◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752094857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1752066793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
もうあのコメからして新井って阪神を自然災害みたいに思ってるんじゃね
ただひたすら通り過ぎるのを待ってるだけ
【昨日】
最近は2番打者を入れ替えながらの起用が続く。2番打者に求めるものは
新井監督 2番は何でもできるバッターを置きたいなと。作戦上いろんな作戦にフィットできる選手を置きたいとは考えてはいるよね。
【楽しかった頃】
2番・ファビアンについて
新井:打撃コーチから要望があった。良いバッターの打順を上げてくれと。それに従って今日は大盛、ファビアンという並びだった。
これ新井がガンだろう…打撃コーチの人もっと監督に要望あげてくれ(´・ω・`)
>>6 新井の野球観では2番は小技の出来る小兵の選手を置く打順ってのがあるんだろうね
コーチの勧めで2番ファビアンをやってはみたものの自分の野球観と合わないのですぐやめたのだろう
横浜が藤波とるてヤフーで見たわ。
虎のクリーンナップにダメージ与えそう。
新井は藤川をギャフンと言わせてやりたいんだろうなと感じる
阪神戦になると謎に前がかりな采配が多くなる
そしてそれがほぼ裏目に出る
みんながベテラン優遇とか言うから意地になって余計使いそう
阪神伊原.カープ戦3勝0敗.防御率0.47/(^o^)\wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファン「よっしゃ。チャンスで奨成じゃ」
新井「代打末包」
ファン「はぁー?」
実況は歓声って言うとったけど球場はこんな感じやったよね
今日勝つ? 恐喝? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 冗談キツイね
とりあえず佐藤輝明を徹底的にドーピング検査して欲しいわおかしいだろ
って書いてとらせんかどっかでカープファンがこんな事言うとるって広めるんか?
12球団野手WARトップ5に阪神の選手4人いて草
バランス崩壊してるやん
粗の無い全盛期横浜みたいになってるな阪神
1-5番までが完全に固まってる
まあクソ丸と1が共にOPS1.150みたいな化け物だったりってレベルでは無いし
7番まで+代打3・4人メンツが余る事はないので、あれでも連覇カープほどじゃないんだけど
>>16 球場の反応は正直だよね
代打上本コールされた時の静まり方すごかった
今の中村奨成に代打末包なんて意味がわからん采配に球場のファンも引いてただろう
おはよう
ついに貯金無しかよ
とりあえずAクラス残れるかねえ?
横浜の戦力補強がどうなるか
いちおつ
でもまぁ昨日は奨成ノーヒットだったからね
出したならそのままでも良かったけど
6回の時点で大瀬良の球は上ずり始めて下位の打者にさえ連打を浴びてたのに
1番から始まる7回になにゆえ行かせたのか?
昨夜の中継ぎ起用の件もあるのだろうけど悪い方向へばかり流れが行くね
この3連戦、中村が悪いキーマンとなりつつあるが・・・
試合に出るというとこはそういうことでもあるからのぉ
6回のエンドラン空振りが全てだった
一昨日の走塁ミスもあったしこれからもっといろんなことが経験できるぞい
成長できればいいんだけどな
>>29 安仁屋さん朝から肉の話ですか(´・ω・`)
今年はもう良いから秋山使い続けて2000本目指してもらおう
他は育成で若手重視でええわ
そうそう大瀬良6回終了でもう100球超えてたのに引っ張るバカ
>>33 秋山はこのオフにリリースでいいよ
もう伸び代ないのにあの守備で試合出られても困る
逆転優勝狙うならやってもらおうだけど
2位3位ならもう迷惑だから要らんね
CSファイナル盛り下げるもん また村上大竹確敗決定で自動3敗決定だしな
2位3位になりそうなら、シーズン中に大竹村上克服した所見せとけよ
初年はいるだけって言ってた新井監督が日に日に自我を持つようになっていってるのが...
俳優しとけお
会見拒否やらかすようじゃもう無理じゃろ
番長でさえ拒否しないのに
>>10 新井の八百長采配は阪神戦になると露骨に八百長采配してたから藤川関係ないぞ(´・ω・`)
しかしエンドラン空振りの奨成もどうかと思う
最低でも転がして2塁の形を作りたいのに当てることも出来ないのは問題
この前もやらかしてるしね
少なくとも今後2番奨成は無さそう
ここんところの野間の打球何アレ?
両手両脚骨折してるかのような打球ばっかり
バカヨシが酷かったからなあ
フラフラ酩酊千鳥足走塁して余裕で刺されて流れが悪くなった
しかもその後TIGUHAGUきたし
そもそもなんで2番に中村置いたのとなるから普通に新井が悪いぞ(´・ω・`)
今シーズン捨てて良いよ
糞シーズンで投手壊れたら勿体ない
なんか成績だけ見ると大健闘なんだが
見ててつまらない
なんだろう、この閉塞感
>>44 奨成は不器用なんだよね
外野に回ったときも平凡な外野フライを何回も落球してたし普段やってないことをすぐに出来るタイプではない
以前もエンドランで空振りしてたし奨成や同じく打撃関連では不器用な矢野でエンドランかけるのは自滅するだけだからやめたほうがいいね
ゲッツーは矢野ならアウトだったな、と
センターのダイビングは大盛ならアウトだったな、と
もうオワタ感が凄いんじゃけど、おかしいな 今日は9/10だったか(´・ω・`)
まぁ仕方ない
今年は育成の年や
そろそろ花開いてーや
>>44 エンドランは最低限バットに当てることだからな
体勢が崩れるほどフルシングしちゃだめよねw
空振り=ランナー憤死なんだから
ぶっちゃけ星野が阪神の監督になって以降ずっと阪神アレルギー発症しとるよね
金本政権で一時だけ克服できてたけど
>>59 ゲッツーは打球が緩かったから矢野でもどうかなーって感じだったけど
センターフライは大盛なら捕れてたんじゃないかと思ってしまう打球だったね
打撃優先で奨成使ってるんだからしょうがないけど
新井がやめてくれないと育成の年が始まらない(´・ω・`)
>>16 エンドランの場面も奨成に普通に打たせてほしかったな
奨成は先週の巨人戦もエンドラン失敗した直後にスリーベース打ってたし余計なことしなくて良い
>>49 奨成は明らかに狙い球を絞って打つタイプなんだから
打つだけの場面が向いてるんだよね
2番は違うと思うわ
>>66 矢野なら多分アウトだと思うよ
あれは小園さんが緩慢すぎる いくら特推しでもあれはいただけない 喝!喝!喝!喝!喝!
若いチームだから失敗は仕方ない
でも将来の糧にしてね
しかし阪神以外はどこもこんな感じなのかな
ヤレヤレ
緒方キリストならきっとやってくれると思い始めた(´・ω・`)
新井が言う何でも出来る打者ってのは現状カープじゃコンタクト率高くて割と選べる野間になるが
それ以外当てはめて俺の思うように動かないぞって思ってるのはアホかと
そもそも2番は繋ぎとかいうオナニー采配がいらんけど
わいレベルになるともはや試合は見ない
結果も見ず、ここを見て自分の判断が正しかったことを確認してる
阪神戦は捨てて他のチームから星を稼げば良いのでは?
阪神戦で野手や投手をいろいろ試してよければレギュラーになれるし
7月
秋山 .400(*5-*2)0本 0打点 出塁率.400 OPS1.000
小園 .313(32-10)0本 0打点 出塁率.389 OPS.733
菊池 .304(23-*7)0本 3打点 出塁率.304 OPS.652
野間 .286(14-*4)0本 0打点 出塁率.286 OPS.571
モンテロ .250(28-*7)0本 0打点 出塁率.276 OPS.526
ファビ .219(32-*7)0本 0打点 出塁率.242 OPS.492
奨成 .214(28-*6)2本 4打点 出塁率.290 OPS.790
坂倉 .174(23-*4)1本 1打点 出塁率.269 OPS.617
矢野 .167(24-*4)0本 0打点 出塁率.200 OPS.408
大盛 .125(*8-*1)0本 0打点 出塁率.222 OPS.472
末包 .095(21-*2)1本 1打点 出塁率.136 OPS.374
勝てるわけないな(´・ω・`)
大瀬良藤浪のそろい踏みとか胸熱じゃね?
そうでもないか
>>75 オーナー「お金使いたくないので。新外国人補強もみんな忘れてるだろうしなかったことにしよwww」
前田や鳥谷でさえ2番難しい言うとんのに奨成には難しいやろ
そんなに采配したいなら2番は菊池と田中併用しとけよ
いらん事するんならお前の家族にやらせとけ
こんな試合ばっかりだからおまえらはハゲてるんだな(´・ω・`)
よく分かる気がするよ
アメフトユニ製作費に消えたので助っ人なんか取りませ~🤪
投手力ばかりに着目されがちだが、その投手を援護する打力の差が出ているシーズンだな
巨人は岡本、ヤクルトは村上がいなくて中日は細川がイマイチな中で佐藤輝明や森下が好調な阪神が抜け出してる
カープの今の順位もファビアンという当たりを見つけてきたのが大きい
阪神は去年優勝してれば3連覇できたのにカープ以下やな(´・ω・`)
ダイ・ハード見ないで野球見るとかこれだからハゲは・・・
野球見てハゲるくらいならハゲール・ウィルス見て元気にならないと(´・ω・`)
>>98 毛根がDIE HARDとか冗談になってねえし( ̄д ̄)
今の阪神に勝ちこせるセのチームなんて無いから
いいっちゃいいんだけどね
バンテリンに向けて光明一つでも見出せれば
それとどれだけ近本に打たれるのかと
わざわざ9番まで回して先頭近本の形をプレゼントするし
あの大瀬良続投は誰が見ても間違い
一回トラウマ残るような派手な負け方させればガタ来るはずなんじゃがな阪神
>>99 もう毛根がアルマゲドンのくせに(´・ω・`)
ダイ・ハードは映画史上最高のハリウッド映画(´・ω・`)
悪役が金のためという基本に沿った行動が徹底されている
新井も基本に沿って勝つことだけを徹底して考えろぼけ
阪神担当スコアラーは何をしてるのか
近本にも森下にもサトテルにもいいようにやられてる
外人じゃチームは盛り上がらんのよな
日本人の4番を作らないと
小園でも坂倉でも末包でも誰でもいいから腹決めて置いとけと
もっと言えばそもそもモンテロ置いてたんだからそこを戻して起点として打順組めばいいものを
もう勝ってに独走させておけばよいね。2位争い楽しむ(´・ω・`)
岩本はスコアラーとしてもクソ
コイツの人生終始クソじゃね?
>>105 出てた時期もあったじゃん
永遠にでるわけないでしょw
石井のストレートを引っ張った大盛の確変引戻しくるかな
来て欲しいな
>>106 ワシの毛根はアンブレイカブルや(´・ω・`)
スマホ新しいのに変えたけどちょっと大きくなったから持ちにくい(´・ω・`)
末包とか粘って使った方でしょ
文句ばっか出てたのに
「菊池のトスが一瞬遅れてしかも間延びした。
カバーに入った小園も前重心で勢いをつけて一塁へ送球ができていない。
矢野とのコンビなら併殺が取れたのかもしれないが、菊池は小園のタイミングを見過ぎて、
併殺プレーにスピードがなくなっていた」
雨で球が失速したんだから少し遅くなるわ菊池様
そっちは言っていない 原因は小園さんの緩慢にある 強肩なんだから全力送球しろや
>>113 いいさ
巨人も横浜も一つも勝てなかった相手だしな
ミスはつきものでもあるし弱いチームならなおさらだ
来週阪神は中日とヤクルトかぁ
負けても1つでしょうね
>>114 ブレイクするものもないんですね(´・ω・`)
近本
8打数6安打 2四球
10打席で8回も出塁させるとか気前良すぎ
お中元に揖保乃糸でももらえるんか?(´・ω・`)
そもそも狙いはAクラス争いができるかどうかのチームなんだからな
過剰な期待をしても現実に跳ね返されるだけ
>>115 こんぱくとなスマホってあんまりないんだよね(´・ω・`)
だいたいランナーテリヤキだぞ? そんなセーフになるタイミングにはならんわ
どうやったら勝てるのかわからん
勝ちを忘れた広島は柳のムチでぶちましょか
まぁなんだかんだ今日は勝つだろ
飲み会で試合見れないけど信じてる(´・ω・`)
>>52 上がり目がないから閉塞感を感じるんでしょ
使っているのは落ち目のベテランばかり
小園坂倉は扱いも雑でFA確定で消える選手
若いのは奨成と矢野だけ
>>126 この前のバンテリンは奇跡に勝ち越せたがやっぱ勝てる気しないわ。
>>123 小さいスマホは最早絶滅危惧種
Appleですらminiを数年前にやめたレベル
カープは5割だろ
別にいつも通りよそれかちょっとかなり弱いピッチャーで何とかしてるだけ(´・ω・`)
たまたま巨ヤ中が暗黒
かつ横浜には好相性なせいで対抗馬扱いされてるだけや
まあ要求がどこにあるかは個人個人だが俺は監督交代する程度
を望んでるのでね(´・ω・`)
もっと厳しいコース攻めないと(´・ω・`)
全球インハイに投げて目線ずらして打撃フォーム狂わせるところから勝負は始まってるんだぞ(´・ω・`)
糞の役にも立たないアウトローのクソボールよりインハイよインハイ
>>126 ありまくりだね
現実的すぎる
2点取られたら負け、なんだからなぁ
>>128 でも日曜日バンテリン行くんだぜ(´・ω・`)イヒヒ
阪神戦に勝てなくなったのは甲子園で藤川が謎にイキったのが結局効果あったって事かね
アレで阪神戦だけ厳しいコースに投げなくなったとかない?
>>129 さすがにガラケーはもうガラクタですわ(´・ω・`)
5インチくらいのスマホならぎりぎり指が届くが今は大型化しないと売れないから5,2~5.5インチが主流になった(´・ω・`)
>>133 ネット民の「伸びる」という感覚には違和感はあるが・・・w
対応できる術を得た感じ
だが1・2番を打たされてるうちはまだまだ様々な経験をつんでいかないといけんね
だいたいアマ時代に中軸打ってた野手はバントやエンドランなんて経験ほぼ無いし
中軸打たされるくらいになればそんなめんどくさいことしなくて済むんだけどねw
あにやんじゃないが阪神戦は特に外中心に見えるんよね
新井さん藤川にビビってるの?(´・ω・`)
坂倉が報復恐れてイン攻めしないから弱い(´・ω・`)
アツなら自分を犠牲にしてでもインいくぞ(´・ω・`)
確定で消えてレギュラーになるのかね?(´・ω・`)
知らんしどうでもいいけどさ
阪神戦
14試合4勝10敗0分 得点24 失点51 打率.207 本塁打2 防御率3.44
1試合平均1.71点じゃ勝てません(´・ω・`)
>>139 おまえ試合見てないか野球知らない素人だろ
根本から腐った雑な野球を野手全体でしてるのわからん?
>>144 モンテロは若いが年俸が1億3000万とファビアンより高いので今のままの成績推移だとクビだ
今日は一昨日くらいの失点になる可能性は高い
0-5、1-7あたりで負けるわな
>>36 秋山より人気もない技術もない伸び代ない若手使ってどうすんの
現状ほぼ若手全滅なの理解したら
モンテロは「スラッガーは2年まで」の育成目的の選手だよ
交流戦あたりに「もっと苦労すると思ってた。早くから適応するのら想定外。」
って今の成績でも予定外みたいなこと言ってたし新井だか藤井だか
藤川イキリ前 3勝3敗
藤川イキリ後 1勝7敗
何ビビってんの、戦えや
>>140 職場にまだガラケーのやついるよ。いい加減買い替えたらいいのに。(´・ω・`)
会社ケータイは普通にまだガラケーや(´・ω・`)
電話
としてつかうならはっきり言ってスマホの上やで
ガラケーの人は頑固なんだろうな。そのうち使えなくなるのに。
>>152 今の時代の.250は一昔前の.280の価値はあるからの
来季は長打に期待しましょ
横浜 フォード・ビシエド・フジナミ
阪神 ドリス・ハートウィッグ
西武 JDデービス
よしバティスタ獲ろうぜ(´・ω・`)
>>157 暇さえあれば下向きスマホ人生を始める今の人
どうも馴染めんわ
あんなにいつも下向いてたら頚椎が歪むでホンマ
違うて
俺のスマホは普通にスマホやねん(´・ω・`)
どこも急に動き出したな
今調査が期限リミットって感じか
>>117 田中羽月上本の家族をスタメンねじ込む時には
小園の守備位置をニ三遊コロコロさせます
こんな起用する監督見たことないわ
◯◯は結構使ってたのアリバイはもう崩壊しつつある(´・ω・`)
結果のでないベテランを毎回使って落とさない入れ替えしないからな(´・ω・`)
モンテロ来年もいる?モンテロ以下連れてきたら困るしファビとセットで残すのかな…
>>163 今月末までやしな
育成の支配下も外人獲得も
ここまでに支配下が65人を上回らないと育成選手制度使っちゃダメ
ってルールもあるし
>>168 いるかいらないかで言えばいるけど値段次第ね(´・ω・`)
いらないのはドミンゲス
そもそも80近いどんでんですらスマホ使ってるのに未だにガラケーとか時代錯誤な指揮官じゃ新しい何かを見出すのはハナから無理だったのかな
今時のトップは不易流行を掲げないとダメだわ
>>170 ドミンゲスはクビだよね(´・ω・`)はあんはどうするかな。
ドラ1で長打ある大学生指名し続けろって事よ
阪神と広島の違いは
サトテルとかスカウト「将来の三冠王」とか言ってたし
ドラ1で長打ある大学生指名し続けろって事よ
阪神と広島の違いは
サトテルとかスカウト「将来の三冠王」とか言ってたし
>>172 はあああああんも今年で終わるかもしれない(´・ω・`)
ストレート前より早くないしね
リリースしたらロッテとかが取りそうだからもう1年あるかも
ハーンは普通に残すやろ
石原との相性が最悪なだけやろ
>>168 モンテロは年俸微ダウンか据えで残留させて保険扱いにすると予想
佐々木は他の大型と比べたらこじんまりしてる様に見えるのとしゃくり上げ右打ちしてるからもったいない
>>173 サトテルをカープスカウトが推してたけど、栗林で仕方なかったと思う
来季は森下がいなくなるのでまずは先発優先だろ
結局九里の穴さえ埋らないんだし
ファビアンもモンテロも実質3年契約みたいなこと
海外では言われてたし
延長する時に何らかの条件が織り込み済みなんじゃね
DJラメーヒュー獲ろうぜ
残りの年俸32億円ってヤンキースが支払ってくれるんやろ(´・ω・`)
もうめんどくさいから選手も首脳もフロントも全員死んで欲しい
>>171 80近いどんでんとは一体…?(´・ω・`)
岡田彰布1957年11月25日生まれ(67)
床田・坂倉・小園も数年以内にいなくなるしな
キリない球団w
>>182 今の成績じゃポスティング許可しないでしょ
はあん以下が来たら困るわ…最近は投手外人目利き悪いし。
>>190 どんな密約があるのかは知らんけど
一般論だとそうはなるね
でもまぁ数年以内には国内FA権取得でいなくはなる
残るのは支柱にさえなれないベテランばかりだからのぉw
どうにもならんわい
27年ぶりリーグVへ「スーパー補強」だ!
DeNAが、元阪神でマリナーズ傘下3Aタコマを自由契約となった藤浪晋太郎投手(31)を獲得調査していることが9日、分かった。
藤浪は日本球界復帰を視野に近日中に帰国予定。
球団は先発候補として交渉を視野に入れる。
8日にフォードの再獲得を発表し、元中日のビシエドとも合意間近。
日米通算64勝の右腕にも狙いを定め、逆転優勝への布陣を整える。
https://news.livedoor.com/article/detail/29134382/ (゚A゚;)ゴクリ
ハーンって5月以降の防御率1点台後半やろ?
普通に考えたら年俸折り合いつかない以外でリリースはしない
ま、早いとこファンやめて自分好みの補強をしてくる球団のファンになるか
現実を受け止めて「我らがカープ」のファンを続けるか
選ぶのは自由だっw
シュール便で活きの良い先発送ってもらわないと(´・ω・`)
ドケチ球団がはあんファビモン抱えるのかなという不安が(´・ω・`)
匿名ではあるけどグジグジ文句ばかり書いても永遠に何も変わらないんだからな
ファンになって半世紀くらいになるが何も変わってないんだからw
色んなメディアで150以上出る投手探してるって言ってるし
編成の囲み取材かなんかで公表して探してはいるんじゃね
>>193 与死球数
1位 6個 ジャクソン(横)
2位 5個 デュプランラン(阪)
3位 4個 松葉(中)
3位 4個 宏斗(中)
3位 4個 高梨(ヤ)
3位 4個 バウアー(横)
7位 3個 ウィッグ(横)
7位 3個 東(横)
7位 3個 大竹(阪)他数名
ここに藤浪とか殺し屋ベイスだな(´・ω・`)
自分達が打てないコースに投げてるけど相手には打たれるただそれだけでしょ
詰まる所
投げ込み不足
球数投げずして制球力なんてつくわけがないのに
アホでもオンチでもわかるでホンマ
>>202 そうだよ
お前のような例外が一般論に出てくる資格は無いのよ
昨日久しぶりに見たけど栗林いまあんなんなってるのか
ストレート急速落ちてカーブでかわすピッチング。抑え変わったの納得した
広島OBの安仁屋宗八氏 阪神・大竹を打ち崩せない打線にカツ!直球の少ない栗林には強烈なカツ!!
>もう何回、大竹にやられているのか。歯がゆいね。いつもノラリクラリと投げられてタイミングを外され、そのままズルズル。
>前半で引きずり下ろしたいのに、結局は阪神得意の継投に持ち込まれてしまった。こうなると苦しい。
>しかし、ずっと同じことを繰り返していてはまったく芸がない。
安仁屋さんのせいで今日のお昼は絶対カツにする(´・ω・`)
今の投手は投げる体力が無いからの
走ったりトレーニングする体力しか無い
>>209 日本でこれが導入されたらますます投高打低に拍車がかかるな
>>208 与死球数
29個 ヤクルト
27個 中日
26個 横浜
26個 巨人
19個 広島
18個 阪神
ヤクルト・中日は許された(´・ω・`)
珍しく坂倉が俊足刺してランナー消えた二死から満塁温情みのさん
あれで大事なとこで使ったら即死だわハムのやらカラクリがとどめになった
あにやんは阪神にいたらしいけど全くイメージないな。
元阪神監督の矢野も中日いたイメージないわ
たられば言っても仕方ないけど龍馬と誠也が今年いたら優勝してただろうな
それに近い、けど追いついてない程度の2人が中軸に座ってるのが今の阪神だしな
横浜や阪神はしっかり補強しようとしとるのに
このチームはどうなっとんや
勝負の世界は機械化できるところは全部機械化でいいわ。
審判は一般人なのに試合作ってどうするんや思うわ
>>215 安仁屋と交換トレードで来た若生がローテの谷間をキチンと埋めてくれたおかげもあって
初優勝できたんだからね
あのトレードは良かった
機械なら買収はできんがその機械を動かす人間は買収できる
結局同じことってのもある
鈴木誠也と自主トレした堂林末包内田高木は無事活躍してるな
奨成2ラン→40イニング連続無得点→奨成ソロ
先週奨成のホームランが無ければ52イニング連続無得点
だったのに奨成に初球エンドラン!奨成に代打末包!
そりゃ若手育ちませんわこの監督じゃ
>>214 イチローが言ってたように人間がやるから面白い部分ってのもあるんやで
>>221 アメリカでどうやるかしらんが航空機みたいなブラックボックス入れることで不正はほぼ防止できる
プロ野球選手は育てるのではなく育つもの
何年プロ野球を見続けても未だにわからん人がいるのな
なんでだろうねぇ
>>224 そらまあ贔屓されるチームは面白いかもしれんけどいらんよね
ほんのわずかでもストライクゾーんを球の一部がかすめりゃストライクだからなw
3次元のストライクゾーンを生身の人間が判別するのには無理ががる
ただでさえ最近はグニャグニャ曲がるたかが多いんだしw
機械だからそこまで精密に判定できるんだろうし投手は助かる
>>227 いや、贔屓とかじゃなくて、そういういざこざを楽しむっていう話
>>231 それで楽しいシチュって具体的にあるか?
今でもこの審判はすぐムキになるからセルフはせんほうがええみたいな駆け引きはあるけど何一つ面白くないだろ
さて今日も負けたら何と書かれるかね(*´ω`*)
今日朝から酷評記事だらけだが
>>232 楽しいということじゃなくてそういう物議も野球の醍醐味という話
絶対に正しい判定じゃないと駄目!って思ってる人には理解できない領域だからどうでもいいよ
カープは来年からAIに監督やらせようよ
ドラクエ4並のAIかもしれんが(´・ω・`)
あと数年以内に森下床田小園坂倉がFAする(´・ω・`)
新井じゃ引き止められないから新監督にして引き止めを成功させないとね
FAされてニコニコしてる監督なんざ新井くらいだろ
>>236 まあそれがお前の哲学ということなら俺からもこれ以上はないんだが
審判の感情やミスで勝負が決まるのをヨシとする人は一般的には少ないだろうとは言っておく
モンテロは守備が固いから切るに惜しい
一善できるからそのうちアジャストする可能性はある
いらないのは打率1割台のベテラン陣だよ
代わったと思ったら呆気なく三振して守備でやらかすカスもいるし
>>239 監督というよりオーナーがね
ハッキリ言ってこのオーナー選手がFAしてくれたら高年俸払わなくて済むから喜んでそうだわ
監督が代わったらFA引き留めできるなんて現実逃避だな
>>244 長嶋さんほどのカリスマが無いと無理だね
つまり誰がどうなっても無理だ
奨成に代打末包とコースケに代打上本の理由を問いただしたい
>>240 ヨシと思ってるじゃなくて醍醐味って話
それだけはいっておく
>>242 ほんとこれ
個人的には今でも林あげて試してみてもいいとは思ってるけど
どちらにしろファースト2人くらいは必要なんだし今はモンテロ不要論を議論できる状況ではない
いや
流石に半世紀ではないが変わっとるで
なんや?このジャイアンツは?
とらせんドリス獲得とかなってるけど
あのドリスか?
もういい歳じゃねえの
FA移籍する選手に対して「金の亡者!」とか誹謗中傷する奴らを見ていつも思うけど
そういう奴らは自分自身が同業他社に「今の2~3倍の給料出します」ってヘッドハンティングされても会社移らないのかね
少なくとも自分は余裕で移る
お前らも自営ってやつを1度やってみるといいさ
でないと何もわからん
わからんくせに判った風なことを書くからバカにするわけさ
くだらない泣き芸とか披露せずにサバサバ出ていってくれたら普通にいいと思うよ?(´・ω・`)
もう西川の打率もくりの勝ち負けも知らんよ
いずれにせよ破滅的再建が必要
そのために人が死ぬならそれでも構わん
藤川の挑発にまんまと引っ掛かってそこから全く勝てなくなる新井さん
あまりにピュアすぎる
近本光司 通算安打数
27 大瀬良大地
25 床田寛樹
23 九里亜蓮
23 菅野智之
21 大野雄大
19 小川泰弘
19 森下暢仁
19 戸郷翔征
18 田口麗斗
>>251 なんでこいせんの松山評価高いの?
2軍で見てるけど、そこまで打てるような雰囲気しないんだが
広島県の人口どんどん減ってるから元ちゃんの鼻ほじ商売ももうすぐ終りを迎えるよ(´・ω・`)
若者と相性悪いガラケーおじさんにあと2年監督させてる場合じゃないよ(´・ω・`)
>>258 そんなこと考えるより早いとこ他球団のファンになった方が手っ取り早いし現実的だよ
>>254 金の亡者なら必死で金儲けに動いて球団も潤うからそれはそれでいいこともあるんだろうけど
松田ハジメは金儲けもあまり興味ないしチームを強くしたり会社を大きくしたりすることも興味がない
松田ハジメの心の中にあるのは未来永劫松田一族でカープを持ち続けることだけ
それ以外は何も望まないって感じ
だからタチが悪いんだよな
>>261 いうほど高いか?
99%のこいせん民は「早くクビにして」って思ってると思うが
>>264 ストーリー作成だけは一人前なのなwww
くだらん
継続的に打ってるわけでも無しで三振&守備でチョンボもかまして十分入れ換え候補だと思うがどうなるやら
>>265 ワシはそこまで貶すような感じではないな
まぁ今年で引退よなあ
上げても良いと思える選手がいない限り落とす理由も無いわな
2軍なんて興味ないから誰がどうかなんて知らんけどw
まだ7月で5割だからの
そんな喧嘩するような追い詰められかたするなよ(´・ω・`)
まっちゃんは隙あらば出来ないからこいせん民からのヘイトは低い(´・ω・`)
松山上げるならさすがにD落とすだろうからどっちでもいいというところ
>>269 確かに去年は松山使われまくってたからイライラしてたけど
今年は全然使われないから割とどうでもいいかも
ハジメはコロナ禍で経営が行き詰まった時から一層ケチになったよな
カープはサービスの質も悪いし経営センスもないしプロ野球が人気があるうちに早く身売りしろよ
>>272 もうペナントレース決まっちゃったけどね(´・ω・`)
追い詰められた新井がどんどん変なことしてブチきれるファンも増えていくから絶望はこれからというところ(´・ω・`)
新井は坂倉の守備をどう思ってるのかな
あの守備では毎試合1打点以上上げてもらわないと割に合わない
坂倉の送球難のせいで1塁ランナーに走られ放題
特にランナー1、3塁の場面だと2塁に投げるふりしか出来ないことが相手にバレてるから毎回走られて2、3塁にされてしまう
1塁ランナーに2塁まで進まれると併殺取れなくなるし投手もより神経を使うことになる
そして坂倉は自身の送球難をカバーするためにランナーいたら外した球を多く要求したり緩い球を要求しなくなる
だから投手は球数が増えるしランナーいたら緩急を使った投球を出来なくなる
>>279 ファーストの守備連もやってるみたいだし
オプションとして考えてはいるんでしょう
モンテロの起用法やチームの位置も含めて考えているはず、と思いたい
捕手単体だけで見りゃ到底1軍の試合で使えるレベルじゃない
>>279 ピッチャーも俊足のランナー出してしまうとそっちを意識するから
それだけでもマイナスなんだよね
>>229 新井はサイコパス 決して優しい人じゃない
コメント聞いてもちょっと怖いでしょ
新井監督はもう置物でいいから来年再来年は
優秀なヘッドを召喚せんと
本名さんの番組
もうとにかく勝てという怒りのメールが殺到
お客さんに失礼すぎるとシンプルに
>>278 まだ2位3位確定してないぞ(´・ω・`)
しかし5割である(´・ω・`)
俺も少しは感じてるが
この程度の相手なら優勝しろ!
と、みんな思ってるのかな
>>280 石原がせめて矢野くらい打ってくれたらそのオプションもアリなんだがなあ
今年はマジでどうしちゃったんだ
シンプルに勝てと言われてもw
それが一番難しいんだからのぉ・・・・・
そりゃ投手が相手を抑えて打線が1点取れば勝てる
書くのは簡単
>>287 守備はともかく打撃ってのは年毎に良くも悪くもなるのが実績の乏しい選手よね
坂倉はどんどん泥沼にはまってるね。
盗塁フリーパスを防ぐためにウエストボールを乱発し、逆に盗塁しやすいタイミングを与えたり、カウントを悪くして打たれたり。
指が曲がってるのが原因なら、またサードでもやらすか?
阪神に負けて他とは戦えて5割ってセの戦力通りなんだよな
>>287 石原は二軍に落として試合に出して打撃を鍛えたほうがいいかも
ベンチに座ってて練習だけで打力が上がるとは思えんし
>>290 プレイボールの谷口くんみたいに指が曲がって魔球投げられそうだから投手にコンバートすれば良い坂倉
>>290
高校ん時も捕手だったんだろ?
投げ方がわからんようになるのがわからんw
指を折って練習ができなかったと新聞には書いてあったが守備だからな
投手に合わす打撃とは違うし そんなに練習しないと忘れるものなのか?! 野球から足を洗って20年以上経っても今でも足の運びからのクイックスローの真似事はできるで
ダメ
緒方だろうが佐々岡だろうが新井だろうが関係なく
カープ
として作ってたのが未来の主軸坂倉
本人の意思がどうだろうとチームとしてしてたのよ
新井さんは優しいからな
優しいからこそ「聞いてもらえる」と思って直訴したのだろう
しかし聞いた以上は新井さんの責任
新しい主軸に道を作るのは彼の義務
俺は勝ち負けに不満はない
なのにこの渦巻く不満
長打ホームランがないしつまらない野球は彼の責任で何とかする義務がある(´・ω・`)
>>298 仕事しろよ
朝から37回書き込みって
1割以上書いてるんやで、お前
>>288 それだけファンもイラついている証拠よ
今夜ももし負けたらズムスタで阪神に六連敗になるし
さらに荒れそう
むかしの関西のアナウンサーや解説者ならもはやズムスタは阪神のホームとかいいそう
そもそも指ノケガしたって
フットワークはなんぼでも練習できるからな
捕手も内野手もフットワークができてこそスローイングできるんだから
坂倉はそのフットワークができないのな
画面越しでもすぐわかるほどに
>>302 昨日ベンチでスローイングの動きを藤井に指導されてるっぽい映像が映ってたな
>>300 今日は暇なモンでなw
仕事するもしないも俺の自由でもある
人に仕事の指図されて仕事してたのはリーマン時代くらいなもんだ
>>303 だから当初から自分はイップスを疑ってる
新井が辞めないなら金は使わない
代打末包で見限ったわ
去年と比べると奨成がいて外国人も役に立っててと野手のスタートは変わり映えしてるはずなんだがフレッシュさに物足りなさ感じるんだよな
人の欲は尽きんもんですわ佐々木泰帰ってこい
もっと弱いカープを知るべきだ
もっともっと弱くなって昭和49年までのカープと並ぶくらいにならんと
まぁでもあのころでも
コージの肩や外木場の真っ直ぐは目を見張るものはあった
まあ俺なんかカープも広島という町も別に好きじゃないからな
日本一になれなかった後は好きな選手を応援するスタイルにしてる
>>311 お爺ちゃんネットばかりしないで
孫と遊んであげてください
>>309 2番は色々やりたいから(笑)ファビアン2番は封印!
モンテロは後半打つけど6回でも代走!
奨成は空振りしたからチャンスで代打!
内野は家族が多いからセンター佐々木!林は使うところがない!
ちょっと考えただけでも新戦力の使い方が雑を通り越して頭おかしいレベルだからじゃないかな
>>302 昨日ウエストした後に黒田が勇気を持って捕る前に送球態勢に入らないと刺せないと言った直後に腰も浮かさずにやすやすと盗塁されたのワロタ
昨日佐藤輝のゲッツー崩れ、菊池の緩い送球の時点で矢野でも無理だぞ。何回見ても無理。
菊池が全力送球して矢野が走り込みながら送球してワンチャンあるかないかくらいだから。
新井はドジャースの2番ムッキーベッツ見て何か感じてくれ!
【広島】新井監督も苦悩の日々… 得点力不足の背景に「2番打者」未固定問題
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/351499?page=1 そもそも6月28日まで2番の座は、リーグ首位打者のファビアンが8試合連続で起用されていたポジションだった。だが頼れる助っ人をチャンスメーク役ではなく走者を返すことを念頭に置く意味合いから、4番に組み替えて方針転換を図った。
以降は上本、末包、矢野、田中、中村奨、野間と9試合で6人を起用。新井監督は「いろいろな作戦にフィットできる選手を置きたい。フレキシブルに対応できる選手を」と理想を描いたものの効果は出ておらず、2試合以上の固定起用にも至っていない。
基本的なコンセプトとしてはチーム内で比較的に出塁率が高く、かつ「四球」を取れる打者を配置しながら試行錯誤した様子がうかがえる。しかしながら結果的には交流戦終盤よりも、得点力が低下。小園、ファビアン、末包らリーグでも高い得点圏打率を誇る面々の打席で一人でも多くの走者を置いて迎えるケースが当然ながら理想だが、シナリオ通りの展開は容易ではない。一体、何が正解なのか。得点力不足の打開へ、鯉将の苦悩は深まるばかりだ。
昔から見てるから弱くても我慢できるが新井
はまじでつまらん。
田中代打上本ネクスト堂林とか気持ち悪すぎる
あれでこんだけガッツリ使ってもらってるんだからひょっとしてもう裏で残留決めてるんじゃないの?
出ていく確率の高い選手をその直前までガッツリ使うチーム無いだろ
>>319 四球取れる2番なんていない
自分の選手すら見てない新井には何が見えてるんだろうな(´・ω・`)
まあ普通の球団なら上本、堂林、松山、田中辺りは戦力外になってるよな
>>319 理想の2番がいなきゃ理想の方を変えるしかない
あれこれ入れ替えたところで選手が
持ってる個性以外のことができるわけでもない
奨成は長打はあるけど確実性には欠けるって素人が数打席見ただけでもわかるのにな
いい加減自分の理想に選手を当てはめるんじゃなくて選手に合わせた采配をしろと
>>319要は何かにつけて小技したいんだよな、ファビアンが2番打つ分には采配しようがないから。自分はは現役の時振り回す一辺倒だったくせに。
自分が理想を変えるんじゃなくて
選手を変えて自分の理想にするのか
本来キャンプやオープン戦でやる事を今もやってるって事か
新井は奨成にだけ厳しすぎるだろ
羽月なんか何度走塁失敗しても許してるのに
新庄は自分のやり方でチームを変えたけど新井には無理だったね
まぁ新庄はああ見えても頭いいからか
いやしかし待て
言うほど弱いか?(´・ω・`)
確かに華はないし長打もないが
情けない相手のこともあるがそれならりに強い部類では?
>>335 ハムはフロントが優秀だからね
カープのフロントにノーテンダーなんてことは出来ない
選手の体型にまで口出す度胸は無いだろうしな
動きが鈍いから痩せろなんて言えたら見直したるわ
佐々木二安打の日の延長バントも思ったけど、新井は選手をスラッガーより堂林みたいな中途半端に育てたがってるとしか思えんな
新井はバカだから指示出したら選手は確実の実行出来ると思ってんだよ
だから打順や守備位置コロコロするしキャンプでやってない事も突然やらせようとする
>>329 あと2年地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)
北海道だから出来ただけで広島でやったら暴動起こすだろ
家族ってのには広島市民も入ってて球団自体の方針なんでしょ…じゃないとあんな場所にスタジアム建てないよ
佐々木君にバントさせた瞬間に自分はこういう小技も求められてるんだって思った筈だから大砲として育つ確率はあの日にガクッと落ちただろうね
来年はヤクルト中日からそれぞれ貯金20以上
作る戦略で行けば優勝出来る。
>>341 現役時代そういうのは自分が1番できなかったくせになw
考えてやれとか難しいことは言わんけど経験くらいは活かしてほしいわ
そろそろ夏場でピッチャーがバテ出す頃か
今年は去年の教訓をもとに新井が対策してると思うが
新人の佐々木にバントは当たり前の采配だけど、坂倉や小園にバントさせて堂林のヒットを期待するのは基地外。
>>348 床田はもうバテてるよ。床田はドーム向きだな。
大砲として育ててる若い選手にバントさせたチームなんて調べるまでもなく無いと思うけどね
>>351 実は緒方が誠也に結構バントさせてる
まあ誠也はバント好きだったらしいからそのためかもしれんけど
言うてこりゃキツいわな(´・ω・`)
どこのアフリカかってなるわ
新井が監督やってる間はずっとキャッチャー坂倉だから
阪神にはずっと勝てない。
>>348 最近知ったんだが、これを使えば夏場問題解決では
やっぱ近本中野が理想的な1,2番すぎるんだよ
どのチームの打線にもこの2人当てはめたら強力打線になるだろ
>>330 ハイリスクでローリターンの部分をひたすはこねくり回してるな
攻撃なら色々な作戦をやることよりも先に誰をスタメンで置くのか順番はどうするのか代打のタイミングと人選
ここを徹底的に見直せばいいのに
野球の監督とか専門知識がどうとか以前に物事に手をつける優先順位がおかしい
悪い意味での髪は細部に宿るをやってしまっている
親が俺の知らないうちにここひえ買ったけど当然ながら効かん(´・ω・`)
氷入れてるが気休め
犬に使ってるわ
当たり前だけど冷やした分の熱を捨てにゃならんからの
>>355 普通はネタで済むけど、ここの年齢層考えたら本当に引っかかる老人いてもおかしくないからアカンでw
>>319 ファビアンで良いのにアホ丸出しやな・・
>>327 ほんこれ
新井は中小企業に経営を学んだほうがいい
>>113 >菊池のトスが一瞬遅れてしかも間延びした。カバーに入った小園も前重心で勢いをつけて一塁へ送球ができていない。
>矢野とのコンビなら併殺が取れたかもしれないが、菊池は小園のタイミングを見過ぎて併殺プレーにスピードがなくなっていた
菊池が衰えたんじゃなくて、矢野に慣れたら小園とはやりにくいんだろ
クロン(2021年6月) 10試合 .250(32-8) 2本 5打点 OPS.741
モンテロ(2025年7月) 8試合 .250(28-7) 0本 0打点 OPS.526
こうして見るとなかなかだな…
あの冷やして首にはめて巻くヤツ、昨日買ってやってみたが、
冷凍庫から出して1〜2分は冷たいがすぐに体温と同じくらいの温度になって何の効果もない
よくカープの選手が赤いヤツ首にはめてるが、ほとんど効果ないんじゃないか
まともに采配もできないんだから毎試合機械的にOPS順に並べたら?
夫婦別姓は早くしろという割には外国人政策の組織新設にはそんなに慌ててやるべきだろうか?などとほざく左翼中国新聞のごり押しなんだろうな新井監督は
>>358 ここひえてイオンに見本が置いてあったんで手かざしてみたが、あんなの扇風機の方が余程マシだわ
>>371 そやね
デカイ冷風扇があればそれがええよね(´・ω・`)
なかなかないけど
「俳優 新井貴浩」
この感覚が既に寒いわ、本人は相当ウケると思ってるんだろうが
>>370 夫婦別姓にしたら反日の在日達が日本人のフリして結婚できるからな。
2番打者
矢野 25試合.194(93-18)0本 5打点 犠打7 出塁率.276 OPS.491
菊池 17試合.232(69-16)1本 1打点 犠打5 出塁率.264 OPS.568
小園 12試合.275(51-14)0本 4打点 犠打0 出塁率.296 OPS.630
ファビ *7試合.429(28-12)3本 8打点 犠打0 出塁率.467 OPS1.288
田中 *5試合.235(17-*4)0本 0打点 犠打0 出塁率.381 OPS.616
羽月 *4試合.333(12-*4)0本 2打点 犠打0 出塁率.467 OPS.800
奨成 *3試合.167(12-*2)0本 0打点 犠打0 出塁率.167 OPS.500
野間 *2試合.111(*9-*1)0本 0打点 犠打0 出塁率.111 OPS.222
上本 *1試合.333(*3-*1)0本 0打点 犠打1 出塁率.333 OPS.667
末包 *1試合.167(*6-*1)1本 1打点 犠打0 出塁率.167 OPS.833
二俣 *1試合.200(*5-*1)0本 0打点 犠打0 出塁率.200 OPS.400
マジで田中に代打上本て意味分からんわ、
案の定かすりもしない見事な三振
いくら若手が伸びないたって、これなら誰でも上げて経験させた方がマシだろ
社民党の福島、炎天下の街頭演説で化粧が剥げまくって化け物みたいになっとるw
>>38 2000本達成させんチームで誰が打撃コーチなんかやるか
マジで上本なんか使うんじゃねーよ
よっぽど前川支配下のほうが見たいしまだ我慢できるわ
浅村や坂本ですら落ちるのにたかしや堂林は落ちないヌルさよ
>>374 戸籍制度も崩壊するらしいな
そういう大事なことはなんにも書かずにごり押しする中国新聞だからこそカープ批判もできないんだろうな元マンセーマンセーのビビり新聞
山足も今年で終わりやろうから捨てゼリフみたいなの吐いて辞めてほしいわ
>>259 ピュアて若いうちはまだいいが、中年すぎてピュアて知恵遅れかただのバカだろ
>>381 ヤクはガンガン戦力外するから一応立て直そうというやる気はあるように見える(´・ω・`)
主力怪我してるからしょうがない戦法使えるのがずるい
>>381 石山選手
28試合3勝1敗14S7H
0.66
糞ハジメが監督業という仕事をナメ切ってるから当然の結果ですね
>>375 これからずっと2番ファビアンとワクワクしたのになあ
これを組み替えてど貧打に落とし入れるって
もっと叩かれていいわ
役に立ってるかどうかは分らんが株主総会で言いたい放題言われる事って必要だな
モンテロに文句言ってる奴等ってメクラだな、そのモンテロさえ上回れないのばっかりなのに
一部の下でよけりゃすぐあげろキチが推してる林とかもあげたらお察し
ヤクルトは怪我人なくて外人当たれば優勝するからな、中途半端な3位とか取らないイメージ
>>323 残留したところで、坂倉が第一捕手はチームは弱くなるな
>>393 林の比較対象はモンテロじゃなくて堂林だぞ
あれより打てるならバックアップで置いとく価値はある
九里資金ではよ外人動けや
よそはもう獲り終わってるぞ
>>397 でもモンテロに代走出た後にファースト守るのが役目だぞ
打席は1回あるかどうか
藤浪なんか獲って戦力になるんか、あんなストライクが入らんような奴
死球、四球、死球、四球で押し出し祭りになるんじゃないか
>>367 あれはイニング合間に氷水を入れているんじゃろ
>>380 田村 佐藤今度は前川
それこそ安易に無駄に支配下圧迫してる結果になってるのに若手好きは懲りないな
まだ7月上旬だというのになんかシーズンオフ感あるよね
セは1位5位6位は確定だしさ
カープの5位は40%くらいあるだろ、優勝は0%だが
>>404 言うほど確定か?
新井カープは5位は十分狙えるだろ
ホンマつまらんシーズンだよね
他所みたいに動きの情報も無いし
辻と前川も絶対上げる気ないでしょ、それならさっさと新外人連れてこいよ
阪神ファンはカープAクラスなったら喜ぶだろ CSで圧勝できるから
>>410 2位巨人
3位広島
これが最高でしょうな
最大で育成2人支配下くらいだろうな
一変させる外人とってくるならもう居てるし
>>404 もう誰も見てないからね
市内にいるとカープへの興味持っている人がいないと感じる
球場に行く熱心なファンが減っているということは一般視聴者のカープファンはもっと減っているということ
来年は金本監督和田ヘッドコーチの線があると巷で言われ始めたな。ヒソヒソと噂話が立ち始めている。
俺も何処かで聴いたと思う。
今年もハマがAクラスでいいじゃん、珍に嫌がらせしようぜ
カープみたいなのがギリ3位になったところでホンマどうしようも無いからな
やってもいいけどガチでファン辞めるよ(´・ω・`)
佐々岡新井と体験したから誰が来てもこれよりはマシなんじゃないかと希望を持ってる
なんならスライリィでもいいくらい
>>419 朝山東洋カープ爆誕
そうなったらファン辞めるわ
>>421 まあCSで阪神倒せるとしたら横浜だろうなあ
オースティンの復活が必須だが
貧打の根元朝山が監督になろうもんなら野手はいよいよ死滅だな
中日以下になるだろう
いつも今日がだめなら明日があるさ
今年がダメなら来年があるさの精神
大竹にずっとこれだけ完璧に抑え込まれてるんだから朝山は解任してもいいよね
朝山にはもう打つ手がないってことだから打撃コーチを代えるしかない
カープは打率も長打率も出塁率もリーグ2位だから実は言うほど貧打でもないんだよね
それでいて得点だけは横浜に負けてるから打順含めた作戦が悪い
朝山が監督はありえんだろw
上本が監督になるようなもんだ
>>427 藤浪による森下とか主力の破棄
オースティンやファードのピンポイント活躍
藤川に完全ナメられてるカープより期待できますな
>>424 カープ球団は九里の人的補償を獲らなかった分の補強はいつするんだ?
バッティングじゃなくて盗塁技術磨いた方が良いんだよなこのチーム
>>434 念願の野手外国人が当たってチームの課題が打線じゃないことが浮き彫りになった
>>440 盗塁は成功しようとそんな影響しない。企画するの止めればいいだけ
カープが打線をコロコロやるのは
理想の打順を求める新井の意向だったとは
>>440 野間とか羽月とかそうだけど、真っ直ぐ走る以外のことを考えられる奴がいない
相手チームは捕手坂倉じゃないという現実は置いといて盗塁舐めすぎなんだよなあ
足なら誰にも負けないって思ってるスペシャリストが選手生命かけて挑戦していくもんだろ(´・ω・`)
それを足が速いほうですみたいなやつにまで適当にさせるからクソみたいな光景見せられるんだ
>>441 打線も継投陣も課題
あとベンチスタッフの能力も
>>447 ホンマそうよな、誰にでも走らせて毎回流れ切ってアホかと思う
そんな簡単に成功するとか甘くないってんだよ
浅田といい打撃コーチに就いてるのは自分の役職舐めてると言われても可笑しくない
他所から笑われるようなコメントするくらいなら何も言わない方がマシ
朝山は良い選手から打線並べてほしいと直訴して一瞬採用されたけどすぐもとに戻ったな
>>409 2人ともに1軍で活躍する絵が見えてこないからね
持丸中村貴佐藤の二の舞だろう
限定ユニフォーム「アメフト風ユニフォーム」、関連グッズの販売について
ー広島東洋カープオフィシャルグッズショップ
https://share.google/xNZv5J9YbOKHzB1Tk 自分はあれだけ我慢して使ってもらったからこそ今があるのにな
新井は若手のことを全然考えてあげない奴だな
>>457 しかし改めて見ると新井の選手としての一年目ってもう有望としか言いようのない成績なんだよな
>>437 時間とタイミングの指定はしていないことを思い出して頂きたいっ(´・ω・`)
>>459 ドラフトで指名した時は会場が失笑だった選手があれほどになるんだからたいしたもんだ
居ない居ないで済ませるなら元ロッテ監督の近藤さんにやらせれば良い
3年目だぞもう(´・ω・`)
まだ居ないで済ますのかよ
わずかだが大きい阪神との差 五反田康彦【記者コラム球炎エキストライニング】|中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/675468 勝負の時期に、広島打線がつながらない。9日の阪神戦。1点を追う六回は3安打を集中し、無得点という拙攻に終わる。痛かったのは、野間の盗塁死。無死一塁、中村奨が初球の内角チェンジアップを腰砕けで空振りし、捕手に二塁へストライク送球された。
野間がけん制を警戒してワンテンポ遅く走り出した姿からも、ここでのサインはエンドランだろう。試合後、新井監督は「作戦面のことは言いたくないが、ストライクなので。何とかしてほしいところよね」と、中村奨の強振を指摘した。
負けられない首位との対戦で、また負けた。勝敗を分けたのは、小さな差である。中村奨の空振りだけではない。1―1の三回1死満塁、佐藤輝を二ゴロ。二遊間の連係にスピード感を欠き、併殺を奪えない。七回、3失点目となった森下の中越え打は、中村奨のグラブのわずか先を抜ける打球だった。
圧倒的な差がない分、フラストレーションがたまっていく。九回2死、菊池の最後の一球は際どいコースがストライクの判定。打席でしゃがみ込んだ後、バットを遠くへ放り投げた。そんな敗者の姿に、球場は静かになった。首位とのゲーム差は絶望的な8・5に広がった。
>>465 そもそも奨成にケースバッティングが出来ると思ってサイン出してる方が悪いと思うが
身体能力的スペックは高いけど
野球脳は低いし、小技の出来るタイプじゃないし
>>458 それはそうだけど、もう歯も問題ないんだろうし現時点で上本以下とは思えないから早く使ってあげてほしいよ
プレーを置いといても上本は年齢の割には落ち着きも無くてガキみたいだしな、まだガッツある若手を応援したい
>>466 今1番振れてるんだから奨成には「打ってこい」だけでいいよな
この失敗を気にして奨成の打撃が当てよう当てよう前サバキしなきゃ!にならんことを祈るばかりだ
魅力あるスイングしててもベンチやコーチの指示でろくに飛ばん流し打ちさせられるのがな
8.5なら全然(´・ω・`)
ただの絶望ポエム
カープ記者も書くんだなこういうの
伝説の「ジーニアス」を超えて欲しいわ
九里の金なんぼ入ったんか知らんけど丸儲けか良かったやん
阪神が強くなると
他のスポーツを叩きまくる関西マスコミ
まずはJリーグなんて見に行く気にならないと口調をそろえはじめた
他の地域はプロ野球と他のスポーツも平等に扱っているのにな
>>474 8400万
こんなん今のカープじゃ儲かったうちに入らん
使える外国人1人分にもならんし
中日ですら補強してるのに、やる気ないなら身売りしてくれ
林を口減らしに金銭トレードに出せばいいのに
貰い手は普通にあるだろ
本人のためにもいいと思うし
>>479 有り得ん
なら投手金銭で出すとかのが現実的
>>477 うちもII位やねん
出すかな(´・ω・`)
カープは補強なし!
上本田中堂林松山の引退が最大の補強
新井のこと藤川とくらべて責めてる人も多いけど、流石に可哀想。
経験の差があるし。
藤川は今年始めたばかりで、新井は3年目なんだから。
そりゃ監督能力の差が出るわ。
やっぱ経験の差はでかいと思う。
数年したら新井と藤川の差も縮まるのでは?
>>403 田村は最初から支配下だしサトケイを支配下にしない球団なんかないし枠がギチギチなのはクビにするべき人間をクビにしてないからだと何度言えばわかるのか?
去年のソフバンも夏以降苦しそうだったし
まだ何が起きるかわからんよ
でもさぁ藤川は就任時に使えないベテランは要りませんとか言うてたし普通の考えは持ってる感じした
原口とかたぶん今後も全く考えてなさそう
まあ西も上で投げてないとこが実績だけでは使わん厳しい姿勢のあらわれだろ
>>477 >週ベ
セの去年Aクラス3球団の特集はそれぞれ開幕前に済ませてある
なお「クローザー特集」に中日松山とライマルが引っ掛かった模様
新井はともかくとして男前は早く辞めて
来年は阪神のコーチ陣に入閣したさそう
枠が開けばね
>>487 だってもうそれくらいしか楽しい話題なくない?
>>488 阪神の代打陣がなんかショボいと思ったら原口がおらんかった
>>474 しかも、宣言残留の2年4億が浮いた上でだからね
普通ならオリックスのプロテクト漏れ選手もらうけど
今夜はラジオは安仁屋さんが全国向け解説か
安仁屋さんは最近は全国向けでも勝ってくださいよとか
早くカープの日本一が見たいんですよと言うようになったからな
それと負けが濃厚になると呂律が怪しくなり黙り込んでしまう
しかしツライに試合後インタビューしてる記者ども全く使えねーな
今のところまだ痛みを伴う変化がどこにも見られませんがって質問せーや
番長なんか昨年「東が今日も投げさせられてますが」って言われてたぜ
なんか新井って「全員にチャンスあげないと可哀想」って思想持ってそう
まあその全員っていうのはあくまで「自分がそこそこ知ってる全員」であって
二軍のあんまり関わりない選手とかは含まれてないんだけどね
だから上本とか田中、堂林に無理矢理チャンスをやる
結果も残してないのに
>>496 オーナーが新井を下ろすと決めてからじゃないと無理だよ
カープの歴史上、解任された監督はおらんはず
ブラウンは確かクビ通告しようとしたらその前日に退任の申し出があった
>>477 相変わらず笑かしてくれるのぅ週べちゃん
でもカープの選手きたら笑えねー、佐藤とか絶対やめておくれ
楽天の中島君は長嶋茂雄の記録に並んだのか 流石だな
>>488 マジか…原口レベルでもう構想から外れるのか
そらみんな必死やわ
どうせまたTBSと契約してもらえるんでしょ
もう自ら辞めてくれんかな
モンテロは切ってまたドミニカンだな
ファビアンは誰でも仲良くするタイプだろ
>>503 このチームには競争というものが無いもんねー
一軍にいて良いベテランなんて各ポジション1人なんだよ
捕手なら會澤
内野手なら菊池
外野手なら秋山
それ以外にベテランの枠与えてたらいつまでも成長しない
SNS投稿が「球団批判」に 元広島選手「情報うのみにせず投票を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9348b7d52c091f995c517a306a12e03e6b99d43a > かつて、けがをして2軍にいた時、好きな本の表紙をインスタグラムにあげたところ、「安部が球団批判している」とSNSで批判されました。
これ、言いがかりじゃなかったっけ?
ホンマ三連覇から何年経ってると思ってるんだよ、もう充分に面倒みただろうが
日シリ逆転満塁の西川も1年パっとせんかったら戦力外になってるしな、カープなら英雄も英雄なのに
モンテロが得意げに暑いのは大好きさ!みたいなこと言ってたけどむしろ逆だろうな
涼しくなったらまた打つような気がする
中日はフロントが最後まで諦めない姿勢を
見せてるな。だから3年連続最下位でもお客さんが
よく入ってるんだろうな。
39度のとろけそうな日って歌詞あるけど当時はそんな日あるわけねーだろって思ってたけど近年はめっちゃあるよな
>>509 >かつて、けがをして2軍にいた時、好きな本の表紙をインスタグラムにあげたところ、「安部が球団批判している」とSNSで批判されました。
ちょうど1軍が勝てなかった時で、その本の表紙には「失敗の本質」「破綻(はたん)する組織の特徴」とありました。自分のけがを治すのに必死で、カープがどのような状況にあるのかを知らなかったのです。球団を批判する意図はなかったのですが、SNSではこうしたうわさがひとり歩きしてしまう。
いやー苦しい言い訳だよ流石に
いくら2軍にいたとしてもチームがどのような状況にあるかを知らないわけないから
100人が100人球団批判だと思うし実際その通りでしょ
今日負けたら9.5ゲーム差か
さすがにないよな
そろそろ止まる頃
広島の路面電車に「快速」登場へ “新線”開通にあわせてダイヤ改正 広島駅はめっちゃ便利に
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b9025cbbae8b7a03812122ae04a105c6819eb003/ >今回のダイヤ改正では、広島駅~稲荷町~比治山下間を結ぶ駅前大橋ルートが開業します。
ほぅ?
>>515 今日病院行く日で午前中に帰って来たけど
日差しがない分そこまで暑くなかった
今はめっちゃ暑いと思うけど
>>517 これあったな
こんなの載せたらそう捉えられてもおかしくないに決まってんだろうが
おちんちん電車の快速って信号どうなるの(´・ω・`)?
くそ混み道路がさらに混むのか?
>>523 単純に考えて停留所を飛ばして運行するという事かと
>>515 その後に「デートならデーゲーム~」って歌詞があるよね
もうカープの歌やん
お前ら昨夜のドラゴンズ1軍の試合見たか?
感謝して
東広島駅からのタクシー代、値引きしてくれ!
『賀茂泉』や『亀齢』買えない
豊栄名物『へそ丼』は食いたいからな
ノーコメント
昨日大盛が打ったから今日はスタメン上げ
でも昨日の石井は右投げ
今日の先発は左投げ
大盛は右の方が打率いいんだけど
後手後手のその場しのぎのあたおか采配
1つだけ擁護するならこんな日程誰が組んだんやてこと。この暑い中、毎週2回移動してたら疲弊するとは思う。だから選手層を厚くしないといけないんだけど
冗談でもいいからうちも誰かドームにしてもらうって言ってみてくれないか
セリーグ監督ランキングなら
藤川>阿部>>三浦≧新井>井上>>>>高津
だろうな
矢野が打てないから外すのはいいとしてそれは代わりにまともなのがいる前提だろ
上本の打率知ってんのかよこいつ
打撃内容がよかった奨成にエンドランのサイン出して空振り。
自分の采配を反省することなく、空振りした奨成を懲罰的にスタメン外し。
絵に描いたようなクソ上司。
伊原は対右の方が圧倒的に悪いね
流石に違うだろうけど予想スタメンで試合ならもう見ずに済むのでありがたい
自分は三振しまくってエラーしてアウトカウント間違えても使い続けてもらって育ったくせに
この暑さじゃ伊原も今日は絶好調とはいかんだろうね
決して調子は良くなかったですが早めの援護点うんぬんコメントが想像つく
>>538 エンドランで空振り、しかもフルスイングしててはな
使えまい
エンドランというものを知らない子供のようなもんだ
この3連戦(2戦)の中村はちょっとな
走塁ミスもあるし昨夜のあの失態
基本的な失敗が連続してちゃあちょっと使う方も考えるわなぁ
>>538 今までの敗戦は、自分のせいといいながら、最近は敗戦の弁で選手の個人名がでてる。メッキが剥がれてきた最低レベルの指揮官
新井ってオールスターの時みんなと違うユニ着て赤面してたよな
広電ってモバイルSUICAは使えるの?
あとあの若い車掌がバイトとこいせんで知った
本人の意思でやったプレーのミスなら懲罰でいいけど
てめえの謎采配を遂行しなかっただけで懲罰はおかしいだろ
>>550 そんなこと思ってちゃ君は野球はできんね
中日やヤクルトの試合のほうが遥かに面白いもんな
土壇場で逆転したり追いついたりと
中日なんかライマルから逆転だもんな
カーブはいつものように何もドラマなく終了
今日もビジター満員でカーブパフォスカスカの
恥ずかしい惨状が世に晒されるね
ミスして代わりに奨成以上の期待ができる選手がいるのか?
サイン見逃しなら懲罰対象だが、せめて当てろよってな采配ならはじめからバントさせろよ。
ボール球ならいざ知らず
ストライクの球をあれだけこれでもかと振って空振りではな
ちょっと選手の頭をうたがうレベル
そりゃ監督も相当頭に来るわw
>>549 使えるよ
それで思いだしたけどサービス終了したPASPYを払い戻しに行きたいけど
行って帰るだけでほとんどプラマイゼロになるんだわ
行くべきかどうするか
>>524 そういうことか(´・ω・`)
それなら無理がないね
>>554 そうだよな
あそこは送りバントでも良かったのに
エンドラン出しても100%ストライクゾーンに投げれない投手もいるんだからリスクは必ず付き物だろうに
作戦の選択肢は監督の思惑一つだからな
選手はそのサインを忠実に行う義務があるわけ
作戦がどうこうというのとは別問題さ
あの時のエンドランは1・3塁を作って一気に逆転していこうという監督の意志の表れでもあるしな
それを選手は汲まないといけない
謎采配だとしても遂行はしてもらわないとな
ただ中村までいなくなったら楽しみがさらに減ってしまう
実績のあるベテランならまだしも
全く実績のないベテランを重宝する理由って?
そこは上本と田中堂林松山とは区別しなければならない
もはや新井は上本に何か弱みを握られてるんじゃないかと疑われるレベル
>>548 赤面どころか着替えてきた後は堂々としてた
奨成が新井の期待どおりにプレイできず査定ポイントが下がるのは当然だが、今問題視してるのはそのプレイによって、腹立ち紛れに次の試合でスタメンから外すこと。
伊原相手に奨成よりも大盛や秋山が上なのか?
すげーな
ここまで狂うとは思わんかったスタメン予想だわ
マジで0.2.7.55共々チーム去りたいんだろうな
>>553 でも結局のところカープより負けが多いんだから
トータルではつまらん
ファンあってのプロ野球なのに
上本見たいと思ってるファンが一体どのくらいいるのか?
>>565 おま俺やな
言いたいこと全て一致してるわ
>>565 そこについては人それぞれ
君がそれでも批判したければしまくればいいさ
その程度の話
>>553 カープは日曜に大勢から逆転したじゃん
隣の芝生が青いと思うだけで
中日ファンは井上采配にストレス凄いみたいだし
どこも似たり寄ったりだよ
>>572 あの日もまあクソ采配の連続でストレス溜まったし正直勝ったからってどうなん感はあったけどな
その時は負けるよりはいいと思ったけど、阪神戦になってクソさが加速してるからトータルマイナスまである
考えすぎて余計点入らんメンツで組んでるだろ
何も考えずに交流戦前~交流戦のメンバーでいいだろ
佐々木小園矢野菊池で誰使うかって感じで佐々木が故障中なんだから残りの3人は固定でいいだろうよ
>>571 また知ったかOCNか
いつもお前は昼間に誰も共感しない知ったかレスが今日も良く伸びとるわ
>>576 つまらん返しだな
俺は知ってることは知ってるから書いてるだけ
知らないことまで書くのが「知ったか」だろうにw
頭おかしいの?
監督なんだから好きにやってくれていいけど
3年やって結果が出なかったら兄弟揃っていなくなってくれ。
>>578 野球も知らない知ったかバカ
お前の意見だけみんなと違うことが分からないんだなwww
レスの無駄だからNGで
最近のカープは5年スパンが基本じゃろ
初年度はAクラスに入ってるしな
今季で3年連続Bクラスなら佐々岡監督のように退陣候補だが
2番はなんでもできるからそら上本なら新井野球にピッタリよ
そら上本使うよ
>>575 客入ってる部分や時間帯を外してるのはなんか卑怯だな
上本がすごかったのは高校時代まで
天才の兄には及ばなかったけど
>>572 カーブはせいぜいあの1試合程度
しかも糞采配連続
つい最近まで40イニング無得点もあってどこも
似たり寄ったりはねーよ
何よりも他球場は満員でマツダだけガラガラのスタンドが答え
試合中でもないのに1スレで50レスとか玄爺はすっかり見下してた5ch住人じゃないか
しかもかなり廃人よりの
誰でも知ってる概論を垂れ流し他人を煽る老後の趣味と居場所ができて良かったね
中日の観客動員数が好調なのは、外様ばかりでも新しいメンツを見たいからじゃないかな。
活躍もしない古いメンバーじゃ、カープは飽きられるわな。
まあまあ
今日の二軍戦・ハヤテvs横浜の9回裏の詳細を見て落ち着こうや
もう新井の好きにせえ
わしらはしょせん外野の有象無象じゃけえ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 外野手 0 並木 秀尊
※7月20日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>588 オフの編成で見切ったファンかなりいたと思う
それぐらいここ10年でダントツやばい編成のやる気のなさだった
今日の頼みは伊原君の瀬戸の夕凪経験だけか
>>590 そういうことよ
ファンは応援あるのみ
>>575 いやま、
暑いわ
あそこって5月とかでも他のとこより暑いが今行くなんて恐ろしいわ(´・ω・`)
ほんま文句のあるやつはファンやめれば済む簡単なことなのになw
さっさとやめて他ファンになる方が賢いわ
>>595 アホか応援なんかせん。今のカープに1円もつかわんことが俺の抵抗じゃ
玄爺って哀れなのは自分は見下してると思ってる5ch内でも見下されてる対象なのに気づいてないことなんよな
周りが見えない年の取り方って悲しいよね
>>589 ちょっとほっこりした
ヤマヤスに対して倉本含む4連打で逆転サヨナラって芸術点高いな
新ユニとりあえず買っとくか
後から高騰すると嫌だからな
何位何位というのも大事だが相手があること
勝率5割なのにAクラスなのに
まるで最下位独走みたいな空気
こればかりは個人個人のハードルだからな(´・ω・`)
この相手ならもっと勝つべき
と思うならそれは仕方ないよ
減った5-7000人が暑いからなのか不満なのかは俺にはわからん(´・ω・`)
>>600 ヤマヤスは一昨日もハヤテにボコられてる
4点リードで登板して1イニングで一気に吐き出し
倉本はアウトにしたけど10球投げてる
今日のスタメン予想に上本があって戦慄したわ
マジで新井は上本に何を見てるんだろうか
チームの為に監督に背いたら懲罰
星野君の二塁打ってそんな話だったよな
>>549 この前遠征してアタフタしちゃったよ
モバイルSuicaは降りる時だけ車内でタッチだね
でもなんか降りたとこに車掌さんがいて持ってる端末にタッチしたりしたよ
真ん中?から降りたからかなイマイチよくわからなかった
>>591 どういたしまして!
家族にこのスレ見せてあげなよ!
ここの奴らは何も分かってないからワシが教えてやってるんじゃって
ここの書き込みの10%はワシだから頑張らないといけなくて大変じゃって
>>534 おかしいな西武の本拠地はドームのはずでは?
俺は
カープ弱いけど他も酷い
不思議な力で5割になってる不思議なチーム
多分今日は何も無かったかのように勝つんじゃねえかなそのくらいにと思ってるよ(´・ω・`)
でもそう思わないで怒る人もいてそれは俺と違う思いなんだよ
自分がそう思うからってそう思わない人を変に攻撃しないようにな
俺よりライン高い人は大変だな
くらいに思っておけば良い(´・ω・`)
矢野をほしてまで矢野より打撃が悪い上本を使う理由をのべよ
>>604 まだ契約残ってんだろうに投手は急に劣化するから怖いな
一岡とかも最後の方はだいぶ厳しかったけど
そう考えると改めて中崎はようやっとるわ
>>535 セリーグ優勝からの日本一の高津がその位置なのはおかしい
高津がそこならあの戦力を率いて日本シリーズすら進めなかった阿部のほうが愚将やろ
他所は補強してるっていうのに
うちは補強しないのは当たり前でその上終わってるロートルを後生大事に取り扱ってスタメン起用
上本の起用にしても田中の起用にしても
起用しないことには2軍へ落とす理由付けができんからの
起用もせず1軍帯同だけしてちゃそれこそどうにもこうにもならんと思うわ
まだ2-30打席だな
不思議なくらい・180付近になるのはちょっと笑うけど(´・ω・`)
前川ってショートかサード出来ないのか?
いけるなら支配下しようで。
>>556 >>608 使えるのね
それはそうと母校の横浜商負けたわ
一回戦負けはショック
あの絶望の佐々岡の方がまだマシだったと思う日が来るなんてな
活躍してくれたら選手の性格とかタイプって別にどうでもいいし何か言うつもりも無いけど
上本みたいなタイプはちょっと苦手だわ、おもろいと思ったこと無いし
>>618 上本はもう20打席立ってますが
すぐ落とされた山足より既に使われてます
打たなきゃスタメン粛清の新井
そろそろモンテロも外そうか
>>617 佐々岡なら2位にはなれないよ。9月の大失速もできないわ。できるのは新井だけ
上本みたい奴この世に一人もいないだろ
家族だって嫌だろうし
あの時と野球が違うから何とも言えんよ(´・ω・`)
似たような面子でもっと打ったし打たれたし今の野球は知らないスポーツだ
ただ別にあの穏やかな話しぶりは嫌いでは無かったよ
>>624 そこが「実績」ってやつなんだろうね
落すっていうかそもそも上げたい選手がいないのな
ハイハイ、今日も入れ替えなしね。
上本って2軍で打ってもないのになぜ打席に立たせてるんだろう。
最後の最後まで残しておく非常用野手枠はずなのに
>>630 上本の実績らしい実績って一年だけですがw
俺も30で仕事覚える広瀬二世だと思ったことはあるからの
ただまあ、、、もう無理かの(´・ω・`)
言うて7-80はあたえにゃーの
佐々木が復帰して一軍に戻ってきても代わりに下げられるのは寵愛家族以外の誰かなんだろうな確実に
>>636 上本にあと50打席くらいあげろって事?
なんのために?
実績が沢山あるわけでも若手なわけでもないからリターン全然無いけど
>>599 あいつ他人を“君”って言うのが最高に気持ち悪い
もう仕事なんかしてないのに自治会で年下の人を部下扱いして偉ぶる老害の言い草そのもの
>>632 記者予想をクソスタメンに誘導しておいて実際の発表であれよりはマシだなと思わせる作戦ということもあるか
こうなったらそれ願うだけだな
あのままならマジでくふうハヤテ応援してた方が楽しそうなレベル
くふうハヤテから選手をそっくりお借りしたほうがマシな試合できそう
>>640 見限るならば見限るためにかの(´・ω・`)
まあそこら辺の采配は俺とお前がそう思ってても新井ちゃんが決めたらどうにもな
多分だけどこう言う考えなんだろうなぁ
と、思うだけで別に俺がそうすべき論を言うてるつもりは無いのよ
>>645 二軍に落とすまで70打席立たせないとダメとか初めて聞いたわ
どこのチームもそんな縛りやってませんよ?
>>644 そもそも言い返すような話なのか?w
俺は監督じゃないし
どう思う?
上本起用擁護派、もはや「俺らが文句言っても新井がそうしてるんだから仕方ないじゃん」しか言えなくなってておもろい
心の奥底では無理筋だと分かってるんだろうな
スカパーも7月で解約考えるレベルじゃな
チケット6枚も捌く方法を模索開始
嫌な方向に忙しいのう(´・ω・`)
腑抜け軍団ヘロシナ動揺Cheap
>>647 まあまあ
落ち着いてくれ
彼はそう考えてるのではないかしら(´・ω・`)
と思って言うだけ
現地観戦の勝率が高いおじさんがビジターユニで出掛けて行くのを見掛けたで
起用してるのに起用してないから落とせないは笑ったわ
無敵やん
>>657 上本は最低70打席立たせないと落とせないらしい
>>647 まあ下で無双してるけど上でサッパリってパターンなら少し様子見るかっていうのはあるかもしれん
上本はそれすらないから見極めたいなら二軍で好きなだけやってくれよとなる
西川とのハイタッチ拒否て安部だったのか
美間だと思ってた…
末包の影に隠れているけどモンテロが酷い
いや別に隠れてないかw
もう100打席与えてるよねファーストなんて田中でいいでしょ
粘って出塁してるじゃん
佐々岡の最終年はシーズン終了まで我慢すれば的なものがあったけど
新井の場合は最低5年とか公言されてるようなもんだしあと2シーズンも絶望が続くかと思うとな
そのくらいなんじゃないかなあと思って言うだけだよ
100かもしれし今日でラストチャンスかもしれんで?
そこは俺には分かりませんて(´・ω・`)
俺を責めないで
そもそも
落すから誰かを上げるのか
上げる選手がいないから落さないのか
どっちなんだ?w
上本が起用される理由
規定未達だが3割打った過去あり
打席でなんでもできるタイプ
内外野ほぼ守れる
こんなのも分からんのか新井アンチは
0のちびっ子が4タコで試合は奇跡の勝利が理想
新井はよ辞めて
客が減ってるのを采配やスタメン起用選手だと言ってる馬鹿たち
単純に生で糞暑い中見たい選手がいないからだよ
ワケわからん若手使えばもっと減るわ
まだマジック出んのか
もうサッサとマジック出して優勝させて、残りほとんど消化試合にしてやれよ
てか何気に奨成外されてるじゃん予想だと
マジで昨日の代打懲罰だったんだな
上本が打ったとしてもなー(´・ω・`)
それなら若手のがむしゃらなプレー見たいわ
>>663 その理論でいくなら羽月だっていいことになるぞ
羽月と田中同じぐらいの出塁率やし
いやー暑すぎるよ(´・ω・`)
比喩でなく本当に死ぬわこんなの
モンテロに文句はないわ。
.260は規定に乗ればリーグ16位レベルだし、守備は一級品。
上を求めたらキリがない。
ショート小園も結局一時的だと思うわ
守備に我慢できなくなって結局矢野
そして打てない矢野に我慢できなくなって小園
以下ループで何も残らずシーズン終了
カプケシ15種目ゲット
したんだけどもう1回引いたら同じのが出たorz
>>662 気が強くて基本黙っておけんような性格の人は結局カープには居れんよね
高や迎みたいな害のないタイプはずーっと居座れる
安部ちゃんワシは嫌いじゃないが
>>671 2万人切ったら集客最後の切り札まっちゃん投入だな
ただまあもうじき夏休みだからまた満員になるでしょ
たぶん
>>677 オフに秋山獲得匂わせたレスあったり誰かしらいる感じはあるね
上本スタメンは新井らしいというか結局こういう奴なんだなと
>>663 モンテロopsは田中上本はもちろん野間や秋山よりいいぞ
助っ人としては期待外れとは思うが今のカープで外す選択肢はない
>>675 羽月に関してはスタメンで使うべきって言い張ってるんだ俺
羽月の打撃センスは矢野より上だと思う
>>586 でも中日はついこの前まで5割付近まで来てたのに
ここ10試合で2勝8敗で借金10だぜ?
あっちのファンの方がしんどいと思う
カープはまだ5割なんだし
イヌッとか夏は散歩大変やろな。アスファルトやけどしちゃうわ。朝方でも暑いし。
>>678 4月5日に會澤が死球受けて
様子見のため4月6日にベンチ外となり
その穴埋めで緊急昇格した
>>686 そのおっぷすは復帰直後にチャンスで打ちまくってたのも含めてるから現状のモンテロはやばいでしょ
>>687 打低環境だからなあ
堂林が復調しても秋山より打てるとは思えんし、その秋山よりモンテロの方が上なんだからモンテロ継続でいいだろ
上本や田中が起用されてたのを知らんかったって言えば良いだけなのにグダグダ見苦しい爺さんやな
とりあえず新井が次の監督に何かを残すつもりが一切ないのは伝わるよな
>>683 2万切ったところで直ちにマズい事が起こる訳じゃないから
そこまで大騒ぎする程でもない
>>685 新井さん的には本当は毎試合スタメンにしたいけど我慢してこの頻度なんだろうね
痛みに耐えてる(´・ω・`)
そろそろ堂林のスタメンもありそうだなw
あと松山の昇格w
新監督がやるべきことは使えないベテランを遠慮なく切ることが最初の仕事なのにな
阿部みたいにせめて二軍監督からスタートしてくれたら良かったのに
監督なんて誰がやっても叩かれるのよ
新井も100年後にはもう一回やって欲しいとか渇望されてるよ
モンテロは競争無しにスタメン安泰なのは問題だわ
さっさと7番抹消して林や田村辺りと併用するなり危機感持たせなきゃこのまま1日1単打マンで終わると思う
>>705 それは打撃の調子が良くないから
調子が上がれば出塁率も上がるはず
ただいまこいせん
橋本結婚ってマジ?(´・ω・`)
ノムケンが言ってたけど
スタメン張る飛び抜けた選手が少ないから
毎日のように1番変えたりファンからも色々な意見が出ると言ってたな
これ2番上本ありそうじゃね?
昨日の奨成のエンドラン空振りにおかんむりみたいだし新井
殺伐としたこいせんにエロ画像置いときます(´・ω・`)
スポニチ カープじゃけぇ
@Sponichi_Carp
ちょっとセクシーなサマースタイルの #森下暢仁 投手
https://x.com/Sponichi_Carp/status/1943210940985676256 >>712 ウチの職場にもいつもこんなこと言ってるのにクビにならないように姑息に立ち回る老害がおる
>>707 ブラウンもAクラスなれんかって叩かれ
ノムケンも優勝できんかって叩かれ
緒方も日本一になれんかって叩かれだからね
工藤公康は日本一になっても叩かれた
>>712 この頃はまだコメント欄の上本好感度高くて草
上げ下げ無しでツマラン
こういう新人には若いのを当てたほうが案外良かったりするんだけど新井にはムリか
まあ去年までは何も考えずに1番に秋山を置くだけで良かったからなあ
そこが今年は崩れたから上位打線がまったく固まっておらんわ
常に日替わりやろ?
>>719 新井にとっては上本も若手ということなんだろうな
>>717 ブラウンを叩こうとしたことは無いな
今よりもっと酷いメンツだったし仕方ないよ
>>721 いやいやなにも考えずに1番奨成2番ファビアン3番小園で良いんやが頼むから新井は何も考えるなと訴えたい
>>708 まあそれはそう
上で今ファーストできるのが堂林田中上本とか言われたら誰だって寝ててもスタメンだなってなる
現状では1番ましでもオフにほぼ確実に切られるであろう選手を使い続けるくらいなら若手上げて育てたほうがいいんじゃないか?
絶対切らんのならこのまま使い続けた方がいいけど
ブラウンの頃の方が今よりカープ見てて楽しかったのは不思議
今の方が勝ち自体は多いんだが
打てないと焦ってもっと打てなくなるタイプの選手は
ライバルと競争させるともっと焦って打てなくなるぞ
それが分かってるから競争相手を上げないんだと思う
育てるんじゃなくて育つのな
プロの世界で育てるだの育ててもらおうなんて選手が大成するわけがない
自分でやらにゃ
>>726 オフにほぼ確実に切られるであろう選手ってだぁれ
そんな人いるのかい
ズムスタ現着
ガラガラになるのわかる気がする(´・ω・`)
かつてはノムケンが育て緒方で三連覇したが佐々岡新井はなんの魅力もなくなった。
>>732 そこはいるともっと暑いからの(´・ω・`)
水分補給しとくれ
>>732 熱中症になるくらいビール飲んでね(´・ω・`)
>>727 スター選手がおらんからでは
ブラウン時代はマエケンいたし緒方や前田もいた
>>732 乙
たぶん試合の方はお寒くなるだろうが…がんばれ
どんだけ順位が下位でもスター選手がいたら個人成績が楽しみで見ちゃうもんね
しかしどうして今のボールでスターを
いや本当にボールなのか?こんなに打てないのは(´・ω・`)
ボールでなかったら監督コーチだが
野球っぽい地味なスポーツというか
ボールの中に砂詰めた野球というか
なんかもうわからん
ここ2週間くらいで奨成の守備やホームラン、3塁打で勝ったり引き分けた試合は3つほどあったのに、2つのボーンヘッドでスタメン落ちとはあっけないな。
今のカープは何を応援すればいいのかようわからん感じではあるよな
一流はいない、試合展開退屈(これはNPBも悪い)、若手っぽいの奨成くらい、試合に出るメンツ変わらないからマンネリ
勝つ可能性は実に低いがゼロではない
そろそろ「覇気」を感じさせてもらえる試合を期待する
監督が下の名前で崇崇言うのも正直やめたほうがいい
身内で言うのと対外的な発言分けるのが普通だしな聞いてて贔屓か思うわな
今のカープから奨成への投資抜いたら本当に虚無だと思うが…
右打者に圧倒的に打たれてる伊原選手の時に出さないんだとしたら確定でしょ
田村とか我慢して使っていったら人気出そうなのにねぇ
あとは仲田くんとかも愛されキャラっぽいし
ズムスタ行って暑くてビールを飲もうにも900円もするからな
さすがに高すぎるわ
エアコン効いた涼しい家でビール飲みながら観る方が良いということになる
>>755 新井の中では、堂林、上本が軸で下から推薦あっても意地でも使わんからな
朝山の後継者は上本かなクビになったらコーチになりそう。
>>752 身内感出したいんだろうけど、不親切でもあるよな
みんながみんなフルネームで覚えてるとは限らんのに
他球団のファンやって見るやろ
伊原
対右 .248(149-37)被本塁打0 奪三振27 与四死球6
対左 .173(110-19)被本塁打0 奪三振25 与四死球8
奨成
対右 .288(59-17)3本 13三振 4四死球
対左 .231(78-18)1本 *9三振 3四死球
むむむ(´・ω・`)
>>756 物価高騰だからそれは仕方がないが
客は減るわなと思う
>>757 まあ林推薦されてもファーストサードは競争が激しいつって上げなかったくらいだからな
代打にすら使えないおっさんが競争相手とかどんなチームだよ
今日は秋山スタメンかよ
最近3試合だと、4打数2安打か
まあ どうなのかねえ?
しかし、佐々木離脱以降、本当にスタメンでわくわくできなくなったなあ。
7/11(金)の予告先発
(DB-G)ケイ×山﨑伊織
(D-C)マラー×森下暢仁
(T-S)村上頌樹×ランバート
田村普通に怪我してるんじゃね
3試合くらい試合でてないやろ
この人の采配こっちの考えてることと反対のことしかせんからな
データとかもまるっきり無視だし
去年の新井の発言
外国人選手の補強について
新井:私はもうハッキリ言っています。「必要ありません」と。なぜかというと、もちろん今年優勝する為にやっているんですけど、勝つ事と育成する事を高い次元でこなしていきたいと。
なおどっちもできなかった模様
>>764 林本人が「少しずつ良くなってきたけど、まだ二軍でやることある」って言ってる段階なのに?
またバンドでつまらなそうだけど
選手にとっては一時のオアシスかもしれんな涼むには
>>765 言うほど佐々木にワクワクする内容も無かったけどな
ただ目新しさだけ
>>769 0を出す事が育成に繋がるのか
勉強になるな
>>769 今2位で出来てるやん
CSでりゃ良いんだから
3割の野間干して1割の二俣優遇して遊んでたのに
本人が2軍におりたくてもコーチが上行けって言ったら普通行くでしょ
>>767 そうなんじゃ残念
佐々木といい、イイ男に限ってすぐケガするのぅ
坂倉がまたスタメン想定なんだが
まともに投げられないのを見て石原は何とも思わんのか?
>>763 カープはチケットがそんなに高くないからまだマシかな
エスコン行った時の初日のチケットと飯が自己最高額を更新してしもうた
>>777 早く帰ってきなさい
スタメンだしゲリラ雷雨も来るよ
7/24(木)開催!!
「マイナビオールスターゲーム2025 スペシャルステージsupported by 勘定奉行クラウド」
⚾オールスターゲーム出場の12球団全選手が私服姿でトークショー
⚾12球団マスコット&チアのスペシャルステージ
⚾#マイナビオールスターゲーム2025 第2戦のライブビューイング
7/11(金)23:59までに「マイナビオールスターゲーム THE FESTIVAL 2025 in YOKOHAMA」の指定席を購入された方を対象に抽選販売を行います。
朗報 うちにチアガールが居た
>>781 今年の石原はまずまともに打てるようにならないとな
冗談抜きで投手以下というか先発陣では大瀬良以外の全員に負けそう
今日はセ・リーグ唯一の試合でBS1でも中継あるしお客さん沢山来そう
球場のビールって900円になってたのか
ビール飲まなくなって久しいせいか知らんかった
昔は樽買いとかしてたのにな(´・ω・`)
>>785 ホームランガールがチア扱いされるのか(´・ω・`)
8大盛
4菊池
6小園
7ファビアン
2坂倉
9秋山
3モンテロ
5田中
1森
>>786 いやそうではなくて
投げられない坂倉を見てコーチの石原が何とも思わんのかって話
選手の石原はそれはそう
>>796 そっちかすまんw
まあ怪我の影響だとしたらどうしようもないし代わりもいないんでさらにどうしようもないんちゃうかな
>>794 右打者に弱い伊原に対して奨成外しの秋山インか
奨成は左投手に強いから仕方ないな
…ん?
奨成懲罰はだいぶあれだけど上本いないだけでまあええかとなる不思議
新井さん策士やな
左の井原に対して左打者が多めだな
なにか意図があるのか
左多めにするのか…
いくら他所よりチケット代が安めだからってもう少しマシなプレゼントは出来んのか
何だよ赤いポンポンって
試合終わったらみんな捨てて帰るぞ、せめてアメフト風のユニぐらいあげてよ
今さら上本とか田中を使って仮に結果を出したとしてもそれがどうしたんだって話だからなあ
将来を見据えた起用をして行かないと
昨日のミスでショーセイは当分干されそうだな
秋山のスタメンが増えそう
阪神戦は坂倉スタメンは6連敗中か
會澤ではあそこまで走らないのに
坂倉だと走られまくる
同じ弱肩なのにランナー出た時のケアが違うんだろうな
ファン投票で選ばれ
しかも東京ドームで「やってみろ」と送り出された矢野が干され始めてて草
あそこで初球凡退したから新井は気に入らなかったのかな
球審:梅木
塁審(一):松本
塁審(二):白井(責任審判)
塁審(三):土山
ガラガラと言ってもまだ2万5千も入ってんのかよ
2万切ればさすがに元の爺も新井クビにすんだろ
対左
大盛 .263(*19-*5)0本 0打点
菊池 .167(*96-16)0本 4打点
小園 .286(126-36)1本 6打点
ファビ .321(112-36)3本 16打点
坂倉 .313(*67-21)0本 6打点
秋山 .385(*13-*5)0本 0打点
モンテロ .286(*63-18)1本 6打点
田中 .000(**3-*0)0本 0打点
アナウンサーもヘタレだからな、新井がもちろんもちろん言いやすい質問しかしない
新井はすこし休養したほうがいいかも
一回リフレッシュさせないと
もうスタメン見た瞬間からつまんねー試合確定だもんな
これで点入るわけないし
7宇草
3中村健
8二俣
5林
9久保
4佐藤啓
6山足
Dラミレス
2持丸
P杉田
若手こそしっかり注意してまた切り替えさせればいいだろ
交流戦での田中秋山上本の守備のやらかしのほうが若手なら必ず落とされてるような痛いミスだったぞ
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日はいい加減勝つる❗✊(`・ω・´)✊
ファーストが穴なんだからビシエドでも獲れば良かったのに
外国人枠じゃないんだろ?
>>794 馬鹿じゃねえの
何で石原を使わねえのか
モンテロじゃなくて坂倉一塁でいいだろ
>>794 なんの楽しみもないコツンコツン単打打線
>>821 そんな有能な選手だったらいいけどそうではないからレギュラー取り切れない
>>826 打てない方から並べましたって感じだな
面子は奨成使うかどうかくらいでこんなもんだと思うけど打順についてはどういう哲学でこうなるのか
>>794 右打者に打たれてる伊原に対して左打者を揃える新井の高度な作戦
エンドラン失敗はサインを間違えて見逃したんなら責められるのも分かるが空振りは仕方ないだろ
>>833 そりゃこれまで7年間チームに貢献したというよりカープの名を使って遊んでたからな
今年は甘すぎるくらい
上本スタメンじゃないじゃないかw
どう見繕うのだ?こいせんww
>>846 態度で言うなら浮気野郎に甘すぎるからその基準でもおかしいんよ
>>835 髪毟りに行こう ハゲ増していこう
あまりにも絵になりそうな
魅力的なツルツルヘッド♪(´・ω・`)つるつる
初回の失点がなければそこそこ試合にはなるんだがなw
頼むわ森君
初回森失点からの高速さんぼん
ヒットはでるも単打で前身守備ぬけず負け
予言しとく
私だけかね?
今日こそ勝つと思っているド変態カス野郎は(´・ω・`)
大瀬良は初回は回避したが2回でもう飛翔。裏ローテの序盤失点は継続中
エンドラン空振りがダメでバント失敗はオッケーなのが理解できないわ
どっちも選手の力不足なわけでサイン見逃して怠慢したわけじゃないのに
日刊はもういいよ
アクセス欲しいだけのこい○速とかと同じ類
>>840 迷わず勝てよ、勝てばわかるさ…(`・ω・´)
勝つりますよ今日は!
まあ序盤で失点してそのまま淡々とゲームセットって感じだろうな
もういいじゃん、今日も負けてさっさとBクラスになれよ
ほんまムカつくけど仕方ないね、実際横浜がAクラスになったほうが阪神イヤだろうからな
>>861 そりゃストライクを空振り
その空振りもマン振りではないかw
俺が監督でも誰が監督やってても「はぁ~~っ?!」だよw
>>869 バント失敗もはぁーだが
全然論理的回答じゃないから出直してこい
まぁ中村の場合は一昨日の走塁ミスと昨夜のとセットだろうけどな
>>852 、 l ,
- (゚∀゚) -
' l `
, ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., .,
~ ~ ~~ ~
彡⌒ ミ ~
~~ (´・ω・`) ~~
(ニU二Uニ) ~
~ ~ ~~ ~ ~
渚にまつわるエトセトラ(゚∀゚)キタコレ!!
勝つる❗勝つる❗
>>868 昔から両翼は苦手って言われてるし多分微妙だろうね
まあ新井の好きにやればいいよ
1番(中)もう勘弁してください近本
2番(二)東中野中野阿佐ヶ谷
3番(右)シン・森下
4番(三)テル
5番(一)大山小山
6番(左)豊田自動車
7番(遊)本庄早稲田熊谷大宮
8番(捕)ケツアナじゃないほうのしゃかもと
9番(投)伊原六花26歳
>>873 あと昨日ヒットなしやしな
明日も試合あるし休め休め
新井って失敗してもそれを選手の責任にしないのが美点だったのに
失敗したら露骨に懲罰交代させたりスタメンから外したり
なんか陰湿さが出てきたんだけど、どうなの?
>>825 来週の横浜戦は2万切るかもしれんけど
夏休み前の平日横浜戦が2万切ったところで
別におかしくない
ワロタ
上本スタメンも地上波中継もないやん
まぁ上本なんてスタメンしたら炎上間違い無しだが田中とか大差ないがな
マツダ民に引き続き地元局も完全に見切ったな
>>874 お手本とかじゃなくてこっちは聞いてるだけで回答はそちら様でしょう。
まあなんも言えずってことだな。
せっかくBS1でやるのに雷雨でBSが映らない
どうしようか
>>851 奨成はエンドランなのに当てに行かずマン振り
したのがツライさんの逆鱗に触れたんかのう
>>872 俺書いてないか??w
書いてるでしょ
自分で説明もできないくせに人を貶すのはただの外道でしかないんだがな
ま、その程度だろうけど
小野寺とか豊田とか井上がスタメン来られても普通に打たれそう
全体のレベルが全然違う
>>883 今の田中は出塁率4割あるから大差あるぞ
もちろん確変だろうけどいいうちに使うのは別にいい
関東在住の人いないか?
地上波は映るのにBS映らなくないか
オーダーやら采配やら文句だらけだがこんなの戦力差ありすぎてどうする事もできんでしょw
玄爺朝から70レスはすごいな
本当に依存してるんだねこいせんに
矢野は怪我してるんじゃねーのって思えないからな新井の今までの采配見てると
普通に気に入らないから外してるんだろうと思える
そしてかわりが田中
こんなの応援する気無くなるわ
>>886 マン振りじゃなくて変化球だったからタイミング合わなくてああいうスイングになったんだろう
今季は終わるまでずーっと日替わり打順・選手なんだろうなぁ
初回に2点取られて実質試合終了しそう
もちろん今日も盗塁死はあるで(´・ω・`)
>>883 田中ならまだ現地のお客さんは満足する
ヤツの人気は異常
片や上本は昨日の客の反応が全て
ほぼ全員が白けてた
>>887 横からだけどどう見ても書いてないが
自分のレスも読めない年寄りなのは同情するけどせめて自覚してくれ
>>887 バント失敗ははー?ってならんのな
初めて聞いたわ
2失点で負け
1失点でなんとか延長へ
が現状だからの
>>904 お前の投稿数異常だな
ハマッピだろ?
絡んてほしいからキャラ変えたのか
今日のメンバーって
夏バテ対策で控え中心にしたんですかね?
それとも最初から捨て試合?
攻撃的布陣のつもりなんだろうけど
守備t力だけ落ちてるなw
>>909 いらn返しは必要ないのでな
お手本示せないなら消えてくれな
出来損ない君
>>883 現地はもとより最近はテレビ中継でも時間を無駄にした感がハンパない
とくにデーゲーム中継でつまらん試合されるとイライラだけが残る
はよ雷雨過ぎろや
BSが映るようになった頃には負けが確定してるとか洒落にならんで
(ワッチョイ ebc8-Cyv3 [153.165.122.4])
こいつが玄爺か。
ここって虚言癖持ちの爺さん多すぎだよな
ハゲたしょこたんがわんさかいる
>>883 NHKが放映権獲ったら地元局は“手出し”できん
>>920 暇な時は暇なりの遊びをしてるだけよ?w
ゴルフ行くときゃ行くし仕事するときはするしな
君のいう「依存」の解釈が俺のそれとは違うのだろう
>>923 ショコタンのSwitch2は転売ヤーからってホンマかね
vs森翔
近本 .333(6-2)
中野 .167(6-1)
森下 .125(8-1)1本
テル .286(7-2)1本
大山 .000(7-0)
豊田 .−−
熊谷 .−−
坂本 .333(3-1)
伊原 .000(4-0)
さて誰に打たれますか??
今日も当然のように負けるんやろなあああああ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>925 朝からずっと掲示板に張り付いて他人のレスにケチ付け続けるのって何が楽しいの?
>>930
ヽ从 んも〜草生やすな
Σ
" ○\o、 ∧_∧
\:.\\__(・ω・..:;)
/=/\\ /::|]⊂;;)
\\/ / ./:::/ / ;ヽ
/___/::::| | ◎;;|
ヾ\== ヾ\;;;;/ 中村と小園にだけは厳しいな新井
家族じゃないんだな
新井「2番は何でも出来るバッターを置きたい」
だから菊池を置いたんだね偉いね
中村奨成は今カープの中で一番打ててやる気を感じるからアレだけどセンターの守備とかプレーの精度上げていかんと。新井とか関係なく
とらせんで馬鹿にされてたで
阪神10試合連続2失点以下らしいぞ
3点取って記録止めてやろう
>>942 継投のまちがいだけど
森だからのぉ
しかし80球しか投げられない先発ってのも考え物だわな
懲罰なら懲罰でいいけど人を選ぶなや
ファビと小園以外はしないといけんレベルでしょ
奨成外すのバカなんじゃないの?
ファビアンと奨成しかホームラン期待できないのに。
もう新井はええわ。
>>950 盗塁阻止能力のヤバさはやらかしじゃなく能力だから仕方ない
先発見てもスタメン見ても勝てる気が全くしないんだが
奨成なんて打つ意外期待しても無駄だろ
打ちまくれば多少のあらなんて目をつぶれるわ。坂倉みてみい
最近の打順みてると考え無さすぎてもうなにしたらいいかわからなくなってないかこれ
>>954
,__、
/=ctc} 大変なんですよ
(|,,゚Д゚)
,/_m_jm__、
! :| iニi l(==・
__,|,,,,,:|:,/二i=ト-,o,,,___、
,_/_|___iニi=i\ ̄_,`=→i_、
<◎)''"゚'''''''''"゚''''''(*)=):. ̄:|=)
ヾ,,(_介>),(_介>),,ソ-ノ ̄フ=ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄ ̄´ >>951 阪神戦はJスポ現地は無理
マツダのテレビ用ブースは2つでNHKとサンテレビで埋まってる
>>952 家族のミスは積極的なミスだからしょうがないとなりますので
まあ今日は打線云々より森が阪神打線抑えられる訳ないからなあ
客も奨成小園ファビアン辺りに期待してるのに秋山だもん
そりゃ暑いしテレビで良くね?ってなるわい
今日もハデに逝こうや(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤクルトに負けた後巨人横浜広島を3タテ
明日からまたヤクルト戦か阪神は
ヤクルトで始まりヤクルトで止まりそう
小園(二)
奨成(一)
坂倉(三)
ファビアン(左)
大盛(中)
末包(右)
矢野(遊)
石原 會澤(捕)
無理かな
>>960 NHKBSなかったっけ?
阪神ファンを隠そうともしないアナだけど
今年中に少しでも個人記録を目指して欲しいわ
それが来年の為
伊原って、記録によれば左より右に打たれているようだが、おれの気のせいなんだろうかねえ?
優勝無理なら、新井が辞める可能性がわずかでも高まるBクラスでいいって人も結構いたりして
阪神戦になると蛇ににらまれた蛙状態になるの
なんとかならんのか
プチトマト
少女アリス
ヘイ!バディー
加賀美シュナ
巨人も横浜も1度も勝てなかったのに
カープが勝てる道理がない
>>980 東京だけどBSが映らない。雷ゴロゴロで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 2分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250711163318caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752094857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止