◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★48 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1500782950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんで私のリクはことごとくスルーされるのに、
他の人のリクには応えるんだろ・・・オリジナルをUPしても無視されるとは・・
理由教えてもらえれば消えます。
いちおつ
今日はなぜか各地方大会のスレが立ってるな
UPDATE
保土ヶ谷 日大5-4星槎国際湘南 8表
平塚 向上1-1東海大相模 9ウラ
大和 桐光学園4−2大師 F
相模原 横浜6−2藤沢翔陵 F
1点差ならまだまだわからんな
日大のPも限界だし
つーか内野ひでーわ
何故神奈川大会の実況はこんなに盛り上がるのだろう?(´・ω・`)
星槎はピッチャーのレベルが高いだけにもったいないな
この向上 VS 相模の一戦は
春の慶應 VS 三浦の試合展開とそっくり
いちおつ
向上は飯田君が頑張っているうちに何とかしろよ
>>22 他の都道府県のやつも実況に来てアンチコメしにきてるからな
横浜 0 0 0 0 0 2 4 0 0 6
翔陵 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2
終了
3塁塁審シカトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきのがサード捕れないほどでもないと思うだけに
このホームランは痛い
どうして神奈川県民は地方予選は超盛り上がるのに
甲子園には無関心なんだ?
で、三塁は?
タイミング的にアウトっぽくなかった?
ちょwww
昨日相模原球場で見た時
日大全然つおくなかったのになんで勝っちゃんだよwww
フェンスの下だからみんなよく間違える(´・ω・`)
>>87 無関心ではないぞ、何を勘違いしてるの?
無関心なのは球を蹴るアレ
>>87 神奈川大会>>>>>>甲子園だから
レベルも面白さも 特に甲子園1.2回戦とか見るに値しない
外野席の芝生に跳ね返って戻ってきたから3ベースという新ルール
向上相模延長wwwwwwww
飯田11奪三振すげえ
おまいら相変わらずヘッスラ否定してるな
ちょっと考えたらわかるのに、なんで考えようとしないのかね
けっこうこの理解力ってその人のリテラシー力を大きく分けるぞ
疲れるからほどほどにしておくけど
とりあえず偏見とってシンプルに考えてみたらいい
平塚は熱戦やな
ここまで来たら向上に勝ってほしい(´・ω・`)
>>87 1回戦から観てるので実況疲れ
神奈川代表の甲子園での戦績が芳しくないことが多い
相模ってピンチ凌ぎまくってるわりにチャンスこねーな
>>125 ある意味スタンドインしても跳ね返ってきたらインプレーってのルールでそうしたら面白いかも
>>87 なんか県大会で満足して
甲子園の2〜3回戦くらいで疲労が来て、もうニュースで結果見ればいいやってなる
>>137 最近の神奈川は甲子園だと戦力がそろった時の相模しか期待できないからね
金網からフェンスに吸い込まれて外に吐き出された感じ 芝生じゃないっぽい
>>124 傲慢すぎる
選手もこうやって舐めプするからコロリと負ける
神奈川大会レベル高いって言うと顔真っ赤になって否定しにくる奴いるよな
>>137 神奈川が甲子園での戦績が芳しくないのに
なんで全国で甲子園の勝率全国1位なの?なんで?
>>154 去年はあっけなくやられたからな(´・ω・`)
>>151 特に北関東に手も足も出ない
栃木群馬に勝てる気がしない
芝生から跳ね返ってたな。誰だよ、芝生は跳ね返らないとか言ってるの。
>>87 こんなゴミみたいなチームがでて
我が母校はベスト8止まり、で白ける
星槎の本田も県ナンバーワンというほどでもなく、
よく居るプロ注の1人というレベルだと思う
>>162 相模が稼いでるだけだろ。横浜とか出てもすぐ負けるし。
ある場所にいって保土ヶ谷、平塚、神宮の試合みてる。
3点差考えると長打よりアウトにならない出塁してくれ
>>179 それ言ったら大阪も2000年以降夏ベスト8以上入ったの大阪桐蔭だけだぞ
>>179 前は逆だったんだけどね
小倉居なくなってからの凋落が凄い
>>162 ベスト4以上全然行かない
期待ほどには勝ててないってこと
大阪愛知に優勝回数離されて悔しい
>>178 本大会より予選がお祭りってあるからな
アソシエーションW杯とか
昔の都市対抗野球県予選とか
さすがに門馬さんの投手起用がいいね。
無論向上の監督の攻撃采配が支離滅裂なのも助けているけど
>>182 春関なんてお遊びはどうでも良い
秋関で弱すぎ神奈川は
>>179 相模なんて1977年〜2009年の31年間神奈川で夏甲子園出れてなかったのに
相模が稼いでたの?w
>>186 さっきアナウンサーが、通信制で全寮制の学校って言ってたな
なんか変な学校ね
近所の反町公園に大日本プロレスが来てるみたいだ リングがあった
>>194 大阪も大阪桐蔭だけだよな
愛知も結局は中京
まんべんなく強いのは沖縄かな
>>206 サッカーのユースも地元の高校や通信と提携してたりするしそんな感じじゃないの?
グラウンドに通う時間を減らして練習時間を増やすとか
こういうのやっちゃうから勝てねーんだよ向上みたいなチームは
>>217 東北地方も最近は安定していい成績を残しているイメージがある
相模も9回ノーアウトで門馬ジュニアがエラーしてる
そのチャンスをどう生かすかだけどね
空振りが嫌で完全に当てただけ
それじゃ処理されて終わりだ
星槎消えるか〜
ベスト4までは頑張ってほしかったけどなあ
UPDATE 全国
東東京準々決勝 帝京3-4x東海大高輪台
西東京再試合 八王子1-0創価 5ウラ
埼玉準々決勝 聖望学園0-3浦和学院 春日部共栄7-5叡明
静岡準々決勝 浜松商11-9常葉菊川(前年優勝)
熊本準決勝 八代0-7秀岳館 8回C 文徳5-5九州学院 6表
向上ショートは一生あの悪送球を後悔することになるのか(´・ω・`)
>>236,279,302
なるほど
学校全体の話じゃないのね
>>305 浜松商とか久しぶりに聞くな(´・ω・`)
ここで相模が0点なら神奈川県高校野球史上1の譲り合い
相模は投手力と守備は間違いなく1だと思うがどうも打撃が弱いな今年は
あぶねえええええええええええええええええええええええええ
こえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
向上は飯田がすげー頑張ってるけど周りがミス多すぎてなぁ
しのいだあああああああああああああああああああああああああああああああああ
しのいだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小松ファールフライwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>329 東京出身もだめにしたら神奈川の強豪私立全部死亡だなw
>>384 むしろ以前より我慢できるようになったせいでダメだった感じ。
以前の門馬さんなら全体動いてた
130以上も投げてるPに全然うてねーな
スクイズでよかっただろ
本田いいピッチャーだったからちょっとレベルが落ちるな
>>415 トンキン人ブーメランだぞ
日大三なんて神奈川出身ばっか 金成とかな
去年二松学舎から巨人行った大江も神奈川出身
相模の貧打線vs向上の全国屈指レベルの拙攻
ハイレベルな拒点力合戦
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
山の門馬は動かない
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
星槎も2アウト2ストライクまで追い込んだんだから
ここはさすがに0で抑えて欲しいね
神奈川の上手い子は横浜高校か東海大相模に絞って行けば甲子園でもいいところまでいけるんじゃないの。
散らばりすぎでしょ。
>>458 向上のエースに比べたら横浜の投手はしょぼすぎてな
向上のエースいいよ
>>339 星槎国際湘南に硬式野球専攻とサッカー専攻があって、そいつらは全寮制
学校自体は通信制だが通学コースもあって、生徒に合わせてカリキュラムが組まれる仕組み
1塁空いてたからこの四球はまぁ別にいいっちゃいいけど
また追い込む作業からかー
>>466 ヨタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>415 学校から30km制限(出身中学かつ在住地で制限)やるか。
30km以上はプロ野球外人枠並みの制限
>>458 春はベスト4いけたらもうAシードだしね
本気度で微妙に違うよね
>>470 なんか本当にクラブチームみたいね
あああ、ダメ押し来たか
>>464 野球選手の進路はそんな簡単なもんじゃない
向上エースかなり良い。
安里は大したことない。そのうち点取られる。
相模も、向上も、なんとも言えないな。
向上のPは、頑張ってるけど、これ、決勝じゃないし、これをずっと続けらるのかよ。
相模も、これじゃーなw
精査エラー4だからな
第一シードでこれはないわ(´・ω・`)
星槎は早かれ遅かれこうなってたよなぁ
土屋監督だし数年も経てば戦力整えるだろうけど
UPDATE 全国 決勝戦
南北海道 北海0-0 1ウラ
香川 三本松4-1丸亀城西 5ウラ
佐賀 鳥栖1-2早稲田佐賀
長崎 波佐見1−0清峰 2ウラ
宮崎 聖心ウルスラ3−0日向学院 2表
栃木 ☆作新学院15-1国学院栃木 F
山梨 東海大甲府3-13山梨学院☆ F
雨天順延 岩手 山形 新潟 長野
>>505 予想通りやん
なんちゃって第一シードだもんセイサは
相模が負けたら波乱だけど
向上のP相当いいな
これ騒がれてないの?
プロレベルだぞ
JCOM観れないからここの実況から向上と相模の試合状況を知るしかない
>>480 Aシードワロタ
どこの県民だよおまえwww
>>499 鳥取や島根と神奈川の一枠の格差もなかなか
大和再び雨脚が強まってきた
東の空は明るいんだけどなあ
ほんとそっち楽しそうだなぁwww
いろんな意味でw
>>528 今日は見れないけど、いいストレートだよね(´・ω・`)
門馬負けて下さいお願いします
パンチラ見して下さいお願いします
向上もうバントするなよ
って言おうと思ったらこれだよ
また譲り合いか
いい加減にしろ
あと実況うるせぇ氏ね
TVKの実況がポエム過ぎて、聞いてるこっちが恥ずかしくなる
さっきからやらかしばかりのレスがめにつく(´・ω・`)
>>498 俺の親戚も甲子園に出たいとか言って神奈川からわざわざ東海大甲府行ったけど結局3年の夏に20人には入れなかった。
なんか勿体ねえ気がするなぁ。
>>583 強打したらしたらで打ち上げちゃうからな
普通に打たせりゃいいやん笑
点とりゃ勝ちの場面じゃないないだろ。
裏があるんやから。
なんでみんなJCOM見れるの?
なんでうちは見れないの?
Aシードと第1シードの意味が同義語だってわからないの多いね
>>634 145出とるらしいぞ
スライダーもかなりキレある
でもやっぱ相模は何だかんだ
こういう肝心な場面で落ち着いてるよな
星槎には悪いが日大がノーシードで星槎が第一シードってのは逆だったな
日大もこの左ピーだけじゃキツイけど他にいいピーいるのかな
向上は残塁減らしたいんだろ?
ゲッツーなら残塁0やんw
ここでサヨナラ出来ないと相撲ライダー流石にヤバイぞ
>>612 東海大甲府は神奈川出身しかいないよな
出身プロ見てもヤクルト村中とか中日高橋周平とか神奈川出身ばかり
向上見てると野球って偏差値38には無理なスポーツなんだな。
最低でも偏差値40台は必要
日大ベスト8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
日大って野球に力入れ始めたの?
最近また強くなったけど
第1シード 星槎国際湘南
ノーシード日大に食われる
ぴゃあああああああああああああああああああああああああああああ
俺の妹がサイレンを聞いて戦時中を思い出して怯えだした
星槎はやっぱりここが壁だな強豪私立
来年以降どこまで選手集まるか
>>660 プロスカウト「本田疲弊しなくてよかった」
ノーシード言うても日大強いしなぁ
甲子園行けないけど
星槎は7失点したら仕方ないな
投手依存のチームは仕方ない
保土ヶ谷でパンチラなし
tvkもショボくなったもんだ
>>666 一軒家でJCOMの選択肢はないわー(´・ω・`)
>>656 力抜けよ神奈川アンチの他県民よ
ABCで言ってる当たり千葉か埼玉あたりのやつか
向上がやらかしてうちにあっさりサヨナラにするのが本来の相模だがなぁ
26日ハマスタに行く予定なんだけど
日大vs氷取沢とかになったら行くの嫌だなw
コンだけ打線がヘマばかりやらかしてたら
向上のPは心が折れるな
先頭が二塁まで行ったのに三人で終わるとかそりゃ投手もガックリ来るよな
周りがクソデカマンションだからケーブルじゃないと受信悪いわ
>>728 というか神奈川しか見たことない人間が神奈川最強というところが滑稽だぞ
>>731 日大はまだ系列で集まってくれそうだから盛り上がるじゃん
向上のバント失敗はPのフィールディングが上手かったように見えたけどな
お前ら叩きすぎ
相模サヨナラくるううううううううううううううううううううううううううううううううううう
UPDATE
保土ヶ谷 日大9-4星槎国際湘南 F
平塚 向上1-1東海大相模 11ウラ
大和 桐光学園4−2大師 F
相模原 横浜6−2藤沢翔陵 F
相模が勝ったら夜のトーマスサリーが死闘とか言うんだろうが
死闘じゃないな
向上お疲れ
結局神奈川は波乱ないな
セイサが負けたのは波乱じゃねーし
>>743 JCOMはマンションとかだと無料で見れたりする
一軒家だと契約しないとみられないかと
>>738 だってデータが示してるだろ
まさか千葉が神奈川より強いとか思ってんの?
夏甲子園で優勝したことない埼玉が神奈川より上だと
こりゃ相撲の勝ちだな
ただ向上のPはドラフトかかるかも
>>653 うちはケーブルテレビに加入してないけど、
マンションにケーブルテレビの線が来てるのでタダで見られる状態
>>781 まじかよ!
じゃあ親に頼んでマンションに引っ越すかな
向上逝ったか・・・
終わってみれば、第一シードが順当に勝ち上がったな
まあやはり相模だな
ここでこういう緊張感ある試合出来て良かったんじゃない
向上は毎年立派なエースを育ててくるのに
そのエースがバテて負けるパターンだな
Results
保土ヶ谷 日大9-4星槎国際湘南 F
平塚 向上1-2x東海大相模 11回
大和 桐光学園4−2大師 F
相模原 横浜6−2藤沢翔陵 F
相模は流石だった
向上もやくやった
両チームお疲れ
東海大相模の背番号10のPがちょっとやばかったけど、向上に助けられてたからなぁ
>>829 間違えた。
先攻めの向上に勝ちはないだね
>>831 何年か前の高橋ってエースも1人で頑張って投げてたな
そいつも140コンスタントに出してた
>>843 なんかいつも相模に負けてるイメージあるな向上
向上の監督は何とかしたかったんだろうが
選手がにそれを理解する能力が無かったんだな。
本田みたいないいピッチャーが何故星槎にいるんだ
横浜、相模とか引っ張らなかったのか
まあスカウトはニッコリだな
この2日で300球近く投げちゃったが
この試合勝ってたらさらに投げてたわけだし
>>836 ×やくやった
○よくやった
やくやったらアカンなw
東海大相模、準々決勝相手が横浜隼人だと負けるかも、なんか勢いない
>>850 よく知らないけど軟式出身でノーマーク云々ってのは、ここで見た
いうて本田プロでどうなんだ
即どうこうでは無さそうだし、土屋さんなら大学行かせるかもしれん
>>849 向上の監督は
まずバントを試合レベルにまで鍛えていない
さらには1点勝負の流れが読めず強攻采配を多用した。
これでは戦力が上のチームには勝つ展開が作れない
>>850 そこらへんの学校に行ったらプロ注になれたかどうか
向上ってあんだけ部員がいても、この野球じゃな〜、、、細かいこと出来ないのは辛いな。
Pよ泣くな、お前はよくやった
>>850 軟式出身だからだよ
中学3年時は球速も125キロくらいの並の投手
高校で伸びてMAX149キロのドラフト候補まで成長
愛甲がニコ生で言ってたけど
東海大系列校って効果の終わりとこが同じなんだって
向上の関係者は負けた気がしないだろうな。
監督は攻められるな
後半戦
保土ヶ谷 立花学園−氷取沢 TVK
平塚 横浜隼人−日大藤沢 CATV
大和 慶応−三浦学苑
相模原 平塚学園−相洋
>>873 巨がドラ3くらいで獲りそう
そして腐らせそうw
高校野球にわかファンだけど、星槎国際っていうのはいつも強いの?
向上じゃルート的に良い進学先は無さそうだから社会人かな
次日大藤沢ー横浜隼人って白山はもう日大藤沢に負けたの?
日大のキャプテンの日本語がおかしいが
支那の帰化人かな。
反日でなければよいが
>>890 元桐蔭監督の土屋さんが就任して以降
徐々に強化が進んでる
神奈川では異例の速さ
>>867 隼人の青山結構良い投手じゃない?
俺も相模負けてもおかしくない予感がしてる
>>888 巨人は投手優秀だからなあ
田口も育てたし去年の大江も高田もすごい順調らしい
プロ注っていってもやっぱりドラフトに引っかかるのは難しいよ
佐藤セナくんや成田君レベルでやっと3〜4巡目だし
平学高田・浦和小島・興南島袋君レベルでもドラフトに引っかからず大学進学だしね
>>890 星槎グルーうっていう通信制の高校、クラークも同じ
これから甲子園のトレンドになりそう
「来年横浜スタジアムで負けてしまっているので」
いかんでしょ
>>897 その対戦は3回戦で、日大藤沢が勝った
4回戦、日大藤沢が横須賀総合を破って
今日の横浜隼人vs日大藤沢が5回戦
>>913 たしかに高校で145以上投げてたら騒がれるがプロじゃ当たり前でゴロゴロしてるからな
>>913 島袋は志望届出してたら2位には引っかかってたぞ
接戦だったけど波乱はないなあ
日大星槎はっどっち勝ってもおかしくなかったし
>>913 プロ注という肩書で大学進学を勝ち取るのが王道
神奈川大学リーグがせいぜいのところが、
東都や首都大学リーグの大学に行けたりするからな
スポットライトスポットライト(´・ω・`三´・ω・`)
東海相模って偏差値高いの?
中学でそこそこ勉強できるやつが行ったけど、3年後東海大進学。それよりバカだったわいがクッソ勉強したら早稲田、明治、中央受かった。慶応落ちたけど
下手に高校で付属校行くと受験勉強しなくなるみたいね。
UPDATE 全国
南北海道 北海1-5東海大札幌 3表
香川 三本松4-1丸亀城西 6ウラ
佐賀 鳥栖2-1早稲田佐賀 3ウラ
長崎 波佐見2−0清峰 3表
宮崎 聖心ウルスラ6−0日向学院 3ウラ
栃木 ☆作新学院15-1国学院栃木 F
山梨 東海大甲府3-13山梨学院☆ F
雨天順延 岩手 山形 新潟 長野
>>956 馬鹿じゃ入れないし学費もガッポリ持ってかれる
>>959 学費高いよね
大学受験の時おかんに東海大とか学費高いところやめてねって言われた
>>956 相模は色々な分野で名門校でバカと貧乏は入れない
お坊ちゃんお嬢様学校でもある
日大藤沢はTVKでみたけど全然強くなかった
隼人が勝つだろうね
相模は準々決勝乗り切れば準決勝は楽勝だな
向上高校 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
東海相模 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1x 2
>>956 中学時の勉強と大学受験の勉強はかなり違うからなぁ。
それにしてもあんた凄いよ。
>>956 ちょっと前までの日大二高は偏差値72だったな
入る奴くるっとると思った
>>956 相模自体そこそこ偏差値高いしほとんどが東海大進学だが
ほかの大学へは行きにくいしスポ推の子たちの偏差値はそうでもない
野球部で主力でも場合によっては国際武道大だし
三浦学苑ってサッカーのインハイでまぐれ優勝したのしかしらねーや
7月23日(日)の試合予定
●サーティーフォー保土ケ谷球場
星槎国際 − 日大(11:00)
立花学園 − 氷取沢(13:30)
●バッティングパレス相石スタジアムひらつか
東海大相模 − 向上(11:00)
横浜隼人 − 日大藤沢(13:30)
●大和スタジアム
桐光学園 − 大師(11:00)
慶応 − 三浦学苑(13:30)
●サーティーフォー相模原球場
横浜 − 藤沢翔陵(11:00)
平塚学園 − 相洋(13:30)
>>976 20年くらい前にドラフトかかりそうなキャッチャーが1人いたのは知ってる。
結局ダメだったけど。
>>974 横浜市長選挙とのバッティングさけたのかな まさか
>>968 質が違うのよね。
高校1から文系3科目に特化して集中しただけやし。
もちろん帰宅部。
偏差値50そこそこくらいの公立高やけど
数学は中学生レベルもわかりませんが
>>956 ワテが駿台市ヶ谷医系スーパーに通ってたとき同じクラスのボンボンが東海医行ってたけども、学費聞いて慶医のワテ驚愕した件
>>913 セナは6巡だぞ
手投げはそれくらい評価されない
氷取沢って交差点があったのは覚えてる
かなり駅から遠い
-curl
lud20250103120656caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1500782950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★48 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★8
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★59
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★20
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★2
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★9
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★5
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★35
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★25
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★23
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★56
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★6
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★27
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★22
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★14
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★51
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★57
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★73
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★34
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★75
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★10
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★55
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★43
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★11
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★67
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★49
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★70
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★15
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★16
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★16
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★2
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★58
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★18
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★34
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★13
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★49
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★40
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★19
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★14
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★24
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★1
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★18
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★43 修正
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★6