◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1758152575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/09/18(木) 08:42:55.68ID:k/n5cVlx0

http://2chb.net/r/liveanb/1758151858/
2名無しステーション
2025/09/18(木) 08:53:09.66ID:zO6uX4cE0
■大谷翔平『リアル二刀流』で3試合ぶり50号!
■急増!ランクル窃盗 被害相次ぐ…防犯対策も次々突破され、被害者怒り
■京都・伊根町 オーバーツーリズム問題 過去最多の観光客数…住民意見は二分
■パネル解説
 「中国の経済統計 伸び鈍化 景気減速傾向」
 「高級ホテルが”屋台”? 倹約令も」
3名無しステーション
2025/09/18(木) 08:53:18.51ID:zO6uX4cE0
司会  羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、結城東輝、玉川徹
4名無しステーション
2025/09/18(木) 08:53:26.04ID:zO6uX4cE0
b
5名無しステーション
2025/09/18(木) 08:54:47.47ID:r5FMrPv90
じゅり不在
6名無しステーション
2025/09/18(木) 08:59:11.82ID:HbBM/iYDr
【東亜日報】「極右」の高市早苗氏「韓国と協力すべきこと多い」[9/18] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1758150534/


高市「韓国が好きだ。仲良くしたい」日本と韓国で経済協力へ!
http://2chb.net/r/poverty/1758149994/
7名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:18.70ID:RHSfsOMc0
東横インの女将が作るカレー食べたい(´・ω・`)
8名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:21.08ID:ohwoAhuC0
中堅ホテルはもう壊滅だろうな
9名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:33.79ID:54gGDzXn0
>>7
アパ?
10名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:38.25ID:CZPMbjxL0
>>5
彼としっぽり温泉旅館か…
11名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:40.04ID:hjbLkoXa0
いいがかりで逮捕される国なんか誰が行くかよw
12名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:40.42ID:2UYJOyLQH
高身長タイトスカートOLおったなw
13名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:42.24ID:MWNW+VNl0
日本は出張族がホテルがないって右往左往してるのに
14名無しステーション
2025/09/18(木) 09:04:49.03ID:XsUJ9muq0
日本の衛生面レベル以下 
大丈夫か
15名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:00.59ID:Krarahgw0
レオマワールドきたこら
16名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:01.25ID:/Yp3CPVf0
レゴランドはなぁ
17名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:01.67ID:2SK9ZCTr0
そらー投資に来た外国人バンバン逮捕したら誰も来なくなるだろw
18捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:05:01.93ID:af6AnEVqd
レゴランドw
19名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:09.16ID:PZT7TeoN0
テーマパークはブランド力次第だろう
20名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:09.45ID:QdokuFwvd
>>7
東横インの朝食会場は難民キャンプの炊き出しみたい
21名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:13.79ID:bGMY3y8D0
肉まん、80円は安い
22名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:14.40ID:jv4D65V40
過剰なんだっていちいちやることがw
23名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:15.30ID:hjbLkoXa0
廃墟ツーリズムでもやれば?
24名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:16.38ID:MWNW+VNl0
2800も同じようなテーマパークは多すぎだろwww
25名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:19.20ID:RDq6ZOWX0
フットワークは軽いね(´・ω・`;)
26名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:21.40ID:CVvIqNBm0
仕事目的以外に余計な所に行くと逮捕されそうだもんな
27名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:21.90ID:GTvbq+B+0
どんな材料でどんな作り方してるか分からない物なんか食えない
28名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:22.16ID:Krarahgw0
スペースワールドをつくれ
29名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:27.20ID:HzLQzdgY0
廃墟のテーマパークにすりゃいいじゃんw
30名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:30.46ID:jcIP3b4u0
1日平均13人(笑)
31名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:32.46ID:nv3PZQv+0
もういいって中国は
日本もそんな中国の心配してられる立場じゃないよ
32名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:38.00ID:qnFJAXDe0
志摩スペイン村ディスってんのか?
33名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:38.40ID:02GvQ9WT0
ジャングリアはどうなりますか
34名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:40.41ID:CZPMbjxL0
>>7
なぜアパを東横インと間違えるかw
35名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:41.78ID:2lEHY8tP0
キャラクターがいないんじゃないの
36名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:42.21ID:/Yp3CPVf0
貸し切り状態で映え写真撮り放題か
37名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:42.92ID:y/eF+aBn0
2800箇所もあんのかよすごい数だな
38名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:46.25ID:cJuwHbT40
バブル時代に作ったテーマパークが廃墟化。日本かよ
39名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:46.45ID:Krarahgw0
偽物ランド作ろうぜ
40名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:46.75ID:Va/vVvNT0
レゴワールドとかハリー・ポッターとかそのへんに頼るようになるともうおわりだな
41名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:48.17ID:9GDXneXF0
シーガイアとか昔のハウステンボスみたいなもんかな
42名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:48.65ID:7EkNf2A+0
レゴランド•••
43名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:50.46ID:NVNA0lna0
中韓の話題はどうでもええ
44名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:50.50ID:u31V0hW6M
1日13人て…
45名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:50.86ID:CDAXujRD0
ここの、お前たちって
いつもメディア批判してるのに
行ったこともない中国については
メディアからの情報を鵜呑みしてるんだよなw
46捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:05:52.89ID:af6AnEVqd
>>15
レジャーは大西に任せろ
47名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:53.92ID:uruZjoaB0
テーマパークなんてこんなもんだろ
48名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:57.97ID:miWVAjd40
生活があるから生き残るためにはしょうがないだろう
49名無しステーション
2025/09/18(木) 09:05:59.40ID:PZT7TeoN0
コロナで閉店してそのままか
50名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:01.50ID:Ee6fIYP00
コロナ前からやん?
51名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:02.66ID:fietaBI/0
昔の日本みたいだ
52名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:02.81ID:4E9YEHpM0
中國人に政治に不満が有っても許されないから表に出てこないからすげえな
53名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:03.15ID:VFxuay4b0
>>21
中身はダンボールかも知れないぞ!
54名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:04.75ID:vWd8EPae0
>>7
女将が自ら握るおにぎりを朝食出すところもあったな
55名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:06.85ID:2WEQ56Fw0
歴史もの映画の撮影には良さそう
56名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:09.33ID:brgXrNhX0
日本が乗っ取られるか中国何崩壊するか、時間の問題
57名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:09.40ID:CZPMbjxL0
>>39
もう作り過ぎて飽きられたんよ
58名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:12.32ID:RHSfsOMc0
>>9
東横 不採算店舗が夜に賄いカレー出して集客(´・ω・`)
59名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:13.07ID:54gGDzXn0
>>34
いや東横も無料カレー出すんよ
60名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:14.32ID:9d0G5w4p0
そりゃ人気あるとこもあればないとこもあるやろ。中国に限った話じゃない
61名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:14.55ID:vLHDWIKE0
ザマァ。中国の不幸は蜜の味
62名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:15.41ID:2lEHY8tP0
バブってた
63名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:15.38ID:Krarahgw0
>>46
いいネーミングだ
64名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:15.41ID:uxDWE9+v0
玉ちゃんは必死に頭を捻って「日本モー!」できるネタを考え中か
65名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:15.84ID:pp0jSGYc0
中国がどうなろうと知ったこっちゃない。
どんどん経済が悪化して内紛が起きればよい。
66名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:17.39ID:lIS4s2Ab0
バブってた
67名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:18.41ID:bWJp7eUT0
ユーチューバーが中国のテーマパーク誰1人として行かないのは某ユーチューバーみたいになる危険があるからなのかな?
68名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:18.91ID:Ee6fIYP00
自治体の箱物行政真似たのかよ
69名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:18.95ID:H/22yc3G0
>>20
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>1枚
70名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:23.44ID:CVvIqNBm0
ド田舎の岡山の廃ホテルの心配の次に日は中国のホテルの心配かよ
71名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:24.56ID:MWNW+VNl0
コスプレ撮影会場にすれば儲かりそう
まぁエロっぽくないって閉鎖されそうだが
72名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:25.87ID:kDR1g4+d0
ジャングリアの未来
73名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:32.04ID:Krarahgw0
>>57
うわたー
74名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:33.26ID:jQFRLzXQ0
中国で「和牛バーガー」(´・ω・`)
75名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:34.91ID:uBtQav6B0
>>45
今、中国では暴動が起こってんだよな
76名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:37.17ID:tkPXdUzJ0
日本でみた
77名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:37.33ID:AV/18tCF0
中国人って中国の歴史に興味にないのか
78名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:37.52ID:PZT7TeoN0
それじゃテーマのないテーマパークじゃないか
79名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:47.82ID:u31V0hW6M
>>43
と言いながら見るw
80名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:48.38ID:TNd5fZEUd
競馬用の近くの偽競馬用はどーなったか
81名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:51.12ID:MWNW+VNl0
リピーターがいないからね
やっぱり乗り物で稼がないと
82名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:52.36ID:jJJglszd0
日本を題材にしたテーマパークは中共の圧力で閉鎖されたけど
今にしてみればよかったのかもしれない
83名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:52.49ID:jv4D65V40
なにか流行ると一斉にやりだすのは日本も変わらんけど量が過剰すぎる国
84名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:53.67ID:CZPMbjxL0
>>59
マジかよ
しかもあっちにも女将が居るのか?
85名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:53.71ID:x3GDnlvy0
日本は早く中国人をシャットダウンするシステムを作っておかないと、バブル崩壊したらいっせいに世界に逃げ出すぞ
86名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:54.98ID:3Fm0dCEv0
5年前って絶賛コロナかじゃないか?w
87名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:57.79ID:/Yp3CPVf0
撮影に使わない映画村か
88名無しステーション
2025/09/18(木) 09:06:58.15ID:RDq6ZOWX0
日本だってこんなのたくさんあったじゃん(´・ω・`;)夕張とか
89名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:01.49ID:7EkNf2A+0
反日テーマパークもありそう
90名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:06.97ID:LvBvU71w0
中国四千年の歴史は?
91名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:07.44ID:LHswM4MdH
としまえんのハリーポッターは成功してるのかしら
92名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:08.60ID:YAl3mh2Q0
日本だって昭和の時代に全国で遊園地作りまくって
各地に廃墟が残ってるがな
93名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:08.69ID:2lEHY8tP0
パクリなら中国だからキャラクター作ればいいのに
94名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:10.44ID:dToi518f0
>>32
スペイン村はアニヲタにターゲットを絞って復活した
95名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:10.51ID:Krarahgw0
>>72
廃墟になったほうが雰囲気出そう
96名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:11.25ID:9GDXneXF0
>>39
ケティとノラえもんの猫コンビが
マッキーマウスとペカチューを狩るショーとか見てみたいぞ
97名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:11.45ID:miWVAjd40
このスレはオハゲ屋敷
98名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:13.02ID:MWNW+VNl0
>>53
5つ星ホテルがそうだったらある意味すごいわw
99名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:13.00ID:+wsmMUzE0
👻 w
100名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:13.74ID:jcIP3b4u0
一方で寂れた漁村の景色を見に殺到してるのと対象的
101名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:18.67ID:4E9YEHpM0
桝田沙也香さんめちゃ素敵
102名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:18.99ID:dm7vk2wg0
かりゅうさん ジャングリアの悪口はそこまででお願いします
103名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:19.53ID:iLi8oP3Nd
言っても日本もリゾートバブルからの終焉見れば、同じ流れってだけだからなあ。

数が2000越えってのはすごいが、ただ額は当時と今で比較すれば割りと変わらない
104名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:21.51ID:kSfICJib0
「バブってた」って言い回し初めて聞いたかも
105捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:07:22.10ID:af6AnEVqd
>>70
僻地民に言われたくねえよ
106名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:22.65ID:0heEbSUR0
日本のレゴランドも同じ運命なのか
107名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:29.85ID:0LbrN/kDd
今日もさやかかよ
ずっとさやかでお願いじす(´・ω・`)
108名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:30.77ID:Krarahgw0
ウィリーズ・ワンダーランド作ろうぜ
109名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:31.60ID:RHSfsOMc0
やーい お前んテーマパーク お化け屋敷~(´・ω・`)
110名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:31.95ID:bGMY3y8D0
>>53
ありりゃ ズコー
111名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:32.38ID:PZT7TeoN0
>>85
今現在がバブル崩壊した状態だよ
112名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:36.53ID:gFpFHWiV0
そっくりw
113名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:36.97ID:brgXrNhX0
テーマパークの中でもウンコ転がってるのかな
114名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:44.56ID:4E9YEHpM0
つまり中国は日本の40年遅れってこと
115名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:47.70ID:Ll+2SOYd0
時代劇やれば良いのに
ワイヤーアクション盛々で
116名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:48.39ID:uBtQav6B0
>>77
あいつらは捏造歴史で洗脳されてるよ
117名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:50.22ID:95XJeFp70
中国は文革で本物をことごとく破壊し尽くしたから本物を求めて日本に来てる
そして日本の伝統に嫉妬して破壊活動してる
今になってこういうセルフレプリカみたいなの作っても誰も見向きもしない
全て中国共産党の自業自得
118名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:51.82ID:eVYbgekH0
出禁オリンピック(´・ω・`)
119名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:52.03ID:904vwN040
もうそろそろバブル弾けたって自覚出てきたのかな中国人
120捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:07:55.70ID:af6AnEVqd
>>106
まだやってるんだな味噌レゴランド
121名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:57.06ID:Krarahgw0
>>96
それカオスでいいなwwwwwwwwwwwwww
122名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:57.94ID:2UYJOyLQH
やっぱ枡田さん流石アナウンサーね
顔小さいわ
123名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:57.89ID:hjbLkoXa0
桝田さん美人
124名無しステーション
2025/09/18(木) 09:07:59.11ID:AV/18tCF0
紫禁城はすごく人気あるのにやっぱ偽物の建物じゃだめなんだな
125名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:00.78ID:Ee6fIYP00
万博やったら国が終わるのか
大阪?
126名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:01.45ID:g7wG4m/j0
日本兵をやっつけるアトラクションにしたら大流行だよ
127名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:02.08ID:kDR1g4+d0
>>95
入ったら出られません
128名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:02.41ID:x2A7xPRY0
GNPとか懐かしい
129名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:03.21ID:+wsmMUzE0
🇨🇳GDP、お手盛りだろ w
130名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:03.80ID:nv3PZQv+0
中国も移民入れてんだよな
131名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:05.05ID:H/22yc3G0
20年前にチャイナリスクを避けてベトナムへ移動した日本人

馬鹿だろ
132名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:06.37ID:RHSfsOMc0
なんだこの衣装(´・ω・`)
133名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:07.21ID:rdesIBmf0
荒れる氷河期世代
134名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:07.91ID:LvBvU71w0
沖縄のアレなんだったっけ?もう名前も思い出せない
135名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:18.57ID:4E9YEHpM0
桝田沙也香さんにもっといい番組与えてやれよテレ朝
少なくともサタデーステーションは主役でいいだろ
136名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:18.63ID:miWVAjd40
日本がアメリカの遅れてるもんで中国が日本の遅れてるもんっていう話だろ これは
137名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:20.51ID:uBtQav6B0
似てるじゃねえよコイツラの場合
138名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:22.09ID:Krarahgw0
>>127
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
139名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:22.23ID:MWNW+VNl0
>>94
アニオタだが初めて知ったw
140名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:22.86ID:/Yp3CPVf0
バブル崩壊してもしばらくは楽しい感じだったが
141名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:23.91ID:2mrddreh0
中国だもんなオリジナルのストーリー作るの苦手だからな
142名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:24.12ID:yHPwpnbd0
中産階級を増やさなくて内需が全くダメなのが大違い
143名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:24.59ID:ajQQ2y7r0
このアナウンサー、いつもの女子アナより説明がうまいな
144名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:25.05ID:mOWKcfxd0
このアナウンサー巨乳?
145名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:25.14ID:mRyd6sDY0
愛・地球博で愛知はどうなった
146名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:25.47ID:dm7vk2wg0
南京ランドとか作りゃいいじゃん
日本兵の格好したキャスト
147名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:28.30ID:rbbemk/m0
このお姉さん初めて見るな
148名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:29.01ID:QdokuFwvd
>>134
美ら海水族館
149名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:31.01ID:u31V0hW6M
ダボダボ過ぎる服が気になるな
150名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:31.40ID:uxDWE9+v0
日本のバブル崩壊を研究して二の舞は避けられるとイキってたくせに
日本よりも酷いことになってるのがお笑いだな
151名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:33.54ID:Wt7b4azDa
軍事力が違うな
152名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:35.84ID:VFxuay4b0
>>38
支那は、何事も補助金出して会社を乱立させて頂き、後は競争させて生き残った会社を、国が召し上げるんだろ?
153名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:38.35ID:eVYbgekH0
>>132
月曜からこんなんばっかりだよ(´・ω・`)
154名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:44.35ID:rA9yl/ohM
>>108
ニコラスケイジ 作品に外れなし
155名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:45.13ID:8lC5ZFKx0
GDPなんて人口比で比較しないと意味ないのに
156名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:46.54ID:jQFRLzXQ0
>>33
ジャングリア、中国を笑っていられないのよ
沖縄唯一の負け観光地
157名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:48.52ID:JqgB26530
バブルの頃の八戸の遊園地も無くなったしな、臨時駅の名前だけ残った
同じ時期に出来た長崎屋の屋内遊園地はバリバリ現役だけど
158名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:49.31ID:Ug86VMtr0
中国は共産圏だからひとつ間違えると孤立だろ
159名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:52.11ID:brgXrNhX0
中国の歴史っていっても中華人民共和国できて70年くらいでしょ。
それ以前は別の国なんだから
160名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:54.91ID:Y8Bu6fm20
>>89
むしろ今こそホットなテーマだな
それで息を吹き返されても困るけど(´・ω・`)
161名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:56.44ID:02GvQ9WT0
日本で売ってる家電のほとんど中国製
162名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:57.10ID:CZPMbjxL0
>>127
ログアウトできないデスゲームみたいだなw
163名無しステーション
2025/09/18(木) 09:08:59.32ID:urtRTBT50
まっすーにはニット着用を希望したい
164名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:00.41ID:wTBcMlLF0
桑子と誰かを足して3で割ったような人だね
165名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:04.51ID:hjbLkoXa0
日本のバブル崩壊よりえげつないことになるだろな
166名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:06.22ID:c+H5yvYr0
>>134
ジャングリア
167名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:07.64ID:2SK9ZCTr0
習近平が経済に強かった上海閥全部追い出した時点でこうなるの目に見えてたわw
168名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:09.38ID:KlxbVcm3M
90年代前半に金融機関に100兆円をぶちこめば失われた30年はなかった
169名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:11.12ID:miWVAjd40
>>159
その以前の国は台湾に残ってるじゃん
170名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:13.13ID:vWd8EPae0
中国なら水滸伝とか三国志とか西遊記とか自前のコンテンツと古い町並み合わせれば人気出たかな?
東京夢華録に出てくる店を再現とか
171名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:13.47ID:Krarahgw0
復活したのって長崎バイオパーク?オランダ村?
172名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:13.57ID:VFxuay4b0
>>150
玉川辺りが言ってたよな?
173名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:13.80ID:4E9YEHpM0
日本だってバブル期に作った志摩スペイン村とか廃墟寸前だったけど復活してるしな
174名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:14.94ID:dToi518f0
>>120
夏にプールを始めて賑わってるのを見たけど、今どうなったかな
175名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:17.68ID:JioIjvM50
シナって日本のバブル崩壊に学んで不動産融資で怪しい金融機関にガンガン
資金注入して支えてたのに

結局バブルが弾けるのが後回しになっただけやったな(´・ω・`)

なんか5chにも「中国バブルが弾けるって言ってたネトウヨざまぁw」って
シナバブルが弾けないって豪語してた反日工作員がおったけど
176名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:19.05ID:iLi8oP3Nd
あと中国は日本と同じ道辿らないから、これ言うほど困らない。
赤字出してる経営陣がくびをくくるだけで、そこは人権などを考慮する必要がない分、むしろ荒れ地にして次の流れを待つだけで良いから強く出られるし。いわゆるニューゲームできるからね。日本はできないから延々とリフォームするしかないけど。
177名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:20.24ID:pnC9/3MH0
公明党「修学旅行は中国へ」
178名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:20.86ID:TNd5fZEUd
日本も~日本も~
179名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:23.85ID:2UYJOyLQH
メセナ活動も
180名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:23.95ID:2WEQ56Fw0
第二回天安門広場事件あるな
181名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:24.28ID:+zBlyF0t0
氷河期を非正規低収入階層に落として社会不安も丸っと解決したしな
182名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:24.47ID:VLmtr+Eu0
>>156
沖縄なんて存在自体が負けだろ
183名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:28.02ID:E4v6+jrq0
それよりも三峡ダム大丈夫か
184名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:28.16ID:x2A7xPRY0
>>159
「中国」って言葉は春秋戦国時代からあるのよ
185名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:28.62ID:Krarahgw0
>>154
ニコケイだいすき
186名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:28.96ID:+X+JDkOc0
自国を不安に思ったシナチクがますます日本に移住してくるよな
187名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:29.72ID:MWNW+VNl0
>>117
古い中国のことを知りたければ日本に行け
古い日本のことを知りたければ台湾に行け
と言われてるなw
188名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:32.06ID:ildCDoJj0
だから日本の政治家は中国人経営の民泊やらせてあげて白タク見逃してあげてるのかw
189名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:36.27ID:cJuwHbT40
日本を見て、中国を見て、インドがどう動くか
190名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:36.25ID:uBtQav6B0
>>130
中国もアフリカのやつら入れたみたいだが中国警察ですら制圧できないくらいヤバイ
それが日本に流れてくる
191名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:36.34ID:904vwN040
2百年くらい不況になるかなチュウカー
192名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:37.60ID:54peVgkf0
日本は過去に一度も、一人っ子政策なんてやってないし
193名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:39.19ID:gFpFHWiV0
物価高きついわ デフレに戻してくれ
194名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:41.40ID:hjbLkoXa0
不良債権処理の暗黒時代は日本も長かったけど
もっと酷いことになりそう
195名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:41.65ID:QdokuFwvd
>>157
向ヶ丘遊園かよ
196名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:41.82ID:54gGDzXn0
>>166
そんな名前のエロゲームがあった気がする
197名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:41.92ID:R+KqEGLh0
中華は他の国に人を送り込んで内部から親中寄りの国にしてくよな
198名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:43.60ID:H/22yc3G0
>>145
リニモが残ってジブリパークができた
199名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:47.92ID:rZtI99v80
第三セクターの失敗
200名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:49.16ID:miWVAjd40
>>182
沖縄いいとこだぞ 1回行ってみるといい
201名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:52.24ID:ScRsvTr/0
おまいらは子供部屋おじさんとして今までは社会不安とならなかった。これからは光の戦士となってクル土人と戦うんだよな?
202名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:53.50ID:4E9YEHpM0
中国行った時に接待料理で鳩とかウズラが出てきて気持ち悪かったけど
(゚д゚)ウマーだったな
203名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:57.40ID:jv4D65V40
今日のニュース 【北京共同】中国国家統計局は17日、8月の若年層(16〜24歳)の失業率が都市部で18.9%だったと発表した。
204名無しステーション
2025/09/18(木) 09:09:58.88ID:uBtQav6B0
日本と比較するなや
バカおんな
205名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:00.39ID:VFxuay4b0
>>173
ハウステンボスも、復活してたな。
206名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:00.36ID:vLHDWIKE0
日本に中国人を入国させるな。
207名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:04.81ID:XsUJ9muq0
玉川さん「中国を見習え」
208名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:05.35ID:KlxbVcm3M
インバウンドなのは円安だから
209名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:06.03ID:APL64e4O0
こういうデーブ・スペクター風の外国人のジョークは良いよな
おもしろいよね。
210名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:07.47ID:v3JwwDd00
中国が不況になると、日本は取っても困るんだお
211名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:07.84ID:MGKECUnp0
中国は何でもありの技術と資源があるから大丈夫なんじゃね
知らんけど
212名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:08.23ID:CZPMbjxL0
>>154
ザ・ロックは円盤買っちまった
213名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:10.46ID:4sX6nYZ20
シェアハウス暮らしのアンジュ(´・ω・`)
なんか見慣れたおっぱいに偽福くんが居るな(´・ω・`)
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>1枚
214名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:10.72ID:j6gI7NnA0
某リゾートか
215名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:10.67ID:9GDXneXF0
>>159
建国76年の国が抗日戦争勝利(80年前)を祝ってても
あまり疑問に思われないしなぁ
216名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:14.98ID:RHSfsOMc0
>>147
数年前はエース候補だったんだけど噛み倒してドサ回り担当に降格した(´・ω・`)
217名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:15.22ID:x3GDnlvy0
日本人はバブル崩壊後も日本にいたが、中国人はフットワークよく世界に逃げ出すぞ
218名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:18.45ID:MWNW+VNl0
中国は観光へ行けねーよ
捕まったら闇裁判で出てこれねー
219名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:18.63ID:e4oXrC1Z0
中国経済が減速したら世界経済がーって言われてたけどとくに関係なかったな
220名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:19.24ID:ZRNAgcH20
日本は外国人入れ過ぎて社会不安ですがな
221捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:10:21.42ID:af6AnEVqd
>>174
いろいろやってるんだな
まあブロックで作れるものならなんでもOKだし
222名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:25.74ID:nlaqDf2J0
不動産バブル崩壊通りといえば通り
223名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:28.64ID:Ug86VMtr0
電化製品以外ダメになりそう
電化製品だけはノウハウがあるから緩やかに衰退
224名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:29.94ID:u9iLlHYk0
夕張も再開発がバブル期じゃなければ生き延びてたな。
225名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:33.43ID:YAl3mh2Q0
中国には観光資源は日本以上にあるのにな
観光行ったらスバスで逮捕されるからいけない
226名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:37.37ID:iLi8oP3Nd
>>191 ならない。ヘタするとむしろ伸びるよ。当たり外れで、外れの個人は終わるが全体はどんどん進む。
227名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:38.15ID:miWVAjd40
日本は 三国志 が人気だけど 中国は別の歴史ものが人気じゃなかったか
228名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:38.70ID:MWNW+VNl0
>>156
最初から貧乏人を相手にしてないだけ何じゃないの?
229名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:44.90ID:6Z6Xlosv0
そりゃパクリだもん
230名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:47.40ID:mRyd6sDY0
サウジは 2029年アジア冬季競技大会に向けて スキー場を作ります
231名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:50.28ID:3DTYt7xO0
これでプラザ合意があったら失われた30年確定だな
232名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:51.33ID:kDR1g4+d0
アンジュさん去年より綺麗になった気がする
233名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:51.77ID:dm7vk2wg0
>>193
とくにコーヒーの値上げがえげつない
234名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:52.29ID:Krarahgw0
>>212
泣くねほんと
235名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:52.80ID:D+CxMyMi0
四川省湖南省は当局が住人に黙って長江の水位を上げるから洪水になると水没する
住人は危なくて住めない
この問題を取り上げないようでは中国を取材したことにはならないな
表面だけ当たり障りなく宣伝してるだけだ
236名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:53.74ID:R+KqEGLh0
不況だから若者を海外に送り出してスパイ活動させるチャンス
237名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:54.47ID:54peVgkf0
>>189
中国の高齢化は日本のスピードより早い
238名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:55.09ID:2UYJOyLQH
>>167
江沢民ェ...
239名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:56.47ID:XO8NYJ550
国民の不満は反日でガス抜き 何回も繰り返される
240名無しステーション
2025/09/18(木) 09:10:59.60ID:4E9YEHpM0
日本の五つ星ホテルなんて一泊30万くらいすんのに
中国のそれは福岡とかタイみたいに屋台かよ
241名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:00.13ID:ajQQ2y7r0
>>201
おいらはレインボーマン
242名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:01.37ID:2WEQ56Fw0
中国人民は日本人みたいに大人しくないぞ
243名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:01.91ID:JqgB26530
何気にオイルショックで大打撃だったのは公共事業で
民間の称号施設は増え続けたな。中国は急にバブル崩壊って耐性無さ過ぎだろ
244名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:03.16ID:pnC9/3MH0
橋下とか中国素晴らしい、と言ってだけど
245名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:08.03ID:yHPwpnbd0
もうすぐ銀行潰れるから
246名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:13.38ID:RDq6ZOWX0
>>206
自民党がある限り入国させ続けます(´・ω・`;)
247名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:14.17ID:RHSfsOMc0
>>154
コン・エアーが最高傑作(´・ω・`)
248名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:14.94ID:eHpA1LlL0
中国に詳しいトンファーさん
249名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:16.74ID:CVvIqNBm0
昔からだろ
個人でバァサンが金貸しやってる世界だし
250名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:19.97ID:v3JwwDd00
社会主義なのに、日本のほうが社会保障が手厚いんだお

実は、日本のほうが社会主義国家なんだおーーーーー
251名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:20.60ID:OGexH0nWd
絶対外交でアピールするじゃん国内悪いなら
252名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:21.38ID:E5K1+upY0
貯蓄はありません
253名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:25.09ID:CQ86fk0N0
>>213
福ゆるすまじ (´・ω・`)
254名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:28.45ID:2UYJOyLQH
NPO法人ミエルカ(見える化)ていうのか弁護士さん
255名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:30.54ID:PZT7TeoN0
中国人は政府をあまり信用してないんだろう
ゴールドを買うのもそれが影響している
256捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:11:31.86ID:af6AnEVqd
中国は電子マネーじゃないのか
人民元は偽札扱いされるんじゃ
257名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:32.36ID:KlxbVcm3M
そもそも中国人民元は信用できない
258名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:35.99ID:cJuwHbT40
富裕層がガメてるのが実態だったりして。中国人が貯金とか意外
259名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:38.42ID:Krarahgw0
>>233
世界で取り合いのカカオとコーヒーだからな
260名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:40.14ID:jpDOJ8Ts0
>>200
オトーリやってぶっ潰れた
海ぶどう美味しかった
261名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:40.16ID:Ug86VMtr0
日本はアメリカの言うこと聞いて衰退
中国は孤立で衰退だろ
262名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:44.37ID:hTXEwWsg0
社会不安が一番の問題だろ
263名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:44.47ID:JqgB26530
商業施設の誤字チェックする前にエンター押してしまった
割と歳を感じます
264名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:44.77ID:uBtQav6B0
こんなアホ若造の解説なんかいらねえよ
265名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:48.80ID:2XwL8To20
前スレ86
>漁「業」ってわかる資料あるの?

貝を茹でて身を取った貝殻を捨てたのが貝塚だが、集落で消費するには規模が大きいので内陸との交易品として生産していたと考えられている
266名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:51.26ID:ohwoAhuC0
逃げる富裕層
267名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:53.49ID:vWd8EPae0
>>84
東横インだっけ?
社長がふざけた会見してたの
イメージアップなのか女将という名の女性支配人を配置してた
女将募集っていうポスターも見た
268名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:54.07ID:ScRsvTr/0
>>227
まあそういう映画とかドラマのロケやったとこなら聖地として人気出るんだろうけどそういうの考えてないんだろ
269名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:56.15ID:54peVgkf0
>>236
もうやってるけど、自国より外国の方が良いんで骨抜きw
270名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:57.60ID:MWNW+VNl0
そりゃ中国じゃボッシュート有り得るからな
271名無しステーション
2025/09/18(木) 09:11:58.81ID:PMbCZWJw0
>>213
この後3P楽しみました
みたいな
272名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:00.59ID:4E9YEHpM0
>>205
あの辺のバブル期に作った所みんな廃墟寸前でいつ行ってもガラガラなのに復活だもんな
場末感たっぷりの熱海の秘宝館だって人入ってるし
273名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:00.88ID:nlaqDf2J0
ディズニーランドがどれだけ努力して客を呼んでるのか分かってないから
274名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:05.44ID:RDq6ZOWX0
>>154
キック・アスはサントラもいいぜ(´・ω・`;)
275名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:07.17ID:yWKS8aDg0
いずれ内乱
276名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:07.22ID:LHswM4MdH
中国人は現金より金地金を貯蓄するから日本人より頭いいかも
277名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:07.78ID:ZYpJJQuV0
貧乏なのに貯金しないで投資して飛ばすダメリカ人がバカなんだよ
278名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:07.88ID:gFpFHWiV0
そうそう中国人どもが日本の不動産オーナーに
279名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:11.98ID:pnC9/3MH0
代わりに日本の不動産買いまくってんだから
280名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:13.56ID:0heEbSUR0
>>201
クルド人と戦ってもしゃーないからな
政府が諸悪の根源だから
281名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:17.67ID:JioIjvM50
シナの場合習近平体制主導で採算考えない開発投資に数十兆円ガンガン突っ込んでたからなぁ(´・ω・`)

シナ新幹線も毎年2兆円の赤字出してるし
一帯一路の陸路は大赤字運営だし

これって経済成長してる時は赤字垂れ流しながらでも運営可能なんやけど
一度リセッションに入ったら
とんでもない負の遺産になるんだよね
282名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:21.38ID:brgXrNhX0
>>184
それは中華民国の歴史では?
283名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:25.11ID:BpWBdz6P0
これからお前ら氷河期世代が
ナマポ受給しだすから大変だ
284名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:25.41ID:c/go0SkW0
日本のバブル崩壊と中国のバブル崩壊は、おおむね似てるが、違う所も結構ある
285名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:32.96ID:MWNW+VNl0
>>233
それは不作だからどうしようもない
286名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:33.96ID:Krarahgw0
>>201
もう帰れないもう戻れない
287名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:36.06ID:3DTYt7xO0
中国人が国内で儲からないので
日本でグレーゾーンの商売しに来てる
288名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:37.89ID:2UYJOyLQH
>>213
ヤベーなこれ
「たのしかった夜」てそんな乱倫状態なんかい
289名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:38.04ID:02GvQ9WT0
ジャングリアの悪口ですね
290名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:42.72ID:2WEQ56Fw0
政治制度が違うってこと忘れてないか玉さん
291名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:42.87ID:uBtQav6B0
>>275
あいつらは内ゲバ自滅がお似合い
292名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:45.56ID:TNd5fZEUd
玉の皮「日本でも~」
293名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:50.02ID:jRCTGRg7M
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け
294名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:51.68ID:nlaqDf2J0
中国式に隠してたら信用されないからな
295名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:54.75ID:/xvOvQwv0
>>245
戦前みたいに雨後の竹の子みたいできたネット銀行も大統合とかすんのかね
296名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:58.43ID:1ngAfuJWM
抗日映画や抗日テーマパークだけは大盛況なんだろ
297名無しステーション
2025/09/18(木) 09:12:58.87ID:ZRNAgcH20
玉川が言ってる潰れて残ってないテーマパークって何だ???
298名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:01.72ID:904vwN040
そんなもん作ったっけ 知らんぞ?
299名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:02.94ID:4E9YEHpM0
>>233
その割には缶コーヒーって値上げしてないんだよな
300名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:04.70ID:CQ86fk0N0
広島の廃テーマパーク教えて
301名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:07.02ID:MWNW+VNl0
ハードは作れてもソフトを作れる人は少ないからな
302名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:11.47ID:54peVgkf0
>>267
アパの女社長は創業者の妻だろ
303名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:11.77ID:+X+JDkOc0
>>183
ろくなメンテしてないやろしなw
維持メンテの費用が無くなってくれば、そのうち崩壊するやろな
304名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:12.43ID:WShe1dxL0
またテキトーなことを…
305名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:13.07ID:brgXrNhX0
キモキャラね
306名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:17.36ID:95XJeFp70
キングダムとコラボしたらマンガアニメファンが騙されて来るんじゃねえの?
307捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:13:17.34ID:af6AnEVqd
九州は割と残ってるような
東北の方がやばくないか冬季休園とかあるし
308名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:20.83ID:VFxuay4b0
>>227
水滸伝の方が、人気だとか聞いた。
309名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:23.77ID:rkHduYnb0
某プールパーク激おこ
310名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:24.48ID:QdokuFwvd
>>297
横浜ドリームランド
311名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:24.95ID:kDR1g4+d0
一時日本のあちこちにできた迷路とか
312名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:24.89ID:0heEbSUR0
玉川の予想は当たらない
313名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:25.92ID:nv3PZQv+0
日本も欧米と同じ道辿ってんだろ
314名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:29.59ID:dXLttIKM0
中国の心配をする玉ちゃん
315名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:29.91ID:hTXEwWsg0
>>243
何十年も前から何人も中国に読んで意見交換してたと役人がいってたよ。
316名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:30.01ID:uBtQav6B0
あいつら公言してたろ
「日本のバブル崩壊は研究済み!!中国はそうはならない!!」
で、このザマ
317名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:30.17ID:54peVgkf0
>>304
だって、玉川だから
318名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:33.22ID:iLi8oP3Nd
はい、誤り。同じ道辿ってないのよ。
「辿るかなー?」ってだけでその先が違う。
319名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:34.00ID:ZRNAgcH20
玉川はあちこちにあるという潰れたテーマパークの具体名出して
320名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:34.07ID:2UYJOyLQH
そう、ITバブル崩壊すら無縁だった
321名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:35.28ID:PZT7TeoN0
キンペーはデフレが悪いことだとは思ってなかったからな
322名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:37.19ID:9GDXneXF0
>>269
中国じゃないけど大阪万博で働いてた外国人労働者で
「国に帰りたくない。日本で暮らしたい」って
人がかなりいるってニュースを見た
それなりに人気なんだよなぁ日本
323名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:38.34ID:6Z6Xlosv0
銀行に金を出させるためだけに作ってるから気にもしてないよ
324名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:39.28ID:PMjh9th/0
人間が学ばないのは歴史を見れば明らか
325名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:41.39ID:BpWBdz6P0
>>300
原爆ドーム
326名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:43.67ID:c/go0SkW0
日本と違って中国はAI革命の波に乗りつつあるな
327名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:49.20ID:dToi518f0
中国は何を言ってもゼロコロナの失敗が大きい
328名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:52.21ID:hTXEwWsg0
>>307
なにが?
329名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:54.37ID:wTBcMlLF0
今はHENTAIぐらいしかないんじゃないの
330名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:54.68ID:mRyd6sDY0
帯広 グリュック王国
331名無しステーション
2025/09/18(木) 09:13:57.70ID:XsUJ9muq0
日本が30年なら
中国なら300年かかるのか
332名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:00.04ID:RHSfsOMc0
>>274
クロエちゃんは消えたわね(´・ω・`)
333名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:00.77ID:KlxbVcm3M
まあ玉川的には21世紀は中国の時代だから
334名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:01.37ID:7FRhPD+40
バカですね
335名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:01.94ID:4E9YEHpM0
富裕層は日本に逃げ出してるからな
おれんちタワマンにも金持ちが引っ越してきて親まで連れてきてるわ
ちゃんと日本式マナーを学んでいるから立派
336名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:02.25ID:Y8Bu6fm20
>>233
114や117も高くなるわけだ(´・ω・`)
337名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:06.08ID:eHpA1LlL0
玉川は奈良ドリームランドに行ってこい
338名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:07.49ID:e++B1LvT0
中国は日本の中抜きを真似たんだろう
一財産築いたら他国に移住すればいいし
339名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:09.20ID:MWNW+VNl0
中国は日本を反面教師にして一度目のバブル崩壊は防げてたよ
ただその先はもう教師がいないわけで結局バブルが弾けただけだ
新しいルールは欧米人じゃないと作れないと思えるぐらいだw
340名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:10.13ID:CQ86fk0N0
>>325
玉皮不謹慎だな (´・ω・`)
341名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:11.12ID:6aNsxSLf0
テレビがブラックアウトしたわ
342名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:11.42ID:5RKvWLJW0
中国AIは鎖国を選んだので負け確定
343名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:12.94ID:CVvIqNBm0
日本は外需主体から内需の割合を増やしました
344名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:13.11ID:/fAFB6Rw0
ぶっちゃけすぎやw
345名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:14.13ID:nlaqDf2J0
正しい数字を隠してたら信用されないわ
346名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:18.59ID:4ApXXMX/d
チャイナジョークwww
347名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:20.75ID:uxDWE9+v0
この悲惨な状態を見ても日本モー!しつつ擁護する玉ちゃんw
凄い愛国心だなw
348名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:20.93ID:7EkNf2A+0
テレビが真っ暗になった
349名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:21.38ID:ECINw6ss0
中国がどうなろうがどーでもいいわ
350名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:23.04ID:c/go0SkW0
>>324
人間は歴史に学ばず、同じことを繰り返すな
351名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:25.44ID:bWJp7eUT0
>>299踏ん張ってるね。缶、ペットボトルの容器代も上がってるはずなのに。
352名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:26.21ID:dLFIKwOL0
中華ジョークw
353捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:14:26.79ID:af6AnEVqd
>>328
遊園地やテーマパーク
354名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:27.40ID:Ug86VMtr0
プロジェクトエックスで
成功してなさそうな岸田半導体政策やってたな
ラピダスだか
355名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:28.30ID:LpLG6ooG0
緊縮の玉川が経済語ってると笑えるよな
356名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:28.56ID:jHzUAsBY0
今思えばスパイのニセ日本人どもに潰されてたんだな
357名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:29.15ID:2UYJOyLQH
この人、ブラックジョークたまにやるなw
358名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:29.44ID:0heEbSUR0
知ってるわけないだろ馬鹿か!玉川!
359名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:29.89ID:tkPXdUzJ0
中国は国家がプライド高いから難しいなじゃないかな
360名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:33.76ID:VFxuay4b0
>>285
「たんぽぽ」でコーヒー作ろうぜ!
361名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:33.86ID:RDBfHMLK0
2000万人ぐらい中国から移民受け入れてもええやろ?
但し、ワイが住んでる京都には住まないでくれ
北陸とか島根鳥取みたいな過疎県に住んでくれ
362名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:34.16ID:R+KqEGLh0
たしかに中国の技術は日本超えてるよな、ドローンとかあれで攻められたら台湾も日本もやられるわ
363名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:36.10ID:54peVgkf0
>>316
だって日本の左巻きに取って中国は神!だから
364名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:36.17ID:ZRNAgcH20
>>310
第三セクターが作ったものではなくないかあれ
365名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:39.10ID:8CnAr4l10
失敗を見てだと
中国は何やってもダメだろうね
独裁中国共産党だぞ
366名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:39.84ID:dm7vk2wg0
中国の経済なんかもういいよ。
自国の経済をやれよ。
9月の食品値上げ品目数は1,422品目だった。
10月の食品値上げは約2,989品目と予想されてんだよ。
367名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:42.69ID:gFpFHWiV0
残ったのは結局ディズニーやUSJなど外資ブランドだけだもんなぁ
沖縄のアレも続くか怪しい
368名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:43.83ID:miWVAjd40
>>306
項羽が秦の都をロストさせちゃったから
369名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:45.64ID:JioIjvM50
日本を反面教師にして怪しい不動産関連に融資してた金融機関に政府が資金注入してたんやから(´・ω・`)

んで日本のバブル崩壊と違ってソフトランディングでバブル収束させようと考えてたみたいだったけど
結局そうはならなかったと
採算取れない物件に融資した場合、結局誰かが損を被る事になるからね
370名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:47.08ID:4E9YEHpM0
うるせえよくそたまがわ
371名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:47.96ID:jrjt1eSO0
中国の失敗はゼロコロナ
日本の失敗は?
372名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:50.19ID:pp0jSGYc0
日本は日本へ逃げてくる富裕層中国人から資産を搾取する術を施して大儲けすべき。
絞るだけ絞ってカネのなくなった中国人はお国へお帰り頂くかブルーカラーとして働いて頂く。
373名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:51.38ID:Tn3j+xJYa
結城さんの額のシワ
役者のヅラの皮膚との境目みたいに見える
374名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:51.51ID:PZT7TeoN0
何さんは既に中国入れくなってたりして
375名無しステーション
2025/09/18(木) 09:14:55.37ID:Krarahgw0
>>213
アンジュは福岡のサンデーモーニングと位置づけされている福岡NEWSファイルCUBEにも出ているからな かつては青木先生も出ていた
376名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:05.02ID:7FRhPD+40
バカですね
377名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:05.57ID:lIS4s2Ab0
>>319
広島のは呉ポートピアランドだな
378名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:06.39ID:/fAFB6Rw0
かりゅうさんは中国に里帰りとかしないのかな?
中国行ったら捕まりそう
379名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:06.52ID:4E9YEHpM0
トンフィーとアンジュは玉川の話は聞いてない
380名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:06.66ID:k+ofm1/x0
もう既に
381名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:09.28ID:3Fm0dCEv0
まーたはじまった(´・ω・`)
382名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:09.65ID:Ee6fIYP00
ん?aiは虚業だろ?
383名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:09.96ID:PMbCZWJw0
日本はもう無理だろ
乗り遅れ確定
384名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:14.94ID:OGexH0nWd
日本じゃ無理に決まってる
世界規格とか無理
385名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:14.93ID:x2A7xPRY0
>>282
そういうこだわりってほんと馬鹿っぽい
ドイツの歴史は戦後しか語っちゃいけないのか?
大航海時代はスペインの歴史じゃないのか?

○○の歴史っていうときは国家としての断代史じゃなくて地域史だろ
386名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:15.19ID:KPG5lMsF0
日本は民間もダメなんですよ(´・ω・`)
387名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:15.74ID:CQ86fk0N0
安野さん涙目
388名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:17.43ID:nlaqDf2J0
AIはエネルがー掛かるから敬遠してんだろ
389名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:18.59ID:8CnAr4l10
Winny事件見れば怖がってやらない
警察が悪い
390名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:19.39ID:MWNW+VNl0
>>303
もう地球の地軸はダムのせいで傾いています><
391名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:19.68ID:3DTYt7xO0
米国の圧力が中国の為替を適正にする事が出来れば
中国経済は失われた30年に突入
392名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:21.02ID:KpfV0WpZ0
一応乗り遅れない為にほぼノー規制なんだけどな
393名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:21.59ID:ECINw6ss0
じゃあお前がやれよ
394名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:21.85ID:/kKFBUFj0
中国人は自分たちは優秀だから日本みたいにはならんって思ってんだろ
395名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:25.45ID:nv3PZQv+0
中国も賢いのは一財産築いて逃げ出してるよ 
日本の上級も子供とか海外にだして何時でも逃げられる体制作ってる
396名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:25.62ID:dXLttIKM0
先生、日本で中国保安部隊に拉致されないか心配
397名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:25.89ID:hZB/bVod0
カリュウさんも最近キレ味なくなってきてるよね
中共ににらまれてるのかな
398名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:26.26ID:1ngAfuJWM
中国は水滸伝や西遊記より
習金平梅が人気なんだろ
399名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:30.26ID:+qf0u3KC0
>>322
だって安いんだから
そこそこインフラ整っていて物価激安なんだから外国人からしたら天国だよ
400名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:30.53ID:PZT7TeoN0
寛政の改革やってんのか
401名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:34.03ID:brgXrNhX0
北京オリンピックの鳥の巣はいいスタジアムだったね、おそらく誰もの記憶に残ってる。
それに引き換え東京の国立競技場ときたら。
402名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:34.99ID:CVvIqNBm0
江戸時代の三大改革かよ
403名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:35.53ID:4E9YEHpM0
>>378
中国共産党に精米される
404名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:36.00ID:c/go0SkW0
日本はイスラエルと違ってITやAIなど無形のものに弱い
ドイツと似て自動車など目に見える財には強いが
405名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:36.13ID:QdokuFwvd
徳川吉宗かよ
406名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:36.95ID:LHswM4MdH
AIが勝つ
407捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:15:38.79ID:af6AnEVqd
上海とか屋台で食うんじゃないの?
408名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:43.84ID:aYUT2pWvH
享保の改革?
409名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:44.65ID:BpWBdz6P0
俺、ちうごく行って旅順の軍港を撮影しようとしたら
タクシー運転手に秘密警察に逮捕されるから
やめとけって止められた
410名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:44.93ID:+wsmMUzE0
日本は、外から取り込んで修正が得意なんじゃね?
411名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:46.16ID:v+vdfQdm0
国や県がやってるテーマパークリニューアルしながら全部残ってるな
無くなったのは民間の一部だけだ
玉川のほとんどの意味が分からん
412名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:47.87ID:hTXEwWsg0
>>267
朝鮮人だから何やってるかわからんよ。廃材を基礎にぶち込むとか考えられない犯罪をするし。
413名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:49.98ID:904vwN040
>>316
研究してた人達もう退職していないんだってさ 
414名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:51.42ID:aYXC+Jx20
べらぼうでやってるな
415名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:52.05ID:Ug86VMtr0
もう中国いいわ
次はどこが栄えるんだ
416名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:53.55ID:pnC9/3MH0
日本は小規模のテーマパークは残ってないか?無駄にデカいのが潰れてっただけでよ
417名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:53.73ID:RHSfsOMc0
松平定信やないねんから(´・ω・`)
418名無しステーション
2025/09/18(木) 09:15:54.62ID:0heEbSUR0
すばらしい!
日本も倹約令だ👊🇯🇵🔥
419捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:16:02.72ID:af6AnEVqd
大河ドラマの宣伝?
420名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:03.26ID:XsUJ9muq0
石平さんにビビってる中国
421名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:03.53ID:miWVAjd40
こんなことやったら経済が縮む に決まってんじゃん むしろ 金じゃんじゃん 使わせないと
422名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:05.79ID:TNd5fZEUd
CCTVでは毎日絶好調しかやってないぞw
423名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:07.96ID:cJuwHbT40
ホリエモンが潰されたのが 2006年。新しい産業を潰す日本から変化してるかどうか疑問
424名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:08.45ID:MWNW+VNl0
>>350
人は歴史からじゃなく経験則で動くからな
425名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:09.54ID:/Yp3CPVf0
相次ぎってw
426名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:11.30ID:bWJp7eUT0
日本の政治家にも倹約令出そうぜ
427名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:13.36ID:nv3PZQv+0
暗殺だろ
428名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:13.44ID:8CnAr4l10
日本は普通に戻っただけで
中国のはガチ地獄
三十年どこではない
429名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:13.61ID:Krarahgw0
>>394
電気代が惜しいからって地下鉄の通路で寝転んだりしないからなわしら
430名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:14.26ID:9GDXneXF0
>>320
光通信の株価が20営業日連続ストップ安という伝説があったがw
431名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:15.63ID:7SP0Cjyc0
賄賂の国なのに無理だろ
432名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:21.59ID:dXLttIKM0
献杯文化
433名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:22.78ID:+wsmMUzE0
やけ酒
434名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:24.82ID:LpVfsMKKH
AIで何するんだよ 人間置き換えるだけだろ
435名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:25.85ID:7FRhPD+40
バカですね
436名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:25.93ID:o4D3U8eO0
倹約令も出てないのに
節制する日本人
437名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:28.58ID:e++B1LvT0
>>415
ベトナムだろうな
438名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:28.59ID:0heEbSUR0
どうだ玉川?倹約令すばらしいだろ?
439名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:30.55ID:c/go0SkW0
>>378
かりゅうさんには表現の自由がありそうだから、里帰りは考えてないのだろう
逆に里帰りできたらスパイの疑いが出てくる
440名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:30.61ID:4E9YEHpM0
そりゃ中國人なんてカンペーカンペーって紹興酒アホみたいに飲み続けるからな
441名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:31.42ID:ohwoAhuC0
ノーパンしゃぶしゃぶも禁止
442名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:34.80ID:ScRsvTr/0
USJでさえ初期の設定じゃダメダメで関係ないジャンプアニメ取り込んでテーマとかどっか行っちゃったからな。そんだけ難しい
443名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:38.81ID:/Yp3CPVf0
学生でもねーのにどうしてそんなに飲んだ
444名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:39.09ID:kDR1g4+d0
一気!一気!
445名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:40.93ID:Y6glwVV90
メンツで動く国
446名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:43.45ID:2UYJOyLQH
日本の公務員は年収アップや、良かったな
447名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:44.54ID:mRyd6sDY0
中国は 日本のバブル失敗を研究してるがこのありさま
448名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:46.41ID:3DTYt7xO0
中国のカンペー地獄w
449名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:50.03ID:x2A7xPRY0
白酒はほんときっつい
450名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:50.61ID:Bj72Zqjf0
日本のIT業界は理系の偏差値40レベルのIT土方が大半やからな(^0^;)
451名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:52.58ID:CQ86fk0N0
ばいちゅうこえー
452名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:52.99ID:CVvIqNBm0
倹約令じゃ経済が回らないことは徳川幕府崩壊で証明されました
453名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:53.95ID:YAl3mh2Q0
本当に酒か?メチルアルコール入ってたんやろ
454名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:55.31ID:Ee6fIYP00
>>389
つこうたした逆恨みってのがねえ
455名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:56.74ID:vWd8EPae0
>>302
あの帽子でおなじみの元谷社長w
旦那も時々一緒にテレビ出てたね
456名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:56.84ID:jQFRLzXQ0
物価の高い香港やマカオの住民が、中国本土で消費するのが流行っているらしいな
457名無しステーション
2025/09/18(木) 09:16:57.61ID:wTBcMlLF0
派閥作り禁止
458名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:00.97ID:4E9YEHpM0
今ころになって公務員倫理法みたいなの作ったのか中国
日本の25年遅れかよwwwwww
459名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:04.22ID:JioIjvM50
>>366
いいかげん「物価高騰に負けない賃上げ」ってぬかすんじゃなくて

「庶民が耐えられる程度のマイルドインフレに誘導する」って言う
政治家と経済専門家が出てこないもんかね(´・ω・`)

そのバヤイ「欧米のインフレよりマシ!」ってぬかすアホおるけど
実際に今のインフレでも庶民の生活に打撃与えてて問題だろうと
これを「欧米よりマシ!」って言うアホは問題の本筋をズラし過ぎなんや
460名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:04.53ID:H/22yc3G0
>>409
中国人が横須賀で写真撮るとネトウヨが騒ぎますけど
何か質問ありますか?
461名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:06.06ID:nlaqDf2J0
昔から賢い富裕層は東(日本)へ逃げる
462名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:06.39ID:BpWBdz6P0
アンチ省
463名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:09.70ID:904vwN040
松平定信と同じことやろうと
464名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:12.25ID:dm7vk2wg0
倹約令w

享保の改革、寛政の改革かよ
465名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:15.50ID:jv4D65V40
ほんとに何もかもが過剰なんだよこの国は
466名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:16.63ID:On8UvR9h0
中国経済なんてくっそどうでもいいんだがいつまでやってんだ
在日中国人どもの犯罪特集でもやれよ
467名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:17.88ID:hTXEwWsg0
>>429
列車の中でウンコもしない。ディズニーの路上でウンコしないよ。
468名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:18.67ID:ohwoAhuC0
公務員天国なんだな
469名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:21.03ID:XsUJ9muq0
>>424
戦争も近いってことか
470名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:21.19ID:MWNW+VNl0
>>399
ラグビーのトップ海外選手が日本によく来るのは
治安の良さもあるんだってね
471名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:21.36ID:ZRNAgcH20
>>377
あったああああ懐かしい
そうかあ全く忘れてたな
472名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:25.10ID:c/go0SkW0
日本も田沼の汚職政治を撤廃して松平定信が清廉な倹約社会をしたら
景気が滅茶苦茶悪くなった
473名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:26.88ID:95XJeFp70
公務員の酒盛り好きが異常なのは万国共通
474名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:27.89ID:gFpFHWiV0
日本もやれ
中国を見習うこともある
大食い動画禁止とか
475名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:29.27ID:jpDOJ8Ts0
>>308
先月Switch 2と幻想水滸伝1&2リマスター買ったんだけどまだ開けてなかったわ、思い出したありがとう
476名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:36.50ID:RDBfHMLK0
中国にはTSUTAYA重三郎はいないのか?
倹約令とかアホの極地
477名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:40.39ID:VFxuay4b0
>>377
広島ナタリーは?
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>1枚
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>1枚
478名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:44.01ID:j6gI7NnA0
コロナ禍の日本で見た光景だねぇ
政界で
479名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:45.02ID:MWNW+VNl0
今の中国は江戸時代の倹約令を学んだほうがいいなw
480名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:45.58ID:4E9YEHpM0
そして中国の飲食業は日本に進出しまくってるからな
3000円食べ飲み放題の店ばっかり
481名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:46.02ID:PMbCZWJw0
>>436
罪務省の旗振りのもと30年セルフ自己制裁続けてこのざまだもんな
482名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:46.11ID:miWVAjd40
皇帝陛下は 失策 ばっかりしてるからな
相当 不満 溜まってんじゃないの これ
483名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:48.68ID:nlaqDf2J0
バブル崩壊振り隠すから逆転はしない
484名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:48.95ID:8CnAr4l10
中国人
少しの超天才と大多数の貧しい民しかいない日本みたい優秀な分厚い中流層が全くない
485名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:51.58ID:QdokuFwvd
>>409
飛行機から外撮れないんだよな
486名無しステーション
2025/09/18(木) 09:17:54.85ID:YMGlaMzO0
>>332
日本にも似た子役いたよね(´・ω・`;)やっぱ消えた
487名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:05.66ID:JioIjvM50
>>409
日本では呉基地を見渡せる坂道から
外国人が写真撮影しても自由だと言うのにな(´・ω・`)
488名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:05.74ID:/kKFBUFj0
>>429
人口増えすぎて人間性が薄まってんじゃねーのw
489名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:06.59ID:KlxbVcm3M
>>466
中国経済が低迷すると日本にも影響あるから
490名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:06.62ID:ZRNAgcH20
中国でも節約が美徳
え?????
491名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:07.69ID:bWJp7eUT0
>>475幼なじみの女の子死ぬよ(´・ω・`)
492名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:08.51ID:xdh2YD840
「稲がスズメにやられる?だったらスズメを撲滅だ!」
この頃から全く変わってないw
493名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:09.89ID:mRyd6sDY0
マオタイ ニセモノ出るくらいよく売れたのにな
494名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:10.51ID:ildCDoJj0
>>437
ベトナム平均年齢31歳だもんな
495名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:15.20ID:/fAFB6Rw0
かりゅうさん来歴

中華人民共和国の江蘇省南京市にて生まれ育つ[2]。1986年に金陵科技学院(中国語版)日本語学科を卒業し、1988年に日本に渡る[2]。
愛知大学法経学部を経て、名古屋大学大学院経済学研究科修士課程修了[2][3][4]。
1994年、長銀総合研究所入社[2][3][5]。国際調査部などでエコノミストとして活動した後、1998年、富士通総研入社[2][3][5]。
同社の経済研究所にて主任研究員、上席主任研究員、2007年より富士通総研経済研究所主席研究員を務める[2]。
2018年、東京財団政策研究所主席研究員、富士通総研経済研究所客員研究員[2][3][5]。
社外では、2000年から2009年にかけて、大蔵省(のちの財務省)にて外国為替審議会の委員を務めた[2]。
大蔵省(財務省)の施設等機関のひとつである財務総合政策研究所では、中国研究会の委員を務めた[2][6]。
また、2001年から2002年にかけて、日本貿易振興機構にてアジア経済研究所の業績評価委員会の委員を務めた[2]。
2011年からは、国際経済交流財団にて『Japan spotlight』の編集委員を務めている[6]。
496名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:19.04ID:hTXEwWsg0
倹約は経済に悪影響。文化の衰退にもなる。
497名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:19.62ID:OGexH0nWd
日本も接待費を認めないとかやってたやん
498名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:22.21ID:m3ytenaS0
うん。日本の失敗を。中国は 馬鹿だよねwww 全くその通りに真似してるよね??経済成長時代から30年遅れで”!!! 全く!同じことをしてやがるWWW
全く!日本の30年は オクレwwwww
馬鹿としか言いようがない!
大昔、奏の時代。中国の趙高という,宦官が。皇帝より権力を持ちやがって。
命令しておいて。皇帝の前に鹿を連れてきて、馬といえ!
 日本の江戸時代の踏み絵だな
鹿を見て 鹿です!と言ったら 死刑。」 馬と言えば助命。

これが「馬鹿」 の由来です 知らなかったら φ( `∀´)メモメモしとけや!! 馬鹿たれども!!!
499名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:24.77ID:9GDXneXF0
>>424
文字で読むより経験のほうが得るものが多いから
ある意味当然ではある
問題は失敗の経験があるのにまた失敗を繰り返すこと
500名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:28.05ID:0drBtP2Z0
一人っ子政策といい極端な国だな
501名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:31.66ID:lIS4s2Ab0
>>477
テーマパークではないような
502名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:33.75ID:vWd8EPae0
>>412
えっ
503名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:34.74ID:7FRhPD+40
バカですね
504名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:34.82ID:VarTqmme0
日本の90.sの清貧とか綺麗事言ってた時代
505名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:36.66ID:ohwoAhuC0
公務員が倹約してるのにだれかが贅沢してるのが許せないんだろ
506名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:38.65ID:c/go0SkW0
>>469
そうそう人間は歴史に学ばないから、戦争は70年くらいたって経験則からなくなると
起きやすい。
507名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:39.86ID:KpfV0WpZ0
倹約令の名を借りた北朝鮮の集会禁止みてえ
508名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:41.02ID:o4D3U8eO0
マオタイ酒は美味いぞ
509名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:41.02ID:bWJp7eUT0
>>486芦田愛菜ちゃん( ・`ω・´)
510名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:45.77ID:0heEbSUR0
都合が悪けりゃデータ改竄するんだから
消費低迷して大成功と思ってるんだろう
511名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:51.35ID:9GDXneXF0
江戸時代のお上みたいな命令出してて草
512名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:56.16ID:dm7vk2wg0
かりゅうさん帰化したほうが安全じゃないの
513名無しステーション
2025/09/18(木) 09:18:58.11ID:+wsmMUzE0
>>484
で、優秀な子供が東大に入りたがる
514名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:01.22ID:YMGlaMzO0
でもタワマンの上の方は中国人ばっか(´・ω・`;)
515名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:01.47ID:2XwL8To20
>>276
中国に限らず欧州や中東など大陸では庶民でも宝石や貴金属を指輪や首飾りといった装飾品の形で所有する慣習がある
戦争とかで逃げる時に身につけていれば嵩張らないから
それだけ大陸はって話
516名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:07.69ID:2UYJOyLQH
中国で個人が尊重されるのは、、、だいぶ先か無いかどちらか
517名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:09.08ID:ScRsvTr/0
>>479
毛沢東の大躍進政策に突っ込んでいきそう…
518名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:09.37ID:LpLG6ooG0
>>459
インフレ抑えると給料も下がるよ
519名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:11.36ID:T0OCpkoi0
日本も税金搾り取るから景気悪なった。
520名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:13.17ID:JioIjvM50
>>484
▲少しの超天才

◎少しのパクリの超天才

こうやで(´・ω・`)
シナ人が独自に開発した技術なんかなんもあらへん
521名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:14.97ID:VarTqmme0
倹約デフレで死んだ日本見てないようだな
522名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:15.55ID:904vwN040
何言ってるかわからん女
523名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:16.71ID:RHSfsOMc0
中国の貧乏な家は母親をコロしてその肉を賓客にもてなす文化(´・ω・`)
524名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:22.93ID:hTXEwWsg0
>>502
事実です。10年前、新聞にのりました。
525名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:23.47ID:4E9YEHpM0
>>479
上様がやった享保の改革を見習ったほうが良いな
習近平は暴れん坊将軍の再放送見たほうが良い
526名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:25.61ID:ildCDoJj0
>>514
そりゃ日本に来るよなあ
527名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:28.47ID:v3JwwDd00
良いこと言うお
その通りなんだけど、なかなかアジアでは難しいお

日本もそうだけど、いくら自由と言っても
みんな空気読んで、お上に従うんだお

これはもう、東洋人の特性なんだお
自由が嫌いなんだお
528名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:31.39ID:YMGlaMzO0
>>509
いや(´・ω・`;)池中玄太に出てた子かな
529名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:31.91ID:BpWBdz6P0
アンジュ顔がテカってるな
530名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:32.52ID:vE84lHHu0
乳酒(ぱいちゅう)はどこで飲めますか?
531名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:34.55ID:FMdo4Nga0
戦争を始めるだろうな
532名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:35.40ID:nlaqDf2J0
北朝鮮に近ずいっていくよ
533名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:36.65ID:Ug86VMtr0
ダイソーも中途半端に高くて
安いのか高いのかよく分からないのが多くなった
534名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:38.61ID:Krarahgw0
>>467
スゥエーデンの番組パロディ
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>1枚
535名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:45.69ID:CVvIqNBm0
のどちんこの動きが卑猥だなぁ
536名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:47.84ID:MWNW+VNl0
>>494
教育水準が低くて役に立たないよ
日本に来れば万引きばかり
537名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:49.69ID:2UYJOyLQH
戦争だよ
538名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:50.04ID:KPG5lMsF0
厳しすぎるか?役人同士の接待とか日本でも無いだろ(´・ω・`)
539名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:51.89ID:GQIYB1eW0
チャイニーズマフィアが外資得るために暗躍するの目に見えてるんだから規制しろよ
540名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:54.71ID:PMbCZWJw0
>>487
自衛隊は有事の際軍港脇の歩道橋あたりから工作員に攻撃されて初手から酷い損害受けそう
541名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:55.45ID:H/22yc3G0
ビジネス右翼が中国・韓国経済崩壊と騒いでから15年
いつ崩壊するの?

反ワク馬鹿がコロナワクチンを接種すると騒いでから4年
いつ死ぬの?
542名無しステーション
2025/09/18(木) 09:19:55.67ID:jpDOJ8Ts0
>>491
もうストーリー忘れてるんだからやめい!
543名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:06.66ID:Krarahgw0
>>488
そもそもだからなー
544名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:06.74ID:3t8tL1/z0
他国についてはペラペラ語る
自国についてはダンマリな日本人達
545名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:06.82ID:/kKFBUFj0
>>504
あったなぁ清貧…好景気ぶっ壊した奴らの良い言い訳になってた
546名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:11.43ID:o4D3U8eO0
言ってと行ってが通じてない
547名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:13.09ID:0heEbSUR0
中国より日本を分析した方がよくないか
548名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:13.09ID:ZRNAgcH20
何だこのコメンテーター
北京で言えって
549名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:17.62ID:904vwN040
また人民服着用を義務化しろ
550名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:20.02ID:GQIYB1eW0
>>538
議員の先生方はいっぱいやっとるやろがい
551名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:21.88ID:CnhPAg4+0
アンジュのコメントペラッペラだな
勉強不足だろ
552名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:23.05ID:fnQYeIq8H
>>322
万博の仕事はまた別でしょ
他と1桁違うよ
そういうのを知らないだけ
その外人が、日本の外人と同じように土木建築で罵られながらやすい給料で働けるかは別だな
553名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:25.51ID:3DTYt7xO0
>>447
米国が昔の調子にのってた日本にやった対応を
ちょっと形を変えてトランプが中国にやってるw
中国は為替優位を死守できるかな?
554名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:25.69ID:lfUhABdBd
習近平も貧乏旗本の三男坊というふれ込みで北京の町をパトロールしろよ
555名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:26.15ID:KlxbVcm3M
底辺日本人もうっぷんが溜まってます
556名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:27.84ID:uBtQav6B0
ほんと女のトークってつまらねえよなー
女と話するの嫌いだわ
557名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:29.46ID:eVYbgekH0
こいつら食いかすをテーブルの下に捨てるんだろ?(´・ω・`)
558名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:30.07ID:v3JwwDd00
おまえらも自由嫌いだおね?

空気を読んで、お上に従ってる方が楽だおね
559名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:35.18ID:LHswM4MdH
たばこは挨拶代わりに勧めてくるな
在日の中国人は中学生ぐらいでもタバコ吸ってるわ
560名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:40.69ID:9GDXneXF0
>>525
「松平健なぜか中国に国賓として招待される」
561名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:41.33ID:fietaBI/0
>>534
今週、東京駅で糞便がばらまかれてたのは中国人がやったのでは?
562名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:42.09ID:YMGlaMzO0
>>526
身の回りはメイドインチャイナばっかだしね(´・ω・`;)中国人は金持ちだよね
これは日本人を油断させるコーナーだね
563名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:43.12ID:dXLttIKM0
共産党員って国民の何パーセントぐらいなんだ
564名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:45.83ID:MWNW+VNl0
>>484
中国の労働者は優秀だよ
中国がダメだからインドへ移った製造業は労働者の差に苦労してる
565名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:46.75ID:JioIjvM50
>>518
アホか給料下がるのはデフレに突入した時だけ(´・ω・`)

せやからマイルドインフレに誘導言うとんねん
566名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:47.04ID:4E9YEHpM0
>>514
日本だってバブル期は金持ち多かったからハワイのコンドミニアム買いまくってたし同じよな
567名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:47.77ID:7FRhPD+40
バカですね
568名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:48.11ID:cJuwHbT40
習近平が馬鹿だから勝手に自滅していく
569名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:48.18ID:k12t6ybY0
>>522
コメントにまったく中身が無いのかアンジュ流
570名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:52.05ID:eh7ed0eAa
どんだけ公務員依存の経済なんだよ
571名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:53.02ID:bWJp7eUT0
>>542思い出させてあげた(^^)v
572名無しステーション
2025/09/18(木) 09:20:55.50ID:8CnAr4l10
中国共産党が事実を報道するわけないだろ
隠蔽
573名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:02.25ID:KPG5lMsF0
>>550
役人じゃないじゃん(´・ω・`)
574名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:03.63ID:PZT7TeoN0
格差社会だったのはまあ
575名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:03.59ID:ZYpJJQuV0
家で喰えるのに外食するのがバカ
576名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:04.11ID:RHSfsOMc0
>>491
エアリス殺しましょう(´・ω・`)
577名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:08.62ID:2UYJOyLQH
>>527
自由に伴う責任があるからかな
自由を持て余しちゃう
578名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:09.41ID:CZPMbjxL0
>>475
面白そうだが様子見なんだよな
コナミだからアホみたいなハズレじゃ無いだろうけど
579名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:11.43ID:Ug86VMtr0
これからはアメリカと共産圏と等距離の国だと見た
580名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:15.79ID:uBtQav6B0
こいつらコメンテーター?程度低すぎだろ
玉川筆頭に
581名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:16.35ID:miWVAjd40
鄧小平 が優秀すぎたもんな
後継者が これ 超えるのが 出てこなかったじゃん
582名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:21.95ID:Krarahgw0
>>561
ばら撒くのは韓国人と自民党よ
583名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:23.54ID:9GDXneXF0
唯我独尊男がなんかいうとるw
584名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:24.98ID:k12t6ybY0
かならず日本批判も言う玉川
585名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:25.41ID:4E9YEHpM0
>>560
谷村新司と松平健は中国の英雄だな
586名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:25.86ID:ZRNAgcH20
中国人が日本で不動産業者やって中国人相手に日本の不動産売ったり転売手伝ったりしてボロ儲け
587名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:27.75ID:904vwN040
独善的の権化みたいな玉川がよく言うわ
588名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:28.13ID:ildCDoJj0
>>538
ガースー長男「そう?」
589名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:30.95ID:c/go0SkW0
>>558
東アジア文化けんは、自由はなじまず適度な独裁体制の方が向いてるのかも
590名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:33.63ID:PMbCZWJw0
90年代初頭あたりまでの、人民服に自転車の姿のままで居てくれるのが理想だったな
591名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:35.07ID:/Yp3CPVf0
玉ちゃんも怒られて謙虚になってます。
592名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:35.56ID:nlaqDf2J0
アメリカのトリック経済も分析してよ
593名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:36.17ID:j6gI7NnA0
コロナ禍で議員が会食しないと
料亭がつぶれてしまうとか言ってたなぁ
594名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:38.12ID:ECINw6ss0
おまいう
595名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:38.54ID:vWd8EPae0
>>533
セリア大好き
前に住んでた所はよくいってたセリアなくなってダイソーにかわっちゃってた
ダイソーならそこら中にあるのに
引っ越したらセリアばっかりでうれしいw
596名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:38.87ID:VFxuay4b0
玉川が、独善的だと?
597名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:38.88ID:0heEbSUR0
独善的って玉川みたいだな
598名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:39.37ID:dXLttIKM0
玉川にブーメラン
599名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:40.90ID:pnC9/3MH0
独善的?マスコミの事かな
600名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:45.59ID:+wsmMUzE0
先日、やっと「恒大集団が上場廃止」
601名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:49.09ID:lfUhABdBd
中国も金持ちは増えたが、底辺の給料は二束三文
14億いるから格差もすごいんだとか。
602捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:21:49.40ID:af6AnEVqd
日本も移民政策なんとかしろ
603名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:49.87ID:MWNW+VNl0
中国はある意味トップランにーに入ったんだよ
だから他の国の良い所取りだけじゃどうにもならなくなってきただけ
604名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:50.61ID:/xvOvQwv0
贅沢三昧で資本主義に浸りきった所から清貧に目覚めて貧乏に耐えうる国に戻ったら共産主義の思想完遂できるねがんばえぇ
605名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:53.23ID:j84f/wCQ0
玉川さんも独善的に見えるけど。
606名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:54.94ID:v3JwwDd00
>>577
東洋人は、リスクを取りたがらないんだお
そりゃ、自由なんて言われてもなにもしないお
607名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:56.31ID:On8UvR9h0
独善的ってデマ皮のことだよね
608名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:56.88ID:CnhPAg4+0
別に中国がどうなろうとどうでもいいんじゃないの
609名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:57.03ID:ScRsvTr/0
フェラーリやポルシェ作ればいいんだよ簡単なお話と言ってた玉ちゃんは?独善じゃないの?
610名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:57.02ID:7Q3roi5cd
独善的?
フリーになってからのお前のことじゃw
611名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:59.13ID:/kKFBUFj0
あのさぁ中国の心配するより自分たちの国の心配しろよ
612名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:59.13ID:YMGlaMzO0
>>566
確かに(´・ω・`;)ハワイのコンドミニアム行ったなあ
613名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:59.37ID:v+vdfQdm0
独善の塊玉川が言うのかよ
ブーメラン飛ばすなよ
614名無しステーション
2025/09/18(木) 09:21:59.86ID:g7wG4m/j0
独善的まさに玉ちゃん
615名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:00.49ID:7FRhPD+40
バカですね
616名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:00.84ID:00EgHIUp0
移民政策が成功した国はないらしいね
617名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:02.62ID:bQfG/djB0
ネトウヨwww
618名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:04.22ID:8CnAr4l10
>>564
それは一部だけだろうね
インドもカースト上層だけが大学に行ける
619名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:05.33ID:rdesIBmf0
620名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:06.91ID:CVvIqNBm0
お前のテレビ局の番組だろ
621名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:08.03ID:jcIP3b4u0
和魂洋才
622名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:08.54ID:TNd5fZEUd
玉の皮「明治!」
623名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:08.68ID:4E9YEHpM0
玉川はテレ東でやってる日本すばらしい番組が大嫌いだからなwwww
624名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:09.59ID:RHSfsOMc0
タマ公も会社ヤメてからどんどんダメになってる(´・ω・`)
625名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:10.09ID:kbcmzMoC0
>>520
漢字は?
626名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:13.55ID:oNSBPLtY0
海外が失敗?
移民?
627名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:14.65ID:jpDOJ8Ts0
>>571
ああ、サンキュー
でももういいからね(#^ω^)
628名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:15.47ID:7SP0Cjyc0
テレビ局の人間がいうよね
629名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:15.80ID:dLFIKwOL0
ネトウヨホルホルw
630名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:17.65ID:8uEhNwmM0
移民で失敗した欧州に学べよ
631名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:18.38ID:3Fm0dCEv0
まーたはじまった(´・ω・`)
632名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:20.28ID:miWVAjd40
このハゲ お前も 人々の意見を真摯に学べよ
633名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:23.76ID:2UYJOyLQH
謙虚になれよ!
634名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:25.41ID:904vwN040
自分の意見を押し付ける玉川が
635名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:26.50ID:4E9YEHpM0
左翼はとにかく自虐だからな
ただのバカなんだよww
636名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:26.93ID:CQ86fk0N0
世界中がダメだからな (´・ω・`)
637名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:27.05ID:JCCnRz3U0
多文化共生を否定してる玉川W
638名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:27.64ID:uBtQav6B0
昔から「張り子のトラ」と揶揄されてるレベルの民族
こいつらにお似合いなのは共食い自滅だよ
639名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:28.42ID:JqgB26530
そんな事より急がないと万博終わっちゃうぞ
北海道に釣りに行く準備してる場合じゃない。玉川
640名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:29.60ID:7FRhPD+40
?????
641名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:29.74ID:j6gI7NnA0
海外を見習った結果
排外主義が出てきたんだけど?
642名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:29.89ID:iz4WQM200
手本がどこに有るのさ
643名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:30.77ID:g7wG4m/j0
何言ってんの?
644名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:31.54ID:k12t6ybY0
中国の話をしてるのにずっと日本批判してる玉川
645名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:32.55ID:kC2l8kjP0
テレ朝は中国の心配してるの?
玉川は日本を反面教師汁って大好きだね
646名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:33.45ID:x2A7xPRY0
>>502
崩れた橋脚のなかからスチール缶が出てきたとかよくある
647名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:34.13ID:v3JwwDd00
>>589
おそらくそうなんだと思うお
648名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:35.26ID:pnC9/3MH0
移民で大変な欧米から何も学んでませんが
649名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:36.16ID:bQfG/djB0
ニッポンすご~いですね
650名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:38.87ID:Dtf9Njng0
オマエラ
「中国人口、実は3.2億人、多く数えても8億人」説って知ってるか?
651名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:38.98ID:8lC5ZFKx0
それあなたの感想ですよね
652名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:39.35ID:2XwL8To20
>>385
古代の中国は中華や中原と同義語だろ
文明の地という意味
中華民国で日本に対して支那と呼ぶな中国と呼べと言ってきたのはそういう知識がある連中
653名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:40.96ID:2WEQ56Fw0
だからね海外からいくら学ぼうと
独裁国家の成長限界なのよ
654名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:41.22ID:tuBC9BCz0
金がなくてWBC取られたテレビ局さんは何を学んでるんですかね、、、
655名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:41.22ID:c/go0SkW0
日本も公務員が外食や接待をしてくれないと景気が良くならん
656名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:41.54ID:PMbCZWJw0
上が今だけ金だけ自分だけで腐ってるからどうしようもない
657名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:42.51ID:ZRNAgcH20
>>538
官僚たちどうしは飲み会でも割り勘だよね普通に
658名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:43.49ID:m3ytenaS0
中国4000年の歴史!!
 とか言うけど

それだけ 「馬鹿」!の歴史でも有る理由よwwww 4000年の馬鹿!っwでもある理由だwwwwww
659名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:44.11ID:uxDWE9+v0
北欧と中国に学べと熱く語る玉ちゃんw
660名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:44.75ID:JioIjvM50
>>566
後に全部吐きださされたけどな(´・ω・`)

日本人はダメリカに騙されて不良案件買わされすぎ

そんで日本の破綻サンセクとかは二束三文でダメリカ企業に買われまくった
そういう風に諸悪の根源安倍派清和会が法制度の改悪を行った
661名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:44.96ID:RDBfHMLK0
俺が昔働いていた障害者施設は中国人のスタッフの女が多い
で、中国に帰りたくないから日本人男性を物色しているよ
俺も遊びで2回ほどSEXしたがその後に結婚迫られて大変だった
662名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:47.44ID:vWd8EPae0
>>554
精米!
663名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:48.06ID:lIS4s2Ab0
攻撃されるw
664名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:48.82ID:lDVzmZCA0
学んで実践した結果ダメだったってことはないのか
665名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:49.22ID:2mrddreh0
じゃあまず最初にマスコミが謙虚になって学べよ
666名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:49.82ID:TNd5fZEUd
玉の皮「欧米を見狙え」
667名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:50.75ID:MWNW+VNl0
>>560
そしてなぜかマツケンサンバを披露するんですね
668名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:52.89ID:ScRsvTr/0
テレ朝しゃちょ~
「玉ちゃんお前視聴率上げれるの?」
669名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:53.42ID:ayA9sSxr0
見習いたい海外の国ってある?
670名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:53.59ID:Y8Bu6fm20
テレ朝もやってなかったか日本すごい的なやつ
671名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:54.31ID:X7H9y1aE0
多摩川のアップは逆効果
672名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:55.97ID:eh7ed0eAa
消されるぞw
673名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:56.20ID:wTBcMlLF0
小さな声で言ったw
674名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:57.66ID:CQ86fk0N0
玉皮こそ謙虚になれよ (´・ω・`)
675名無しステーション
2025/09/18(木) 09:22:58.86ID:wWg786sH0
もうそういう時代は終わった世界はどこも低迷してる
676名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:00.48ID:y1oIC+pH0
日本すごい俺すごい!
677名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:00.65ID:bGMY3y8D0
政治家の印象が悪い
678名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:00.88ID:JukUkwNf0
>>648
これ
679名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:00.96ID:LpLG6ooG0
緊縮脳の玉川お前は海外の経済政策学んでこい
680名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:00.97ID:IxSB0dpvM
玉川 独善的な おまいう
681名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:02.65ID:2UYJOyLQH
中国人は謙虚になるなんて無理やろなw
682名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:02.96ID:8CnAr4l10
世界を混乱させた武漢コロナは?
683名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:04.39ID:On8UvR9h0
海外は極右が躍進してるし見習って移民を追い出そうぜデマ皮
684名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:04.54ID:o4D3U8eO0
検挙されました
685名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:05.18ID:3DTYt7xO0
玉川はどこの国を見習わせる気だよ?
またドイツ?
686名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:09.56ID:KlxbVcm3M
>>644
日本人よ謙虚になれ! お前が言うな
687名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:12.03ID:KPG5lMsF0
小さな声で言えば大丈夫(´・ω・`)
688名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:12.39ID:8lC5ZFKx0
>>670
しょっちゅうやってる
689名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:12.64ID:H/22yc3G0
テレビ朝日が一番「ニホンスゴイデスネ」を放送していると思う
690名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:13.17ID:LIMJ2Yak0
テレ朝は日本素晴らしい番組筆頭やろ
691名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:17.63ID:MWNW+VNl0
中国が経済失速の話をしてるのに日本を下げないと気がすまない玉ちゃん
692名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:22.56ID:dToi518f0
>>564
インドは本当に酷い
693名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:25.50ID:aouYqxlO0
明治政府は謙虚で海外から武器手に入れてたわけじゃなく戦争するためだろ
694名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:26.02ID:eDEIdnP40
日本すごいの番組つくってるのお前らオールドメディアやろ
お前らが反省せえよ頭おかしいんか
695名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:27.45ID:CVvIqNBm0
日本人が先行きに悲観的で自信がなくなったから
そういう番組が増えただけだよ
696名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:28.87ID:9d0G5w4p0
老人連中は中国をずっと見下してきたからもう無理やで
連中が死ぬのを待つしかない
697名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:29.16ID:Arl8IxKg0
外国の失敗から学べよ
698名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:31.46ID:WqliEAu/0
玉川、おまいう
699名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:34.47ID:CZPMbjxL0
>>658
1つにまとまれずにいつまでも内戦続けたりとかしとるしな
700名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:35.24ID:ZRNAgcH20
自分も腹にガスがたまってる(´・ω・`)
701名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:35.58ID:9GDXneXF0
リーマン・ショック~安部政権ができるあたり(2008~2012)までは
他国万歳日本ダメの風潮の番組が多かったよ
口からでまかせのデマ川は忘れてるだろうけど
702名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:42.43ID:4E9YEHpM0
>>612
めちゃ金持ちだな
ハワイのコンドミニアム行ってゴルフして夜は女を買うまでが当時の金持ち日本人の一般的行動
703名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:44.21ID:TNd5fZEUd
汚フランスが大規模デモやるみたいだな
704名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:44.94ID:miWVAjd40
俺らのたまちゃんは玉袋 だからこのハゲじゃねえから
705名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:45.42ID:nlaqDf2J0
中国は色々破綻してなかったんじゃなく隠してきたんだよな
706名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:46.82ID:iz4WQM200
石平がされたように
707名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:46.98ID:KPG5lMsF0
>>588
それは民間と役人じゃん(´・ω・`)
708名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:47.01ID:c/go0SkW0
>>650
それネットの大嘘だよ、それを信じるやつは馬鹿というリトマス試験紙
詐欺に騙されやすい
709名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:48.50ID:ohwoAhuC0
また戦車でひき潰す
710名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:48.82ID:Bj72Zqjf0
昔、中国に進出した日本の零細企業、
中国人の労働者には月に2000円、
共産党員へのワイロが月に5000円と言っていたな
711名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:49.25ID:dXLttIKM0
爆発の炎は日本に
712名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:49.89ID:XbTscG6na
でも日本も悪いんですよ
713名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:51.44ID:6Z6Xlosv0
台湾侵攻でしょ
714名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:52.26ID:Dtf9Njng0
>>648
それは政治家と財界が馬鹿なだけ
715名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:54.18ID:+wsmMUzE0
言ってます w
716名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:54.92ID:uBtQav6B0
>>650
うん、いくつかの分析で8億人も居ないそうだ
717名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:56.89ID:x+5MfMKX0
日本は海外の失敗を見ずに周回遅れの移民推進しようとしてるよね
718名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:57.20ID:7SP0Cjyc0
>>685
北欧のこと言わなくなったよね
719名無しステーション
2025/09/18(木) 09:23:57.46ID:VFxuay4b0
反日映画で、ガス抜きしてるだろ?
720名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:01.49ID:J1xSze42a
玉川は 社会主義者じゃないの?
721名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:01.60ID:PZT7TeoN0
内圧に耐えられるガス管にリニューアルしました
722名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:02.42ID:eclRDaNu0
この中国人なんでこんなに日本語の例え話うまいんだよw
723名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:03.25ID:FMdo4Nga0
移民反対なら国民は選挙で示さないとな
724名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:07.00ID:7FRhPD+40
バカじゃね?
725名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:10.25ID:pnC9/3MH0
ガス抜きしたいなら高市のが都合よくないか
726名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:11.30ID:00EgHIUp0
>>649
10年ぐらい前から世界が賞賛!!ってすごくテレビで聞くようになった
今思うとあれがチョン汚染の一つだったんだなと
727名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:11.57ID:0heEbSUR0
マスコミは中国なんてどうでもいいから今の日本を分析しろよ
728名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:13.92ID:9GYBKpUb0
誰に対してもマウント取らずにいられない、玉ちゃん中国人っぽいよね
729名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:14.36ID:6mLAeLE70
反日でこちらに不満の矛先向けるだけじゃね
730名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:14.44ID:CZPMbjxL0
>>704
筋太郎w
731名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:15.39ID:g7wG4m/j0
そこは玉ちゃんが
732名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:15.58ID:vWd8EPae0
>>646
スチール缶!?
733名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:15.96ID:mRyd6sDY0
謙虚が通じるのは日本だけ 外へ出ればつぶされるよ
734名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:16.19ID:8CnAr4l10
日本はバブルに期待した方よいよ
当時でもダメなヤツはダメで今と変わらない同じ
735名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:20.57ID:qUvWgyIw0
中国が経済的に衰退して失業者が増えると日本へ移民が増えるから
必ずしも安心は出来ないのです
736名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:21.20ID:8lC5ZFKx0
日本すごいってやってるのってマスコミだけだと思うの
737名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:22.48ID:woQ8MlQC0
日本人は大人しく騙しやすいからね 政治家にも詐欺師にもいいカモ
738名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:23.14ID:Kmtq88aC0
机上の空論男。自分から身体は動かさない。動かしてもアゴアシ経費の取材?とやら。
739名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:30.65ID:YMGlaMzO0
>>702
いや(´・ω・`;)マンションタイプのコンドミニアムでホテルより全然安かった
740名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:31.04ID:9UJzNesR0
そうだねー
海外は移民で大失敗してるから
見習わないとな!
741名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:32.48ID:dXLttIKM0
先生は日本国籍なのか
742名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:33.49ID:PcsEwnep0
タコンプじゃん
743名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:33.66ID:ppA1PXrU0
日本も海外で失敗してる移民政策まっしぐらだよね。
本当、失敗に学ばないよな…
744名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:33.88ID:4E9YEHpM0
玉川は極端なんだよな
政治に依存しすぎなんだよ
本当に頭悪い
745名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:36.93ID:yy/VK3wr0
中国の景気浮揚を考えたって他国なんだからほっとけばええんや(´・ω・`)
746名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:37.88ID:PZT7TeoN0
>>719
そうなんだけどデモなんかは徹底的にさせないようにしている
747名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:42.04ID:Dtf9Njng0
>>708
いまその現代ビジネスん記事よんでるけど意外と面白い視点だと思ったわ
748名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:51.20ID:o4D3U8eO0
選挙しても失われた30年
749名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:52.41ID:3DTYt7xO0
習近平は経済音痴のくれに
経済に強い幹部を粛清したからなー
上がり目ないわ
750名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:52.85ID:kC2l8kjP0
>>718
原発問題はドイツを見習え!は相変わらずじゃなかった?
751名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:54.58ID:wtCwUQ/c0
民主主義が強いって国民が賢い事が前提だろ
752名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:55.64ID:VFxuay4b0
毛沢東「政権は銃口が作る!」
753名無しステーション
2025/09/18(木) 09:24:56.95ID:uxDWE9+v0
玉ちゃんは中国のノーコロナ政策を手放しで絶賛してたことへの落とし前が必要だよね…
754名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:02.45ID:dToi518f0
>>705
そう、餓死者がすごい数になってると推測されてる
755名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:03.25ID:cJuwHbT40
まだ拡大派が多いんかい
756名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:07.96ID:2WEQ56Fw0
何を頷いてんだよ玉さん
いままでも持論はなんだったんだw
757名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:08.26ID:jQFRLzXQ0
ガス抜きでトランプが返り咲いたり、参政党が大躍進
758名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:09.03ID:4E9YEHpM0
現状維持は撤退するのも困難だからだろww
759名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:11.56ID:nlaqDf2J0
『倭人は富裕層で船を持っていたから東へ逃げた』
760名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:11.87ID:iz4WQM200
抜けられない所が多いのかな
761名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:15.48ID:JqgB26530
NETからテレ朝に変わる時にモスクワ五輪独占放送権得たのに、
日本がボイコットするっていう苦い経験あるからな。WBCとかどうでもいいとか思ってそう
762名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:16.69ID:9GDXneXF0
>>734
いまもけっこうなバブルだよ
半導体株もってれば小金持ちになれてる
763名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:17.09ID:uBtQav6B0
>>681
今の中国人なんざモンゴル民族に侵略で民族浄化されたDNAだからね
もう血がそうなってんだわな
764名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:21.77ID:XPxbbhRA0
緊縮繰り返して30年失わせた愚民が偉そうにしてて虚しいわ
765名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:22.84ID:iLi8oP3Nd
>>564
インドはマジひどい。落差がヤバイ。天才から脳みそない人までが一緒くただから困る。
その意味では中国は普通に優秀。色々いるのは当たり前だが区分けがなされている。なんなら日本よりも正確。だから伸びる可能性が高い。
766名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:23.74ID:J1xSze42a
玉川「海外に見習う」

EU各国の違法移民政策についてな
767名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:31.05ID:8CnAr4l10
実は何も失われてなかった日本
オールドメディアが騒いでただけ
768名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:31.12ID:pRRLsec50
玉川にはずっと鳥の動画見せとけよ
769名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:38.78ID:PMbCZWJw0
リスク考えりゃ縮小だろ
770名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:38.93ID:CZPMbjxL0
>>746
腐っても共産だしな
統制はおてもやん、いやお手の物
771名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:44.61ID:00EgHIUp0
クソテレビは鶴子のニュースをやらずに日本の飲食チェーンが韓国に再進出というネタを長々と放送した
772名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:47.97ID:JioIjvM50
>>692
インドに5兆円差し出したのがエセ保守売国奴安倍晋三(´・ω・`)

そんで海自の飛行艇US-2を売り込んで見たところ
モディ「技術だけ提供してくれないか」って舐めた事言われてとん挫

インド人の厚かましさは世界トップレベル
773名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:48.60ID:ohwoAhuC0
撤退しようとすると捕まる
774名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:52.02ID:Dtf9Njng0
>>757
ガス抜きさせなきゃならんような国家運営してる自公が悪い
775名無しステーション
2025/09/18(木) 09:25:54.49ID:MWNW+VNl0
>>618
そんな上層労働者が単純労働なんてするのか?
単純労働をする労働者レベルの話だよ
それでも中国の労働者は最低限の学歴や素養があって日本人に近いから使いやすいんだよ~
776名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:01.46ID:dXLttIKM0
付かず離れず戦略
777名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:03.25ID:YMGlaMzO0
>>754
日本軍みたいなことになってるのかい(´・ω・`;)
778名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:03.49ID:J1xSze42a
チャイナリスクを考えて!
779名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:07.47ID:KlxbVcm3M
>>767
現状維持30年説てかw
780名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:08.51ID:6mLAeLE70
中国離れがちょいちょい進んでたんじゃね
781名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:09.37ID:qUvWgyIw0
   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ トトロだよ
.  (;( ^^^ );) 
  `'ー---‐´
782名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:11.85ID:2UYJOyLQH
>>702
新浪さんもローソン時代にハワイのコンドミニアム購入しててローソン幹部も知らない人多数だったとか
783名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:14.89ID:4ty0dfYc0
欧米の失敗に学んで謙虚に

グローバル化推進バカのおまいう
玉川とテレ朝らグローバリストにブーメランぶっ刺さってるんだけど気付いてないようで草
以前から思ってたけどマジで頭が悪すぎやしないか
784名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:16.34ID:jrjt1eSO0
玉川の批判してる奴多いけどレスレベル低い
785名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:16.73ID:4E9YEHpM0
日本も反スパイ法やれっつーの
玉川なんてまっさきに逮捕されるぞ
786名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:16.81ID:YAl3mh2Q0
今だに親中売日の自民党
787名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:19.28ID:ildCDoJj0
>>716
まさか日本に大挙して押し寄せてるからじゃないだろうなw
788名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:19.61ID:pp0jSGYc0
この下流さんは中国共産党の味方なのか敵なのか、出る番組で変わるからようワカラン。
石平さんみたいに反キンペーに徹してる訳でもないし。
789名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:21.03ID:JCCnRz3U0
玉川「世界で失敗してる政策はやらない」

世界を見習って日本がやってはいけない政策
a多文化共生
bその国の産業を潰す為替政策(日本は円高)
c技術譲渡・漏洩看過(日本は中国・韓国に技術を盗まれてる)
790名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:30.38ID:2WEQ56Fw0
チャイナリスクが表面化してきてつきあい方変わってきたんだよ
791名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:31.77ID:FraaScOh0
中国は財政赤字拡大させたくないから、負債は人民に押し付ける
だから不況から脱しにくい
日本から学んでいるのなら、まず国の赤字が増えようが負債を整理すべきだ
その後に増税で回収する
ずるずるずるずるその場しのぎの対策こそ日本が失敗したルートを辿っている
792名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:32.35ID:889OuDlv0
輪転機を回して
円をすりまくればハッピー思考だからな
阿片の罠と同じ w
793名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:33.75ID:6Z6Xlosv0
10年前に比べたら日本企業なんて殆どない
794名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:35.53ID:YMGlaMzO0
でもメイドインチャイナは減らない不思議(´・ω・`;)
795名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:36.02ID:uBtQav6B0
>>692
インドって同民族でも弱小宗派とか差別酷いね
若い女の子とか宗派で大衆の目の前でレイプされたり暴力振るわれてる
796名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:36.16ID:cJuwHbT40
アステラス社員は具体的に何をやったんだろう
797名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:43.50ID:bWJp7eUT0
移民(奴隷)は要らない(´・ω・`)
移民居なきゃ成り立たないで潰れた企業の人が、人手不足の企業行くだけ。
人手足りないなら賃金上げればいい。
798名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:49.85ID:J1xSze42a
中国から工場を東南アジアや日本に移してね
799名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:50.22ID:nlaqDf2J0
中国製コピー商品こそスパイなのに
800名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:50.98ID:m3ytenaS0
撤収するに決まってるだど
俺が何かの社長だったら!!!!!「中国から印度に変えるわwwww
801名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:52.80ID:CVvIqNBm0
だって日本は中国相手は大幅な貿易赤字だもの
輸出相手のアメリカ経済の影響とは違う
802名無しステーション
2025/09/18(木) 09:26:54.00ID:vWd8EPae0
>>652
周辺国は北狄西戎東夷南蛮ていう…
803名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:00.03ID:eDEIdnP40
今時中国に依存してるのどっかの家電屋だけやろ
804名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:00.32ID:C+ffQPcV0
現地で捕まるのは経営者じゃないもんな
805名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:04.64ID:LpLG6ooG0
今インフレしてるのは給料上げるためにしてるから経済対策せずにインフレ率下げたら給料下がるだけだよ
806名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:05.82ID:/xvOvQwv0
>>785
国富アメリカに垂れ流してる自民党が真っ先に捕まっちゃわないの?
807名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:08.32ID:4E9YEHpM0
>>782
会社のカネで買ってたの?
雇われ社長のくせして独裁やべえよな
808名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:08.38ID:lDVzmZCA0
スパイの語源は「失敗だぁ」から来てる
809名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:09.34ID:Dtf9Njng0
>>767
いやいや
氷河期世代は結構失ったもの多かったぞ
810名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:12.31ID:aouYqxlO0
リスク背負わされるのは中国に行かされる社畜だけじゃん
811捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:27:13.39ID:af6AnEVqd
丸カビ製麺か
812名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:14.09ID:CZPMbjxL0
>>777
兵の質は言うまでもなく劣等
日本軍人の様な死人には決してならない
813名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:14.62ID:y1oIC+pH0
日本も反スパイ法つくって中国と同じようになれw
814名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:14.74ID:RHSfsOMc0
>>777
横井さんより小野田少尉よな(´・ω・`)
815名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:16.06ID:JioIjvM50
>>771
鶴子見たいなら
ウジテレビのサンシャイン見ろや(´・ω・`)
816名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:17.55ID:y9SghM7l0
↓極右が一言
817名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:22.12ID:8CnAr4l10
>>772
そのおかげで日本企業が稼げる
一方的だと反感を買う商売できない
外で働けばわかる
工作員ならみもしらず
818名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:23.54ID:+Fj2u4jtd
塚本さんは信用できる
中島は胡散臭い
819名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:25.83ID:lIS4s2Ab0
おせちやらなくなったね(´・ω・`)
820名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:26.25ID:0heEbSUR0
>>784
レベル高い奴は玉川を支持?
821名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:27.44ID:Ug86VMtr0
共産圏の中国なんて
国交がなくてもおかしくないはずなのにな
822名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:29.39ID:Y8Bu6fm20
おもちゃやフィギュアのメーカーでも見本盗まれて海賊版作られるとかもな(´・ω・`)
823名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:35.04ID:ildCDoJj0
>>785
岩屋「慎重に」
824名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:36.57ID:LpLG6ooG0
>>565
アンカ忘れてたわ
>>805
825名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:37.28ID:904vwN040
>>658
日本は何年? 縄文時代が1万年以上あるけど?
826名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:38.52ID:o4D3U8eO0
ホンダはBYDと合併すればいい
827名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:41.49ID:miWVAjd40
おせちの話はどうしたおせちの話は
828名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:45.91ID:4E9YEHpM0
80年使えるすげえええええええええ
829名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:47.23ID:2UYJOyLQH
>>765
GAFAMのトップから本当の乞食まで凄いね
ラマルジャンみたいな人も多くいそう
830名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:47.83ID:wtCwUQ/c0
>>796
共産党員から産業スパイに誘われたけど断ったとかだろ
831名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:50.39ID:YMGlaMzO0
>>797
派遣会社を通さないでね(´・ω・`;)
832名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:54.85ID:B5ilGgom0
二重価格ネットきた
833名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:56.09ID:o08AKalN0
出た、ジャパネット
834名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:58.02ID:AEaAGfZg0
日本もずっと自民党一党独裁から全く変われなかったからな
なんちゃって民主主義国家だからな
まあ国民がアホだから仕方ない
835名無しステーション
2025/09/18(木) 09:27:58.89ID:9UJzNesR0
>>772
そこで技術を差し出さなくて良かった
836名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:01.77ID:Dtf9Njng0
>>826
それ日産に言ってあげて!w
837名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:03.72ID:c/go0SkW0
>>564
インドはカースト制度が酷いから、アイフォンの組み立てを中国からインドに移そうとしても
上手くいかないと思う
838名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:07.71ID:r2lFWweA0
興梠氏呼べば良いのに
839名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:12.67ID:aGL+cTUc0
10セット買った!
840名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:12.83ID:iLi8oP3Nd
>>777
大日本帝国もそうだが表に出ないなら「ないのと同じ」で問題ない。
日本など先進国がそれできなくなったのと異なり、中国はこれからも同じ「ないのと同じ」が使えるからマジ強い。
841名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:14.41ID:dm7vk2wg0
いやいや中国で製造なんてもう無理よ
撤退するときは技術から設備から全て中国共産党に譲らないかんのよ
これで安い中華製模倣品が作られるようになる
842名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:14.69ID:gMkHPtQ80
除湿剤なんか売ってるのか
843捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:28:16.09ID:af6AnEVqd
おせちやらなくなったな
844名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:16.51ID:8lC5ZFKx0
おせち売れよ
845名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:17.49ID:4ty0dfYc0
中国の心配してるのがおこがましいわ
日本の方が中国移民に土地買われて何もかも奪われて飲み込まれそうでヤバいとしか思えない
846名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:17.44ID:MWNW+VNl0
>>754
最近中国の食料自給率100%になったって報道があったぞ
847名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:19.39ID:YMGlaMzO0
>>812
なるほどね(´・ω・`;)
848名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:20.07ID:uBtQav6B0
>>787
あいつら、出国を厳格化してるね
少し金もってるやつらは海外に逃げ出してヤバイみたい
849名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:20.70ID:BpWBdz6P0
10年前のちうごくは良かった
600元(1万)くらいで1日タクシーチャーターできた
850名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:20.96ID:auWZS+Ke0
でもおまえらxiaomiの3万円台のドラム式洗濯乾燥機発売したら買うだろ?
851名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:24.22ID:Y8KbDoQa0
そんなちっさい容器で実験すんなや
人住む広さじゃねえだろ
852名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:27.05ID:XsUJ9muq0
しゃちょー 安ういいいい
853名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:27.14ID:VFxuay4b0
俺らの、カレイ臭も消えるのか?( •́ฅ•̀ )
854名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:27.51ID:ZRNAgcH20
これ水分たまったらどうすんの???
855名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:28.05ID:9GDXneXF0
>>791
その見立てに同意
ただ中国共産党は日本以上に為政者が責任を負うということを避けるから
このままずっと不況が続くだろうね
856名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:29.02ID:4E9YEHpM0
通販の二重価格は今後一切禁止になる
857名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:31.04ID:2UYJOyLQH
帝人のベルオアシスは、凄いよ。
858名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:31.44ID:8CnAr4l10
>>809
辞めない団塊の強い反対にあいヤツらを守った犠牲者
859名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:31.41ID:M8xVVdH60
怒られたからこんなものを販売しないといけないのかw
860名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:34.74ID:KPG5lMsF0
外国行ったら映える写真撮りたいけど撮っちゃいけないんだからな。そら行かなくなるわ(´・ω・`)
861名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:36.02ID:tyPAJdAO0
韓国→20年前の日本
中国→30年前の日本

今の韓国はIT景気が終わってネオリベ自己責任論が広がっていた頃
今の中国はバブル崩壊後に凶悪事件が多発していた頃の日本に似ている
862名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:37.96ID:GZvHRy6i0
おせちは大丈夫なのか、ジャパネットさん!
863名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:39.49ID:CZPMbjxL0
>>826
ホンダ「そんなパンツみてぇな名前のメーカーは嫌どす」
864名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:41.11ID:3DTYt7xO0
企業は中国に進出でなく
どうやって上手く撤退できるかだろう
865名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:50.95ID:349CC0Qa0
相当な在庫抱えてるのかな
866名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:52.92ID:H/22yc3G0
そろそろ日本の諜報機関も民間人に金を渡してスパイさせるのはやめろよ…
自前で育てろや
867名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:54.46ID:v+vdfQdm0
左翼政権は烏合の衆になって重要なことが何も決められない
結果独裁的な人物が主導権を握って独裁政権になってしまう
中国がまさにそれだ
民主党の小沢一郎も同じ
モーニングショーでは玉川がそれっぽくなってる
868名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:55.13ID:YMGlaMzO0
>>814
そりゃそうだ(´・ω・`;)んでパイロットは岩なんとか徹三だよな
869名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:56.25ID:2htlkkGxd
>>850
Panasonicのドラム式使ってる
870名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:57.00ID:miWVAjd40
>>850
アクアでひどい目 やったから もういらんわ 中国企業のは
871名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:59.29ID:4E9YEHpM0
アステラス製薬って藤沢薬品工業と山之内製薬だっけ
872名無しステーション
2025/09/18(木) 09:28:59.98ID:J1xSze42a
>>803
100円ショップとかテレビ局系通販はまだ 中国や韓国依存が多い

通販部門の人達はカントリーリスクという事が頭に無い
873名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:00.57ID:372xhKUL0
>>849
オンナの子も
874名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:01.36ID:jrjt1eSO0
>>820
その発想力
875名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:02.85ID:KlxbVcm3M
アメリカより中国に80兆円投資したほうが100年後に結果出るかもな
876名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:05.95ID:mRyd6sDY0
イオンは 中国でまだやる
877名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:13.72ID:H/22yc3G0
アリエク最強
878名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:15.93ID:0heEbSUR0
日本は欧州の移民問題から学べ
879名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:17.24ID:fnQYeIq8H
>>827
夜ニュースでやってた日のお昼に、まさにそのCMやってたからワロタ
ニュースと同じ29800 → 19800
で、30分以内注文はソバがついてた
880名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:18.52ID:8CnAr4l10
>>861
全然違うわ
881名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:18.66ID:x+5MfMKX0
>>809
氷河期世代が親世代くらい子供産んでたら少子化まだ止まってたんかね
882名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:21.17ID:4E9YEHpM0
サイゼリア中国に500店舗すげええええええええええええええ
883名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:22.96ID:dToi518f0
>>795
日本人女性に対してもやるだろうな
それに普通に働いてる人も、嘘を悪い事だと思わない
嘘ばかりで約束とかも出来ない、仕事にならない
884名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:23.67ID:JqgB26530
佐世保といえばジャパネットだろうけど
ハロプロ的には、いま一番人気のブスの出身地
885名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:24.25ID:miWVAjd40
>>875
国内に金使えよ
886名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:26.95ID:Krarahgw0
日本の真似を倍速でしている中国
887名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:30.41ID:ScRsvTr/0
ぱっとサイゼリア~~~
888名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:31.67ID:2htlkkGxd
サイゼリヤじゃなくてサイゼリヤだろw
889名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:31.69ID:kDR1g4+d0
ぱぁっと
890名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:33.30ID:fietaBI/0
>>582
公共の場所でうんこするのは中国人ぐらいだろ
891名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:36.09ID:JioIjvM50
>>783
せやけど日本は貿易せんとやっていけん国やし
グローバル経済は功罪合わせて考えるべきじゃね?(´・ω・`)

そら全く輸入せんでも自給可能な国ならグローバリズムを批判するだけでもええけどさ
892名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:36.42ID:/Yp3CPVf0
500店舗もあるのか、もう中国企業と思われてそう
893名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:37.59ID:4E9YEHpM0
海老のカクテルサラダまであんのかよすげえええええええええええええ
894名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:37.91ID:00EgHIUp0
ぱっとサイゼリヤ~
895名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:38.94ID:c/go0SkW0
>>825
日本の歴史は邪馬台国からだから1800年くらいか
896名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:39.17ID:J+hT6RAZM
さっき玉川さんがイギリスフランスの軍隊から学ぶって言ってたけど
暗に核武装のことを言ってるんだろうな
897名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:40.06ID:fGnUtj2rM
除湿剤とか売れる訳ないから
898名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:44.20ID:8lC5ZFKx0
パッとサイゼリヤ
899名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:46.39ID:YAl3mh2Q0
パッとサイサゼリアの方は倒産したの?
900名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:49.53ID:9j63GcSP0
ぱっと!サイゼリア~
901名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:51.54ID:4E9YEHpM0
1人エッキ
902名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:53.11ID:PMbCZWJw0
今更中国依存とか、社員が捕まろうが資産盗られるようが自業自得だろ
903名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:54.20ID:/xvOvQwv0
>>837
近所の会社も部屋のベットの上下で揉めてた言うてたな
904名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:54.27ID:dXLttIKM0
食材は大丈夫なのかな
905名無しステーション
2025/09/18(木) 09:29:54.43ID:o4D3U8eO0
パッとサイゼリヤー!
906捕獲ちゃん
2025/09/18(木) 09:29:57.90ID:af6AnEVqd
はるき悦巳
907名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:00.18ID:904vwN040
サイゼを日本企業だと知ってる中国人はいない
908名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:01.78ID:ayA9sSxr0
>>818
クルーズの企画したのも塚本さんで、最初にテレビでクルーズの紹介した時に感極まって泣いてたの忘れられない。
909名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:02.53ID:iLi8oP3Nd
>>845 ほんそれな。メディアがこんなんでは飲み込まれているのになにもせず口が閉じられるときに「あ、食われそう、やべっ」と手遅れなことにすら気づかず愚痴りそうw
910名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:07.54ID:pnC9/3MH0
ひとりエッキ
911名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:08.65ID:Dtf9Njng0
>>862
食べログレベルじゃなか大丈夫だろw
912名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:08.92ID:S5J35OhR0
推し活か(´・ω・`)
913名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:10.24ID:pp0jSGYc0
今の中国とは共存共栄なんて考える必要ない。搾るだけ搾り取って儲ける、儲からなければ即撤退。
914名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:10.83ID:9GYBKpUb0
中国でもワイン飲みすぎて救急車呼ばれるの、サイゼリヤ
915名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:12.56ID:3DTYt7xO0
ノウハウ盗まれて終わり
いつものパターン
916名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:16.32ID:lDVzmZCA0
悦なんて漢字見たの悦子の母乳以来だわ
917名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:16.98ID:YMGlaMzO0
>>840
自民党はずーーーーっと毎月景気は緩やかに回復って90年代から20年以上言い続けたよね(´・ω・`;)
918名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:20.76ID:CQ86fk0N0
「己を悦ばせる」
↑なんかエロいな
919名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:20.95ID:6mLAeLE70
ふーん、悦己じゃん
920名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:22.10ID:eDEIdnP40
経済終わってるのに覇権諦めないところが意味わからんよな
それに従うBRICSや周辺国ってなんかバランスおかしくね?
921名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:23.74ID:UbjvYgzU0
まーたマスゴミが嘘のトレンドを捏造している
エッキなんて聞いたことねーよ
922名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:25.36ID:S5J35OhR0
百姓えっき(´・ω・`)
923名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:25.59ID:c/go0SkW0
資生堂が大ピンチらしいな、中くらいだから
924名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:26.43ID:J1xSze42a
パッとサイゼリア
925名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:29.02ID:/kKFBUFj0
デフレ不景気まっしぐらじゃねーか
926名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:30.46ID:4E9YEHpM0
中国にAV輸出したら大繁盛すんのに
927名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:31.92ID:LpLG6ooG0
>>772
投資だから帰ってくるお金でしょ
928名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:32.40ID:kLrwRuKp0
>>870
何があったん?
929名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:34.83ID:H/22yc3G0
一方くら寿司やモスバーガーは中国から撤退していた
930名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:35.84ID:0ETtZjRP0
中国の政治リスクを考えれば拡大路線はない
931名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:39.18ID:x8nAM8Nh0
のび太さんの悦己!
932名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:40.20ID:4ty0dfYc0
移民の窃盗団にトヨタ車が盗まれて海外に売られてるのはずっと言われてたことなのに今日報道したとかも草
ググれカス
933名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:44.28ID:wTBcMlLF0
犬食いしてる
934名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:44.52ID:s8O7qaij0
薩俐並?
935名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:44.77ID:CZPMbjxL0
>>914
戦後の赤ちょうちんの合成酒かよw
936名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:45.10ID:lDVzmZCA0
犬食い
937名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:46.92ID:c/go0SkW0
サイゼリヤは安いが不味い
938名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:47.32ID:ScRsvTr/0
食い方
939名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:49.06ID:416E58OG0
>>881
バブル期から出世率下がってたけどどうだろ
940名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:50.52ID:jv4D65V40
犬食いすんなや
941名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:50.70ID:/xvOvQwv0
麺の発祥地なのに(´・ω・`)
942名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:51.66ID:/Yp3CPVf0
ワンチャンかな
943名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:51.61ID:m3ytenaS0
公取委から ペナルティ出されたジャパネットタカタ

良くものうのうと?CM出してるな>>一度も買ったことがないわWWまったくないな!騙されんぞ!!!
944名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:52.33ID:rhjcRn/10
リスクだらけなのに投資を勧める番組て
945名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:53.96ID:4E9YEHpM0
ぱっとサイデリアは小林亜星が逝ったから
946名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:54.75ID:M43Z4xp20
ゲスト柯隆さんだったのか
席外してたわ
947名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:55.81ID:6mLAeLE70
食い方w
948名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:56.12ID:BpWBdz6P0
麦当劳

中国にあるチェーン店
わかるかな?
949名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:56.28ID:QETz/HtM0
サイゼは伸びる
950名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:56.32ID:TNd5fZEUd
汚いガキ映すな
951名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:56.52ID:kDR1g4+d0
汚い食い方
シナらしい
952名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:57.95ID:349CC0Qa0
フォークで食べなさい
953名無しステーション
2025/09/18(木) 09:30:58.42ID:FMdo4Nga0
犬食いのガキ
954名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:00.34ID:Dtf9Njng0
>>850
三菱電機の白物洗濯機かって今重宝してます(´・ω・`)
955名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:00.33ID:MWNW+VNl0
イタリア人がアルデンテがわかってくれるのは日本人だけ
って喜んだって話は聞いたことがあるw
956名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:01.82ID:0heEbSUR0
エッホエッホ
957名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:01.88ID:jpDOJ8Ts0
>>702
会社の上司が未だにバブル期の自慢してる
新卒の会社見学で海外旅行や温泉旅行連れてかれたとか、新人研修で毎日宴会だったとか、マジかよ知らんわ
Excelで勝手に数式、関数消して何とかしろとか言ってくるジジイはよ消えろよと思う
958名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:03.32ID:904vwN040
食い方が汚いな 石破茂みたいだ
959名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:04.86ID:eHpA1LlL0
犬食い
960名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:05.15ID:3DTYt7xO0
スプーンでパスタ食うなよwww
961名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:08.63ID:9UJzNesR0
食べ方が汚いなあ…
962名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:09.58ID:jQFRLzXQ0
サイゼリヤはモーニング始めるらしいし
963名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:09.94ID:ayA9sSxr0
スプーンでパスタ食べてる
964名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:16.74ID:YAl3mh2Q0
中華料理屋みたいなサイゼリア
965名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:17.30ID:ZRNAgcH20
店が中華風なんだなあ
966名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:18.31ID:KlxbVcm3M
>>926
アダルトは無料で見るのがデフォなんじゃね
967名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:18.54ID:YMGlaMzO0
愛国無罪暴動が起きたのを忘れたのかな(´・ω・`;)
968名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:20.24ID:8CnAr4l10
不景気ならアニメやらゲームできない
お気楽5chもできない
969名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:20.81ID:LHswM4MdH
サイゼリヤが流行るのわかるわ
コスパ抜群だものな
970名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:21.26ID:PrkNkK1U0
茹でおきはやってるお店多いのでは?
971名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:21.53ID:bWJp7eUT0
>>881氷河期世代の結婚率だけ異常に低いデータどっかで見た(´・ω・`)
非正規奴隷のおかげで延命した企業、儲けた企業だけが得した。
972名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:23.31ID:BbzXn6rT0
サイゼリア抜け目ないな
973名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:25.61ID:+wsmMUzE0
>>933
「ウマイあるよ w 」
974名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:26.55ID:9GDXneXF0
確かに
中国でパスタはみかけないし
イタリアでラーメンはみかけないな
975名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:28.55ID:JqgB26530
日本のサイゼリアは、不良学生の溜まり場だからなぁ
976名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:29.87ID:ZzSoeA8LH
犬食いでしたな
977名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:32.04ID:Ug86VMtr0
家電?
978名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:33.26ID:pp0jSGYc0
そのうち中国は貧乏人しかいない国になるわけだ。
979名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:35.15ID:JioIjvM50
>>809
小鼠チョン一郎とケケ中は失業しようが財産失おうが
痛みに耐えて頑張れ!自助努力しろ!自公政府は関与しないってやり方貫いてたからな(´・ω・`)

しかもダメリカに日本を売り渡す法案だけはガンガン通したと言うね
980名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:35.32ID:tbNVTtUz0
中国のサイゼではアルデンテで提供していると聞いて
981名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:36.30ID:H/22yc3G0
サイゼでスパゲッティっお爺ちゃん👴
982名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:41.26ID:Dtf9Njng0
>>881
少なくとも今騒ぐほどではなかったとはおもうわ
983名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:51.83ID:/kKFBUFj0
日用品ぐらいは国内で作ってんだろ中国も
984名無しステーション
2025/09/18(木) 09:31:59.09ID:pnC9/3MH0
アンジュのエッキぃ
985名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:06.50ID:J1xSze42a
エッホエッホ 中国はリスクと伝えなきゃ

エッホエッホ伝えなきゃ
986名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:07.86ID:0heEbSUR0
良くて高いものは売れない
987名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:10.17ID:dXLttIKM0
熊も食材として輸出
988名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:12.39ID:kPexXgxp0
段ボール餃子とか?
989名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:13.05ID:3DTYt7xO0
ねえよw
990名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:18.10ID:oDU1guGAd
サイゼリヤをサイゼリアって書くやつなんなの?
991名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:19.69ID:3kfsBHZ/0
安かろうで頑張ってほしいですね!
992名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:20.15ID:CZPMbjxL0
>>971
非正規労働者の身分じゃ生きるのがやっとなのよマジで
993名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:23.93ID:aouYqxlO0
>>796
容疑内容を中国は教えないから分からない
前捕まった人は世間話で中韓関係者が殺された話を一言しただけだった
994名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:28.91ID:coeA5/0r0
中国なんて関わってもリスクしか無いと思うけどなあ
995名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:34.36ID:4ty0dfYc0
この番組出てるなかに日本人っているの
日本人のふりして上から言ってるのがむかつくので通名廃止しろ
996名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:36.49ID:PcsEwnep0
植田がなあ
997名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:37.28ID:/xvOvQwv0
>>881
企業の福祉レジームに国の福祉で生活の不安なんてほとんどないからね
998名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:37.99ID:bWJp7eUT0
>>939バブル期は人口増が危ない言って
た時代じゃない
999名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:38.26ID:YMGlaMzO0
円高だったしね(´・ω・`;)
1000名無しステーション
2025/09/18(木) 09:32:39.41ID:lDVzmZCA0
狂牛病さえなかったらな
ニューススポーツなんでも実況



lud20251023072305ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1758152575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2

人気検索: 競泳 女子 Porn 個人撮影 繝峨Λ縺医b繧? Russian 11 Young nude girl? Preteen ジョリ 二次 着換え つぼみ
12:33:26 up 19 days, 3:55, 4 users, load average: 20.11, 17.23, 18.27

in 0.2096688747406 sec @0.2096688747406@0b7 on 111102