◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1748561282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タイ米に比べれば古古古米で上等だ
でかしたぞ小泉くん
JAができんことをやった
失言で辞めなかったらJAに売り続けてたと思うとゾッとするわ
そんなに米好きかよあれだけ米離れする日本人とか言ってたのに
小泉が評価されるのがイヤな人がネガキャンしてるのかな
出た!バカが大好きな各論総論w
意味わかってねえだろこのバカ
自称識者は農家忖度発言ばかりして今のコメ高騰が病気だと理解してない
コロナ禍でも悠々とハワイで馬鹿ンスしてる人のコメントになんの説得力があるのか
江藤大臣が辞表を提出したのは5/21
確かに早いわ
おれこの米問題好きなんだよね
流通の独占とやりたい放題ぶりがあらわになってるんで
庶民派気取ってますが、こいつらは金持ってるので高いブランド米を買って食べてます
今朝うちのご飯が余ってるからってもち米混ぜてあって
それ自体の味は好きだけど卵かけご飯には合わなかったわあ
新潟県人とか熊本県人の百姓は
不味いコメ食えないだろ
備蓄米を安く出した功績は、流通改革なんだと思うお
これを機に、コメの流通経路が大きく変われば十分に意味があるんだお
その裏で、既得権益が何とか既存の流通を維持しようと工作に必死なんだお
>>28 石原良純入れて3人で馬鹿息子トークやってほしい(´・ω・`)
>>8 米不足だったのに当時タイ米は全然売れなかったよな
結局は作る人がいなくなったからでしょ?
重労働なのにたいして儲からない
今どきそんな仕事を継ごうなんて若者はいない
どんどん廃業していくから米不足
もちろん減田でカツカツの状態だった
この米不足はまだまだ続くやろな
そのうちカリフォルニア米波動やろ
>>18 5割くらいの人しか食ってねーとか言ってたはずなんだがな、意外にみんな食ってるのか、ないないってなって喰いだしたのか
10トン=5kg換算で2万袋だお(´^ω^`💢💢)
置けるわけねぇ
楽天 クーポン使うと安過ぎ
送料無料じゃもう赤字
ポイント込みなら5kgで1338円
というかなんで新しい米が足りないの?
作れなかったの?
コメなんか大スーパー、ドラッグストアに任せときゃいいんだわ
食料安全保障としては輸入超過食料自給率低下国富流出といった政治結果を招いてはならない?
古古古米が2000円の小泉米になってしまった
今年の秋のコメの価格は8000円くらいになるのか?
>>46 高い米も売ってないんだよなぁ
米棚スッカラカン
緊急でやってるから今はこれでいいんだよ
問題点は後で修正して
>>8 JAはジャップ人民に家畜のエサを食わせたくなかっただけやろ
スンズロウはユダ金の手先やしジャップゴイムに家畜のエサを食わせることに
躊躇がないってことやな
国がインフレに向かわせてるから物価が上がってるんだけどな
米の高騰もその一環だけど
もとから価格統制されてたから上げ幅が大きくなっただけ
ワンパレット750kくらいだろ10パレットも置くスペースねえのかよ米屋
小泉米はすぐ市場に出ていいんだけどJAはなにしてんの
>>18 米大好きだったが懐事情で
俺の手から米が離れて行ってしまった
しんじろーは、たまきんにもどんぶり飯で、こここまいをふるまってあげろよ
で、嫌みをいわずに、「どうだ、うめーだろ、お代わりもあるぞw」って言って握手しろ
>>46 貧乏人は東京にも住めないんだし二極化進むだけだわな(´・ω・`)
古米 →JA 3000円台
古古米 →楽天 アイリス 2000円台
古古古米 →コンビニ 1kg400円
たった1週間でこれをやったんだから
あれやこれや出来るわけがない
>>34 ほんとにねぇ
みんなコロッと騙されちゃって自民党はしばらく安泰なのかな😮💨
安いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アホーーーーーーーーーーーーー
古古古米は売り物にならない代物だよ
白ご飯で食べずに
何か乗っけて丼にするとか炒飯とか味付飯にすれば問題ないんだろ
流通や精米を最小限・効率化も問われるだろうな
今は卸し>卸しみたいな流通もあって無駄なコストだいぶ出てる
店頭には、高いのしかなくて、それが売れ残ったりして
コメ卸最大手は神明ホールディングス(本社:神戸市)
2番手は木徳神糧(本社:東京都)
この2社は過去最高益を更新
この2社は過去最高益を更新
デカいところのパワーを使うとこんなに早く流れる
JAさん何してたん?
街の米専門店の声なんか出すのは悪意を感じるわ
もともと低級品を扱ってないだろ
備蓄米なんかルール上対象になったとしても手を上げないんじゃないの?
玉ちゃんがシンジローの手先になったことを賞賛するおばさんw
まだトラックが足りないの大嘘ついてるのかテロリスト朝日は
すげえな、
テレ朝の小泉あげw
小泉が決めてるわけじゃないだろw
ほんと既存メディアって一般国民馬鹿にしてるねw
来週、マズいっていう評価があふれると思う。
いつも通り炊いちゃう人が多いと思うので。
>>32 テキトーな事言っときゃいいと思ってる同士で相性が良いのだろう
アイリスオーヤマは普段から米売ってるから自前の精米設備とか持ってるからな
米屋は10t共同購入して共同で冷蔵倉庫借りりゃええだけやん。何もしないで文句言う
>>前スレ899
http://2chb.net/r/liveanb/1748559951/899 > ウジなんか見るわけねえだろ
わざとだろうけど、そういう話じゃないだろw
こっちでも同じことやってる訳で。
あっちでもこっちでも政府の思惑に従って茶番をやってるマスメディア、という話。
この件では誰も文句つけられない空気なんだよ 玉川でもこんな感じ
だから小泉はスピードだけは上手くやってる 野党はケチ付けてるけどマスコミは乗っかって叩けない現実
ホントに不味いコメは食えないわ 首ひねってるくらいならわからない
>>115 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
じきにアイリスオーヤマ米が3000円でメルカリに出るのかな
小泉昨日1日で何個のおにぎり食ったんだろうな100個ぐらいいったかな
モーニングショーは玉木の失言やらないな
なんでも選挙に結びつけてるけど、当たり前のことだろww
JA批判が真綿で首をしめるみたいにジワジワ効いてったよな
古古古米まずいって散々JA工作員言ってたよなあ
JA潰せ
米のプロである農水省が一番良い条件で提供したであろう炊き立ての米での実験。
これが素人が適当に保管した米を開封後、一週間二週間経った後だと、たぶん食べれたもんじゃないと予想。
で、話が違うじゃないかという展開になる。
自民党叩き江藤の失言叩きはあれだけやるくせに江藤よりひどい「家畜のエサ」発言した玉木のことはだんまりww
ヘタしたら報道すらしないゴミなマスコミ
最低でも精米して冷蔵庫でいいから
1日2日保存して
標準的な炊飯器で炊いて
今みたいなことがいえるかどうかやってみろ
アイリスはまだしも楽天がなんで
精米できると思ってるんだデキレだよ
>>8>>63
あれは普通に炊飯器で炊いても美味しくないし
カレーならいいけど
米そのもの食う日本食とは相性最悪だったからやろな
今タイの長粒米入れても同じやろな
だからカリフォルニア米
>>93 その点「ドブに落ちた犬は叩け!」ということわざがある韓国
前のやつの失言が無かったらこれも無かったと考えると恐ろしい
>>115 放出分の補充がされるのか気になってるんたが
>>63 当時タイ米買ってみたけど なんか口に合わなかったな
不味くはないけど 食感とか微妙だった
>>80 JA「自分達もホタテ御殿の連中みたいにボロ儲けしたかった」
コメのインフレが解消されると
日本の消費者物価は劇的に下がるだろうな
そうなると利上げが遠のく
>>91 売り物にならない古古古米を2000円の新ブランド米の「小泉米」にしたんだぞ
今年の秋の新米の価格は一体いくらになるんだよーーーーーーーーーーーー
美味しくないお米を処分できて感謝される進次郎テレビおかしすぎだろ
危惧を言うだけが仕事だからな
褒めたら負けなんだろ
いまだに滝クリとセックスしてんの?
なんかあいつ不倫してそう
大臣変わるタイミングで石破か随意契約でやれって言ったって小泉言ってた気がするが
速度最優先で中間業者をすっ飛ばすを
この短期間でやれてしまうのは驚くが
JAや卸が備蓄米は緊急対応だという認識がなさすぎて無能さが目立つ
>>68 テレビ離れテレビなんて観ねーよと言いながらテレビでやると大行列www(´・ω・`)
日本人って結構幼稚なんだよ
>>109 JAが落札した備蓄米がどうスーパーなどに並んでるか調べればええのにな
進次郎ベタ褒めってもともと自民党の無能が招いてる自体なのにね
なんだか進次郎がヒーローみたいに扱ってるが
単に自分で火つけてヒーローが消火してスゲーってやってる三文芝居見てるようだ
コロナ初期のイソムラもこんな扱いだったな
この家畜米の放出を江藤がやったらもう叩きされとったやろうな
スンズロウなんで徹底的に持ち上げられるんや
メディアの大株主や大口スポンサーのユダ金は
手先のスンズロウを使ってJAの預金と共済のカネを強奪したいからな
>>87 バラエティやってるんじゃないから
あいつは一般人の気持ちがわからないアホだからもう消えてもらいたいしかない
白々しいわ。また傀儡の軽い神輿を担いで
やりたい放題したいのだろうが。
とかなんとか言って5,000円ぐらいの買うんでしょう
逆だけどな他の政治家は野党も含めて選挙見据えてたから小泉みたいな政策提案したの一人もいなかったぞ
農家と卸売業者を敵に回したくないからな
その点でもよく決断したよ
前の大臣は何も出来なかったのに
セクシー大臣になったら備蓄米あっと言う間に安くなったからな
小泉を叩けば批判し、小泉を持ち上げても批判する
批判するためにテレビを視聴している暇人ニートの皆さん、おはようございます。
まあ多少味が落ちてもしょうがないよ
半額の方が絶対大きい
古古米もトレンドブームだが
8月には新米ブーム
しばらく様子見
いやでもまじで今回の一件で卸ってなんの意味があるのかって話になるよね
小売りが倉庫もてばいいだけじゃね?
でもこいつらが試食したのは本当に古古古米なのか疑問だけどな
>>168 近くのスーパーでパールライスしか置いてないので仕方なく5K買ったわ
そもそも日本国が貧乏になったのは小泉パパのおかげなのにまた小泉一族に騙されてる国民w
古々々米やなく古々々々米やぞ!
なんで1年誤魔化そうとするんや?
このオバサン見た目ブスだなぁ だから頑張るんだろな
>>103 さっき谷原章介がそう言ってたな(´・ω・`)まさか君が?
JAの備蓄米は政府が買い戻す契約になってるんでしょ
これが来年の備蓄米放出になるんじゃないの?
玉川は前から米の味なんか判りませんよ!と自らのバカ舌を公言してるからね、そりゃ安いのでも良いというだろうよ
>>66 JAの倉庫ならまだいいけど
転売屋の倉庫は虫わいてそうやな
だってあの進次郎がこれって信じられないんだわ
絶対に後ろでお絵描きしてる人がいてただの操り人形なんじゃないかと思っちゃう
>>129 江藤が去年からまともに対策しねえからこうなってるんだよ
アホか
玉川は既得権益を毛嫌いしてるだけ
自民党をぶっ壊す売国奴親父にも
騙されてた
>>122 「まずい」っていうか「ちょっと硬い」って評価だろうな
古くなるとどうしても水分が抜けてくから
炊くときの水の量さえ増やせばいいだけだしね
江藤との落差がすごいのよな
レジ袋もそうだけど、賛否あっても変える行動力って能力としてまた違うんだろうな
>>187 本当に調べて欲しい
古米の備蓄米どこ行った?w
本来売り物にならんものをありがたく食べるっていう状況に危機感覚えないのはすごいわな
災害等緊急時ではしょうがないと思うけど異様だよな
古米も古古米も何も変わらない。
小泉スゴい!
また……まだマスメディアに乗せられる国民がいるのか?
次第だな、この国の命運は。
でもおまえらすぐ米は太るだの糖質ダイエットだの言い始めるじゃん
外米と味変わらないのに日本の米はなんでこんなに高いの🥹
少なくとも1年はこのやり方続けなきゃ意味ないよ。
今回限りじゃ期待だけさせて怒りに変わる。
見ててみ
>>171 ヤバいの7月5日だよ…
新米取れる前だから補充もされてないよ…
>>172 世間がマズイって騒いでたけど俺は全然平気だった
これって江藤が段取りしてたんだろ
小泉の手柄になってて笑うわ
>>133 珍しいよね、クズゴミが支持団体の野盗に肩入れしないのってwww
>>122 古古古米くず米なんて炊きたての匂いの酷さといったらw
未来あるこども食堂は優先していいが老人ホームは優先しなくていい
>>174 正直、うちの近所も空っぽとかになってる店ない
ドラッグストアとかにも積んである
コメ本当にやばい
来月おにぎり一個300円以上に値上げされるんだけど
絶対売れないだろこれ…
でも これから備蓄米ゼロでなんかあった時どうすんだろ
日本人の米離れ
煽ってたのお前らTV局じゃねえか まだ言うか
>>219 アイリスオーヤマみたいに設備を持っているところはJAいらない気がする
マスコミはあんまり取り上げないけど玉木の家畜のエサ発言は批判しないのね?
さっきフードバンクの連中が備蓄米を優先的にって要求してたけど
家畜のエサを優先的にって要求して子供たちに家畜のエサを与えてることになるんですけどねー?
シンジローがアメリカの手先に徹して媚中派を潰してくれるならそれもアリかもな…
>>134 コンビニは弁当まで一万トン実績に入れたから落ちた2022年産
今日からの2021年産にリベンジ申込
2021年産は実績1000トン以上だからコンビニもイケるやろー
買えるのも1000トンだけど
ファミマは3000トンで2022年産申し込んでた
>>42 それ言うなら野党はなんで辞めさせた 石破は続投の意思だったのにアホな野党
いきなり米の価格が2倍になった 闇の部分を暴いてくれよ
おこめが高くて買えないなら動物のエサ食わせればよろしいのに
最近はスーパーやホームセンターに3500円くらいの
入札の方であろう備蓄米が並び始めたな
小泉じゃなくて大臣が動いたからスムーズに進んだんだろ
役人は上が動けば動くんだよ
谷原が裏で玉川さんとお会いして食べてどれも美味しいですねって意見が合いましたって裏で言ってたわw
今頃裏で言ってるがしれませんがwって付け加えてた
>>115 国際紛争でも自給自足より備蓄が大事だと思う
スイスは中立を保つ為、新小麦は備蓄で古い小麦でパンを食べてる
スイス人が食べるパンは美味しくないらしいけど、国民の9割がそのやり方を支持してる
>>72 去年の秋の収量からすれば充足するはずだった
が、なぜか政府調べで20万トンどこかに消えた、みたいな話がでたり、実情がつかみきれてない状態に陥った
そこで変な買い占めがいろいろと入ったせいで市場で確認できる米が足らなくなった、これで高騰化していった、という流れ
今年度の作付けはいきなり増やせるわけではないので、今秋の収量は多くはならない、かつ天候不順などもあるのでどうなることやらという不安要素もある
一昨年なんて、天気よすぎてあちこちで渇水やら暑すぎての不作とかいろいろあったくらいなので
昔はご飯なんか出てなかったんだからパンすればいいだけだろ
むしろ玉川はお金持ちにも安いコメ買わせて競争煽って
普通の人がコメ買えないって誘導させようとしてるんじゃ(´・ω・`)
>>122 今から小泉米とか持ち上げてるメディアはヤバいな
小泉米マズいって声があふれると米と一緒に進次郎の評判も落とす
保存状態が悪いと食えたもんじゃないのは確かだけど
それまで冷温保存してた電気代などの倉庫保存費用と輸送費は上乗せするのは当たり前だよね
そこを無視して配ると税金負担になってブーメランになるからね
>>248 今回の件で米は意外に需要がある事が分かったな
結局ほしいときに米買えるかの問題
今みたいに張り付いてないと買えないなら意味ない
つみれは今日、明日と台湾で演奏会みたいだ(´・ω・`)
古古古米が出回ってSNSやユーチューバーが何て言うかだな
>>274 wwwwwww
持ち上げて引きずり下ろすまでが、マスゴミのお仕事
>>179 褒めることでユダ金の手下のスンズロウのミッションである
JAを解体して株式会社化してユダ金穀物メジャーのカーギルに買収させ
預金と共済はユダ金が強奪するってことになるんやで
スンズロウは政界から追い出さなアカンのやで
古古古米を安く食べるのもいいけど
米がないならパスタ食うわ
>>236 そりゃやってるのは役人なんだろうけど、江藤は農水族議員だから農協に忖度してこれをやらなかったんだよ
>>209 あまりにも手のひら返しだからさw
それがわからない視聴者だと思ってる?w
政府はずっと貧困層切り捨て政策しかしてきてないんだから
文句言ってる間にそこから抜け出すことを考えないと
これからもっと深刻な状況になるのに
味のことはええわ、備蓄米見たら安けりゃ買うから
それよりすぐ売り切れでは足りないんじゃないの
やろうと思えばこんなに早く備蓄米は流通するんなや。
あのクソ大臣は何だったんだ
給食の米ってそんな美味くないよな
昭和かつ飢饉地帯の八戸での感想だから今は違うかもだけど
何がつらいだよ自分の金じゃなく税金の癖に
そもそも今の日本でそんな食べる金ない子どもがいるわけないだろ
儲かるからって子ども食堂出来すぎなんだよ
まーた時間稼ぎ始まった
糞しか垂れ流さない糞テロ朝
ぶっちゃけ飼料用に売却してる古x4米とかでも牛丼屋とかで使えば問題ないだろ
>>256 (・∀・;)そんなもの信じても何もない
>>237 玄米のままでも食べられる云々の話はこれの布石だったのに
パン給食だった時々ソフト麺
米飯給食を知りません58歳
>>288 そもそも備蓄米を4000円台で売ろうって魂胆がアコギなんだよ
どこにでも行かされる斎藤さん
今日も雨の中生中継
酷使されとるなぁ
>>217 そう
古古古米を2000円のブランド米にしたからなー
今年の秋の新米はとんでもない価格になるよ
中居正広が無実だった話題やった?
A子はこのタイミングでインスタコメント欄制限だって?!
>>259 レジ袋も官僚が段取りしてたのがセクシーのせいになってるので、これで帳消し
普通の雨だろ、なんで中継なんかしてんの?
このあとすごいことになるの??
>>130 タイ米が国産米より高くて笑った(´・ω・`)
>>239 そう。水分量が大事ですね。
たっぷり浸水させて、水多め。
出来れば、仕上がりが調節出来るから鍋炊飯。
ワイの溜まり場
コレットマーレキタ━(ωФ( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━!!
>>299 それが最大のリスク
なのでそれを判断して止めらる参謀の存在は大事、それがいないとトランプと同じになる
>>241 結局は役人の怠慢なんだよな
大臣なんてお飾り
だからせめてやってる風を見せるシンジロウの方が政治家として有能なんだわ
結果は同じでもな笑
>>296 もちろんそれが目的だろ
イメージだけで中身は微妙って
ローカル天気要らんやろ?
関西はめっちゃ晴れてるぞ
>>272 よっぽど何かあったら世界各国から支援来るだろうから餓死するってこたぁ無いだろうけどね
でも自国でやれるように備蓄を増やして行くような政策とっていかないとダメだよね
>>321 備蓄米の量を農水省の職員が作ればいいよね
>>213 大阪
パックご飯とかカレーメシとか並べてるw
フードバンクという名のアカの利権
「まだまだ足りない(カネにならない)」
うちの最寄駅から地下鉄のあざみの方面に乗って7つ目のとこだ(´・ω・`)
コレットマーレの中のDEAN&DELUCAの常連客のワイ
(´・ω・`)
古古古米買って🕊に餌付けするんだぁー
公園で🕊とキャッキャウフフするんだー
え? 災害用備蓄米って、別にあったの?
なら、今回放出したのはなんのため備蓄米だったん?
>>241 レジ袋有料化は官僚たちが決めたことを発表しただけとゲロってたよね
>>239 そうそう、逆に出てきたばかりの新米は水分が多すぎるから水は少なめにして炊いて下さいと米屋に言われるくらい
備蓄米の補充を今年は見送るいうてるけど、60万トンほど放出して、残り40万トン
もし不作とか起こったらマジで暴騰するぞ、そういうのを何も言わないところがな
>>278 備蓄米も年度の種類あるし
最初の2023年産が流通しないんがおかしいんや
こんだけ米不足でも、コンビニはおにぎりや弁当を賞味期限切れだと廃棄してるのか・・・
>>241 江藤はコメ価格を高く安定させるの目標だったから
そもそも精米して何か月も置いた米食ってた奴がニオイが気になるとかバカかよ
カルローズ5キロ3,300円で買った俺は勝ち組なのか?
味は全然食える
>>342 まぁ失言なかったら江藤の評価もちょっとはマシになってたかもな
>>18 マスコミは去年までずっと米叩きしてたねw
日本人の主食はもう小麦で小麦値上げの方が庶民は苦しい!って
小麦が高いなら米を食べようとは一言も言ってなかったなあ
「全然食えるじゃん、お前らは食えるだろ。金が無いなら仕方ないじゃん。俺達は新米のブランド米を食べるけど。」
という、上級国民様達の有難いお話でしたw
これは悪手だぞ
農林水産省がマーケティングしてきた銘柄詐欺が暴かれてしまう
米の味なんかどれも大差ないってバレたらブランド米が売れなくなるぞ
別にこここ米で充分やんていう空気を作れば小泉は成功だよ
小泉進次郎が有能とか言ってる人って
論理的な思考回路がない人なん?
>>122 古古米、古古古米の炊き方ってのを広報するべきだな
しっかりめに洗ってしっかり水を吸わせる時間を設ければいけるんじゃないか?
>>282 そういう判断もシンジローらしからなぬ好判断なんだよな
誰がバックにいるんだろう
この人朝の6時からこんなとこで仕事ずっとやってるのかよ
ひでえ会社だなTBS
桜木町から地下鉄の湘南台方面に乗って7つ目の駅
そこがうちの最寄り駅である
yahoo 政府備蓄米 令和4年産 5kg1,850円 在庫切れ
>>379 あいつは米の価格下げるどころか
下がり過ぎないようにやってたまであるよね
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>380 なら関西ローカルの番組見てたらええがな
>>339 ワイは備蓄米エトウが出さないのはこのためだと評価していたよ…
誰も傘飛ばされないようになんかしてねえだろ デマ流してんしゃねえよ糞テロ朝
>>288 精米所がないとか出し渋りで嘘つきまくって
古々米出ると聞いたから売り抜けようって魂胆だろ
>>284 知ってるけど大スポンサー様JAがCM引き上げるから一切追求しません
昔のほか弁とかファミレスはご飯安いの使ってんだろうなってすぐわかった
>>355 無実なのに会見も開かず金払って逃げたのなんで?(´・ω・`)
>>320 スンズロウを持ち上げるための露払いや
今回の家畜米の放出もとっくの昔に農水省でプランBとして考えられとって
一部の業者には内々で話が言っとるやろ?
そうでないとここまでスムーズには行かへん
すべてはスンズロウを持ち上げてJA解体して
預金と共済掛け金をユダ金勢が強奪するためや
郵政民営化の二番煎じや
昔太田市立韮〇小学校出身の高田い〇きとかいう欠〇遺伝子チー牛のキ〇タマ〇り〇して〇かしたわ〜^^
>>409 たぶん羽鳥に好かれてない
話ふらないもんなザマァ
>>130 関税下げれば安くなる、ビックリするくらい安くなる
>>174 むしろセクシー米を期待して買い控えが起きてるよー
不当にバカ高い米はタダ余り
売れ残ってますね
この前、みなとみらいホール行ったばかりだ(´・ω・`)
三月並みの寒さ
例年にはない過ごしやすい気候になっている
>>259 また平気で嘘を吐くw(´・ω・`)
嘘つき朝鮮人と同族じゃん
>>404 新米をうっかり水の量減らさないで炊いてやわやわになったこと何度かあるw
>>303 おにぎりっていつから買うものになったんだろうな
>>400 ジャップゴイム(家畜以下)に食わせるための家畜米や
ジャップは家畜以下なんやと思い知らせるためにユダカスが考えたことや
古古古米が売り切れたら、次の古古古米まで3年も待たないといけないのか。
国防安全保障にも関わる食料問題として監査等しなければならない?
>>256 アホちゃうか
阪神大震災の時は備蓄なんかしてなかったんだぞ
>>447 小泉さんは、同価格で買い戻してもいいって、言ってた
>>436 JAが配送できないって言ってたけどさばけないなら買うなってね
>>407 2023年度は不足
それが持ち越されてる
需給関係が最大の値上がり要因
それにコストプッシュインフレとか
色々加わってる
>>390 なんでウヨは困ってる人に手を差し伸べないんだぜ?
>>312 パヨだらけの宮城県民は玉皮大好きなんだろうか?w
>>302 もうマインド次第
日本全国で買い急ぎすぎてる
朝の6時7時台のニュースなんか何回目だってくらい天気予報やるけど、なんなんだあれ
>>241 変える行動力は、若者、余所者、馬鹿者らしい
フランスの天気なんか垂れ流して時間稼ぎしてんじゃねえよ反日糞テロ朝
>>272 何かあった時に米研いで炊けるの?w(´・ω・`)
それって平時じゃん
>>396 販売実績一万トン 普通精米やろ?
でもコンビニでそんな精米買うやつ居ないじゃん
だから弁当のご飯も実績に含めたんだと思う
今日からのは販売実績1000トン以上だからコンビニでもクリアできるやろーーーって話
頑張れファミマ
>>397 A子の交際相手のアーティストにハメられたらしい
Airbusin出すトリーの工場のあるとこだったかな
>>348 ちょっと下の世代です
ぼくらのころやっとカレーライスがメニューに加わったかと
>>187 スーパーじゃなくJAや卸売業者の倉庫調べたけど特に大量に米貯えてる所はなかったってさ
ただそれぞれの数を足したら凄い量になるみたいだけど
>>469 脱脂乳とかもあったよね
でも、生きてるだけで丸儲けだよ
>>495 朝のテレビは俺たちみたいに始めから終わりまでずっと見てる人はいないからね
>>447 国が入札したからだろ、おまえ入札の意味知ってんの?
>>420 銘柄による違いは新米でもわかるんだからそうはならないんじゃないか?
個人的には龍の瞳が圧倒的(価格も圧倒的だが)
これを除くと次はコシヒカリよりもひとめぼれ
スーパーで手に入るコシヒカリしか知らんから本当に美味しいコシヒカリは違うのかも知れんけど
>>500 うむ 大災害だと電気水道ガス止まるから米炊けないもんな
>>507 ちょっといみがわからないお
だまされて犯罪まがいの行為をやってしまったということかお?
それはアウトだお
>>498 頭おかしいわ 雹降ったからなんだってんだ
時間稼ぎしたいだけの糞テロ朝
>>348 俺も
酸っぱいパンとパサパサのコッペパンが苦痛だった
>>475 米の流通量が圧倒的に減ってる今と30年前比べんなよ
セブンもファミマも米売ってるけど買ってるやつ見たことがないンだけどね
ただの植え込みならまだしも
果樹園とかでもと思うと大変なんだろうなとおもう(´・ω・`)
>>405 でもそもそも備蓄米とは価格高騰したときに市場価格調整するためにあるものじゃなくて災害などの事態に備えるためのものだからね、今回価格調整のために放出すること自体は目的外の緊急処置だから
平成のコメ騒動の時は外国米に今のような高い関税はかかってなかった
だから値段は安かったが、安すぎてありがたみがなくて不評だった
>>447 今まで政府に減反させて米の値段釣り上げてた連中だしな
>>348 給食の米は
ほんとに何やってもまずかったよ…
>>321 おまえ天才だな
公共事業にしちゃえばいいのか
>>407 JAが落札したのももう来週くらいに店頭に並ぶってよ
ルートが違ったり審査されたりして時間はかかったらしいけどね
その真偽はともかくマスコミはそういう情報すらろくに報道しないから
足りない足りない高い高いって煽るだけ煽っていつまでも落ち着かないんだろう
>>484 宮城を震災愛国ネタに利用したり、貶めたり、その場その場で利用すんなよ
>>467 あのしんなりした海苔が嫌いなのかねオレは大好きなんだけどな
>>527 その入札がやる前から分かりきってた失敗だったからこんなことになってるんだよ
イオンのパールライス山積みだったな。千円以上安いのに
こういうワイプ出てない時、玉川たち何やってんだろう
ワロタwww
自分さえよければいいという中国人らしい
中国人「道徳心がないのか!あいつらはモラルがない」
そりゃ怒るだろうけど、怒ってる中国人も先頭にいたら多分止まるんだろうなw
>>528 龍の瞳って初めて聞いたけどググったら岐阜のお米なんだね
美味そうやな
そりゃクラクション鳴らしたくなるが
中国人はモラルがないから仕方ない
>>583 家系ラーメンの海苔が好き
スープに浸してびちゃびちゃになってるやつ
モラルが無いのは支那人全員
とっとと地球から出ていけ!
いつまで意味のない糞垂れ流して時間稼ぎしてんだよ反日糞テロ朝
>>609 バブル期以降の日本人がそうだってずっと言われてたの知ってる?(´・ω・`)
>>579 卵落としても割れないってマットレスならどうじゃろ
>>173 JAはユダ金の手先どもに騙されて
クレディスイスのAT1債とかレバレッジかけたアメカス国債とかの
悪質な金融商品を買わされてそれが不良債権化して大損や
1兆何億の損失を出すことになったが
その分儲かったのは売りつけた悪魔のユダ金どもや
せやからワイらは真っ先に悪魔のユダ金どもを批判しジャップから追い出さなアカンのやぞ!
日本の気候よりも中国の気候の方が重要なモーニングショーw
ふるさと納税で税収が減った地区の公共工事は後回しで良い
>>546 早い目に買うようにしてるから安い備蓄米が出るまで待つ。と言ってる人が多い
みんなが少しずつ余裕もって買ってる
竜巻通過するとみんな毛刈りが終わってるってヤツだな
>>582 県民だから苦言言ってるだけだぞ。そんなこともわからない薄っぺらかよwww
>>652 ヒョウが降ってきて車傷つけたくないから橋の下で停止→大渋滞
おまえらは一日中テレビばっか見てる暇人だからこの映像も何回も見たんだろう?
>>660 そして合成の誤謬で今の日本の惨状が拡がっている
あっち側に寄った方がいいって羊よく分かったな
頭いいな
これとは別だけど日本での中国人の犯罪やひき逃げとか窃盗とかばっかりでもう中国人て聞くだけでちょっと…
【コメ速報】OKストア
備蓄米を6月6日から販売 横浜・みなとみらい店で 現金払いの会員は5キロ2055円
http://2chb.net/r/newsplus/1748531916/ 俺は中国、ロシア、韓国とビジネスで毎年行ってるよ
ウラジオストクには行けなくなったけど
ここではありえないでしょ
>>476 スンズロウはきたねーな
家畜米の安値で新米の銘柄米を買おうとしとるんか?
ユダ金の手下だけあって国賊やな!
天気のことやるとか
他の話題ないのか(´・ω・`)
こういう映像はネットには流れるが報道では一切流政府がさせない共産党政府賛美ばかりの中国のテレビニュースなんだよな
>>636 イオンだと2kg2880円で売られてる
以前はコシヒカリやひとめぼれの2倍超だったが今は1.5倍程度なので相対的にお買い得
米はちょっとしか食べなくて費用負担少ない人は今は龍の瞳にしてみると幸せかも
>>546 テレビが煽るから余計に買う家が増えてるんだよな
備蓄米だしても下がらなかったのはテレビのせいが一番デカいだろう
>>738 話題は腐る程ある
日本人にまともなニュース流したくないんだよこの糞反日局は
地球もできたころはこんな感じやったんやろ、通常営業や
相変わらずユダ金勢は世界中で気象実験(気象攻撃)しとるんやなぁ
アイツらはユダカスはホンマ悪魔やで
三重大学って津にあるの?四日市か最悪でも大津の方がいいな
>>741 ありがとう
もし今度見かけたら買ってみたい
そういえば7月5日日本やばいのに各局スルーなのなんで?
世界中の預言者が警告してるのに
>>745 人のふり見て我がふり直せって言葉も知らんかあ(´・ω・`)
日本人は本当に劣化してるなあ
今日は国立映画アーカイブに
新東宝興行の「日本残酷物語」見に行くのに…
>>779 ノストラダムスも実は2025年だった説あるらしいよ?
>>770 具体的に予兆があるわけでもないからな(´・ω・`)
何も起きなかったらどうするのってのが大きい
>>412 自分が納得してるなら勝ち負けなんか気にする必要ないのよ
>>770 本当にヤバいのは2034年~2035年、これはガチで学者が言ってる
>>259 江藤は親の代からのバリバリの農水族議員だから農協を飛ばすこういう政策はやれなかったよ
現に同じ農水族の森山幹事長は「米は安ければいいと言うもんじゃない」と全然高値が止まらない江藤を擁護する発言してただろ
今梅雨前線が活発化とサラッと言ったが梅雨前線なのか?
つかまつります
にわのまつやま
ながれのすえを
せきとめて
>>775 上の方で孔孟の思想と書いてる俺にそれ言ってどうする
>>770 先週だったかひるおびで取り上げてたで(´・ω・`)
>>775 SNSなんかで世界中の人間の劣化が激しい
バカが異常に増えてる
>>776 普段売っていない地元のディスカウントスーパーで売ってたから印象に残ってる
>>798 昨日まで週末はなんとか曇り予報だったのに
>>770 その手のは何度も何度も何度も何度もデマだったからね
5月の終わりでこんな寒いんだと8月だとマイナスになるかもな
>>792 ゲームや分をわきまえたギャンブルだって考えたら、そう思うのも楽しいじゃん
>>796 有働の番組ではピアノ弾きながら天気解説やってるよこの予報士
マスゴミが国民の不安をあおるから、米を買い溜めして結果コメ不足になった
つまりコメ不足はマスゴミが原因
玉ちゃんの指摘通り
ここ数年がユダ金勢の気象操作で気候が滅茶苦茶になっとるからな
アイツらユダカス悪魔どもは地獄に落ちろやで
真ん中に座ってる大陰唇でかそうなおばはんは誰ですか
また梅雨入りとかどうでもいいことで大騒ぎするのか気象庁は
今年になってやたらと警報級の雨って表現を見るようになったけど気象庁の方針かな
去年は梅雨寒むがなかったんだよな
上着とか用意してたのに一度も出番なかった
>>800 それはその通りじゃないの
正当な入札制度を完全否定して意味のない随意契約をするのは暴挙でしょ
玉川って何歳だっけ?
見た目40後半に見えるけど今の梅雨の話だと結構歳いってる?
>>770 遠日点通貨日だから太陽の重力影響が少ないので隕石が地球に寄りやすい。うそだけど。
>>798 明らかに不自然だな、これはシナの気象兵器による攻撃の可能性がある
いざ行かん、それ行かん、ぽまいら日本男児なら
世界中が他人事なら・・
ここんところずっと梅雨の走りみたいな天気だしもう関東は梅雨入りしてるだろ
梅雨入り梅雨明けって定義なくてなんか梅雨入りっぽいなみたいな判断で
あとから実は違ったぽいみたいになるからな
気象庁の梅雨入り定義に合わないだけで実質梅雨ですね
「想定通りの発言ですね」
「わかりやすくて楽です」
北海道に梅雨はないけど雨は降る(´・ω・`)ツーリングしてた時地元の人に鼻で笑われたw
>>847 意味があるから評価されてるんだけどねえ(´・ω・`)
お前はそこまで有能ならなんでこんな時間に実況してんのよ
越さんって大津いじめ事件の対応をした時の市長でしょ
表舞台に出てこなければいいのに
そいつら全員外したら自決するなら少しだけ信じてやってもいい
ほらほら、日本アゲのコーナーが始まったよ!!しっかり見といてよアホウヨちゃん
天気のことごちゃごちゃ言ったってしょうがないだろう
そんなにながいきばっかりしたら年金が持たないだろ!
国賊みたいな研究だな
いつでもやれる気象のテーマをわざわざ良純がいない日にやるテレ朝
>>847 おれ入札ってすげえコストかかってるんじゃないかと思う
まさに平時のお遊び
ここここ言いながら随意契約は暴挙とか言ってるのクソ笑う
>>832 始まりは沖縄で地震の時に『南海トラフ来るかも』からだね
気象庁も岸田も、そんな事言ってない。とか意図しない情報が一人歩きした。とコメント
また玉ちゃんが個人的に関心がある件を番組の金で取材したコーナーか
神奈川西部と栃木茨城北部って300km以上離れてるのに同一の括りなのはどうなんかな
脳の劣化は避けられないから体の元気なボケ老人が増えてもなぁ
ささやかなストレス
タバコや酒も、適量なら、容認されるのかな?
>>770 7月5日にならん可能性もあるで
ワイは7月上旬頃で特に7突き11日が怪しいと思っとる
それと今年の日本は地震津波災害三連発の予定や
7月上旬が伊豆諸島震源でトンキンも水浸し房総半島も半分壊滅
8月中旬が青森沖震源で北海道南部と東北太平洋側に被害
9月下旬が南海トラフで宮崎県奥が震源で宮崎沿岸壊滅で
なぜか瀬戸大橋が落下して大阪湾に大津波が来る予定や
少子化の100万倍も高齢化の方が問題なんだっていい加減認めろよ
私は肌のたるみだわ
車の窓やスマホに映る自分が醜すぎる
>>847 正当な入札ってのは標準価格決めてあるんだわ
青天井の入札何てデキレだわな
老化停止が金でカエルなら
苦労しねえな(´・ω・`)
そういや先週のテレビ埼玉のZガンダムが
「これが若さか!」だったな。八戸の中学生だった俺の持ちネタだったの思い出したわ
>>944 認めたくないものだな 若狭ゆえの過ちというものは
アメ公にアンチエイジングっているか?
デブで直ぐ死ぬだろうに
>>914 わかる(´・ω・`)固いものが苦手になった
国力とは国民の数のことだぞ
街をきれいにしてるのも国民でありボランティア
>>948 給付開始が100歳
95歳まで納める義務
52歳だけど若い子に何歳に見える?って聞いたら30代とか言われるわ
マンさんしゃないから若く見られるのは別に嬉しくないけど
こういうのは自由診療でかつ混合診療外でお願いします
>>962 入札したら儲かるのは政府なの理解してないだろ?w(´・ω・`)
>>974 岩塚の黒豆せんべいウマウマ(´・ω・`)
>>943 彼女が皮膚科医とかなんかあったよね?
久々に見たんであんまり覚えてないけど
普通に活動してれば85才を越えてもボケないぞ
近所は百姓の後期高齢者ばっかだが誰もボケてない
>>348 ちょっと上だけど中3の時ごはんが出ますた
>>957 別に守る必要ないだろ
もう十分だろ?
普通の人はじゅうぶんなんて思わないけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 32秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250622014914caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1748561282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★9
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1