23ID:b36GocsL0
やる気ない自民党w
42名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:54.83ID:2CQQN4Db0
出来ない言い訳ばかり
43名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:54.95ID:KlSkEkS10
農水省を独占禁止法で逮捕しろよ
44名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:57.74ID:ZFn8iesN0
>>970
どうせこんな捕まるヘマするなら
金ある家に盗みに行った方がマシだな
45名無しステーション
2025/05/01(木) 08:28:59.86ID:X0xCX1uF0
出来レースってことでいいですか
46名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:03.74ID:FxnziCX60
農家は全く儲かってないからな
47名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:04.68ID:amtm5jxu0
入札させるのがよくない
国が直接小売店に卸せ
48名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:06.77ID:H2CXF1LW0
政治家は違法行為してるのになんで国民は法律守らねえといけねえんだよ
49名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:07.02ID:O9n5FWs20
>>17
ニュートロンジャマーキャンセラー(´・ω・`)
50名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:07.20ID:xgf49l0p0
アマゾン倉庫とロハコ倉庫に運んで
51名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:10.65ID:F0sB8ww+0
無能
52名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:11.02ID:zrV42ynX0
なら直接国民に配りなさい(。・_・。)
53名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:12.54ID:c4XQEedH0
JAがクソすぎる
54名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:15.46ID:OGYfgAlu0
農水省にデモしろよな
55名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:16.09ID:G6jdHywW0
東大とか出てるんでしょ?
56名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:17.00ID:BMTfhnD30
そういう仕組みなのか
買い戻しの条項のせいじゃないの
5742歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:29:21.39ID:C4HKivyf0
ホント無能な農水省
こんな奴らが東大卒だったりするんだろ?
給料泥棒だよ
58名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:22.37ID:VKpe62g10
>>32
イオンが近くに無い
59名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:22.62ID:0sbYAzvG0
独占禁止法違反JA
追徴金5兆円
60名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:23.47ID:PJ1vs9jy0
ひどいなこれ
61名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:23.58ID:Vo4nhMZM0
もうねこ
62名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:24.20ID:9wHNJxAM0
関税0にしたら来週から安いコメがスーパーに並ぶわ
63名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:24.21ID:F3+aQj680
原則って都合のいい法律
64名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:25.24ID:nh+o7dBY0
全部最初からわかってたことだろww
65名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:25.30ID:pM3TAOX40
もっと早く放出してればよかったんだよ
66名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:25.95ID:QfDznva30
政府と農水省とJAが共謀してることは明らかなのに何故かマスゴミも知らんぷり
政府だけだったら責めるんだけど、JAはスポンサーかwww
67名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:26.10ID:nLoVsUWLd
備蓄米→中抜き→中抜き→中抜き→消費者
68名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:27.75ID:ICSKqY8ca
政府無能
69名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:29.33ID:IgGr4G6a0
高校、大学に農業科を必ず作って毎日やって貰わないと農業が終わる
70名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:31.57ID:BC80yGhlM
1回目の入札いつだよボケ
71名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:32.17ID:O9n5FWs20
リア依存(´・ω・`)
72名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:32.37ID:zXXyqNA+0
目の前で餓死する人がいてもそれ言うかね
73名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:32.75ID:74cjsXhO0
舐めとんな
処理能力低いカスがほぼ全部買いやがって
74名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:35.57ID:XDKB1hh6d
JAはもう異例のこの時期に概算金決定してるから
値段下げたくなくて必死なんだよ
75名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:37.10ID:21Knr/ES0
てか、JAが5キロ2000円で売る気がないやろ
下がらんわ
76名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:39.78ID:hwjcx9fU0
卸売業者はボロ儲けですねw
77名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:40.97ID:J+CWa7VG0
速報
ウクライナがアメリカトランプと手を組んだぞ
78名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:41.21ID:cDn3iEmE0
お役所仕事だのお
79名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:42.22ID:9ud/iVPj0
JAが出し惜しみしてるだけじゃん
80名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:43.47ID:10VHwN1r0
puff sleeves
81名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:43.77ID:RtE6Ky0Va
言い訳して誤魔化してんじゃねえぞ
82名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:44.71ID:ICSKqY8ca
参院選楽しみだ
83名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:46.58ID:Y7ncqH1b0
失敗の言い訳ばかり
84名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:47.53ID:zATsaLWt0
JAが悪者にされるのか
85名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:49.57ID:xPO69jxs0
イーロンマスクに一時的に農水大臣になってもらえ
86名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:51.47ID:3SeVgwKI0
JAは新米については去年よりも高値で買い取ることを決定している
87名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:54.22ID:4ZyKVy4v0
もう大臣を更迭しろよ
88名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:54.35ID:ilBZjxze0
無能政府は次の選挙でもう終わりにしようよ
89名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:54.84ID:amtm5jxu0
諸悪の根源はJA
農水省も共犯
90名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:55.03ID:FxnziCX60
JAから裏金貰ってるからやし
91名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:55.93ID:UwnyWbDP0
出来ねえ理由ばかり並べやがって。公僕なんだからどうしたら出来るか考えろ
92名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:56.18ID:k9JheRt3H
しかしどこに貯め込んでるんだろうなー
警察動いてほしい
93名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:56.24ID:gTbCOQlZd
JA批判してるテレビ見たことねえぞ
明らかにJAが原因なのに
94名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:58.25ID:DbnE7tJU0
安倍・菅政権だったらなんとかしてたはず
95名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:59.43ID:kMxVCOWM0
米はどこだ
96名無しステーション
2025/05/01(木) 08:29:59.59ID:blVW9Ufm0
全く信用出来ん
そんなら毎年新米が流通するときもほんのちょっとずつしか出てこないはずじゃん
97名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:00.10ID:013yk3wI0
それこそ有事の時にコメが国民に届かない
98名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:00.70ID:lXYADXgw0
そもそも去年の秋から備蓄米放出しろと言われてたのにずっとガン無視してたからな
99名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:04.70ID:wl3Aqf8t0
自民党は参議院議員選挙で勝つ気があるのか
100名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:06.69ID:O9n5FWs20
>>77
7:59の速報でやった(´・ω・`)
101名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:07.54ID:ZFn8iesN0
他のものも全部1.5倍くらい上がってきたんだから
米も3500円が5000円とかになってても仕方なくね
諦めろ
102名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:09.03ID:UHjSwSiz0
JA通さず直接売れば儲かるんじゃね
103名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:09.36ID:4SGdREbb0
結果論まるだし女
104名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:16.24ID:xgf49l0p0
アンジュは米なんで貧乏くさいもの食べない
105名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:17.31ID:IgGr4G6a0
JAショップが無くなった
106名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:17.62ID:yxGmO4em0
備蓄米倉庫が全国に無くて少ない拠点で保管していて
輸送に問題が発生するなら
備蓄米自体国民の食料安全を目的にしていないのは明らか
107名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:18.41ID:9uJFsgvy0
こいつらはコメよりワイロがメインだからな
108名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:19.74ID:Vo4nhMZM0
食い物の恨みは恐ろしいぞ
参議院選挙で鉄槌を下す(´・ω・`)
109名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:21.78ID:4kpYkwDo0
相変わらず長々と喋って一切中身なしのアホ女
110名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:22.44ID:8zwhM5z10
>>15
小売が精米するのは手間がかかるだろ
玄米で売って消費者が自分で精米するならいいけど
111名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:24.94ID:O9n5FWs20
>>87
更迭ジーグ(´・ω・`)
112名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:28.67ID:10VHwN1r0
農学部の玉川さんどうですか
113名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:28.88ID:iFNR6p4N0
コメのインバウンド消費3万トン?
114名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:29.67ID:BC80yGhlM
黙れ韓国人アンジュ
お前に食わせる米はねぇから
115名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:30.49ID:BqytRIo40
そりゃエンゲル係数が馬鹿みたいに上がるわな
116名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:30.64ID:nTjIbwhE0
原則なら状況によっては入札じゃなくても良いんじゃないのか
117名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:33.61ID:SjVSscIB0
エリートでも官僚になるとアホになるようにアナトミー手術されるんか?
118名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:36.78ID:0ch9c5Qy0
わざわざ安い古い米仕入れて売っても今年度産の高い新米で返さなきゃいけないんだから売るわけないじゃん
119名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:36.83ID:xLuyKQ730
値段下がらないのわかってて放出してるからなあ
今のやり方じゃあ無理
120名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:37.68ID:FDNplJr20
非常事態じゃねーよ
煽るな羽鳥
121名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:39.11ID:nLoVsUWLd
参議院選挙で自民公明維新立憲に入れないように
122名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:42.19ID:A8SAnhfT0
アンジュ見て思い出したけどあの時計借りパクの事件は解決したの?
123名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:42.53ID:blVW9Ufm0
>>92
全然報道されないってことは報道を押さえられる力があるところとしか思えんわな
124名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:44.59ID:6Y4u1nMe0
穴埋めじゃねえの
農林中金、10兆円債券「損切り」の行方 成否のカギ握る全国のJA
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00139/061900194/
125名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:44.98ID:wFRNEJV90
アンジュのやってる団体って何やってる団体なの?
126名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:45.77ID:9uJFsgvy0
こいつらはコメの流通よりワイロがメインだからな
127名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:48.30ID:FxnziCX60
トランプなら鶴の一声で大量に出てくるのにな
128名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:49.92ID:Z3GJsH3k0
ここで批判してる自称コメンテーター
お前らがモリカケで何年にも渡って何をやってきたか忘れたのか?
役人が良かれと思ってやった結果、お前らがどれほど執拗に攻撃したか
129名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:50.68ID:21Knr/ES0
民主主義の悪い見本が日本
何も決まらない
130名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:52.47ID:gTbCOQlZd
JAは価格維持のために入札したって明言してる
131名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:56.00ID:bKq4BAMs0
このオバサンのコメントは時間の無駄だな
132名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:56.50ID:XH1Jzs7I0
ブレンドする余計な作業工程あるからだろ
133名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:57.48ID:zATsaLWt0
>>79
備蓄米に返さないと行けないので、帳簿上だけ動かしたいんだよ
アナウンス効果だけを期待した
134名無しステーション
2025/05/01(木) 08:30:59.31ID:1xF/S3aN0
国政調査やって、どの家屋に何人済んでるか分かってるんだから、国が国民に直接販売すればいい。
135名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:02.46ID:+HFpYVyE0
無能水省
136名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:05.13ID:xgf49l0p0
精米より玄米のほうが高いのよねー
137名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:05.66ID:l9zAKbmv0
そりゃそうだ。地震の時に入札なんかやらないだろ
138名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:07.28ID:Vo4nhMZM0
>>111
おっさんを発見しました
139名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:10.14ID:IgGr4G6a0
アベノマスクの倉庫の輩
140名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:10.47ID:Ipr+rplE0
7月上旬8月中旬9月下旬の大地震と大津波では
とても備蓄米を配れる状態じゃないで
そもそも津波で流されて無くなる分も結構あるやろうし
141名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:14.10ID:aDxmO8Wr0
外国米完全開放して米屋は全て殲滅しろ
142名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:14.17ID:xTlOQRq50
訳「全力でJAを守ります」

こうだから
143名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:19.29ID:OqDkKDBx0
>>129
中国に行くといいお

有無も言わさず、習ちゃんが決めてくれるお!
144名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:19.43ID:32kPtZh4d
>>111
(・∀・;)超合金のお腹のところに腕を着けるな
145名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:19.59ID:O9n5FWs20
>>122
犯人はドバイへ逃亡(´・ω・`)
146名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:20.69ID:K0t/mwtr0
ワクチンに触れたら消されるぞw
147名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:22.03ID:K0t/mwtr0
ワクチンに触れたら消されるぞw
148名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:22.75ID:XDKB1hh6d
>>77
コンクラーベに負けたか
149 警備員[Lv.62][苗]
2025/05/01(木) 08:31:23.57ID:ZhcaCpwr0
米の在庫はある
スーパーにも並んでいる
それを無視するな
150名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:23.68ID:BMTfhnD30
ほんと大きな地震でも来たら大変なことになるよなトケマッチ
151名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:24.66ID:3SeVgwKI0
トラックの手配がつかないとかいうんだよ
卸売り業者が取りに行くわ
152名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:28.10ID:4SGdREbb0
もっと前に言えよ JAに依存しすぎってそういう仕事だろ?JAは
153名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:28.57ID:XUibBMvM0
最近は自民党批判のコメントが弾かれるんだ訳の分からない理由で
154名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:29.58ID:ilBZjxze0
アンジュさんのコメントは相変わらず中身が薄い
155名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:31.85ID:gTbCOQlZd
JAが市場コントロールしてるから下がるわけない
156名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:33.57ID:9wHNJxAM0
庶民は今困ってるんだよ
15742歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:31:37.92ID:C4HKivyf0
>>56
そもそもそれだよな
そして、どう考えても買い戻しのときに
米の取り合いになって値段が上がりそう
158名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:39.94ID:D1puQgo90
>>101
去年の秋前まではちゃんとした銘柄の5キロが1500円で買えたんだよ
それが今5000円超えは明らかにおかしいし高すぎる
159名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:42.61ID:9uJFsgvy0
こいつらはコメの流通よりワイロがメインだからな
160名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:43.50ID:FxnziCX60
このままやったら毎年米不足のまま
161名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:43.69ID:IgGr4G6a0
夏の農業は死ぬって
162名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:44.76ID:8zwhM5z10
>>102
通さずって運送と手間考えたらそんな簡単な話ではないって
163名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:45.89ID:HRP5CVi80
緊急事態ってちょっと高いだけじゃん
164名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:48.20ID:FDNplJr20
>>108
とはいえどこが与党になっても米不足は変わらんでしょ
輸入拡大しますっていってるところどこもないし
165名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:50.23ID:xgf49l0p0
取材行ってこいよ
166名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:51.66ID:0AiQ+rQ70
>>1
乙です
167名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:53.41ID:MMFU5MT40
アンジュさんの旦那様は絶対にお尻に惹かれてる。オレにはわかる
168名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:53.75ID:hwjcx9fU0
だから、とっとと、カルフォルニア米の関税700%を撤廃しろやw

俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
169名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:56.01ID:blVW9Ufm0
米不足にはなってない
どこかに隠れてしまっていて店頭品薄になってるだけ
不作じゃなかったんだから
170名無しステーション
2025/05/01(木) 08:31:58.66ID:ICSKqY8ca
知り合いのJA勤務してたやつが、爺さん新聞読んで帰るだけで年収数千万だって。若手は土日も地域のイベント
171名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:02.46ID:k9JheRt3H
>>123
100%JAばかりじゃないと思うんだよね
値段下げてほしいというより、この現象の原因が知りたい
172名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:05.21ID:/B3a9jF60
>>101
俺たちの給料も1.5倍ぐらいに上がってきてるからな
173名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:05.43ID:QD8aPT4Zd
有事には米を自給できない東京大阪は終わり
174名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:10.61ID:10VHwN1r0
誰の顔色を窺ってるんだよって話だよな
175名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:12.59ID:zrV42ynX0
時間がかかってるんじゃなくて卸したくないからしてないだけ(。・_・。)
176名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:14.22ID:cMXJoY4a0
玉川交代なの?
177名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:16.48ID:BqQMv1cB0
出てw
日本人のクズ性根
政府も役人も責任取りたくないからルール通りにしかできない
jAも卸しも責任取りたくないから政府に一任してルール遵守しかできない

政府がというより日本人の気質そのもの。日本人ってほんと責任とるの嫌がるよね
お前らも会社でのトラブル発生時もそんな感じだろ
178名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:16.60ID:A8SAnhfT0
去年の米が不足し始めた時に出すべきだったな
この件に関してだけは吉村ハーンは正しかった
179名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:22.54ID:Qc93e7AW0
いくらもらってんだかw
180名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:25.88ID:I/r69ckl0
漢玉川、今日も政府に忖度せず吠える
18142歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:32:26.60ID:C4HKivyf0
>>65
そのとうりです
去年の5月、6月の段階で米の流通がおかしかったんだから
182名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:26.93ID:6hyuUqbC0
玉川正論
183名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:27.32ID:H2CXF1LW0
本当にそれ
玉川の言う通りだや
184名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:29.14ID:O9n5FWs20
やる気元気イワキ(´・ω・`)
185名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:31.86ID:Ipr+rplE0
mRNAコロワクの場合はユダ金様のシノギやから
徹底的に全国に行き渡るようにしたからな
しかしそれは全国民に薬害を起こすだけの売国行為やったんよな
ユダ金メガファーマのファイザーモデルナはジャップ国民全員に補償しろやで!
186名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:32.19ID:pM3TAOX40
じゃあやる気ないのは石破政権やん
187名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:35.53ID:xgf49l0p0
農学部は流通に詳しいの
188名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:37.81ID:I/r69ckl0
正論玉川さすがやなあ
189名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:39.24ID:ZFn8iesN0
米不足って今米不足なんか?
高いだけで買えませんとかはもはやないだろ
190名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:41.86ID:QvRAr2420
農水関係のことは庇わないんだなw
191名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:48.50ID:WqirUN0m0
立憲民主「コメより夫婦別姓だ
192名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:48.54ID:32kPtZh4d
(・∀・;)みんな利を取りたいんやな
193名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:49.89ID:szMJ0YX10
公選法の立花対策なんか半年でやったからな
玉川の言う通りやらないだけなんだよ(´・ω・`)
194名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:50.19ID:yxGmO4em0
備蓄米は5年後の払い下げが最大目的の利権であって
国民の飢えを凌ぐためのものじゃないよ
国民のためのものなら買戻条項なんて不要
農水省とそれにぶら下がる政治家は在庫が減ると困るんだよ
195名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:52.01ID:zATsaLWt0
備蓄米放出分は返さなくてもいいことにして、補填分をアメリカ米でやればいいじゃん
もし、今年以降に豊作が続けば、それを市中に流す必要はなくなる
196名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:53.63ID:wFRNEJV90
農家守る前に日本の食が脅かされてるんですが
197名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:53.76ID:I/r69ckl0
こういう事言えるのが玉川なんだよなぁ
198名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:55.38ID:GSLVMb+l0
東京のスタジオで好き勝手言ってお金貰えるの良いな…
199名無しステーション
2025/05/01(木) 08:32:56.56ID:OU6oo2wb0
これは随分辛口だ
200名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:00.15ID:4kpYkwDo0
>>125
ろくに審査せずに怪しいマッチング業者にお墨付きを与えてる
201名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:00.87ID:21Knr/ES0
あと半年我慢すれば
ウチの米も取れる
202名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:01.03ID:XUibBMvM0
>>154
某TBSの芸人とか金子から比べたらだいぶマシ
203名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:05.41ID:zXXyqNA+0
東京大学クラスでも低脳の部類が入る省だから
農水は
204名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:06.80ID:I/r69ckl0
やっぱ玉川しか勝たん
205名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:07.12ID:xgf49l0p0
アリエータ
206名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:10.34ID:FDNplJr20
ちょっと前までコメより他の作物を作れと言ってた
口から出まかせデマ川さん
207名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:11.83ID:FxnziCX60
去年の米不足で何もしなかったから中間業者ががめてる
208名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:13.57ID:IgGr4G6a0
JAの葬儀って高い?
209名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:14.32ID:QUPFebn90
玉川イイね!官僚が仕事やらないだけ
210名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:14.45ID:A8SAnhfT0
>>145
なるほど
ありがとうございます
211名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:15.19ID:OqDkKDBx0
なんでこんなバカな議論をいつまでもやるのかお?

高くても売れるから値段が下がらないだけなんだお?
買わなければ自然に下がるおw
212名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:16.22ID:Vo4nhMZM0
万博では値段の高いおにぎりが
廃棄されているという(´・ω・`)
213名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:16.89ID:9uJFsgvy0
こいつらはコメの流通より裏金がメインだから無理もない
214名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:18.56ID:Z3GJsH3k0
玉川さん、渋谷カラオケ事件の説明は出来るけどやらないのですか、出来無いからやらないんですか?
215名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:19.14ID:g/Pe/Yyy0
>>180
「日本政府」だけどな
216名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:19.93ID:iFNR6p4N0
減反政策を促す補助金公益性報道しなければならない?
217名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:21.03ID:4SGdREbb0
スタジオでドヤ顔で語っても解決しないって
218名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:21.30ID:8zwhM5z10
米に関してはお前が言えたことか玉川さん
219名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:23.01ID:0s7lID5s0
>>158
世間知らずのイキリに何言っても無駄
絡まれるだけだからスルー推奨
220名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:23.62ID:wFRNEJV90
>>200
ますます分からんw
221名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:26.20ID:gTbCOQlZd
米問題は野党が静かすぎるのが気になる
222名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:26.33ID:I/r69ckl0
テレ朝から解き放たれた玉川は強いよ
223名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:27.09ID:nTjIbwhE0
緊急事態なのかどうかは難しいとこだと思うが
224名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:28.64ID:xgf49l0p0
毎年暑いわ
225名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:29.14ID:qAjOjgcZ0
出来ない理由を考えるのではなく
226名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:30.74ID:zhL+BSJO0
イデオロギーが絡まないとたまちゃんはある程度まともなことを言える
227名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:31.02ID:DbnE7tJU0
石破の名前は絶対にを出して批判しないんだな
228名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:31.53ID:PJ1vs9jy0
夏は暑いのか
229名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:32.06ID:+j5Ivjn00
ダメなんだよ自民党じゃ
230名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:32.38ID:C0EM/Xve0
森山はパンダ欲しさに近平に三顧の礼
231名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:33.74ID:ve7EQhe20
原因
国は値下げさせる気がない
入札は高値で落札し値下がりしにくい
値上がり傾向が続けば業者が在庫を持つ
流通量が減って値段が高止まりする
232名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:34.12ID:MjDZ3oie0
買い戻し規定要らないのよな。
買い戻すならいくら放出しても価格が下がらない。
233名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:34.41ID:zATsaLWt0
もう、絶対量が足りないんだろうなぁ
234名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:34.71ID:WqirUN0m0
玉川日本大統領爆誕!
235名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:39.34ID:IbUuFP+Y0
米穀卸売業者は小売店に売るよりも、手間が掛からない飲食店向けに売ったほうが儲かる 
236名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:40.71ID:cMXJoY4a0
横ばいになるならまだしもまだ上がるのはうんことしか言いようがない
237名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:40.99ID:ilBZjxze0
どこに米がどうして止まってるのか無能政府は調べもしないのか
238名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:41.10ID:XDKB1hh6d
令和7年産、既に一俵4万越え
239名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:41.37ID:WMst/vKmd
意味のない備蓄だよ
240名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:41.49ID:KlSkEkS10
国会やってても国会議員休暇中だし
241名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:42.89ID:RCMrIhu70
トラックの手配も大変だし精米にも2〜3年はかかるらしいからね
242名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:42.99ID:tv/0btSN0
玉川の言う通り
コロナの時だって特別法案を急ごしらえで通したし
243名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:45.07ID:QvRAr2420
今からこれじゃ、あるよね
244名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:45.60ID:n7vhMkdr0
昨年の8月ごろからのコメ不足は自然発生かもしれないけど
政府が絡んでる気がしてならないんだよなぁ
これからアメリア米たくさん輸入する流れになるんだろうきっと
仕組まれてる気がしてならない
245名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:46.82ID:21Knr/ES0
いや変えたらバカな役人が国有財産どんどん売り渡して
懐に入れちゃうよ?
246名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:53.03ID:O9n5FWs20
どっかのイベントでアイドルオタクがスタッフ暴行して中止になったの報道しよう(´・ω・`)
247名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:53.41ID:Ipr+rplE0
>>142
そらJA守らなユダ金勢力が郵政民営化で郵貯簡保を私物化しとるのと同じように
農協解体して組合員の預金と共済金をカツアゲしてくるからな
ユダ金は全力で排除せなアカンぞ!
248名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:53.57ID:QUPFebn90
農水省も解体でいいよ役立たずのゴミ組織
249名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:54.11ID:RptLvOpy0
米だけならどうでもいいけど、他の食材も同時に来たらやばいな
250名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:57.13ID:OqDkKDBx0
ちがうお

みんな高くても買うから、高いだけなんだお?
なんでわからないのか不思議だおwww
251名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:57.44ID:zATsaLWt0
水さえしっかりあれば、むしろ、豊作では
252名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:58.54ID:GSLVMb+l0
そんなに文句あるなら、出馬して国会議員になったらどうなの?
253名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:58.97ID:I/r69ckl0
玉川がいるとスタジオがピリッとするな
254名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:59.33ID:VKpe62g10
JA「今から買います」
255名無しステーション
2025/05/01(木) 08:33:59.76ID:9wHNJxAM0
>>206
需要減るんだから麦作れって言ってたな
256名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:00.37ID:T/gX58kd0
去年放出してたら、今頃もっと安いよ。
何いってんだ玉川
257名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:00.77ID:blVW9Ufm0
>>171
それなあ
この価格で売れてるんだから小売価格としては適正とも言える
あとは農家に金が渡ってるかどうかのほうを知りたいわ
いったい生産流通のどの段階でどれくらい値上がりしてるんだ?
258名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:04.95ID:zrV42ynX0
菊間と羽鳥と玉川で植えた米を配ります(。・_・。)
259名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:05.71ID:OvEpOLKd0
毎回結局同じコメントなんだよな
260名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:06.38ID:D1puQgo90
>>219
了解 ありがとう
261名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:07.17ID:IgGr4G6a0
農家の平均年齢75?だとか
26242歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:34:08.75ID:C4HKivyf0
>>172
え?
俺っちは1.1倍だよ!
263名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:10.80ID:QvRAr2420
>>242
マスクも転売規制してたもんな
264名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:12.54ID:SjVSscIB0
石破「関係各所と連携を取り、どうすれば潤滑に事が進められるのか、キチンと議論しなければならない」
265名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:12.57ID:Ci2mNdwY0
去年ほど厚くならないって長期予報だけど
266名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:12.71ID:BqQMv1cB0
来年は5kg6000円かな?
267名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:14.23ID:1xF/S3aN0
そもそも、国は今回の米競売で、購入価格よりも、販売価格が高いので、
想定外の収入になってる

さらに、米の買い直しで、国に返還するときに米価格が下がっているので、JAも想定外の収入になってる
268名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:16.84ID:wFRNEJV90
いつまで農家守ってんだよって話
269名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:19.94ID:Q4ZqtWJY0
モリカケ桜の嘘と捏造隠蔽ばかりの裏金統一自民盗政権の無能脳衰大臣クビにしろ!w
270名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:21.20ID:9wHNJxAM0
水道管破裂
271名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:22.61ID:3SeVgwKI0
>>65
農林中金が2兆円損失出したから穴埋めの必要があった
272名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:24.88ID:XUibBMvM0
>>198
貴方もコメント屋さんに応募してみたら
273名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:26.12ID:xgf49l0p0
1号線なめんな
274名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:30.92ID:Ipr+rplE0
コメが足らんのは害国に輸出しまくっとるからやろ?
コメの輸出を禁止すればええだけやぞ!
275名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:33.87ID:10VHwN1r0
水道管こんな薄皮なの 薄皮アンパン
276名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:33.97ID:pJhtUIXv0
ボク京都に住んでたんだけど~
277名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:34.01ID:CfpyKnHv0
>>217
やり返されないところへの文句はいっちょ前だからなあデマ皮は
278名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:35.97ID:XDKB1hh6d
水道管破裂どすえ〜
279名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:37.01ID:ReK3LykJ0
また玉川が40年前の思い出を語る京都
280名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:37.50ID:zATsaLWt0
>>248
原発神話、土地神話と一緒で、仕組みを変えたくないんだよ
281名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:40.84ID:ZB14sGEf0
それよりウクライナやろうぜ
282名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:43.26ID:cMXJoY4a0
>>268
老後の楽しみなんだよ
283名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:44.16ID:0kQi9qC20
ついに救出か
284名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:44.43ID:I/r69ckl0
もう救助じゃなくて回収だろ…
285名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:44.73ID:Gz73tq2a0
運転手「やっとか.....」
286名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:45.98ID:FHW+T0IC0
くっさ
287名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:46.04ID:6hyuUqbC0
ぱっくり
288名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:47.52ID:4ZyKVy4v0
もう溶けちゃってるんじゃないの
289名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:48.39ID:JR1MJo9j0
いま助けに行くから待ってろよ!
290名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:48.49ID:VPrx0PEA0
ほんとに無事なのか?
291名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:48.45ID:BC80yGhlM
>>171
農水中金が金融に手を出して1兆5000億円の赤字出した
その補填を米の値上げという形で国民に払わせようとしてる
292名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:49.21ID:K0t/mwtr0
生存してるといいなぁ
293名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:49.29ID:32kPtZh4d
(・∀・;)米のトレーサビリティを上げて滞留してるところに圧力かけるしかないと思うけど
294名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:49.97ID:gTbCOQlZd
遺体確定のとこ入るの嫌だな
295名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:51.31ID:XDKB1hh6d
ついにトラック運転手救出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
296名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:51.76ID:FxnziCX60
遺体捜索。白骨化してるんかな
297名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:53.10ID:MMFU5MT40
減反止めれば米は増えるよ。これはJAの陰謀だと思う
298名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:53.47ID:D1puQgo90
トラックの運転席が挟まってるとこまで消防隊員行けたのだろうか
299名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:55.75ID:Ipr+rplE0
文字さん
300名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:56.68ID:QUPFebn90
>>271
JA買い占め転売はその補填か
301名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:58.06ID:X0xCX1uF0
おっちゃんそろそろ限界なんじゃ
302名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:58.21ID:ReK3LykJ0
文字文字くん
303名無しステーション
2025/05/01(木) 08:34:59.94ID:iFNR6p4N0
下水道管理不行き届き人災?
304名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:00.12ID:zATsaLWt0
>>279
wwwwwww
305名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:02.07ID:mAUuAt0+d
わいはここや
306名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:04.56ID:RqXkiRTk0
女性部長
307名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:05.26ID:TYj/rsTO0
たかが米が2倍になったぐらいだから、法律を変えるほどでもないだろう。マスコミ騒ぎすぎ。
308名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:05.42ID:kpW9YTPq0
京都もダメか
309名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:05.58ID:10VHwN1r0
モジさんていうのかなモジモジさん
310名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:05.70ID:xgf49l0p0
なんか変わった名前だな
311名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:07.93ID:RCMrIhu70
一部で人気の文字さん
312名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:09.40ID:Vo4nhMZM0
もう骨になってるだろう
313名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:10.55ID:9wHNJxAM0
京都のお水
314名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:11.92ID:MjDZ3oie0
>>280
土地はあっという間に変わったけどな。
税制が。
315名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:13.73ID:013yk3wI0
運転手さんがミャクミャク状態
316名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:14.53ID:21Knr/ES0
>>257
農家は60kgで4000円くらい増えたw
317名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:14.83ID:SUvZ2ipe0
文字さん!
318名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:15.37ID:BMTfhnD30
今助けに行くぞ
もう少し頑張れ
319名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:17.37ID:CfpyKnHv0
GW関係ねえだろ糞テロ朝
320名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:18.85ID:ReK3LykJ0
B枠だからへんな苗字なのか
321名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:21.07ID:OGYfgAlu0
五条のあたりか
322名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:21.73ID:GSLVMb+l0
穴は開かなかったの?
323名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:23.08ID:xwKDmo5+0
公平公正を担保するために入札制度でしか
払い下げれないルールを設けてんだろ
農水省が好き勝手に売り渡せたらそれこそ不祥事の温床だろ
324名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:24.42ID:zXXyqNA+0
すべて面倒なことはやりたく無いだけ
役所の仕事はこれに尽きる
325名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:25.44ID:FxnziCX60
昨日は平日です
326名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:25.59ID:XYGxUhIO0
水道料金払ってんのに何管理してんのよ
327名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:26.07ID:Vo4nhMZM0
猫の国
328名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:26.33ID:vVZaqa4W0
この国の行政が出来ることは中抜き、キックバックだけ
329名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:26.80ID:IKZ8u67L0
有事に入札するとかおかしいだろ
JAや卸で止まるなら配給するしかないな
330名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:27.92ID:2byk/tGad
玉川「僕が学生時代住んでいたあたりですよ」
331名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:29.19ID:e2oR6h0H0
生きてますかー
332名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:29.74ID:qKJ7wILE0
>>303
これはたぶん、単純に老朽化じゃね
333名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:31.15ID:f6xLNcuM0
あの部分は大動脈というほどではないような気もするが
334名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:32.28ID:n7vhMkdr0
中垣内だっけ?バレーの
あの人の実家が米農家で今手伝ってるらしいが
米作り楽しいよーって発信して農業従事者増やすの協力してほしい
335名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:32.87ID:QUPFebn90
>>280
せやな、役所は何もしない変えなければ勝手に出世していける文化だからな
336名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:34.53ID:Jew+7i900
部長なのにずいぶんと他人事で無責任な物言い
337名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:38.73ID:xmnIzuo10
直してもまたどこか脆い部分に圧かかって壊れそう
338名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:41.74ID:T/gX58kd0
近所の田舎で調整田に田植えする気配なし。
花とか麦とか家庭野菜植えてる。
5haほどの土地
339名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:41.90ID:hwjcx9fU0
女子が部長? やっぱ公務員はいいねw
340名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:43.69ID:xgf49l0p0
おじいちゃんの欠片まだ残ってるのかな
341名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:44.08ID:IP3joTRP0
落ちたドライバーはスマホのバッテリーも切れて暇してるだろうなぁ、早く充電器届けてあげてー
342名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:44.62ID:yxGmO4em0
京都市の部長って総務省辺りからの出向かな?
危機感の無い会見だもんね
343名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:44.98ID:nLoVsUWLd
日本人のことが大嫌いな自民党
日本を滅ぼすのが支持母体の教義
だからこうなる
344名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:45.89ID:BC80yGhlM
水道局「料金値上げしますね(^_^)」
345名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:47.95ID:I/r69ckl0
これで生きてたら映画化決定だろ
346名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:49.48ID:VKpe62g10
頭が陥没してるぞ
347名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:51.97ID:bxUaBcpn0
うんこくさいどすなあw
348名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:52.21ID:FxnziCX60
クルド知事の責任
349名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:54.05ID:ubruA1gp0
せめてお弁当くらいは放り込んであげりゃエエのにお腹すいたやろ
350名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:55.18ID:Ipr+rplE0
>>300
そうやで
ユダ金外資に騙されてレバレッジかけたアメカス国債買わされて
ロスカット喰らったりもしとるで
351名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:56.22ID:qO/L76W90
遅すぎるなにもかも
352名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:56.78ID:OvEpOLKd0
どうせまた行政がーって言うんだろうな
専門外のコメンテーターが言うようなことなんて言われなくても分かってるよ
353名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:57.14ID:O9n5FWs20
ここ根本的に直すの何十年も掛かるとかこの前やってたな(´・ω・`)
354名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:59.52ID:e0wqqCVkH
もう死んでるだろうな
355名無しステーション
2025/05/01(木) 08:35:59.67ID:xgf49l0p0
再開発
356名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:00.34ID:qKJ7wILE0
さいたまのあそこは変わりすぎだろなにおきてんやwwww
35742歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:36:02.74ID:C4HKivyf0
もう終わりだねこの国
358名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:05.01ID:n7vhMkdr0
まだ生中継してるのかな?テレ朝は
359名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:05.03ID:RqXkiRTk0
ミュータントになってるかも
360名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:05.48ID:amtm5jxu0
さいたま万博会場
361名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:05.54ID:w9Y1udZl0
米不足を散々煽ったマスゴミはグルだろ
俺は騙されんぞ
マスゴミからは米の値段を下げたい願望が1ミリも伝わってこない
ペテン師だ
362名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:05.81ID:kpW9YTPq0
ビルでも建つの?
363名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:06.37ID:VPrx0PEA0
近隣の蕎麦屋は営業してるのかな?
364名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:07.51ID:MjDZ3oie0
>>307
海外で売られている日本の米の方が安いだけどな。
365名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:07.66ID:gTbCOQlZd
あの穴がこんなことになったとは
366名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:10.81ID:Z3GJsH3k0
田舎での産業獣医師が不足してるという事で、岩盤規制でガチガチになっている中法律で特区を作って
加計に数十年ぶりに獣医学部を作った時にお前らは何をしましたか?
おい玉川!答えろ!
367名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:10.85ID:/B3a9jF60
>>257
今まで農家を食いものにしてきたやつらが
文句を言ってるだけなんだよな
368名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:11.01ID:RptLvOpy0
さすがにもう地底人になっとるやろ
369名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:11.79ID:nLoVsUWLd
平安時代の水道管
370名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:12.22ID:B0vOkTEW0
GW真っ只中って昨日今日は仕事してる人のほうが圧倒的じゃないの?
371名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:13.02ID:OGYfgAlu0
インフラもまともに維持できない国になったか
372名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:14.17ID:GDhz3bfy0
死体どうなってんだよ

保障がドンでもない事になる
373名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:19.53ID:szMJ0YX10
京都と八潮を交互に出すなよ(´・ω・`)
374名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:23.43ID:WMst/vKmd
八潮のドライバー救助
ギリ生き残ってる可能性はあるな!
375名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:23.87ID:ZjXHd5MB0
京都は、1000年ぐらい前の水道管を使っていそうだな。
376名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:27.48ID:xPO69jxs0
京都と埼玉行ったり来たり
どっちかおわってからやれよ
377名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:28.83ID:HZXTvVL10
最近は毎年どこかの地域で観測史上最大降雨量なんてニュースやるだろ
これからは大規模水道管破裂も毎年どっかの地域で起こるんだろうな
378名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:30.28ID:Vo4nhMZM0
水止めないのかよ(´・ω・`)
379名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:31.64ID:CBJadgHs0
埼玉行ったり京都行ったり混ぜんなよ
380名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:32.38ID:O9n5FWs20
>>334
あの人アッチ系だって実況で言ってたけど本当かね(´・ω・`)
381名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:34.15ID:K0t/mwtr0
貴重な琵琶湖の水?が
382名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:34.29ID:xgf49l0p0
こんな北の方だったのか
383名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:36.85ID:IgGr4G6a0
みんな同じ年代に造ったんだからあちこち来るって
384名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:38.85ID:FxnziCX60
埼玉、未だに安否とか言ってるバカもいてるもんな
385名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:39.04ID:2RJ9e6Ay0
農協 「市場に品薄感をもたせれば高く売れるんですよ、わかります ?」 ガイアの夜明けから
386名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:40.09ID:DYj4Ube90
>>306
意思決定部門には女も入ってきたけど現場作業員は相変わらず男ばかり
こういう現業にも女が入らないと追い付かない
387名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:42.01ID:n7vhMkdr0
埼玉をさいたまと書くのやめてくれ
388名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:43.63ID:BC80yGhlM
そこに立ってたら陥没するで〜
389名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:44.15ID:ilBZjxze0
京都って苦手
390名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:45.23ID:zATsaLWt0
>>314
バブル崩壊までは上がり続けていたのでは
391名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:47.18ID:9ud/iVPj0
もったいない
392名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:47.28ID:6Y4u1nMe0
埼玉京都また埼玉かと思いきやまた京都かよ
393名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:49.11ID:XUibBMvM0
>>268
別に農家を守っているわけじゃない全農グループを守っているだけさ
394名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:49.29ID:deEHjLuv0
>>328
あとスピード感という嘘
395名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:51.67ID:qn0oGy9J0
早く救助してやれよ!
なに悠長な事やってんだ
396名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:51.70ID:NZcizuUB0
埼玉って大野が知事じゃなければ、
愛知はおろか大阪も抜いて人口第三位の県になってたと思う
397名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:52.31ID:VPrx0PEA0
国道1号って東京から名古屋までだと思ってたよ。
398名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:52.75ID:0s7lID5s0
作業員って言い方がもう見下してるんだよな
399名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:53.10ID:qkWIThv00
おい、バカ政府
オコメの値段、下げられないのなら、
オメコの値段、下げろや( ・ω・)∩
400名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:53.24ID:NvaOwlG40
高校無償化なんかするよりインフラ維持管理にちゃんと税金を使おうや
優先順位間違えてるわ
401名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:53.92ID:10VHwN1r0
砂利が出てくるねえ
402名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:55.05ID:TYj/rsTO0
やりたくないわけでなく、やる必要がないと考えているのだと思うよ。
403名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:56.67ID:CfpyKnHv0
>>370
糞テロ朝スタッフにとっては今日は休日なんだろ
404名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:57.88ID:/B3a9jF60
>>370
そりゃそうだ
今週なんて祝日が1日あるだけ
405名無しステーション
2025/05/01(木) 08:36:59.78ID:WqirUN0m0
なんで水栓閉めないんだ
40642歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:37:00.59ID:C4HKivyf0
>>374
死亡が確認されたわけではない
407名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:01.55ID:zATsaLWt0
>>327
おわりだよねこの国 羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>3枚
408名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:02.20ID:Jew+7i900
ヅラw
409名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:02.33ID:RqXkiRTk0
ぶぶ漬けいかがどすえ
410名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:02.99ID:HRP5CVi80
ヅラ?
411名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:04.04ID:1xF/S3aN0
カツラ?
412名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:05.43ID:PjUKkB0T0
京都駅の南側って何か有るの?
413名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:06.48ID:6hyuUqbC0
お帽子?
414名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:07.72ID:Ipr+rplE0
ヅラセンサーが反応しますた
415名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:08.52ID:7Y9DHIFC0
住所は五条高倉交差点だそうです
416名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:09.02ID:WqirUN0m0
フサフサ
417名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:09.53ID:CfpyKnHv0
ズラ?
418名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:09.60ID:ZjXHd5MB0
ヅラ?
419名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:09.77ID:f6xLNcuM0
つい生え際を見てしまう
420名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:10.13ID:qO/L76W90
ひどいヅラだな
421名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:11.15ID:VKpe62g10
ゴーメン75
422名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:11.40ID:D1puQgo90
>>400
ほんそれ
423名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:12.58ID:WA/0cj9q0
ビビッビビビ
424名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:12.79ID:F0sB8ww+0
誰かに似てる
425名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:13.83ID:kMxVCOWM0
自毛だろ
426名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:16.42ID:OgX7C0at0
社長
427名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:16.90ID:3JBvZPOq0
ん?不自然ですね
428名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:17.95ID:fEbCo0xj0
運転手さん、京都にワープして出てこないかな
429名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:19.46ID:xgf49l0p0
うわあああああ
430名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:19.50ID:iFNR6p4N0
>>332
そうならないよう万全の態勢を整えていなければ?
431名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:21.58ID:iDoLwc6x0
上水は下水と違って元を止めればいいだけなのに
なんでさっさと止めないんだ?
432名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:22.10ID:n7vhMkdr0
>>380
えー
独身なの?
433名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:22.61ID:O9n5FWs20
アクアが水没してた(´・ω・`)
434名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:22.69ID:4NnarKCo0
ッラ
435名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:22.95ID:TJCVBgXD0
異変って、某コメンテーターの髪がモサモサになったりしたの?
436名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:24.32ID:SUvZ2ipe0
センサーがピピッ
437名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:29.58ID:9ud/iVPj0
ズラに反応しすぎ
438名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:32.82ID:2byk/tGad
水神様の祟りじゃー
439名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:33.67ID:1xF/S3aN0
ヅラじゃない。桂だ!
440名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:34.02ID:nLoVsUWLd
水道管って最後はどこに流れてるんだろう
441名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:35.74ID:FDNplJr20
>>397
江戸時代の東海道がベースだから京都まで伸びてますわな
442名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:38.39ID:FxnziCX60
全国どこも老朽化してるからな
443名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:40.30ID:/B3a9jF60
>>399
結婚できない40代50代がバーゲンセール中ですよ
444名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:42.64ID:10VHwN1r0
アクアだけに
445名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:42.82ID:xgf49l0p0
送水止めたらあかんのかな
446名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:45.47ID:e0wqqCVkH
センサーが振り切れた
447名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:46.67ID:n7vhMkdr0
八つ橋食べたい
夕子派
448名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:46.81ID:blVW9Ufm0
>>316
生産者価格は2倍になってないんだから小売価格が2倍になってるってことは途中の上乗せ分が2倍超になってるわけだよなあ
物価はいろいろ上がってるけど2倍になってるものはそうはないから、流通経費は2倍にはなってないと思うんだよ
とすると、不当に中抜きを増してるところがあるとしか思えない
449名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:47.11ID:ASG8Dt1z0
仲本工事に似てる
450名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:47.44ID:yxGmO4em0
>>384
確認できない以上は生死不明
迂闊なことは言えない
451名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:47.53ID:wFRNEJV90
>>407
蒲郡がない。やり直し
452名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:51.84ID:Qc93e7AW0
ぶこみ
453名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:52.38ID:9wHNJxAM0
半地下の車
454名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:52.61ID:Hv8A92JW0
廃車だなこりゃ(´・ω・`)
455名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:52.72ID:DYj4Ube90
直した頃には別の水道管が割れるかもな
456名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:52.83ID:K0t/mwtr0
廃車決定
457名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:53.45ID:kpW9YTPq0
ザマァwww
458名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:53.64ID:NqR9bxvq0
運転手は残念だけど亀のヒーローになって闇バイトを日夜しばいてるよ
459名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:55.15ID:D1puQgo90
あーあ
460名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:55.29ID:IgGr4G6a0
水道の水で食中毒
461名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:57.75ID:gTbCOQlZd
下水じゃなくてよかったろ
462名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:58.91ID:T/gX58kd0
下水管の迂回の新設が終わってたんやで。
6月から新しい管に切り替える予定だった。
東京のテレビは尺が埋まれば何でもオッケー。
463名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:59.12ID:WqirUN0m0
なんで半地下にしたんだ
464名無しステーション
2025/05/01(木) 08:37:59.28ID:bxUaBcpn0
うんこ臭い車どすなあwwww
465名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:01.52ID:BMTfhnD30
こんなんなっちゃったのか
46642歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:38:04.05ID:C4HKivyf0
>>422
ホント前なんとかさんは無能な政治家
467名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:04.33ID:UHjSwSiz0
普通の雨水排水は機能してないのか
468名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:04.49ID:qKJ7wILE0
>>430
どういうこと?日本語で頼む
469名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:05.03ID:hwjcx9fU0
歯医者やなw
470名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:07.94ID:xgf49l0p0
これは良い廃車
471名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:08.62ID:ZjXHd5MB0
>>380
一昔前は、バレーボールはアッチ系の人が多いって話があったな。
472名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:08.74ID:OgX7C0at0
歯医者だろか
473名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:10.14ID:kMxVCOWM0
ハソン
474名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:12.67ID:l+F2pDmd0
>>412
イオンモール
475名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:15.95ID:hSowAeaM0
弁償してくれるから内心嬉しそう
476名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:16.35ID:RqXkiRTk0
車は弁償してもらえるの?
477名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:16.50ID:VKpe62g10
冠水車も買うわ
478名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:18.67ID:VPrx0PEA0
廃車はならんよ
479名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:19.17ID:kszsbX7N0
アクア
480名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:19.89ID:BC80yGhlM
廃車どすえ
481名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:20.21ID:Jew+7i900
京都市に全額請求できます
482名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:22.32ID:TJCVBgXD0
>>448
おまえがそう思うならそうかもなー
483名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:23.17ID:gTbCOQlZd
もう地下はだめだよな
484名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:26.14ID:k9JheRt3H
余裕だな
保障される目処がついたのかな
485名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:26.32ID:qkWIThv00
>>399
うどんのオメコでがまん汁(^^)d
486名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:26.41ID:nLoVsUWLd
税金で新車買ってもらえるから嬉しいくせに
487名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:34.69ID:8/yswAKd0
海水じゃないし大丈夫じゃね?ちゃんと乾燥させたら
488名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:38.14ID:5WdHmWCga
>>407
地元でわろた
489名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:41.86ID:GwofzJV90
半地下駐車場って大雨降った時どうしてんの?いつも水没してんの?
490名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:42.60ID:WDDcGX8e0
「なんとも風流で、よろしおすなぁ」
491名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:43.18ID:/B3a9jF60
やっぱ京都の地下に新幹線は大反対だな
492名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:43.19ID:O9n5FWs20
>>477
朝日奈央乙(´・ω・`)
493名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:43.33ID:ilBZjxze0
この場合はオーナー任意保険で買い替えるのか?
494名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:43.96ID:wl3Aqf8t0
消火剤で泡だらけになる場合もあるけど
あれの原因は何なんだ
495名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:45.03ID:qKJ7wILE0
どこも大変やな
496名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:48.88ID:s9N1pe7W0
良い匂いのする車どすなあ
497名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:49.55ID:xPO69jxs0
NHKじゃないんだからラベルはがさんでも
498名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:51.69ID:HRP5CVi80
アルコールスプレーのほうがやすいぞ
499名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:53.61ID:/HGmSMGD0
>>439
www
500名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:54.20ID:XYGxUhIO0
破損する前に交換しないと
501名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:54.90ID:n7vhMkdr0
断水対策しないとなぁ
潔癖症だからきつい
502名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:55.40ID:pM3TAOX40
商品を売らずに使用するとは大変だ
503名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:55.91ID:yxGmO4em0
弁償つってもすぐには車手に入らないし
504名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:56.75ID:kMxVCOWM0
今のも本当は違う意味で言ってるんだろ
505名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:58.85ID:8zwhM5z10
>>367
どう考えても生産コストも配送コストも上がってるし
価格上がるの当たり前なのに
そのことには触れず高い高いとただ騒ぐだけだもんね
マスコミは…
506名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:59.01ID:7Y9DHIFC0
100均で少しずつ出るキャップ買ってこいよ
507名無しステーション
2025/05/01(木) 08:38:59.90ID:e0wqqCVkH
給水車小さいなw
508名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:03.97ID:IgGr4G6a0
車も自転車も無い
50942歳厄年独身フリーター
2025/05/01(木) 08:39:05.32ID:C4HKivyf0
>>471
モーホーなんかいないなんて言わないよ
510名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:06.45ID:2byk/tGad
関西弁のレポーターw
511名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:07.12ID:QvRAr2420
>>371
なのに、外国人観光客からは「夜のエンタメが少ない」とか不評だそうだw
512名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:11.07ID:ZjXHd5MB0
京都訛りの中継
513名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:18.36ID:l+F2pDmd0
>>464
家の前に川のせせらぎが出来てよろしおすなぁ
514名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:20.10ID:/B3a9jF60
マイカーが水没したのになんかちょっと嬉しそうだな
515名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:22.54ID:qkWIThv00
京都駅の南って
崇仁地区だっけ( ・ω・)∩?
516名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:23.22ID:Ojh8Cd4O0
風流でええなこれが回遊式庭園ってやつか
517名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:23.89ID:10VHwN1r0
グラサン
518名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:24.52ID:Vo4nhMZM0
よりによってGW
519名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:26.01ID:FHW+T0IC0
タモさんw
520名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:26.86ID:6hyuUqbC0
やべえ集団
521名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:27.03ID:kMxVCOWM0
怪しい東京人
522名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:27.47ID:ZjXHd5MB0
着物にグラサン😎w
523名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:27.92ID:nLoVsUWLd
前なんとかを当選させてるからこうなる
524名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:28.98ID:K0t/mwtr0
片側4車線の広い道路
525名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:29.20ID:RqXkiRTk0
和服にサングラス!
526名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:29.29ID:9wHNJxAM0
着物にグラサン
527名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:29.43ID:Jew+7i900
6台くらいで足りるのか
528名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:29.96ID:OgX7C0at0
怪しい
529名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:31.05ID:SjVSscIB0
ちょっと待てぇw
530名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:31.21ID:+HFpYVyE0
還暦の水道管は持たない
531名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:31.39ID:CBJadgHs0
着物にグラサンw
532名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:32.16ID:32kPtZh4d
(・∀・;)なんだそのサングラスは
533名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:32.32ID:XYGxUhIO0
何でみんなサングラス?
534名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:33.35ID:RCMrIhu70
なんだよこのトリオ
535名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:33.98ID:/HGmSMGD0
やっぱり高台じゃない限り、地下はアカンな
536名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:34.47ID:VPrx0PEA0
京都って渋滞すごいらしいね
537名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:35.52ID:QvRAr2420
着物サングラス3人組
538名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:36.00ID:ASG8Dt1z0
タモリやんけ!
539名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:36.67ID:amtm5jxu0
京都のことなら俺に任せろ!
540名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:37.93ID:k9JheRt3H
あやしいおば様たちw
541名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:39.37ID:4SGdREbb0
腐ってるのは水道管だけじゃない テレビ局も50年は経ってるから内部が腐ってきてるんだろ?
542名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:39.68ID:n7vhMkdr0
うわー
いまのなに?キモ
サングラス軍団
543名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:40.98ID:wFRNEJV90
観光客とか知るかよって昨日言ってたのに
544名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:42.37ID:iFNR6p4N0
すぐ止水できないの?
545名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:42.53ID:kpW9YTPq0
お上りさんwww
546名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:43.53ID:fIOx1EjL0
グラサンは草
547名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:43.70ID:TYj/rsTO0
>>486
保証があっても時価評価だろうから、新しい車はかえないね。
548名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:43.81ID:IgGr4G6a0
ルーツが武家?
549名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:43.95ID:SUvZ2ipe0
姐さん
550名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:44.61ID:RptLvOpy0
なんだこの奇妙な出で立ち連中は
551名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:46.30ID:Xl8ZzIfJ0
グラサン着物ババア
552名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:49.15ID:aSM4cDRT0
ちょ着物にこのグラサンは
553名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:54.90ID:CfpyKnHv0
まーた観光客 ほんと同じ糞しか垂れ流さねえな反日糞テロ朝
554名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:55.12ID:4BEz7f5+0
>>486
もらえないのでは?保険金で何とかするしかない
555名無しステーション
2025/05/01(木) 08:39:56.28ID:A8SAnhfT0
全員が着物にグラサンw
ツボったw
556名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:00.01ID:SjVSscIB0
全盛期のTMネットワークかよ
557名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:01.06ID:tSImdE7d0
着物にグラサンて
558名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:03.15ID:gl5Bbaa40
着物にグラサンって、2025年のニュールックだな
559名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:04.07ID:FHW+T0IC0
今のグラサン狙ってるだろw
560名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:04.82ID:MjDZ3oie0
>>505
とはいえ輸出された日本の米の方が安く売られてるからな。
輸送コスト掛かってるのにも関わらず。
561名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:05.18ID:kuJiFKB90
これだけ変えただけでまた埋めたんか
562名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:05.57ID:Jew+7i900
ところどころ???
馬鹿じゃねーのナレーション
563名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:07.32ID:FaO+wJEc0
錆だらけの水道水飲んでんだな
564名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:07.52ID:pM3TAOX40
取れた
565名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:09.51ID:vbXbaKKv0
みんな普通にゴールデンウィークなのかよ
566名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:09.88ID:hSowAeaM0
前原「水道インフラより高校無償化」
567名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:10.05ID:EtWB+/3E0
日本人がサングラスしてると笑ってしまう
568名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:12.03ID:hwjcx9fU0
無能な女子水道部長を免職させるべきw
569名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:17.61ID:xgf49l0p0
5条通は交通量あるからなー
570名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:17.68ID:gTbCOQlZd
オリンピック万博に金使うのが無駄すぎた
インフラ更新費用にあてないと
571名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:22.85ID:Ojh8Cd4O0
これも全部北陸新幹線ってやつのせいなんだ
572名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:26.28ID:74cjsXhO0
耐用年数迫ってるのに何もしてないとか、夏休みの宿題状態かよ
573名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:29.28ID:2byk/tGad
文字
574名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:30.43ID:OqDkKDBx0
こういうのって、みんな知ってることなんじゃないのかお?
何回もこういうのは僕は聞いたことあるお
575名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:32.38ID:kMxVCOWM0
これが全国でどんどん起きるわけだからもう日本詰んでるよな
576名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:32.97ID:ZjXHd5MB0
岩下志麻もビックリの容姿だな
577名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:33.77ID:SjVSscIB0
水道管「モームリ」
578名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:34.03ID:n7vhMkdr0
サングラス買おうと思うけど
マスクもしたい派だから、マスクとサングラスの組み合わせは微妙だよね
なるべく縁が目立たないサングラスにしようと思う
579名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:35.62ID:wFRNEJV90
バッチリメイク
580名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:35.97ID:kuJiFKB90
文字さんスケベそう
581名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:36.07ID:F5O8xYrT0
ヒガシノリ
582名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:36.75ID:32kPtZh4d
(・∀・;)文字さん
583名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:37.15ID:10VHwN1r0
上水てこんな太い菅なんどすか?
584名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:37.29ID:GwofzJV90
ございますぅ
585名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:37.85ID:RqXkiRTk0
かみしろいしもね
586名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:38.68ID:HRP5CVi80
65年前はそりゃ壊れるわ
587名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:39.67ID:Hv8A92JW0
そうどすか(´・ω・`)
588名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:40.16ID:e0wqqCVkH
文字って名字あるんだな
589名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:40.79ID:ReK3LykJ0
す(怒)
590名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:42.02ID:CfpyKnHv0
気持ちわりい訛りだ
591名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:42.39ID:Jew+7i900
こんな排水管が何kmもあるのに馬鹿じゃねえの
592名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:43.03ID:7Y9DHIFC0
>>541
フジ系列のキー局をMXにしよう
593名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:43.85ID:kpW9YTPq0
も、文字
594名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:43.99ID:IgGr4G6a0
ます↑
595名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:47.09ID:TYj/rsTO0
俺も還暦だが、あちこちポンコツだよ。
596名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:49.23ID:Xl8ZzIfJ0
文字部長
597名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:49.60ID:ZZPG6vOw0
文字さんニヤニヤしないようにね
598名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:50.19ID:FdkDKM5A0
訛り丸出し
599名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:51.73ID:Vo4nhMZM0
ございます↑
っていうんだ(´・ω・`)
600名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:53.26ID:FHW+T0IC0
あれから66年
601名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:57.13ID:xgf49l0p0
送水管とかて言わないとややこしいな
602名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:57.28ID:XYGxUhIO0
そりゃ破損するわ
603名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:59.23ID:f6xLNcuM0
今回の水道局の会見はちょっとどうかと思うわ 私ら悪くありませんオーラが漂ってる
604名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:59.58ID:0y1QeD/IM
>>177
トラブルがあると立場の弱い方、言いやすい方に泣いてもらう、が日本の企業のやり方だからな
605名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:59.63ID:VPrx0PEA0
こんな汚いのところを通った水飲むのかよ
606名無しステーション
2025/05/01(木) 08:40:59.74ID:+HFpYVyE0
>>491
西田が選挙区で落ちればいい
607名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:01.01ID:zATsaLWt0
>>579
wwwwww でも、これはこれでいいぞ
608名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:02.34ID:OGYfgAlu0
高倉通かな
609名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:02.77ID:PJ1vs9jy0
30年ぐらいで替えろよ
610名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:03.50ID:K0t/mwtr0
小さな穴あった頃こあら僅かながら濁り水飲んでたかもな
611名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:04.82ID:gTbCOQlZd
こんなぼろぼろになるまで使うとは
遅いよ交換
612名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:07.30ID:013yk3wI0
このババアの言い草  他人事だろ。
613名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:08.58ID:qkWIThv00
文字さんって公家顔じゃん( ・ω・)∩
614名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:11.32ID:ZjXHd5MB0
ブボ漬けとか好きそう
615名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:11.67ID:XYGxUhIO0
遅すぎる
616名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:13.11ID:MjDZ3oie0
>>570
イベントはインフラ更新の口実としての意味合いもあるけどな。
617名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:14.50ID:Ojh8Cd4O0
ワイ敷設を40年間ずっとしきせつって読んでたで
618名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:15.40ID:yxGmO4em0
>>511
外国では飯食って酒呑んで、それからライブとか遊びだからな
22時スタートのコンサートなんて普通にある
619名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:15.55ID:10VHwN1r0
あるある
620名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:15.70ID:RqXkiRTk0
文字部長役は上白石萌音ちゃんで頼む
621名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:15.87ID:Gz73tq2a0
どすえ〜っていいそう
622名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:15.93ID:kU4iN30H0
配水管って何?
排水管と間違えるから普通は使わない言葉
623名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:16.94ID:Vo4nhMZM0
もんじさん?もじさん?
624名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:18.84ID:blVW9Ufm0
あちこちで起きてくるだろうなあ

去年5月からって遅くね?
625名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:19.64ID:/B3a9jF60
>>572
大体何とかなるから
626名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:20.17ID:Jew+7i900
部分的に変えただけだからまた起きる
627名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:22.00ID:kszsbX7N0
ホントかよ
628名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:22.03ID:4lG+Y2hs0
この部長さんとセックスしたい
629名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:22.81ID:MMFU5MT40
部長にパワハラからのセクハラされたい
630名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:25.39ID:nLoVsUWLd
こんな汚い水道管の水飲みたくない
亜鉛とか使ってそう
631名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:25.61ID:IgGr4G6a0
遅過ぎ
632名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:26.08ID:n7vhMkdr0
うちの風呂場の水栓?も老朽化で水漏れしてる
めんど
633名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:26.50ID:sLuR8qH50
京都っぽい喋りがイイねぇ
634名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:26.62ID:CBJadgHs0
水道管の中錆びてるやん、日本中こんな何だろうな
635名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:30.43ID:8ULCXryK0
被害者が多数いるのに事務的な記者会見してんじゃねーよ
636名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:31.07ID:mQl8EmQI0
水道管の破損どす
637名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:31.34ID:hwjcx9fU0
無能な女子水道部長、感じ悪い公務員やなw
638名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:33.50ID:iFNR6p4N0
だから破損する前に猶予をもって交換しなければならない?
639名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:34.03ID:2byk/tGad
文字さんに関西弁でパワハラされたい
640名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:38.28ID:e2JPFNYz0
♪そうね~たまたま~
641名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:40.68ID:ReK3LykJ0
部下に当たりキツそうな文字さん
642名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:42.68ID:4kpYkwDo0
「減税なんかしちゃったらこういう問題に対応できませんよ!」とか玉ちゃんは言いそうだな
643名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:43.13ID:74cjsXhO0
あちこちすぐに出来るもんでもないし20年前からはやってないと駄目だな
644名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:44.45ID:6hyuUqbC0
さすが京都は復旧早いな
645名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:44.59ID:F5O8xYrT0
水道管「それじゃダメなんじゃよ」
646名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:47.03ID:zATsaLWt0
運が悪かったんだな でも、そういうところがいっぱいありそう
647名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:47.32ID:FdkDKM5A0
>>632
ケレップ取り替えよう
648名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:48.23ID:Z3GJsH3k0
>>505
バブルの時に、住宅価格が高い!サラーリーマンが一生働いて都内に土地付き一戸建てに住めない国は異常!
と連日マスコミが大騒ぎした結果が総量規制とバブル崩壊だからな
コイツらには論理も倫理も反省も無い
649名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:49.01ID:hSowAeaM0
>>606
あの裏金おっさん今回ヤバそうやな
650名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:52.77ID:OqDkKDBx0
いや、新しいのに変えたところは、高い水圧にも耐えるから
古いところに影響が出るんだと思うお

全部一辺に交換はできないから、どうしてもこういう事故は出てくるお
651名無しステーション
2025/05/01(木) 08:41:59.27ID:qkWIThv00
>>614
米倉さんですか?( ・ω・)∩
652名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:03.00ID:iDoLwc6x0
>>572
してるよ
この辺は既に新しい管を埋設済み
653名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:04.51ID:WMst/vKmd
うちの市はスゲー田舎のほうにも下水道広げてたけどメンテナンス考えてやってるんだろうか
654名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:08.48ID:BC80yGhlM
あの特殊車両の仕事楽しそうだな
655名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:08.79ID:IgGr4G6a0
難病はこれが原因だろ?
656名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:10.60ID:1659JCC40
語尾上がる喋り苛つくわ
657名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:11.77ID:c0osIsiI0
陥没乳首!
658名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:12.01ID:kMxVCOWM0
5年くらいかかるんだよな
659名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:13.06ID:ZZPG6vOw0
この骨組みは何のためなの
660名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:13.04ID:n7vhMkdr0
>>630
水道水そのまま飲める人おかしいと思うわ
たまに店でも水道水出てくる
661名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:14.73ID:6Y4u1nMe0
生きてるような報道止めれ
662名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:16.72ID:XUibBMvM0
>>578
泥棒の定番ファッションですね
663名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:17.49ID:BMTfhnD30
もう復旧できたんだ
664名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:18.54ID:kUKvrmW+0
救出は草
665名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:20.14ID:xPO69jxs0
京都と埼玉
何往復したんだろう
666名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:20.49ID:PJ1vs9jy0
早く救出しないと手遅れになる
667名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:22.03ID:kMxVCOWM0
もう工場です
668名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:23.10ID:Vo4nhMZM0
あれっ 復旧早いのにね(´・ω・`)
669名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:23.20ID:wFRNEJV90
これ救出作業に何億使ってんだろ
670名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:23.96ID:OxAn5XXIH
女はこんな記者会見に化粧してくるから嫌だな
671名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:25.35ID:kuJiFKB90
ギリ生きてるだろ
672名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:25.86ID:SjVSscIB0
ドライバー「早くーー(´・ω・)」
673名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:26.88ID:ZjXHd5MB0
>>632
黒いゴムの栓なら、ホームセンターで合うサイズを探せばあるよ。
674名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:28.67ID:X0xCX1uF0
もうここがインド館てことでいいんじゃないかな
675名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:28.64ID:7Y9DHIFC0
この速さなら言える
風俗で唯一言葉が怖かったのは雄琴
676名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:28.86ID:xgf49l0p0
もうビルかなにかついでに建てたほうが
677名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:30.01ID:DOFzx0Maa
上下水道局とか環境局とか交通局とか京都市役所の現業職は特別枠で高給取りだからな
678名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:34.93ID:RCMrIhu70
もう一回落とします
679名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:36.43ID:RqXkiRTk0
京都弁で説明されたら責任追及しにくいわ
680名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:36.58ID:e0wqqCVkH
何の大工事だよ
681名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:37.71ID:e2JPFNYz0
そんな時はゴリラテープ
682名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:43.53ID:n7vhMkdr0
>>647
セルフで〜?めんど〜
683名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:43.85ID:oeBBvRHD0
もう落ちたオッサンは別の何かに進化してるよ
684名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:44.34ID:2RJ9e6Ay0
トラックの運転手 「遅かったなあ・・・。待ちくたびれたわ」
685名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:45.21ID:Xl8ZzIfJ0
トラック運転手見つかるかな
686名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:46.19ID:nLoVsUWLd
原発みたい
事故が起きると費用が莫大にかかる
687名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:46.44ID:8/yswAKd0
遺体あるかね
あっても骨になってるだろうな
688名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:46.56ID:2PLcQGyN0
まだ発見してないのかよ。何ヶ月やってんだよ
689名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:47.62ID:Zrj+Gwgo0
救出なん?
690名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:47.74ID:kpW9YTPq0
救急車は?
691名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:51.50ID:4BEz7f5+0
たいそうなことになってるなあ
692名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:53.19ID:8OvfXbLk0
繋がってる水道管も1959年設置のものだろうからな
替えなきゃまたぶっ壊れるぞ
693名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:55.11ID:f6xLNcuM0
酸素たんねーんだから当たり前
694名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:56.23ID:VKpe62g10
硫化水素か
695名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:57.90ID:ItEzhL5v0
救急は来ないのか
696名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:59.29ID:c0osIsiI0
最初にちゃんと上げとけばなー
697名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:59.47ID:10VHwN1r0
宇宙より遠い場所か
698名無しステーション
2025/05/01(木) 08:42:59.89ID:OqDkKDBx0
大変な仕事だお
699名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:00.46ID:kMxVCOWM0
要救助者であることには変わりない
700名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:00.72ID:MjDZ3oie0
>>630
それ言ったら古い家で使われている事の多い鉛管の方が問題。
701名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:03.52ID:CBJadgHs0
すげー大袈裟やな、ここまでしないと運転手まで辿り着けねーのかよ
702名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:04.48ID:BC80yGhlM
まだやってたんだw
703名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:05.19ID:wFRNEJV90
>>685
跡形もないと思う
704名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:06.37ID:qO/L76W90
舌打ちしかでねぇよ
705名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:07.41ID:Jew+7i900
ガスボンベw
酸素ボンベって言えよ
706名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:07.87ID:e0wqqCVkH
ちょっと落ちただけなのに・・・
707名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:09.22ID:UHjSwSiz0
突発事故で工事車両は何らかの作業中にも関わらず急に集結できるのか
708名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:09.43ID:RCMrIhu70
サリンでもまかれたんか
709名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:09.67ID:szMJ0YX10
ガスじゃなくて空気だろ?(´・ω・`)
710名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:11.21ID:Ojh8Cd4O0
カナリアも連れていこう
711名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:13.66ID:xgf49l0p0
ウンコダイブ
712名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:13.79ID:/B3a9jF60
まだ生きてるかもしれない可能性はゼロじゃない
713名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:14.52ID:O9n5FWs20
なんでこんな厳重なの?(´・ω・`)
714名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:15.86ID:oO0fRX0a0
運転手まだ生きてんの?
715名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:16.06ID:ZFn8iesN0
復旧5年以上かかるって
作る時は5年かかってないよな?とんでもなく大工事なんだな
716名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:16.34ID:WA/0cj9q0
ドクターヘリ用意しておけよ
717名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:16.43ID:J+CWa7VG0
もう交差点原型が無いじゃんよw
どうすんだよこの周辺w
718名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:17.80ID:sEV+ZQZ20
京都弁て結構イラッとくるよな
青木愛だっけ旅サラダのおばさんもイライラするあの訛り
719名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:18.69ID:5jPTpwiK0
臭いんだろうな
720名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:23.11ID:1xF/S3aN0
運転手は、下水に適応し、八潮市に恨みをもった怪獣になって出現しそう
721名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:24.15ID:hwjcx9fU0
八潮市はウンコ臭で息が出来ないのかな?
722名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:24.34ID:Vo4nhMZM0
防護服いるのに
おっさん無理
723名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:24.99ID:0s7lID5s0
水道取り出し工事のとき破損して直撃したら死ぬこともあるな
大変だこういう仕事は
724名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:25.20ID:FBJY7KO30
ガスボンベ?
酸素ボンベじゃなく?
725名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:27.05ID:ZjXHd5MB0
もう地底人になっていそうだな
726名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:27.58ID:iHRmo0ok0
防毒マスクでも隙間だらけなんだな
727名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:28.06ID:OxAn5XXIH
ドローン?何のためや
728名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:28.79ID:GSLVMb+l0
>>616
田舎だけど、陛下が来ると決まったら、通る道が前もって綺麗になってたな。
729名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:28.93ID:RqXkiRTk0
福島原発みたい
730名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:30.08ID:yxGmO4em0
あー、今朝入るかも?って昨日言ってたね
731名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:31.77ID:xgf49l0p0
>>714
可能性はある!
732名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:31.95ID:fEbCo0xj0
秋月電子は無事か?
733名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:39.07ID:X0xCX1uF0
そんな過酷な環境におっちゃんは取り残されているのか
救助がくるまでなんとかかんばってほしい
734名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:40.62ID:2RJ9e6Ay0
>>709
亜硫酸ガス
735名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:42.90ID:vdo7HwIF0
水はあるからちょっとくらい生きてる可能性あるのかな?
736名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:44.00ID:IgGr4G6a0
中国人かよ?
737名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:46.56ID:nLoVsUWLd
上水と下水管じゃ作業の難易度大違い
下水は臭い
738名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:48.32ID:sLuR8qH50
>>677
大学を出て管理職を目指すのがいいか…
739名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:49.15ID:4kpYkwDo0
これだけ酷いことになってるのになぜか一切批判されない埼玉県知事
740名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:49.82ID:NZcizuUB0
日本人は新しくモノ作ることばかり重視して
既存のモノを維持管理することを軽視するからな
ITなんかその典型
開発ばかりが優遇されて運用保守は冷遇される
この維持管理に対する考え方改めないと日本中でこういうこと起きるよ
741名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:50.94ID:5jPTpwiK0
>>718
語尾のマスが煽ってるよな
742名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:55.92ID:AQ/Ayhru0
今更”救出”なんて言うなよw
白々しい
743名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:58.30ID:f6xLNcuM0
>>718
おおきに
744名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:58.27ID:kp9X/3+s0
回収・・・・・・・な
745名無しステーション
2025/05/01(木) 08:43:59.48ID:c0osIsiI0
すげーw
746名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:02.82ID:sE1rLNOl0
この運転手の救助っていう名目だけで
どんだけ土管屋儲けてんのかな
何億かかってんだろ
747名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:03.55ID:ReK3LykJ0
どっこい生きてる管の中〜
748名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:03.75ID:sEV+ZQZ20
トラックのおっさんは地底人になってる
749名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:04.31ID:aSM4cDRT0
えらいことになってるな
750名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:05.54ID:GSLVMb+l0
「あきらめてください」

羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>3枚
751名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:07.34ID:8/yswAKd0
サガミも閉店だなこりゃ
752名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:08.20ID:nh+o7dBY0
ものすごい金かかってるからなあ
753名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:08.96ID:gTbCOQlZd
初期対応がなこれ
754名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:09.29ID:RCMrIhu70
なんでこれがああなる
755名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:11.24ID:0y1QeD/IM
>>720
ジャミラかな?
756名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:11.47ID:yxGmO4em0
硫化水素は飛んでるカラスも落ちるからな
757名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:11.51ID:+HFpYVyE0
初動で落ちてすぐヘリで運転手引き上げてればなあ
758名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:12.59ID:Zrj+Gwgo0
サガミ・・・
759名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:15.40ID:K0t/mwtr0
膜があった頃に比べてガバガバに
760名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:15.59ID:QvaRPQKh0
迂回路の渋滞すごそう
761名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:15.70ID:4BEz7f5+0
運転手はもう、、、
762名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:16.58ID:Q0VtHVQZ0
ガスボンベガスボンベやぞ
763名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:16.94ID:kMxVCOWM0
退避ー!
764名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:17.44ID:Vo4nhMZM0
サガミがああああ
765名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:17.64ID:WA/0cj9q0
吊り上げてみた!
766名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:18.35ID:s9N1pe7W0
>>714
さすがの運転手も体力の消耗が激しいと思われる
767名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:19.11ID:iHRmo0ok0
中国ならとっくに埋めてお終いにしてるだろうな
768名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:19.49ID:ZZPG6vOw0
フック掛けたのはどこの職員だったの?
769名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:21.17ID:6hyuUqbC0
なんでこの時救出できなかったのか
770名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:22.33ID:VPrx0PEA0
あー、店の看板が!
771名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:23.47ID:6Y4u1nMe0
陥没した穴に落ちた時点でトラックにワイヤーロープ掛けておけば助かってんだよ
772名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:23.86ID:Jew+7i900
生きてる人や死体ごと埋める某国と大違いだな
773名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:24.03ID:WMst/vKmd
シュレティンガーの猫だから生死は半々やな!
774名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:24.60ID:e0wqqCVkH
普通に会話してた運転手
775名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:24.76ID:n7vhMkdr0
>>662
職質されちゃうね
776名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:25.34ID:xPO69jxs0
JKだったら危険を顧みずに助けに行ったんだろうな
777名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:26.45ID:Ojh8Cd4O0
>>718
都民の関西弁に対する憎しみは異常
778名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:27.04ID:9wHNJxAM0
トレマーズ
779名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:28.16ID:OxAn5XXIH
>>677
闇だよな 市の財政大赤字だろ
780名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:30.60ID:SnmUHLDQ0
のんびりしてんな(´・ω・`)
781名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:30.63ID:IgGr4G6a0
桐否?なんて名前おかしくね
782名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:35.18ID:pM3TAOX40
このシーンYouTubeで見てたわ
783名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:39.73ID:4ZyKVy4v0
看板消えた
784名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:39.97ID:kMxVCOWM0
雑な仕事で落とした
785名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:40.29ID:BC80yGhlM
>>718
品がよろしおすえ?
786名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:40.34ID:Hv8A92JW0
このトラック宙吊りは失敗だよね(´・ω・`)
787名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:40.97ID:CfpyKnHv0
過去映像垂れ流して時間稼ぎかよ
いつもの手口だな反日糞テロ朝
788名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:41.67ID:5jPTpwiK0
これリアルタイムで見てたけどさ
ほんとあれ
789名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:42.46ID:lvWj4g9o0
もう道路工事に見えない
790名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:42.69ID:QqogdB+x0
傷穴を掘って広げるとはまさにこのこと
791名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:42.72ID:Vo4nhMZM0
撮れ高キタ――(゚∀゚)――!!
792名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:43.06ID:BMTfhnD30
この時はまだドライバー応答してたのにな
793名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:43.17ID:/B3a9jF60
奇跡の大救出
794名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:43.76ID:GSLVMb+l0
あの近所の、飲食店てどうなるの?
795名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:43.91ID:1xF/S3aN0
工事の判断できる人いたら教えて欲しいんだけど、この工事費用は総額いくらくらい?
796名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:44.67ID:qkWIThv00
和服の文字さんの下水管で、チョメチョメしたい( ・ω・)∩www
797名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:44.70ID:c4XQEedH0
助けられたよなぁ
798名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:44.93ID:hwjcx9fU0
やる気ない消防隊員に見捨てられたお爺ちゃん運転手、哀れ
799名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:46.72ID:32kPtZh4d
>>750
(・∀・;)大涌谷かなw
800名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:49.07ID:XUibBMvM0
事故から3ヵ月経ってる神に祈っても無理だろ
801名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:51.37ID:10VHwN1r0
この装備じゃねえ
802名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:51.80ID:DYj4Ube90
万博の飛ぶクルマが派遣されていればトラック運転手は助けられていたな
803名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:52.25ID:7Y9DHIFC0
関東の名古屋サガミさんが
804名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:53.34ID:RqXkiRTk0
ドナルド・トランプ「バイデンのせいだ!」
805名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:54.56ID:2byk/tGad
>>714
俺たちが信じないで誰が信じるって言うんだよ
806名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:56.71ID:qSnKh3Bg0
コントみたいだなwww
807名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:57.69ID:zgPg0aBo0
>>786
これ追及されないよね
808名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:59.08ID:kMxVCOWM0
これツベのライブで見てた
809名無しステーション
2025/05/01(木) 08:44:59.93ID:RCMrIhu70
落としたところ流さないのな
810名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:02.47ID:sLuR8qH50
手前が陥没したのがよくなかったかな
811名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:04.05ID:WqirUN0m0
コントかよ
812名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:11.45ID:FDNplJr20
>>648
まぁいうて東京23区の土地の総額がアメリカ全土の総額より高いとか
どう考えてもおかしいからバブル崩壊は時間の問題だったでしょ
813名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:17.25ID:zXXyqNA+0
もう三ヶ月も前のことか 季節は進んだね
814名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:20.19ID:+HFpYVyE0
サガミ営業不能
815名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:22.41ID:VcPF7xD10
クレーン設置下のかと思ったらチェーンブロックw
816名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:24.63ID:3psr4nO00
>>714
生きてたら何かしらの超人的能力を身に付けてそうだ
817名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:26.63ID:blVW9Ufm0
穴が開く直前まで上を車が通ってたってのが信じられん
818名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:27.71ID:X0xCX1uF0
もう完全にテーマパーク
819名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:28.31ID:Qc93e7AW0
ワンちゃん脱出ルートがあってアレル○ルドで勇者になってる
820名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:29.92ID:DOFzx0Maa
>>738
そういう部署の管理職は理不尽なことたらけでいろいろと心労が多いと思うよ
なんか注意したら「差別だ!」と騒がれる
821名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:30.83ID:6oC6NXuLd
八潮のレスキューがビビって初期救助をやらなかった結果何百億ものコストがかかる
822名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:31.75ID:f6xLNcuM0
生き物の手術だったら死んでるな
823名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:32.07ID:e0wqqCVkH
何の大工事だよ
824名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:32.35ID:4BEz7f5+0
ウンコが、、、
825名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:32.54ID:FdkDKM5A0
カクダイの水回りパーツでなんとか
826名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:33.92ID:5jPTpwiK0
まじでドリフのあのBGMが脳内で流れた
827名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:34.39ID:WqirUN0m0
100メートルwww
828名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:35.28ID:kpW9YTPq0
墓穴を掘る
829名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:37.26ID:iz46WfaA0
>>813
そして俺はずっと無職
830名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:38.82ID:J+CWa7VG0
>>739
次回の都知事選で大野に絶対入れない
831名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:40.37ID:TJCVBgXD0
>>740
まるでITに運用保守が無いかのような意見だな⋯
832名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:41.02ID:nLoVsUWLd
運転手は落ちてすぐ脱出すれば助かった
833名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:43.64ID:XYGxUhIO0
もはや、やりたい放題
834名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:44.35ID:kMxVCOWM0
何年で日本が飲まれるか
835名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:44.98ID:Oo5IqX540
運ちゃん「ようやく来てくれたか…」
836名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:46.02ID:wl3Aqf8t0
チョコモナカジャンボっぽいよね
837名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:46.49ID:3SeVgwKI0
重機の自重もあるから
838名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:46.64ID:n7vhMkdr0
>>673
古過ぎていじるのが怖いわ
839名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:46.96ID:sLuR8qH50
やたらデカいクレーン
840名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:49.04ID:UOIfVfsy0
Z世代の能無しどもがやってんだからこうなるわな
841名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:49.08ID:MMFU5MT40
富山県だけどサガミあるけど別かな?
842名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:52.15ID:OxAn5XXIH
予算1兆円やろこれ
843名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:53.14ID:c0osIsiI0
これ故事成語になりそう
844名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:53.49ID:hwjcx9fU0
勇敢な消防隊員だったなら、お爺ちゃん運転手は助かったよね
845名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:58.20ID:Xq2VPIZt0
ビルでも建てそうな工事だな
846名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:58.76ID:zElEgJay0
>>829
俺は失業保険切れるわ
847名無しステーション
2025/05/01(木) 08:45:59.45ID:VPrx0PEA0
>>829
俺は株で400万くらい損失出した
848名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:05.26ID:10VHwN1r0
そんな竪坑作ったんだ
849名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:05.58ID:K16aKjxV0
米先物を廃止しろ
先物取引き開始に合わせて米不足を煽った吉村洋文を吊るせ
850名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:07.41ID:yxGmO4em0
>>817
他にもたくさんあるってことよ
851名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:08.18ID:RCMrIhu70
救出まであと3年かかります
852名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:09.09ID:Gz73tq2a0
仮に生きてたらこの下には何かがあるって事だ
853名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:10.56ID:oeBBvRHD0
これ運転手のおっさんの家族にいくら支払われるんだろうな
854名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:13.27ID:zgPg0aBo0
>>830
都知事選??
855名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:16.15ID:DYj4Ube90
弱いかもしれない地盤でなんでトラックごとつり上げるんだという
856名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:16.17ID:2RJ9e6Ay0
救出って言うより、遺体回収
857名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:17.95ID:6hyuUqbC0
どえらい工事だな
858名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:19.71ID:XUibBMvM0
>>802
一名乗りのドローンでしょ
859名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:25.47ID:zXXyqNA+0
また同じ過ちやりそうw
860名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:27.50ID:xgf49l0p0
これでも助けられないのか
861名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:28.17ID:e0wqqCVkH
こんなん笑うわww
862名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:32.20ID:2byk/tGad
>>830
俺も次の都知事選で黒岩にいれるのやめるわ
863名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:32.64ID:013yk3wI0
まだ救出とか言ってんの? 搬出だろ。
864名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:33.45ID:qkWIThv00
もう、ミイラだべ( ・ω・)∩
865名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:34.71ID:fTK2RYmnH
途中経過を逐一取材しなかったのが悪い
866名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:37.03ID:K0t/mwtr0
水面下では映画化決定してたりしてなw
867名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:38.12ID:SjVSscIB0
地下公園できそう
868名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:39.45ID:sEV+ZQZ20
この初動の悪さとその後の丁寧すぎる進捗の遅さが日本がだめになった原因な気がする
869名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:40.01ID:sE1rLNOl0
>>794
移転
870名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:41.00ID:10VHwN1r0
燃料デブリみたいね
871名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:43.65ID:wFRNEJV90
いつから軽自動車に変わったんだ
872名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:46.30ID:3SeVgwKI0
>>832
土砂に半ば埋まっていたらしい
873名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:46.39ID:oeBBvRHD0
こっわw
874名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:47.54ID:QvaRPQKh0
家族はやりきれないな
875名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:47.68ID:OxAn5XXIH
>>718
俺は京都住みだけど同意 特に女のはムカつく
876名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:48.27ID:FdkDKM5A0
>>852
腐海の下には清浄な地が
877名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:48.88ID:nh+o7dBY0
昼夜連続で工事やってるから普通の工事の3倍ぐらい金かけてるかrな
878名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:51.31ID:m0hKHoDVd
まだ生きてると思ってるのかな?
879名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:51.48ID:D/gr2mee0
どさくさに紛れて地下帝国建設してるでしょ埼玉県は
880名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:51.77ID:sLuR8qH50
>>820
交通系はちょっと嫌かも
881名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:52.29ID:pM3TAOX40
この会社は大丈夫なんか
882名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:52.82ID:u6mkJpXAa
まだ生きてるさ
883名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:53.00ID:4BEz7f5+0
救出じゃなくて回収じゃないのか
884名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:53.58ID:XYGxUhIO0
こんなにしないとダメなもん?
885名無しステーション
2025/05/01(木) 08:46:53.81ID:Vo4nhMZM0
臭い
きつそう
886名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:00.90ID:FxnziCX60
運転手の家族っていくらぐらいもらえるんだろうね
887名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:01.70ID:GSLVMb+l0
ライブカメラ置いて欲しい
888名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:04.94ID:Ojh8Cd4O0
>>825
タカギで我慢して
889名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:05.98ID:7OwNJQKy0
なくなっているだろうトラックの運転手が本当に 気の毒

とにかく現場の人間が無能すぎてやる気が全くなかったのが原因
絶対 徹底的に責任を追及するべき
トラックの運転手には一切何の責任もミスもなかった
890名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:06.36ID:DOFzx0Maa
>>779
京都駅北東の小綺麗な市営住宅群を見ると何だかなぁ
891名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:07.27ID:J+CWa7VG0
トラック運転手のおじいさん、流れてきたうんこ食べて飢えをしのいでたらワンチャンあるな
892名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:13.68ID:FHW+T0IC0
さっさとトランプいけよ
893名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:14.21ID:8AjptA9U0
もう骨に…
894名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:15.59ID:f6xLNcuM0
シュレディンガーの猫かよ
895名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:18.32ID:JzbT/w660
俺は水道管の交換をする仕事を20年近くやってたけど、都内はかなり前から交換作業を
始めているんだけど、だからといって完全に安全というわけではないけど
896名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:26.88ID:xgf49l0p0
今年最高益か
897名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:28.15ID:c0osIsiI0
これ県がお金出したのか
898名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:28.47ID:ZZPG6vOw0
運ちゃん「一日\12,500かけることの〜」
899名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:29.04ID:0MGRLJUn0
一大事業になっちまったなw
900名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:30.86ID:c4XQEedH0
うはうは
901名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:34.15ID:LVOsiDeG0
救出って何をだよ
902名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:35.34ID:10VHwN1r0
サガミオリジナルはどうしてるのかな
903名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:35.51ID:VPrx0PEA0
いや、成り立つでしょ
904名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:35.94ID:nLoVsUWLd
大儲けして嬉しそう
905名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:36.53ID:QvRAr2420
すごいことになってんな
テーマパークやショッピングモールができるわけでもないのになw
906名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:38.27ID:8OvfXbLk0
西暦2000年前後の団塊経営陣・管理職がコストカットだなんだで金ケチったツケがここにきて様々な分野で一気に噴出してるな
907名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:38.67ID:SnmUHLDQ0
遺族はどんな気持ちだろうね…
908名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:39.66ID:BjcYRiB30
>>844
海外だったら、生きたまま救出しただろうね
909名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:43.49ID:ItEzhL5v0
儲かってまっか
910名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:43.76ID:HB28Fn8D0
実質接収だな
911名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:46.86ID:pM3TAOX40
この会社も工事が終わらんと困るとはいえ
いい迷惑だなあ
912名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:48.16ID:hXopbTmv0
県が補償してくれないとたまらんよなあ
913名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:49.11ID:amtm5jxu0
羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>3枚
914名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:49.89ID:J+CWa7VG0
>>854
変換ミス
知事選です
915名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:50.94ID:X0xCX1uF0
つーか穴ふさがるまでこの辺で飲食なんか営業できねーでしょ
916名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:53.92ID:hn4DVKfW0
崩落止めの杭をずらーっと打ち込んでなんの建設工事現場かと思うことになっとるのか
917名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:54.22ID:VKpe62g10
この周辺の土地は売れんだろうな
918名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:56.72ID:7Y9DHIFC0
最初にかけつけたのみんな派遣じゃないかってくらい
トロいな
919名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:57.19ID:sE1rLNOl0
協力しないとうちの会社も成り立ちませんのでって日本人的
920名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:57.20ID:e2JPFNYz0
がっちり
921名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:57.55ID:RCMrIhu70
この知事次は落ちるね確実に
922名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:57.68ID:7OwNJQKy0
今回の事故で一番 責任があるのは 初動が最悪だったこと

現場の人間があまりにも無責任であまりも 無能すぎた

このことを徹底的に批判しないメディアはおかしい
923名無しステーション
2025/05/01(木) 08:47:59.37ID:UOIfVfsy0
一番重い運転席下にして
荷台だけにワイヤー掛けて吊り上げるとか
Z世代の脳ミソなどこんなもの
924名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:02.30ID:DYj4Ube90
令和の逆プロジェクトX
925名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:03.70ID:Vo4nhMZM0
埼玉県はお金あるの?(´・ω・`)
926名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:04.62ID:c4XQEedH0
>>893
骨も溶けてると思う
927名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:09.04ID:1xF/S3aN0
この駐車場を貸してるうどん屋チェーンは、お客さんが支援してるらしいな
928名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:09.90ID:VcPF7xD10
白骨を救出
929名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:10.25ID:Ojh8Cd4O0
まだ死んだとは確定してないし
930名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:12.35ID:8AjptA9U0
まあ死体がなくてもバイパス要るし
あまり工数に変化はないな
931名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:14.01ID:e0wqqCVkH
5年www
ふざけてんのか
932名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:14.39ID:f6xLNcuM0
どっかのクジラの回収みたいに急いで突然やらなきゃいけないからたんまり儲かるんだろうな
933名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:15.33ID:kuJiFKB90
救出は7年後
934名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:15.49ID:BC80yGhlM
>>901
回収だな…
935名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:15.95ID:2RJ9e6Ay0
この大野知事って、クルド人優遇政策取った知事だろ
936名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:16.18ID:QvRAr2420
ここで人員使って他のところ大丈夫なの
937名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:17.55ID:zgPg0aBo0
>>875
会社の同僚で京都出身の女いたけどマジで嫌味言うのなw
京都人全開で笑っちゃった
938名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:19.95ID:qO/L76W90
京都なんてどーでもいーよ
939名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:21.56ID:B0vOkTEW0
すげーな
非情だけど死んだら法律上は物として扱われるんだから
こんな大規模対応と莫大な費用はどうなん?

被害者には莫大な賠償金で
940名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:26.56ID:c0osIsiI0
土木さん急ぐ気なさそう
941名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:29.67ID:hwjcx9fU0
勇敢な消防隊員だったなら、お爺ちゃん運転手は助かったよね

救出に向かった消防隊員が「上げろ!上げろ!」って騒いでいたの見て、これは助からないと思ったよ
942名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:33.84ID:4vR75p1Q0
7年ってすげーな
943名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:37.02ID:UjqL8EMK0
まだ「救出」って言ってんのか
944名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:48.77ID:2byk/tGad
>>938
京都と北海道には玉川がうるさいから
945名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:48.87ID:4BEz7f5+0
京都は古いからなあ地面掘るのも大変
946名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:51.37ID:Ipr+rplE0
5年〜7年って
今年7月の大地震でゴッソリ壊れたり津波で水没するんで
ゴミだけ除去したら普及は一旦停止やろうな
947名無しステーション
2025/05/01(木) 08:48:51.56ID:7OwNJQKy0
さらに 市長 も 知事も全くやる気がなかった
トラックの運転手を助けようという気すらなかった

危機感も責任感も一切なく腹が立ってしょうがなかった
憤怒の極みしかない
948名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:02.93ID:yxGmO4em0
>>921
クルドなど、移民対策何もやってないしね
949名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:04.82ID:xgf49l0p0
新しいの入ってるんだ
950名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:06.18ID:sLuR8qH50
>>895
うちの前の替えたてたら、古いの石綿管を使ってた
中は動脈硬化
951名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:07.37ID:Jew+7i900
>>895
そりゃあそうでしょ
人間が指示して交換させてるからどこかに抜けはある
952名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:11.74ID:J+CWa7VG0
>>913
よく撮れたな
953名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:12.93ID:GwofzJV90
>>923
運転席は埋まってたからワイヤー付けれなかったんだよな
穴に降りた作業員もガレキで負傷したし
954名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:13.50ID:TJCVBgXD0
>>939
もしかして救助だけのために大掛かりな工事してると思ってる?
955名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:13.65ID:kpW9YTPq0
月に届くやん!
956名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:14.86ID:ZL21La/O0
>>771
できる状況では無かったやろ
957名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:15.20ID:VcPF7xD10
60年交換の京都市が悪い
958名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:18.28ID:D1puQgo90
>>844>>908
自衛隊のハイパーレスキューだったら助けられたと思う
でも自分たちでできるって思っちゃったんだろうね
959名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:20.99ID:OqDkKDBx0
もう、無理ゲーだお

年金も同じだお
手遅れなんだお、日本はおわりだお
960名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:24.84ID:DOFzx0Maa
>>880
現場が麻雀に熱中し始発便を運休してしまった責任を取らされたりするからな
961名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:26.06ID:zgPg0aBo0
>>914
でも埼玉市民は大野がクルドとお友達なのを知らない人多いんだろなあ
962名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:26.98ID:QvRAr2420
外国人観光客に負担してもらえよw
963名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:38.31ID:iz46WfaA0
>>847
この間FXで100万近くマイナスだったりプラス30マンだったりした
964名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:48.77ID:OxAn5XXIH
井戸やな
965名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:49.14ID:7OwNJQKy0
市長が無能なのはともかく 埼玉県知事が全くやる気 見せなかったのは本当に許せない
なんだあの知事は

完全な 他人事だった
トラックの運転手に対する謝罪も何もなかった
966名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:51.03ID:IgGr4G6a0
ホワイトカラーもやれよ
967名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:51.69ID:XYGxUhIO0
ちゃんと水道料金払ってんでしょ
968名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:53.55ID:4WckwMJAd
>>959
死ね
969名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:54.17ID:3SeVgwKI0
いやいや 40年で交換しないと
970名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:58.41ID:/xSENPMv0
万博よりこっちやってればな、
971名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:58.57ID:WqirUN0m0
人口密度高いとこはまだいいけど
972名無しステーション
2025/05/01(木) 08:49:58.99ID:ZWvncRz1d
医者が死亡確認するまで重体か心肺停止扱いだからの
973名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:00.26ID:e2JPFNYz0
外国人下水道税1万円
974名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:02.82ID:UOIfVfsy0
>>947
狂土人大好き知事ですし
975名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:05.05ID:OqDkKDBx0
すでに先送りになってるんだお、むしろ手遅れだお
976名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:06.14ID:Vo4nhMZM0
もう終わりだ
977名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:07.37ID:wFRNEJV90
専門家のような話しぶりをする良く分からない団体の人
978名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:07.58ID:4BEz7f5+0
地中に埋設じゃなく溝に埋設出来ないかなあ
979名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:07.55ID:PjUKkB0T0
アンジュさんを漏水させたい(*´д`*)ハァハァ
980名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:10.18ID:SnmUHLDQ0
1箇所直すのに最低5年かかるのに全体終わるのいつになるのか(´・ω・`)
981名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:11.21ID:kpW9YTPq0
増税増税
982名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:12.94ID:yxGmO4em0
>>961
外務省時代に中東駐在してたからね
直接対応できるくせにやらない
983名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:13.12ID:BMTfhnD30
ほんとだよトケマッチ
984名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:13.57ID:16P+xxqg0
遺族は2億はもらえるだろーね
福島で溝に落ちたて骨折した人が6000万
もらってたし
985名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:19.62ID:WqirUN0m0
ドローン???
986名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:20.97ID:sE1rLNOl0
>>895
恒常的に道路工事してるもんね
お仕事ご苦労さまです
987名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:21.47ID:zXXyqNA+0
>>829 季節が君だけを変える🎵 BOOWY
988名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:21.84ID:Ojh8Cd4O0
平安京エイリアン
989名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:24.98ID:l9zAKbmv0
それどうやんの?
990名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:25.48ID:5jPTpwiK0
もういいしゃべるな
991名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:27.89ID:kwDQtT9ud
アンジュいいこと言う
992名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:28.67ID:nh+o7dBY0
金もだけど水道屋が圧倒的に足りんのだけどね
993名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:30.37ID:7Y9DHIFC0
この番組トケマッチいる?
994名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:30.52ID:J+CWa7VG0
>>961
埼玉県民は兵庫県民のように馬鹿じゃない
995名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:30.72ID:mzDcBbcO0
京都も埼玉もパヨク行政やな
996名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:32.26ID:P1N83njW0
AIとかドローン(適当)
997名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:32.50ID:IgGr4G6a0
何言ってんの?
998名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:35.12ID:Jew+7i900
>>956
ワイヤーかける人がスタントマンでない限り、崩れる可能性のある危険作業だから言うほど簡単ではないよな
999名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:35.42ID:QvRAr2420
>>970
万博とかイベント行われるところは更新が進むから
1000名無しステーション
2025/05/01(木) 08:50:38.91ID:BC80yGhlM
黙れチョンアンジュ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251002005652ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1746054470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3

人気検索: エロいママ まんこ Daisy Kids JC 神奈川17 Child 女子高生 u15 nude 豢狗i蛻ゥ 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ
22:36:26 up 18 days, 13:58, 0 users, load average: 14.83, 15.32, 15.04

in 0.099542140960693 sec @0.099542140960693@0b7 on 111012