◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:巨専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733467683/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
前スレ
巨専
http://2chb.net/r/livebase/1733353903/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
(ワッチョイ db7b-WJ95 [138.64.241.27])はNG
今まで全ての予言を当ててるタイガーチャージ様の予言一覧 ①CSで許可っさん雑魚ハメに負け →予言大当たりwww ②日本シリーズで腹いせに許可っさんが便器応援するも雑魚ハメに2連敗 →この予言も大当たりwww ③プレミアで許可っさんの選手だけが足を引っ張る(他10球団の選手は全員活躍、雑魚ルトは選出なし。許可っさんは全員やらかし。東京=反日) →この予言もまたまた大当たりwww ④大山阪神残留確定 →この予言も完全に的中wwww ⑤甲斐だけは巨人に来る予言 →この予言も当たりそうwww ⑥来シーズンもまたまた阪神にボロ負け →この予言は100%当たりますwwwww ⑦、⑧ 石川柊太争奪戦、ライマル争奪戦に連敗www 許可っさんタイガーチャージ様に日本シリーズと同じ🎱連敗おめでとうwwwwww🎱🎱🎱🎱
キャッチャー中川 ファースト大山 セカンド中野 ショート小幡 サードテル 外野ヒウラ近本森下 90勝するんじゃね?w 許可っさんは岡本以外雑魚しかいない模様w
全ての予言を的中させてるタイガーチャージ様の来季順位予言 阪神 横浜 雑魚ルト 広島 許可っさん チュニドラ
許可っさん終戦ラップ歌いますw 大山、残留、イライラ草ァ! 来季、終戦、既に確定。 キョカキョカキョカキョカ許可っさんw byタイガーチャージ様
ヤクルト速攻福谷にシフトチェンジ草 巨人がやったら叩かれてそうw
今日はみぽりんで一杯(´・ω・`) fa情報はなさそうね
タイガー電子ジャーって午前3時から書き込んでるよな。 つまらん人生だよなあ。
甲斐石川とか来ても来なくてもどっちでもいいのにこんな長引かせられてるの腹立つな
中山美穂、一瞬自殺かとも思ったけど ヒートショックの可能性も高そう
中山美穂さん巨人戦の始球式もしてたんだね 1993年
みんな生きろ。 勝って喜べるのも負けて悔しい思いをするのも生きていればこそ。
みぽりんに弔いを(´・ω・`) 代表作、眠れる森でも見るか
ヒートショックは本当に怖いからな 風呂にお湯溜めて、風呂場のドア開けっぱなしにして脱衣所も温めておいた方がいい。
うちは浴室暖房機の温風を脱衣所にそのまま送ってるわ
>>26 ミズノのイベントで虎が誇る黄金クリーンナップ佐藤大山森下と長野が談笑したみたい
都会で50代でヒートショックなんて有り得んわ あの線だろ
カビるの嫌だったけどお風呂場の扉開けっぱにしといた方が良さそうだな。みぽりん悲しいよ
風呂場でコロッと心不全はよくあるよ それなりの歳になってきたらみんな気を付けないと
ヒートショックは何歳でもなる可能性はあるからね マジで気をつけないとあかん
ミポリン毎度お騒がせしますでパンティと尻の割れ目見せてたな
俺が一番好きな選手は事故る前の吉村な 一番好きなミポリンの曲は「ワクワクさせて」 お前らは?
楽天がヤフーレ獲得だってさ 今野獲得した理由はこれだな
>>36 「色ホワイトブレンド」かな。
春先に聴きたくなるんだよね。
>>30 安いのでいいから脱衣所にヒーター置いとけ
ヒートショックもだけど朝歯を磨いたりするのも温かくて快適よ
>>36 好きな選手は中川と浅野
好きなミポリンの曲はCATCH ME です
わしせんのスレタイ見てたら、田中将大ロッテ入りあるのか。
新幹線 米原⇒名古屋 ザ・ベストテン 中山美穂 JINGI・愛してもらいます 名古屋駅新幹線ホームで新幹線の停車時間を利用して歌った回は伝説
>>36 今の季節に
遠い街のどこかで
を聞きたい
>>36 ワイが1番好きな選手はテルと森下
中山美穂の好きな曲は『仁義愛してます』や
今野ヤフーレ取って、その上基本的に人的補償検討かよw 中々強欲やな石井も
中山美穂が開幕戦で始球式やったの93年だったか しかし驚き通り越すレベルで全然実感湧かんわ
>>51 FAした選手がヤクルト選んだだけなのにな。
石井に何か借りがあるんだろうか。
流行語大賞50/50にしてどうせ大谷来ないなら中山美穂でも呼べばなんて言ってたらまさかだわ
枠枠させてよ〜 て冗談はともかく(ホントは冗談でもなんでもない重大なことだが) ご冥福をお祈りします
>>49 出て行きたまえ!
それに「JINGI愛してもらいます」じゃボケ!
今年の小林の年末営業は堀田がオマケか 去年もクリスマス頃にオマケみたいな選手と一緒にホテルでトークショーしてたよな 誰だったか忘れたけど
>>58 宮崎ますみが美人だった。
清水宏次朗、元気かな。
>>62 去年は松原じゃなかった?
今年のは重信も来るみたいね。
5ch世代には結構な話題だからなぁ ライトの方は生き残る為に頑張れとしか、このチームはドラ1より下には厳しい
このスレ半分やべえ奴の隔離所になっとるよな目が殺られるわ
>>70 適度にNG機能使うのが精神衛生のためだな
>>72 NGしててもつい覗いてしまうんだよな
で見なきゃ良かったてなる
>>73 そんなん個人的に要らん合戦なるだけだからどーでもえーわ
>>75 まだAIの方がバリエーションある事言うぜ?
>>55 あいつプロ野球板にいるからわかりやすい
阪神ファンにも嫌われてるポジチン精神異常者
野球選手のトークショーって何するの? ビンゴとかゲームとかか?
>>78 若手スレも長年やべえのおるし慣れてるけどね
オウム返し馬鹿手マスターとか怖過ぎやホモレジーすら可愛く見えたし
オコエの巨人は一応現ドラ勝利者側といっていいのか 一番の勝利者はチュニドラか
>>81 いつも同じこと書いてるやつらって
コピペ用一覧とか持ってて毎日黙々と貼ってんのかなあとか想像するとめっちゃ怖くなるぞ
>>84 怪我がなければ余裕で名球会入りできただろうな。
そうだよ 栄村も気の毒っちゃ気の毒だけどアレがなければなあ 札幌円山球場が生井
>>81 珍カスだと思うけど「浅野じゃなく森下指名してればな」っての居座ってるな
森下指名してたら浅野指名しなかったなんでとか煽ってくんだろそいつw
>>85 今いっちゃん嫌なヤツは若手スレで先生とか言って延々とコピペしてる奴やな
凄いと思うわ自分は珍カス退治してると思ってるから質が悪い
>>90 吉村のケガも、今なら完全復帰可能だったと何かの記事で見たな。
>>91 浅野は梅野であってくれぇが珍カスの願望っしょ
ヘルニアやら守備難やら言いたがりだから見飽きた
阪神の選手はデカいこと言い出したら終わるのが常 中野もホークス近藤になるとか言い出してゴミ化したし、森下も調子乗り出したからもうピークアウトだろ
何度か書いたけど知り合いの阪神ファンからドラフトの翌日 「浅野を外してよかった、森下で良かったわ 浅野はサイズが小さいもん」 リアルでいるんだよこういうマウントの人
浅野より荒巻に期待してる。外野ありきで競争させてやって 左のスラッガーは正義なんで
今北 中山美穂が・・・ 巨専民はアラサーが多く一番ドンピシャ世代だし衝撃が大きいわ
>>102 アラサー女子はBzの名曲をほとんど知りませんGLAYも
カラオケ行ってショックを受けました
ここ結構年齢高いのな(´・ω・`) 30前半のオレは異端児か
いくらドンピシャ世代でも今更な芸能人が死んでも普通はなんとも思わんだろ SNSにいるのは悲しんでるふりして承認欲求満たしたいだけのバカばっかりだし
>>103 ウケ狙いと思ったらマジだったんかいな (´・ω・`)
アラフォーは広末涼子とか長澤まさみとかモー娘。とかが死んだら悲しみ
今年の訃報で一番ショック受けたのは古谷徹かな 現役だったし
何年も姿すら見てなかった芸能人が死んで悲しいっていう心理は理解出来んわ 死んでも死んでなくても見る機会無かったんだから一緒だろうに
でも志村けんは悲しいかったやろ カトちゃんけんちゃんみとったやろ?
>>120 志村けんは年1~2回は見かける程度の露出はあったろ
普段から見かけてた人をこれから見れなくなって悲しむのならわかるよ
>>119 中山美穂は最近有吉の番組に出てたよ
だから驚いてる
>>123 上杉昇とのデュエットはもう叶わないんだな
WANDSも上杉抜きで暴走してるし
alnicoも復活しないかなあ
今年なら漫画家の人が死んだやつがショック 日テレのドラマだかの
>>36 俺が一番好きな選手は吉川尚輝
尚輝の前は長野、内海、松本哲也が好きだった
中山美穂の曲の中で一番好きなのは「遠い街のどこかで」です
今年は鳥山明先生が特にショックだな 野沢雅子さん長生きして頂きたい
ワイは生粋の長嶋ファンやが仮に明日チョーさんが逝っても悲しみこそすれ驚きはしない 自分より若い人が先に逝くのは堪える
今年だと他に有名どころで TARAKO 火野正平 楳図かずお
>>88 馬場はもう少しやると思ってた、まあ来季までは期待するかな
>>133 鳥山って今年かよ
もういつのことか記憶があいまい
原作ドラゴンボールは読み返さなくても頭の中に全て残ってるわ
>>123 中山美穂はファン以外には「あの人は今」だったけど、来年がデビュー40周年ということで、それに合わせてコンサートツアー、ディナーショー、新曲など活動再開してた矢先だったんだよな
巨人ファンの人間は一度でええから阪神ファンの気持ちを考えろよ 今回の大山の件がどれだけ複雑な心境だったかとかをな
>>140 確かに
なんか無理矢理続けてる感が
すごかった
やっぱりミスターは別格だけど40前後の俺ら世代だと松井秀喜
江川がいきなり日テレ出なくなってサンテレビで延々と阪神讃えて読売をディスりはじめたら腹立つだろ そういうの少しは考えろや
たぶん50代は王さんの現役時代は記憶にあるけど ミスターの現役時代は覚えていない世代
堀田と小林がトークショーやるみたいだけど何か繋がりあるっけか、菅野から堀田の事を小林に託したとかあるのかね
>>151 ONの偉大さは分かっている
夕方にやっていた侍ジャイアンツの再放送によって
>>151 ちょうど50年前に引退だから50代後半ならギリギリ見てるんじゃない
今回の件で阪神ファンにダメージ与えたみたいで良かった
>>151 現役引退が1974年だからね。50歳の人でもまだお母さんのお腹の中か
お父さんの睾丸の中
長嶋茂雄さんが引退した年に松井秀喜さんが生まれてるんだよね。 松井さん、50歳だから。
>>156 そんぐらいの歳だと原が比較されててカワイソスってなる
まあ、監督末期3年が余計過ぎてどうでも良くなったけどw
>>159 ミスターが巨人入団の年に原辰徳が生まれ、現役引退の年に松井秀喜が生まれた
親父の引退試合歯医者行ってて見なかったっていう一茂も58歳か
まーた阪神生え抜きを妬んでるのかw 時代は森下と佐藤と大山と前川の核ですぞ
オフの現時点で金銭や交換トレードはまだ無いか 現役ドラフトが終わった後に動く可能性もあるから分からないよな
>>160 でも巨人史上監督勝利数第一位であることはそうなんだよな
V9の川上監督やミスターを抜いて
勝率ではどうなんだろうな
浦田 門脇 浅野 吉川 秋広 中山 石田 近未来打線
大山なんて二流老害を取ろうとしたフロントはクビにして欲しい 取れるなら取るとか猿か。ライマルしか取る価値無いから
来週は優勝旅行に行くんじゃないの それまではあんま大きくは動かないと思うよ
>>161 長嶋の巨人入団会見で始まったマンガが巨人の星
長嶋監督1年目で最下位だった年に始まったマンガが新・巨人の星
>>36 好きな選手は吉川
中山美穂の好きな曲はただ泣きたくなるの
>>167 煽り待ちだなw
だがその通りになりそう
>>73 何回か書いてるよ
秋広と平内
基本、完全なゴミを出すと指名が最後の方になってゴミしか残ってない
他球団がよく知ってるレベルなら指名が増えて先の順番で指名できる
その2人だね、出せる限界で居てもあんまり使い道ないのは
>>174 みぽりんと同世代と言えば小柳ゆきもその年代じゃなかったか
ヒートテックは怖いよ風呂入るの気を付けろジジイども
>>177 ユニクロのインナーウエアの何が怖いんだw
>>164 ちょっと外食行ったら20万とか払ってたとか言うで
金銭感覚おかしくもなるっしょw
ソースは確か宮本の本
そろそろ甲斐は移籍か残留かはっきりさせてくれ(´・ω・`)
中山美穂と同学年、PL立浪、片岡、橋本、野村のあの世代
>>163 レベル低いわ そいつらなんかタイトルとったんけ
>>177 ヒートテックで風呂入ってみろ 身体が締まって息できんようになるで
阪神の前川な もっと守備力つけないとレギュラーは確保できないわな 守備悪くて一流打者とか張本や金本クラスじゃないと
1993年 開幕戦の始球式みて中山美穂 肩強いと思ったw
「阿部監督の発言が裏目に出た」 大山の巨人移籍の流れを変えた“余計なひと言”とは アホ慎之助
>>191 これ読んだけど
そんなん気にするくらいなら来なくていいよ
って内容だったよw
>>191 死ねクソガイジ
阿部の一言よりも珍カスの脅迫込みの多言だろ決め手は
巨人vsカブスならチケット取れるかね 巨人ヤクルト開幕戦より取れそう 阪神カブスってデーゲームなんだろ ドジャース阪神はナイターになるんかね
>>194 ドジャース戦の方が2000円ほど高いのほんと草
>>197 オープニングで犯人を暗示してんだよね
昨日の番組収録は大勢が途中退場して代打で丸さんが参加してたんだな
写真で浅野の隣にいるから謎だった
>>147 巨人は各世代にそれぞれスター選手居るけど
あの球団だと語ろうにもバー〇掛〇くらいしか居なくて可哀想だよな
>>198 あの番組は選手会が主催で
いつも大阪でやる選手会の総会とセットなので
選手会のえらい人の丸もよく顔を出してるよ
>>199 草創期から景浦将とか藤村二三男とか田淵幸一とかスター選手が引き継がれていたのが
掛布を最後にパッタリと止まってしまったんよな
巨人ドジャース戦のエキサイトシートS席だけ大台の10万なんよね。ダイヤモンドボックスは8万。カブス戦となると2万ほど安くなるっていう。
>>183 あと同世代は田口、若田部に川島とかか。
>>198 確かに
だから竹内まりやの曲のタイトルが「カモフラージュ」だったのか
you are my only shininng starが好きだったな
>>210 ああそうだっけ、失礼
確かカップリングに牧瀬里穂の「ミラクルラブ」のセルフカバーが入ってて、それもまた名曲なんだよな
中島みゆき、ユーミン、竹内まりやは結局セルフカバーの方がいい
楽天に石井がいるおかげで 人的補償で石川取るみたいな嫌がらせされなさそうで羨ましいの
>>200 丸、日本プロ野球選手会の理事長だもんな。
昨日も会澤会長と並んで会見してたな。
トライアウト存続の件で。
>>181 眠れる森ってキムタクが悪役の珍しいドラマなんだよな
巨人のスタジャン着て始球式したの覚えてるミポリン…
大谷さんの試合チケット 8000円で購入して20万円で転売可
>>196 その前川を守備範囲狭くもたついて乙女肩なのが秋広ですわ
まーくん、どこもとらなかったらどうなるん?引退か? まさか全球団興味なしとか本人も思ってなかったのでは
>>224 秋広の半分もホームラン打ててない雑魚で草
>>218 え、キムタクは悪い人に見えて実はいい人
っていう役じゃないの
>>228 +wRCも知らないプロ野球ニワカかよw
ホームランで言えば秋広て2軍で打率も低くホームラン1本じゃなかったっけ?
もう12月1週目終わるし、FAもどんどん決まっていくだろ
外国人野手に関しては現時点で名前が挙がってるのはまず縁がないだろうな
>>214 もう欲しい選手の擦り合わせは終わってたりしてな。
優勝旅行もそれなりの日数行くしその前には決まりそう >ラウンド後も報道陣に「もうちょっと見守っていただければと思います」と“ちょっと待って”を要請。巨人との交渉時期については「ぼちぼち。(来週出発の優勝旅行前?)そうですね。直接話を聞いて決めるという感じです」と改めて近日中に直接会談すると説明した。
>>241 年明けどころか
キャンプ途中で来日だよ
正直石川が巨人に決めたとしてもよっしゃ!とはならんなぁ
>>244 甲斐はなるかな、まあなんだかんだ
石川はどちらにせよ「そう、、、」って感じ
甲斐もならねえだろ めんどくさいからどこでもいいけどさっさと決めろってだけ
優勝旅行は伊東温泉 ユニフォーム持参で2週間のシゴキ
>>228 助太刀なくてオッサン惨めだなw
ここは都合悪いとダンマリだからなw
現ドラでベッケンかリチャードが欲しいな 大山逃したし、やっぱり右のスラッガー内野手が欲しい
>>191 ってか阿部の発言が理由でもいいけど繊細すぎでしょ
大山は何も言ってないのに勝手に大山が阿部の事を無神経な人って思ってると決めつけてるみたいだがそういうのを大山は気にするのでは
と思ってしまった
ファン感で残留決めてくれて良かった良かったでいいのになぁ
巨人叩かないと生きてゆけないのかな
甲斐に関しては相川・炭谷よりかはマシかと思うようにしてるし、石川は森福や井納よりかはマシかと思うようにする。 もうFA争奪戦も必勝ではなくなってきたし、選手に巨人を選んでもらっただけでもありがたいことだと思うようにしないといけないわ
なんでありがたがらないとあかんのや 巨人に入る勇気がないヤツなんか別にいらんやろ
>>253 オッサン何話逸らしてんの?
笑わせてくれるw
>>252 大山はここから成績が劇的に上がるとは思えないし、今後も珍カスからボロクソに言われるのは目に見えてるしな
巨人戦でチャンスで凡退したり、併殺打ったら「なんで讀賣に行かなかったんだよこのゴミは」とか絶対に言うし
>>252 そりゃあ実家に火を付けると脅されたら従うしか無いわな
石川は何でヤクルトにだけさっさとお断り入れたんだろうな 移籍先を決めてからお断り入れればいいのに ヤクルト側からなるべく早く返事くれと言われたんだろうか
5分前 ロメロのツイート ロメロ「読売ジャイアンツはライデル・マルティネスの獲得有力候補に急接近している」 The Yomiuri Giants are really interested and have emerged in recent days as potential favorites to sign Cuban star closer Raidel Martinez, per sources. ps://x.com/francysromeroFR/status/1865001269154172966?t=_zLyM_qjNuSUgSB5gbTHDg&s=19
>>259 いやいやオッサンの性根よりはマシだろ+wRC知らずに簡易的な物だけ見てマウント取るなよw
スポーツ庁副大臣が一昨年謝罪に来たからルートは続いてるんだよなキューバ 次は絶対亡命させないとか言ってたが
ヤジとか飛ぶだろうけどそれだけ認められてると思って意気に感じてやってくれって言っただけやろ それが重いと思っちゃうような選手巨人でやっていけるわけないやん
巨人から阪神に行った広沢は何にも言われなかったたのに 大山はだめとかおかしすぎる
え、ロメロがライデル巨人有力候補に接近って言ってるのか!
ケラーバルライデルって中継ぎ抑えで助っ人三人は無いだろ流石に
名古屋にいてくれるなら別に構わないけどベイスにライマルなんか取られたら厄介にも程があるわ
ライデル、お前はクローザーに収まる器じゃない 先発やろう
前川を雑魚と言われたの根に持ってるゴミが粘着してんのほんと草
モイネロも先発で成功したしライマルも先発ぐらいいけるやろ?
>>262 ロメロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本気で狙ってるで
大山さん珍ファン球児監督
君らのお陰でライデル資金が捻出できるようになった
君らのジャイアンツ愛無駄にはしない
大勢かライマルが先発やるのか 大勢は大学時代は9回でも153とか出してたが球種少ないのがな 先発でも今の球種に1試合に1回使うかどうかのカーブが増えるだけだし
まだ確定じゃないから何とも言えないけど来てくれたら嬉しいなぁ
ライデルは先発以外なら中継ぎでも抑えでもやるとは言ってたから先発はないだろ
>>278 結構信頼されてるらしいね
Xで余裕ぶっこいてた味噌カスが慌てて草生えたわ
大勢って昔 阪神の湯浅と対談で先発もやりたいみたいな話してた気がするWBC直後 抑え獲得できるなら先発転向もありでは
>>287 こいつだれか忘れたけど水タバコを麻薬とか勘違いしてたり翻訳もまともにできないから嫌い
マジでライマルだけでいい つーかライマルだけがいい
7回 ケラー 8回 大勢 9回 ライデル これやな
ロメロ記者はガチ キューバとかあのあたりに精通してる MLB版のヘイマンやナイチンゲールみたいな感じ
このロメロって記者、佐々木労基のポティングスリークしたやつだっけ?
昨年目玉だったオスナが今シーズンアレだから リリーフは実績あっても怖いけどな 突然の劣化もある
>>295 強すぎて申し訳ない
歴代最強勝ちパターンやん
>>295 6回船迫か
先発は5回全力で投げりゃいいわけか
>>298 とにかく優秀、正確ってことは間違いない
たしかポランコとかもすっぱ抜いた
>>295 俺もそれだわ
大勢とかバルドナードはちと危なっかしい所あるからな
>>289 メジャーの方では結構、所謂スクープ
すっぱ抜いてるし
ただの記者なのにこのフォロワー数や
この人の書き込みで
記事書かれたりもする位だからね。
外人枠どうすんの? ケラー、ライマル、バル、グリ ヘルナンデス 野手一人だけ?
バルもケラーも来年働くか怪しいとこあるし大勢もスペりがちだしライマルがいたら助かるわ 去年みたいに手薄だからと有望な若手が後ろに回されることが減るのもありがたい
>>300 スコ鉄超えるのは難しいぞ
6回リードなら勝率,950だからな
ライデルより打てる外人やろ くっっっっそほど完封のゴミ試合見せつけられたんやし 外人枠4人も投手いらん
>>295 6回はバルディorバサマor高梨なら先発が菅野抜けて弱くなってもやり繰りできるな
大勢、ケラー、バル、ライマルで 1人必ずお休みで3連投させずに済むのは デカイな
リリーフ全員外国人システムみたいなの ちょっと前にヤクルトが優勝したときハマってた気がする
>>281 まあ実家がキューバなら放火の心配は無いわなwww
>>300 そういうのがうまく機能しないのがこれまでの歴史
優勝するもcs負けて同一リーグから助っ人補強っていよいよ2007年感あるな
前川雑魚の珍カスw ライデルの情報が出てきてもう構う気もないから消えてもらってもいいぞw
ノムさんも身体の負担が大きい中継ぎは 外国人の方が良いって言ってたな
大勢が居るからライデルいらないってならないんだよなあ(´・ω・`) 良いリリーフは何人いてもいい(´・ω・`)
>>271 バルは先発転向かもな
横浜のケイみたいに化けたりして
>>310 Sペダ「ジャイアンツは最高のチームだよと政府に言っておいたぞ」
スコット鉄太朗の何が凄いって 誰も使っていないのにいきなり「スコット鉄太朗でお馴染み」といきなりニッカンが使い出し、最終的にはゴリ押しで巨人公式にまでなったこと
今時勝ちパターンフル回転もね 外国人休ませつつでしょ先発外国人は他に取るだろうし
ライデルもし獲れたら興奮するな 単年10億はするかな 本人的にも ・同じ慣れたセリーグ ・同じドーム球場 だし
甲斐(笑)10億 大山(笑)24億 総額30億超えでライマルと3年総額30億払ったほうが間違いなくプラス そのうちライマルも日本人扱いになるしな
ケラーとバルドはいい方を使えばいいだけ 今年だって前半はバルドが無双してたし ケラーは春先いつもエンジンの掛かりが遅い
ライマルは横浜じゃないなら良し ライマル獲得、巨人さんドウゾドウゾ
中継ぎ3人外国人はバランス悪い気が ライデル先発やってくれんかな
中継ぎ3人外国人はバランス悪い気が ライデル先発やってくれんかな
ライマルは想定外すぎて鳥肌立ったわ スタッツおちてるけど12球団で一番のクローザーやろ
どうせライデルもフラれるんだろ 期待させんなよクソが
大山が巨人入り断ったのは自分への移籍金をライデルにまわそうとした説
ライマルのFA権まであと3年? じゃあ今回はほぼ日本人扱いは関係ないんじゃ
大山の20億そのまま、ライデルか? 2年20億とか
最有力もなにも金出しゃくるんだから金盛ればいいだけじゃん
>>316 少しはデータ野球勉強しろ老いぼれさんw
石川がどうなるかにもよるが現状先発の方が薄いからなあ そっちを外人で手当てすると思ってたが、まあライマル獲れてもさらに獲るか
ライデル後半ポコポコ打たれてたから怪しいぞ、やめとき
>>322 でもスコット鉄太朗ってネーミング好きだわw
考えた人スゴい
まあでももし取れたら大勢先発に回せ 若いのにずっとクローザーはもったいない
>>343 それでも巨人は打ててないんだから取ったほうが良い
背番号は中日時代の92かはたまた良い番号をあげるのか
そのへんの週刊誌やスポーツ紙じゃないからな ラブスポとかココからネクストとかスポニチw ロメロ記者だし
ていうか外国人野手取らんのかw 別にそれで文句ないがw
まぁ大勢ライマルいたら菅野の大穴あるしどっちかは先発にしないとな 阿部もそこ分からんバカじゃなかろう
ほんとかぁ? 大山マネーが浮いた分追加でつぎ込んだのかね
大山の時もそうだったように本当に決まるまで油断しないこと ライマル来てくれるのは嬉しいけどそうなったら外国人運用難しそう
>>353 外人2〜3人取るって話だから野手も取るだろ
悔しそうなハメちゃん達が悔しくないですアピールして巨人の編成に疑問を抱きまくってるのなんか草 そら後ろの好投手なんて何枚でもほしいだろ
>>314 澤村マシソン上原カミネロいて最強勝ちパターンとか開幕前言われてたけど、4人総倒れだった年あったな
>>350 中南米系選手の情報に強いんじゃなかったかな
ちょい前のライデルにホークス横浜がいってるとか
バルド2年契約とかモンテス獲得とかも一番早かったような
キューバ界隈は情報そのままのイメージあるわ 公務員だし嘘つく意味ないもん金1番いいんだろうし最有力なのは間違いないだろここから横浜が積めばそっち行くんだろうが
>>357 プロテクト漏れそうで期待の若手なんて今の層にはいないからセーフよ悲しいけど
>>295 かつてのスコット鉄太郎に匹敵するヤバさ
獲れたらデカい
モンテスは分からんが バルドナード2年契約の1番最初はロメロ記者だったかな
ソフトバンクならともかく中日ベイスとのマネーゲームで負ける要素もないし
読売グループはコロナ禍で1年間だけ赤字だったけど、それ以外安定して黒字続きだぞ
ティマはティマでマイナーの選手を多く担当してる代理人と契約かよ。支配下渋ったら出ていきそうだな…
ほんまに水面下で動いてたんやな ここまで情報漏れてないってフロント優秀やな
野手ならフォード行って欲しいんだがな 岡本外野で固定出来るし
ロメロの実績 ・ジャリエルの亡命をいち早くリーク ・佐々木のポスティングをいち早くリーク
うちはライデルマジで打てんからな 代打で出てくる萩尾がいっつも三振してるイメージ
ライデル何十億もかけて取るなら先発くらいやってほしいわ
ライマル獲れたらいいけどモチベ上がらずで来日しないっていう最悪のパターンが無いか心配だわ、本人の中日愛は本物っぽいし
ティマが敏腕代理人と契約 支配下しなかったら出ていくな、これ まあ巨人もそこは頼むわ
てかキューバ政府はそろそろセペダの借りを返してくれてよくないか 巨人はグリエル希望したけど第一号はセペダでってお願いされたんやろ
>>372 守備どうにかしないといかんけどメジャーはDHあるしな…
>>381 長嶋がキューバとのパイプ繋いでくれてたんだっけか
ペドラザもダイエー時代から既にガタが来てたのに獲得して失敗パターン
ライマル来たら外人枠5人埋まっちゃうじゃんか 球団は打つほうの外国人狙ってるのに 飛ばしだろこれ
外国人が先発1リリーフ3はバランスが悪いと思うんだが 誰か先発に回すのかね
ライマル取りにいってそのまま中継ぎかクローザーならバルや高梨に良い契約する必要あるかね
バルドナード2年契約はマジで失敗だったよ なんで後半あのザマでクビにしなかったんだよバカだろマジで
>>368 もしかして営業利益マイナスだったのを見て赤字とか言ってるなら
もう少し黒字赤字とは何なのかを理解しろよとしか
ライマルを取るならなんとかバルドナード契約解除できん?
まあ実際編成に関しては獲得確定してから好きに言えばいいわ
ティマはDHあるところなら一気に伸びるかもしれんし(世界でセ・リーグだけないっていう)
>>393 まぁ中川がね
高梨とは別に左の勝ちパターン欲しいんだろうし仕方ない
中川が元気で投げてたらバルちゃんクビだったろうけど中川のがやばいからな
>>402 長野もバースデーホームランが無い方だったのか
ライマル打てた記憶ないよな 中田の勝ち越しホームランくらいしか覚えてない 覚醒前は9回裏4点差逆転サヨナラの試合で岩瀬の後に投げて負け投手だったけど
もしライデル来るなら野手をもう1人獲得して中継ぎでバルとケラーの調子良い方登録する感じかな 野手エリちゃんだけじゃさすがに心許ないよな
>>393 中川がポンコツ化して高梨とバルドナードしか居なかった今年。一時横川をリリーフに入れたけど先発に回したらウィークポイントになったわ。
>>403 宮原球の強さとあるしうまくはまってくれたら左の薄さ解消だよね
ライデル 先発1人 野手外人1人 みたいな考え方でいい?
ファーストの25番のポンコツ守備のせいで来なさそう
開幕して全員計算通りに動くなんてありえないから開幕前の戦力は余るくらいで丁度いい
外国人野手二人入れてる所とかヤクルトくらいだしな 長期を考えたら投手で外国人固めた方がいい
>>412 本人もリリーフ向きとか話してるしね
ぶっちゃけドラ5でとれたのは驚いたよ
ベンチ入りやら外国人枠のコロナ特例はいつまでなんだ
ライマル情報ってマジか 適当なレスってことじゃないいだろうな マジなら最高だが
いやいやここに来てライマル最有力とかマジか 大山よりデカいやろこれ
どっちにしろバルは必要やろ メンデスみたいに調子乗り出したら戦力にならん可能性もあるけどリリーフの外人は献身的なのが多いから大丈夫だと思いたい
ライマル取れるなら石川甲斐なんていらんぞ これ以上ない興奮する補強
>>413 ライマルとったら先発投手はとらないよ
あとは野手を1人か2人とって外国人は終わり
ライマルが巨人軍に興味を持ってくれて嬉しい ケラー→ライマル→大勢 日本最強のリリーフ陣が結成だ
ライマル大勢とかぞくぞくするねえ これぞ補強ってやつよ。杉内以来の興奮
>>423 ジャイマル亡命や朗希ポスティングを誰よりも早くリークした記者だからね
報知よりも信頼できる
>>430 全然大勢先発もある
もともと原は先発やらせたい雰囲気あった
取れてからにしないか?俺たちここ数年同じ事やられてるんだぞ
>>422 外人はもう各球団5人登録前提で編成してるしこのままだろうなあ
ライマル最高や! オーヤマなんて最初から要らんかったんや!
大山甲斐よりよっぽど補強やんけ この2人とってる横でライデル獲得する他球団空気が1番クソみたいな展開だと思ってた
>>434 マジか嬉しいわ
マネーゲームならベイに負けないし取れると信じてたが
ラライマル「辛いです。。。チュニドラが好きだから。。。ニッコリ」
ロメロのキューバ関連はほぼ間違いないぞ 多少打てなくても2連覇は確定やな
>>440 ゲンダイや夕刊フジが言い出したらハイハイ…って感じやけども
ライマルまじかよ 実現したら求めていた最高の補強だよ
せやけどここから横浜が積んだらそっち行かれる可能性あるか
今野トレードとか石川と甲斐はいつ決まるんだよくらいの話題しかなかったのに一気に盛り上がってきたな
ライマル先発やってくれないかな リリーフならバルドナードの出番減りそう
ライマルに14億円ってコスパで考えたらヤバいなw いうて60回くらいしか投げんやろw
でもさんざんキューバに裏切られたのに仮にほんとに狙ってて獲れたなら信じられん
ロメロが信用できるならSBや横浜の両球団は1年800万ドル(11億9000万円)から1000万ドル(14億9000万円)のオファー これクラスのオファーになるのか
そういえばベイスちゃんシーズン終了後大量に調査記事出てたのに全然決まってないな
バルドナードは夏ごろに別のチームに売り飛ばしてそう
>>440 だな
巨人の名前挙げとけばどこも大慌てで条件釣り上げるっていうw
阪神も結局条件吊り上げてたみたしだしねw
>>454 お金有り余ってるからなあw
端金やろこんなん
普通にセットアッパーっしょ 先発やりたいなら好きにしていいが
大山(確)→アサ芸 ライマル(予)→ロメロ 日本のスポーツマスコミ…
(22)7登板4先発 21.2回 16奪三振 防御率6.65 (23)43登板 40.2回 48奪三振 防御率2.66 (24)40登板 40.0回 49奪三振 防御率1.13 (25)49登板 48.0回 59奪三振 防御率2.06 (26)56登板 55.2回 62奪三振 防御率0.97 (27)48登板 46.2回 62奪三振 防御率0.39 (28)60登板 58.0回 59奪三振 防御率1.09 NPB7年 303登板 310.2回 353奪三振 防御率1.71 いうほど何億もかけて欲しいか?
>>460 全く金使えるチャンスなかったからな
これぞファンに還元ってやつよな
本当に巨人なら本人的には無いらしいけど流石に先発で見たいわ
>>445 マネーゲームだとどうなるかは分からんけど、交渉に動いてるのがまず嬉しいわ
もうガルシアとメンドーサの件でキューバとの繋がり諦めてたから
ライデル・マルティネスが退団して ランディ・マルティネスが育成入団するという中日
大勢の先発転向で菅野の穴は完全に埋まる 戸郷、山崎、大勢、井上、グリフィンの最強ローテーに若手枠の西舘、赤星 申し分ないな
>>463 ほしいだろw
高いレベルで計算できるんだから
SBが撤退したのが奇跡だね オスナの影響だろうけど
X見てるとベイス移籍は許せて巨人は絶対ダメなのはなぜなのか
澤村も西村もしてない大勢の100セーブ見たいんだけどな
>>472 そういう人は大補強ドジャースを見て笑顔になってる連中やろ
近年の奴らのせいで獲得確定報道来るまで喜べねえんだ
先発が6回までリードで渡せばほぼ勝ちのチームになってしまう 去年と全く別のチームだな
>>472 横浜移籍ならソーサやブランコの再来やw とキャッキャッしてた中日ファンが途端に発狂してるの草生えたわ
>>467 一昨年向こうから謝罪に来たし
繋がりはあったよ
そういや大谷が50-50やってた時に 俺が中山美穂思い出したと言ったら 違う!ラルクの歌だと言い張ってたやつがこのスレにいたな
ライマルは「8回にこそ最強投手に投げて欲しい」と説得すれば良い 大勢先発は…ちょっとね
ソフトバンク撤退で、なんか匂ったんだよな オスナに4年40億払ったのもあるが、なぜ撤退したのかと 巨人が動いてたのか
SB撤退なら確実に取れなきゃおかしいんだよね 他所でもライマルだけはリスペクトしてただけに嬉しすぎる
>>487 西舘ダメでも赤星
他にも若手が出てくる可能性あるし十分すぎるぞ
ライマルはメジャートップクラスの実力だ 大金出す価値がある 数年経てば日本人扱いだ
西舘はなぜ最初に中継ぎやらせたんだろう? せめて1ヶ月で終わらせて早々に先発転向してたら 最低でも後半は6番手先発になってただろうに
>>471 プレミア12でモイネロの起用に文句言ったせいでキューバからNG食らった疑惑があるぞ
大山撤退のおかげじゃね? 珍さん脅迫してくれてありがとう
>>484 なんやかんやで知名度と金あるのがデカかったね
球団的にも何かと面倒なキューバ派遣選手はもう獲得しないのかと思ってたから嬉しいわ
>>472 この10年CSすら無理なうんこ666球団が謎にライバル視してくるからだろうな
伊織は指標的に少しでも飛ぶボールに戻ったらヤバそう
>>494 補強ポイントとしては大山やけど
まあ獲れるならどっちも欲しい
>>494 2年契約なら大山
6年とか頭おかしいからいらないんでその金ライデルにぶっ込めって思う
>>472 巨人補強失敗って笑いたくてウズウズしてる人でしょう
なんなら今なら、報知より信用あるぞ ロメロ、ヘイマン、ナイチンゲールあたりはガチ
ライデルか大勢のどっちかを先発に回してくれるならすごく楽しみだわ 両方リリーフなら頭ライオンズ
ライマルはリリーフに拘りあるけど抑えはどうでもいいらしいからな 大勢って明らかにリリーフ向きに見えるしわざわざ動かさないでもいいと思うわ 本人が今すぐ先発やりたいならともかく少なくとも来年の目標は日シリで最後を締めることだと言ってたし
というか大勢わりとスペやしライマルは是が非でも欲しいやろ 前半戦いなかった時の惨状忘れたんか
大勢はスペるから先発でマイペースにやらせた方が合ってるか
ロメロの情報源ってどこなんだろ 菅野メジャーもすっぱ抜いてたし
大勢は先発志望あるならやらせてみてもいいと思うけどな やらせてみてダメなら後ろに戻せば良いだけだし
>>494 流石に大山だがライデル獲得大勢先発転向ならほぼ同レベルで嬉しい
>>451 ライマル「リーグ優勝出来ないチームなんか行きたくねー」
>>511 俺もそう思う 2年連続で急に抑えいなくなってガタガタになったからな
先発にライデルか大勢が回るってだけでワクワクするけどな いい投手は先発で見たい
横浜かわいそうだな 大山が巨人来てたらライマルは横浜だったろう
モイネロもだけど、ライデルとモイネロはMLBクラス
資金力なら今永の金があるベイス有利とか書いてるニュースサイト有ったな 野球の勉強も経済の学力もない記者で呆れたわw
>>517 ジャリエル亡命と佐々木ポスティングをスパ抜いたのもロメロやぞ
>>521 ほんとそれ
ぶっちゃけどっちも先発でみたい
お前ら大勢が離脱してた前半バルが抑えしてたの忘れたのか?大勢だって来年も怪我せんとは限らんのやからな
大勢は大学時代長いイニングを投げても球威を維持できることも売りだった リリーフ起用で離脱することが多くなってるので先発はだいぶアリやろ
>>523 モイネロはプレミア12でボコられてから株下がりまくり
>>526 へえ
でも浮上ってことはまだ動く可能性あるか
>>529 というかプロ3年で怪我なく過ごしたのルーキーイヤーだけだしな
大勢って大学通算で7試合か8試合くらいしか先発してないよ
>>532 あれは体調不良のせいだししゃーないよ
むしろ球数の方が心配されてる
先発にするメリットなんてないわな ライマル大勢の89回こそ巨人のストロングポイントになる
>>534 まあ現状の最有力ってことかな。横浜がこれで撤退してくれたらありがたい
というかバウアーはどうすんのかな横浜は
denaがバウワーに切り替えたらそれはそれで面倒だな 多分奴は日本にはもう興味ないとは思うけども
大勢先発なら高橋ひろとくらいは平均球速出る スライダーとフォークあるし戸郷と同じようなもんよ
>>519 92なら空いてるから大丈夫よ、ケラーみたいに元球団の背番号断る可能性もあるけどどうなるかね
★Q6 いつか先発をやりたい? 大勢 僕もプロ入る前に3年後、4年後には先発で投げられる投手になりたいと思って入ってきました。 まだ1軍で戦えるステージは先発じゃない、と思って中継ぎを志願したけど、いつかは先発で投げられる選手を目指してトレーニングしてます。 いつかはエースに? 大勢 そうですね、そんな大きいことは言えないけど…(笑い)
>>542 3連投回避で3戦目僅差でリードでも大勢使えないとか何回か有ったよな
大勢、ライデルのダブルストッパーでそれも解消される
バウアーは日本来てもモチベーション低そう 前のような活躍は見込めないだろ
横浜は良くて巨人は嫌とか言ってるカスは単なる嫉妬なんよ、見苦しいよないつまでもコンプレックス持って
プレミア12のモイネロは明らかに起用法がやばくて可哀想だったわ・・・
単純にケラーライマル大勢でも強いだろ 防御率一点台リレー
大勢先発とか誰が言い始めたのかは知らんが桑田が先発じゃ体がもたないという理由で抑えになったエピソード忘れたのか
大山阪神移籍報道以降来てなかったが菅野の穴を大勢orライマルの先発転向で埋める算段なのかなライマル獲得に動くのは 実は大勢巨人史上初の100Sがかかってたりしたんだけどメジャー行くなら先発出来た方が良いし大勢にとってもチームに取っても取れるなら大きな補強だな
てか虚カスやんw 公式は読売だー!ってシュバって来たのかワロタ 0193 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-Dngz [60.102.78.108]) 2024/12/06(金) 19:44:54.54 >>191 死ねクソガイジ 阿部の一言よりも珍カスの脅迫込みの多言だろ決め手は
ハメカスはヤスアキで嬉しそうにジャンプしてたら良いやん 凄くたのしそうで微笑ましいよ
そういやケラーって元々は先発だよな あってもいいんじゃね
ライマル→大勢の勝ちパが出来たらニッカンがまたごり押しの愛称つけだすな
てか確定ではないんだろ? 結局Denaでしたーの可能性あるんか?
僅差の勝ち試合とかそこまで無いしケラーもいるし大勢ライマルどっちもリリーフはやめてどっちかは先発して欲しいわ 菅野の大穴埋めるのが一番の補強だからな
>>565 キューバ情報大本営のロメロが巨人が最有力に浮上とツイートした
>>565 フランシスロメロという海外の有力記者が「ライマルは巨人が最有力」と報道
>>557 それルーキーの時だしな 怪我はしてるとはいえプロ入って身体も変わってるでしょ 試した方が良いと思うが
>>565 キューバの大本営の記者が最有力って言ったらしいよ
こちらでいう報知がそう言ったようなもん
>>558 外国人の先発獲るにしても保険になりそうだな
未知数の外国人に期待するよりはいいだろうし
>>546 一瞬アンバランスなKissをしてに見えた
>>463 (22)7登板4先発 21.2回 16奪三振 防御率6.65 WHIP1.66
(23)43登板 40.2回 48奪三振 防御率2.66 WHIP1.18
(24)40登板 40.0回 49奪三振 防御率1.13 WHIP0.90
(25)49登板 48.0回 59奪三振 防御率2.06 WHIP0.75
(26)56登板 55.2回 62奪三振 防御率0.97 WHIP0.75
(27)48登板 46.2回 62奪三振 防御率0.39 WHIP0.75
(28)60登板 58.0回 59奪三振 防御率1.09 WHIP0.81
NPB7年 303登板 310.2回 353奪三振 防御率1.71 WHIP0.90
何億もかけてでも欲しいな
大勢の先発転向に関しては 桑田あたりとじっくり話し合うだろ 今の大勢があるのは桑田の助言あったからだし
zakzakuとロメロは違うの解ってないやつ多いな ヤフコメするやつらなんてその程度か
大勢が先発に「チャレンジ」できる環境にはなるわな 本気で転向したいならだけど
ぐっさんの先発転向で苦い思いしてるしどうなんだろうな
タイチャー「大山来なくて予言的中www」 ライマル獲得 タイチャー「金で買った優勝は偽物、真の優勝は阪神なんだぁ〜涙」
>>569 、571、573
ありがとう!
横浜なんだろうなって思ってたから事実なら嬉しすぎるね
>>577 フランシスコとロメロが言ってるなら間違いないな 大山も甲斐も石川もいらんかったんや
ライデル獲得でなんか単純にウチの投手力底上げだけだと思ってるやついるけど同一リーグの抑えなんだからチュニドラの9回が清水や松山とかになってその分ビバインドでもよりチャンス生まれるって利点もあるんだよな
まあ金や単純に 大山資金そのまま20億〜30億流れたかな
今年のロメロの巨人関連だとモンテス巨人を最初に最有力って書いたのとバルドナードの複数年を最速報道したな 普通に信頼出来る記者ではあるがキューバパイプまだ残ってたんだなってのといくらくらい積んでるんだろうなとは気になる、正直隠密すぎてどんな契約するのかもわからんw
>>572 説明が少なかったみたいだな
原は先発をやらせたかったが桑田がフォームを見て先発が無理(体が壊れるため)だと考え本人の意思を尊重して生まれたのが抑え大勢
だから先発するならフォームを変えなくちゃいけない
巨人の補強が悪と言われる風潮ってホントアホみたいだよな、金使って補強出来ないチームのファンの僻みみたいなもんだけど
>>593 今の全部三振狙うスタイルだと珠数が持たないよな
マジで確定? 金使うならライマル行けや思ってたけど
石川とかあのあたりに馬鹿みたいに金使うならライデルに出したほうがいいよ
>>585 都合の良い時だけ予言的中って言うから
入団したらだんまりだと思うよ
>>597 確定ではない。
ゲイがマネー増やしたら
わからん
投手は何人いてもいいからな 大山が来たら坂本と中山の起用に困ることになるし
正直大勢は2年連続で離脱してるしな ライマルはそれに比べるとマジで安定感凄い その分勤続疲労が怖いのもあるけど
>>595 そもそも金が発生するからプロだし
そんなに清貧野球見たいならアマチュア見てろって話よ
>>589 チュニドラの勝利削ってどうすんねん
阪神か横浜なら分かるけど
ライマル取れたらもう補強はいいわ 野手は若手が頑張れ
珍カスが大山脅迫した結果ライデル補強だとすると珍カスが哀れで笑えるなw
まあ、マネーゲームだからな ベイがこれからジャンジャン積んで競り負けることもあるわな…(急にクールダウン)
投げてみないとストライク入るかわからんバルは不安要素だ
基本的に日本は育成至上主義者が多い傾向ただ横浜も補強型だけどあんま言われないね FAだと甲斐と石川か、石川はFAした時点でどうせロッテだろとしか思ってなかったんだがわざわざヤクルトにだけ断り入れる辺どこ行くにしても月末とかになりそう 甲斐は最近音沙汰あったっけ?
先発は変化球が3つないと活躍できないてロッテOBが言ってたけど ライマルと大勢はそんなに変化球もってなくね
ありがとう大山さん もしライデル入団なら ・6年契約 ・(人的補償) ・スタメン確約 ・若手や外国人試せない ・引退後も保証 ・監督、コーチ手形 このあたりを珍さんが引き受けたことになるからなw
オドーア→ヘルナンデス 大山→ライマル 本命はずしてからのほうがいいのはなんでだ
>>613 うるせえなあ
なら西不純と大竹は要らねえんだな
>>595 プロスポーツである以上その年できる補強をしようとする方が正しいに決まってる
弱くても球場に足運ぶ信者に期待した運営する球団の方がよっぽど悪よ
補強がどうしても許せない層はプロ野球というかプロスポーツ観戦に向いてないわな
高校野球の公立校でも応援してればいいと思う
ライデルはあれだけ圧倒的な成績残してたら先発でも結構やるんじゃねーかな 本人の意向は知らん
外国人選手には東京が本拠地っていうのも有利に働くかもな
>>616 阿部がやばい気する
筒香、甲斐も欲しがるってるし外国人野手は編成が補強決めて欲しいわ
巨人もベイも外国人枠、特に投手はもう一杯なんだけどな
ここ最近風のうわさはあったけど けっこうマジっぽいのか 外国人は向こうのお漏らしで早く知るようになってきた
結局筒香は飛ばしじゃなかったんだ スポーツ紙が異例の謝罪してた気がしたが
ライデル本当に取れるなら甲斐と石川が一気にどうでも良くなってきた
>>589 そいつらも割とノーチャン寄りだわ 高橋宏斗と金丸以外の先発ちゃんとボコらんと勝てない相手
まあ石川あたりはほんまどうでもいいライデル入団なら
>>624 阿部がオドーア決めたとでも思ってんのかよクソガイジ
個人的にバルドナードもう信用してないからライマルは欲しいところだわ ケラーもそこまで盤石じゃねーし
中日を自由契約のライデル・マルティネス、巨人が「契約の最有力候補として浮上」米記者がX投稿
全米野球記者協会メンバーであるフランシス・ロメロ記者が日本時間6日、自身のXで、中日を自由契約となり複数球団による争奪戦となっているライデル・マルティネス投手(28)について、巨人が有力候補であると報じた
情報筋の話として「読売ジャイアンツはキューバ出身のスター・クローザー、ライデル・マルティネスに非常に興味を持っており、最近になって契約の最有力候補として浮上した」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a648158b0b575ec61d85d54d19d5a937ed0535 キューバ案件というのが最大の不安要素だけど、亡命とかのややこしいことが起きずに稼働してくれるならまだ若いし超絶最高の補強レベル、現状のリリーフ陣なんて皮算用通りにならないだろうし 何度ライマル登板で絶望したか…… マジで来んの?獲れるならもはや他の補強はテキトーでいいわ
補強失敗したのは全部阿部のせいにして、成功例は全部はフロントのおかげとか本気で思ってるのガイジすぎだわ
いやお前ら待てまだ喜ぶのは早い そもそも巨人はセペダ、ガルシアでキューバとは縁を切ったはずだぞ(´・ω・`)
ライデル 28才 近く日本人枠 大山さん 30才 6年契約 あれ?これで良かったんじゃ
まあ、ほぼ現役メジャーリーガーだからな ライマルは 巨人軍入りなら衝撃はすさまじいわな
2-3年前くらいにまたキューバルート開通したみたいな話無かったっけ
ライマル全ツッパは普通に応援するわ 甲斐石川に行くのがおかしいねん
狙ってた獲物取り逃がすともっと凄いの手に入るシステムすきw
中日ファンだけどライデルは単年契約希望らしい ロメロも「少なくともあと1年は日本で」って言ってたし1年やってメジャー行きを模索するのかもしれません
石川はいるわ 今年は菅野戸郷山崎井上グリフィン以外まともな先輩おらんかったやん
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
もしライマル加入なら 「ライマル最高や!大山なんて最初からいらんかったんや!」 某名言がピッタリ当てはまることになる…
ライマル取れるなら大勢先発転向はアリだな 菅野の穴埋めの最有力候補では?
はませんの反応草w 152 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9be1-IQx4 [240a:61:5091:82c8:*])[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 21:17:06.58 ID:GJn8ct8I0 [5/13] まぁライデル今季明らかにパフォーマンス落ちてきてるしそれならそれでアリ 153 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9baf-Dngz [240d:1a:2b2:4100:*])[] 投稿日:2024/12/06(金) 21:17:14.22 ID:tJsXhLI20 [16/18] うーんライマル来てくれると思ったけど残念だな 巨人に行かれるのは痛すぎる せっかくの菅野のマイナスが 154 名前: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f75-pDpQ [240b:c010:4d1:9476:*])[] 投稿日:2024/12/06(金) 21:17:21.65 ID:xjOBy03U0 [5/5] まあ別に何でもいいんだけど、今も昔もこれからも読売が捻り潰すべき対象であることには変わりなし
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
大勢は球種少ないしコントロール悪すぎて先発は厳しくね?すぐ怪我しそうだし
キューバの若手でいいのもくれないかな モイネロみたいなの 関係修復しといて損はないからな
はませんの反応草w 172 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 13c8-QxJW [114.150.233.128])[] 投稿日:2024/12/06(金) 21:25:34.25 ID:RBmF5vZK0 [11/28] 大山取れなくてその資金回してきてるからなぁまあ読売に大山が来るよりはマシかな 179 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c7d9-a9+H [2400:4051:86a2:b600:*])[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 21:28:49.68 ID:yFS2mg3/0 [9/22] 仮にライマル獲れなかったとしても巨人は元々中継ぎいいから投手力アップにはあまりならないんだよな 187 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9be1-IQx4 [240a:61:5091:82c8:*])[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 21:31:18.26 ID:GJn8ct8I0 [8/13] たしかに巨人には強力な野手か先発が行くほうが嫌だな 今さら大勢いるのにライデル増えたところで
>>654 なんや勝手にライバル視されてるねえ
こっちはそう思わんのにねえ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
大勢先発はないでしょ球種少ないのもあるけどストレート落ちると当てられるのよな 155超えて長い回は無理よ
はませんの反応草w 192 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ef64-hKJJ [27.143.64.13])[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 21:33:07.20 ID:1rvXWilC0 [3/6] 岡本を敬遠しとけば勝てそうだよな巨人 193 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ebd0-a9+H [2001:268:9869:5d95:*])[] 投稿日:2024/12/06(金) 21:37:31.75 ID:wpcJncDE0 [3/7] 巨人ライマルに金使うとかアホやろ 貧打なの忘れたのか? 244 名前: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 536d-n/L7 [58.138.27.224])[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 22:11:47.73 ID:RjpMA4+I0 [5/14] まあこれでバウアーに全力だよ 実際中継ぎより先発の方が弱いからな 275 名前:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8fe2-0CkY [240a:61:3041:fcfc:*])[] 投稿日:2024/12/06(金) 22:33:49.06 ID:D5Am8M700 巨人リリーフに3人外国人使うのか? 補強ポイント度外視過ぎないか
>>659 中日には21才のランディマルチネス(蘭丸)が派遣されることが決定してるからな
これを育成してライマルにしろということらしい
>>658 なんで先発やらせるなんて発想が出るの?
たしかにCSでも弱いしバンクに勝てないし まずライバルとしてはみてない
キューバ人は亡命しないとMLBは契約出来ないの知らないやつなんなんだ ひと昔前MLBとキューバ政府が合意したがトランプが大統領令で阻止した 再度その話出たりしてるが来年からまたトランプで絶望的になった 共産主義の敵対国に資金提供する形になるから法律がある
>>618 今の西武や中日みたいにチーム強化の補強渋る方がよっぽど問題だよな、試合に勝つという事が一番のファンサなのにさ。マネーゲームはやってなんぼよ
あーでも外国人枠をリリーフ3人は流石に使いすぎか……それならやっぱ今年の最大の課題だった野手を外国人強打者で埋めてどうにかする方向にいってほしくはある、ヘルナンデスも怪我後は未知数だし
なんかバルドナードが1軍確定みたいな感じだけど来年の1軍枠はこうじゃない? 投手 グリフィン ケラー ライネル 野手 ヘルナンデス もう一人野手 保険 バルドナード もう一人野手 フルプ
まあ岡本メジャーだっけかw 来年頑張って日本一とりなーww
>>671 中日は年俸総額4位
ヤクルトは5位
金は使っているぞw
>>633 阿部が映像見て決めたと言ってたやろ
決め手は外野守備でファールフライを必死に追ってたから
ティマは少なくとも支配下するだろ 渋ってたら逃げるぞ
まあ君たちの打線じゃ日本一はむりか ごめんごめん来年がラストチャンスだね まあ精々がんばりなよ
今年は大勢いない時にバルが代役を担ってくれたけど後半はあまり良くなかったしな~ 大勢も故障しがちだからライマルとれるならありがたいな。 来年の外国人枠はどうなるかにもよるけどね5人一軍枠になるか。 使える野手も1人欲しいし。
バルケラーはどっちも不安定だし一人使えりゃ十分 バルは二軍でも文句言わんだろ
グリフィン先発の時だけ誰かベンチ外にすればいいだけだから枠は大丈夫 ただ外人野手補強の線がなくなる
バルドナードは信用ならん ライデル取れるなら取った方がいい
>>613 ムカつくのなら巨人のスレ見ない方がいいよ。(笑)
何故ここにいるの?
ドM?
8回 大勢 43試合 1勝2敗29S 41回 54三振 防0.88 k/bb6.45 whip0.88 9回 ライマル 60試合 2勝3敗43S 58回 59三振 防1.00 k/bb4.92 whip0.81
>>675 急激な円安でビジエドに6億だったかw
中田と大野に3億
大島2億5千万
ライマル大勢コンビは名前つけるべきだな ケラーとか微妙なのは加えなくていい
外国人3人取ると言ってたしあと二人は野手だろう ヘタしたらヘルナンデスも1軍確定ではないぞ
ロメロ記者は 菅野メジャー ササキロウキ ポスティング を1速く すっぱ抜いた記者
中山美穂のニュースのせいでライデルの件がほとんど目立たない 貴りえ結婚で西武日本一が吹っ飛んだ時みたい
トランプが復帰したらメジャー行きは困難になるはずだから、この2ヶ月でしかメジャーと契約するチャンスは無いはずだけど。
>>676 全て阿部の一存で決まるわけねーだろw 頭悪すぎるわw全権じゃねーんだぞ
まあそれなら他の補強が成功したのも阿部の功績にしとけよなw
>>671 ね、間違いなくそう
補強する気のない球団のファンは文句を言う対象を間違えてる
まあそんな運営しててもファンは勝手に矛先を巨人やSBに向けてくれるから楽よな、球団は
ケラーなんてストレートしかないもんな 打者次第だからボールが変われば普通に打たれるわ
ケラーはたまにホームラン打たれるけど安定して計算出来るだろ バルは打たれるじゃなく四球連発だから信頼しろってのが無理だわ
>>686 ケラーって阪神一年目の開幕ゲームでボコられて虫ケラーと言われてたのに、よくぞここまで良いピッチャーになったよな。
当時は犯珍また糞外人とったかと思ってたけどね。
今年もオープン戦か開幕した頃か忘れたけどイマイチだったから、やっぱりかと思ったけど嬉しい意味で期待を裏切ってくれたわ。
ケラーとの再契約がギリギリになったのは、ロッテが横取りしようとしてたらしい。まあこの状況を読んでいたのか?ロッテは今週になってゲレーロの復帰になったが。
>>690 ジャリエル亡命とか横浜やSBがライデルを獲得調査してるってのを真っ先に出してきたのもこの人
ついでに巨人のモンテス獲得やバルディの契約延長を真っ先に情報出してきたのもこの人
ケラーはそこまで信用してないけど投げるのを見るのは楽しい、ストレートごり押しでちゃんと抑えるの気持ちいいもん
ガルシア来てくれるんならウェルカムだけど、年俸ケタ違いなんだろうなあ(笑)
ライデルって国内FAまであと2年か? これも大きいな
翔さんを3億で引き取ってくれてライデルをお返ししてくれるんだからチュニドラは優しいな
ライマルの投球内容こそ興奮する内容よ いつも超一流ってやつを感じれるから
ケラーのストレートは回転数高い空振り取れるストレートだから当たれば飛ぶのは仕方ない イニング途中のピンチで三振必要な場面で三振取ってくれたやん
>>696 補強に動いて失敗ならファンも納得するからね少なくとも
弱いくせに最下位のくせに大した補強もせずに外国人ガチャ回してお祈りしてるのとか普通に頭おかしい
ジャリエル亡命はロメロ記者だな かなりのニュースだから覚えてる
横浜にライマルが入れば本当に大きいと思うし来年は優勝争いに加わる可能性高いからな。 当初ソフバンか横浜と言われてたけどまさかのジャイアンツ参戦とか面白いわ。
>>708 ぶっちゃけ今の報知よりかは信用できるかもw
>>717 スアレス居ても優勝出来なかった珍さん馬鹿にするなよ
相手は7回終了で負けてたら負けと思うわけか 大勢もすっかり日本人一の抑えだしな
大山資金、25億〜30億なはず(出来高込み) ライデルに2年25億か3年30億くらいかな
今年のバルが不安定だったからな…奪三振率は10超えてたけど与四球率が5近くあったし
ただそうなるとバルと良い契約したのがアホに思えるな さすがにリリーフに3人も外国人使わないよな
まあ水井もYouTubeでライデルのこと言ってたからな もう報知も信用ならんけど
リリーフは外国人に高給払う代わりにたくさん働いて貰えばいいんだよ 西館横川堀田又木森田らは後ろに回すより先発でチャンスやりたいし
外国人全員が調子良く稼働するかと云うとそうはならないだろうし、ライデルがメインでバルが保険ならかなり贅沢だな。
今回の件もロメロが言ってるから盛り上がってるわけで水井が同じことを言っても誰も相手にしないだろうけどね
10億以上の長期契約を希望して、そのラインで争奪戦って言われてるけど 4年40億とか出すつもりなのか
巨人ライデルの有力情報をスクープ フランシス・ロメロ記者 これまでに伝えてきた日本関係の速報↓ ・ジャリエル亡命 ・佐々木朗希ポスティング ・デスパイネ再来日 ・バルドナード複数年契約 ・巨人モンテス獲得 ・アリエル日ハム移籍 ・オリックス陳睦衡獲得 ・広島モンテロ獲得 ・レビーラ亡命 ・ライデルマルティネスDeNA ソフトバンク獲得調査 ラテンアメリカの選手情報にめっぽう強く、海外記者ではジェフ・パッサン氏と並ぶレベルの正確性を持つ男
そもそもキューバには貧乏くじ引かされまくったんだから 安めの金額で契約させてくれ
2007年もCS負けてからラミレス・グライシンガー・クルーンの大正義補強したからね。もうこんな補強は無理だと思ってたけど、ライマルとれたら流石に浮かれてしまうな
>>733 巨人が外野やらせるとか言い出さなければグリエルが来る予定だったのに
>>729 ライマル来るんなら、石川も後ろが万全だから来る気になったりして
巨人が選手獲ろうとしたらこれだもんな dum******** 53分前 シェア 非表示・報告 あれも欲しい!これも欲しい!でも、だれも幸せにはならない。 さすが球界の冥主だね!
実現したら丸以来の大型補強だからねえ ワクワクするねえ
巨人がライデル打ち崩したのって中田の一撃とライデル覚醒前にマギーらでボコったのくらいかな。丸が同点ホームラン打ったことあるけど、基本的に三振ばっかりなのよね
まだわからんが朗希はドジャースって報道がほとんどだがロメロはパドレスが有力って言ってるのか どうなるか
2〜3人獲るってなんか煮え切らないと思ってたらその1がライデルだったのか 獲れなかったら2人補強に落ち着く可能性高いな
>>729 深夜というか2時くらいには石川の移籍先出るじゃないかな
たぶんロッテかな
石川はまだなんじゃないの?そしたら昨日わかりそう というか昨日ヤクルトだけお断りなのは笑ったけど
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
移籍先決めたからお断りしますじゃなく まだ決めてないけどヤクさんだけはお断りしますっていくらヤクさんでも失礼じゃね?
2〜3人って外国人取るって 1人 ライデル 2人 野手 だろな 野手もまだある
リリーフに厚み出した方が好循環で先発も良くなるもんだ 6回投げ切れば良くなるんだから なんなら5回でもいい
>>748 とりあえずもう一回り交渉するらしいし予選落ちみたいなもんでしよ
巨人が来年も打てなくてもリーグ最低打率で浅尾岩瀬でぶっちぎり優勝した落合中日みたいになるわ 広島中日以下の打線にはならんけどな
ほんと貧打線どうするつもりなんやろな ヘルナンデスもそこまで信用できんし 益々甲斐来たらヤバくなるな 野手取らんなら大城の打力に期待するしかない
浅村なんかオリックスと交渉すらせずに断って楽天行ったぞ 今となったらオリに塩対応で楽天行くってホームラン級のバカにしか見えんけど
大勢とライマルどっちが抑えになるのか? ライマルが抑えにこだわらなかったら火消し役のセットアッパーがいいかも
>>717 中日も広島もリリーフ防御率いいんだけどね
ぶっちゃけ守備面は岡本尚輝門脇坂本で内野鉄壁だし 外野も丸ヘルナンデス+浅野オコエ辺り使えばそれでよくない?って気はする
>>754 いうてチュニドラは野手のコマ揃ってきてるぞ
細川、石川、福永に村松も岡林も普通にWAR残せるタイプだし
貧打の象徴坂本は無いだろ。守備を正当化するとか反省の色がない 日本一のために守備より打撃重視
ライマルはメジャーでクローザーできるレベルだから 戦力になるのは間違いない
まぁキューバ絡みって散々だったからな至宝はいい人だけどさ ライマルが来てくれても罰は当たるまい
CSのていたらくを見ただろ とにかく岡本申告すれば安全打線 菅野なんかHQSなのに1-2で敗戦投手だからな そして岡本もいなくなる とにかく打線の補強が急務なのだ
CSなんて見てもわからんけどな坂本打ってたしw 岡本は勝負されて打てずに叩かれまくってたのがペナント
菅野抜けたんだから打線が点取って既存の先発に勝ち星つくようにして菅野抜けた穴小さくするのかと思ってたら打線にテコ入れ無しで中継ぎ強化とかよく分からんな 既に中継ぎはリーグトップクラスだったのに
>>771 一応巨人は3年契約くらいしてなかったか?
体たらくはそうなんだけど尚輝抜き+病み上がりヘルナンデスのハンデもあったし
>>773 単純に計算できるいい選手集めたいんじゃね
外国人野手とか取るだろうけど博打やし
金丸に行ったのと同じでライマルは補強ポイントを超越する選手 いたら確実に強くなるわけだ
大山は来てくれるなら歓迎する程度のレベルやったけどライマルは是が非でも欲しいな。 まあ難しいかも知れないけど。 後は野手の長距離砲が欲しいな。
二流大山なんていても変わらんからな。いたら打つのあいつ? CSでも坂本より打ってないだろw ファースト外人の方がよっぽど期待値が高い ロペス、ギャレット、スモークと当てやすいから
後単純にケラーとバルドナードに全幅の信頼を寄せられないのよ
>>778 NPB実績ない外国人は計算出来ない
昨年の新外国人だとクビにしたモンテスでも当たりのレベル
>>777 超一流は補強ポイント関係なく取るべきだね
特に好投手なんて何人いてもいいし
>>782 メジャーや3Aでどれだけ打ってるか
よりNPBにアジャストできるかどうかだからなあ
取ってみないと分からんのは確か
ライマルは超一流と言っていい成績だから 獲れるチャンスがあるなら獲りにいくのは分かる
近年だと丸並みにワクワクする補強だなライマル やっぱ補強するなら超一流じゃないとなあ 大山とか甲斐じゃあなw
ほんとにライマルあるならブルペン盤石で良いけど 大勢との起用法とか外人枠上手いこと使いこなしたいやね あとは外国人打者どのレベルで引けるかかあ
大山が悪い選手とは言わん 言わんけどせいぜいBクラスの選手だしな やっぱりリーグ代表級のAクラスの選手が欲しいよ
>>787 信頼度の高い記者から巨人が最有力ってツイートが出たから
ライマルは取れるなら先発やらせるべきだろう モイネロもやれたんだしライマルもやれるよあのクラスなら
先発やってくれとか頼んだらハア?じゃあ行かねえわとか言われそうで
>>793 大勢を先発にすればいい
石川柊太には無理だが大勢なら菅野の穴埋められる可能性あるよ
いやあ取るなら8回大勢9回ライマルの鉄壁クロージングだろう 相手にとっては7回までが勝負 得点イニングが減少ww
ライマル取れて甲斐石川がこなければ最高 大山は欲しかったけど
大勢は西武の平良みたいに複数球種を器用に使い分けるようなタイプじゃないし先発は厳しいんじゃないか
ライマル確定? ウェンデルケンとアブレイユの2枚取れるのでは?その人の年俸で
>>796 石川は来てもいいよCだから使えたら儲け物
甲斐の残留が最高の補強
>>797 戸郷もほぼストレート含む三球種で抑えてる
大勢先発って不安要素作りたがるの素人らしいよね 山口先発で失敗したの懐かしいわ
>>788 簡単
普段は3人で7-8回の2イニング回して抑えは大勢で
3人の中で疲れてきたのを順番にグリフィン先発の日にブルベンから外して休ませればいいよ
昨日全然見なかったけど、長野さん40歳に。 右の代打の切り札で原口採ってもいいと思うんだけど。
>>799 甲斐は全日本級の捕手だろ
WAR
甲斐 2.9
岸田 1.9
大城 0.1
小林 -0.2
来たら文句無しに正捕手
種市とか佐々木朗希も球種少ないのに抑えてるし 結局圧倒的な球あればどこでも通用するよ
改行なしでめちゃくちゃ早口で言ってそうなコメントあって笑った tub******** 1時間前 ドラゴンズファンの方ロメロの投稿でも気にする必要はないかと。可能性は0ではないけど、普通にキューバも中日もビジネスをしてるという前提で考えてね。万が一があるなら巨人が中日にいる選手や育成更には裏方も含めてキューバ関係者の面倒も見る場合以外は同リーグのライバル球団に移籍は絶対ないから。横浜でも巨人でもこの条件を飲めないなら移籍はない。更に言うなら先日中日はキューバから左腕の育成獲得したよね?じゃあなに?ライデルはライバル球団に移籍させるけど新しい選手の育成お願いね!って中日に言ってるわけ?そして中日はそれを了承したわけ?ビジネス経験のある方ならこんな猿でもわかる事だよね。万が一それでも意味不明に移籍なら中日も球団にいるキューバ関係者の全てを解雇してパイプを切ればいいだけ、再契約なら今まで通り、移籍ならパイプを切ってスッキリどっちに転んでも中日には損はない。
ライデルは抑えに拘りはないけど先発はしたくない変人だから仮に獲るなら8回固定だろうな
甲斐は絶対に来ないからどうでもいいよ 野球選手として来る理由が1mmもない SBなら週6で出れるし
ここは甲斐に文句つけるアホがいるんだね 得点圏打率も今年3割打ってるのに 巨人の他の捕手は軒並み2割以下なのに
>>804 そのやり方だと野手は1人しか無理になるな
甲斐はもう衰えていくだけだから その程度のWRAなら岸田が抜くんじゃね
ライマルは最優先事項な 他はどうでもいいというかいらん
>>813 もう内海はしょぼしょぼだっただろ?
うまくベテラン処理する、いつもの手口では?人的補償で放逐
今年は、小林をソフトバンクに持っていってもらえそうだけどね
>>816 岸田は3番手だから甲斐来たらもうほとんど使われないのでは?
>>812 他の年の得点圏打率は?今年高いだけじゃ分からんやろ
>>817 わざと言ってるのかと思った(おもしろくないけど)
WAR(戦争)とかかっていて間違えようがないと思うのだが (´・ω・`)
甲斐って大山と同じ年俸上げるためのFAにしか見えん わざわざレギュラーが安泰じゃない球団に来るバカはおらんやろ
甲斐の場合は条件釣り上げがソフトバンクにもバレてるっぽいのが痛いな
>>826 ソフトバンクは金無くなってきたのでは?
ライマルにも参戦してこないし、甲斐も石川も引き留められないし
>>824 甲斐に関しては阿部が死ぬほど欲しがってるのも謎よね
>>830 そりや、現時点では日本を代表する捕手だからだよ
日本一4回もなってるし
阿部は言わされてる感あるし気にしなくていいよ アホフロントのために恥を描いてるのがわかる
リリーフ如きに10億とか馬鹿で草 そんなんだから阪神に勝てねえんだよ許可っさんw
>>782 じゃあ野手の新外国人は穫る必要がないって言いたいの?
いじんなよ それが栄養なんだから(おれも触れてしまったが)
石川も甲斐もライデルも失敗したら僕が責任とってフルチンで外で立ちションするところ晒す
セーブ数のインセンティブなんかで契約してたら面倒臭い事になる。
>>838 それ
昔大魔神佐々木がすごかったときこっちは「野球の試合は8回まで」という前提で向かう必要があった
大勢-ライマルが実現すれば相手に「野球は7回」にできるのだ
ライマル大勢で相手の心も折れるだろうし焦りも出る まだ行けると思わせない圧力は絶大だよ
>>840 ベイが盛田佐々木の時は「横浜戦は6回までにリードしておかないといけない」
と長嶋監督は常々言ってたと
ライマルの巨人最有力話ってあれライマルやキューバに取材したんじゃなくて巨人が調査しててなおかつ一番金持ってるからとかそういう理由なんじゃないの
>>829 小林も複数年だったけど使われてなかったし関係ないだろ
今年と同じなら来年は3番手か二軍もありえる
岸田が来年どうかまだ分からないから二番手になるチャンスはあるが
ソフトバンクと巨人は犯罪者が多い 小野とか万引き病気だから治らないだろ
ダブルストッパーが出てくる前に打線が援護できるかどうか🤔4番が弱いからな
とりあえずライマルの涙真に受けてるやつなんか馬鹿だからね モイネロ契約見たらプライドある やる気ない中日を出る気は満々だったよ
大勢いるからって思ってるとあっさり離脱するからなぁ
フルチン散歩動画38人ダウンロード(笑)
https://imgur.com/a/pHPCCZH ちん大きさどう?でかいほうかな?
フルは容量でかいからショート版も imgur.com/a/k7djBRW 有言実行2 imgur.com/a/EjmMGhh 有言実行3 imgur.com/a/3ov0TCd
>>859 真に受けるなよw突っ込んで欲しかった
抑え外人が18になるわけないw
杉内という例外はあったけど、基本は歴代巨人の右エースの番号だからな
戸郷や山崎はいずれ可能性ありそう
外国人枠どうすんだろ? 先発投手と野手が足りてない状態で さらに中継ぎに枠を使えるのかね
横浜DeNAさん、もう少しお金積まないと巨人に取られちゃうよ まあキューバ側の操作かもしれんしな 様子見
なんでライデル中日出て巨人くるんだっけ 中日年俸安いの?
来るなら来るで大きいけど、来なくてもそんなに問題は無いな ライマル来たらケラーかバルがどちらか二軍になりそうで、それも寂しい
>>861 それが気になるな
残りの外国人は二軍でも文句言わないタイプか
寂しいとかいう問題じゃない ライデル来てくれるんだったら今いる外人ひと山にして出してもホクホクのレベルやぞ
ライマル大勢実現したら世界最強レベル 7回までにという相手の焦りはあるだろな
ライマル獲れるのかは知らんが 今オフは意地でも補強費使い切るんだという意志は感じる
ケラー ライマル 大勢のリレーになったらめっちゃ豪華やね
>>856 せっかくレベル3で大砲撃てるスレで上手くいってたのに
またレベル0でスレ立てするからこうなる
ヤフコメも悔しさのあまりガイジみたいなコメ多いしね ぐうの音も出ない補強ってことですわ
乞食みたいなチームっていう意味が分からん そもそも貧乏ならライマルにアタックなんか出来ないと思うのだが これだから日本語が不自由な半島人は生理的に受け入れられないんだわwww
これなら大丈夫?
まさかの巨人ライマルという急展開は予測不可能だったな インチキ占い師ことタイチャー君の水晶玉がぶっ壊れちゃったな
やっぱりライマルより大山の方が嫌だったて意見が多いな 野手で誰取るかだな
>>873 ライマル獲得したら、大勢は先発転向を希望してるみたいだよ
何年か前にヤクルトがバーネットとかレモン?とか中継ぎ外人3人で優勝してたけど 強力打線あったからできたようなもんだしな 巨人の貧打線でどうするつもりなんやろ…
>>887 現ドラでベッケンかリチャードを取りそうだけどね
大山が残留したから、今年は間違い無く右のスラッガー内野手に行くだろうね
菊田とモンテスもクビだし、増田陸も現ドラかトレードで消えそうだし
>>886 そいつネトウヨだからな。「珍カスはチョ○と精神構造が同じ」って普通に書くし
>>889 レモンは巨人に松井がいた頃のピッチャーだw
最もフィジカルで最もプリミティブな補強 タイチャー君、もうええでしょwww
>>892 いわゆるネットで真実って奴?w
ネットだからなんでも書いていい時代じゃないのにね
セペダやガルシアで失った信頼回復に向けての忖度かな
トレードバカがこき下ろすのは巨人の選手だけじゃなかったんだな
阿部が重圧かけるような余計な一言言わなければ大山獲れてたのが未だに悔やまれる
>>901 重圧かけたのは他ならぬ実家無くなるぞと脅した珍カスでしょうがwww
>>901 その程度で来る気無くすなら別に来なくたっていいよ。どっちみちプレッシャーに負ける選手
珍ファンもバカだよなあ 大山を巨人に行かせりゃライマル獲りなんかなかったのにw 珍さんのジャイアンツ愛に泣けるわ まあ球児も大山もジャイアンツファンだから援護射撃したかったんだろうけどな 大山や甲斐よりライマルの方が間違いなく効果的な補強になる
ヤクルトに断り入れたからすぐ決まる思ってたけど 石川はまだ決断しないのかよ
>>905 恐らく石川本人はパワーカーブを活かせるロッテ
嫁は東京で暮らしたいし、板野友美相手にマウントを取りたいから巨人
夫婦間で意見が真っ二つに割れてるんだろうな
ライマル獲得すると抱き合わせでキューバの若手選手を育成で獲らされそうだな
>>907 別にウレーニャ切ったから良いんじゃない?
使えなければ干せばいいだけだし
ぶっちゃけ大山、甲斐、石川参戦は阪神やソフトバンクにより多くの引き留め料を引き出させて、ダメージを与えるための作戦だったんじゃないかな 実は最初からライマルに全ツッパして大勢を先発に回す事で菅野の穴を埋めるつもりだったんじゃないかな
巨人大勢×阪神湯浅京己 WBCでダルビッシュから学びたいこと、先発挑戦への思い/新春対談2 Q6 いつか先発をやりたい?(湯浅○大勢○) 湯浅 もともと先発したい気持ちはありました。何年後かに挑戦したいとは思っています。 大勢 僕もプロ入る前に3年後、4年後には先発で投げられる投手になりたいと思って入ってきました。 まだ1軍で戦えるステージは先発じゃない、と思って中継ぎを志願したけど、いつかは先発で投げられる選手を目指してトレーニングしてます。 湯浅 リリーフのやりがいも感じてますけど、先発ローテに入るってことは、ほんとに、数が限られていると思います。先発のローテに入って1年間やってみたい気持ちはすごくあります。 いつかはエースに? 大勢 そうですね、そんな大きいことは言えないけど…(笑い) 湯浅 間違いない(笑い)。なれるなら! 大勢 なれるように! 去年の話だが大勢先発願望はあるみたいだな まあ平良じゃないがメジャー目指すならやっぱり先発よね
>>910 そもそも大学時代は先発やってるしね
FA参戦もライマル獲得を隠すための陽動作戦だったと思うよ
もし本当に欲しかったのなら、交渉解禁してすぐに直接交渉するはずだから
ファン感終わってからとか、そんな悠長に構えていられるわけが無い
最初から大山に過剰な超大型契約を引き出させて、阪神の世代交代を停滞させる作戦だったんじゃないかな
湯浅は先発どころか引退も有り得るんだよな 黄色靱帯骨化症からマトモに復活した投手は誰もいないしな 横浜三嶋は現役だけどただのノーコンバッピになり下がってしまったからな
キューバもドミニカもスペイン語が公用語だからコミュニケーション大丈夫だな
>>912 どこのスポーツ紙もロメロのツイを引用してるだけだぞ
あとは打だなあ 実際どうするよ岡本のあとの5番 大城がクソだっただろ?
>>917 もうすぐ現ドラがあるしな
中日、ハムが細川や水谷でいい思いをしたんだから、今度はウチの番だろ
西武ベッケンかソフトバンクリチャードがウチで覚醒して5番サードを埋めてくれるかもな
>>917 オーソドックスに3番尚輝4番岡本5番ヘルナンデスでいいんじゃね
2番に門脇か浅野が定着する事を祈るわ
もし大勢先発したら四球と死球だらけでボロボロになりそう けど本人がやりたいって言うなら試しにやらせてみるのも良いかもな
>>921 ヘルナンデスは来年は打てないと思う
代わりにフルプが覚醒してライトに定着するような気がする
いよいよ明後日だな現ドラ 今村と畠を出せば指名1番手はほぼ間違いないから、絶対に野手を指名してくれ もし西武がベッケンを出したら迷わず指名してくれ そうすれば5番サードは必ず埋まるから
大勢が四死球でボロボロになるとかよくわからん イメージ先行すぎるだろ
第3節・大産2回戦(10回TB4-6)で、自己最速157`、188球14K完投を記録。 巨人・岸敬祐スカウト|21/10/11 「最速152キロの力のあるストレートが魅力のサイドスロー右腕。馬力があり、落ち球のフォーク(2種類)とチェンジアップが武器。即戦力として先発ローテーションに入れる素材」 もともと大勢はアホみたいな体力も売りだったからな
まあ大勢先発は一度やってみてほしいね リリーフなんて所詮は先発やれない人がやる所だし ヤマヤスのように早期に劣化してしまう可能性あるわけだしね ライデル来るなら後ろに余裕は出来るし試すチャンスではある
>>923 やめろwコバマン認定して攻撃してくる奴シュバって来るぞw
大勢先発は成功したらMVP級になる可能性も秘めてるからね メジャー球団垂涎の先発が出来上がる
大勢は速く投げようとするから故障する。野球に150は必要だが、155は必要ないよ。大谷や佐々木朗希みたいに160投げるならまた違うが、150越えても平内みたいなのもいる。先発は緩く投げることもできるし、大勢にとっては将来的にもいい。このまま抑えやってたらムズいよ、全力で投げ続けるだけだから
先ずは岡本を外すことから考えないと。 岡本の後ろをどうするかが問題じゃない 岡本の存在が問題だから
>>939 これを毎日繰り返してるから
変質者と分かるよね、武本は
大勢は先発になるなら、出力落として抑えるならより緩急が必要になってくるな
>>904 横浜に取られるよりずっといいだろ
あの打線と抑え固められたらヤバかった
ライデル獲得で連覇確実やな 大山なんていらんかったな
ベイスは結局また3位だよ。緩んでるし、結局長期を勝ち切る守備、リリーフが弱い。部下を育てる術はなんてお題でニュース番組に番長が出ていたが、そもそも貯金2でその後奇跡的に選手が頑張っただけで。さらにそもそも広島が歴史的に失速しただけで、むしろ調子に乗っててほしい
ライマル モイネロ ガルシアの3択で巨人が先に選択権貰えてガルシア取ったのは有名なお話 ただ結果的に3人とも大成功しててガルシアが1番稼いでるw
>>944 CSは阿部が舐めプしてたから負けただけだろw
ローテ 戸郷 グリフィン 西舘 伊織 井上 大勢 みたいなのもアリか 赤星もいるし
先発大勢はやめてほしい派 加減して出力弱くなってノーコンになる予感するし魅力がなくなるのが怖い
赤星って例えば中日あたりに行かれてリリーフで出てきたらことごとく抑えられそうな気がする。今は我慢の時で、やはり先発候補として育てるべき
バルドナードがライマルになったらとんでもない強化だけど、補強そこじゃなくね
大山よりライデル・マルティネスが来てくれるほうが嬉しいんだけどこの考えは異端か?
巨人年俸 1位ライデル15億 2位岡本5億4000万か ヌートバーにでも10億ぐらい出して取れんか
ライデルは本来メジャーにいるべき人間が国の事情でNPBにいるって感じだからね メジャークラスの選手が加わるのはそりゃデカいよ
ライマルとか、巨人が求めるのはそこじゃねえんだよな・・・
12球団最後のCS出場 2024 巨人阪神横浜福岡ハム千葉 2023 広島オリ 2022 ヤク西武 2021 楽天 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 中日 まあ巨人かはともかく世界的クローザーになれる投手がこんなチームにいたらあかんわな 大谷だってドジャースでやっと本物の価値を示せた
ライデルみたいな規格外な選手は補強ポイントとか関係なく獲得するべき
>>959 ライマルはいわゆるゲームチェンジャーだからね
1人でセ・リーグの順位を左右する存在だしな
さて、ライマル獲得で大勢を先発に回して菅野の穴を埋めるわけだが、インチキ予言でお馴染みのタイチャー君はどう反論するかなwww
大勢先発に回すとか余計なことするならライマル要らんわ
大勢は将来的には先発志望だって阪神湯浅との対談でも話してたけど本当にライマル来るなら挑戦したい気持ち今でもあるのかな クローザー大勢好きだけど先発も見てみたいわ
ライデル、石川柊太で投手は揃ったな まあ石川は絶対に欲しいって程ではないが
先発スカスカだな 戸郷山崎グリ 井上マエケン石川 これならなんとか 控えスカスカだけど
大勢が一年もったのって大学時代からのケガ明けの時期だけだから。その時もアイシングはしないとか独自の理論語ってたが、結果的にケガしまくりだし、アイシング否定とかそこそこ今の科学で結果出てる分野に我流入れるからおかしくなる。プレミアもシーズン後半頑張りすぎでヤバかったし、我流をまずやめさせるなら先発でも抑えでもいいよ
>>959 これな
S級が市場に出たら取りに行くのは至極まっとうなんよな
補強ポイントにピンズドならA級以下でも取っていいけど、そうでないなら取らない方がいいのは巨人の歴史が証明してる
ライマルも勤続疲労あるからすぐ大勢守護神に戻されそうなんでリリーフが一番かな
大勢はスペだしな いつ出番があるか分からないリリーフより、中6日の先発の方が向いてると思う
大勢先発とか、何かあって戻すのも大変だぞ? ぐっさんとかそれで一年ガタガタだったやんけ、マジ止めろ
>>974 モイネロも平良も成功してるしやる価値はあるだろう
支配的なリリーフは成功する可能性が高いよ
山口だって続けてれば先発で花開いてたかもしれない
>>972 終盤に山瀬と組ませて結果出したから、来年は菅野消えるし小林も干して西舘、山瀬をローテに組み込むんじゃないかな
来年はライマル大勢体制で 再来年大勢先発が現実的かな
>>975 どう見ても球種足りんし
先発として上手くいく姿が想像出来んのだが?
マエケンの名前を出す人がいるけどマエケンってタイガースと契約中だろ? クビになったの?
戸郷山崎グリフィン井上大勢西舘 (横川赤星堀田又木) 大城岸田山瀬 あれっ、スガコバ消えてライマル入っただけでメチャクチャ若返っちゃったよーん
>>979 ヒュンダイの妄想記事が頭から離れん異常者やで
第一、今のマエケン欲しがるとか頭原やろ
もうライマル獲得のニュースだけでお腹いっぱいだわ。これ以上の補強は何も要らん
平良のときも思ったが頭硬いジジイってなんでいい投手を前に回すことに拒否反応示すんだろうな 年間60イニングしか投げないより、100イニング200イニング投げてもらった方がどう考えても得なのに
>>984 絶対守護神は最弱チームをも優勝させる原動力となる。98年の大魔神が好例
>>903 落合なら笑いながら巨人を選ぶだろうね。
どのみち枠の問題あってライデルとっても 戦力の上積みには大してならんやろ グリフィンケラーバルでええんよ 野手ええの2人とらんと戦力アップにはならん 横浜の戦力削ぎたいんやろな うちらしい恥ずかしいほんま恥ずかしい球団よ
ハメカスが必死にライマル獲れなくてもよかったって自分に言い聞かせてるの草
外人野手2人次第や来年のうちは エルナンデスモンテス首にしてな 新助っ人野手ガチャがハズレたら その時点でシーズン終了
>>984 メジャーでも先発とリリーフの年俸格差凄いしね
先発やれる選手のが貴重に決まってる
大勢もやれるならやるべき
他に絶対的守護神加わってやるチャンス生まれたんだし
>>994 ハメカスはどう考えても取るべきなのにw
来年もAクラス争い止まりだなwww
ケラーとこにライデルが入っても 大して戦力アップならんやんか ほんま恥ずかしい球団やうちは なさけないしょうもない球団や読売は
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 16時間 45分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250508230332caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733467683/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】