◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ドラフト 3 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761211389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1760322571/ わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1760671259/ わしせん ドラフト
http://2chb.net/r/livebase/1760961091/ わしせん ドラフト 2
http://2chb.net/r/livebase/1761132729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
安田とか大田いるのにキャッチャーとるんやな
時間かかるしええのか
>>1 オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
>>2 頼んないキャッチャーばかりだろ安田に至っては怪我ばかりだしマトモに働いてないやん
正直このままだと最低あと四年は太田堀内ペアだね
トレードあるのか
>>2 今年捕手で苦労したの知らんのか
安田なんか計算に入れたらあかんの分かるやろ
キャッチャーは大学か社会人からもう1人獲ってもいいくらい
まず第一に絶対数が少ない
>>15 中途半端にいるなら育成で結果残せでいいんじゃね
まあ下位なら野手のがいいな
中島みたいなのいないかな
ちびばかりなのは気になるな
プロ選手の平均下回っとるのしか獲ってないのは
活躍すればそれでいいんだけれども
めっちゃ良くね今年のドラフト
正直、去年より良く感じる
安田は最早いないようなものだしまぁなんぼいたっていい
楽天は12球団でもっとも捕手が少ない
太田堀内壊れたら終わり
つか指名順が悪すぎるな
中日と狙いが被ってるだろこれ
>>37 終盤必死こいて4位狙いに行ったのがアホすぎたな
>>22 ごめんみんなにレス欲しくて安田とか言ってしまった
でかいやつをたくさん抱えると寮の飯代がかさむからだろうな
あとユニフォームもデカくなるから生地の量も増えるし洗濯コストもかかる
楽天定番下位の俊足巧打即戦力大卒外野手枠は誰だろね
取らないと思うけど捕手FAで獲ってもいい位捕手いない
高田か吉川とりましょう
高田は育英のスラッガー
吉川は松井裕樹二世
俊足はスランプないし
ものになったとき大きな武器になるからな
ピッチャーは低身長でも出力あるやつと実践型でわかるけど繁永は??
二遊間は余ってるしサードにはパワー不足だしチビかき集めて意図わからない
>>57 思い浮かばんけど捕手FAをとれるとは思えんな
>>56 何年か前のソフバンも同じことやって総コケしてたな
>>57 その位不足してるから捕手必要なんだよ居るか居ないかじゃない
>>66 もちろん楽天だが
珍しくここのポジションだけ2軍も埋まってる
半田といったら溶蔵
はんだようぞう
>>79 60点(´・ω・`)
花園大ってクロちゃんの母校らしいぞ、頭の方大丈夫かな?
>>79 85点
繁永はもう少し下でも行けたと思う
わしせんのドラフト博士って社会人や独立系は全然知らない感じ
能登は何位でも入ってくれるから順位が難しいんだよな
これでも高嶺つかみかもしれん
>>90 そのセリフお前にそのまま当てはまるな嘲笑
チーム力上がる感は無いなー
弱いチームのドラフトって感じで
>>84 おお!!うれしい
60点とか85点とか言われてるしかなりいいのでは
松井いなくなってから左投げの鋭いスライダー投げるのいなくなったから育英の吉川は獲っておけよ
>>113 荒れる様なレスを単発でやる奴って大概他球団のファン
ぜいたくは言わないから藤原には初年度則本級の活躍を求める
ソラがどうなるかわからんから大社の左腕言って欲しかったけど高校生か
伊藤
174cm74kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ
最速147㌔直球を持つプロ注目左腕。高3夏準Vの原動力、鹿実を9安打11K4対3完投で撃破した。
もしかしてGMって投手の球を受けるのは捕手ってのがあたまから抜けている?
藤原→足立
伊藤樹→井上
繁永→部坂
大栄→近藤
伊藤大→大久保
外野手一人は取りそうだけどな
タケローと島内抜けたし
繁永選球眼は良さそう
>>125 いないの分かってるけど、だからって宣言しないFA選手とること提案してる時点で
イケメンと伊藤と右打ち内野手と伊藤が獲れたからいとゆグッバイかな
>>171 だから取らないし居ないだろわかれよでも捕手不足だから取ったんやろもうレスすんな
>>177 去年の岩見担当知ってる?
徳山、中込、江原だよ
終わってる
>>140 大久保スカウトがコネもあるし発言権あるんだろう
前任の楠城もコネと発言権あったし
今年は捕手不作なのか西武ドラ1以外うちしか指名せんな
去年の岩見は一年目でご祝儀では
東北担当の近藤が今年はじめてだっけ
ええいっ我がスカウト軍に郷原や毒島みたいなやつがおれば……
>>181 取らないとか言っちゃったから引っ込み効かないのね。可哀想に
この後即戦力リリーフと捕手指名しつつ8位あたりまで指名しそう
高田スラッガーとらないのかな
サード守れるし育英やぞ
>>176 山城 京平(亜細亜大)
2025年大学生投手
174cm71kg 左左 MAX154km スライダー・カーブ・ツーシーム・チェンジ 興南高校
プロ注目の左スリークォーター。大4春に154㌔計測。140㌔後半の直球に、スライダー、2シームを交える
奪三振率7.89 四死球率6.85
ほしい?これ
>>224 高卒投手の吉川はもうとらんと思う
伊藤とったし
とって欲しいけどね
繁永が秋山だったらかなりよかったな
内野より外野って意味で
黒川が2年連続ちゃんと結果出せるかどうかは不透明と判断されてんだろうな
あと小深田がちょっと見切り付けてきてるかもしれん
繁長獲ったってのは
最近は岡山広島枠よりも鹿児島あたりの南九州枠が強いな
>>230 見切りつけてる割には小柄のアヘ単弱肩の同じタイプのとったのは?
>>229 確かにそう思うけど
繁永の良さをスカウトが見抜いたとも思いたい
>>229 両翼ならコンバートでどうにでもなるからかもしれん
石井GM「太田きゅんの妨げにならない高校生捕手ならいいか」
>>233 社会人内定からの志望届だからたぶんある
3位くらいだろうね
>>206 ありがとう、それなら育成も安心して見れる
>>235 2番のステレオタイプ的な選手やんだって
山形は去年六大学から似たタイプの吉納取ってるから無さげじゃね
チビのアヘ単野手とかもうええて
毎年毎年なんで同じような奴集めるんや
2軍はその手の奴らでもう溢れるじゃん
辰己小郷の穴をどうやって埋めるか・・・
小森が外野で大成してくれると助かる
武藤の急成長にも夢を見たい
ここの奴らがアヘ単って言うなら、アヘ単じゃないんだろうな
まだ残ってる選手もいるが裏で縛りとかもあったりもするんだろうしな
九谷来た 矢場とんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>266 秋投げてないのでこの辺からどこかは指名すると思う
176cm75kg 右左 MAX153km チェンジ・スライダー・カット・カーブ 大谷大→矢場とん 4年目
最速153㌔の直球とチェンジなどの変化球。都市対抗で橋戸賞を受賞。3勝、防1.96で優勝を飾った。
ああそうそう、矢場とんじゃなければもうプロ入り
してただろうなと思ったピッチャーだ都市対抗見てて
外国人のハプニングで3位って指名だよな
石井が編成仕切ってる内は無理だなこれw
>>279 確かそれ俺w
オリックスあたりが好きそうだと思ってて
まさかうちに来るとは思わなかったわ
めっちゃ嬉しい
下位で高齢社卒なら別にいいんよ
いかに去年の三位四位がもったいなかったかわかるよな
高校野球マニアの俺が衝撃走ったんやで
エミール絶対使えるのに‥
>>268 四半期以上も前からそうだろうよ
盲暦は何処まで行こうが盲暦でしかないんだから
わりと中日と並んでるのが損になってるな
どっち投手中心ドラフトやってて1順前で取られてる感じ
>>323 日本製紙「トイレットペーパーは是非弊社の製品で」
>>329 そうかもね
下位なら大学行くわってなるもんな
矢場とんの野球チームとか草野球チームかな
よくプロになるレベルまできたわ
ケニーはぼーしゃんの先輩
防御率6点台が平均のアメリカ最高峰リーグで防御率4点台の154キロ左腕(金属バットのリーグ)
>>337 一応社会人のチームだよ、さすがに激戦区東海では
大きな大会には手が届かなかったが
九谷いいPだけど小柄なんで楽天は取らないと思ってた
都市対抗でいい仕事してたな
>>355 全然いい
下位で高齢社卒が正解
去年の三位四位とかなんなんだよ
支配下指名って東大入るより難しいな
まあ理三に行くくらいだな
>>355 楽天だと壊れるまでフル回転もありそうな即戦力
ここで外野か
なんか今年はちゃんと補強ポイント合致してるなw
競争相手確保か
野手もぬるま湯のままじゃダメだもんな
180cm85kg 右左 MAX148km 外野手 スライダー・カーブ・カット・2シーム・スプリット 神国付
通算4発、俊足強肩のプロ注目ライト。一塁到達4.1秒台。バックスクリーンに放り込む長打力を秘める。
>>334 アマも育成環境が良くなって来たし、大学社会人で地力つけてドラフト上位狙うのは間違ってないからね
これで数的には一応OKかな?
バランス良く埋まった
高木は怪我があったからな
うちでいうところの鈴木翔天みたいな経緯の指名
>>409 つってもPLや天理も大差ないレベルやん?w
育英のスラッガーの高田ほんまにとらんのか?ここまで残ってるのに
しかもサードやぞ
三木谷からFAXがあったんだろうな
俊足左打がいないぞって
>>409 幸福の科学学園は医者の子供とか入るから偏差値高いし最近はスポーツに力入れてるからええんやけどな
創価大から指名できるなら気にせんでもええ
>>420 ね。永田や水上が野手してるくらいなのに
小島、中西、竹丸、松下が1/2でゲットできたのに悔しくて自殺したいわ…
>>436 教唆になるからその発言やめとけ、あやまっとけ
早稲田対明治を楽天関係者勢ぞろいで見てたってのは
伊藤樹目当てだったってこと?
>>435 その中でマジで羨ましいのは
個人的に小島だけやな
他は毎年か2年に1回ぐらいは同じレベルの選手いる感じ
主砲の一振りが、試合を決めた。3-1で迎えた6回、4番の阪上翔也選手が右翼ポール際に人生初となる満塁本塁打を叩き込んだ。「リーグ戦最後の打席でホームラン打ってくるとベンチで言っていて、有言実行できたので良かったです」と、まさに狙い通りの一発だった。
その打球の強さ、角度に、光元一洋監督はOBで今季セ・リーグ本塁打王に輝いた佐藤輝明選手を引き合いに出し、「ここ1カ月くらいのフリーバッティングは佐藤に匹敵するくらい」とその成長を絶賛。阪上選手自身も「伸びている手応えはあります」と、ドラフトへ向けて確かな自信をのぞかせた。
繁永3年の時はいいなって思ったんだけどね4年はいまいちだった
とりあえずお疲れさん
育成で一芸に秀でた内野手取れれば御の字
育成やるんかな
過去まるで使えない意味不明なの多いけど
ソフトバンクは実質4人ドラフトか
育成で大量に取るんだろうな
>>453 即戦力になる先発取れたから80点あるやろ
ここで漏れてる選手は12球団全ての編成部門から支配下レベルにないと判断された選手ってことだな
>>466 吉川は伊藤とったし取らなそう
同じ高齢投手だし
欲しかったけどね
>>453 思ったより固いな Bクラス首位を盤石なものにするドラフトて感じか
Xの阪神ファンが阪上取られたのめっちゃブチギレてるわ
>>453 30点かな
伊藤取れたのは不幸中の幸というか
>>478 ヤマケンだったよな一番の驚きは
あとは箱山とか言われてたな
高卒2人 大卒4人 大社1人
投手4人 捕手1人 内野手1人 外野手1人
なかなかバランスいいんじゃない?
今年結構いいんじゃないでしょうか
6位7位結構いいし
>>469 ケチ付けるとしたらそこかな
でもその2人も極端に悪い指名ではないとは思う
>>486 九谷が1年目からフル回転なのは確定してそう
>>486 繁永、伊藤樹以外はいいの取れたよ
捕手に投手に泰二世に即戦力に外野に
>>453 35点
得意の下位博打に賭けるしかない
>>484 バランスなんかどうでもいいからいい選手をちゃんと取ってほしい
>>489 まあそうなんだけどね
伊藤樹は指名順の差でしかなかったらまあ仕方ないけど
繁永だけは理解できん、アヘ単なのに
育成なら大学行くだろ育英の2人ならこの時期でも大学にネジ込んで入れるんじゃね
九谷は三木にいいプレゼントですわ
4位死守のために活躍してくれるだろう
>>482 山城欲しかったとか言うやつがドラフト評価してて草
毎年俊足アヘ単は満面の笑みで補充するくせにスラッガーは絶対指名しないの腹立つわ
中継ぎはいいのとれたのか
伊藤はダメなの?もっと有望なのが残ってた?
>>496 秋山や皆川あたり取ってたら
阪上の指名は無かったかもしれないし
これも縁だと思いたい
大阪桐蔭で大学JAPANのセカンド 知らんから謎って言ってるだけだろう 浅村を育てるつもりなんだろうな
>>496 その単語通りの脳みそしてんだなお前は嘲笑
>>502 櫻井ほしかったな
4位ってほんとクソやわ
>>502 岩城斉藤櫻井が全部二位で取られて残りもんしかなかった
西武が羨ましすぎるけど
4位固めのドラフトと思えば悪くないのか
伊藤は瀧中といわず永井になって欲しいな
渡邉一生指名漏れか
球自体はいいんだけど素行というかメンタル面がネックになったのかな
楽天らしからぬめっちゃいいドラフトなのでは?
下位が上位のような指名だなw
指名順逆転させても絵になりそうだぞw
右打ちのセカンドだから
まぁ一応チームに居ないピースではあるか?
嫌々なのが見え見えだった宗山と違って藤原くんは好印象や
弱いチームがバランス取ってたら
ずっと弱いの知ってるかwww
新潟大学の田西を育成1位と予想
強打でサードとキャッチャーができる
だめでもフロント入りさせよう
そもそもバランスって何だよ
指名した選手でバランス取っても意味なくね?
お前らが望む右の大砲や好リードの捕手なんて存在しねぇんだからしょうがねぇだろ
現実見ろ
今の支配下と照らし合わせたバランスに決まってるだろ
逆になんだと思ってるんだ
内外野に競争相手投げ込んで捕手育てる
まあ悪くない
>>527 矢場とんとイーグルスのコラボ画像をGROK先生に
描いてもらったらこうなった
https://imgur.com/kGVx7DY >>545 少なくとも冨重は本指名で消えると思ってた
今来ました
クソドラフトですね
なんで二分の一なのに中西に行かなかった?
なぜ先に谷端を指名しなかった?
相変わらずドラフトが下手くそすぎるわこのティーム
>>558 中西怪我したら真っ先に叩きそうやなお前
>>558 リーファーど素人がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>544 知障の単語 レス出来て良かったな なんカス
小島、中西、竹丸、松下が単独とか逃げた石井が馬鹿みたいじゃん…
藤原とか言うやつ調べたけど
四死球率4.58てw
ノーコンは治らないよ
分かってる?
ソフバン支配下早々に終わらせて育成大量指名したら反感すごそうだな
ここはチャレンジしてくれ
どうせ支配下なんて簡単になれんだろ
藤原ノーコンすぎて凄いガックリしたわ
中西以上の指標なら納得したがこれは最悪ですね
藤原紘道の再来だろこれ
小島が羨ましすぎる
石井が消えない限り太田くんはあと10年安泰やw
よかったね
今季のドラフトお前らの予想はどうやったんや
ワイの指名予想と合ってたのは····伊藤くん大栄くんだけやった(´・ω・`)
サンダーバーズキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
ノーコンいやなの?
じゃあ瀧中でも指名してれば満足か?
>>584 関節が曲がってはいけない方に向いているの現地で見たわ
まあ小島とっときゃ、太田とファンの永遠の救世主安田にとどめ刺せたのは残念だけどな
>>591 豚さんが土俵入りするロゴマークは有名やろw
>>606 学校名で敬遠されてるなら可哀想だな
本人に罪はないのに
右投げ左打ち俊足外野手とか毎年100人くらいドラフト候補にいそうw
まあいつものテンプレって感じ
>>600 だけど国内球団に行きたくは無いだろ
例の問題があるから
藤原タイプって投手がある程度整備されたチームが
指名するとばかり
藤原はゾーンの隅っこばかり狙わせる太田のリードと相性最悪の予感
プロになれる自信あるなら高卒育成は絶対大学行った方がいいからなぁ
>>624 獲った誰かがそこそこ活躍したらいいって感じだな
>>628 リードの傾向知らんけどホリケンと組ませよう
>>633 焦って先に取るのもアホだよねどこも取らんだろ
>>614 選手の誹謗中傷は天才だな
お前の「唯一」の取り柄だから喜べや嘲笑
>>632 絶好調時でコントロールが冴えに冴えている岸なら太田の要求にも応えられるときがあるのにな
幸福の科学が何だよ楽天の方が恥ずかしいだろ
東北以外じゃ楽天ファンなんて恥ずかしくて人に言えない
どこのファンなの?聞かれる度に俺の心の中で何かが傷つく
則本、滝中、岩見、藤原、九谷、近江の林。滋賀絡み多すぎ
>>637 どうせモノにならんから取らんでもいいってことだ
>>620 その前に日本語間違えてるのをどうにかしな?
>>647 イケメンドラ1と伊藤と右打ち内野手と伊藤が獲れたからいとゆ現ドラか戦力外ありそう
兵庫ブレイバーズって田中耀飛がいたブルーサンダースの後継か
>>636 それなのに此処のケダモノ以下の汚物共ときたら...
多分外人投手も取るだろうし投手は切られるだろうな
弓削はほぼ確定だろう
藤原の動画見たけど、だいぶ棒球だな…
素材形なんだろうけど、うちに育てられるのか?
>>641 そんなメンタルだから社会に馴染めないんだなw
>>626 なら球団にその罵詈雑言を直接言えや
此処でほざいた所で何も起きたりしねえだろチキン野郎
大坪とかいうデカいのキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
また外野手
190cm105kg 杜の都のラオウや
>>641 遠くから応援してる俺みたいなのもたくさんおる!
一回やめてから育成とはいえドラフトかかるのすごいな
支配下になれるかな
三木谷と石井の好みとは違うような
>>710 基本的にでかい選手が大成するのが野球ってスポーツだし
>>723 津留崎戦力外なわけねえだろ
後半よかったのに
なんかいい捕手残ってないかね
将来性がないのを残しても無駄でしょ
>>723 津留崎が切られるわけないだろ
後半戦良かっただろ
>>715 右打ちセカンドだからヤバいのはゆきや
他に伊藤が2人も増えるし
>>737 奪三振率も高かったしなんか掴んでてほしいよね
大坪かドミンゴJrロマン砲でって2週間前位に言ってた者だけど指名されたんか良かったよ
捕手は楽天に入るべきなんだよな
圧倒的に争いが楽なんだからすぐ試合に出れる
>>743 独立よりはマシな環境だから拒否られることはないもんな
>>744 岸本は来年ファームの試合出場増えそうだな
ワォが順調にスぺだし
>>747 貴重な右打ち守備いいのを出せる訳ないよ
>>752 独立年収100万+バイト 育成240万ならプロ選ぶわ
>>673 東都でこれは結構いいな
すみませんでした
大坪の退学理由ってなんなんだろう・・・
そこだけちょっと気になるw
>>758 エミールはソフバン取るの確定してるけど高田が指名漏れとはね
インディゴの投手めちゃくちゃ指名されてねえか
中込もそうだけど
バンクはやっぱフロントあほなんやなあ
あれじゃ1兆使っても常勝軍団はできないわ
>>764 あそこは虎の穴だから
中込も徳山もあそこで球速伸びた
>>764 独立 年収100万+バイト
育成 年収240万
断られる理由がないからな
>>740 どうでも良い試合で好投しても情けで上げて貰っただけだし
>>704 自分はひねくれ者だなんて自己紹介はいいんだよ
>>767 なんか大枚はたいて一軍戦力が作れるという自信がドラフトの怠慢を生んでいる感じ
>ショートアームのフォームで投げ込んでいく。
津留崎みたいなタイプなんだろか
先発やらがボロボロだしなあ 投手はたくさん指名していい
大坪今季成績
.296(159-47)8本32打点38三振7四球4死球OPS.859
>>784 肩がちょっと弱いのが懸念点かな
バッティングはかなり良さげだからパワーつけばかなり面白い
今年やっとちょっとだけ良かったからって津留崎なんて来年も飼ってる余裕無いだろ
それも今までに全く戦力にならなかったのに比べたらちょっと良かった程度なのに
>>796 三振取れるようになってるから十分期待できるぞ
>>796 将来的にフロント候補だし郡司柳町を呼び寄せる引換券になるし今出す理由が無いわ
中沢が古賀を追い越していきそうだな
それで支配下になれるかは分からんが
>>796 うちは育成が少ないから二軍のリリーフも回すの大変なんだよ
貴重なリリーフ切れるわけない
津留崎は下の指標もかなり良かったから
現ドラ出したら人気になるよ
そんな余裕は無いけどw
本指名さくっと終わらせて育成は大量に取るいつものソフバンjか
えげつないねえ
若返って体力のある瀧中ならええんじゃないか伊藤
今年はとにかくそこそこ投げれる先発取らないと中継ぎが終わる
多分スカウトが電話で育成で指名して良いですかって聞くから拒否はないだろ
左打ちの外野手また集め始めたから田中和はバイバイだな
大栄はバッティングの評価高いよな
意外と早く出てくるかも
育成良さげな選手ばかりで嬉しいし
何より育成4巡目まで楽しめるのもまた嬉しい
>>856 ワイも見たわ、危険球退場になってたな(´・ω・`)
2軍が長打力なさすぎるもんな
さすがに危機感あったんだろう
来年24歳のキャッチャーか
T田中は切られそうだな
オリックスは宇田川の時で育成指名拒否なのに仙台大から無理矢理入団させる味占めたからな
1位2位が投手だけどそこまで投手中心って感じもしないな
大坪シオン(21)
八街中-千葉学芸高-屋久島おおぞら高-ヌーベルベースボールクラブー日本プロスポーツ専門学校-石川ミリオンスターズ
なんでこんな渡り歩いてるんや
ファームが色々と火の車だってことにようやく気付いたか
上位でまとまった選手取って下位でロマン枠取るのは普通に良いな
大外しはしないだろ
幌村大坪島原の独立組
全員名前知ってたし
補強ポイントなのが良いね
中沢や金子も大学時代の成績見るとそこそこ期待できそう
>>909 ノウハウも見る目もないからリスク無い育成でお試しかな
育成沢山取るのはいいんだけど
それに合わせてコーチングスタッフを集められるのかね
投手の球受ける要員や、2軍の試合まわす要員として育成選手って便利なのかもね、失礼な言い方だが
>>710>>717
他人の糞以下のコンプレックス自慢なんざ聞きたくもねえってのにな
なかなか2軍含めて計算したドラフトだったな 捕手2人獲得したのはナイスだったわ
西武も立て直しに必死やね
ここまで育成獲ってくるとは
島原大河 2002年2月22日 183cm 95kg 右投げ左打ち
安田のおケツに火がついてるぞ
>>930 それでもちょうど大学卒業の年齢なんだな、2月生まれだから
1年得したようなもの
育成は長距離砲俊足投手と捕手でよかったんじゃないかな
不作ドラフトの場合やはりスカウトの目利き次第だわな
エミールが来たらカズキの応援歌流用すれば良かったのにな
ンゴッ!ンゴッ!エミール
外野手全然取らないなあからの3連続外野手だったなあ
3軍ある巨人と同じ育成5人指名
今後も育成ドラフトに力入れてくれるとめっちゃ嬉しい
あの「ドミンゴwwwwwwww」という後世に伝わる
ネットミームが生まれた地にその息子がwwww
楽天の指名選手から今年のドラフトキング出てきてほしいね
lud20251115083114caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761211389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ドラフト 3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・わしせん ドラフト 3
・わしせん ドラフト会議
・わしせん ドラフト4
・わしせん ドラフト
・わしせん ドラフト会議4
・わしせん ドラフト会議4
・わしせん 22年ドラフト
・わしせん 2017年プロ野球ドラフト会議
・はません ドラフト
・とらせんドラフト4
・とらせん ドラフト2
・とらせん ドラフト2
・はません ドラフト3
・とらせん ドラフト4
・とらせん ドラフト
・とらせん ドラフト1
・とらせん ドラフト9
・とらせん ドラフト
・かもめせん ドラフト
・とらせん ドラフト前
・かもめせん ドラフト
・おりせん ★2ドラフト
・かもめせん ドラフト
・とらせん ドラフト ★9
・おりせん ドラフト
・とらせん ドラフト
・とらせん ドラフト3
・かもめせん ドラフト 6
・とらせん いざドラフトへ
・とらせん ドラフト前★3
・はません ドラフト会議4
・おりせん ドラフト反省会
・かもめせん ドラフト 3
・はません ドラフト
・おりせん ドラフト
・はません ドラフト
・とらせん ドラフト3
・〓たかせん〓ドラフト
・とらせん ドラフト ★7
・おりせん ★3ドラフト
・とらせん ドラフト ★5
・こいせん ドラフト
・はません ドラフト会議5
・おりせん ドラフト会議4
・とらせん ドラフト前★2
・かもめせん ドラフト2
・はません ドラフト会議2
・おりせん ドラフト当日
・やくせん 満点ドラフト
・〓たかせん〓ドラフト
・とらせん 暗黒ドラフト会議
・とらせん ドラフト本番 ★2
・とらせん ドラフト会議
・やくせん ドラフト会議2018
・〓たかせん〓ドラフト7
・とらせん ドラフト会議2
・とらせん ドラフト会議5
・〓たかせん〓ドラフト3
・とらせん ドラフト会議4
・とらせん ドラフト会議7
・〓たかせん〓ドラフト5
・おりせん ドラフトまであと5日
・〓たかせん〓ドラフト反省会
・とらせん ドラフト会議総括