◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 10814 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1674475196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
外の世界は どれぐらい文明が発展してるか教えてあげろよ
>>1000 江戸時代は元禄くらい?から医者というか蘭学者は一応いるにはいたんだよな
そうそう掛かれないだろうけど
ばあちゃんに見えるかど60歳とかだったりするんだろうな
食い物や環境で老け具合はえらい違う
こんなんあの荷物持って登るの正気の沙汰とは思えないわw
暑いところなら糖分補給じゃなくて水分補給だな
東南アジアいくとフルーツはそんなに甘くなくて水分が多い
雪のラッセルも先頭交代しながらだっけ
自転車と同じ
日本だとヘリ救助60万円です(´・ω・`)今だともっとお高いのかな
>>31 保険かけて山行くね 死亡保険じゃなくて遭難時の諸々費用の
>>35 ココヘリでなんとかなるのかな今だと(´・ω・`)使ったことないけど
カメラマンのが登山力量がかなり上な感じよね(´・ω・`)
>>65 気づかなかったわ完全にテレビに洗脳されてたわ
ディレクター
断念かよ、番組にならねえなあ 撤収 撤収
降りるとこ見たいのに登山の仕方わかっても降り方がわからないと登山に挑戦できん
>>77 帰りはヘリコプターをチャーターしましたw NHKの財力で
最初の頃は冒険家だったもんなー
今は写真家ってことなってるけど
高校の地理の先生が登山家で、ほとんどの授業の時間は k2の話だったw今だったら大問題になってる
暁星っておうちがお金持ちなんだな 金持ちのお遊びかよ
うあああってなる 見たくないけど見たくなるw どうしようか
ドナウ川といえば古代ローマ五賢帝時代にかけた橋の遺構があったのに船の通行の邪魔って爆破しちゃったのが勿体無い
アッキーナとかあさことか大久保さんが喋ってるの面白かったのに
笑ゥせぇるすまん(89年~93年) 4本立て
「夢のマイホーム」「愛の贈り物」「幻のスタア」「すりかわった手帳」
1/24 (火) 2:00 ~ 3:00 BS12 トゥエルビ(Ch.222)
◆人間の本質である弱さ、愚かさが描かれてる藤子不二雄(A)原作の
ブラック・ユーモア漫画。ホーッホッホッ、わたしは喪黒福造、人呼んで
"笑ゥせぇるすまん"……私の取り扱う品物はココロ…そう、人間の
ココロでございますョ。この世は、老いも若きも男も女もココロの淋しい
人ばかり…そんな、みなさんのココロのスキマをお埋めいたします。
さて、今日のお客様は一体どんな人でしょうねェ…… ホーッホッホッホ
BS12 TwellV 2352◆笑ゥせぇるすまん'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
http://2chb.net/r/livebs2/1674391220/ コバンザメが戦闘機の増槽みたいになっとる
くっつく方も左右バランスとか考えるのかな
>>123 心の目で見ろよ!
心の耳で聞け!
ほら聴こえてるだろ?
must be UK が…
(´・ω・`)
>>124 めっちゃグレートバリアリーフやんけ寝るとこなのにちょっとつけたわw(´・ω・`)
>>125 諦めてもう寝よう (´・ω・`)
おやすみなさい…
コロナがなくても2020年中のゴールは厳しかったのでは?
昨日アマプラで神々の山嶺見たわ
幻覚の話が昨日の回とかぶった
うおおおおおおおおおおお
1月30日 月曜 7:45 -8:00 NHKBSプレミアム
グレートトラバース3 15min.「268座目 乳頭山」
田中陽希が日本三百名山全山人力踏破に挑んだ「グレートトラバース3」。
今回の舞台は、岩手と秋田の県境にそびえる乳頭山。
まつもとたかひろは志村けん
っつーペンネームを覚えてるが、何のラジオだったか
というかこんな普通のおっさんでもここまでやれるのかという意外性
これ自衛隊の山岳レンジャー隊員が出たら圧勝できるのでは?
270kmって歩く距離じゃないな
車でも面倒なのに
>>164 ウンナンの炎チャレで自衛隊員が本気出して企画つまんなくなったの思い出すわ
牧野さん35歳か
姉ちゃん年の割に
いやなんでもない
>>188 消防士と言っても望月さんも山岳救助隊だそうで
イギリス人カップルが旅する番組でも登場した所かな?
この指揮者ホントメディア出るの好きだね。
確かウィーンフィルかなんかの音楽監督になったのを密着させてたのを番組にしてた。
逃げ帰ってたけど
コロナじゃなかったら、誰がキャスティングされたんだろうね
斜面だとか寒いとか強風だとか雨だとかで泣いてたら全英女子オープンゴルフは戦えんぞ
カメラマンさんて2度優勝してる田中正人先生だろ
知らんのか?
まるで機械の体を手に入れたみたいなナレーションだったな(´・ω・`)
ざらつくやつ、椋か。。。雑木みたいに切っても切っても生き残って成長してるな。。。
今回も夜に放送したばかりの回か。猫出ないんだっけコレ
毎年恒例の行事って、前やったのもう1年前?って感覚になっていく
この達磨とか獅子とかは正月終わったら回収するんかね
>>258 配色には差異があるが、一つの例として白・青・黄・赤・黒などがある。五色はインド哲学の五大や中国の五行思想に基づくとされる[1]。ただし青と黒は現在使われる青色(ブルー)や黒色(ブラック)ではなく、伝統的表現の緑(翠)と青(群青)で表される[2]。
仏教の寺院であることを表し、釈迦如来の説いた教えを広く宣べて流布させることを表している。寺院の落慶時の法要などや、灌仏会(花まつり)などの年間の大祭で寺院の壁面や堂内の入り口にこの五色幕が掛けられる。
真言宗などでは五智如来の色とも言われ、5つの智慧を表す色として知られる。
by wiki
慈瞳さん以外は関西よね。あっちはみんな味噌の雑煮と思ってたわ
冒頭からネタバレ
容赦ねーな
まあ一時間半ぐらいだし見るか
次のこころ旅はいつですか?教えてエロい人(なつい)
すごい貴重なものばかり
これも
歴史の教科書で見た気がするわ
パルテノンのこれ、返すみたいな話が最近ニュースになってた気が
>>294 現場にあったら 現代まで残ったかどうかわからんぞ。
現代になってこそ 価値があるけど。
>>299 BS1スペシャルで最近そういう話あったね
盗品をアフリカ諸国に返還したら、数年後に行方不明になってたとか
>>299 残ってなかったかもしれないけど
泥棒の言い訳にはならないよ(´・ω・`)
>>303 いいとこの紳士淑女が秘匿していれば最悪でもいいのだが 細切れにされたり 野ざらしほか 破壊されたら もったいないよな。
彩色が再現されてるやつネットで見たりするけれど、結構けばけばしい
タイや台湾の神像見てるような感覚
けっこうカラフルだ
アサクリのシリーズでの再現はどんなだったか
現代人の感覚だと色が無い方が高尚で美しく見えるけれど、古代人からしたらアニメキャラのフィギュアが彩色してない位寂しく見えるのだろうな
デーモン「おなえも石膏像にしてやろうか。」
モデル「ありがとう。」
息子のかわりの生け贄用にひっかかってるわけではないのかな
破壊されたものの中にはもしかしたら通説を覆す新発見になるものがあったかもしれないと思うと滅茶苦茶勿体無い
結構色が残ってる
貴重な装飾品だから井戸に隠そうとしたのかな?
ブロンズ像て残ってるの珍しいとかどこかで読んだ記憶
もしかして入ってる?
こんな卑猥なカップよく作ったな
>>352 ソクラテスは物凄い美少年に迫られても手を出さなかったという話が残ってる
天気がぐっと怪しくなってきた
寒波に備えて外側の水道の水をチョロチョロ出したりしてるが
無事にやり過ごせるだろか
>>371 早稲田の歩行ロボット 作って学会発表に運ぼうとしたら戸口から出なかった
スウェーデンもコーヒーばっか飲んでる ミレニアムシリーズドラゴンタトゥーの女とか呼んだらばっか飲んでる
関西弁のナレーションは禁止にしてください・・・
NHKは公共放送でしょ
>>388
こんなに切るとは思わなかった 木の姿が全然違う・・・
ってみんな思ってるよねww >>1 ニッポン知らなかった選手権 実況中! ホテルレストランサービスコンクール
[BS4K] 2023年01月24日 午後5:00 ~ 午後6:00 (60分)
再放送という書き込みで盛り上がっていたようで、録画するのをやめた(見なかった)人はどうぞ。
高圧は難儀だ寄っただけでいかん こないだ鉄道鉄橋の塗装やってる作業員が感電死した
今ちょうどつべでスーツ交通とかいう電車キチガイが
自転車で東海道走破するの見てるんだが結構面白いw
男は溜まるんだからその手のサービスもあったろうよw
今もそう言うの温泉宿とかであるんやろか
マッサージ呼ぶとみたいな
>>421 これほんとどうやって描いたんだろ
人物とか一瞬で変化するだろうに 凄すぎる
>>423 沢山スケッチ用意して配置、構成してってやったんかな
いつもこの時間帯は昭和のむかしがたりな印象あるけど、今日は昔も昔なえどの話か
ふむう 面白かった スーツ交通の続き見るか
16話くらいあるのw
浮世絵は本当すごい
技術はもちろん、全てを見てるんだよなー
録音しようとしたら失敗した
ちゃんと準備してればよかった
バックアップ録画で対処
この番組見るためにLD買おうと思ったほどだったけどさすがに無理だった
NHK特集「鳥取砂丘 風紋」
鳥取砂丘では、風によって砂が絶えず移動し、風紋と呼ばれる美しい模様を形作る。
四季折々に様々な表情を見せる風紋と砂丘の生き物たちを一年間にわたり記録した映像詩。
日本海に沿って広がる鳥取砂丘は、東西16キロ、南北2キロメートルにおよぶ。
中国山地から流れ出して波に打ち寄せられた砂が堆積し、季節や天候、時間により様々に
姿を変える生きた砂丘である。ここでは、風紋が風や光によって次々にその模様を変え、時に
激しい飛砂が砂丘をおおう。
アリジゴクやイソコモリグモが巣を作り、雨が降るとオアシスにアマガエルが現れる。
そして、冬になると砂丘に雪が降り、雪の風紋を作り出す。
【語り】濱中博久
この砂に番組名を書いて叱られたのがあるらしい
なんて傍若無人と狭量さだろう
>>428 さっきから音色が三枝さんぽいなーと思ってたけどやっぱり三枝さんなのか
これ原曲は松田聖子の瑠璃色の地球
前年に三枝さんが編曲したのを再編曲して流用
日本最大の砂丘 の1/27の面積しかないのに 日本一の大砂丘 を名乗る看板を立ててる鳥取砂丘
>>455 日本最高地点にある高層湿原っていう鬼怒沼も日本一じゃないらしい
当時司会業はアレだったけど本業のBGMは良作が多かった80年代
とりあえず「鳥取砂丘 風紋」放送に感謝
LDとか入手できないしDVDの時代でももはやないし
平清盛で着物をのきなみストーンウォッシュした人だな
【特集ドラマ】旅屋おかえり 秋田編 後編[解][再]
秋田・乳頭温泉にたどり着いたえりか(安藤サクラ)は、宿の玉田一家のあたたかさに触れる。
そんな折、おかえりは一家の長男陽斗が、ある秘密を抱えていることを知る…それは、依頼人の
鵜野真与がおかえりに言づけた、4月23日のなぞと関係がありそうだった…
【出演】安藤サクラ,眞島秀和,美保純,武田鉄矢
【原作】原田マハ,【脚本】長田育恵
【音楽】遠藤浩二
丘えりな 日本のAV女優。Wish所属。
生年月日: 2000年8月25日 (年齢 22歳)
身長: 156 cm
別名: 片岡 絵里美谷 あかね葵 ひろか
出身地: 日本・長崎県
晴れ、ときどきファーム!「煮干しでキムチを冬仕込み」
冬の寒い日には、韓国のうま辛な味わいを家庭で楽しんでみては。キムチやチゲに煮干しのだしを使えば、おいしさが格段にアップ!辛みを生かした料理で、寒い冬をホットに!
冬の寒い日には、韓国のうま辛な味わいを家庭で楽しんでみませんか。
キムチやチゲに煮干しのだしを使えば、おいしさが格段にアップ!キムチの仕込みは、本場韓国の家庭のコツで簡単に!
塩の振り方もわかりやすい。発酵の決め手となる「キムチのり」に煮干しのだしを生かします。
とうがらしベースのうま辛な食卓で、寒い冬をホットに!
【出演】長野博,村上知子,滝沢沙織,【語り】赤平大
デパ地下の催事で売ってるキムチの値段詐欺すぎて嫌いなった
モノ言う視聴者だから一言いいに来た。ぶっこみキムチ悪い
韓国兄さん見習え中国父さん見習え←こいつらガチではやばい奴なんじゃ
辛いのは嫌いじゃないけど鍋とかは味に飽きるんだよなぁ
ヨーロッパ秘湯ジャーニー スロバキア・ハンガリー・ルーマニア編[再]
ヨーロッパの秘湯を探すキャンプワゴンの旅。
スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、セルビア、ブルガリア、トルコを巡る50日間。絶景の旅路と温泉に癒やされる至福の旅!
ギリシャ神話の英雄が傷を癒やしたという伝説の温泉、美しい渓谷の傍らにひっそりと湧き出る温泉、湖が丸ごと入浴できる温泉という世界最大級とされる「天然温泉湖」…。
ヨーロッパは実は温泉の宝庫。秘湯を探し続けるイギリスの若者2人がキャンプワゴンに乗って、ヨーロッパ横断5000キロの旅に出る。
車中泊を楽しみながら出会うのは、温泉を心から愛する人たちや、とっておきの秘湯の数々。大自然に抱かれた秘湯探しの旅へ。
新作で観なくてもこれから何年も掛けて何十回も再放送される番組だな
バルデヨフの近くかな?
バルデヨフの温泉なら行ったことあるんだけど
飲泉か
ヨーロッパで温泉調べても半分以上は入れないで飲めるところにたどり着く
とうとうセカフレから
秘湯ジャーニーに番組が変わったww
お前らこういう旅に憧れてそうだよな
俺は無理だな(´・ω・`)
風強すぎてやべえんだけど雪なんかより台風来てるんじゃねえか?
ソーダ水大量生産!安全マッチ!ボールペン!
よしおぼえていた
やっぱりこの人達って相当臭いんだろうな
ネカフェ難民も毎日シャワー浴びても臭いし
女がもっと美人でおっぱいあれば
欧州温泉車中泊のロードムービーでYouTuberとして稼げそうだけどなw
この温泉娘がもし巨乳ちゃんであったなら
どんな番組になっていたであろう
オーストリアの皇族の別荘とかルーマニア人にはあまりありがたみがないのだろうか
>>637 現地に何の還元もしてなさそうだし根付いてもいなさそう
>>637 ローマ遺跡ならまだいいかもしれないが、下手したら植民地総督府並みの扱いかも
患者さんの家によっては薬入ってそうでハラハラしながら飲んでそう
小林旭「なんで後から入ってきた裕次郎の給料が俺より多いんだ!」
日活社長「お前は日活が育てたスターだが、裕次郎は最初からスターだ!」
小林旭「…」
今生き残ってる昭和の俳優スターで小林旭と同等以上の大物はもうみんないなくなったな…
ダブルのスーツはこうゆう恰幅の人じゃないと着られないな
たぐちひろまさのそっくりさんが出てくる回は面白いんだけどなあこれ
>>691 夕べ夜中に食べたくなって
お湯沸かして緑のたぬきに注いだはずが…
キツネにだまされたヨ
ホラー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これオチが奇想天外だから初見だとある程度事前に匂わしてもらわないと伝わらないんだろうな
子供んとき「夏休みの友」に載ってたんですよ、「そばの羽織」
Cat's foot, iron claw
Neuro-surgeons scream for more
At paranoia's poison door
Twenty-first century schizoid man
対局の攻防より
昼食がニャースになる奴(´・ω・`)
Death seed, blind man's greed
Poets starving, children bleed
Nothing he's got he really needs
Twenty-first century schizoid man
>>725 犬は人間と生活してきた歴史が古いから
甘いものも分かるそうだな
親砂糖派と反砂糖派のプロパガンダ合戦 (´・ω・`)
>>729 今の果物は(改良されすぎて)動物には甘すぎる
って動物園のおじさんが何かでお話ししてた
うちの歴代猫は焼く前のクッキーとかいちごミルク味の飴とかを盗み食いしてたな
乳脂肪が好きなのかな
アイスやクリープも舐めてた
うっわ…
またこのブスマンコか。
チャンネルチェンジ
こないだテレ朝の番組にこの人出てたけど実況スレでめちゃめちゃ評判悪かった
ブスは奇抜な髪型にはしって被害を拡大するのが好きだよね
エナジードリンクやヤクルト1000も殆ど糖の作用だからな
>>712 (本編には関係ないが)出だしか番宣用ので見ました。
夕食後にちょっと栄養ほしいときはミックスナッツかレーズン食べてる
後者はまさにブドウ糖補給
精製されたGI値の高い食べ物がヤバいんだよ白米とか砂糖とか(´・ω・`)
甘いもの好きだったけど、酒飲むようになってからそんなに執着しなくなった
内容は悪くないけどOPEDと肝心の織田がハズレな番組・・
つか、糖が悪者じゃなく
血糖値スパイクが悪いんだよな
だから、糖を取るときに血糖値スパイクを
穏やかにするために、食物繊維を取るようにしろってさ
>>763 全然大丈夫じゃない血糖値上げまくりインスリンドバドバで肥満になる(´・ω・`)
脳血管「何者だ!!」 ブドウ糖「糖です」 脳血管「よし通れ!!」
やっぱりこの女は番組に必要ないだろう(´・ω・`)
>>777 一万年くらい木の実食ってたよ(´・ω・`)
>>781-782 ツキノワグマなんかはあの図体の殆どを肉以上に木の実に頼ってるとか
つか、木の実は食ったほうがいいんだぜ
食いすぎると、下痢してしまうけど
無塩の殻付き落花生や無塩が理想だけどピスタチオは最適
ひまわりの種は食った気がしないけど、カロリー高すぎだけど
>>751 出演番組全体の95%くらいが楽しく学ぶ動画ニュース(小峠)だな。
>>790 最近はけっこうあちこちで無塩ナッツ見かけるようになったね
>>789 シャケもいくらだけ食べて身は捨てるって聞いたとき贅沢だなと思ったけど冬に向けて脂肪を蓄えるならそれだけシビアに考えなきゃならんと思うと自然界きっついわ(´・ω・`)…
ニコチン・カフェイン・アルコール全部依存性薬物だぞ(´・ω・`)
酒で万能感は一回だけあったな。あれは何だったんだろう
タバコ吸わないとものの考えがまとまらない人っているよな
俺にとっては糖なみに依存性あるのは毛穴にたまったあぶらの匂い
>>797 田舎じゃ、落花生くらいしかなかなか無塩のナッツ類手に入らないんだよ
身体の中には「ニコチン受容体」というものがある
ニコチンが一種のガソリンとして効果的な理由である
>>790 俺も食ってるよ3種のナッツ850gで1500円位の奴(´・ω・`)
俺が太ってるのは運動不足じゃなくて
脳を使ってなかったからなのか
糖尿病は、血糖値よりもHbA1cの数値を下げるようにしろって
指導される
ものすげえ集中して気がついたらえらく空腹だったってこと無くなったな
和菓子というか干し柿は口直しのいらない甘味だから数奇屋で
>>832 若いころより集中力が落ちてるんだろうな
ぼーっとしてたって結構消費してんだろな脳って
アイドリングが高回転
10代20代の食欲は底なしだよ
30代になった今はその半分もたべれない
女って気分とか思い込みで無意味な糖質制限してそう
血液検査の数値とかみてないんだろうな(´・ω・`)
>>806 通販で買った(余ったポイントとか)
細かく言うと落花生はナッツではないかも
しれないが、ピーナツではない3種ミックスが各社安かった。
>>797 >>848 子供のぶん食べちゃうようじゃいかんものね
コロナ後遺症で話題のブレインフォグって糖代謝の問題だったりしないんかな
>>806 通販で買ってる
素焼きアーモンドamazonセールで1kg1500円いかないくらいの時によく買ってる
ワンコにふかし芋と焼き芋あげたら焼き芋のほうを欲しがるな
人間でも糖質は中毒性あるもんな。そりゃチンパンジーは夢中になる
日本人の三角食べがいいんだってさ
三角食べは日本人意外慣れないらしいけど
こないだ猿山の猿に焼き芋ふるまってるニュース見たわ
熱い焚き火に手つっこんで芋取り出して食べてた
むこうのサルならとにかく日本のフルーツて限られるような
>>842 市田柿なら農協で買えばそこまでしない
>>889 ホントは人間が取り出して分け与える予定だったのが
サルが我慢しきれずに手を出していったと予測(´・ω・`)
>>894 窯ごと持っていくってのが 取り出して積み上げておいてあげて
ヤギって上の前歯がないんだってね
トトロに出てくるヤギは前歯あるから間違ってるって
長崎バイオパークの飼育員が言ってた
消化の悪いのをもぐもぐしても現代人のもろい歯には悪い
昔の日本人が大量のご飯食べて
タンパク質もご飯から取ってたようなものだな
>>916 その通りだな
ひまわりの種食うと歯がギザギザになるし
でもクマは糖分を積極的に取ろうとするよな、ハチミツやトウモロコシに目が無いらしいし
あと一部の野鳥は柿をついばむ
>>917 白い飯を食ってたのは上流階級くらいじゃない?(´・ω・`)
菓子とジュースはやばい
あと惣菜パンとかも
おばちゃんが依存症になって子供も肥満の連鎖だよ
低血糖はホント怖いぞ
うちの親父がそうだった
最初わからなくって杖無いと
歩けないくらいだったし、怒りっぽかった
>>929 どれも添加物と糖質の塊にしか見えないよ(´・ω・`)
>>936 そうだね。オートミールなんていいらしいけど、
見た目が悪いからなあ
>>939 つか、砂糖は酵母の餌としてパンの発酵に必要だからなあ
砂糖減らしすぎるとバゲットになっちゃう
あー、昔乗った
ずいぶん大型になったなあ
エギュードミディの外は吹雪いてたから、早々に降りてきたわ
こんなにコンパクトな汽車で7両もひけるんだね
客車もかわいい
ゲームの中だと割りと見かけるが
リアルのモヒカンの人珍しい
有名なドロミテ渓谷の
コルティーナ・ダンペッツォか
ナレ無し版は嫌でも本編で見られるやろ
繊細なやつだな
日本にもこれくらい上まで鉄道で行ける山があればいいのにな
トンネル掘ったらすぐ水が出るんじゃ到底無理なんよな
彫刻おっぱいってなぜか無罪だな
小学校とかにも普通に置かれてるし
というかナレに文句つけるやつはいても
フィラーの音楽に文句つけるやつあんまりいないの不思議だ
唯一トラムフィラーの手抜きBGMはよく叩かれるが
そもそも俺はフィラーは生音にしてほしいと常々思ってんだ
まあ、ドローン撮影なんかは生音にするの手間だからフィラーの予算に合わないというのはわかる
あー35-70/2.8だなんで35-135にしちゃったんだろあのクソレンズ
リッカルド・ムーテにまで取り入るとか凄いな
今や世界トップ巨匠でしょ
>>983 そりゃナルシストじゃないと
指揮者できないでしょ
決まった角度からしか
撮らせなかった
ナルシストの帝王wwwww
カラヤンもちっちゃい人だったけど指揮台にあがると大きかった
>>999 長い間あんなに小っちゃい人だとは思わなかった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 49分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250403162942caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1674475196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 10814 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9294
・NHK BSプレミアム 9914
・NHK BSプレミアム 9944
・NHK BSプレミアム 9504
・NHK BSプレミアム 9414
・NHK BSプレミアム 7784
・NHK BSプレミアム 9184
・NHK BSプレミアム 9384
・NHK BSプレミアム 8854
・NHK BSプレミアム 9084
・NHK BSプレミアム 9214
・NHK BSプレミアム 8554
・NHK BSプレミアム 9774
・NHK BSプレミアム 3824
・NHK BSプレミアム 7884
・NHK BSプレミアム 9554
・NHK BSプレミアム 9194
・NHK BSプレミアム 6086
・NHK BSプレミアム 4201
・NHK BSプレミアム 9390
・NHK BSプレミアム 10483
・NHK BSプレミアム 5408
・NHK BSプレミアム 9008
・NHK BSプレミアム 8508
・NHK BSプレミアム 10640
・NHK BSプレミアム 9764
・NHK BSプレミアム 10507
・NHK BSプレミアム 9083
・NHK BSプレミアム 9702
・NHK BSプレミアム 9088
・NHK BSプレミアム 9050
・NHK BSプレミアム 4654
・NHK BSプレミアム 9946
・NHK BSプレミアム 5342
・NHK BSプレミアム 6092
・NHK BSプレミアム 9385
・NHK BSプレミアム 7748
・NHK BSプレミアム 9876
・NHK BSプレミアム 4221
・NHK BSプレミアム 8900
・NHK BSプレミアム 9605
・NHK BSプレミアム 9473
・NHK BSプレミアム 9981
・NHK BSプレミアム 9007
・NHK BSプレミアム 8695
・NHK BSプレミアム 4244
・NHK BSプレミアム 9773
・NHK BSプレミアム 6172
・NHK BSプレミアム 8597
・NHK BSプレミアム 3732
・NHK BSプレミアム 9425
・NHK BSプレミアム 9105
・NHK BSプレミアム 9001
・NHK BSプレミアム 9017
・NHK BSプレミアム 4590
・NHK BSプレミアム 5148
・NHK BSプレミアム 5414
・NHK BSプレミアム 9913
・NHK BSプレミアム 9053
・NHK BSプレミアム 9933
・NHK BSプレミアム 9382
・NHK BSプレミアム 6098
・NHK BSプレミアム 4658
・NHK BSプレミアム 9073
・NHK BSプレミアム 7985
・NHK BSプレミアム 4567