◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717203020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
前スレ
巨専】祝勝会 2
http://2chb.net/r/livebase/1717164302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
いちおつ
日テレの出した報告書でセクシー田中さん問題が再燃しだしたな
総意や昨日ロッテがセーフティスクイズ成功させてたな
いちおつ
>>3 あんなん死ぬ話でもなかったろうにとは
タイトルからして違うゴッドマーズや原型留めない三国志とか、もうめちゃくちゃなジャイアントロボ作られた誰かさんが生きていたら諌めていただろうに
>>3 からかい上手の高木さん実写版がこれっぽっちも原作に寄せてなくてセクシー高木さんって蔑称ついてたっけ
>>11 セクシー高木さんで、何となくオム高木を思い出した。
報知
巨人守護神・大勢が右肩違和感から復活へ一歩…立ち投げで15球、本格練習再開へめど「一日でも早く万全の状態で」
大勢カムバックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>6 あれはセーフティバント
セーフティスクイズとは少し違う
名称が紛らわしいので混同されがちだが
作者が原作に忠実にって条件でドラマ化してるのに改変する日テレの神経疑うわ
ドラゴンボール実写化してフリーザ人気やから仲間にするねーみたいなもんやろ
セフティースクイズってどの学校(チーム)がやり始めたん?
あれランナーが一番難しいわ。
昔なかったと思う。
練習した覚えもない
スクイズのサイン出す方の逃げやろ
>>16 ヤフー速報にセーフティスクイズって書いとるやん、ヤフーが間違っとるんか?
てかランナー3塁なんやからスクイズやろ
とうとう日テレまで叩きだしたか…
珍ちゃんもずいぶんと落ちぶれたもんだ(´・ω・`)
>>15 オリンピックの年の菅野のコメントを思い出した
日テレはもういいわ
実況糞だし
テレ東で本拠地ドーム戦中継して欲しい
>>18 西舘、船迫、高梨あたりに疲れがで始める7〜8月に大勢と中川は万全になって帰ってきてくれたらいいよ
>>12 OBの清水さんは誉めてたな。
球の見極めが良いとか
>>23 あんなん水トより他の有能な男性社員はどう思っとるんやろな?
無理やり女を出世させたい日テレのパフォーマンスやろ
>>27 あと森田も9月からでも戦力になって欲しい。
>>29 後輩の女性アナからも総スカン食らってると言う記事があったな。
you tubeで北陸遠征のグランディアの様子がアップされてた
岡本さん門脇増田の食事シーンって珍しいな
萩尾は一人で食べてたよ・・・
阿部は性格より実力と言ってオドーア獲得したらしいけど、性格も大事だよな。
単にいい人とかそういうんじゃなくて日本のプロ野球に馴染もうと努力するとかそういう部分で
阿部は実績重視だから
大勢戻ってきたら9回な気しかしないわ
三塁走者を返す為の意図を持って行ったバントを「スクイズ」という
昨日の小川はまず自分が出塁することを目的で転がしたからセーフティ「バント」
結果的に三塁の友杉も生還できたってだけ
要は見た人にどう受け取られたかの問題
>>19 あれは、右打者の場合は、三塁側に転がしたほうが成功しやすいんだよ。なぜかみんな一塁側に転がそうとして、フェアゾーンに入れようとするから、だめなんよ。
三塁側のほうが、三塁走者は打球判断見やすいから思い切れる。
グランディアの若旦那さんは巨人ファンなんだってな
長年応援して来たプロ野球チームが自分の旅館に泊まるとかファン冥利に尽きるだろうな
>>38 2軍見てるとやたら球数使うから、昨日の戸郷と比べると血圧上がるのは確か
阿部はなんで急に攻撃時の采配が健常になったんだろ
一昨日のホームラン2発で逆転勝利が効いたのかな
何かにつけて口を出してくるOB連中からのプレッシャーに阿部は耐えられ無かった
それだけ
>>39 変化球の精度がいまいちなので、球数多くなる
だからセーフティスクイズなんて言葉自体が
あり得ないようなことなんだよね
それで得点できてアウトも取られないのなら
転がしてるだけで永遠に得点できるじゃん?
>>42 東浜のときは
点差が離れすぎて
バントできる状況じゃなかった
ただそれだけ
>>31 うちの職場も女性の管理職の割合を増やすんだって躍起になって仕事出来ないのに女ってだけでどんどん管理職にして仕事の出来る有能な男が辞めていってるわ
二軍みてないから知らんけど
制球よくない系かい
でも荒れ球がハマる時もあるからそれに期待か
昨日のロッテのはセーフティバントでありセーフティスクイズ
両者は両立する
>>33 オドーアは実力もなかったから・・・
オープン戦で3割3本くらい打ってたら普通に使ってたんやろし
5月は我がジャイアンツからは誰か月間MVP獲得できそう?
>>56 普通に岸田にバントさせてたやん
上位打線にバントさせる選手いないからさせてないだけ
それでうまくいってるからいい
>>49 「キ◯◯マが付いてない方が出世する」とオレの勤務先でも一時揶揄されてたわ。
6/7に東京へ行く用事が出来たんだけどちょうどドームで試合があるね
チケットかなり売れてるけども当日券だとやっぱ厳しいかな?
>>52 そういう解釈もできるね
いずれにせよ
セーフティバントと
セーフティスクイズでは
「セーフティ」という文言は同じでも意味は違う
セーフティースクイズって
三塁走者に相当な能力が求められる作戦だわ
走力の他に状況判断力といった野球脳が
今の巨人にそういった選手っていないだろ
鈍足だったが元木なんかはその辺の野球脳に長けてたと思う
巨人も西武も先発は計算不可能な投手同士
読みにくい試合だが巨人は継投についてはある程度計算出来るから巨人に多少分があるかな
投手起用の方は誰もがバサマだと思った延長12回に平内という腹をくくった采配してるのに、打つ方はなんで「外されてもいいからここは(セーフティじゃない)スクイズ」とか「ゲッツーでもいいから強行」といった腹をくくった采配ができんかね?
>>65 その辺の野球脳は門脇持ってるだろ。去年の神走塁とか見てると状況判断力は秀逸
守りの野球掲げるなら挟殺プレーをどうにかしろよ。昨日なんか低打率西武に救われたけど広島阪神なら戸郷KOまであった。
>>61 しかも女の管理職を詰めて辞められたら上に怒られるから部署の数字の責任を負わされるのは管理職じゃない男っていうね
せっかく便器に連勝して戸郷で順調に勝って大型連勝出来そうなのに又木はなぁ
現在の打率
長岡秀樹:.306
小園海斗:.306
村松開人:.306
若手左打ち内野手3人の打率が全員.306に
この3人より門脇だと思ってたんだけどなあ
10打席で3安打
10打席で2安打
たったこれだけの差なのに
えらい印象変わるの
面白いわ
今までも得点圏でクリーンアップには回すことが出来てたからな
3.4.5が得点圏で打ち出したらそりゃ点はいるよ
昨日もしっかり2散歩の丸
去年の方針と如何に合わなかったか
分かりやすいね
>>76 446打席で133安打
446打席で89安打
だからな
報知
ジャイアンツ球場
湯浅大選手がファームに合流しました
本日の予想スタメン
(7)丸
(9)へルナンデス
(4)吉川
(3)岡本
(D)坂本
(6)泉口
(8)オコエ
(2)小林
(5)門脇
湯浅は結局よくわからんかったな
もうちょっと使ってやっても良かったんじゃないかと思うけど3打席じゃ何もわからんな
3打席中一個はバントだし
去年も5番大城スクイズとかあったよなw
あっ…(冊子)
桜井さん今日は打ち込まれてるじゃん
都市対抗で勇姿を見せてくれよ
そうか普通に入れ替えかってそれじゃウレーニャが当たり前にいるってことじゃないですか
>>85>>87
多分中山やろ
二遊間守れるし一番打ってる
登板
1 島内颯太郎 (広) 26
2 ゲラ (神) 25
3 マルティネス(中) 24
4 桐敷 拓馬 (神) 23
4 岩崎 優 (神) 23
4 栗林 良吏 (広) 23
4 バルドナード(巨) 23
4 松山 晋也 (中) 23
9 清水 達也 (中) 22
9 大西 広樹 (ヤ) 22
投手管理うますぎだろ
>>83 ウレーニャは昇格してから一回も使われてないしなあ
使う勇気がないなら、そもそも上げなければいいのに
ウレーニャもどうせ上げたなら使えよ
いつまで経っても白黒つけないのも面倒臭い
>>100 今村は昨日上がってる
又木の分じゃね?
>>98 アッベこれはようやっとる
後半に間違いなく活きてくる
個人的に杉内と内海が有能だと思うわ 連携ができてる
>>91 離れられない爺さん
772:どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-tH2U [49.98.74.91]):2024/04/27(土) 11:28:58.00 ID:bjbcxO0Cd
野球つまらないし虚専はニワカばかりだし、虚専引退するわw
猛虎ない、じゃあなお前らwww
>>98 途中西館登板過多になってたけどよくやったな
内野の控えはホントにただ控えとくだけでほぼ使う場面ないからな
守備固めの必要がないスタメンだし代打代走もほぼ使わん
>>62 このオリックス戦めっちゃ売れてるから厳しいかもな
立岡よりブリンソンのほうがマシな件 あいつ今何してるん?
ベルーナ、2019年以来行ってくる
どんな感じかは忘れた
内野手がほぼフル出場してるので内野の控えの出番がほとんど無いね(´・ω・`)
もうちょっと代打で使えそうな人が欲しいわ(´・ω・`)
バンク戦の高梨の3連投がチームとして初の3連投というしな
打つ方にはいろいろ言いたいこともあるが、
投手の運用に文句は全くないな
>>93 むしろそれが桜井さんの真の姿やぞ
打たれない桜井さんなんて桜井さんじゃない
野手16名に戻ったね
うち10名が30歳以上という高齢チームに
>>98 登板数の多いゲラと島内が打たれたのは無関係ではないだろうな
このままうまく運用してほしいわ
>>114 左の代打で門脇が出てくるの割と異常事態なんだよな
焦って大城上げたんだろうけど秋広の方が期待できるから上げてほしい
杉内内海は今のとこ有能
矢野は無能
って感じかね?
打つ方は、去年280 16本の大城と270 10本の秋広がほとんど戦力になってないのがきつい
バルドナードの登板過多に注意しないとね
阿部監督が一番わかってるとは思うけど
>>129 先発は1週間休みあるんだからある程度投げきってくれんと困るわね
阿部は投手運用はいいと思う 杉内さんと内海さんのおかげかな
広島は巨人より5試合多いから相当ハイペース
まあ広島はいつもこうだけど
日本語が変でした
広島は巨人よりも5試合少ないから
昨日セーブシチュエーションで西舘が3人で抑えたのは良かった
船迫なんかと合わせて今後バルの負担分散できる目処も
ブルペン防御率も阪神抜きそうな勢いになってきたな
ゲラ岩崎失点してるし岡留二軍漆原は昨日あれだし
門脇
秋広
大城
この辺を活躍させられないのは
本人だけのせいにしてはいかんぞ
大勢には悪いがクローザーバルドナードの方が安心して見ていられる
苦手な球団も無さそうだし
中川と大勢いなくてもうちのリリーフ陣はトップクラスだな
去年リーグ最低と言われたリリーフ陣からよくここまで立て直した
監督采配で最も難しい継投をここまで上手くやるとは開幕前は予想してなかったなあ
>>98 広島は伝統的に投手を酷使するスタイルだな。
ミニキャンプした菊地や近藤もいいらしいやん
みんなミニキャンプせえ
ウレーニャ残しの湯浅落としは草
スタメン立岡やるぐらいだし、スタメンウレーニャあるでw
昨日ベンチ外高梨戻して、菅野、山﨑、堀田、井上、戸郷がベンチ外か
>>149 一度出してボロクソに叩かれないと阿部も懲りないかね?
叩けば懲りるだけ、前の痴呆老人よりはマシだけど
中川大勢いないと言うけど
高梨大江以下の中川と広島阪神に全く通用しない大勢だからな
むしろ運用やり易くなった
大勢と中川は復帰したところでまたいなくなるような気がして当てにならない
>>142 でも、西舘に先発やらせるならその2人が復活してくれないと難しいからな
頑張って欲しい
島内年間78試合ペース
流石に投げ過ぎ
去年も62試合投げてはいるけど
中川は金属疲労
大勢は体質
治るもんではないよ
あまり期待しない方がいい
岡本サード練習って、、、
まさかあのヘナチョコ害人をファーストで使う気なのか
まあファンの神経を逆なでするのが好きな阿部のことだから秋広上げるのは
ハム戦あたりになるんじゃね
キャンプの頃は又木がリリーフで西館は先発と思ってたが、西館が一枚剥けたならリリーフで良かったのかもしれん
>>152 阿部は叩かれると結構コタえるタイプのようだな
前任者はメンタルが異常過ぎて、叩かれても全く効き目なかったようだが
無事是名馬
いいもの持ってても怪我して一年フルでは出れないと意味ないな
6/1(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
西純矢(T)
又木鉄平(G)
【出場選手登録抹消】
青柳晃洋(T)
湯浅大(G)
>>159 いよいよファーストウレーニャで巨専発狂になりそうだな
坂本DHor休養
岡本サードってことは
ファースト愛人か
6/1(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
福永奨(B)
田中晴也(M)
二保旭(M)
佐藤直樹(H)
【出場選手登録抹消】
森友哉(B)
菊地吏玖(M)
高野脩汰(M)
柳田悠岐(H)
大勢は運用が難しすぎて困るね
逆に高梨はほんと便利過ぎて頭が上がらない
秋広ファーストでええんやで
ファンサービスしろよ
アホ監督
ウレーニャと心中選んだんだからBクラスなら辞めればいい
絶対的なリリーフピッチャーも必要だけどそうなると頼りすぎて登板過多になる訳だしやっぱ中継ぎ全体の底上げが一番だな
そこが出来てるから巨人は安定してるわ
>>164 えっ落とすの湯浅なのか ウレーニャの影響か…
ロッテは美馬の後の2、3番手の中継ぎをあっさり抹消したな。
澤村もノーコン病で外しているし、誰が出て来るのか検討が付かない。
ウレーニャは今日スタメンじゃないと使い道ないしな
DH制だと投手への代打がないから
>>145 大勢より泉のが上だな
あくまで信頼度の話だけだ
打てないけど代走守備固めで使える湯浅
打てないし守れないし走れもしないウレーニャ
ガチで嫌いなんですけど後者のヘナチョコ
岡本サードはねえよ
交流戦終わったら戻すんだろ?坂本レフトコンバートがあるならまだ理解出来るけど
>>14 ハードル低いなw
ワンヒットで超えちゃう
ウレーニャ起用すると凡打凡ミスで目だって落とさざるをえない状況になるから、ヘルナンデスの話し相手なら目立たないように置いとくのが吉と思うがな
他の球団も体重増した選手が軒並みクソ化しとるし
やっぱバランス難しいだなって
>>162 馬耳東風になったのはここ三、四年
典型的な痴呆の初期症状だろ
関係ないけど昨日の高橋こーながプロレスラーみたいな肥え方してて草生えた
>>162 WBC日本シリーズ優勝監督
アンチよりファンの方が多い
ウレーニャが現在のヘイトを払拭するには最終回の逆転満塁サヨナラHRくらいの
活躍が必要だな
>>65 自分の走力、相手の守備力から
一瞬で判断しないといけないから難しいな
ウレーニャて下でそんなに打ってたのかw
二軍成績わかる人おる?
>>198 絶対無理だろ
本当に打つなら楽天時代に開花してるよ
>>62 その日ユニ配布デーなんだよね
橙魂ユニで試合
又木と入れ替えの抹消は分かるが、湯浅よりもウレーニャだと思うんだがなぁ
ウレーニャはヘルナンデスの話し相手って理由だけで昇格した説あったけどほんとにそうで草生える
枠的に内野落とすので増田と湯浅とウレーニャで湯浅になっただけだな
>>113 密閉型じゃないから暑そうなイメージがある
DH坂本ならサードに門脇置いてもまだ控えに湯浅が居るから行けるなーと思ってたらこれか
やっぱ正真正銘の馬鹿だわ阿部
湯浅は守備に使えるけどウレーニャはどっちも使い道無いという
>>200 .229 2HR 5打点 OPS.644
ウレーニャとか、前いた時と何か変わり映えあったか?
阿部はあれの何処に何を見出したのかさっぱりワカンネ
>>207 四季を感じられるほったて小屋球場だからね
夏死ぬほど暑かった記憶がある
U18特集されてる雑誌当時持ってたが髙橋光成と岡本一緒に台湾観光してた
岸田栗原香月浅間岸森田もいた代表
>>200 実は5月27打数5安打の.185のシーズン.229なので全然打ってなかったりする
まあヘルナンデスの話し相手だろ、一緒に電車とか使ってんじゃね
まあ先発又木だからリリーフは削れんしな
落とす奴違うだろっていうのはそうだが
ヘルナンデスの話し相手も務まるんかな?
ウレーニャ暗そうだし
>>212 やっぱそうだよね
夏のデーゲームだと、選手も客もきついかも
>>98 一番潰れたらあかんバルが酷使気味なのが気になる・・・
ファーストサードが一気に穴になるな
守備型掲げてここまでやってきたのに何してんだこのアホは
7丸
4吉川
5坂本
3岡本
9ヘル
8
D大城
6泉口
2岸田/小林
外野に好調時の梶谷クラスがいれば結構見られる打線だと思うんだが
何だかんだグリフィンメンデスがそろそろ仕上がりそうだし
又木は試合だけ壊さないように
今日は打たないと勝てない
>>111 >>203 それで売れ行き良かったのか
ありがとう、買えるうちにとっととA席買っとくわ
>>212 冬に社会人アメフトだか見に行ったら、クソ寒かったで
マジ欠陥球場
>>160 二軍で調子良いのが続けば次回遠征くらいには上がるだろう
長打出始めたのは最近だからそう簡単には上がらない
悲報
ヌホ初登板のDHがウレーニャ
とか勘弁してくれ可哀想やろ。
オレが最後に西武ドームへ行ったのはピノがまだ二軍に居たファームの試合だったから
何年前になるんだろ。
ウレーニャについて、
Wikipedia には
「パンチ力が持ち味の右の長距離打者」
と書かれてたよ
>>221 向こうも荒れ球らしいが、アシストかましそうでなぁ
アジチャンでマス席観戦したら良い感じだったんだけど
シーズン戦も一般人買えるの?
それともどこかの会社が接待で買い漁っちゃってあんのかな
ぐっさんが先発調整した年の教育リーグで投げた時に雪が吹き込んでた記憶
また怪我するかもしれないんだし負けパで様子見してから本格始動でいいじゃん
ジャニーさんに気に入られるのと
同じ構図か
ウレカス
今ぐらいが最後じゃないかな西武ドーム心地いいの
春先やオープン戦の頃寒いから行く気しないんだよな…
昨日5タコの大城が悪いよ
こいつが打ってれば今日もスタメンでウレーニャの出番はなかった
大韓の絶対的クローザーのコ・ウソク獲ろうや
現在は偶々「上振れ」が重なって連勝出来てるんやけど、これは単なるラッキー
絶対的王者阪神には勝てない。
ゴミみたいな投手陣に大韓のクローザーが入れば、王者阪神にもワンチャンある
吉村がコ・ウソクにアタマを下げれば、ナントカなるで
王者阪神に勝る、微かな望みは大韓のクローザー獲得な
大城打とうが絶対今日ウレーニャスタメンだったろ
戸郷菅野の時じゃなくて又木だから使いやすいw
ある意味西武球場はバブルを感じる強気な立地だったよね
まあでも、5球場あるしそれもいいんじゃないの
自チームならきついが
>>102 エリーの話し相手よ
今日はベンチ外やろな
>>218 それを踏まえてのクローザー西舘だったんだな昨日は
>>241 阿部は彼に何か恨みでもあるのか・・・?
>>229 ボクシングが強くてマラソンが得意なのかな?
ウレーニャサード守れるならつかうのわかるが
岡本動かしてカチカチの内野動かしてまでつかうとわ愛人枠おそるべし
ファーストサードの守備で目も当てられない試合になりそう
ウレーニャは阿部の精神安定剤なんだろう まあ優勝してくれたらいいや
やはりウレーニャになったか
1本打っただけで上げたのがアリバイ作り
あー
大谷に死球すれば打たれないとか言ったあの雑魚ピか
あんなレベルの投手NPBの2軍にごろごろいるよw
そもそもここでウレーニャ落とすなら最初から上げてないだろうしわかってたこと
サードは岡本の気分転換のためだからね
劇的なHR打って昨日3安打の岡本にリフレッシュが必要なのか疑問だけど
5位の中日でも首位と4,5ゲーム差の超団子だから
今年はオールスターくらいまで行かないと優劣付かないかもしれない
>>240 在日チョンコのチンカスは高齢女性の髪をつかんだり、楽天モバイルパークで暴行したりとか迷惑やから帰国してくれんかな。
内野守備崩壊させるのマジでキモすぎ
しかもそれがウレーニャとかいう贔屓野郎が原因とか許せん
阿部もマジでなに考えてるんや
湯浅落としでもウレーニャを落とせ言われまくってるの笑うわ
ウレーニャの支持率は岸田内閣以下だろうな
アベシンですら擁護されないウレーニャの嫌われぶりはオドーア超えてる
折角良くなってきた岡本を、またおかしくしたらどうする気なんだ
願望で野球すんなよ、誰が見てもデータで見ても一軍の球打てねえから
ましてや、まぐれ当たりでもされて一昨年の亀みたいな事になったら目も当てられん・・・
使わないウレーニャ残して守備代走を薄くするとか阿部の監督の能力高すぎだろ…
万一ウレーニャ先発させて決勝ホームランとか打ったらマズイよな
1試合勝つことによってウレーニャを2〜30試合スタメンで見ることになってしまう
それなら数試合4タコで二軍に落とす方がいい
>>272 解説はマッキーだからまだいい
CSは清水なんだけど真面目モードなんだよなぁ…
この前の阪神の副音声モードでいいのにw
ウレーニャ三塁できるのにな
岡本動かすよりそっちのほうが良くないか?
そりゃ使わないのが最善だが
2軍は昨日も一安打だったんだよな~
2軍からあげて使えそうな打者は秋広と中山くらいか?
浅野イマイチなのが勿体無いチャンスやのにな。
>>269 御大破壊とウレーニャ信仰は阿部のコーチ時代の不信ポイント
ウレーニャは送球ポロリしそうで怖いわ 一回でもポロッたら懲罰しろよまじで
内野で一人落とす選択肢で湯浅って一番ないやろ
ウレーニャ残留もおかしいけどそれ以上におかしいのは増田残留や
阿部にとってのウレーニャは原にとってのナカジみたいなもんだ
岡本をサードに廻してまで使いたい選手かウレーニャは?
普通にサード門脇で全然問題ないのに。
スタメンで使いたいならせめて代打で結果出してからにしないと誰も納得できないわな。
>>288 名将あるあるだな 落合セサル 原ナカジ
ファースト軽視し過ぎだろ 毎回守備機会あるんやぞ?
ウレーニャ使うくらいならショート門脇サード泉口の方がよっぽどマシだよ
1試合くらいなら使ってもいいけど、ダメなら落とせよ阿部
クビにしたやつワザワザ呼び戻して
支配下にして一軍スタメンとかいう
一連の流れがキモすぎる
ヤク打線のオスナサンタナみたいに外人2人スタメンてこと?
内野はチームの基盤だから守備重視でいいけど
外野はオプション兵装みたいなもんだから打てる外人もう1人くらい欲しい
そういえば高橋礼、泉と上で頑張っとるけど同じトレードで取った近藤って何しとるんや?
全然音沙汰ないけど
>>290 ノイジー落とした岡田は名将にあらずやな
>>301 たぶんウレーニャもなんで一軍にいるのかわかってないから今すぐ干しても納得する
>>285 すぐにファースト岡本、サード門脇にスイッチしそうだな
むしろ、うっかり事故ってホームランでも打って、免罪符持たれた日には、Bクラス覚悟しないとならんかもな
マジ頭イカれてる
岡本は昨日だか一昨日もサードノック受けてたからただの気分転換だと信じたいけど
二岡か川相がビシッと言ってくれ
現状の貧打で守り勝つ野球ではウレーニャの守備は投手が可哀想過ぎると
ウレーニャが3割20本くらいできる打者でなければ許されないレベルだと
>>303 そのジャッジを上回るプロスペクトだったブリンソン
>>308 相手がイースタンリーグレベルの投手だからマジでそれがありそう
立岡はまだ最低限の守備とか出来てるからあれだけウレーニャはな
>>300 昨日2軍で1イニング3三振とってたね 菊池もよかった
横川、田中、直江は・・・うん
>>312 阿部「先っちょだけでいいから!先っちょだけ!」
せっかくのいい流れが、内野守備崩壊で消えなけりゃいいが
坂本の守備を休ませるならサード門脇でいいわ
サードの守備で足使って送球さして打撃のリズムを思い出せってやつだろな岡本のノックは
ファーストはどうしても取るだけになりがち
夏場に向けて
もう2人くらい
下にそれなりのリリーフ待機してると
楽なんだけどな
万が一阿部の慧眼が証明されて今季3割20本打てるようなら25歳の超有望外国人
選手ということになるんだが
>>310 ???「実力が足りないのはこっちもわかってたんで」
第二次原政権で、スタメンファースト大道の時
初回に6点取ったら2回にはもう引っ込めて、いつもの布陣にしてたな
今日もそうなることを祈るしかない
岡本を三塁に動かしてまで一塁で使っていいのはせいぜい秋広ぐらいだな
去年上で10発打ってる実績あるし
でも通算ヒット数3本のウレーニャはねえわ
「別に期待して上げたわけじゃない」これは秋広よりもウレーニャに対して言うセリフだろ
>>331 ノックの守備位置がサード岡本ファーストウレーニャだったってだけ
後はレギュラーの調子が上がってくれば 交流戦イケそう
阿部は守りで勝つんじゃなかったのかよ
ファーストウレーニャじゃ一塁線狙われて終わりだろ
尚輝とウレーニャがぶつかって尚輝が怪我したら阿部は責任取って辞めろよ!!!
ロッテが10連勝かぁ
野手のタレントが揃ってるわけじゃないのによくやってるな
>>312 ていうか二岡や川相は何しとるんや?
バント采配もそうやけど年上のお前らが阿部のあかん采配を嗜めなあかんのに地蔵かしとるんがあかんわ
>>281 阪神戦の副音声良かったね
中川絵美里さんと清水のやつな
ウレーニャのために守備コロされるHR王3回打点王2回のキャプテンがいるらしい
岡本サード練習てほんとなの!?
勘弁してよせっかく内野カチカチなのに・・しかもウレーニャとかバカか?
ウレーニャとヘルナンデス
パワーはウレーニャの方が上かもしれないけど選球や狙い球等の頭脳面が段違い
>>340 基本的に一軍で取ってる方針はコーチ間との同意取ってやってるもんだと思うぞ
>>344 勝ってる時にあんまり弄らないで欲しいわ
>>338 昔出た時、そんな怪しい守備あったよなあ
>>347 阿部はここで地獄に叩き落としに来るんかね?
次の監督誰が良いだろうか・・・
打てるようなったからって
ピッチャー又木でファーストウレーニャって馬鹿かよ
>>347 いやほんとに、坂本休養はなんも文句ないけどサードなら門脇上手いんだから使えよって
岡本の守備コロとかこれで調子落としたらほんとに最悪なんだが
しかもウレーニャ使いたそうなのほんとに何考えてんだ?
ファースト秋広のほうが100倍マシ
なんで ウ何とかが隙あればでてくんねん
阿部はどうしてもウレーニャ使わなきゃいけない病気なの?
佐々木→防御率11点台の美馬
ベンツ→プルペンデー
プルペンデー→?
明日ベンツ投げさせんかったらロッテの珍への忖度がヤバいな
どうしても坂本休ませてウレーニャ使いたいなら、大城外してウレーニャDHにして、門脇サードに入れるしかなくない?当たりの出てきた四番を動かすのは反対だな
>>353 わざわざチームに連れ戻すくらいだからな
本当に阿部の頭の中見てみたい
阿部はとにかくブレるのが
嫌いだから
自分がみつけてきた逸材は
ブレずに使う
すげーよな
なんの実績もないやつがここまで特別扱い
しかも外人
巨人のファームで唯一打ってる
中山上げてサード
とかならまだわかるけどね
門脇は阿部の全幅の信頼裏切ったからポイント全没収された
ヌホ「プロの厳しさを教えられたのは敵チームでなく自軍の監督でした」
内野陣は確かに守備も上手いけど
一塁でアウトに出来てるのは岡本のキャッチングも上手いからなんだよ
阿部、分かってんのかよ
ウレーニャって何もしなくてもポイント貯まるからすごいわ
>>370 守備が上手いってことはファーストへの送球も良いってことでは?w
俺が見つけたウレーニャはこんなものじゃない😡
これだけで戦力外になったのをまた拾うからな
>>358 忖度というか、延長散々やった挙げ句に中継ぎ殺す気かよwww
俺はマジでウレーニャ楽しみ
イースタンの打点王だぞ?
普通に萩男とかよりやるやろ
>>372 一軍ベンチにログインしてれば溜まるDポイントみたいなアベポ
実績以前に、素人のようなドアスイングをなぜ使いたがるのか
門脇を入れた場合昨日の打線を一つずつ上げて9番門脇
ウレーニャを入れた場合多分7番か
キヨの息子か
大学いったんか
これは次男のほうか?ハンサムだから
>>362 選手起用に無駄に凝り固まったところがあるからな
中川大勢戻ってきたときに有無を言わさず8回9回にしそうで怖い
バルちゃん外して相手大喜びとかになりそう
阿部って古くはオビスポ、今はウレーニャやティマみたいに苦労人の外国人選手が好きなのかね?
岡本って守備位置コロコロ年の方が成績いいし打撃に影響出るタイプでもないから別に他との兼ね合いで動かすのは悪いことでもないと思うが代わりがウレーニャってのがな
吉川近年は健康だけど
お休み日は作ったほうがいいよ
なんかウレーニャ使いたいから湯浅落とした説まで
深読みしてしまうわ
阿部のことだから楽天戦でウレーニャスタメンとかやるんだろうな
ウレーニャのやらかし期待するハメになると思わなかったわ起用すんなよクソウナギ
又木も可哀想
>>400 どっちかというと原がやりそうなことやん
中川に早く戻れとは言わんがどう言って落ちて今何が起きてるんだ?
ビジターで坂本勇人休ませたの前もあったね
横浜だっけ
湯浅下げたんだからウレーニャにピンチバンターさせろよ
ウレーニャは早く退団したいだろうな
1軍ベンチは耐えられんだろ
SNSでウレーニャ叩かれまくってて草
いや使う方が悪いんだよ
1軍「なんでウレーニャいんだよ」
2軍「なんでウレーニャ1軍だよ」
3軍「なんでウレーニャいねーんだよ」
>>405 膝でしょ
でも実際のところ単純に調子悪いからだと思ってる
台湾遠征でも外れたし今年はキャンプからイマイチやし
>>409 昨年夏、甲子園を沸かせた慶應女子高のチアガールが大挙入学してるだろうしね。
>>404 最近盗塁にも凝りだしたし
原細胞でも移植されとんのかな?
【阪神スタメン大幅変更】
1番二塁 中野
2番右翼 植田
3番DH 糸原
4番中堅 近本
5番左翼 前川
6番三塁 渡辺
7番一塁 大山
8番遊撃 木浪
9番捕手 梅野
先発投手 ビーズリー
>>421 エンジョイベースボールよりワッショイベースボールよ
神輿はキャンプの薪になったのかな…
6/2(日)の予告先発
(F-DB)福島蓮×大貫晋一
(L-G)ボー・タカハシ×菅野智之
(M-T)メルセデス×才木浩人
(B-D)曽谷龍平×梅津晃大
(H-C)和田毅×アドゥワ誠
阪神は近本4番か
かなりやばいな
吉川を4番に置くようなもんだろ
>>417 見事掌返しのコメント溢れるスレになります
ウレーニャが万が一にも打つような選手ならここまで叩かれねえよ
理解しようや
>>425 4番近本ってw
さすがに4番じゃないだろそいつは
中6日で5イニングめから
あやしくなるメルセデスとか
よく生き残ってられるわ
俺らがウレーニャの扱いで荒れ気味の中近本4番という劇薬情報で流れ変わるの草
4番近本www
なんで3番とかにするのに2番近本やんないの?
>>399 オドーアクビにしてんだから阿部の責任でやってるよ
言い訳はさせない
⚾#イースタン・リーグ
巨人 スタメン
1番(左)#岡田悠希
2番(DH)#浅野翔吾
3番(右)#松原聖弥
4番(一)#秋広優人
5番(三)#ティマ
6番(捕)#喜多隆介
7番(中)#佐々木俊輔
8番(二)#加藤廉
9番(遊)#中田歩夢
先発 #赤星優志
ウレーニャがスタメンじゃなければ捕手小林一塁増田三塁岡本でも我慢する
ベルーナドーム
スタメン
【巨人】 【西武】
7丸 6源田
9ヘルナンデス 5滝澤
4吉川 4外崎
5岡本和 D中村剛
D大城卓 9蛭間
6泉口 8岸
3ウレーニャ 3佐藤龍
2小林 2古賀
8立岡 7金子侑
P又木 P渡邉
※サード岡本一塁ウレーニャは今季初
>>272 昨日のテレ東はオフから取材して来た映像が沢山生きてたな。戸郷先発じゃなかったら困ってただろうけど(笑)
不調と言われてる岡本さんも開幕からしばらく絶好調だったし不調期も
ちょっといいとこで打ってて今復調中だからな
大山は開幕から好調な時がなく淡々と調子悪いまま2ヶ月すぎてしまった
下位に回るのもとうぜんだわな
ベルーナドーム
スタメン
【巨人】 【西武】
7丸 6源田
9ヘルナンデス 5滝澤
4吉川 4外崎
5岡本和 D中村剛
D大城卓 9蛭間
6泉口 8岸
3ウレーニャ 3佐藤龍
2小林 2古賀
8立岡 7金子侑
P又木 P渡邉
こんなスタメン小学生でも組まんだろ
>>348 9回2死、北條のフライを追ってウレーニャと田中俊がぶつかる
【セ・リーグ 巨人7―4阪神 ( 2020年10月3日 甲子園 )】
アベシンは投手運用はかなり
まともだけど
打線は
ツッコミどころ満載だよなぁ
俺が育てたウレーニャ気持ちいい〜〜(シコシコ
ってことだろ、1試合はまぁ許すよ今日は横目で試合見るわ
まあ大城上げた以上DHで全試合様子見て欲しいから坂本休ませるなら完全休養になるのはわかる
後は岡本のサード守備とウレーニャがどうかなんだよなー
昨日まったく打てる気しなかった大城5番という男気スタメン
門脇はここまで信用落ちたか
サード門脇かと思ってたわ
近本中野の並びが相手からすると一番いやらしいのに打順分断して大丈夫なのか
坂本休養にしてもわざわざ岡本の守備位置変えてまでウレーニャ入れなくても…
岡本せっかく打撃の調子よくなってきたのに狂わなきゃいいが
坂本休養キター
大城を1試合で見限らなかったのは評価するが
オールドルーキーにあえて守備緩めして試練を与える阿部野球
スタメンあるなら土曜日って早くから予想されてたけど何か言ってたの?
2〜4番まともに勝負してもらえないだろ
坂本も期待できないけど、流石にレジェンドだから何かしてくれそうって期待はあるわけだから
な?ウレーニャありきなんだよ
このオプションあるなら中田だって残ったかも知れない
秋広だってモチベーション違った
ウレーニャのためのファーストじゃん
絶対に阿部は映画マネーボールに影響されてるよ
考えうる限り最低のスタメンやってきやがったこいつ
昨日の快勝台無しにするんか?死ねよ
わざわざ所沢まで行って坂本オフだわウレーニャスタメンだわって気の毒過ぎる
岡本はキャプテンとして
監督に意見してもええんやで
>>488 二軍で対戦経験がある、戸郷菅野じゃないので勝ちに行く試合じゃない、坂本の休養日的に一番都合がいいのは5日目
あーあ
こういう舐めたことすると大型連敗の始まりになるんだよ
ウレーニャまじで要らん邪魔だから今日はボロボロに負けろ
阿部と一緒に試合後二軍行け
>>452 もう4番までに全てをかけるような打線だなw
5番以降がやばすぎる
>>482 阿部は思いの外自分のメンツを潰した相手に執念深い
>>428 ちなみに近本の打力は現時点で岡本と大差ない
吉川(ウレーニャのせいで俺の守備率が下がるのかよ(ヤレヤレ)
って感じでしょ
まあ岡本は守備コロしてた時の方が打ってた印象だからいいんじゃない?
門脇3塁かウレーニャ1塁なら秋広でいいと思うけど
>>498 わざわざって言うほど遠くないでしょ!!ちな埼玉民
ウレーニャ
育成ならまだいいや→支配下→2軍ならまだいいや→1軍→スタメンじゃないならまだいいや→スタメン
岡本確定だから中田翔も秋広もみんな諦めのにウレーニャって
本当ケツ友じゃねえの?
せっかくめちゃくちゃいい流れなのに阿保だろ本当
ウレーニャとか2軍にすらいらねーわ
ウレーニャは来た頃は色々守らせたけど結局はファーストレフトくらいしか出来ないの?
>>481 ウレーニャ出したいの一念でしょ
マジ死ねば良いのに
完全に坂本岸田の休養日みたいな扱いだしある意味気楽に見れる
尚輝も休ませて良かったんじゃね?
>>474
内海と杉内だろ
阿部は必要ないところで抑えだすし
中川に無茶させていらん敗戦するから
まだわからん
マジでウレーニャスタメンかよ...
サード門脇か泉口でええやん
今日小林の代打はほぼできない(明日もDH大城以外なら別)
そもそも小林の代打の人は呪いの装備のように打たない
阿部さんは門脇に背番号5を与えたり、レギュラー当確の発言をしたりしてたのに、これはさすがにひどすぎじゃないか
別に打ってない訳じゃなく、オリックスの西川ぐらいの2割2分ぐらいは打ってる訳なのに
>>511 デイゲームの西武ドーム行きたかった
武蔵野線で楽に行けるので
今日のスタメンやべーなw
後半打てない奴しかおらん
露骨すぎるでしょw
2軍じゃないんだから守備を動かすなよw
ウレーニャ3打席3三振1エラーくらいでもう満足でしょ
まぐれでヒット打ったら1軍が長引く
又木苛めだな
新人の初先発で守備緩めするの原だけかと思ったが同じ穴の狢が居たな
ウレーニャとぶつかったせいで俊太の野球生命終わるとこだった
俊太が先に落下点入って捕るっつってんのにぶつかってきやがったからな
門脇でも秋広でもなんなら中山でもいいのにウレーニャって
菅野登板時にウレーニャスタメンやったら何言われるかわからんからヌホの時にやったろ精神
>>452 スゲー
下位に阿部チルが勢揃い
ゲームみたい
ウレーニャ 5月ファーム成績
26-5 .192 0本 OPS.553
今日の相手さんの先発ならこれでも大丈夫やろ、、
と思ったらこっちも又木だった
初登板初先発の日を露骨に捨て試合スタメンにされる又木w
ここから連敗始まったらマジでシーズン中の阿部の休養を要求する。
>>482 門脇は守備固めからでも使える
ウレーニャはどうしても使いたいならスタメンですぐ守備固めに切り替えよう
ウレーニャのノルマってどんなもんだろ
守備ミスなしの2出塁で合格か?
なにがまずいって相手投手二軍レベルだから打てる可能性があんのがね
ウレーニャはマジで草
阿部の新人又木イジメだろこれ
岡本さん的にはどうなんだろうか
サードが気分転換になるとかならまぁ
でもせっかく調子上向きなのに
これで狂ったらまた
>>553 1回セーフティの構えするだけで合格だぞ
チームの中心岡本どけて一塁ウレーニャって
アッベはどんだけお気に入りやねん
連勝して勢い付けたい時にこれだ
阿部無期限休養頼む
投手起用はまともなのになぜ野手はこんなにイカれてるんだよ
初めに、ウレーニャがあった。
ウレーニャはアベと共にあった。
しかも雑魚投手の時にスタメンやって
延命させる気だしな
>>506 気をつけろ
内野フライが上がったらウレーニャは捕ろうとしてぶつかってくるぞ
これやるぐらいならキャッチャーも大城にするぐらい思い切れば良かったのに中途半端に愛人起用してやがる
>>511 距離的に近いのに電車のせいで地獄になるw
阿部くらいだなウレーニャ>岡本なの
地球滅ぶまでこんな贔屓を見ることはないだろう
多分ウレーニャって2軍でめちゃくちゃ打ってるんだろう
岡本がファーストにいることがカチカチ内野陣には重要なのに
多少送球逸れても取ってくれるし
>>566 下位打線がウレーニャ小林立岡のうちは笑えないんですが
ウレーニャ、小林、立岡なら
小林が一番打力ありそう
>>545 何をどうやったらこんなゴミ一軍に上げるのか
ウレーニャってめちゃくちゃポジティブに捉えると既存の選手で誰に似てるんだ?
ヒット打ったのリアルタイムで見たことないから全然イメージが湧かない
>>562 それは阿部の基準だろ、仮に今日の試合終わった時に叩かれないラインの話
勝負捨ててるようなオーダーだな
これなら吉川も休養で増田大でもセカンドにしとけばいいのに
坂本引っ込めた甲子園の試合みたいに、なめたことしてるとペナントレースの流れも失いかねない
>>527
地味にやばいのはそこ
まあ、いざとなったらDH解除の手はあるが
ティマ
きた
佐々木
加藤
中田
二軍の下位の方がマシwwww
>>598 今のビシエドをさらに衰えさせた感じかな
どうせ捨てるならファースト秋広 センター浅野とかやってくれんかな
こんなグロいもんみせるな
アッベおもろいやん
ここまでウレーニャにメロメロなの
阿部からしたら岡本追い出したいのかな
ウレーニャの蓋になっている
ウレーニャ
立岡
これで佐々木が上がってくれば愛人枠完成ね
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 又木 鉄平 左 -
打順 位置 選手名 打 打率
1 左 丸 佳浩 左 .284
2 右 ヘルナンデス 右 .313
3 二 吉川 尚輝 左 .280
4 三 岡本 和真 右 .278
5 指 大城 卓三 左 .174
6 遊 泉口 友汰 左 .170
7 一 ウレーニャ 右 .000
8 捕 小林 誠司 右 .170
9 中 立岡 宗一郎 左 .105
立岡起用がマシに見えるくらいのウレーニャスタメン
ほんまありえん
又木「何で俺が投げる日にファイヤーフォーメーションやんねん!」
ウレーニャは打てないだけならまだいい
味方と交錯して怪我させる危険がある
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 渡邉 勇太朗 右 3.27
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 源田 壮亮 左 .238
2 三 滝澤 夏央 左 .294
3 二 外崎 修汰 右 .222
4 指 中村 剛也 右 .212
5 右 蛭間 拓哉 左 .313
6 中 岸 潤一郎 右 .247
7 一 佐藤 龍世 右 .209
8 捕 古賀 悠斗 右 .269
9 左 金子 侑司 両 .225
そもそも先発投手又木や遊撃スタメン泉口も
阿部の俺が獲ったアピールのためとも言えるからな
スタメン見て怒ってます
岡本動かしやがったポンコツのために
打力ゆるめ
サードファースト守備ゆるめ
だったらサード門脇やろ
本当にウレーニャスタメンで使ってくるとは…恐れ入るわ
実力主義(笑)
どこの監督にも居るけどホント愛人枠キショいわ
>>511 路線が全て悪い、あんなにした奴マジ頭悪いw
今日のメンバーで一軍と二軍が試合をしたらワンチャン二軍の勝利あるかもな
西武をバカにし過ぎだな
これで勝ったら阿部がさらに増長しそうで困るな
又木には勝って欲しいんだがな
>>587 小林立岡は起点作るからまだいい
ウレーニャのゴリ推しがわからない(´・ω・`)守備も微妙でしょ
なにが凄いって中田を中日に移籍させた構想を潰してまでウレーニャを優先させたことだわ
守備位置コロコロは打撃も崩しやすいのに岡本よりウレーニャ
どうでもいいところで単打打って試合後に阿部が絶賛しそう
>>619 落合がセサルアホみたいに使ったのを彷彿とさせる
ウレーニャのために岡本サードとかほんまにやりやがったわ…
岡本ファーストから動かすくらいならいっそとこと休ませろや
そういうことやってるから流れ変わんねん
ウレーニャ打っても嬉しくねーのがグロい延命しそうなの腹立つ
立岡はなんか打ちそうだけどな?小林はパルプンテだし、何よりここの住人の逆行きそうだし。
今日は勝つ気が全く無い
現地の人は発狂してもいいよ
これで負けたら阿部はファンからケツバットショーだろ
阿部監督の中でウレーニャのどこの部分が見込みあるんだろうな
前に阿部監督、二岡監督とかで分かれて対抗戦した時も阿部はウレーニャ選んでたよな
5大城.174
6泉口.170
7ウレ.000
8小林.170
9立岡.105
ヌホかわいそう
ちょっと勝ちだしたら遊ぶのやめてもらえませんかね?
>>651 ウレーニャは身体能力高いドミニカンだから
打てない守れないバントも出来ないウレーニャの何をそんなに気に入ってるのか
まあギータの怪我見たら坂本にお休み与えるのは賛成
問題はサードに入るのが門脇じゃなくてわざわざ岡本さん動かしてニャのゴリ押しよ
ウレーニャに注目が集まって見過ごされそうだが、からっきしな大城が5番なのも地味にヤバい
>>652 やっぱり巨人の得点圏打率は下振れじゃなかったんだ
ウレーニャ起用の何がヤバいってわざわざ岡本をサードに回してるところだよ
お気に入りレベルじゃなくてもっと重い理由なけりゃこんな事出来んぞ
小林ウレーニャ立岡の阿部チルドレン揃い踏みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
原ですら岡本動かすなんてやらんかったのに
初年にして痴呆原以下かよ?
>>659 柳田がスペる前から既定路線だぞ
なお合理性はゼロ
阿部は立岡好きだな
若手育てて強くなろうという考えが微塵も感じられん
今年で辞めることを覚悟してるのか
スタメンにお怒りの皆さん
とらせんで4番近本見てきましょう
小林は菅野だけでええやろ
坂本引っ込めると小林が必ず出てくるのやめいや
野球規則1.05 各チームは、相手チームより多くの得点を記録して、勝つことを目的とする。
↑これに違反していないか?
坂本休養ならサードを門脇にすればいいだけ
ウレーニャを使う必要が何一つない
>>672 阿部と岡田で示し合わせてやっているとしか思えない
岡田って普段はスタメンで遊ぶくせになんで巨人戦になるとガチガチの王道スタメンになるの
これで吉川や岡本が怪我したらミセリ超えるクソ外人になるわ
今日のスタメンで阿部の指揮官としての器がはっきりと証明されたな
阿部さぁ
昨日までチーム上向きで良い感じで来てたのに
今更ウレーにゃ入れる為に岡本3塁とか
もう怒りを通り越して呆れる
原どころじゃない愛人起用の仕方じゃねコレ
ま、今日も勝つでしょ
ソフトバンクに勝ち越したので余裕が出てきたな
>>646 勝つでしょ
負けることはあっても勝つ気がない試合は1試合もない
今のチーム状態からして巨人は強い
なんなら大城をファーストでもいいだろ
本当これはないわ
今日渡邉だからある程度打てると思ってんだろうね阿部
>>672 極端だとは思うけど打てない奴下げて打てる奴上げたいだけじゃん
打てない守れない奴捩じ込んで攻守共に穴開ける阿部の方が上
ウレーニャ立岡小林、頼むから打つな
ファンのためにな
守備重視なら門脇サードオコエセンターだろ
ていうか打撃もウレーニャ立岡より打つけど
ヘルちゃんがカルチャーショックでやる気無くさないか心配
>>672 近本は阪神で一番いいバッターなんだから上位打線のどこにいてもおかしくない
ウレーニャ小林立岡の並びのほうが絶対にきもい
>>672 大山を後ろに回すって点じゃまだ不自然じゃ無いよ
野球の監督はなんでこんなに馬鹿ばっかりなんだろう
野球やってると頭悪くなるのかな
子供には絶対にやらせてはいけないスポーツだな
ウレーニャスタメンより4番近本の方が100倍マシだろ
DH交流戦では廃止して欲しいよね
阿部の愛人の出る幕がなくなるからね
DHがこれほど憎いと思ったの今日が初めてですわ
大体百歩譲ってウレーニャスタメンで出すとしても慣れさすために昨日の試合で出しとけよ
岡本自身がたまにはサードやりたいですって言わない限りこんな起用したらダメだろ
10000歩ゆずって
ウレーニャ出すとしても
DHが良いのに
ウレーニャは実際グリフィンと交錯やってるからな
これで吉川あたり怪我させたらシーズン終わる
なんで小林なのかわからん
普通に大城キャッチャーでよくね?
西武はこれはこれでプレッシャーだろ
こんな面子に負けたら心折れるだろうし
西武ベンチが小躍りして喜ぶ打線
せめて5番ヘルナンデスじゃないの?
>>707 ベンチでめちゃくちゃ居心地悪いだろうな
ウレーニャと立岡は現状厳しいだろう
普通にオコエと門脇でも起用すれば良いのにね
正直ウレーニャ起用は2軍降格orクビを早めるだけだと思うが阿部は気づいてないのかな
いいかげん左右病もやめてデータみようよ
オコエも右投手の方が打ってる
ウレーニャはファームで渡邉打ってたとか無いか お互いファーム暮らし長かったから対戦ありそうだけど
大城5番てまた荒療治だな
阿部て柔軟なのか意固地なのか時々分からん時がある
>>707 なにもしてないのに叩かれるレベルで存在してることが間違いなんだよ
あのな、ガチなこと言うと
負ける試合も作らなあかんねん
勝ち続けたら怖いだろ?必ず揺り戻しが来るからあえて負けに行く試合も必要やねん
そう言うところもよく阿部さんはわかっておられる
うわあやりやがった・・
岡本の守備位置ずらして二軍で全く打ててない奴スタメンとか頭おかしいだろ・・
マジでふざけんなよ・・ふざけんなよ・・
なんやこのスタメンは…
と思ってたら阪神の方がもっと凄かったでござる
相手p荒れ球だから余計に打たせられないプレッシャーで破壊する作戦か?
2軍も佐々木にセンターやらせ始めたね
これも阿部の指示なん?
まぁみんな落ち着けよ
西武の野手は2軍クラスが何人もいるんだぞ?
ガチスタメンじゃ可哀想じゃないか
ありゃー阿部は2軍から上がったのをよく使うけど
ウレーニャ本当に使っちゃったか
捨てるなら今日って感じのスタメンかなぁ又木だし
欲張って3タテ狙って中継ぎが疲弊するより2勝1敗でいいんだしね
阿部はウレーニャ獲得するとき親に一生責任持って面倒見るみたいなこと言っちゃったのかね
原もそうだったが普通のことができない
普通に采配したほうが勝率上がるのに天邪鬼だから変わったことをしたがる
采配が悪いのに負けた責任を選手のせいにして決して反省しない
>>715 外からは蛇蝎のごとく嫌われてるがチームメイトからはどうなんかね
阿部「ウレーニャは日本人の25歳として扱います、助っ人じゃないんで」
25歳で2軍で2割ちょっとのやつがなんで4番の守備位置捻じ曲げてスタメンになれるんですかねぇ?
>>733 別に阪神は異常だと思わないけどね
きちんと結果見てのスタメンだし
ウレーニャは打つと思うよ
阿部が見出した逸材
今年はホームラン20本打って来年は中軸でホームラン40本は期待したい
打てない奴使うだけならまだしも守備崩してるのがありえんわ
坂本使わないならサード門脇で済む話だろ…
まあ雨レーニャは2軍の打点王
普通に打つよ
守備はあかんけど
若林ショートスタメンの時でもこれほどヘイト一色になることはなかったような気がする
ウレーニャが死ぬほどエラーと凡退するけどチームは勝つ展開にならねーかな
あとついでに立岡と小林も
>>721 今思うと堀内の頃って凄いスタメンだったよなあ
ローズ清原ペタジーニ由伸小久保阿部
>>744 又木次第だけど西武なんて普通にやれば3タテできるだろ
ウレーニャが逆に気の毒とか言ってる人居るけどそんなもん気にしてないだろ
オープン戦で4連続三振したのに必要なプロセスだから全く気にしてないとか
コイてた阿呆だぞ
立岡いらねーわ
守備も肩クソすぎて誰でも帰れるレベル
もう思い出つくったし引退しろ
>>760 中継ぎ休ませたいから普通には出来ないだろ
昨日のベンチ見てても継投は杉内に完全に移行しているようだしコツコツバント野球は王さん原さんにフルボッコ
最後のアイデンティティがウレーニャ
ウレーニャの応援ボイコットしてくれ
打てないウレーニャも悪いんだから
期待の新戦力ならともかく2回戦力外になってるお情け扱いの育成上がりを有難がるかって話
>>757 勝ったらスタメン継続だろ
ウレーニャのせいで負けないとダメ
最近選手の力で勝って自分の采配で負けてるから自分の采配で勝ったって思いたいんか?
ウレーニャスタメン=普通ではない
こういう事してるから勝てないんだ
巨人ファン馬鹿にしてるのか阿部は
どうせなら喜多をココで出してやっても良かったのにな
まあ今のメンツに
ウレーニャ、立岡落として
秋広、中山、萩尾、佐々木、岡田
この辺りから2人調子いいやつ使って行けばいいんじゃね?
原じゃないけど1軍は1から育てる場所じゃねーぞ
ある程度できるやつがいる場所だ
>>765 いうて昨日ほとんどピッチャー使ってないし、バサマも2日ほど空いて使われたし
阿部って門脇をスーパースターにしたいんじゃなかったの?
まさかウレーニャ優遇して門脇外すとは思いもしなかったわ
まああまりに内容悪けりゃ途中交代してもいいしなうれーにゃは
>>768 それで勝つなら手のひら返しはなんとも思わない住人ばかりのスレだぞ
>>771 数年前に阪神の1割打線バカにしてたけど
数年後巨人に出来上がるとはな
立岡といいウレーニャといい特定の個人に思い入れが強すぎるわ
原もあったけど能力面に期待してるだけであって阿部みたいに単純に気に入ってるからって理由では起用してなかったわ
阿部は井上に対して前に酷い言い方してたし又木もそんな感じに思われてそういきなり先発だし
現場レベルで見てるとモノが違うんだろウレーニャは
その道のプロが推してるんだからな
贔屓とかそう言う次元の話じゃないよ
>>773 投手が見事なまでに壊滅してたからな
あと監督はじめチームの雰囲気も悪かった模様
いつも野球の神様ガー言ってるけど
お怒りになられるとしたら
こういうスタメンじゃねーの?
こんな行き当たりばったりのポジション起用するくらい、門脇の信用度、序列がガタ落ちしたんだろう
>>793 知ってるよ
ちょっと伸ばしてやれば良かったのにって意味
何で始まってもいないのにウレーニャの悪口言っているの?
兄弟活躍したらどうするの?
悪いのは阿部だろう。
やっぱり門倉って糞だわ!
ウレーニャスタメンにするほどの打力ならなんでも今まで代打で使ってなかったの?意味不明なんだけど
>>785 その通りね
解説者も育成枠はせいぜい1人って言ってるし
案外ポテンヒット打ったりして
3-1とかで収まるよw
>>784 2軍成績を重視するなら秋広中山だろうな
結局阿部の好き嫌い起用ってのは疑いようのない事実
坂本抜けたらまじで貧弱だな
内野守備もかなり悪くなってるし
>>791 捨て試合以下だろ
阿部自己満試合と言うべきか
>>788 アレで打点王とか他がゴミ過ぎるだけじゃねーか
まあ勇人休養させるからファームから中山呼んでサードで使ってあげたかったな
あいつ打力は伸びないけど守備は伸びてるし
阿部はヘッド時代にスタメン決める時他のコーチに相談もせず独断で決めて原に提出してた
最近ベンチで二岡含めコーチ陣誰も阿部の周りにいないのはそういう悪い癖が出てるんだろ
ウチは別に立岡嫌いじゃないけど守備にしろ走塁にしろ
それはないんじゃないの?ってプレー多すぎない?
秋広とか門脇とか一回見切ったら完全に干すのなんなん?
でも阿部さんから見てウレーニャは怖いんだろ捕手から見てその意味が今日でわかるよ
まぁアヘ珍之介はヌホが打たれると思ってんだろ
だから試合に負けてウレーニャが駄目でもヌホのせいにしとけばいいからな
チームも連勝で乗ってきてる雰囲気を破壊するスタメンだよな。
選手もファンも馬鹿馬鹿しいわな。
5月ファーム成績
秋広29打席.346 1本 OPS1.106
ウレ31打席.192 0本 OPS.553
それにしても阿部は言行不一致が過ぎねーか?
先発は中継ぎで結果出してからとか言ってたけど
守り勝つ野球とかいいながら守備緩めるの意味不明だな
サード門脇で良かっただろ
野手監督なのに野手の見る目が無さすぎるなぁ
投手はまあまあ良いのに
>>809 アンチ乙、代打で5試合使ってノーヒット3三振だから(1四球)
阿部って守り勝つとか考えさせる野球
とかいってるけど贔屓のために守備崩壊させてただバントしたいだけやん
勝ってようが糞監督なのは譲れねえわ
ウレーニャ立岡みたいなの見るくらいなら秋広中山一軍でいいのに
>>834 頭悪いから適当にその場しのぎで言ってるだけだよ
ウレーニャ「僕も試合出たいデス」
阿部「パパに任せとけ!!」
ウレーニャ「お尻触らないで撮られてマス」
>>803 だよな。坂本休養なら泉口サード、ショート門脇くらいが自然なのに岡本サードが余計だもんな。守り勝つとは。
>>834 言動不一致は原もそうだったから別にいい
原と違ってそれが論理的でも説得的でもないのが気持ち悪いんだよね
そもそも支配下にするような成績じゃないのになんで1軍にいるんだ
巨人が好きで真剣に怒ってくれるファンがいて阿部監督良かったな、頼むから勝ってくれこの連勝凄く大事だと思うで
>>16 このスレの住人の中でも似てるからわかってない人結構いそうだね
セーフティバント→打者が自分が1塁に出るために行うバント、自分がセーフにならなきゃいけないので投手前に転がすのではなくて1-3塁側に転がす
スクイズ→ノーアウトか1アウトの時に3塁走者に投手が投げた瞬間にスタートきらせて打者はバントしてその走者をホームインさせる
空振りしたりフライになったら突っ込んできた走者はほぼアウトになる
セーフティスクイズ→普通のスクイズと違って3塁走者は打者がバントして打球が転がったのを確認してからスタート、本塁到着は一瞬遅れるけど打者が空振りしたりフライになっても3塁に戻れる
犠牲フライも期待できない打者ならセーフティスクイズは有効な手段
岡本のファーストをどかす奴がまさかウレーニャとは誰も思わなかったやろ
これでDH無くても大城ファースト 岡本レフトとかもやれる
いつもの内野陣なら打たせる投球できるが今日は無理だな
ヌホはかなり不利な条件で投げないといけない
ウレーニャ溺愛
グリフィンメンデスより又木
何故?
せっかくチーム好調なのに変にいじるなよw
これやるなら負け始めてからにしろ
ウレーニャ使うのも意味不明だが岡本を守備コロするのほんとヤバい
阿部ってもしかして負けたいのか?
>>797 立岡について阿部「とにかく打席をたくさんあげたいなっていうのがあるので。仕事をしっかりしてる分、我慢しますよ」
これだから暫く我々は我慢を強いられることになるだろう
因みに去年の岡本のサード指標村上並だからお前ら覚悟しろよ
チームWARはセリーグトップなんだから
なにもせずに普通にやれば優勝できるのに
なんでバントやウレーニャとかやるんだろう
ヘルナンデス 通算5安打
ウレーニャ 通算3安打
NPB5年目なのに一瞬で抜かれたゴミ外人
ウレーニャ 25歳 外国人枠
今季打率.000(6-0)1四球 3三振
通算打率.111(30-3)3四球 14三振
通算三振率.437
解説しみたんか、ファーストウレーニャの意図解説してよ
もう我慢できん
昨日も2軍は1安打完封負けだぞ
先週も1安打完封負けをしたばかりだ
夏場に投手がへばった時にボコボコにされるぞ
ヌホの初先発やから見たいんやけどどうするかな~
今年はネットである程度経過見てからテレビ見るようにしてるわ。
>>741 そう言われるとキツイw
>>770 サードで打撃プレッシャーを軽減したり守備で足を使ってキレを出そう的な
>>855 まあグリメンは今週良かったけど先週まではパッとしなかったし又木でも理解は出来るわ
愛人外人は知らん
ウレーニャとか打っても全然嬉しくないのがきつい
マジで邪魔
ウレーニャのためにファースト開けるんじゃなくて秋広にもチャンスやればいいのに。
オキニ愛人を守り抜く野球
なお オキニは足を引っ張っても
阿部はお得意のメディア使っての批判しません
ウレーニャに打たれた投手は引退や
それくらい覚悟持って投げろよ
>>784 DH秋広ひろ
三塁中山
多分これならそこまで叩かれてない
>>860 このコメントほんまヤバいわ
能力関係なしに好きだから使いますって言ってるようなもん
ウレーニャの為なら4番でキャプテンの岡本ですら平気で動かすのやばいわw
>>19 違うよ、打者がドヘタでバントもできない奴とか相手が賢くて警戒してるときにやる、遠くに外されたら打者はどうにもできないし
通常のスクイズよりはやり直し何回かできゆから安全性は高い
今日勝って勝ち越し決まったら明日このスタメンならまだ何とか理解できたけど
今日負けたら結構ダメージ大きそうだよな
どうしてもウレーニャ使うならDHにでもすればいいのに
采配で色々出来なくなってきてるからスタメンで阿部色を出そうとしてるな
>>891 だって2人は日本人やしウレーニャよりも3歳若いし
試合始まる前からこんなにムカついた気持ちで試合を見るのは初めてだわ
2軍で打ち始めても中山は秋広は無視でウレーニャスタメンだからな、これが贔屓じゃないならなんだという
愛人盛り沢山で嬉しいやろな
バント采配怖いOBに言われたやろうし
せっかく勢いづいた今 水をさすというか流れ変えかねない事するなや
コレ結果的に良かったとしても勝負事では御法度
正直セーフティスクイズなんて大したことないレベルのクソ采配だよ
>>36 体が弱すぎるから抑えには向いてないよ、1週間に1回しか登板しない先発転向させたらいいのに
きょう、ウレーニャが打ちまくったら、
今後のスタメンが心配になる
いい状態のチームをぶち壊す阿部
ウレーニャなんて2軍でもダメなのに
ウレーニャって暗そうだしチームメイトからも嫌われてそう
打たなくてもむかつくし打たれても困るのどうしたらいいんだよ
1塁ウレーニャwwwwww
秋広でいいだろうが阿部◯ねよ
阿部の理想のスタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>42 1ヶ月やっててバント戦法が無理だと気がついた
相手も警戒するし
>>877 そんなんだからウレーニャ打点王なのか
馬鹿みたいだ
ウレーニャ!小林!立岡!
阿部チル三人衆いくぞおおおおお!
>>913 億が一でも打ちまくったらニュースターの誕生だわ。
5番以降の絶望感やばいな 連打出来ないから全員ホームラン狙えよ
>>934 ウチに負けない打線やから最適やろ(白目
>>920 中山は下で打ってたしスタメン自体はわかるわ
こいつは下でも打ってない上に岡本どかしてスタメンだからな
ルーキーのプロ初登板と坂本抜きウレーニャとか西武接待すぎる
ライオンズ相手にウレーニャ試して、諦めてくれればいいよ
ウレーニャはサードできないのかな
ファースト専門ならそれなりに打てないと
5番大城にも笑ったが一塁ウレーニャにも笑った
2人とめ三振の山築くわw
下位打線はマジで阿部の好きなやつただ並べましたみたいな打順で笑うわ
伊織「これならファースト大城さんDH俺でよくね?」
ウレーニャてファーストしかできんの?しかも絶対岡本の方がうまいやろうし
おい ふざけるなよバ監督
毎年毎年少ない収入から100チョイのチーズンシートを買っている
人間の気持ちを考えろ クソバカ知恵遅れ監督阿部
バナナの皮に滑って死ね
なんかウレーニャ活躍しそう
お前らが叩きまくる時は大抵そうなる
意表を突いた抜擢や奇策で勝つのが名将じゃないんですよ 阿部閣下大先生
>>948 前にピッチャー以外全部守れるって記事見たぞ
今日のうちの下位打線に打たれようものなら引退覚悟だな
又木鉄平
日本人の父親とフィリピン人の母親との間に生まれたハーフ
中学生の時に父親が逝去。母親の下で育てられた。
母親が木村拓哉の大ファンで、自身の名前「鉄平」は
ドラマ『ラブジェネレーション』で主演の木村が演じた片桐哲平が由来。
>>948 今年のチーム方針なら守備に穴作っちゃいけないからDHが最適
今日は正直ワザと負けに行ってるな野球全体の興行考えて
>>918 阿部は一回シコって冷静になってからスタメン考えて欲しいして
打線はまだしも守備緩めだけはアカンだろ
原を見て少しは学ばなかったのか?
ウレーニャを起用することで、岡本を久々のサードスタメンに追いやり吉川の負担を増やすことで守備崩壊を目論む
大城のメンタルを5番で破壊し、門脇の出番を封じる
まさに完全犯罪
>>956 楽天行く前から一度も活躍したことないが…
>>956 仮にタイムリー打っても即クビでいいと思ってる
格下のカスにポジション奪われた和真のメンタルが心配
昨日は最後1試合やったのにセリーグの代表の阪神を応援せんとロッテ応援してたの見損なったわ
読売も落ちたな
阪神が弱いとセリーグつまらないし張り合いないやろ
勝つか勝たんかは分らんがウレーニャが打たんのは断言できる
現地ファンは「ドミニカに帰れ」コールしてくれねえかなあ
ウレーニャもだけど小林立岡も納得いかねえ
喜多秋広の方が100倍マシ
ウレーニャ小林立岡wwwwwwwwwwwww阿部慎之助wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250422075612caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717203020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】