使ってる間に突然落ちそうな無言建てスレね(´・ω・`)
>>30
左門さん仕事人だから表沙汰にさせないという前提でめちゃくちゃしてるんだろう そしてぴたりと止む二つ折りの死体の生産(´・ω・`)
せんりつの出番少なすぎだな
だからやっぱ次やるの前提のラストだなこりゃ
ラストハマチドリー( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
これは4くらいからだが今日からまたおりくさんと勇さんに会えるな!
どういう神経をしていたら こんなに偉そうに結婚を承諾できるのかww
最後に母親があんな目に遭ったのは捨てた父親のせいなのに
なぜはるか昔に別れた男爵を執拗に恨むのか理解に苦しむ
父親との出会いは無視か
こいつの記憶に父親の存在は抹消されてるのか
今わの際で恨んでる相手を様付で口にするかよ
こいつ正しい判断が出来なくなってるな
このドラマ 天堂がアホすぎて見ていて面白くないんだが・・・
昨日か一昨日の見てないから何故いきなり柳子が天堂好きになったのかわからん
いつ頃こいつが避妊手術をしてたのかが問題
結構前なのか後なのか
ジンユの元嫁の父役は
「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のヒロイン父役の人だと思うんだが検索で出てこない
次男が女孕ませたときもここまでしなかったBBAが
金銭問題になるとこれ
>通仙散は、江戸時代の外科医華岡青洲が開発した全身麻酔薬である。
華岡は、通仙散の調合を行い、臨床実験によって妻の加恵が失明したにも関わらずやり遂げ、全身麻酔の実用に供した。
歌は?
月曜日仕様っていつもこういう始まりだったっけ?
いつ何が理由で急に天童に惹かれ始めたのかよくわからないな
愛の嵐の最終回の翌日金曜からスタートしなくても
翌週月曜からのスタートでもよかったのに
半ドンで帰ったあとはサッポロ一番塩食いながら女の60分見てたな
>>145
本放送と合わせた方が予告もしっくりきますわね >>163
猛はあれと木刀でムラムラ昇華できてたのかね… fごkいfげ
ごきげんよう
って打とうとしたら、上記のようにw
先ほどセブンの冷やし味噌ラーメンの汁をキーボードに零しましたわ
いま予備のキーボードを引っ張り出してきました
高木美保は顔が端正だからこういうジュエリー似合うな
タカさんの表情意味深だな
この後の展開を想像してしまう
山田さまもそろそろ年貢をお納めになったらいかがかしら
ここ2・3日、チューリヒが無かったのはなぜだろう?
>>194
録画見たら実はOP前に山田様いらしてましたわ >>202
あらイヤですわ
応対なさってる先様も大変ね >>205
ステルスコマーシャルに笑ってしまいますわ OPは180度方向性を変えてきたな
同じ物は作らないという心意気をこの頃はまだ感じる
BS松竹は必殺というより「仕事人シリーズ」を放送していく方針なんやな
潔癖性の前任上司はどこかにとばされたか
加代きたー!
小判の質を下げるとか学校で習う話の
どこがスクープだ
>>255
藤田まこと主演の「激突」までは普通に放送されるとは思う
しかし、東山主演のシリーズはどうなるかは知らん
あと田中聖の出るシリーズは当分の間、再放送不可能やな おしまや木更津の元締がいなくなった後の加代は、
すっかりギャグ要員に変わっちまった
山田五十鈴先生は、おとわ役として復帰してほしかったがなぁ
殺しなんてやったことない奴がデケェ口を叩くんじゃねぇ!
と過去の主水ならボコっていたはず
数々の修羅場を乗り越えた八丁堀はともかく、
左門一家の悲劇を見たら、秀は裏稼業辞めたくもなるだろうよ
ちょっと前の仕事人でゲスい悪党をやっていた中条きよし
BS朝日は選挙絡みで商売人の登場回を欠番にしてたけど
松竹は時期をずらして放送する偉い
中条きよしに関しては「何て嫌なヤツがレギュラーになったんだ」と藤田まことが愚痴っていたそうだ
そういや仕置屋では山田先生をレイプしてたな綿引さんw
>>309
素行が悪くて現場での態度も悪かったってこと この時、国会議員になるのを予想してた人は皆無やろな
>>340
ちょい前に幸福の科学の映画出てたから幸福実現から出るのかと思ってたが維新だったとは
映画出たの資金稼ぎなんだろうな この頃から頼み人は必ず死ぬパターンが固定化されたような感じ
>>339
京都じゃないの?知らんけど。
よく劇中には出てくる橋だね >>356
配下の仕事人があのような悲劇に見舞われたことに責任感じて元締め辞めたかも 手足の痺れって脳疾患の疑いもあるから先ずは医者に行った方がいいと思う!
このお金で私の恨みを晴らして……バッタリ
このパターン
>>352
爆破されたりとか色んな目にあってるよね(・∀・) >>415
仕置屋の頃から山田先生特殊だったからね 大信田礼子とそのスタントマンがいい仕事をした回だったな
仕事上のed曲いいね
昔の時代劇はいい歌多かったわ
>>417
割と秀の曲全部好きだわ
加代と勇さんのも好きだけどもwww 秀はイケメンで女性人気出たというのは聞くが左門さんはやはり家庭もちだったのでそれほどだったのだろうか
以後の男性仕事人みんな独身イケメンだもんな
左門さん人気が今一つだったとしたら必殺技が理由じゃない?
怪力wって
伊吹さんはアッチの組合の人だから女性人気は出ないし本人も欲しくないのだ
>>430
へーそうなんだーw
知り合いが見かけて思わず「角さん!」って声かけたら
「はい角さんですw」ってすごく感じよかったって言ってた >>439
雪冤てニサスで見た
結構シリアルスなドマラ(´・ω・`) >>441
こういうのんきな2サスが好き
だけどたまにはいいもんよねそういうシリアス系(´・ω・)
役者さんもイキイキのびのびと悪人を演じてる バニーガールにもミニスカに違和感なし!
さすが松坂さんだ!
対抗できるのはあき竹城さんくらいだ!
なんやその赤ちゃんみたいなフワフワお洋服は!
かわいいだろ!
忙しいいいつつ、他の探偵三人は何の調査してるんだろう
まさか夢グル…
知ってるぞ栄作
お前の父親は獄中にいる佐川満男だろう
「ジェーン・エア」 (2011年の映画)
原作は既読、評判良いな
ジェーン・エアはサイダーハウス・ルール(原作)で女子寮で読まれる物語として引用されてるから勉強しておく
最近の映画は複数の制作会社が関わってて前フリが長いな
>>471
欧州や中国なんかはもっとだからまだましな方 しんちゃん見てたら出遅れた
もう内容に着いていけない
しかしホムペやEPGでの
まるでサイコスリラーみたいな紹介文は何なんだろうな?
まあ間違いでもないんだけど
嵐が丘とジェーン・エアとごっちゃになってしまいます
どっちも原作読んだ事なくてイメージだけなんですが
>>470
例によって?セクハラ疑惑が浮上していたけど
その後どうなったのか報道どころか噂すら聞こえてこない >>476
姉貴が書いたのが嵐が丘
妹ガンホー書いたのがジェーン・エア
泥沼の果てのビターエンドなのが嵐が丘
一応ハッピーエンドなのがジェーン・エア ジェーン・エアは子役時代のエリザベス・テーラーが出てたのは観たけどな。ストーリー同じなのかな。
>だがドクター・ラーチは女の子の孤児たちは女の子の孤児の話を聞くべきだと(中略)決め、それでホーマーに女子部に対しては『ジェイン・エア』を朗読する仕事を課した。
ヘレンとの話こんだけかー
一番好きなパートなのに 残念
話の進行に牧師家族絡めてるの初めて観るパターンだな。大概はしょられたりコンパクトにまとめられちゃってるから
>わたしのような者にとっても[哀れなジェイン・エアは囀った]人生に日の光のきらめきがさしこむこともあったのだ。
ロチェスターさんはもっとキモくないと
普通に精悍なんて
アリス・イン・ワンダーランドの女の子がずいぶん成長したなぁ
命の恩人にアクロバティックにセクハラ(´・ω・`)
シャーロック・ホームズの時代から大雑把に半世紀前だ
>>531
ダウントンアビーの時代より前?(´・ω・`) >>534
ちょっと調べたがその話はSホームズの最晩年だ 登場人物少ないもんからオールスターキャストなのかな
話さないのにどうやって水を欲しがる事ができるんだよ(´・ω・`)
歯医者さんかよ
ジェーン・エアなんてやってるのな
これはたぶん見たことないバージョンと思うから予約しときゃよかった
松竹東急侮りがたし
ホラーというよりはサスペンスかな?
家庭教師に行ったお屋敷で怪事件が起きて雇い主がセクハラしてくるという
「では、お釣りを持って参ります」
とかにはならないんだな(´・ω・`)
>>560
キリシタンは今際の際に
「天国に行けなくなる」とか考えるのかなぁ? >それというのも彼としては『ジェイン・エア』はとても『デイヴィッド・コパフィールド』ほどはおもしろkじゃいと思えたからだ。シャーロットブロンテは到底チャールズ・ディケンズほどいい作家ではないと、ホーマーは確信していた。ホーマーが思うに、デイヴィッドのやつに比べると、ジェインてやつはいくぶん愚痴っぽいというか――めそめそしている、ところがあるのだが、…
ジュディ・ディンチは真相を知ってるから牽制していたのだな
井戸で皿数えたり ビデオテープを呪いにしたりする? まあ日本じゃねえしな 幸せになれよ
>>587
怖いのヤダー(´・ω・`)ハッピーなお話して この男が変だから あの美しい人も変になったのかな?
なおイギリス国教会なので離婚しても妻が死ぬまで再婚できません
倫理的ではないですね リンリ倫理と鳴くつもりもないですが 障害があるほど萌えますか?
あのへんな問答とキモい言動がストレスで妻発狂したんじゃないかって思う
>>601
月の女神のダイアナのタマシイは死なないと思う ソレが満ちてもかけても その尊さゆえに >>602
障害を好む人がいるならヘンタイと呼びましょう >>604
離婚はできるんだけど再婚が困難
ダイアナ妃の事故死に謀殺説があるのはこのため
昔の王様は再婚するために離婚した元妃を処刑することがあったよ >>604
離婚はできるけど、再婚できないという遊び放題な状態なんじゃないかな 今帰宅して何となくアンナカレーニナのつもりで見てたらジェーンエアだった
どっちも原作読んでないなどっちか読もう
>>610
結ばれない鯉の障害競争 滝を登る時 そうアユも川を上る 溯上できなきゃ鯉もできないのかw(鮭) 故郷の川に帰りたいのか?アシ?パさん・・・
アシ?パさんは いつまでも少女のままで 俺の中で 俺といてくれ 何年とか何十年でなく 魂で千年で万年で奥万年で 束縛する話ではない 股逢う時はまた会おう 一緒にどこかで距離が離れていても 結ばれていなくても 美味いモノを食って ヒンナヒンナと囁き合おう ソレだけでいい 君が幸せなら オレが風呂に入ってる間にもおじさんに会いに行かなかったのか
叔母さんには会いに行ったのに
そう考えると日本人はスキンシップがなさすぎる。コロナ禍ではそれで正解なんだけど
ジェーン、毎回似たような口説かれ方してるな(´・ω・`)
セントジョンも静かにやべー奴なんだよな
この映画では抑え目だけど
>>634
あごひげでわからなかった。泣ける(;ω;)ブワッ おわた
なかなか良いつくりでした
旦那様が若めで顔がいいとこは不満
>>637
ジェーン・エアもブスという設定だったはず >>639
女優さんには失礼ながらこのジェーンは美人ではないって解釈でした >>641
不美人てセリフあったしね。だからこの女優さんなんだなと思った。 コカコーラやペプシの味のイメージしかないからずっと想像つかない
>>660
近くのパチンコ屋のトイレがこれだった
自動で蓋の開閉と洗浄 ハジマタ
劇場版後編ハジマタけど、まだ観に行ってない
ひまり、プリンセスオブクリスタルの中の人、
ご結婚とご懐妊、おめでとうごさいます
散華した、あの御仁のことを言ってるように聞こえるなぁ
Under control.のアホボンね
まさか、ほりえゆいしじゅうごさい、も生娘?
キモ過ぎるんですけど
よく考えたら今日金曜日で新仕事人は2日後までお預けじゃん
夏八木さんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
さんじろうみたいな声でさんじろうみたいなこと言いやがって
画面見てないと杉様が喋ってるかのような声質してんな
ダメなBGMが流れてるけど場面あっとらんやろ(´・ω・`)
陰ながら見守るどころかブンヤを脅迫して巻き込み使い倒す隠密同心(´・ω・`)
自動ドアキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
ファンファーレ付きww
わりと今回も町人を餌にしていた隠密同心(´・ω・`)
少女漫画だとわりとくっついたり離れたりすると思うし、
もうこの子でいいだろとくっついて結局破綻して別れるを繰り返す少年漫画ラブコメがあってもいいと思うけどどうせ読者からぶっ叩かれて終わる
ちょっと店のBGMとしてシーズン1の〆に流れてた曲の音がしてる気がする
鑑定が間違ってたじゃないと面白くない
長さんしばらくぶり
これちょっと前に中村芝翫と愛之助でやってたのを見た
松緑さんは大根だな世話物ってやっぱり演技力が必要なんだな
人の心を試すようなことはよろしくないよね(´・ω・`)
なかなか話が進まない感じ。牡丹燈籠の方がさくさく進むかな
最初は面白さがわからんかったけど今は毎週楽しみなシッツクリーク
この父ちゃん役と息子役がホントの親子と知って笑った
たしかに眉毛とか似てるんだけど
ドラマではいつも灰だけど骨が残らないほどの高温なのか?
20年前はアメ車流行ってたからキャデラックとかよく見かけたな
そういえば親父さんは村のオーナーだけどそこからの収入とかは何もないんかな
おまえんとこのガレージで個人のクレカ情報が流出してるだろw
こんなド田舎なのに移動手段が徒歩と自転車てのがリアリティZERO
これいつ面白くなるんだろ?
ただ、不快なだけなんだけど
>>894
デブをハメ込むためのマジョさまの罠です なんて家電の次にシネコンじゃなくて悪女なんやろな・・・
>>895
そうそう
潰しすぎると味が染み込まない >>896
たぶん録画して倍速で見たほうがいいと思うw
ドラマごときで不快になることないぞ 手押しスタンプの会員カード懐かしすぎる
もう使ってないだろ
いぶりがっこ丸かじりなん汽車の中でアル中寸前のおっさんがワンカップ片手にかじってるのしか見たことないわ
なんつーか脚本わりと行き当たりばったりで作ってそう
この女最初の時点で面倒ごと押しつけてたしホント糞女(´・ω・`)
法医歯科学の女2 網走オホーツク海流氷が運んだ白骨死体の謎 1997年
90年代だと九州や北海道には専門家がいなかったのか
中村あずさ昔はどこがいいかわからなかったけど今見るとめちゃくちゃ綺麗
2人最初の方は敵対してやり合う感じかと思ったけど協力的だな
ゴールデンレトリバーは頭良い犬だから
はい 発見しました
犬が吠えただけで警察があんな大がかりな捜索するのか
そんな簡単なアリバイトリック
97年って普通にPHSや携帯普及してたよ
この女めっちゃ怪しかったのに
普通にかわいそうな人だった
lud20230208010746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1658427815/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 159 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・BS松竹東急 11
・BS松竹東急 10
・BS松竹東急 158
・BS松竹東急 193
・BS松竹東急 169
・BS松竹東急 138
・BS松竹東急 133
・BS松竹東急 199
・BS松竹東急 187
・BS松竹東急 180
・BS松竹東急 141
・BS松竹東急 191
・BS松竹東急 175
・BS松竹東急 190
・BS松竹東急 125
・BS松竹東急 186
・BS松竹東急 142
・BS松竹東急 167
・BS松竹東急 124
・BS松竹東急 162
・BS松竹東急 177
・BS松竹東急 126
・BS松竹東急 184
・BS松竹東急 137
・BS松竹東急 104
・BS松竹東急 139
・BS松竹東急 1083
・BS松竹東急 1105
・BS松竹東急 1544
・BS松竹東急 1527
・BS松竹東急 1691
・BS松竹東急 1570
・BS松竹東急 1528
・BS松竹東急 1729
・BS松竹東急 1571
・BS松竹東急 1572
・BS松竹東急 1526
・BS松竹東急 1562
・BS松竹東急 1536
・BS松竹東急 1537
・BS松竹東急 1675
・BS松竹東急 1726
・BS松竹東急 1604
・BS松竹東急 1779
・BS松竹東急 1661
・BS松竹東急 1816
・BS松竹東急 1802
・BS松竹東急 1539
・BS松竹東急 1579
・BS松竹東急 1551
・BS松竹東急 1625
・BS松竹東急 1745
・BS松竹東急 1515
・BS松竹東急
・BS松竹東急 9
・BS松竹東急 8
・BS松竹東急62
・BS松竹東急 6
・BS松竹東急71
・BS松竹東急 36
・BS松竹東急 29
・BS松竹東急 79
・BS松竹東急 97
・BS松竹東急 98
・BS松竹東急 41
・BS松竹東急 46